[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 23:06 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】中日・岩瀬「人的補償での日本ハム移籍拒否」引退覚悟だった!★4



1 名前:あちゃこ ★ mailto:sage [2018/01/17(水) 21:58:50.31 ID:CAP_USER9.net]
 衝撃の事実が16日、発覚した。日本ハムは14日に海外フリーエージェント権を行使して中日に移籍した大野奨太捕手(31)に関し、人的補償を求めず、
金銭補償を求めると発表したが、舞台裏で日本ハムはある選手に白羽の矢を立てていた。それが何と球界のレジェンド・岩瀬仁紀投手兼コーチ(43)だったのだ。
岩瀬の日本ハム移籍はなぜ幻となったのか。詳細をお伝えする。

 日本ハムが中日にFA移籍した大野奨に関し金銭補償で決着したことに違和感を感じた人も多かっただろう。昨年12月20日、中日から28人のプロテクトリストを
提出された日本ハム・吉村浩GM(53)は「検討に値するということです。栗山監督にも報告しました。たぶんウチは金銭だと思っているでしょうけど、
ファイターズとしてインパクトはありますね。すぐには決まりません。これからです」と魅力的な選手がプロテクトから漏れていることを喜々として明かした。

 球界関係者によると、そのインパクトある選手が「岩瀬だった」。昨季、プロ野球新記録となる950試合登板を達成した岩瀬は、4年ぶりに50試合登板、
3勝6敗2セーブ、防御率4・79の好成績を残してカムバック賞を受賞した。今年44歳となるが日本ハムサイドはまだ十分にやれると判断。当初から日本ハムは
人的補償として左のリリーフ投手をターゲットにしており、誰よりも多くの場数を踏んでいる左腕の経験もチームにプラスの影響を与えることも考慮したのだろう。

 日本ハムは人的補償を求めることを決め、中日にも通達。しかしその後、年が明けても日本ハムサイドからはなかなか発表はなく、吉村GMは「長引かせている
わけではない。複雑な要因が絡んでいる」と何か問題が発生していることを示唆。そしてようやく14日に人的補償を求めないことを発表した。吉村GMは
「熟考の末です。(理由は)お答えできない」と口を閉ざした。いったい何があったのか。

 実は日本ハムから岩瀬の指名を受けた中日は、大混乱に陥っていた。中日としては岩瀬の指名はまさかの出来事で「岩瀬は超のつく大ベテラン。今季から兼任コーチの
肩書もついている。球界の暗黙の常識からしても兼任コーチは選ばないと踏んでいたようだ」と球界関係者はいう。

 チームを長きにわたって支えた功労者を人的補償で移籍させるなんてことになれば球団にとっては大失態。ファンから批判が噴出するのは間違いない。とはいえ
ルールはルール。日本ハムサイドには少しの非もない。中日球団サイドはこの事実を岩瀬本人に伝え、納得してもらうよう努力した。しかし、頑として岩瀬は
首を縦に振らず。「最後には『人的補償になるなら引退する』とまで言ったらしい」(球界関係者)

 吉村GMの「複雑な要因が絡んでいる」とはこの舞台裏でのゴタゴタを指していたわけだ。

 最終的にはそんな事情を見かねた日本ハムサイドが岩瀬の人的補償をやめる大人の対応を見せ、金銭補償で決着となった。中日・西山和夫球団代表(69)は
金銭補償になったことに「こちらとしてはありがたい選択をしていただいた」とコメントしたが、それはまさに本音だったのだ。

 15日にスタートした合同自主トレに姿を現したもう一方の主役・大野奨は一連の騒動を知ってか知らずか、金銭補償になったことについて「何の心配もしないでやれる」
と言った後に「コメントしづらいですね」と言葉を濁した。

 キャンプイン前に起きたまさかのドタバタ。球界全体としてもFAというルールの根幹を揺るがす大問題となってしまった。

東スポWEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000014-tospoweb-base

※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516181652/

2 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 21:59:35.39 ID:s/Toz4Kg0.net]
工藤との違い

3 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 21:59:50.63 ID:ZkqI0AaW0.net]
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

4 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:00:11.78 ID:XYLT5pHS0.net]
味噌と賭博って逆指名廃止後に極端に弱くなったなw

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:02:34.46 ID:oLaUwumI0.net]
意味もわからんし、なんで☆4なのかもわからん

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:03:56.15 ID:YXCGgAoO0.net]
ルール違反。引退しろよ。

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:06:15.61 ID:rXWU8eTK0.net]
レジェンド(笑)

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:06:35.58 ID:09fweWMe0.net]
中日はもうダメポ
身売りした方がいいよ

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:07:43.95 ID:hFtCk2iJ0.net]
しかし、枠を埋めてまでロートル岩瀬が欲しいかなぁ??

10 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:08:50.03 ID:p4D6CNP+0.net]
お前ら
・中日を出る喜び
・日ハムに行ったほうが選手は嬉しいだろ

現実
・中日出るくらいなら引退する



11 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:10:11.20 ID:eNBPWwvi0.net]
公式の記録としては
ハムが金銭補償を選んだ
ということのみ
中日に岩瀬を要求した
岩瀬が拒否した
という記録は残らない

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:11:01.88 ID:1LmKubbm0.net]
事実上の戦力外通告はまだか?
確か去年ハムのメンドーサがそんな公示されたよな

13 名前:あちゃこ ★ mailto:sage [2018/01/17(水) 22:11:05.67 ID:CAP_USER9.net]
【デスクの目】今回起きた「人的補償拒否問題」は、FA移籍のシステムそのものを揺るがす重大な「あしき前例」となりかねない。

 人的補償で指名された選手が「移籍するのは嫌なので引退します」がまかり通れば、今後はベテラン選手を怖くて指名できなくなる。人的補償で獲得した選手が
直後に引退してしまえば、指名した球団は丸損だからだ。このやり方でベテラン選手を「もし指名されたら『引退します』と言えばいい」と言い含め、
ベテラン選手をこぞってプロテクトから外そうという球団も出てくるかもしれない。

 そうした事態を防止するためには、各球団の良識に任せるのではなく、早急にルールの整備が必要だ。たとえば「人的補償で移籍した選手がすぐに引退してしまうなどした
場合は、追加で割り増し補償金を支払う」「球団に罰金などのペナルティー」など、問題が発生したら、後から罰則を加える方式。もしくは「選手をプロテクトから外す場合は
事前に通告して同意を得る」「同意を得られない選手をプロテクトから外してはならない」と事前に対策を施す方式か。この場合、プロテクトから外れることに
同意しない選手は球団の判断で解雇される可能性もある。こうした事前、事後の対策を同時に行えば、今回のような事件は起きないはずだ。一部の球団などからは
「人的補償そのものをなくしてしまえ!」という意見も出るかもしれない。

 トレード拒否事件といえば、巨人の定岡正二が近鉄へのトレードを拒否して若くして引退した事件が有名だ(注)。しかし、トレードならば話が消滅するだけだが、
FAの人的補償はルールにのっとったもの。ここに「抜け穴」があってはいけない。

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:12:01.72 ID:jVnuqA+f0.net]
この手のことは日ハム得意技だな

15 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:12:50.75 ID:P82OEnRx0.net]
>>6
日ハムが人的補償の要求を取り下げた以上、
この世に「日ハム岩瀬の移籍を要求した」という事実も、
「岩瀬が日ハムへの人的補償を拒否した」という事実も存在しない。

存在しない事実に処分なんか下せるわけない。

16 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:14:06.64 ID:XYLT5pHS0.net]
日ハムはプロテクトから外れてて欲しい選手を補償選手として指名しようとしたら味噌から泣きを入れられたというだけの話だろw

泣きを入れる味噌は情けないがw

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:15:25.14 ID:hFtCk2iJ0.net]
この内容だと金銭補償1,000万で済んでる訳がねぇなぁ
口止め込みなら1億くらい渡してないかな

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:15:25.61 ID:XkVC4f3HO.net]
ヤクルトから巨人に相川がFAしたとき高橋由伸が人的補償で名前が上がってたが奥村で落ち着いたことあったな

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:15:41.70 ID:tm5crHBm0.net]
ID:lR5nl5CC0
NG推奨
突然真っ赤になって粘着してくるアホなので注意

20 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:16:30.99 ID:H7MsQd190.net]
>>16
中日の球団は予想外だったが了承して岩瀬を説得したと記事に書いてあるが



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:16:42.58 ID:i/lheoGa0.net]
システム的なことは置いといて

中日としては岩瀬を今年2軍で干すべき。
1軍で投げさせるべきじゃない。

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:16:59.49 ID:7S63Q2OP0.net]
>>16
この記事を信じるなら中日は泣き入れてないよ

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:17:06.33 ID:od89VpiD0.net]
確定の情報でも無いのに良く伸びてるなw

24 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:17:14.64 ID:adL7bc3N0.net]
てか 

日 ハ ム キ チ ガ イ す ぎ ワ ロ タ

岩瀬は今年44歳だぞ?w

25 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:18:13.06 ID:fP96PRwD0.net]
1スレ目の>>3で答えが出ていて吹いたわ
それはそうと定岡のコメントまだ?

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:18:34.53 ID:r5Vn83hS0.net]
岩瀬カスすぎるだろ

27 名前:ぴーす [2018/01/17(水) 22:19:41.34 ID:vJ73To3eO.net]
[947]P 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/17(水) 21:56:07.60 ID:eTm1yZ410
中日って親会社と同じで日本人をバカにしてるよね
[948]P 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/17(水) 21:56:11.09 ID:VAEnV+xx0
中日って親会社と同じで日本人をバカにしてるよね

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:20:16.02 ID:MChl9eGw0.net]
コレが本当なら引退させな筋通らんな
ハムの大損やんけ

29 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:20:20.53 ID:RJL3WjV40.net]
凄いアホな話だな。システム崩壊じゃん
西山の「ありがたい選択」とか口が避けても言っちゃダメな言葉じゃない?相手にも失礼だし。

30 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:21:31.29 ID:fQzdfHgp0.net]
うわぁ…



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:22:27.98 ID:n6iSOKyB0.net]
>>10
出る出ないはともかく、その選手の態度は今は中日というチームにいい影響を与えてるとは思えないけどな

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:23:03.34 ID:tju2OvqR0.net]
間違ったことはしてないがやっぱり日ハムは好きに
なれんなあ
その日ハムが昨今は中心にいるから野球が好きじゃなくなった

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:23:07.22 ID:DT2VN39O0.net]
>>9
スライダーのこつ、配球論、長年やる為のメンテナンス
いくらでも欲しい球団あると思うぞ

34 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:23:35.41 ID:8GrHP0oV0.net]
仮に東スポと中日がこの報道巡って裁判起きた場合
プロテクトリスト提出させればあっさり勝負付くよね
まさかリスト偽造というリスクまで犯せる訳ないし

35 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:23:36.01 ID:RJL3WjV40.net]
>>24
人的保障費いくら?5000万とか?
岩瀬引き抜けば、影響や観客動員含め、それ以上の高額のダメージを中日に与えられると踏んだんだろw

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:23:49.31 ID:uYpxYdAK0.net]
防御率4.79のどこが好成績なんだよw

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:24:05.42 ID:UI79AVsj0.net]
>>22
どうしてそうなるんだよw

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:24:48.48 ID:UI79AVsj0.net]
>>34
たから中日がダンマリw

39 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:25:41.27 ID:L8Yl6pMO0.net]
岩瀬は脱いで詫びないとダメじゃないの(´・ω・`)?

40 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:27:29.59 ID:XYLT5pHS0.net]
>>35
なんでセカンドリーグで万年Bクラスの味噌にガチで野球やってる一昨年日本一のハムがダメージ与える必要があるんだよw



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:28:29.43 ID:i/lheoGa0.net]
名古屋人の駄目な部分が出たな・・・
拒否なんて発想が出ないぞ、普通。

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:28:42.96 ID:n6iSOKyB0.net]
>>32
それは正解。こういう話は日ハムではなく、プロ野球(NPB)自体の問題
日ハムを評価できないなら、NPB自体を評価しないというのが正しい姿勢といえる
日ハムだけを敵視するとかアンチになるなんていうのは不健全でしかない

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:31:10.01 ID:jBK5yczN0.net]
評価してくれるところを蹴り評価していないところに残るってどんな気持ちなのかね?よくモチベーション保てるな

44 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:31:18.45 ID:qDf0GBD10.net]
>>33
そんなの伝授できるようなやつなら中日の若手ももっと育ってると思うが・・・
岩瀬の後継者と期待されてた岡田も長くやるどころか早くもポンコツ化してるしなあ

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:32:11.13 ID:hFtCk2iJ0.net]
西尾行けば岩瀬みたいなオッサンは幾らでもおるから
適当に選んで北海道に出荷しときゃよかったんだよw

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:32:42.26 ID:cqyi+7lX0.net]
岩瀬引退→責任問題で追及されることを恐れた中日フロントがハムに泣きを入れて
あとで破格トレードを飲むことを条件に金銭にしてもらったってオチだろーな

昔のトレード拒否でもよくあったプロ野球あるあるパターンとも言える

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:32:42.63 ID:hqaZpKWB0.net]
今回のは事実だと俺は思ってるけど
岩瀬が自分がプロテクト外だったと球団から知らされた時の
様子を知りたいw

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:32:45.29 ID:tueI9LjA0.net]
※これ大事
ハムが岩瀬を指名したという公式の事実はないし
指名されていない以上岩瀬が拒否したという公式の事実はない
だから処分には相当しない

これは道義的倫理的な話でしかない

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:34:50.91 ID:IhkdRP2p0.net]
こんなんでコーチとして若手投手が言うこと聞くんかね。
一気に人望無くしてそうだが。

50 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:35:02.91 ID:P/4j3hts0.net]
プロテクト外だった事を知った岩瀬の胸中やいかに



51 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:36:17.77 ID:Buc+7B3KO.net]
沈黙の了解を破ったハムが悪い

52 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:36:31.85 ID:22rEa0YO0.net]
日ハムは獲ると決めたら絶対に妥協せず
馬鹿デカいリスク覚悟でも突撃してきたからな
本当に岩瀬が欲しかったら普通に岩瀬獲ってるよ

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:37:09.36 ID:MChl9eGw0.net]
岩瀬はFA権あるんやし
大人しく移籍してシーズンオフにFAして
中日に戻ればええだけやん

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:37:18.66 ID:n6iSOKyB0.net]
>>43
選手としての(成績、結果の)モチベーションなんてもうないんだろ
だから好きにやれる環境、状況に拘るということになる。今のままなら引退後も安泰だし
まあ引退後の人生も長いし、守らないといけない家庭もあるだろうしで個人の考えとしては自然だと思うけどな

55 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:37:23.34 ID:XYLT5pHS0.net]
「岩瀬さんってプロテクト外されて日ハムに指名されて引退ちらつかせて名古屋から出ようとしなかったんでしょw 僕もそんな選手になりたいなぁwwっw」

56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:37:52.01 ID:c7/P9/ad0.net]
プロテクトリストなんか絶対に表に出ること無いんだろうけど、

日ハムが補償を選手にするか、金銭だけにするか、えらい時間かかってたのは事実。

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:38:12.34 ID:NYDUcuxR0.net]
岩瀬がガキすぎるだろ
何だよ頑なに拒否って

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:38:27.18 ID:OCbQuC4O0.net]
>>42
そしてこの件を認めてしまうと
日ハムも下交渉を認めてしまうことになるから
両球団とも完全否定だろうから
NPBも選手会も動けないだろうね

59 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:38:50.20 ID:XYLT5pHS0.net]
>>53
三河か尾張か知らないけど、愛知県のカッペは一度ヨソに出たら色がついて地元に帰れないらしいw

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:39:56.97 ID:hqaZpKWB0.net]
「引退してやる!」というのと「○位未満なら指名お断り」は
選手の意向を通す策としては一部似ている

FAやドラフト制度に欠陥があるなら見直しを検討すればいいけど
現行は現行に従うのが正しい道



61 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:39:59.04 ID:y2Hz13yV0.net]
日ハムの見せしめパフォーマンスだろ
中日が他球団と違って暗黙の了解込みのリスト送ったから日ハムがムカついたんだろ
日ハムは今後もFA宣言する人多そうだし、他球団にベテランをプロテクトしないとこうなるぞと牽制してるとかで

62 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:40:24.80 ID:N+Y5ip9v0.net]
A<補償は○○選手でおねがいします
B<あー、そいつ移籍するくらいなら辞めるって言うてますわ
A<・・・じゃあ金銭でいいです

これからは、こんな事もありえるよね

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:40:28.07 ID:mQI2BdxK0.net]
戦力というよりコーチとして欲しかったろうな

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:42:18.00 ID:omQIqm3J0.net]
仮に記事がガセなら岩瀬の名誉の為にもファンの心配の為にも球団の威信をかけて裁判すべき
東スポだからといって笑ってスルーしていいレベルの問題ではない

ちなみに俺は今回の記事はガチだと思ってる

65 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:42:20.43 ID:hy/rmSry0.net]
功労者をギャンブルに賭けといて、慌てふためく馬鹿味噌

ルールの穴を突こうと引退詐欺る不要者

不人気球団は一生ハムに頭上がらんだろうなw

66 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:42:43.75 ID:/y4S6CiE0.net]
投手コーチとしてはどうだか知らないが
東スポ記事がガチだとしたらもう噂は広がってるだろうし
このスレに書かれた通りの人物なら岩瀬は元々お手本にはならないタイプの選手なのであろう

67 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:42:56.79 ID:MChl9eGw0.net]
ハムは無神経な特攻がウリやし
岩瀬を引退に追い込んだ後に金銭要求すべきやったな

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:43:19.85 ID:n6iSOKyB0.net]
>>58
こういうことが事実だと外野が知れる可能性があるとすれば
この件に関するNPBの規約が変わったかどうかだろうね。変わったらこれが原因とまではいえないが、近いことはあったんだろうと推測できる
だからNPBは絶対に変えないだろう。そして同じようなことがこれからも起き続けるだろうw

69 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:44:54.62 ID:8GrHP0oV0.net]
両球団とも肯定も否定もせず沈静化するまでスルーだろうね
NPBも選手会もそれだと動けんから
岩瀬も引退覚悟だったとはいえ結果的にゴネ得した選手として灰色扱い

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:45:23.02 ID:MLBCjWoG0.net]
>>68
今後起きる可能性がある、という理由でやるから言い切れないだろ



71 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:45:37.98 ID:xnLXzhod0.net]
>>53
来年の契約まで確約とか勘弁してくれ

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:45:53.45 ID:jd1UGbu90.net]
日ハム⇒ホワイト
中日 ⇒ブラック (イメージ)   だから仕方ないねw

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:45:54.80 ID:+FKCAg/c0.net]
>>59
大豊も川上も武司も岩崎も帰ってきてるけど。

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:46:03.04 ID:VT0iU7HU0.net]
>>62
外せない選手は逆に外しにくくなるんじゃね
巨人阿部とか外してても、嫌がらせで指名されたら強制引退に持ち込まれるし
同リークのFAならこういうのもありえる

75 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:46:16.37 ID:c7/P9/ad0.net]
まあ東スポにしては人的補償の盲点付いたいい記事書いた。

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:46:16.40 ID:fL6Y6MDB0.net]
子供の生活
コーチ兼任の先約

拒否するわな!

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:46:29.63 ID:+n+7Bfw60.net]
日ハムにアンリトンルールを期待しても無駄w

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:47:36.71 ID:tju2OvqR0.net]
日ハムはメジャーに行くための土台作りとしてはベストな球団だろうが、巨人や中日に入ったり、残ったりして引退後を考えている選手を取りに行くんだからな

全く間違ってはいないルールではある。だがコレによって本当に近年は野球に興ざめだ。cs、交流戦導入といいどうかしてる

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:47:38.96 ID:MChl9eGw0.net]
プロテクト漏れ選手が拒否した場合は
ドラフト2位の権利を渡すとかさ
ぺナルティが必要やね

80 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:47:53.01 ID:XYLT5pHS0.net]
>>73
効いとる効いとるw



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:47:59.52 ID:fL6Y6MDB0.net]
子持ちはプロテクトリスト除外のルールでいい

82 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:48:02.99 ID:bBrhJpqL0.net]
バイト先のベトナム人にバカのされてるくず米食いの非正規社員が
憂さを晴らすスレはここですか?

83 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:48:15.93 ID:V4eEpCbE0.net]
>>36
43で50登板、調子よいとき月間MVP、カムバック賞、成績としては悪くないでしょ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:49:18.37 ID:cYwRo0i+0.net]
そもそも重鎮クラスの選手の人的補償なら、江藤、工藤、馬原とかあったからな
外様の江藤・工藤はともかく、今回の岩瀬みたいな例がまかり通るなら馬原もそうしなかったのかと

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:49:42.12 ID:VT0iU7HU0.net]
>>79
ところが今回も正式には拒否してるわけじゃないから難しい
東スポがこう言ってるだけで、現実は日ハムが金銭選択しただけだから

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:49:58.89 ID:Co8yCgR80.net]
中日は政治も育成も下手糞だな
来期も期待できん

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:49:58.94 ID:MLBCjWoG0.net]
>>79
今回の問題は事実上の下交渉と移籍後即引退だからそれだと無意味(無関係)なんだよなぁ

88 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:50:49.15 ID:gEjOwf1n0.net]
中日のフロントがアホってことでしょ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:51:02.47 ID:EmL63KYzO.net]
>>61
功労賞岩瀬をプロテクトから外してトラブるという失態・無能っぷりに激怒した
この件に関わってなかった中日フロントの人間か、その話を伝え聞いたOBの暴露だろ普通に

90 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:51:11.72 ID:XYLT5pHS0.net]
中日はこういう裏工作に注ぐ労力を少しはチーム強化に注げばいいのにな



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:51:29.21 ID:yeCzgFtx0.net]
>>58
下交渉って何だよ
日ハムは岩瀬の指名を通達した
通常ならそのまま手続き終わって入団発表だろ
何が下交渉なんだ

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:51:48.67 ID:7MXbk1Gg0.net]
一度も愛知以外に住んだことがない人ならでは

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:52:35.08 ID:tueI9LjA0.net]
>>56
まあ、かなりデリケートな事情があったのは伝えられているわけで、東スポ発とは言えどこの話を信じたくはなるんだよな。

655 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 20:47:05.89 ID:N9uIBk9Z0
12月21日
日ハム 「オリックスに対しては金銭補償」発表
球団幹部「検討すべき選手がいる。ファイターズとしてはインパクトがある。監督とも相談します」
 ↓
1月11日
日本ハム吉村GM「大野奨太FA補償は今週末までに」
期限は21日。
人的補償を軸に検討中で、同GMは「いたずらに結論を引き延ばしているわけではない。事情があって時間がかかっている」と、説明した。
 ↓
1月14日
日ハムGM千葉・鎌ケ谷の2軍施設で報道陣に対応した吉村GMは「本日中日ドラゴンズに対してFA移籍に伴う人的補償を求めないと回答しました。理由はお答えできない」と説明した。

94 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:53:23.62 ID:hNFaBv3N0.net]
何を批判してるのかさっぱり分からん
岩瀬は日ハムに行くことになったら本気で引退する気だったんだろ。そこでコーチになるつもりもないだろうし損をするのは日ハムの方だろ

悪しき前例って言うけど1人の選手の引退ってそんなに簡単なことじゃないでしょ

95 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:53:56.88 ID:+z5h8xNk0.net]
>>55
・プロテクトから外しても指名されないだろうと思うくらい超ベテランまで現役を続ける
・プロテクトから外したら指名される
・移籍が嫌だとごねたら球団がガードしてくれる

そんな選手なんてなりたくてもなかなかなれないぞ

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:54:07.11 ID:wOVXSRVx0.net]
中日新聞で特集組めよ
人的補償拒否物語

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:54:13.61 ID:MLBCjWoG0.net]
>>91
通達というならNPBにも通達しないとな

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:54:44.80 ID:OCbQuC4O0.net]
>>98
補償選手を通達するのはNPBな
事前に中日に「岩瀬でよろしいですか」と
好意で伝えたんだとしても
下交渉の発端は日ハムになってしまう

99 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:54:50.77 ID:V4eEpCbE0.net]
>>64
ハムも中日も公式的にはノーコメントだろうが、
この件はリークで、中日の内紛絡み、ってことはないのかね?
中日の現フロントの大失態だからさ、これ

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:55:22.00 ID:/TopDvjO0.net]
>>4
新聞が落ち目なだけ



101 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:55:30.80 ID:i71BBCaI0.net]
>>1
【宮台真司】スクープ !『北方領土占領』はアメリカの影響下だった《デイキャッチ》
https://www.youtube.com/watch?v=sHxmW-zJRNE

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:55:36.26 ID:OCbQuC4O0.net]
>>98>>91

103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:57:05.04 ID:/y4S6CiE0.net]
>>94
どこもFA制度を守らなくなるね
ベテランを兼任コーチにしてプロテクトから外すようになる
もし指名されたら引退すると言って拒否
岩瀬はハムが引かなかったらプロ野球に関われない事態になってた
当然コーチにもなれなかった
それくらい深刻な問題

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:57:14.79 ID:VT0iU7HU0.net]
>>99
あそこは球団創設以来ずっと内紛してるからな

105 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:57:55.16 ID:RziotIoD0.net]
確かに悪しき前例にならなきゃいいな
これなら1軍主力メンバーを全部プロテクト外にして
指名されたら「引退します」で拒否できるやり方が通ってしまう

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:57:58.98 ID:+c/aaGiO0.net]
そんなに大事な選手ならプロテクトしとけよ田舎球団 岩瀬が即引退しても日ハムが損しないように金銭の50%は支払うべきでしょう

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:58:15.24 ID:NUj/pyEr0.net]
要はこれからは若手だけをプロテクトしておけば良いんやな
って話になるだろこんなこと許してたら

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:59:35.34 ID:VT0iU7HU0.net]
>>105
リスク高すぎるよ
今回は岩瀬だったからこそハム側が引いたって側面もおそらくあるわけで
相手が強行にでてきたら、本当に引退する羽目になる。

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 22:59:36.85 ID:WSrOrLWb0.net]
上にも書いてるけど中日が泣き入れて金で解決したんだろ

110 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:59:37.54 ID:N58K0df00.net]
ルールに則って獲得しようとしたら、ルールを拒否する動きがあり
そもそも動き自体が変わったって・・・
中日側問題じゃね??



111 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 22:59:37.78 ID:bxh8cEHE0.net]
コミッショナー動くやろ

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:00:13.96 ID:u/0K1KNS0.net]
岩瀬は引退させるしかないだろ

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:00:25.28 ID:MLBCjWoG0.net]
>>103
そもそもプロテクトリストが公表された事が無いんだから引退寸前のベテランや高年俸、複数年がプロテクト外されてたかどうかなんか分からんが。
たまたま今回問題になっただけで外されてた例もあったと思うがな。
強行して本当に引退される可能性は実際にあるのは間違い無いんだから。

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:00:28.30 ID:OCbQuC4O0.net]
>>105
場合によっては選手生命を絶たれる訳で
現役バリバリの選手にはリスクがデカすぎるから
そこまでの問題にはならないとは思うけどね

115 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:00:47.19 ID:usQYIod00.net]
>>11
記録は残るし、対策を考えなければならない

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:01:23.16 ID:yeCzgFtx0.net]
>>97
>>98
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1755331.html
普通に相手球団に通達するものとして書いてる記事もあるぞ
まずNPBに通達するものってソースがあるならくれ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:01:41.56 ID:n6iSOKyB0.net]
>>94
それを許す制度と環境はかなり問題があると思うけどな
どことか誰かがという個別の批判はない。みんな自分の都合を中心に考えたらそうなるというだけの話だから
その行動が周りにいい影響を与えている感じがないから個人的な印象は良くないけど

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:02:33.67 ID:mtWaLFZL0.net]
こんな我儘通したらダメだよな
岩瀬が野球諦めて他の仕事する覚悟でやってるならまだわかるけど

119 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:03:09.38 ID:/y4S6CiE0.net]
>>113
え?プロテクト外れてなかったら?今頃中日もハムも否定してるんじゃないのw

120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:03:42.39 ID:hNFaBv3N0.net]
>>103
いやいや、移籍を拒否じゃなくて移籍して引退でしょ
なんの問題もないじゃん。そもそも引退間近の選手を取りに行くってことはそういうリスクは考えないの?



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:03:51.42 ID:MLBCjWoG0.net]
>>116
今回のは正式な通達になってないだろ?
分からんか?

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:03:52.45 ID:7Uy4w7P0O.net]
悪しき前例とはいえ中日クンもやったじゃん!!とか小学生みたいな事を言って追随する他球団があるとも思えんがなぁ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:04:02.17 ID:tueI9LjA0.net]
>>115
対策は考えないといけないが
記録は何も残らないぞ

東スポの記事が事実であると両球団が認めたとしてもだ

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:05:08.76 ID:MLBCjWoG0.net]
>>119
過去全ての人的補償において、だよ。

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:05:12.21 ID:dOZKqeZ60.net]
論点ずれるけど今の岩瀬欲しいもんかね?防御率悪すぎ

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:06:22.11 ID:yeCzgFtx0.net]
>>121
脳内ソースかよ
返事して損したわ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:06:35.95 ID:ZLEJVKuf0.net]
現行ルールの一番の問題点は
岩瀬が拒否して資格停止になったところでハムは何の得にもならないことだな
拒否からの金銭なら10倍払いにするとかじゃないと悪用され続けるだろ

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:06:46.35 ID:VT0iU7HU0.net]
>>125
さらにこうなることも予想出来てたと思うんだけどな
あっさり引いて金銭、ってのもねえ
そこまでして岩瀬指名する必要あるかな、っていう

129 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:06:51.16 ID:/y4S6CiE0.net]
>>124
過去にベテランが人的で他球団へ行ったのは普通にあるじゃん

130 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:07:00.26 ID:kLffHcTQ0.net]
>>125
ハムだって戦力として見てないんじゃね?
ただの嫌がらせでしょ



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:07:02.62 ID:+NWH32dG0.net]
これの根本にあるのは人的補償っていう制度でしょ
やっぱりおかしいんだよ日本のFAは

132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:07:26.75 ID:/byXzelH0.net]
現行ルール上は選手が移籍を拒否しても何のペナルティーもないだろ
道義的には問題でも、処罰はできんな
岩瀬の我儘をとやかく言うことは誰もできん

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:08:59.34 ID:MLBCjWoG0.net]
>>132
正式に通達がなされた後に拒否したら重い罰則があるよ。
今回は正式な通達になってないからこんな事になってる。正式な通達は金銭(という事になった)

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:10:01.36 ID:+n+7Bfw60.net]
中日は今回の不始末のけじめとして
ハムに京田をくれればいいんだよ、これで決着

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:10:24.94 ID:+NWH32dG0.net]
もっと移籍が活発に行われるようになってほしいね

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:10:45.05 ID:axh+9nOS0.net]
>>125
ベテランの少ない日ハムだと若手の見本にもなる選手兼コーチなら欲しいんじゃね
実松もそういう意味でとったんだろうし
戦力としては期待されてないでしょとっくに消費期限切れ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:10:47.85 ID:+c/aaGiO0.net]
>>125
左のワンポイント 引退後にコーチ依頼とかね
日ハムにはここまでの実績のある投手なんて居ないんだから魅力はあるよ

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:11:13.36 ID:bxh8cEHE0.net]
民進党・・・中日
おばはん・・・岩瀬

消滅

139 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:11:17.65 ID:c7/P9/ad0.net]
そう、ハムが岩瀬獲ってもあんまりメリットないけれど、

腹いせの意味合いが強そうやねwハムの背広組だけは何やるか分からん。

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:11:44.50 ID:RziotIoD0.net]
>>130
でもハムは今鶴岡や實松らコーチ兼任選手を集めてるからな
大谷はメジャー、増井谷元大野と中堅勢が移籍で若手ばかり
戦力というよりコーチ的な精神的な面で獲得を狙ったのかもしれん



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:12:44.01 ID:xtN0keY/0.net]
いや、これは筋が通らないんじゃないの中日さん?
岩瀬は功労者だ、だから他の選手は誰でも出すから勘弁してくれとか
岩瀬は功労者だ、だから他の球団に行かせられないので引退させるとかなら分かるよ
他の選手は出せない、岩瀬も引退させない、とにかく金銭で許してくれって言うのはどうかと思うよ?
プロテクト漏らしたのはそちらの責任なんだからそれなりのケジメをつけてくれないと制度そのものに対する信頼も揺らぐよ?

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:12:51.22 ID:fP2A9x7E0.net]
いい加減人的補償やめたらいいのに

143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:14:32.14 ID:4bDSKwmU0.net]
これ事実なら不味いだろ

何のためのルールだよって話だし・・・中日は出せない選手のリストに何故入れておかなかったとなる
兼任でコーチさせる場合は無条件でリストに入れるルールにしたら?

まさかとか言われても謎だろ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:15:18.78 ID:+n+7Bfw60.net]
球界の頭脳落合のテレホン采配権でもいいぞ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:15:49.67 ID:hNFaBv3N0.net]
>>141
人的保障という制度がなくなるならいいことじゃん

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:16:11.53 ID:ed5l2xU40.net]
ちうにちは球団職員だった大豊もドラ2
阪神は球団職員だった中込を誠意を持ってドラ1指名
昔っからクソ汚い味噌球団だわw

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:16:14.50 ID:NRZMLSjm0.net]
>>132
とやかく言う事は誰にでも出来るだろ
こんなもん認めてたらプロテクトの意味ないとは思わんか?

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:17:00.16 ID:Acrj4gEt0.net]
荒木とか浅尾もプロテクトしてなかったのかな?
代わりに小笠原(おっさん)返したらいいんじゃね。

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:17:12.00 ID:axh+9nOS0.net]
まあ暗黙の了解とかしらんがなって感じだよな
事実なら全面的に中日が悪い
拒否する岩瀬もどうかと思うがw
愛知県ひきこもりやん

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:17:26.75 ID:6NduG4ntO.net]
3勝6敗2S、4・79のどこが好成績なんだよwww



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:17:57.56 ID:RziotIoD0.net]
これが事実だとしたら
中日がハムへ誰か主力選手をトレードで出すのかもな
来年のオープン戦中かシーズン中に

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:20:08.31 ID:wOVXSRVx0.net]
京田あたりでいいのではw

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:20:22.77 ID:2oInK7z4O.net]
中日は岩瀬への聖域扱いを止めろよ。
どんな功労者でも適切に見切りをしないと組織(チーム)が腐っていく

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:20:55.09 ID:4bDSKwmU0.net]
ドラフトで菅野指名もそうだが

日ハムはセの球団がやって来たこういうルール違反をあぶり出しに来てる感じかねぇ。
原の甥だから他球団は実力知ってるけど指名控えるとかドラフトの意味ねーだろと思った

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:20:58.54 ID:xXKjY8OY0.net]
引退するまで追い込めよ
どう見ても悪しき前例だろ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:21:44.68 ID:UbPnPe9T0.net]
岩瀬もう引退したらいいじゃん
これだけの功労者なんだから投手コーチ経て
ゆくゆくは監督になるのは間違いないだろうし
トレード拒否して引退なんて味噌ファン感涙だろ

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:21:45.78 ID:MLBCjWoG0.net]
>>153
聖域扱いをやめたからプロテクト外したんでしょ?

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:23:03.76 ID:4NsoqRxB0.net]
>>72
日ハムがホワイトな訳ないだろうがw

159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:23:09.90 ID:4bDSKwmU0.net]
てかこういうのって
外れた選手に球団は説明してある物じゃないの?

トレードになるかもしれない事は覚悟しておいてくれって伝えて了承取ってる物だと思ってたが
言われて混乱するってどんな組織だよ

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:23:55.76 ID:2oInK7z4O.net]
>>157
記事が正しいなら一方的通告すべき所を事前に相談して覆しているから
やはり聖域じゃん



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:24:03.48 ID:EmL63KYzO.net]
>>139
徹底的に費用対効果を追求してる日ハムほど分かりやすい球団もないと思うが

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:25:01.04 ID:Ofc3fgE00.net]
美談でも何でもねーよこれ
こんな事か公になった今プロテクト枠を公表しなきゃダメだろ

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:25:25.01 ID:wODAZXnm0.net]
岩瀬なんかもういらんだろ

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:25:47.98 ID:zlS8GgWF0.net]
まあパリーグじゃ通用しないだろうから ボコボコに打たれるてひっそりと引退するパターン
になったら中日もカッコ悪いし

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:25:56.16 ID:/byXzelH0.net]
>>155
何をどうやって追い込むんだよ
両球団も岩瀬もダンマリ貫いてるのに
そもそも、現時点では東スポの憶測でしかないんだぞ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:26:37.69 ID:Ofc3fgE00.net]
何が暗黙の了解で兼任選手は選ばないだよ

167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:27:30.82 ID:SeFtdn4R0.net]
日ハムも中日もこんなことやってると熱狂的ファンも新規も
付かないだろうな
まぁ、この話しが本当なら岩瀬が悪い
ゴネ得は許したらいけない

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:27:31.57 ID:WBVSc5Hw0.net]
レジェンド級の選手で簡単に獲得できる野手ならいるよ。
しかも巨人ブランドまでついてる。あと少しで名球会のパワーヒッターや。

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:27:43.46 ID:n2dmYgrp0.net]
アホ球団
松坂取ろうとしてるぐらいだからな
終わってる

170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:27:45.80 ID:4bDSKwmU0.net]
>暗黙の了解で兼任選手は選ばない

これだと正直枠増やせちゃうよね。取っておきたい選手は兼任コーチの肩書与えておけばいいんだしw
それで空いた枠で他の選手を囲える



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:29:00.80 ID:h1dszMmZ0.net]
ベテランピッチャーとしては北海道は辛いんだろう
家族も長いこと名古屋にいるだろうし
あと1〜2年キャリアが続くとしても名古屋で終えたいと

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:31:31.87 ID:zbTUVQlW0.net]
これがもし本当の話だったら中日はなにをどう言って日ハムの説得に成功したんだ?
立浪さんにチクるぞとでもいったのか?w

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:31:46.01 ID:+c/aaGiO0.net]
そんなに大事な選手ならプロテクトしとけよタコ

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:35:48.17 ID:05lqX3qF0.net]
>>24
工藤が人的補償で横浜に行ったのが43歳だったな

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:36:02.39 ID:hqaZpKWB0.net]
ハムはルールに則って希望選手を譲ってもらうつもりが
中日側の我が儘に遭い、冷めて身を引いた

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:36:32.94 ID:EVGs8LkA0.net]
>>166
暗黙の了解って…28人もあるプロテクトリストに入れておけばいいだけの話だろ
中日には暗黙の了解で指名してはいけない選手が29人以上いるのかw
岩瀬もプロテクトされなかったのに、プライドが全く無い人間なんだな

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:36:38.11 ID:4bDSKwmU0.net]
>>173

割とこれが一番大事だと思うんだよな。
ようするに中日が制度を悪用して枠を1つ増やしてたって事だよね?
コーチ兼任だから実質トレードは無理だよってやっていたって事になる

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:36:50.01 ID:UVmcymoC0.net]
>>167
日ハム悪くないだろ。
一番悪いのは岩瀬をプロテクトしなかった中日だろ。

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:36:56.02 ID:xnRRRo1s0.net]
拒否って・・
そんなのFA制度の意味ないじゃんて
最後まで読んだら

東スポだったwww

180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:37:05.11 ID:bxh8cEHE0.net]
中日「岩瀬も荒木も浅尾はプロテクトしなくても大丈夫。それよか別の若手をプロテクトした方が賢いがね」
ハム「岩瀬!」
中日「なぬ!」
岩瀬「イヤ!」
中日「うぅぅぅ!」
ハム「使えねーな、カス球団!もう金よこせ!」
中日「わーい!」
岩瀬「ひゃほぉぉぉ!」
世間「どアホ!」



181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:38:20.63 ID:eFfmpJ050.net]
中日は岩瀬をプロテクトに入れたリストをもう一度日ハムに出せよ。
それで日ハムがどうするか決めればいい。

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:39:04.01 ID:4bDSKwmU0.net]
これ本当ならとんでもない話だけどねぇ

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:40:36.05 ID:VT0iU7HU0.net]
>>178
中日も岩瀬に行くように説得してるわけだし悪いことはしてない

岩瀬の我が儘が一番悪い

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:40:59.72 ID:OCbQuC4O0.net]
>>172
岩瀬が引退覚悟なら
支配下枠を1枠1年間無駄にするか
FA補償金を諦めて任意引退or自由契約にするしかない
日ハムとしては他の選手を選択するか
金銭補償にするしかないだろう

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:41:09.82 ID:JH4gnWHc0.net]
>>148
ハムなら浅尾が漏れてたら一番に取りに行く
清宮はブサイクだし浅尾きゅん一択よ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:41:11.46 ID:zbTUVQlW0.net]
つうか日ハムも日ハムでほかに欲しいやついなかったのかよw

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:41:56.94 ID:EVGs8LkA0.net]
>>183
そりゃそうだよな。
中日としては、いらんからプロテクトしなかったんだから
本音としては出て行って欲しかったんだろ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:41:58.71 ID:hNFaBv3N0.net]
なんで中日が悪いことになってんだよ
日ハムはルールに則ってとればいいじゃん
中日サイドのお願いも交渉の一つだろ
決定権があるのは日ハムの方なんだよ

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:42:15.72 ID:pT0JhT/p0.net]
今の中日はわざとバカやっているな

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:42:24.33 ID:sRxKLP2j0.net]
どうする?中日新聞潰すか?



191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:42:46.74 ID:F/edMW+/0.net]
東スポの記事なんか誰も本気にしてないし
馬鹿らしくて誰も相手にしないよ
当然他のマスコミもこんなの報道しない

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:43:17.13 ID:OU/m9SEP0.net]
岩瀬にはガッカリ
それこそ中日からクビを切られても他球団で現役を全うするほどの男だと思っていたのに
とんだ見込み違いだった

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:44:55.77 ID:OCbQuC4O0.net]
>>183
岩瀬には引退を自分で決める権利があるから
岩瀬だって悪くはないと思うよ

どれが悪いと言われれば人的補償という制度が悪い

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:46:02.39 ID:rRbVDLlD0.net]
>>191
東スポの記事ではあるが状況証拠的には真っ黒

ハムGM
「インパクトのある名簿」
「時間がかかっているのは事情がある」
「金銭にしたが理由は言えない」

中日フロント
「金銭にしてくれたのはありがたい」

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:46:52.02 ID:c7/P9/ad0.net]
とにかく住む場所がコロコロ変わって当たり前の野球選手が、
生まれも育ちも愛知で、40過ぎるまで愛知出た事ないって凄いねw

短い間でも視野を広げるために北海道行くのもありだと思うけど。

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:46:52.31 ID:4bDSKwmU0.net]
そもそも説得する必要無いだろ

お前もう日ハムの選手だよって伝えればいいだけの話でしょ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:47:19.09 ID:oVTtugMI0.net]
中日は落合が井端を流出させた失敗があるのに
岩瀬まで取られたら大失態だわな

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:47:31.00 ID:JH4gnWHc0.net]
>>191
いや東スポだって日付だけなら安定してるぞ

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:47:32.83 ID:EVGs8LkA0.net]
【日本ハム】栗山監督「インパクトのあるリストでした」中日から大野の人的補償リスト届く
www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171221-OHT1T50051.html

1か月前の栗山は、こんな表現使ってたからな。
インパクトあるとしたら、プロテクト漏れは岩瀬、浅尾、荒木の誰かだろう。

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:47:47.75 ID:eswM9ESS0.net]
岩瀬は長すぎねえか
北京ではボロボロだったのにあれから何年だ



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:48:38.56 ID:xnRRRo1s0.net]
ソースは東スポなのにお前ら最後まで読めや
ネット民の悪い癖だぞ

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:48:54.75 ID:hqaZpKWB0.net]
精神の腐った選手は来てもらっても害悪だろうな
プロとは何かを考えさせられる

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:49:19.35 ID:EVGs8LkA0.net]
>>198
飛鳥の覚せい剤事件は東スポが最初

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:50:10.02 ID:sxU240Wl0.net]
>>201
中日が東スポを裁判で訴えないと収まらなさそうだな

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:51:43.30 ID:VT0iU7HU0.net]
>>196
選手にもプロ野球から身を引くのを前提で拒否権あるから
中日はそれをハム側に伝えただけでしょ

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:53:11.69 ID:OCbQuC4O0.net]
>>204
両球団が否定して終了でしょ
日ハムが認めない限り推測記事でしかない

もし日ハムが認めれば面白いことになるけどね

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:55:13.93 ID:i71BBCaI0.net]
>>1
アフガンで米兵が民間トラックを ショットガンで銃撃 ? ネットに動画
www.afpbb.com/articles/-/3158254

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:55:39.28 ID:oPQ1rD630.net]
何様だよ岩瀬

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:55:44.49 ID:bxh8cEHE0.net]
コミッショナー仕事しろよ

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:55:57.33 ID:uuS8VdK+0.net]
ソープ通いの抑えで思い出したけど川原投手って今どうしてんの?



211 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:56:07.42 ID:WpTW76ff0.net]
こういう裏事情は漏らしちゃいかんのでは

212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:56:39.21 ID:4bDSKwmU0.net]
>>205
それを防ぐ方法が必要だなぁ

取りあえず引退の場合は日ハムに移って引退という公式記録にすればいいんじゃないかな
そして試合に出ないで引退の場合はハムは再度中日から選手を取れるって制度にすれば問題無いかと

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:57:41.03 ID:VT0iU7HU0.net]
>>211
誰も得しないしな
どっかに内部情報べらべら漏らすやつがいるってこと。
おそらく中日側の誰かだろうけどw

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:57:52.82 ID:rWH8UAic0.net]
日ハム諦めないで引退させちゃえばよかったのに
選手獲れなかったらそこで金銭補償に切り替えられたろ

215 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:59:18.23 ID:4bDSKwmU0.net]
リストから外れた時点で選手に引退か現役続行かを聞くようにしたらいいかもね
現役続行なら拒否権は無い。そうしないとルールその物が意味をなさないよ

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 23:59:45.84 ID:YEaqi/oA0.net]
ルール違反じゃないの?
別に岩瀬嫌いじゃないけどさ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 23:59:50.67 ID:bXrUpjL80.net]
引退覚悟も何も、中日じゃなかったら数年前に確実にクビだからな
中日がおかしいんだよ。実績のあるベテランには自分で引退するかどうか決めていいとかw

218 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:00:08.58 ID:Y23x4ErF0.net]
東スポかよ

219 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:01:11.43 ID:iVPHC2X70.net]
>>205
拒否権なんてないだろみんな行きたくなくても行ってる
江藤や工藤も行ってたからね

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:01:14.62 ID:oJKXPWYG0.net]
>>9
それな
枠を埋めてシーズンに入るとは思えないし
岩瀬を獲得したとしても日ハムは枠を空けるためのトレードをしないといけないんだよな



221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:01:33.00 ID:JLWnJCkG0.net]
東スポが何を書こうと、当事者が黙して語らずなんだから、何も起こらんな
今、部外者がワーワー言っても1週間もすれば、もう話題にもならん話だろうな

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:02:50.44 ID:HY6uqHJe0.net]
>>214
日ハムが指名して
岩瀬が拒否すれば補償金は満額入るが
岩瀬が日ハムに移籍した上で引退すれば補償金は入らない

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:03:08.51 ID:0aQYJolv0.net]
>>219
ルール上あるよ
江藤や工藤はむしろ喜んで出て行ったと思うがw

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:04:29.00 ID:buUBiL/P0.net]
日ハムが岩瀬をあきらめて金銭に切り替える条件に「交流戦の白星」まで含まれてたら大問題だな いや、モチロン何の根拠も無いが

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:04:52.58 ID:jRPfgrmS0.net]
>>1
球団関係者でもなく、あるナインでもなく、ある球団OBでもない球界関係者てw
球界関係者ってファンも球界関係者だからな

226 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:05:19.50 ID:Mz7Vbeeb0.net]
>>220
ハム側のメリットはこういう他球団の甘えを撲滅出来るって点に尽きるんでは。
ガンガンやるんでこの選手は功労者だから獲らないでね!はもう駄目だよって

結局アイツも出したくないコイツも出したくないを認める事になるんだし

227 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:05:21.93 ID:iVPHC2X70.net]
>>223
ハムへ行くしかないべ
嫌ならプロ野球界やめるしかない

228 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:06:01.89 ID:MbAyHxI40.net]
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:06:01.90 ID:HY6uqHJe0.net]
>>219
それは球団を移っても野球を続けたい選手だからね
今回の場合岩瀬は本気で引退する気だろうから
だいぶ状況は違うと思うよ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:06:26.59 ID:bCFaLSFN0.net]
人生の最後を北海道で終わりたく無いよなぁ



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:06:30.42 ID:0aQYJolv0.net]
>>227
だから、プロ野球から身を引く前提での拒否権って書いてるのに

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:07:05.38 ID:KdVdKctx0.net]
>>222
本当にそれやったら岩瀬はコーチとしてもNPBどこも雇ってもらえなくなるかも。
中日もいらぬ疑い持たれたくないだろうしね。

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:07:16.30 ID:8BNo0StE0.net]
プロテクトってコーチの意見も聞くんじゃね?
会議で
岩瀬「岩瀬いらね」って言ってたか
森「岩瀬、お前いらね」って言ってたのかねw

234 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:08:03.11 ID:iVPHC2X70.net]
>>231
身を引く?
ハムが引いてくれなかったら岩瀬はプロ野球から追放だったろ

235 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:08:04.75 ID:fusEi4BB0.net]
中日の歴代選手の中でも貢献度比べたら岩瀬は間違いなくNO1だろ、特別扱いあってもしょうがない

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:08:29.42 ID:gycKU0Oa0.net]
>>222
さすがに移籍して即引退は人としてまじ駄目だろ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:08:30.66 ID:Mz7Vbeeb0.net]
>>231
それも認めないんでいいんじゃないかな?

形式上はハムでの引退にさせる。中日での引退はダメ。それはワガママだからねルール違反

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:09:55.72 ID:0aQYJolv0.net]
>>234
だから、プロ野球から身を引く前提で拒否することもできる、って書いたんだが?

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:10:00.57 ID:oJKXPWYG0.net]
若手へのコーチなどを期待したのかもしれないけど
年俸の高いベテランを嫌う日ハムが7500万円の43歳を
わざわざ70人目の枠を埋めてまで獲得するのかと考えると
疑問に思うところもある

岩瀬がプロテクト外だったのは事実として、中日への貸し作りと今後の他球団のプロテクトリスト作成への牽制なんじゃないか、これ
それなら、わざわざ当事者間の絶対秘密の話をリークして陽の目に当てるのも納得できる

240 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:11:37.17 ID:zddyCUnZ0.net]
>>206
野球協約には「旧球団から指名された獲得球団の選手は、その指名による移籍を拒否することはできない。
当該選手が、移籍を拒否した場合は、同選手は資格停止選手となり、旧球団への補償については本条第3項(2)号又は本条第4項(2)号(いずれも金銭での補償)を準用する」とある。
日本ハム側があくまでも正当性を主張すれば、岩瀬は資格停止処分となっていたわけで、それを回避した日本ハム側の温情に中日は救われた格好だ。



241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:11:45.29 ID:oJKXPWYG0.net]
>>226
そういうことだろうね
ハムが岩瀬を指名する意味は戦力面よりも
それ以外の部分で大きいわ

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:12:21.46 ID:j7zeS0e00.net]
東スポってあるのにおまえらはめくらなんか?

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:12:24.10 ID:J/+bf9eb0.net]
それにしても代わりの選手を選ばないって他のプロテクト漏れの選手がよっぽど酷かったんだろうな

244 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:12:42.63 ID:zlJrwd040.net]
岩瀬のせいで日ハムに借りを作ったわけか老害が

245 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:14:08.32 ID:zddyCUnZ0.net]
484 : どうですか解説の名無しさん sage 2018/01/17(水) 23:58:25
人的補償許否ってできるものなの?
強制力ないの?
だったらプロテクトの意味ないじゃん。
良い選手取られそうになったら「引退する」と脅せばいいだけやん。

246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:14:34.04 ID:zddyCUnZ0.net]
中日は卑怯

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:14:41.98 ID:oJKXPWYG0.net]
>>243
中日の25番目も26番目も大差ないから、岩瀬をプロテクトしても金銭だったろうな…

248 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:14:45.75 ID:3YG5exEe0.net]
岩瀬は引退せえや

249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:16:10.98 ID:iVPHC2X70.net]
>>242
東スポしか報道してないからこれくらいで済んでるんだろw
選手会がクレクレ言って勝ち取ったFA制度が崩壊してたという内容だぞw

250 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:16:24.78 ID:Mz7Vbeeb0.net]
まあ真偽がわからんがちゃんとやって欲しいな

これもうプロテクトの意味なんて無いって事と同義だしね。
そもそも拒否なんてしちゃいけないんだよ。その覚悟が無い選手は最初からプロになるなって話にまでなる。



251 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:17:22.87 ID:z9REiJaB0.net]
この事件で損した巨人

このズルが有りになるなら高木プロテクトするんだよなぁ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:18:48.91 ID:32TAqa/y0.net]
中日悪質すぎるよこれは

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:18:52.63 ID:HY6uqHJe0.net]
>>240
日ハム側に正当性があるし今回は日ハムが遠慮したんだとは思うけど
正式通達前に中日に問い合わせた時点で
日ハムが下交渉の発端になるから
認めないんじゃないかと思う
ルール上は岩瀬が指名すれば引退する覚悟だ、と
知っていてはいけないからね

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:19:32.68 ID:fDs7aa850.net]
引退覚悟じゃなく拒否した時点で引退だろ
クソ野郎

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:20:22.07 ID:oJKXPWYG0.net]
>>250
人的補償の選手が拒否して引退出来るルールはあるんだよなぁ

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:20:26.73 ID:ZrG+SGtlO.net]
>>242
エンタメ企画とリアル情報のスポーツは全くの別物だし、怪しい情報なら某大物投手くらいで
はっきり名前を出さずに濁すよ

257 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:20:31.97 ID:Mz7Vbeeb0.net]
功労者を守って球団としての誇りを守りたいなら放出リストには載せない
あくまで戦力重視で聖域は作らないというのなら予め選手に伝えて了承を取っておく

功労者を守りつつ貴重な戦力の選手も全員守りたいなんて甘い話は通用しないよって事だな

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:20:36.17 ID:qGunvfl00.net]
>>249
これ
中スポが報道するわけないし仮に報知あたりが報道したら巨人が報復を受けるのが目に見えてる
後追いできるのは文春くらいじゃないか

259 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:21:42.65 ID:0uZy+MFq0.net]
中日も土下座するくらいなら、最初からプロテクトしておけよってな…
日ハムにも何らかの見返りを用意してあるんだろう

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:21:46.78 ID:0aQYJolv0.net]
>>253
まあ、これまでのFAの人的補償は正式発表前にすべて事前に打診はあっただろうけどね
今回は生え抜きのベテラン大物ってことでこういう結果になったんだろうけど



261 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:21:53.47 ID:iVPHC2X70.net]
>>255
×引退
○追放(野球とは関われない)

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:23:41.28 ID:J/+bf9eb0.net]
今年も高橋周平がダメだったらオフにハムに出されるかもな

263 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:25:33.35 ID:nZTwaBnn0.net]
>>255
ないよ
トレードとはわけが違う

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:25:38.28 ID:oJKXPWYG0.net]
日ハムにとってはある意味1番良い展開だね
今年、中田がFAしたとして、巨人や阪神は
鳥谷、能見、藤川、阿部、澤村、内海といったところを
プロテクトして若手を差し出さざるを得なくなった
中日の26番目の選手を貰って終わる話より余程、利がある

265 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:26:23.18 ID:bOEIAbzr0.net]
プロテクトの一覧、公開にすれば良いんじゃない?ダメか?

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:26:40.78 ID:eoNvgtNU0.net]
プロテクト名簿なんて表に出るものじゃないんだから
うっかり主力選手が漏れていた事にしてハムに好きな選手選ばせれば良かったのに

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:27:21.06 ID:oJKXPWYG0.net]
>>263
正確には>>261が言うように資格停止という形であるよ

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:27:31.27 ID:C36JRdkF0.net]
これ相撲の暴行事件以上の問題だぞ。明日からのワイドショーで取り上げられるか興味ある

269 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:27:35.28 ID:3j3VC9TG0.net]
ちなみに岩瀬が移籍した場合はどうなってたわけ?
選手としての身柄拘束は日ハムにあるけど
中日とはコーチとして契約してるわけだよね?
コーチなのを承知でとってるからどっちの試合にいってもいいよってなるの?
ルール上はどうなるの?

270 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:28:14.06 ID:nZTwaBnn0.net]
>>267
引退と失格選手は全然違うぞ



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:29:43.27 ID:TJJyV21N0.net]
問答無用で人的補償に指名して引退したいなら引退させてやれば良かったのに

272 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:30:03.07 ID:8Ts8eCc20.net]
岩瀬は引退でいいわ。
球団ももちろん重大な責任があるし。

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:30:50.70 ID:Mz7Vbeeb0.net]
これまでの選手が頑張って交渉してやっと手に入れた制度を

1球団と1選手の我が儘が台無しにしてルールを作った意味が無くなってしまったという話だよねコレ?
本当ならもうFA無くした方がよくね?

選手が引退するって騒いでるんで出せないと同じですよって事になる。なんだそれ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:31:10.98 ID:/0zC2vNz0.net]
これがもし本当なら中日と日本ハムの間の問題ではなくて、NPBとしても選手会としても許しちゃダメだよね。

275 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:31:56.22 ID:nZTwaBnn0.net]
>>271
人的補償の場合引退はできない
資格停止の失格処分

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:32:50.88 ID:RfhtPTfM0.net]
プロテクト漏れた人的補償で指名したら
ワガママ言い出して引退するとか大の大人が大騒ぎで
日ハムが空気よんでくれて金銭にきりかえ

プロテクトとか補償制度意味ないがな

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:32:59.09 ID:J/+bf9eb0.net]
これで岩瀬が引退したらFAした大野が病んじゃうw

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:33:19.53 ID:oJKXPWYG0.net]
>>270
分かってるけど何か?
人的補償を拒否するのがルール違反って言ったから
選手に拒否出来るルールがあるって言っただけだが?

279 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:33:35.25 ID:zlJrwd040.net]
岩瀬は黙って日ハムへ行け

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:34:13.82 ID:TJJyV21N0.net]
>>275
まぁそこは正直どうでもいいんだ
岩瀬がゴネて双方の球団が困る結果になったのならば、それ相応の報いがあって当然だろ
ハムが退いたとはいえこんなのがまかり通ったら話にならんわ



281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:34:37.46 ID:iH09nBKh0.net]
>>104
オフの御家騒動と言えば阪神の代名詞だったんだけどなあ…

282 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:35:22.46 ID:nZTwaBnn0.net]
>>278
だからそれはただのルール破りなんだよw
人的補償の場合、問答無用で移籍しなければならない
嫌だから引退しますと言ったら重い処分が下る

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:37:33.55 ID:oFXczdsn0.net]
>>14
得意技って…おまえバカだろ
プロテクト外れてる選手よこせって言ったら向こうの都合でやむなく金銭にしたっていう話だろが

284 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:37:40.74 ID:Mz7Vbeeb0.net]
素朴な疑問だが

なんで中日対応に苦慮したんだ?
リスト作成した時点で当然ありえる展開の1つだよねコレ。アホなのか

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:38:17.52 ID:oJKXPWYG0.net]
>>282
その重い処分が下ってもいいから拒否出来るってのがルールだろ
別の営業所に転勤です。貴方は辞表を出す権利もありません。ってどんなブラックだよw

286 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:38:33.11 ID:8vI1vqrF0.net]
こんだけの選手だから
別に選手やコーチとして残らなくても
あっさり引退して、地元名古屋のメディアの仕事は
いくらでもあるからなぁ

287 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:39:02.08 ID:gEGVXNo40.net]
ドラフトといい、トレードもFA保証も
面倒くさいから自由契約にしろよ。
元々球団で財力が違うんだから、強いチームや弱いチームがあっても
良いだろう。

288 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:40:15.37 ID:nZTwaBnn0.net]
>>285
だから拒否できないんだよw
拒否したら重い処分が下るのw
これ認めたら人的補償の意味がまるでなくなる

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:40:25.03 ID:buUBiL/P0.net]
しょうがねぇなぁ 岩瀬の引退はセレモニー自粛ってことでカンベンしてやんよ

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:40:55.31 ID:Mz7Vbeeb0.net]
>>285
そういう内容で手に入れた権利だからねぇ

それを勝手に選手側が破ったって話でしょ。つまり約束守る気無いのに選手会側が権利だけ手に入れたって形になる。
これOKにしちゃうともう権利も剥奪した方が良いよねって展開もあるね



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:42:19.89 ID:wM2lCTnh0.net]
正々堂々やってるチームとそうでないチームの価値観の違い

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:42:36.21 ID:dhkLHwP80.net]
これ仮に岩瀬が日ハム行ってすぐ引退して、やっぱ復帰したいって場合はどうなるの?

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:42:43.69 ID:W1YVepw60.net]
まあ中日とコーチの契約結んでるから
日ハムの選手と二足の草鞋ってわけにいかんわな
そら岩瀬の立場からしたら、
強行されたら引退選ぶしかないで

制度が想定してない事態やから
ちゃんと規定作らんとあかんやろ
兼任コーチは強制でプロテクト枠消費にするとか

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:42:50.09 ID:Md0qXwhZO.net]
>>172
日ハムの親会社は食肉関係

もう分かるな?
立浪レベルでは相手にされない

295 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:44:50.54 ID:3j3VC9TG0.net]
>>292
所有権は日ハムにあるからすぐ中日で復帰とはいかない

296 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:45:01.24 ID:MPyEjmUD0.net]
岩瀬にはがっかりだよ 
ここまで晩節汚すとは 
球界追放しか無いわ 

297 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:45:18.97 ID:nZTwaBnn0.net]
>>292
日ハム行くという契約が成立したら最低1年は引退できない
あとは岩瀬のFA権が来ないかぎり保有権は日ハムにある

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:46:08.35 ID:YyIT8CHS0.net]
>>293
今までこんな悪質なことやる球団なかったから性善説で放置されてしまった

299 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:46:58.00 ID:aWvcj83H0.net]
日公「んじゃトレードで笠原くれ」
中日「無理だ」
日公「ほーん マスコミにばらすわ」
中日「ぐぬぬ」

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:47:00.76 ID:Mz7Vbeeb0.net]
これが仮に本当なら

公式に会議して結論出るまでシーズン入らない方が良いんでない?根幹的な問題だぞ。
作った制度がまるで意味ありませんでしたっていう驚きの展開



301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:47:11.90 ID:oJKXPWYG0.net]
>>290
記事通りなら岩瀬は規約にのっとって辞める(資格停止になる)はずだったんだけど、
そこで両球団が話し合っての結果だから形骸化してしまったのは両球団の責任であり
下交渉の余地を残していたルール上の不備かな
とはいえルール上は問題なくても、話が本当なら岩瀬は引退した方が納得できる話だと思う

302 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:47:47.10 ID:6M8i2RSV0.net]
ハムは岩瀬みたいなレジェンドは獲るだろ
例えワンポイント中継ぎで1年しか投げられなくても話題性十分、
すぐ引退するだろうから予算面でも心配ないし、ファンサービス枠としては最高

それを読めなかった中日の失態だな
ハムもガチ戦力として見てたら引かなかっただろうが、
話題性目当てなので遺恨を残すような真似はしなかった

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:47:59.44 ID:HV+gtjLm0.net]
大野なんてショボい選手のせいで移籍なんかしたくないわな。

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:49:08.85 ID:kfzxMemj0.net]
こんなゴネ得を許してたらルール作った意味がないよね

305 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:50:18.05 ID:nZTwaBnn0.net]
NPBが独自に制裁を課すべきだな
まぁいいかで済ましたら今までキッチリプロテクトしてきた球団の立場がない

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:50:19.78 ID:oJKXPWYG0.net]
>>293
側から見てると1年目の選手はリストの対象から外した方が良いと思う

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:50:40.09 ID:iH09nBKh0.net]
>>206
今更認める理由が分からない
「騒動になったから告白します」とかやると却って炎上するぞ

308 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:50:44.92 ID:kVhgXJi50.net]
この件で一番不利益を被ってる公が不問にして何もアクション起こしてないのに、何で岩瀬を処罰だとかいう話が出てくるんだ
オマエら、バカなのか?

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:51:46.60 ID:HY6uqHJe0.net]
>>297
ただし試合に出る気のない選手を支配下登録し続ける訳にもいかないから
結局は支配下から外して自由契約になる
今の村田と同じ状況になるわけだ
そうなると日ハムにとって大損でしかないから
特攻しなかったんだろうね

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:51:57.18 ID:buUBiL/P0.net]
プロテクト外の選手が移籍拒否したら金銭補償を倍額支払うとかにすればいい



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:52:35.82 ID:BEjv5D2o0.net]
>>298
日ハムは菅野の指名のときも、タナボタ狙いで意地汚かった。
大谷のときは短期での米移籍の裏密約が確実にあったし。
今回は中日を困らせることだけが目的で、リークもしてるし、
性根の悪い所しか見えてこない。

312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:52:59.04 ID:dn7Rul4d0.net]
>>287
それは金持ち球団でさえ拒否するよ
FAまでの保有権がなくなったら速攻で年俸は跳ね上がるわ、メジャーに流出するわでプロ野球が崩壊する

313 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:53:00.03 ID:Mz7Vbeeb0.net]
内容が本当ならハムが許したからOKって展開でも無いしなぁ

これ他の球団にも思いっきり関係ある事だし。中日だけごね得OKなんて通るわけ無いでしょーに

314 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:53:21.88 ID:nZTwaBnn0.net]
>>309
契約したらそらやる気があるってこと
契約したのに何もやらない選手は常識的にありえない

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:54:33.74 ID:iH09nBKh0.net]
>>242
事実なのか間違いなのかは今のところ不明だし検証しようも無いから、
自分はとりあえずこのスレでは事実だったという前提で書き込んでるな

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:55:30.82 ID:HpwWFcFR0.net]
日ハム最低だよな
左のリリーバーなんて宮西が居るし、そもそももう岩瀬は戦力にならないことは明白
それなのに補償に指名するのは、中日への嫌がらせと岩瀬個人な屈辱を味あわせるのだけが目的じゃん
今後は嫌がらせ目的の補償選手指名された場合の拒否権やペナルティ等も含めてFA制度の再考が必要になるだろうね

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:55:41.49 ID:IBm9JWw80.net]
これで今年もいけしゃーしゃーと投げるのかい?

こんなワガママ通るんだ相撲のことなんも言えねーな野球

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:55:47.90 ID:oJKXPWYG0.net]
>>311
そこは気になるところで本当に日ハムが温情で金銭に切り替えただけの話ならリークはされないはずなんだよね
中日側の反オーナー派からのリークの可能性も大いにあるけど

319 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:56:32.31 ID:aWvcj83H0.net]
>>308
何もアクション起こしてなかったら、こんな内密な情報流れないだろ
中日側が流すと思うか?

320 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:56:33.51 ID:nZTwaBnn0.net]
>>316
最低なのは中日だろ
功労者でありコーチ兼任の岩瀬をプロテクトしないとかもはや人的補償舐めてる



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:57:28.20 ID:cdCeS52O0.net]
今更新入りはイヤってこと?

322 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:57:34.57 ID:Mz7Vbeeb0.net]
これ単純に

中日が相手にこんなレジェンド取られたらウチは困るからリストには乗せるけど当然取らないよね!
あーこれでもう1人出したくない選手を増やせるやったぜ!

これやったらハムにおいおい、ふざけてんのか・・・をやられたっていうアホな話が元なんだろ?

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:58:02.35 ID:LhhHW/zp0.net]
これせこすぎだろ
枠1つを取られない岩瀬で使えたって事だろ

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 00:58:12.46 ID:3f2ZM4D40.net]
岩瀬は俺の穴兄弟

325 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:58:50.26 ID:mmc4p1R50.net]
これ日ハムが「んじゃウチも次から同じようにやりますよww」って事まで考えた上での行為だとしたら
めちゃくちゃ優秀なビジネスマンだな。
金満チームに対抗する為の手段として使えるよね。

326 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:59:08.52 ID:0uZy+MFq0.net]
日ハムがリークしても何のメリットもない
誰が見ても不自然だから裏を取られてすっぱ抜かれただけ

327 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 00:59:32.53 ID:ek4Vl5qQ0.net]
>>13
これが1番大事な話よな
今回は仕方ないけど今後はなんとかせんと

328 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:00:12.37 ID:nZTwaBnn0.net]
>>325
ルールが変わったわけじゃないんだからw
日ハムが同じことしたら選手取られるだけだよw

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:00:18.29 ID:buUBiL/P0.net]
契約が全て 米メジャー球団と交渉の場を持つことが多い日ハムとど田舎球団の意識の違いだね

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:00:36.29 ID:bMuPp7Sp0.net]
プロアマ断絶の切っ掛けを作ったのも中日
何気に中日は球界の癌



331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:01:04.35 ID:dhkLHwP80.net]
>>295
>>297
コーチには保有権はないってこと?
んじゃ、何度も悪いけど仮に近鉄で引退してどこかチームでコーチしてる人が現役復帰したいって言った場合はどうなるの?

332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:01:22.35 ID:vyn8dLjE0.net]
これハムだからこうなっただけでソフトバンクやら巨人だったら意地でもとってたよな
まぁその時はプロテクト外にはしなかっただろうけど

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:01:55.20 ID:oJKXPWYG0.net]
>>327
現有戦力じゃなくて大リーグみたいにドラフト指名権の方が良いと思う

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:03:00.38 ID:Mz7Vbeeb0.net]
中日は最初からルール守る気無かったんだな。
もう身売りした方が良いと思うぜ。最低限のモラルさえ守れないならいない方がいい

335 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:03:14.13 ID:5MVYqf030.net]
いつまでも未婚でいるから狙われるw

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:03:23.89 ID:XWjN2HoN0.net]
ファイターズは生え抜き選手が大嫌いだから、将来の幹部候補に欲しかったんだろ
木田みたいなもん

337 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:03:36.97 ID:/b88tAON0.net]
これが事実なら岩瀬は引退すべきだわな

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:03:50.15 ID:ZxR0bSIx0.net]
>>322
アホな話って言うけど、現実にはハムが引いたんだから中日大勝利よ?

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:04:08.07 ID:ZrG+SGtlO.net]
>>311
ドラフト前の詣でに広島と(オリもだっけ?)並んで行かなかったのに
スンナリ入団させられた清宮にも、間違いなくポスティング容認の条件提示をしてるだろうとは思う

けどこの件に関してリークしたのは、レジェンド級功労者を蔑ろにする失態を犯した球団に激怒した中日関係者だと思うぞ

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:04:14.35 ID:KdVdKctx0.net]
中日の若手投手は岩瀬を見て何を感じるかだな



341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:04:16.05 ID:+BzbOi4v0.net]
>>331
その場合は任意引退と自由契約では扱いが違うくなる

342 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:05:11.26 ID:qQfga4Tb0.net]
勝手にタカをくくって岩瀬をプロテクトしなかっただけで岩瀬を聖域にしてる
どうでもよければ公示して、岩瀬が拒否ってますで終わってた
それをせず内々でわがまま岩瀬を中日が説得していた

ここにゴネってる岩瀬とネゴってる中日のゴネネゴ関係が成り立ったわけや

343 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:05:50.25 ID:Mz7Vbeeb0.net]
>>338
中日が作った借りはデカいぞ。返せないと思う

レジェンドを使ってたかが1枠誤魔化そうという姑息さがまた小物過ぎる。

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:05:55.66 ID:AQJiHiOt0.net]
ちゃんと引退しないと示しつかねえぞ
引退したとしても拒否するのは論外だがな

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:06:02.18 ID:KdVdKctx0.net]
>>338
こういうので信用無くすとトレードとか中日絡み減るかもな

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:06:46.20 ID:XWjN2HoN0.net]
>>288
どんな教育受けて来た糞馬鹿だオマエ
契約金で縛られるスポーツ選手が奴隷扱いされないのは、唯一好きに辞める自由があるからだぞ
それがなきゃ、ただの債務奴隷
現代では許されない

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:07:35.20 ID:Y8NPhi180.net]
コーチなんだから、パ・リーグも見てこいよ、勉強のつもりで。
実際勉強になるだろ。
投げる引きこもりだなw

348 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:07:41.55 ID:CPILPhII0.net]
>>325
ハムは基本、FA選手を取らない。

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:08:20.92 ID:+BzbOi4v0.net]
どうしても岩瀬欲しかったらそもそも日公が指名すればいいだけ

350 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:08:32.50 ID:Dx/mILFO0.net]
阪神「松坂はソフトバンクのためにも引退するのが筋」

中日「そんなの知らんがな。非公開でテストやるから来てグッズも作り始めるから」

こんな球団だし



351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:09:10.16 ID:+BzbOi4v0.net]
>>346
野球の契約は特殊だから
ドラフトなんてものに縛られたり他の競技より奴隷度が高い

352 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:09:36.55 ID:aWvcj83H0.net]
岩瀬-大野のバッテリーとか胸熱

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:10:25.64 ID:wM2lCTnh0.net]
あんさんとは良きビジネスパートナーになれないから借りは要らんわ
代わりにリークしとくわ

みたいな

354 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:11:43.68 ID:/b88tAON0.net]
>>348
鶴岡「俺は例外か」

355 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:12:03.40 ID:rCdgNZiR0.net]
岩瀬は図太いよ
日本シリーズで山井の完全試合を台無しにした試合も
荒木(だったか?)と一緒に優勝の瞬間にどっちが抱きつくかという相談をして
そのことばかり考えてたらしいし

356 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:12:31.44 ID:qQfga4Tb0.net]
馬券を頼まれて買い目を聞いたら「そんなクソな買いくるわけねーわ!」とのんだらきちゃって配当が万馬券でした。
みたいなもんやな

357 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:12:42.18 ID:/b88tAON0.net]
>>348
鶴岡「俺は例外か」

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:12:53.58 ID:Mz7Vbeeb0.net]
この中から好きなの選んで下さいってやって
取れない選手が乗ってるんだからハムも驚きだよな

引退するって騒いでるんでそちらには譲れない感じになってます^^;とか意味不明すぎる

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:13:16.73 ID:oJKXPWYG0.net]
>>353
記事が本当だとして
日ハム側がリークしたんだとしたら、今後の他球団のプロテクトリスト作成への牽制に他ならないだろう
中日側がリークしたんなら反オーナー派の仕業だわ

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:13:37.56 ID:R2Ov9ycp0.net]
FAはトレードを志願できる権利でしかないってことなのか



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:14:04.61 ID:O85eSnr50.net]
これが事実ならハムに借りできたからなにがしかの若手の緊急トレードあるかもな。
兼任コーチならとられないだろうとか甘えだろ。プロテクトかけとけよ。中日フロントも岩瀬も株が下がったわ

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:14:28.52 ID:Kdw6eQVO0.net]
うちの球団ほんとフロントがアホなんで (⌒l´・▲・`l⌒)

363 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:14:31.42 ID:/b88tAON0.net]
球団が糞なら選手も糞だという事例

364 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:14:37.19 ID:uVSMepKO0.net]
流石に岩瀬を出したら中日ファンは怒るだろ

365 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:15:12.25 ID:aWvcj83H0.net]
>>358
でも、風俗店ではよくあるわ

366 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:15:12.44 ID:3j3VC9TG0.net]
>>349
指名した場合、日ハムのコーチ兼選手としてまるごと引き継いだ契約することになるの?
それとも選手としての契約分は中日から引き継いで中日のコーチ兼日ハムの選手って形の契約になるの?

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:15:31.67 ID:oZ/hSVpg0.net]
東スポの中日記事はどれくらい信用出来るの?

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:15:42.43 ID:oJKXPWYG0.net]
>>358
記事通りなら、中日は岩瀬が指名されるのは想定外だけど
指名されたなら差し出す覚悟はあるぞ

369 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:16:04.63 ID:rCdgNZiR0.net]
>>364
中日ファンのスレみてみなよ

燃えよ!ドラゴンズ〜引き際を悟れぬぶざまな岩瀬と荒木F〜
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1507872486/

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:16:09.17 ID:Mz7Vbeeb0.net]
多分投手の小笠原+中日側が5000万払うとかで決着なんじゃないかねぇ



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:17:07.39 ID:czbxyEB/O.net]
>>14
レジェンド()をプロテクトからはずしたのは中日
持ってけドロボー枠にいた選手を指名して何が悪いんだ?

372 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:17:13.63 ID:/b88tAON0.net]
所詮時代遅れの球団よ

373 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:17:48.92 ID:ZSjK215S0.net]
他スレでも盛り上がってるな

0916 風吹けば名無し 2018/01/18 01:00:06
>>665
そんな単純な話じゃないでこれ
岩瀬がいつ人的補償なら引退すると言ったのか、それを大野獲得時に
中日が知ってたとしたら、意図的にプロテクト枠1つ稼げるやんけこれ
やり方があまりにも悪どい

0931 風吹けば名無し 2018/01/18 01:01:06
>>916
中日が岩瀬と示し合わせてたと疑われても仕方ない状況やな

374 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:18:07.43 ID:kVhgXJi50.net]
>>319
むしろ、公にとっても不名誉な話をペラペラ部外者の東スポの記者に話したのが球団職員ならそいつが球団内で処罰されるんじゃねえかw

375 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:18:10.46 ID:rCdgNZiR0.net]
>>363
そもそも中日にケチがつきはじめたワールドベースボールクラシックの
選手出場させず問題(2009年)も、2008年の北京五輪で岩瀬がボコボコに
打たれたのを岩瀬が「星野に酷い使われ方をした」と落合に泣きついたせい

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:18:16.09 ID:GL7WG6h/0.net]
落合がいればこんな不始末にはさせなかったな
レジェンド岩瀬のプライドはズタズタだわ

377 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:19:08.72 ID:ZSjK215S0.net]
>>369
荒木や岩瀬は早よ引退しろとか言われてた印象が強いわ

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:19:57.10 ID:0jhLM2LZ0.net]
シブチンのハムが岩瀬を取りに行くとか谷元をポイして岩瀬の時点で矛盾だらけだな

379 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:20:31.60 ID:Mz7Vbeeb0.net]
 >人的補償で指名された選手が「移籍するのは嫌なので引退します」がまかり通れば、今後はベテラン選手を怖くて指名できなくなる。人的補償で獲得した選手が
直後に引退してしまえば、指名した球団は丸損だからだ。このやり方でベテラン選手を「もし指名されたら『引退します』と言えばいい」と言い含め、ベテラン選手をこぞってプロテクトから外そうという球団も出てくるかもしれない

これなんだよな。実際にそれをやってしまったのが中日。もう制度崩壊したよね
どうすんの?崩壊した制度は既に意味をなさないぜ

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:20:53.18 ID:kbd5KDEI0.net]
この話事実なのかね
ハム屋の性格考えると表立ってNPBに異議申し立てとか
中日相手に訴訟起こしそうなんだけどな



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:21:02.99 ID:c53ibDbN0.net]
なんで伸びてんの?

382 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:22:04.63 ID:3j3VC9TG0.net]
>>381
中日が嫌われ者だから

383 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:22:09.78 ID:Mz7Vbeeb0.net]
>>381
今後の野球界を揺るがす事件だから

FA制度が実質崩壊したというw

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:22:23.36 ID:XWjN2HoN0.net]
>>378
ハムは生え抜きに渋いだけで、余所から来た外様には甘々で金も地位も撒くだろ
新庄落合稲葉、木田なんかがGM補佐だぞ

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:23:41.44 ID:eSX620vw0.net]
これは中日が悪い。岩瀬をプロテクトしてれば良かった話。岩瀬も中日に怒ってるだろ

386 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:23:44.83 ID:aWvcj83H0.net]
>>380
中日にとっては異議や訴訟以上の痛手だろ

387 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:23:46.19 ID:ZSjK215S0.net]
中日も岩瀬もダーティーな感じになってしまったな
4月から敵地で野次られそうだな

ペナルティーがないなら、他球団も人的補償回避のために、
選手が引退をほのめかしたり、
ゴネたりするようになるんじゃね?

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:24:01.13 ID:ZarxmkHF0.net]
チームも岩瀬もクソすぎて草

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:24:08.33 ID:Gq9tx45h0.net]
>>381
FA制度が壊れたから

390 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:24:13.29 ID:vyn8dLjE0.net]
>>378
そうでもないだろ
岩瀬クラスのピッチャーを選手兼コーチで取れるってなかなかないし
引退試合やら引退後の指導者の可能性も出てくるわけだから



391 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:24:42.16 ID:kVhgXJi50.net]
>>379
現時点では東スポが書いただけの憶測
たとえ真実でも、表面上は当事者同士で解決して表沙汰になってないから、何も変わらん

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:25:20.41 ID:oFXczdsn0.net]
>>284
コーチも兼任だし「暗黙の了解」で当然大丈夫だろうと思ってた古い考えの球団と
「暗黙の了解」を気にしない考えの球団
まぁこうなるわな

393 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:25:52.86 ID:/b88tAON0.net]
中日はまさか日ハムが岩瀬を指命するとは思っていなかった
中日はまさか岩瀬がゴネるとは思っていなかった

こんなとこやろな
で中日は岩瀬を説得するもダメで日ハムにも代替選手の提示はしただろう

で日ハム的には岩瀬以外は論外なんで最終的に金銭

394 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:27:59.88 ID:/b88tAON0.net]
日ハム的に岩瀬みたいなロートル以外選択肢にない中日の選手層w

395 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:28:22.54 ID:Mz7Vbeeb0.net]
出て来てる発言や流れ、最終決着の違和感

これ合わせると状況的にまあこれ本当だろうね

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:29:02.27 ID:oJKXPWYG0.net]
>>387
実際に指名されて本当に引退出来る覚悟のある選手がどれだけいるか

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:29:30.39 ID:iH09nBKh0.net]
>>331
近鉄球団自体が消滅したんだからその時点で自由契約だろ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:29:57.90 ID:qQfga4Tb0.net]
「お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?」

中日は安西先生にこれを言ってもらっておけば恥をかかずに済んだ

399 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:30:29.43 ID:MbAyHxI40.net]
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

400 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:30:54.90 ID:3j3VC9TG0.net]
岩瀬クラスの選手なら
引退セレモニー、記念グッズ販売、メディア露出考えたら+になるのかな



401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:31:00.71 ID:/b88tAON0.net]
岩瀬「北海道とか無理」
岩瀬「鎌ヶ谷も無理」
岩瀬「それ以前にパリーグで凹られるの嫌」
岩瀬「移動も楽なぬるいセリーグで引退したい」

402 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:31:06.18 ID:R5/ByGQt0.net]
>>379
引退すると言おうが何しようがとればいいじゃん
決定権は日ハムにあるんだよ
中日や岩瀬のせいにすんなよ

403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:31:37.01 ID:0WNUDwbi0.net]
んな素人みたいなドタバタになるかよ
捏造だな

404 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:31:44.74 ID:cWcu9JhG0.net]
岩瀬は、今年日本史上初の投手1000試合出場がかかってるから、
中日も最後になって手放したくなかったんだろうな。

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:32:51.10 ID:NgcbXTLq0.net]
東スポだからガセって思うバカおるんやね

ネタがないときに、ガセだとわかるUFOや河童で笑いを取りにいくエンタ紙なだけで、
ネタがあるときは普通にスクープ記事だすぞw

不人気球団中日の岩瀬が人的補償拒否なんてネタにもならん記事捏造しないw

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:32:52.92 ID:buUBiL/P0.net]
中日はレジェンド松坂を入団させるんだから岩瀬に出て行かれても困らなかっただろうに

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:33:21.86 ID:oJKXPWYG0.net]
>>401
岩瀬が去年月間MVPとったのは
球筋に慣れられていないパリーグ相手に無双したからな

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:33:21.99 ID:XWjN2HoN0.net]
>>394
ハムには垂涎の幹部候補なんだよなぁ

409 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:33:31.82 ID:/b88tAON0.net]
>>400
日ハム的には大谷いなくなって話題性ある選手欲しい
それに兼任コーチとしても欲しい
兼任コーチじゃなかったらおそらく欲しがってない

410 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:33:50.11 ID:Mz7Vbeeb0.net]
>>402
最初からトラブルになって出せない選手なら囲っておけよって話
放出OKですよってやっておいて・・実は選手がゴネてますんでとかマトモな球団のやる事じゃ無い



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:34:03.60 ID:czbxyEB/O.net]
>>368
一応説得してるしね

412 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:34:48.80 ID:3j3VC9TG0.net]
>>396
別に引退を賭ける必要はないんじゃない?
とったらマイナスだってことを示して金銭に切り替えさせればいいんだから
投げませんよでも試合にでませんよでもあなたの娘レイプしますよでも
相手が退くまでむちゃくちゃ言いまくればいいだけで

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:35:05.59 ID:XWjN2HoN0.net]
>>379
そもそも引退するのは自由
契約金をもらった直後に新人が引退しても、それも自由
ただの個人として当然もってる権利

414 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:37:27.19 ID:rCdgNZiR0.net]
中日は普通に日ハムに岩瀬を移籍させて引退させればいいのに
こっそり内諾を得てきてくれた日ハムに変に配慮したせいでこんなことに

こういうふうに裏でこっそり取引して良いの?ってこと

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:37:41.08 ID:dpu3E+e00.net]
「本人がどうしても嫌がってまして、引退するとまで言ってますんで・・・
 カネでなんとかご納得いただけませんかね?」

これを美談と捉えるか、横紙破りの横暴と捉えるか
人によって捉え方がまっぷたつに分かれる話だわね

個人的には後者
プロテクト外したんだろ?と

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:37:52.08 ID:oJKXPWYG0.net]
>>412
相手が必ず退くとは限らないけどね

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:38:19.51 ID:rCdgNZiR0.net]
>>413
引退するなら黙って引退しろ
引退する気もないくせに引退するぞ詐欺をするのは西尾の893

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:38:20.18 ID:wM2lCTnh0.net]
プロテクト枠を勝手に+1するなよな

419 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:39:20.64 ID:Mz7Vbeeb0.net]
>>418

全てはこれ
この件に関してはこれが本当なら中日が100%悪い

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:39:26.99 ID:iH09nBKh0.net]
>>379
>もし指名されたら『引退します』と言えばいい
それやって獲得する側の球団が公示したら本当に引退する羽目になるんだが?
しかも普通の引退と違うから、復帰する場合はコミッショナーおよび11球団の許可が必要になるぞ

でもって獲得する側の球団は改めて補償選手もしくは金銭を要求し直すことが出来る訳で



421 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:40:02.71 ID:/b88tAON0.net]
中日「まさか岩瀬指命するとは思わんかった」
中日「呼び戻すから行ってくれ」
岩瀬「無理、引退するぞ」

中日「日ハムさんすまん、岩瀬は無理」
日ハム「なんでプロテクトしてないん?」
中日「まさか指命するとは思わんかった」
日ハム「舐めとんのか」
中日「岩瀬は日ハム行くなら引退するって言ってる」
日ハム「はぁ・・・」
中日「どうか岩瀬以外でお願いできんか?」
日ハム「ろくなもんおらんわ、金銭で」

422 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:40:08.71 ID:VD0AqOU+0.net]
飲食店でメニューに載ってる商品注文したら「え?それもうやってないんで」って言われたようなもんか

423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:40:48.15 ID:rCdgNZiR0.net]
>>419
中日は岩瀬に引退勧告をずっとしてきてるんだし、普通に行ってほしかったと思うんだけど

424 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:41:16.80 ID:vyn8dLjE0.net]
1番文句を言いたいのは巨人と横浜だろうな

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:41:53.05 ID:XWjN2HoN0.net]
>>413
コミッショナーに権限があれば、岩瀬に引退を迫る事態ではあるな

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:42:04.48 ID:oFXczdsn0.net]
これ、本当だったら…結構な問題になりそうね
今回のケースがまかり通るなら
戦略的にプロテクト外した選手が指名された時に
「やだ!引退する!」って言わせて金銭になればプロテクト枠1つ得するもんな

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:42:06.60 ID:IcxczRAJ0.net]
>>423
引退勧告なんかしてないよ?何言ってんだ

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:42:31.37 ID:IkGxjALC0.net]
>>423
それでも残してるのは功労者だからだろ
功労者の最後がそれで引退だったらさすがに
中日のやり口がまずっていわれるって

429 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:42:48.25 ID:rCdgNZiR0.net]
>>427
中日 岩瀬ら4選手に“引退意識調査” 球団代表「こちらは遠慮はしない」
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/02/kiji/K20121102004464870.html

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:42:56.65 ID:IcxczRAJ0.net]
兼任コーチはプロテクトされてなくても選ばないって暗黙の了解は本当にあるのか、それが気になる



431 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:43:46.79 ID:Mz7Vbeeb0.net]
実質FA制度崩壊w
中日が壊しちゃったな。まあハムが隠してくれるなら何とかなるけどもう中日はハムに頭が上がらんね

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:44:35.28 ID:/b88tAON0.net]
>>430
慣習的にはあるやろなぁ
だからこそ育成枠でのリハビリ担当コーチ的なもんつくるわけで

433 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:44:54.77 ID:R5/ByGQt0.net]
>>415
本人が引退するといってますがそれでもいいですか?
いいなら構いませんがそちらに取って損になりますよ?
そうですか、じゃあやめときます。

これだけのことだろ。引退間際の選手を取るってのはそれなりのリスクがあるっていうだけ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:45:08.85 ID:iH09nBKh0.net]
どこが制度崩壊したんだ?

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:45:34.73 ID:IkGxjALC0.net]
>>430
ないというか
そんな引退間近のわざわざとらないだろ

ってことだろ

436 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:45:40.76 ID:0WNUDwbi0.net]
万が一にこれが本当だったら野球協約違反だよな?
当事者たちどーすんの?両球団責任者と岩瀬は全員クビか?

437 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:45:49.85 ID:rCdgNZiR0.net]
>>431
それがハムの目的だったかもしれないな
今後ハムに有利な取引ができたかもしれないのに
でもこの件がバラされちゃったから、ハムは損したな
弱みを握れなくなって
だから情報提供者は中日側じゃないかって思うよな

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:45:59.18 ID:vs5r5GeD0.net]
そもそも人的補償なんて制度はなくても何の問題もないからな

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:46:12.07 ID:aWvcj83H0.net]
尾仲を獲られた横浜より、高木を獲られた巨人より
金銭にさせた中日が一番恥かかされたんじゃね

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:46:14.65 ID:3j3VC9TG0.net]
>>416
そのときは言った事を履行するなり、
反故して野球選手続けるなりその時判断すればいいだけでしょ
そもそも岩瀬だって本当に引退していたかどうかはわからず
単なる交渉の1つだったのかもだし



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:46:36.65 ID:YPwHfMQF0.net]
ハムが引き下がらなかったら面白かったのに
まあ何が何でも欲しいわけでもなかったんだろうけど

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:46:48.42 ID:R5/ByGQt0.net]
>>426
なんの問題もないよ
全ての決定権は日ハムにあるんだから

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:46:55.90 ID:iH09nBKh0.net]
>>430
そんな暗黙の了解があれば自分ならプロテクト28人以外全員に適当なコーチ職付けてしまうわ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:47:08.58 ID:/b88tAON0.net]
>>437
パリーグ球団は中日のような産廃場で欲しいものなんてないから

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:47:11.19 ID:NgcbXTLq0.net]
中日からしたら高年俸、コーチ兼任だからプロテクト外しても取らないと勝手にたかを括ってたんだろうけど、
日ハムからしたらプロテクト外れてるなら普通に取るわ(岩瀬外してプロテクト枠一名入れてるのもむかつくし)ってことだったんだろうな

実際獲得表明したら中日慌てて、さらに岩瀬は移籍拒否で引退しようとしてわやくちゃにw

446 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:47:34.57 ID:LBLFCWMY0.net]
拒否って何だよ。また顔面を殴られろやクズ人間岩瀬のカス

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:47:36.65 ID:IcxczRAJ0.net]
>>429

引退勧告したってニュースじゃないよね?曲解しすぎ
しかも2012年の話
ずっとしてきている、と書くと継続的に現在も引退勧告しているという意味になりますよ

昨年のニュースにも当然戦力として考えている、とあるし

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:47:39.92 ID:IkGxjALC0.net]
>>443
名目だけでコーチやろうがやるまいが関係ないしな

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:48:29.06 ID:IkGxjALC0.net]
>>445
岩瀬だけじゃなくて
荒木もどうせプロテクト外してたんだろ
2名だよ

450 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:49:05.07 ID:aWvcj83H0.net]
>>437
持ってる情報がこれだけとは限らんぞ



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:50:00.32 ID:YPwHfMQF0.net]
今回の件は金銭で済ますけど、
たぶんシーズン中に誰か若手とかが謎の無償トレードでハムに行くんじゃね
そんな感じのことこれまでもあったろ
引き下がる代わりに・・・ってな交換条件みたいなことは話してそう

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:50:14.00 ID:HSCYRMDv0.net]
コミッショナーが調査しなかったらウンコ以下
出場停止処分だな

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:50:33.34 ID:63DpFWYe0.net]
まあ飛ばしだと思うけど、

事実なら岩瀬は引退すべきだな
もしくは選手の年俸全員90%OFFでいいわ

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:50:44.61 ID:IcxczRAJ0.net]
しかしよくもまあこんなこと裏でしながら松坂欲しいとか言えたもんだわな
それとも森繁デニーは松坂取るために岩瀬捨てる気だったんか

455 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:51:08.00 ID:/b88tAON0.net]
>>451
日ハムが欲しがる選手がおらんよ

456 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:51:11.06 ID:nRk2Mipz0.net]
>>78
そういう選手は球団側がプロテクトしてあげればいいだけじゃないかね?

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:51:17.30 ID:IkGxjALC0.net]
>>454
松坂となんの関係もなかろ?

458 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:51:27.46 ID:rCdgNZiR0.net]
>>450
今後ハムと中日の間で、ハムに有利なトレードでも起こったら、怪しむだろ
なので、早めにばらしたほうが中日の弱みにはならない

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:51:32.78 ID:hDDuwEq90.net]
声明は出さないと

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:51:43.97 ID:NgcbXTLq0.net]
>>449
岩瀬外してるなら荒木もか、そりゃ2名もやられたら、
ハム「じゃあ岩瀬で」中「えっ!?」ハム「岩瀬で!」ってなるなw



461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:52:22.15 ID:iH09nBKh0.net]
>>451
逆に誰か日ハムのしょうもない選手をあり得ない金額で金銭トレードするとかの方がありそうだわ

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:52:53.98 ID:IkGxjALC0.net]
>>461
そっちかもな
ハムの選手枠キツキツらしいしw

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:53:48.70 ID:3j3VC9TG0.net]
>>451
そりゃ強行されれば岩瀬資格停止でコーチとしても使えなくなるし
その上で満額払わされるからな
最初から金銭満額いかれたほうがマシ
日ハム的には結局貰える額は一緒だから
岩瀬分として追加条件は出してるでしょうよ

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:54:27.51 ID:u+UsrtC/0.net]
>>461
この記事がでなかったらそれもありえたかもしれないけど
表に出た以上それは難しいだろうな
事実だと認めることになるし

465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:54:29.10 ID:/b88tAON0.net]
>>461
中田「FA先出来たわ」
日ハム「中田の処分先決まったわ」

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:54:47.86 ID:Lt3B1pbM0.net]
中日が拒否したんでなく岩瀬本人が拒否したのがポイントな
プロテクト外してる時点で指名されたらしょうがないという判断だよ
ハムが大谷の時のように強硬姿勢で指名すれば面白かったけど
まあびびって金銭へ回避したんだろう。それで後からメディアにリークとかダサすぎる

467 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:56:01.86 ID:yHuYCoRa0.net]
 
 
読売で同じことをやったらボロクソに叩かれるのに
中日でやると英雄視されるという不思議

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:57:12.37 ID:rk4lCM1G0.net]
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:57:20.88 ID:KfA4qaVY0.net]
こんなん認めたらプロテクト枠実質+1やん
他のベテランとかでもこういうの認めたらもっとじゃん

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:57:21.81 ID:5Z1Tk2TK0.net]
>>461
谷元のトレードがそれに該当と言えばそうなってくるんじゃね?



471 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:57:38.56 ID:vyn8dLjE0.net]
>>466
中日が岩瀬が拒否してるって言ってるだけで本当に岩瀬が拒否してるかはわからないでしょ
こんなことをやる球団なんて信用ならんわ
岩瀬に伝える前にまずいと思って岩瀬がハムに移籍するなら引退するって言ってますよって言ってるのかもしれないし

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:57:47.90 ID:rCdgNZiR0.net]
岩瀬ってコーチとしても使えないやつだろ
選手としては要介護だし
ただの引退より拒否して引退してくれたほうが中日にとっても得だろ
コーチとしても岩瀬と縁を切れるし

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:57:51.88 ID:TtfaTMqQ0.net]
岩瀬も中日も糞だな

474 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:57:53.27 ID:/b88tAON0.net]
中田のFA先を見つけたと思えば日ハム的にはこの処分もありか

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:58:29.89 ID:rk4lCM1G0.net]
レコ大の利権では死者まで出ている。
みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
バーニング周防という犯罪者の巨悪を絶対に許してはならない!
そして恥知らずにまだレコ大続ける反社会的売国テレビ局のTBSを停波に追い込もう!
売国TBSはヤクザ周防と心中しろ!

www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
news.livedoor.com/article/detail/13921831/

shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

バーニングプロダクション
ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/ma...try-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!

バーニング周防はホモ!↓
https://www.youtube.com/watch?v=Aved9RY2pCM

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
www.officiallyjd.com/archives/430854/

レコ大の前最高責任者が暴露した汚れた裏側
wjn.jp/article/detail/1624755/

また負け犬オカマヤクザ周防叩きの記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7108/
レコード大賞最高責任者がバーニング周防社長を実名告発...周防社長「自分の獲らせたい歌手に決めることができる」と

476 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:58:45.24 ID:aWvcj83H0.net]
>>464
事実だと認めて痛いのは中日側
日ハム側は事実と思われても痛くない むしろ金銭で済ませた紳士的対応
多少の無理あるトレードがあっても非難されるのは中日側

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:58:57.73 ID:oFXczdsn0.net]
>>442
いや
プロテクト外れてる選手を指名する権利がハムにあるのは当然なこと
指名して、岩瀬引退ってなったら大変なことになるよねってとこで話し合いになったから
ようやく今の時期にこの結果でしょ

478 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 01:59:12.74 ID:32TAqa/y0.net]
>>474
中日と日ハムだけの問題じゃないから炎上してるんだよ
中日のズルで人的保証の制度そのものが崩れた

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 01:59:16.49 ID:rk4lCM1G0.net]
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
the-liberty.com/article.php?item_id=7372
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:00:08.74 ID:rk4lCM1G0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)




481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:00:22.93 ID:/b88tAON0.net]
日ハム「ほな、今回は金銭で済ますけど中田のFA時は高値で契約してね」
日ハム「今オフには中田処分出来るから来年から清宮一軍でバンバン使えるわ」

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:00:33.03 ID:qvFDILG10.net]
これ中日にプロテクトリスト再提出させるっていう落とし所は無かったの

483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:01:14.10 ID:Mz7Vbeeb0.net]
本当なら結構なスクープで1つの制度が終わるからな
FA制度はもう今年で終わりでいいかもね

中日は球団消滅。岩瀬は引退ではなく追放で記録も抹消
それでもいい位の事案。ルールなめすぎ

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:01:16.88 ID:Mmddil+w0.net]
今回はパの日ハムだから手を引いてくれたけど
セのチームだったら岩瀬を強行指名することで中日を超絶弱体化する事も出来たんだよな

移籍でも引退でもコーチと左の中継ぎのコマを同時に失う事になるわけだし、功労者をプロテクトしなかったことが分かって中日選手の忠誠心もダダ下がり
ゴタゴタを嫌って中日にFA移籍する選手も減るだろうから、今後数年セの最下位は中日で固定化されるところだった

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:02:29.38 ID:HjYb9vDO0.net]
なんかすごい納得
だって動きおかしかったからね これならわかるわ

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:02:39.29 ID:CnnzUiDg0.net]
一番悪いのは中日ファンだな
次に球団
岩瀬はまさかここまで中日一筋でプロテクト外れてるとは
ビックリの被害者
かなり恥ずかしいことになってる
ルールに乗っ取った日ハムが一番の被害者

487 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:02:48.56 ID:3j3VC9TG0.net]
>>482
強行指名からの拒否なら
岩瀬資格停止、再度リスト提出で
選手or金銭

488 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:02:53.56 ID:rCdgNZiR0.net]
>>484
岩瀬の優遇は逆に中日選手のやる気を失わせてるからそれはない

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:03:34.32 ID:aWvcj83H0.net]
>>482
再提出認めたらそれこそ規定違反だろう

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:03:34.37 ID:/DACw4ya0.net]
日ハムは手強いな
中日はこれからも上手く利用されそうだな



491 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:03:38.19 ID:kVhgXJi50.net]
こんなのお互い恥のさらし合いなんだから、真相は黙ってるのが一番だなで解決しただけだろ
バカバカしくてくだらない話だわ

492 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:03:45.80 ID:0WNUDwbi0.net]
中日に居続けながら拒否なんてできるわけない
自分の代わりに若手が指名されても平気な顔してコーチとか取材できんのか?

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:04:33.63 ID:gKoz9REK0.net]
これ本当なら、今回は獲らないでおきましたで済む話じゃないよな

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:04:51.63 ID:qvFDILG10.net]
たぶん金銭も上乗せしたんだろうな

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:04:56.89 ID:buUBiL/P0.net]
新人もクソな扱い 中堅もクソな扱い レジェンドもクソな扱い いやぁクソな田舎球団ですねぇ

496 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:07:00.46 ID:YR+Z71Bo0.net]
岩瀬の事はFAの欠陥を突いた問題だから、日ハムが引き下がったからそれでいいって感じではないわな。
別に日ハム岩瀬が見たいとは思わないけど、中日も長年の功労者として扱ってるならこういうミス
はしちゃいけないだろって話だ。
それにしても中日のプロテクト選手って本当に魅力ないんだな。
谷元の時だって、交換トレードしようと最初は思ったらしいが、金銭+選手と谷元を交換で考えても
良いと思う若手が全くいなかったって事だろ?

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:07:04.52 ID:qvFDILG10.net]
江藤や工藤も引退チラつかせりゃ巨人で終われたのに

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:08:16.76 ID:oJKXPWYG0.net]
>>440
そんなもん一回翻ったら大問題だぞ

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:09:36.89 ID:iH09nBKh0.net]
>>463
資格停止はコーチ職にまでは及ばないよ

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:09:58.45 ID:YR+Z71Bo0.net]
>>497
江藤も工藤も巨人の生え抜きじゃないから無理。
生え抜きと移籍組とでは優遇される度合いが全然違う。



501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:11:45.04 ID:oJKXPWYG0.net]
>>483
FAって人的補償の制度じゃないんだが?

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:12:11.39 ID:Str+9gxf0.net]
しかしここんとこの中日は90年代暗黒時代の阪神や
DeNA前までの暗黒ベイスターズみたいに真っ暗闇だな
低迷してるとこんなしょーもないことばっかり起こるんだよ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:12:12.75 ID:WzpsgEH00.net]
>>20 >>22 >>95 >>73
大阪の底辺に言語なんて通じんよ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:12:31.12 ID:iH09nBKh0.net]
>>485
確かに納得出来ると言えば出来るんだけど、逆に現時点で判明している事実から創作した可能性も無いとは言えない

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:12:42.27 ID:pPIcPqCM0.net]
中日球団「大変申し訳ないが人的保障で日ハムへ行ってくれ」
岩瀬「エッ・・・・」
岩瀬「自分はもう40歳も過ぎていて今さら他球団に行くのもしんどいので引退します」
中日球団「えええええ(´・ω・`)」「ちょっと引退は待ってほしい」
------ここで中日と日ハムの密談------

引退するのは正当な権利なんだから岩瀬は全く悪くないのかもね。
「ハムへ行くんだったら引退する」ってゴネるんじゃなくて本当に引退する
つもりだったのなら。

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:14:24.16 ID:oFXczdsn0.net]
>>484
ハムが手を引かざるをえないところが逆に怖いんだけどなこの制度

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:15:16.53 ID:qvFDILG10.net]
岩瀬「蝦夷とか寒いから嫌」

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:15:54.67 ID:IcxczRAJ0.net]
引退すれば兼任コーチじゃなくてただのコーチになったってこと?

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:18:10.85 ID:oJKXPWYG0.net]
>>506
球界のレジェンドを自分達が終わらしてはいけないという気持ちがあったのかもしれないけど
あのハムがあっさり引いてるのが不思議で是が非でも岩瀬というわけではなかったんだなと思うよ

510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:18:48.97 ID:GL70Or/T0.net]
>>499
資格停止=NPBからの追放だから
勿論コーチ職にも及ぶぞ



511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:19:33.66 ID:6swRNbW20.net]
こんなん
まかり通ったら
なんでもありになるわ

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:20:31.12 ID:iH09nBKh0.net]
>>506
手を引いても引かなくても日ハムが得るのは同じ金銭だった訳で、引かざるを得なかった事は無いと思うよ
ただ中日側が土下座して頼み込んだのか、中日はどちらでもいいけど日ハムが忖度したのかがわからない

…元はと言えば、これが事実かどうかすら自体わからないと言えばわからないんだけど

513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:23:45.65 ID:Cl1vDXMh0.net]
プロ野球全体のルールと秩序を破壊する暴挙だろ?
野球ファンは中日新聞社に徹底的に容赦なく抗議の電凸を炸裂させろ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:24:31.11 ID:2Q6TZdel0.net]
岩瀬が作り笑顔すら出来なさそうな状況なら
来てもらっても意味ないわ
会見で横で栗山がニコニコしても痛々しいだけ

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:25:10.39 ID:dpu3E+e00.net]
>>509
取りたくもないし破談に終わるの見越して
貸しを作っておこうかな、って政略なのかな
それならそれで分からないでもないけど・・・
どのみちあんまり気持ちいい話じゃないね

516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:26:16.03 ID:G2JdEUSN0.net]
岩瀬なんていらんよ。
引退しろよ。
活躍してないしヘロヘロボールだし。
顔変だし。

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:26:54.20 ID:GL70Or/T0.net]
>>505
ルール上は、本人の意思に関係なく、通達した時点で本来は日ハム移籍になる
当然結んでいる来季分の契約は日ハムが引き継ぐので日ハムの許可なく契約の終了(引退)はできないし
仮に日ハムが引退を受諾しても任意引退の保有権は日ハムが持つ

518 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:27:58.48 ID:B5c27phN0.net]
巨人の江川、中日に岩瀬

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:29:08.41 ID:KDScmyEN0.net]
この件で巨人への処分はないのか?
球界秩序を守るため巨人への処分を求む

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:29:26.07 ID:IBm9JWw80.net]
中日スレで誰も擁護しない所が闇の深さを感じるw



521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:29:39.52 ID:qvFDILG10.net]
巨人関係ないやん

522 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:30:55.22 ID:gZrFfB3iO.net]
>>53
戻る頃には自分でも選手寿命きてると思ってるからだろ
地元出身で中日のユニフォームで引退したいんだろ
現役は今年が最後だと覚悟してるんだと思う

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:32:24.25 ID:iH09nBKh0.net]
>>510
資格停止選手は追放ではないよ
追放扱いはその上の処分である失格選手のこと

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:33:22.33 ID:QowE2Og+0.net]
日ハムさんの冗談はキツいねwww

525 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:33:28.23 ID:pPIcPqCM0.net]
>>517
どちらの所属であったにしろ引退する自由は選手側にあるわけで
岩瀬に非が無かった可能性もあるって事が言いたいだけなんだけど。
実際がどうかは知らんよ。

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:33:58.92 ID:2Q6TZdel0.net]
プロテクトしてやれよw

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:34:01.72 ID:GL70Or/T0.net]
>>512
日ハムとしては岩瀬が移籍を拒否して資格停止になっても、金銭を選択しても結果は一緒なので、あえて金銭を選ぶ必要がない
(移籍拒否の場合は選手が資格停止になり、金銭の選択の時と同じ金額を貰える)

中日側から裏金か、日ハムに有利なトレード等の密約の提案があり、日ハム側がそれを受諾したと考えるのが妥当

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:34:36.65 ID:5LXobt/V0.net]
中日との試合はとにかくつまらん
はよ解体でもしてくれ

529 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:35:19.06 ID:6swRNbW20.net]
>>520
中日なんてもう
古参のファンですら興味なくなってるだろ

530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:37:37.41 ID:3j3VC9TG0.net]
>>523
コーチも資格停止中はベンチにも入れないのだが
選手としてとかコーチとしてではなく個人としての資格停止で
兼任なら両方アウトでしょ



531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:37:47.22 ID:p6l+EZ+K0.net]
これルール中日違反じゃん。
ペナルティとかねーの?

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:38:05.61 ID:aD8IWfkj0.net]
これが本当なら金銭補償以外で裏金が流れてそうだし徹底的に調べなきゃダメでしょ

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:38:10.24 ID:QowE2Og+0.net]
選手の引退って契約上の問題だから一方的に引退はできないと思うけどね
できたとしても当然プロ野球界とは二度と関われないだろうし

534 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:39:54.38 ID:GL70Or/T0.net]
>>525
選手が引退を考えるのは自由だが、会社の雇用契約と違って
プロ野球の契約は個人事業主の役務の提供な訳で、来季の契約を結んでるのに一方的に契約を打ち切るというのは出来ないのだよ

まあ、引退すると言い張る選手を引き止めるのは難しいので
来季の参加報酬を支払わない事を条件に契約を解除する事になるとは思うが

535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:43:19.86 ID:Khy8jYmc0.net]
寒いの嫌なんだろ

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:46:28.00 ID:ZjlyCRAT0.net]
もし成立してたら日ハムの投手兼中日のコーチが誕生してたんだな

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:47:00.72 ID:tbxMxp1CO.net]
>>516
おまえの顔よりはマシだろ

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:49:14.00 ID:5M4mgx0P0.net]
続報マダァ??

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:49:28.92 ID:gHcrSqaVO.net]
移籍なら引退ならば日ハムに移籍して今年のペナント直前で引退表明でよくないか?
とりあえず日ハムに移籍で中日の面子も立つし日ハムの見識があまかったとなるし…
あくまでも中日ドラゴンズの岩瀬で有りたかったのかな?

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:49:38.26 ID:2fYWUsGB0.net]
>>516
性犯罪起こし顔だよな



541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:50:59.16 ID:iH09nBKh0.net]
>>530
>コーチも資格停止中はベンチにも入れない
それが明記された規定が見当たらなかったのですが
実際にそうだったとしてベンチ入りしなければ問題無いような気がしますが

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:52:59.50 ID:iH09nBKh0.net]
>>536
残念ながらそれは不可能です

543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:56:12.63 ID:fdiG7MNH0.net]
中日と日ハム両方に楯突くとか

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:58:18.81 ID:Khy8jYmc0.net]
もしこれで別の選手が選ばれてたらどうするつもりだったんだ?

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 02:58:44.41 ID:QMpOF7Hq0.net]
ガセなら東スポに抗議すればいい

最近でも映画『一茶』の件で後日紙面上で詫びてるから

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 02:59:06.44 ID:tFFWNI0P0.net]
とりあえず顔がブサイクだから中日も本当はいらない

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 03:01:43.50 ID:WJ+z4vfI0.net]
成立してたら6月くらいに中日のキンセン選手と交換トレードするつもりだったのだろう

548 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 03:03:59.53 ID:4+bNxlFj0.net]
岩瀬ルーキーからようやっとよなあ
松井やぺタジーニを相手にしとったわ

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 03:13:00.73 ID:IcxczRAJ0.net]
>>530
怒りの引退を選ぶような状況でコーチには残りますとかそんな間抜けな真似するかよ

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 03:16:28.80 ID:5LVbqNS60.net]
大野が移籍しなければ…



551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 03:17:03.19 ID:ptThU4CY0.net]
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
5stock.utdnews.com/2018011701.html

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 03:19:27.93 ID:MbAyHxI40.net]
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 03:23:31.64 ID:IcxczRAJ0.net]
>>527
何の落ち度もない日ハムが手を引いてやる理由なんてないからな
この後帳尻トレードがあればこのネタは真実無ければガセ

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 03:24:52.95 ID:2h4L7aqW0.net]
相変わらず岩瀬は愛知から出たことないな

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 03:31:52.45 ID:hvuFblrZ0.net]
>>54
安泰なのかね?選手権コーチでプロテクト外れてるんだぜ?オレならコーチとしても評価されてないと受け止めるけどな

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 03:32:31.91 ID:oZZ1s1C60.net]
嫌がらせ目的以外で岩瀬を獲る理由が分からん
なら武田でも残しとけやw

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 03:39:39.90 ID:75/X8DMs0.net]
プロテクトから外した選手を指名されて大慌てとか全く大バカ過ぎてお話しになりませんなぁ
レジェンドの松坂を獲るから岩瀬は別にどうでもよくなったんじゃねーのー

558 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 03:44:10.14 ID:GF+inogp0.net]
さすが岩瀬だな!
こんな歳になっても必要とされる
しかも全く関係のない他チームから
また一つレジェンドが増えた

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 03:47:03.70 ID:BHQCC3qNO.net]
ハムはこういう隙間あるとぶっ込んでくるわなwww

ドラ1逃げられても強硬指名するしwww

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 03:48:52.16 ID:6m5qUtUV0.net]
日ハムが大人の対応とかwww



561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 03:49:13.31 ID:o8X4jvWD0.net]
日ハムさんは13番ちゃんとあけられたの?
レジェンド取るんだからそのくらいの誠意は必要だよね

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 03:51:25.33 ID:GF+inogp0.net]
金儲けと嫌がらせだけは一流の日ハムw

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 03:52:30.92 ID:PYWJOzCM0.net]
補償なのに引退チラつかせて移籍拒否とかやりたい放題になるな

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 03:55:42.21 ID:GF+inogp0.net]
>>563
強硬した場合、ほんとに引退になるんだから
やりたい放題にはならんでしょ
ブラフは通じんよ

565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 03:55:42.80 ID:dCnPSQh80.net]
来年も現役やる予定だったのなら拒否はしたらだめだな。
中日のプロテクトから外れてるんだし
これ認めたら何でも有りになる。

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 03:56:57.94 ID:vdfrzdIH0.net]
他の球団ならコーチの肩書ついてる生え抜きのレジェンドは空気呼んで取らないだろうけどドライでシビアなハムだからなあ
まあ中日には貸し作れたし今後相手球団は功労者のベテランはプロテクトしなければならないしハムフロントの計算通りか?

567 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 03:56:58.47 ID:4TllapE10.net]
中日に「獲れるものなら獲ってみろ、即引退するぞ」と言われて
ハムのほうが大慌てしたのはなんじゃないの?
こんなに長引いたのはハムが岩瀬の本心を確かめようと
色々画策したからに思えるわ

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 04:00:48.43 ID:pxbUqjea0.net]
>>6

岩瀬恥ずかしい。

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 04:04:32.36 ID:X5LzBs6w0.net]
あのさ、こんなの 規定の金の何十倍を払わされてるに決まってるだろ。ハム「プロテクト外してるでしょ?岩瀬もらう」名古屋「いやちょっと待って」ハム「ルール破るのね?じゃ岩瀬無かった事にしたあげるから10おくでいいよ」「いたしかたない」

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 04:10:01.95 ID:qHG/9/rY0.net]
野球選手って人権ないよな
まず、ドラフト制度で好きなとこに行けない
トレード拒否も人的補償の拒否も駄目
FA制度はあっても取得までかなりの時間がかかる



571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 04:22:01.69 ID:nAEwh3DF0.net]
定岡の時代だったら辞めた後の方がかえって稼げる目算が立つこともあるから嫌なら引退ってのも選択肢としてあり得たが
今なら引退したら収入ガタ落ちは確実で拒否する選手もあんまりいないんじゃないの
今回の岩瀬はドラの大功労者だから当人もドラに骨埋めるしかなかったろうが

572 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 04:30:39.62 ID:FrTgrtIMO.net]
>>571
岩瀬みたいな状態の選手だと
仮にハムに人的補償で移籍した場合
規約の上では岩瀬には何の落ち度もないが
「球団は何してるんだよ」という批判に加えて
「いくら岩瀬に非がないとは言え移籍する岩瀬もなー」という声が上がるのは避けられんから
引退した後にも尾を引くリスクはある
そうした状況の選手はかなり小数だろうけどね

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 04:32:53.04 ID:6h+eYLiE0.net]
引退しろよクズ

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 04:40:16.00 ID:7L60GNXlO.net]
落合がGMになってからクソ球団に成り下がったなあ
チームの功労者をプロテクトしないとか人情ゼロだし
元の強豪に戻る日が来るのはいつのことになるかな

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 04:45:41.70 ID:Y8NPhi180.net]
>>567
本当に取った後即引退されたら、ハムは踏んだり蹴ったりだな、
金も入らんし、選手も1人パーで。
案外、ハムが泣きついたのかもね。金くれって。

576 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 04:51:10.39 ID:+d2phBQB0.net]
中日おれば英雄のまま引退できるのに、今更って感じだろ
しかも人的補償とかw
中日舐められすぎ

577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 04:52:50.38 ID:FrTgrtIMO.net]
>>575
即引退は無くとも
本人がやる気無いと不良債権化するしね
若い選手なら
「移籍を転機に一旗上げてやる」となるケースは多いが
岩瀬クラスだとなかなかそうは行かんし

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 04:56:00.56 ID:uSLgQPPJ0.net]
選手が補償拒否したら
拒否した選手は資格停止と球団は相手に3倍の補償金を払う位のルールにしないと駄目だわ

球団も事前に全選手にリスト漏れしたら、移籍を飲むのか確認してから、リストを作るべき
全選手に聞けばリスト漏れとか選手にも分からないし

579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 04:56:49.98 ID:MbAyHxI40.net]
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 04:58:27.33 ID:NLAeuxnD0.net]
>>578
何言っているんだコイツw
選手から移籍を拒否されないような魅力的な球団に選手の待遇を改善すべきだろう



581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 04:58:47.85 ID:8EELTf1j0.net]
ルールを反故にしたんだから、もう一度プロテクトリスト出しなおせ

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/18(木) 04:59:31.22 ID:AqTDuerA0.net]
岩瀬って年俸4億くらいやろ?
日ハムはそるでも取るつもりやったんか

583 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:00:10.64 ID:2Lmss4I00.net]
>>574
今は落合は居ないのは理解してますよね?

584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:00:48.83 ID:2Lmss4I00.net]
>>582
そんなに出してる訳ねーだろw
アホか

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:01:00.30 ID:NLAeuxnD0.net]
>>582
8000万ぐらいのはず

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/18(木) 05:01:44.58 ID:AqTDuerA0.net]
>>563
ほんとこれ

中日と岩瀬はあしき前例を作った

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:02:21.28 ID:XDaYwp//0.net]
>>575
そんな事したら岩瀬が球界に残れなくなるだけじゃん
日ハムの損ではなくて岩瀬の損だろ

588 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:02:23.29 ID:EA91Ou9O0.net]
>4年ぶりに50試合登板、3勝6敗2セーブ、防御率4・79の好成績を残して

6敗、防御率4.79のどこが好成績なのか詳しく宜しく

589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:02:59.29 ID:FrTgrtIMO.net]
>>582
話題性はあるし
岩瀬の経験値は確かに貴重ではあるからね
左のリリーフが手薄なハムからしたら
一応理に適ってはいるわな

590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:06:59.16 ID:T3+XfVdE0.net]
元プロ野球選手が非正規にて従事
して伊る束海地方の公共交通ら詞い。
https://youtu.be/eO21rValXWw
https://youtu.be/z7h6S4jZ-AQ



591 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:08:26.93 ID:32TAqa/y0.net]
NPB意見、問い合わせフォーム
https://npb.jp/form/opinionbox/

抗議したよ

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/18(木) 05:08:30.45 ID:AqTDuerA0.net]
>>380
日ハムはそこまでして岩瀬が欲しい訳じゃないやろ
だからリークにとどめたんやない?

593 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:11:50.84 ID:2Lmss4I00.net]
>>4
逆指名の頃に裏金払ってましたっけ?中日は

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/18(木) 05:15:05.78 ID:AqTDuerA0.net]
岩瀬としても自分をプロテクトしなかった球団に不信感募ったやろうな

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:16:12.18 ID:YWQzDamS0.net]
じじいでも許されないだろう
工藤なんかでも人的補償で横浜に行ったことある

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:18:17.58 ID:Fhg4y7bg0.net]
>>574
落合がいたから今があるんじゃねーの?落合がやってなけりゃオレなんでこんなチーム空気のままだと思うけど?
そろそろ落合色褪せてきたから空気に戻りつつあるけどw

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:18:39.29 ID:MPyEjmUD0.net]
岩瀬は永久資格停止、中日は罰金10億ぐらいだな 
やる気ないならさっさと球団売ってくれ 

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:19:57.83 ID:uSLgQPPJ0.net]
>>580
お前こそ何を言ってるんだ
ルールは拒否したら資格停止処分になるんだよ
魅力とか子供みたい事を言ってるけど頭大丈夫か

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:23:58.31 ID:a9Hd4UAW0.net]
>>123
野球は人気商売だから、そんな記事が出た時点でちゃんとした対応しないといけないんだなあ。
まあ中日球団も岩瀬もダンマリを決め込むんだろうな

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/18(木) 05:25:41.22 ID:AqTDuerA0.net]
日ハム「岩瀬で」
中日「わかりました」
岩瀬「引退するわ」
中日「本人は引退すると言ってます」
日ハム「なんで引退選手がリストに載ってんだよ!」
中日「…」
日ハム「ほなら金銭で」



601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/18(木) 05:26:43.26 ID:AqTDuerA0.net]
>>257
これな

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:28:45.14 ID:q2sZOw9r0.net]
先に引退しない岩瀬が悪い

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:35:33.42 ID:NLAeuxnD0.net]
>>598
中日じゃなくて岩瀬が引退するだけだろw
岩瀬は糞ハムに行くのがいやってだけだからしょうがない
これからはFAでプロテクト漏れしても相手選手の同意がない限り移籍できないだけ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:36:02.72 ID:vI+M1X2Y0.net]
>>563
引退するって言われたら仕方ないと思うしか無い、そもそも
無理やり働かせるなんてのは法的に出来ないんだから

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:46:23.73 ID:DbCvM89O0.net]
本件と人的補償制度の見直しは
中日と岩瀬聴取のうえきちんと協議されないといけないしペナルティも課されるべき
不問なら球界は自浄作用のない無能だわ

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:47:30.16 ID:JsnYayKd0.net]
>>441
岩瀬がプロテクトされてないって暴露したかっただけだったりしてw
中日にほしい選手いるわけないし
実際岩瀬以外の選手指名せず金銭だったんだから

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:50:16.66 ID:z4uqv1VIO.net]
>>1
これせこいだろ
指名したら完全に日ハムは悪者やんけ
事実ならかなりのクズ

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:55:40.85 ID:q3h06ZHs0.net]
北海道なんかに来たくないだろ。ドラフトで指名され仕方なく内地から来る子はかわいそうになる

609 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 05:55:49.63 ID:JsnYayKd0.net]
>>595
あったな、そういえば
あの時驚いたけど、プロテクトされてないことも、横浜が欲しがったことも
岩瀬の場合は残当
中日の無名なんて枠の無駄使いだし、ハンカチ枠で岩瀬一択だろうな
岩瀬ほど犯罪犯さずに晩節汚した選手はおらんな

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:57:49.54 ID:GJVDKHyD0.net]
プロ野球解散まで後わずか



611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 05:58:39.19 ID:NLAeuxnD0.net]
ハムは万年Bクラスチームになったな

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:00:18.46 ID:74OSDqtj0.net]
一度違う環境でプレーする事も財産になるかもしれないのに頑なだなあ
まあ兼任コーチだからってプロテクト外すとか卑怯だわな
選手層薄いのに薄い選手層ガチガチに守りやがって

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:01:49.53 ID:fw1NtKuf0.net]
福谷をもらって欲しかったのに残念でならない

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:04:29.35 ID:a7sJS7zd0.net]
>>603
お前こそ何いってんだ?
トレードと同じで選手の保有権が補償選手として渡されるルールなんだから選手は拒否するなら任意引退だろ

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:12:34.92 ID:74OSDqtj0.net]
結果として、どうしても岩瀬を引退させたくない中日新聞社が
ルールを金でどうにかしちゃった
ってことになるんだよなあ
それにしても、現体制の日ハムが折れるなんて初めて見るわ。かなりのレアケースだね。

616 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 06:23:12.47 ID:R5/ByGQt0.net]
>>614
移籍した上で引退するんだろ
それじゃあ日ハムが損するだけだから引いただけ
なんのルール違反もしてないし決定権は日ハムにあるんだから好きにすればいいだけ

617 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 06:24:08.78 ID:URPvsby70.net]
中日側にとって一番お得なのは
・移籍を承諾する
・移籍するなり引退

これだと人的補償は完遂してるから金銭補償も発生しないし、岩瀬も拒否してないから失格選手にはならない
日ハムが事前に意思を確認したのもそれから引退をちらつかされて折れたのもこの反則技があるからで
まあこれをやらなかっただけマシとは言える

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:24:56.67 ID:GrD2PR6h0.net]
>>616
人的補償と金銭の差額なんて1000万ぐらいだぞ

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:26:57.79 ID:DrCgoNOq0.net]
引退ですむなら温情裁定だろう
資格停止ならコーチにすらなれないんだろ?

620 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 06:35:22.80 ID:12De2UFb0.net]
中日という陰湿球団は反省しろよ



621 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 06:37:23.27 ID:izoMhNww0.net]
コミッショナーと両リーグ会長は何してるんだよ
アホか無能ども 大相撲みたいになってからじゃ遅いんだよ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:38:40.16 ID:74OSDqtj0.net]
岩瀬はワシが育てた

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:39:06.12 ID:srFcZch20.net]
これが許されたらFAルール崩壊だからな
最悪内々で移籍拒否したなら即引退させないとおかしい

624 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 06:40:18.55 ID:gcN+EP1Q0.net]
ベテランが率先して球界のルールをねじ曲げるのか。

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:41:05.19 ID:190kWrok0.net]
結局、東スポだけしか報じてないのか

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 06:42:50.22 ID:MbAyHxI40.net]
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

627 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 06:44:17.34 ID:9Fe62+jz0.net]
事実関係わかってないじゃん

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:46:25.10 ID:clT3mAXK0.net]
コーチ兼任者は指名しないという
慣例があり取られたくない選手を
守るために岩瀬を漏らした
ハムは金銭取るだろうと言う読みも
あったんだろうね

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:46:29.35 ID:LzTOgbrBO.net]
>>623
確かにそうだよなぁ
岩瀬なら仕方ないかって思ったけど今回限りじゃないもんなぁこの制度

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:46:38.00 ID:GrD2PR6h0.net]
>>625
つきあいのあるスポーツ紙はわざわざ波風たてたくないし
コミッショナーだってわざわざ口はさまないだろ



631 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 06:48:28.08 ID:+LTs3Iyo0.net]
コーチ兼任はプロテクトを外しても獲られないという慣例があるのなら、今後は何人かコーチ兼任させればプロテクト枠が実質増えるな

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:51:47.02 ID:t+qJ8AAX0.net]
中日は反日だし姑息なことばっかするよな

633 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 06:52:40.27 ID:c8YWjo3l0.net]
>>4
細かく言えば落合がドラフトに
口出すようになってからだな

634 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 06:56:14.47 ID:joFs8ALF0.net]
これでハムは大きな貸しを作ったな。
大型トレードの交換要員に斉藤でOKという。

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:57:19.97 ID:clT3mAXK0.net]
>>18
ルール的に指名したら仮に拒否
されてもそれを一端公表しないと
別の選手を指名できないよ
そもそも巨人が慶応出身の選手
を漏らすはず無いけど
過去六大学の選手が人的保障という
ケースはないし今後もないよ
出禁確実だからね
中日でいえば福谷辺りが出るのは
あり得ないと思ってた

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 06:59:53.38 ID:fR0YdA2I0.net]
東スポソースでよくここまで盛り上がるな

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:01:15.92 ID:clT3mAXK0.net]
>>634
拒否は選手の権利だから問題ないんだよ
公表して引退確定させた上で再指名
すれば良いだけの話
それを拒否したのであればそこが
問題

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:03:28.72 ID:74OSDqtj0.net]
中日のプロテクト外の選手は産卵が終わったサケの様な不味そうな奴しかおらんかったん?

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:06:14.12 ID:UXOJsUL+0.net]
>>636
ある選手が〜とかではなく実名報道だからな

640 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 07:12:32.30 ID:dPRlobc10.net]
>>639
東スポが実名出してもガセばかりですが



641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:23:01.62 ID:3vKYcPDC0.net]
堂上と野本あげるから許して欲しい

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:23:38.56 ID:5M4mgx0P0.net]
続報ないねえ
兼任取らないはやっぱり暗黙の了解なんやな

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 07:30:13.02 ID:equBkdY90.net]
>>636
とにかく中日を叩きたいだけだから

644 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 07:39:40.31 ID:LBLFCWMY0.net]
クソ岩瀬の引退マダー?

引退してもクソ人間なのは変わらんけど

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:47:16.89 ID:4lVPIL9o0.net]
俺の中日が最低すぎてヤバい。

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:48:23.87 ID:JIW6FspAO.net]
今すぐ引退してもOKって奴に大事な抑えを任せるのか

647 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 07:48:37.25 ID:uBTlQ4vz0.net]
中日がクソなのは確かだが岩瀬は許してやれよw
愛知から出たことない引きこもりやから他の球団行ったらメンタル崩壊するぞ

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:48:48.53 ID:S6uKIMin0.net]
中日は不人気で情もないって落合イズムが浸透してるじゃないか

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 07:49:51.49 ID:cRJn52gn0.net]
本来ならハムは、プロテクト選手を一人指名出来た訳だから
中日のやり方と岩瀬には何らかのペナルティが必要。

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:50:51.37 ID:u8/m9Y1b0.net]
>>647
岩瀬はすすきの知らないんじゃね?



651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 07:51:37.57 ID:uBTlQ4vz0.net]
愛知から出たくないって願いが叶ったわけやから引退でええんちゃう?

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:52:58.34 ID:l0JcBY8j0.net]
真似する球団が出てくるだろ

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:54:49.11 ID:eoNvgtNU0.net]
リストが公表されない以上どこまで行っても与太話でしかないが、ここまでの経緯を見る限り事実だろうな
中日側が舐めたリストを提出した以上どれだけの批判があろうとルールを遵守して欲しかった

654 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 07:54:56.16 ID:uBTlQ4vz0.net]
でもこのまま中日でのうのうと現役続けるほうがおかしいだろ
もうハム行きはなくなったわけやし残るは引退するしかない

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:55:13.66 ID:qwK3jN6m0.net]
2013年 55試合 2勝 3敗 36セーブ 8ホールド 53.1回 防御率 1.86

連続50試合以上登板が15年で途切れる

以下晩年の岩瀬

2014年 34試合 1勝 2敗 20 セーブ 4ホールド 30.2回 防御率 3.52
2015年 登板なし
2016年 15試合 0勝 2敗  0セーブ 2ホールド 10.1回 防御率 6.10
2017年 50試合 3勝 6敗   2セーブ 26ホールド 35.2回 防御率 4.79

15年のオフに引退してれば神だったのにね
晩節汚しちゃったね
まあ松坂よりはマシだけど・・・

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:55:57.97 ID:98OVvM6F0.net]
岩瀬の状態や今後の見通しやFA時の成績考えたって、日ハムが獲得する意味のある選手とは思えないが
引退覚悟とかそんなの無くたって、普通に入団直後から戦力外の可能性がもの凄くあるわけで
客寄せパンダが欲しいのだとしても、中日でならともかく日ハムで客集められるほどスター性あるか?
単純に日ハムは球界のタブーに切り込むというインパクトを与えるためだけの岩瀬要求にしかならないと思う

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 07:59:15.43 ID:X8uuUpJx0.net]
松坂と村田を入団させるペナルティ

658 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 07:59:41.16 ID:rjKSjpnH0.net]
結局両球団とも無言貫くだろうから真相は藪の中だが
随分時間かかってたし、まぁ事実なんだろうなぁ。
悪しき前例に成らなければ良いんだがな。

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 07:59:42.54 ID:4lVPIL9o0.net]
コーチ兼任はプロテクトリストに載せなくてはならない慣例ならわかるけど
コーチの肩書きをつければプロテクトしなくていいなんてきいたことないわ

660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:01:16.21 ID:KNVg6qhU0.net]
強打のパリーグでは通用しないだろ
事実は分からない妄想記事で金がもらえるんだからいい商売だな



661 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:02:57.78 ID:w4agLEmt0.net]
人的補償は引退チラつかせれば回避できるのか
ホント糞だな日本プロ野球界って

662 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:03:25.06 ID:uBTlQ4vz0.net]
>>660
岩瀬の防御率見てないのか?
セリーグでも通用してないだろ

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:03:45.75 ID:50rnzGYK0.net]
日ハムが空気読むわけないだろwww

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:05:07.82 ID:ptRBeZPK0.net]
愛知出身でずっと地元でやってきたんだからな
今更北海道なんか行きたくないわなw

665 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:05:23.69 ID:WwNoQpzb0.net]
岩瀬なんか選ぶか?www
現場がいやいらねーよと反発したんじゃないのか

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:07:08.58 ID:qwK3jN6m0.net]
つか今の岩瀬を獲ろうとした日ハムがどうかしてる
これって岩瀬が欲しいというより舐めたプロテクトをしてきた中日に対する報復行為だろw

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:08:22.51 ID:8Rm15ymm0.net]
>>553
これがきっかけで岩瀬引退とかなったら球団としても後味悪いというのが理由なんじゃないの?

中日としては結果的にプロテクト枠を実質1個増やしたようなものにはなっているが、
元々日ハム自体が岩瀬以外は中日で欲しい戦力が無かった場合は>>527の言う通り金銭の獲得になったんだろうし

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:10:33.95 ID:45GP199A0.net]
東スポだし中日は黙殺してればいい話
仮に本当でも岩瀬も中日での立場と引退後の待遇を考えれば公言はしないだろ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:11:33.17 ID:04m0irC60.net]
これはドンドン抗議して話をでかくしなきゃいけない案件だな

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:13:03.85 ID:98OVvM6F0.net]
悪しき前例とやらにご執心の記者と疑問を持たずにその点を話してるアホの存在が凄い
暗黙の了解とヤラで指名されないことを期待してプロテクトを外す選手というのは、戦力的に必須では無い
つまり、球団としては取られても困らないわけ
仮に戦力として見込んでるベテランを引退をちらつかせて指名させないようにしたというのなら、
指名して引退させちゃえば戦力低下させられるのだから指名にメリットが発生する
つまり、悪しき前例なんてものになりようが無い事例だ
問題にすべきは暗黙の常識とか言う明文化されてない規則の方だよ
これこそが悪しき前例だろ
馬鹿はもっと物事よく考えろ



671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:13:57.99 ID:mSBs7TC40.net]
ハム空気読めとか岩瀬はよく残ってくれたとか言ってる中日ファンのバカさ加減w
暗黒臭が漂ってるわ万年Bクラスチームは

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:13:58.80 ID:EKJBeGid0.net]
>>669
中日がダンマリな時点でお察しw
岩瀬に話し聞くといったジャーマンが楽しみw
多分事実で何も言えんと思う。

673 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:14:09.44 ID:uBTlQ4vz0.net]
ペナルティ候補
・岩瀬引退
・岩瀬減俸
・村田獲得

674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:14:30.63 ID:04m0irC60.net]
これがまかり通るならリストなんて意味ない

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:16:34.43 ID:+d2phBQB0.net]
中日ダセーw

676 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 08:19:01.98 ID:7sbrRTnSO.net]
>>608
北海道行けるわけないだろ
千葉鎌ヶ谷幽閉で指導者扱いだよこんなガラクタ

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:22:47.70 ID:zPJqz+kF0.net]
>>611
今年は危ういけど、今若手しかいないから全体が底上げされて、来年、再来年はAクラス、3年後優勝しそう。

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:23:16.49 ID:8Rm15ymm0.net]
>>674
>>670をもっかい読んでみろ
普通に考えたら罷り通らないのがわかるから

679 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 08:24:58.03 ID:7sbrRTnSO.net]
問題は岩瀬を外すことで当落線上ギリギリにいた福谷、若松、阿知羅あたりを代わりにプロテクトしたことだよ
これがまかりとおるならギリギリ落ちるであろう有望株を求める人的の制度が形骸化する

680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:26:28.55 ID:MVYnNvex0.net]
この暗黙の常識って、出したくない選手全員にコーチ兼任の肩書きをつければプロテクト不要って意味だよね。
知らなかったよ、そんな不文律があるなんて。まるでザルだね。



681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:27:31.72 ID:dRFyw6Le0.net]
読売好きじゃないけどロートル功労者囲わないでいいなら高木守れたろ
かわいそう

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:27:40.23 ID:11aSNPoS0.net]
>>679
取られて全く痛くないことはないが
こいつらプロテクトするぐらいなら
岩瀬をプロテクトした方がややこしいことにはならんな

683 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:29:08.38 ID:dn3ki9YG0.net]
不正はいかんでしょ

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:29:38.58 ID:11aSNPoS0.net]
>>681
生え抜きと外様の違いはあれど
工藤、江藤で巨人も通った道
今回は岩瀬が拒否したことでややこしくなってるけど
岩瀬がハムへの移籍を拒否するのもまた権利

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:29:49.79 ID:dJiLZdJ00.net]
引退間際の功労者とってなにがしたいんだか

686 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 08:30:35.66 ID:7sbrRTnSO.net]
>>682
記事が事実なら兼任コーチ岩瀬だけじゃなくて同じく荒木も漏れてるってことなるだろ
2枠プロテクトを実質拡大したことになる
プロテクト漏れで取りたい選手なんてせいぜい1〜2人なんだから汚ねえよ

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:33:03.17 ID:EKJBeGid0.net]
>>686
山井と浅尾が抜けてるぞ

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:35:04.04 ID:fAjm4uR70.net]
こんなズルが許されていいのかよ

689 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:35:31.14 ID:04m0irC60.net]
>>686
その通りだな

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:36:51.25 ID:JVZuJMeV0.net]
>>684
岩瀬が権利を行使するならそれでもいいんだよ
その場合ハムは金銭と同じ扱いになるしペナルティがあるのは中日と岩瀬だからね
権利を行使せずごね得やったから酷いって言われてるの



691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:37:43.39 ID:xvnFe95a0.net]
>>656
ハムのセットアッパー以降は糞だぞ

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:39:51.82 ID:rfHASuC60.net]
>>686
記事をそのまま信じるなら、漏れてる岩瀬を指名されたから、中日は岩瀬を説得してるんだけど、何が汚いんだ?
リスト外を指名されて尚、中日がゴネたと勘違いしてないか?

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:41:02.84 ID:6egWPFZ30.net]
クソ味噌球団にクソ老害

694 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 08:44:36.01 ID:7sbrRTnSO.net]
>>692
そもそも暗黙の了解で外してたなら他が漏れる可能性があるんだから岩瀬なんか指名しないっての
ハムの狙いは2017年に谷元金銭トレードが元の3対3から金銭に代わって好みは中日が把握してるんだから

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:48:32.51 ID:GBxOR89D0.net]
中日は酷いチームに成り下がったな
立て直すのは大変だぞ

696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:51:18.24 ID:zZueVou90.net]
プロテクトかけてくれないミソにそこまで固執するかね。

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:52:08.54 ID:uBTlQ4vz0.net]
荒木がプロテクト漏れいうなら平田も漏れただろ
実質一番アレなのはこいつ
ただ怪我しにくるだけの人と化した
阪神でいう西岡

698 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:54:04.75 ID:iVPHC2X70.net]
夜が明けて朝になっても中日もハムもNPBも選手会もダンマリしてるとこみるとガチなのかな

699 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 08:54:23.20 ID:7sbrRTnSO.net]
>>697
岩瀬と荒木は兼任コーチな

700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:54:24.79 ID:zZueVou90.net]
球団も岩瀬もどっちもカスという、救いの無い状態ですな。



701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:55:38.25 ID:nq6SAjQd0.net]
平田は外国人差別に唯一戦った男なのに
中日では邪魔者扱いw
狂っとるw

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:55:55.79 ID:rfHASuC60.net]
>>694
把握してるからこそのコーチ兼任の高給取りのリスト外しだろ
相手球団の好みでリストの内容を変えるのは当たり前
暗黙の了解も、それを盾に反故にするんじゃなくて
指名されたなら、それ相応の措置はまず取ってる
中日が岩瀬荒木外しのリストを作成すること、
それをみたハムが岩瀬を指名することはどちらも全く問題ないよ

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 08:56:11.56 ID:JHkFjuwX0.net]
岩瀬以上に欲しい若手がいないなんて・・

704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:57:20.94 ID:cAOL9WJI0.net]
拒否権てトレードと違うんだから、そもそもプロテクト漏れにはないんじゃないの。いい歳したおっさんが引退ちらつかせて拒否とか有り得んわ。

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 08:58:13.29 ID:uBTlQ4vz0.net]
>>701
怪我するのが趣味な人は擁護できませんわな〜

>>703
まあそういうことやね
選手層の薄さがやばいよちうにち

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:00:26.44 ID:nq6SAjQd0.net]
さすが味噌ファンはこのレベルw

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:01:48.31 ID:uBTlQ4vz0.net]
>>706
なんで味噌ファン認定されんとあかんのか
気持ち悪いからやめろ

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:01:59.45 ID:Odn6sB7H0.net]
>>702
ババ抜きとかポーカーで、取られたくないカード取られたとき
「ちょっと待って、ちょっと待って」ってカード抜き返したら反則だろ
プロテクトリストが中日の都合で変えられたら
プロテクトリストの意味が無いだろ

一部の中日ファンが「岩瀬が拒否する事はない。もし岩瀬が
プロテクト漏れしてたら、プロテクトリスト作り変えればいいんだし」
とか言ってるけど

709 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 09:03:30.28 ID:7sbrRTnSO.net]
>>702
措置も何も揉めたから仕方なく引き下がったって前例が出来てしまったわけだろ
後ろで投げる若松や福谷、将来性から阿知羅が狙いとわかった上で兼任コーチ外しからのドラゴネズ
揉めに揉めたら移籍した大野も気まずいなんてもんじゃねえし、去年トレードが成立した関係も壊れるわけで、相手に配慮させる汚いやり方だよ

710 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:04:53.23 ID:04m0irC60.net]
暗黙暗黙っていうけど、現実に日ハムが指名してるんだから暗黙でもなんでもないだろ



711 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:05:15.74 ID:MbAyHxI40.net]
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:05:39.04 ID:GBxOR89D0.net]
「やだやだやだ!転校するなんて絶対ヤダ!」
「転校するぐらいならやめてやる!(相手の顔色を覗く)」

こういうことだろ?

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:07:39.35 ID:bwXwPGXv0.net]
こういうのを大人の対応といって欲しくないなあ

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:08:23.73 ID:rfHASuC60.net]
>>708
記事を鵜呑みにするなら、中日はそのカードを切ることには渋々ながら同意して岩瀬を説得してるよ
中日球団は迂闊だけど、ルール的には問題ない
問題は岩瀬が拒否った後の対応
ハムと合議で有耶無耶にしたから、なかったことになったけど
ここでお互いに有耶無耶にせずに岩瀬の資格停止すれば良かったんだよ
ただし、ここで下交渉から交渉内容自体を変更できてしまうルールの不備があったということ

715 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:08:23.75 ID:uBTlQ4vz0.net]
まあ岩瀬がお咎めなしなんてのは許されないからな

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:10:21.07 ID:aD4AjGf90.net]
結局誰が得したんやろ・・・。

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:12:38.00 ID:mSBs7TC40.net]
>>716
ズルをした中日
残れた岩瀬(批判はされるがそんなの関係ないんだろう)

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:12:48.46 ID:rfHASuC60.net]
>>709
今回はハムが折れる形になったけど、
ハムが折れる義務なんてものはないし、
今後も相手球団が必ず折れてくれるなんて
保証は一切ないよ

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:13:18.25 ID:e2g9dHmi0.net]
岩瀬引退しろ

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:13:55.51 ID:4sEnl6r60.net]
2月24日の北谷の中日ハムのオープン戦で
日ハムのユニフォーム着て引退試合するしかないな



721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:14:31.78 ID:e2g9dHmi0.net]
こんなのちゃんとルール守って補償とられたチームがバカってなってしまうじゃないか
いい加減にしてくれ

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:15:28.46 ID:35Ubke5R0.net]
岩瀬になんかペナルティ欲しいね

723 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:16:15.90 ID:Yd1EPm6k0.net]
>>95
普通のベテランなら、プロテクト外れたら
・そろそろ潮時だから新天地で可能性あるならどうぞ欲しいなら獲ってください
・ベテランよりも若手の将来性に賭けます
・移籍は嫌だと言えるほど選択肢はない

普通ならどこも取らんし揉めることも無く成立するしなw
日ハムはルール通りだから全く悪くない
岩瀬も拒否してるあたりはプロなんだから移籍は受け入れても良いと思うけど、それでも中日が甘く考えてたわけだから100%悪い

724 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:16:47.35 ID:MgIeqYmz0.net]
>>714
中日はプロテクトの枠を増やしてたことになってるのが問題
ハムの対応も大人の対応と誤魔化してるけど問題
真偽はどっちにしろFA制度がある以上中日とハムはこれの説明しないと駄目だと思うなー

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:17:47.02 ID:lFa+eDiD0.net]
>>13
事前合意は無理でしょ。外されること知ったらやる気なくなっちゃうよ。指名された一人以外はチームに残るのに。

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:18:22.89 ID:GNYZy1Ks0.net]
あったになかったにせよ、こういう問題と抜け道が発覚した以上はNPGも選手会も最低限協議しないとダメな案件だし、マスコミ対応やファンの為にも事実確認の調査して発表しないと、疑いかけられた選手も今まで真面目にやってきた球団や選手もそのファンも納得しないだろ

727 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:19:00.60 ID:cRJn52gn0.net]
岩瀬を引退に追い込んでもハムには何のメリットもないからな。
それどころか味噌ファンは、岩瀬を守らなかった球団より強行して引退させたハムを批判するだろ?
結局ハムは渋々引いたけど、やられっぱなしで腹の虫が収まらないから
こっそりリークしたって流れだろ。

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:19:24.33 ID:kbd5KDEI0.net]
事実ならさすがにNPBかオーナー連中が動くと思うがこのままダンマリなのかね

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:26:53.24 ID:HFVFmb3b0.net]
東スポだしなw
そもそも中日が荒木ならともかく岩瀬をリストから外すわけがない
左で中継ぎできるやつがいなくなるし
岩瀬をとられたら去年ぜんぜんダメだった岡田、イマイチのびない小川、未知数の外人しかいなくなる
超ベテランとはいえこいつらより計算できる岩瀬を外すわけない

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:28:37.12 ID:JnnfBDAT0.net]
これ元記事が事実として仮に岩瀬が引退してたら、ハムはさらに代替の補償を求められるんだよね?



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:30:32.34 ID:qwK3jN6m0.net]
金に厳しいハムがポンコツの今の岩瀬に年俸7500万円も出して獲りに行くとは思えないんだけどね

732 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:32:59.05 ID:KN40so4R0.net]
旧球団から指名された獲得球団の選手は、その指名による移籍を拒否することはできない。
当該選手が、移籍を拒否した場合は、同選手は資格停止選手となり、旧球団への補償については本条第3項(2)号又は本条第4項(2)号(いずれも金銭での補償)を準用する

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:34:18.67 ID:8Rm15ymm0.net]
>>726
選手会はこれを勿怪の幸いと「人的補償を廃止すべき」って言いだすと思うよ

734 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:37:14.31 ID:KN40so4R0.net]
>>733
FA制度守れないのが分かったんだしFA制度がなくなっても文句言えない立場

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:38:23.40 ID:8Rm15ymm0.net]
>>730
その通り
だから中日にとっては岩瀬が残るか否かで変わるけれど、日ハムにとっては結局同じ事なんだよね

>>731
日ハムの今の後ろはそのポンコツよりも当てにならない状態なのでな…

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:41:50.72 ID:rxbp2nue0.net]
>>730
移籍拒否なら金銭補償、移籍後引退ならそれで終わりでは?

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:45:18.58 ID:W3Z+tRxH0.net]
コーチ兼任選手を引き抜こうとする日ハムがエグすぎ

738 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 09:47:32.10 ID:7sbrRTnSO.net]
>>718
移籍した後の選手を考えろよwwww
あんたがFAできたからみんなに慕われてたベテランが引退しました、資格停止になりましたって古巣が配慮するに決まってる
善意につけこんだ汚い手法なんだよ

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:49:22.26 ID:8Rm15ymm0.net]
>>734
「日ハムが要望した補償は金銭」という形はきちんと守っているでしょ
「岩瀬が拒否して日ハムが翻した」という具体的な証拠は無い訳だし

仮に「岩瀬が拒否して日ハムが翻した」のが事実だとしても
「公示前に選手の意思を確認してはいけない」「公示前に両球団が打診してはいけない」
というルールが無いので傍から見るとグレーに見えてもルール的には白いわけ

グレー部分を無くすとするならばNPBとしては上記のルールを追記する方向に動くだろうけれど
選手の権利を守ろうとする選手会としては「最初から人的補償が無ければこういう事態にはならなかった」という方向で
人的補償そのものを廃止するように訴えていくのではないかと思っただけ

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:49:44.10 ID:5Z1Tk2TK0.net]
>>731
回を選ばない敵のチャンス刈りってポジションが谷元だったから岩瀬にそれを任せるってのは年俸が近いから結構アリだって算段だと思う。



741 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 09:49:46.53 ID:7sbrRTnSO.net]
>>729
この報道前にハムが匂わせる発言してるわけだから
インパクトがあるリスト、金銭なら簡単だが色々あって難航してると明言してる

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:51:03.94 ID:Cxqxc+PT0.net]
レジェンドw
プロテクトしてもらえないレジェンドw

743 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:51:09.13 ID:KWXdoSx40.net]
うししま投手、頑張って下さい

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:51:13.72 ID:rxbp2nue0.net]
>>738
その視点は無かった
言われりゃ確かに大野はかなりきついな

745 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:52:29.60 ID:KN40so4R0.net]
>>739
ハムが泣き寝入りしただけだろ(そんなタマではないので中日は覚悟しとけ)

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:59:36.89 ID:8Rm15ymm0.net]
>>744
馬原の時も寺原がどうのと言われたけれど、
寺原は元々はチームメイトだったからそこまででは無かったけど、
完全外様の大野は針の筵だったかもね

>>745
結果的には金銭獲得になるんだから泣き寝入りも何も無いって
それこそ岩瀬をプロテクトだった事にして、誰かもう一人をプロテクトから外した選手を提示されたけれど、
その選手もやっぱり日ハムにとっては要らなかったから金銭にしたという可能性も無くは無い訳で

747 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 10:00:50.94 ID:LOGhxccr0.net]
>>660
これが妄想なら記者は大した作家だわ。
こんな面白くて筋が通って、中日を批判出来る記事は中々かけないわ。

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:02:16.74 ID:0aCPvEBV0.net]
シーズン始まって一軍要員絞れたら二軍の中から日ハムが気に入ったのを金銭で差し出すんだろ

749 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 10:02:33.09 ID:3pXGgpTi0.net]
この件で日ハムを責めてる奴は何なんだww

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:03:33.68 ID:rfHASuC60.net]
>>738
それがキツイなら、この話が漏れた時点ですでにキツイわ
中日憎しの前提でしか話してないから、平行線にしかならない



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:05:16.69 ID:84R0e5n80.net]
あの子が欲しい。
あの子じゃ分からん。
相談しましょ。
金銭で。

752 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 10:11:00.28 ID:Pp6NMjcy0.net]
1番悪いのは、岩瀬を指名しないと思ってプロテクトから外した中日
2番目に悪いのは、球団の指示を無視して移籍を拒否し、中日の選手としてプレーを続けようとする岩瀬
3番目に悪いのは、プロテクトから外した張本人がその選手の意向を汲んで日ハムに泣きを入れた中日

753 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 10:18:28.88 ID:rCdgNZiR0.net]
日ハムは、ルールに従ってリストから指名しただけ、何も悪くない

中日は、岩瀬を厄介払いしてもいいと思っててリストに載せたが、
いざ岩瀬を指名されて、岩瀬に抗議されてみると岩瀬に強く命令できないヘタレ

悪いのは野球界のルールに従わないでゴネ得な岩瀬

754 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 10:20:46.66 ID:rCdgNZiR0.net]
中日が10年前から岩瀬にかけてる謎の温情のせいで岩瀬が増長しているのが問題
劣化した後も「セーブ機会以外では投げない」とか

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:23:06.51 ID:j+LfsWfc0.net]
>>729
プロテクトリスト教えて下さい

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:23:32.12 ID:8Rm15ymm0.net]
>>749
一旦日ハム内で岩瀬と決めたんだから中日に言われたからって変えるな!ってことじゃないの?
個人的には公示前なんだから構わないと思うけど

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:23:50.84 ID:mSBs7TC40.net]
中日がほんとに岩瀬要らなくてプロテクトしなかった説はないの?
レジェンド過ぎて使いづらいじゃん

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:24:41.88 ID:cgdEDdzg0.net]
単純に戦力的にも役にたたないし
仮にもコーチ兼任だしウチの功労者。
日ハムも遠慮するだろう。それなら
若い選手をプロテクトした方がいい。

忖度や空気を読むという事を知らないのが日本ハムw

759 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 10:26:21.13 ID:7sbrRTnSO.net]
>>750
ルールは文書でも選手も球団も人なんだからそんな簡単な話ではない
だからこそそこにつけ込む手法が汚いんだよ

暗黙の了解が事実で兼任コーチ岩瀬と荒木を外してたなら

吉見、浅尾、山井、福谷、阿知羅
若松、亀沢、小熊、三ツ間、小川

当落線上の10人を全員プロテクトできる計算になる

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:26:58.64 ID:HpwWFcFR0.net]
そもそもFA制度ってのは選手会の要求で導入された制度でしょ?
それなのに当の選手、しかも若手の規範となるべき大ベテランがこんな子供じみたことして制度自体を形骸化させてるんだからどうしようもないわ
自分がFA移籍する状況は想像できても補償選手になる状況は理解できないんだよプロ野球選手なんて馬鹿だから
中日球団としてはプロテクトリスト作成時の不手際はあったとはいえ、最悪岩瀬指名されたら出さざるを得ないのは覚悟の上だろ
球団側やオーナー会議で、こんなならFA制度自体止めましょうかという議論になってもおかしくない



761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:27:55.83 ID:mSBs7TC40.net]
>>758
知る必要ないじゃんそんなものw
そういう発想するフロントだから低迷するんだよ中日は

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:29:58.85 ID:8Rm15ymm0.net]
>>759
暗黙の了解が存在するとしたらプロテクト外の選手でも必要な選手を適当な名目のコーチ兼任にして手出し出来ないようにしそうだけどw

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:34:35.52 ID:8Rm15ymm0.net]
>>760
選手会は「人的補償制度が無くなればこういう事態は起きない」という主張をすると思う

764 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 10:34:38.16 ID:7sbrRTnSO.net]
>>762
そんなアホな話はない
吉見や山井はもう期待できないが取られたら痛い
岩瀬や荒木は兼任だからで外せば全員プロテクトできるんだよ
たった1000万しか差がないんだから二流中継ぎでもハムはOKなわけで
捕手と外野は余ってるからいらないのは中日だってわかってる

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:36:27.95 ID:8Rm15ymm0.net]
>>764
いやいや、今回の話じゃなくて一般論としての話よ?

766 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 10:36:57.96 ID:R8scR6ZS0.net]
工藤ふたたびの事態だったのか

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:39:08.93 ID:YJI3p5xg0.net]
最初はなんでスレが伸びてるのか分からなかったが
よくよく考えると酷い話だ

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:40:15.06 ID:NLAeuxnD0.net]
>>753
糞ハムと味噌は最低だが岩瀬は正直者で好感持ている

769 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 10:42:53.40 ID:7sbrRTnSO.net]
>>765
だって兼任コーチって事実上の戦力外通告の一歩手前じゃないか
本人から来季には空気読んで引退してくださいねって
だからそれはない

770 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 10:44:43.58 ID:ZhGiWrrm0.net]
人的補償じゃなくてドラフト指名権の方が良いだろうな
FA選手を二人取った時にどちらが上位の指名権を貰えるのかとかが問題か



771 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 10:44:46.00 ID:KN40so4R0.net]
>>760に同意
規則作っても選手が守らないなら球団が選手の権利を守らなくても文句言えなくなる

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:45:13.82 ID:0wVg3z0p0.net]
FA権持ってる岩瀬がごねまくるってのがまずありえないレベル浅尾の方がまだ信憑性があったな

773 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 10:49:06.99 ID:OQT07U7Q0.net]
選手会自体が補償選手制度の撤廃に動かないとダメだな
明らかに移籍の妨げになる仕組みだし

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:49:34.31 ID:4lVPIL9o0.net]
大人の対応をするとしたら
プロテクトされてた選手のうち優先度の低いの一人を金銭トレードだな
ハムがそんなやつは要らないというならそれまでだけど

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:50:40.53 ID:rfHASuC60.net]
>>759
だから、ハムは高給のベテランそれも兼任コーチなら空気読んで取らないだろうと岩瀬や荒木を外したリストを
作るのは別に汚くもないし、戦略の一環。
そこをハムにまさか突かれると思ってなかったのは中日のフロントが迂闊。
でも、中日には岩瀬を人的補償で出す意思はあったと見受けられるから、そこも問題はなかった。
その後、ゴネて結果的に岩瀬と中日がゴネ得になってしまったのが問題。

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:50:50.21 ID:EKJBeGid0.net]
>>760
この報道が事実なら岩瀬の見苦しさは異常。
球団がアホなのは言うまでもないが。

777 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 10:50:51.33 ID:MbAyHxI40.net]
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

778 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 10:51:49.59 ID:KN40so4R0.net]
権利だけ主張したってねぇ
東スポ記事がガチなら選手会そのものがダメダメだわ

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:52:00.82 ID:8Rm15ymm0.net]
>>769
>兼任コーチって事実上の戦力外通告の一歩手前
そもそもそんな規則はありませんし「名目上の」兼任コーチって書いていますやん

>>772
東スポなら「ドアラを指名したがドアラが希望する毛ガニが不漁の為確保出来ずに物別れに終わった」とか書いて欲しかった

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 10:53:35.47 ID:mtO9Lukx0.net]
>>774
「そんなやつは要らない」で金銭になったんじゃないのかなー、という気がするの



781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:00:20.16 ID:mtO9Lukx0.net]
名目上のコーチ兼任と言えばプブさんの「リハビリ担当コーチ」ってのがあったな

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:02:20.92 ID:GcxsyxkO0.net]
落合だったらどう対応してたかな。
ルールに忠実な人だからね。人的補償で持ってかれても仕方ない、て態度だったのでは。

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:05:24.71 ID:EKJBeGid0.net]
>>782
絶対外さない。
一番先にプロテクトする。

784 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 11:05:56.41 ID:7sbrRTnSO.net]
>>779
規則はない
でも暗黙の了解
そんなの野球みてたらわかるわ
規則やルールだけで縛れない部分を悪用する結果になったのが問題だと理解できてないな

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:07:55.88 ID:cgdEDdzg0.net]
1001なら将来コーチそして監督になるためによそで違う角度から野球の勉強してこいと送り出したろうな。

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:08:44.58 ID:NLAeuxnD0.net]
岩瀬は中日一筋でハムに行くぐらいなら中日のコーチとして頑張りたいって思っただけだろう

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:09:38.76 ID:NLAeuxnD0.net]
>>785
現役引退しても今年もコーチとして勉強できるんだがw

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:10:13.41 ID:Ej91Jjkb0.net]
>>775
汚いって言葉は微妙なんだよな。

相手チームは投手不足で野手飽和だからだから投手を多めにプロテクトしよう、
などの考え方と基本的には同じことではある

ただ、「コーチ兼任だし、そこは暗黙の了解があると思った…」とか言い出しちゃうと
そこで忖度期待してたんだとしたらやっぱり性根が汚い(浅はかと言い換えてもいいが)とは思う

789 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:11:20.32 ID:V7BcEwoN0.net]
ハムは中日からの金銭補償で決着したわけだ
これをあとから追加で補償やら制裁しろというのは日韓合意で韓国が後からごちゃごちゃ言うのと同じだな

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:14:52.22 ID:xeYstXRo0.net]
>>784
「コーチ兼任選手が戦力外手前なのは暗黙の了解」は肯定するけれど、
「コーチ兼任選手を補償選手で指名するのは暗黙の了解」は否定するってこと?



791 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:15:39.44 ID:7yUM5bp+0.net]
これで岩瀬は大きなお味噌をつけてしまったね

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:15:46.13 ID:Ej91Jjkb0.net]
>>774
それハム側になんっっっにもメリットないんだけど???
岩瀬以外、名簿上に欲しい奴いなかったから金銭を選んだのに
なんで金払って選手一人もらわなきゃいけないんだよw

793 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:15:56.86 ID:UTryRTTH0.net]
>>789
事態はもはやこの2球団だけで収まらない
他球団はベテランでもキッチリとプロテクトして若手持っていかれてる
不公平って意見が出るのは当たり前

794 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 11:16:36.63 ID:7sbrRTnSO.net]
>>788
ハムは谷元を金銭トレードで出してるわけだから
谷元+と高橋+が谷元だけになった
中日は感謝してると言って複数トレードがこじれた話もした

中日はハムが複数トレードでおまけ扱いで欲しい選手を把握して、ハムは地元に帰る大野を考えて恩を先売りしたとも言える
にも関わらず兼任コーチを使ってそんな当落線上の選手までプロテクトしたわけだから、悪くはないけどトレードとかで付き合うべき球団ではないのが明白になった

795 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 11:18:22.18 ID:7sbrRTnSO.net]
>>790
そりゃそうだ
兼任コーチは自分の球団やファン(引退試合やセレモニー、ユニフォームとかグッズの都合)
補償は他球団が絡むんだから

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:18:50.45 ID:xeYstXRo0.net]
>>793
前提としてこの記事が事実であると認める必要があるけれど今のところどちらの球団も認めていないしねえ…

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:20:09.69 ID:xeYstXRo0.net]
>>795
それ以前の問題としてどちらも内々でやってる暗黙の了解なのに外野がとやかく言うのはおかしくない?

798 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:21:03.59 ID:UTryRTTH0.net]
>>796
昨日もそれ言ってる奴いたけどw
この記事が事実という前提のスレだから信じられない奴は書く必要ないだろw

799 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:24:23.34 ID:71W4/f0e0.net]
リストや指名通知を球団対球団で行わず
NPBが仲介するようにすればいい
ってか今までしてなかったことに驚き

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:24:25.50 ID:0Hw9etxF0.net]
コーチとして欲しかったけど中日の岩瀬の顔を大事にして良かった
プロテクトは大事や



801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:24:27.59 ID:xeYstXRo0.net]
>>798
>この記事が事実という前提のスレ
個人個人がそう思うのは自由だろうけれどそんな決まりは無い訳でどういうスタンスで書き込むのも自由だと思うけど

802 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:26:52.09 ID:CSUQDpwb0.net]
少なくとも名簿くらいは提示しろや
岩瀬がプロテクト外れた事実すらないやん
ちょっと頭おかしいんちゃうかお前ら
マスコミ脳のお花畑にもほどがある

803 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:27:43.47 ID:UTryRTTH0.net]
>>801
だからお前がこの記事信じないなら勝手にやってくれって話
他人にそれ押し付けられても困るから

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:28:20.33 ID:Ej91Jjkb0.net]
>>797
NPBでの選手の移籍に関わることだからそんな単純な話じゃない

「お互いが納得してるからOK」ですむならドラフトもFAも
任意引退や自由契約や、あらゆる人事に関するルールが意味をなさなくなる
今回はそこを揺るがす大問題(東スポの話が事実だとしたらもちろんだし、飛ばしだとしても制度の問題点が一つ明らかになったことに違いはない)だから、
「日ハム大野の中日へのFA移籍に対する補償の結論」
程度の話題でこんなにスレが伸びてんだよ
今時、野球の話題でこんな伸びないぞw

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:28:29.71 ID:xeYstXRo0.net]
>>803
先に押しつけた側が押しつけるなとはこれ如何に

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:29:06.74 ID:NLAeuxnD0.net]
>>789
ええこというな お前

807 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:29:09.36 ID:Nbowtgjm0.net]
>>6
正論

808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:30:02.74 ID:UTryRTTH0.net]
>>805
しつこいな
もうお前には触らないからどうぞご自由に
この記事全く信じないならそれでこのスレで勝手に1人で話してろよw

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:30:43.41 ID:GcxsyxkO0.net]
>>783
まあそうか。

今回の件、突き詰めると結局、プロテクトしないのが一番悪いよな

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:30:56.24 ID:NLAeuxnD0.net]
>>804
球団がトレードに出すぞといっても拒否して引退という事例なんてあるのに
FAの時も同じだって



811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:31:03.07 ID:XLIqO+nh0.net]
いやルール無視なんだから引退しろよ
ゴネればokとかプロテクトの意味が無くなるだろうに

812 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:31:05.05 ID:8C3UKYNL0.net]
え?
東スポの記事真に受けてるアホっているの?

813 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:31:11.01 ID:Nbowtgjm0.net]
>>769頭悪い

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:31:17.45 ID:xeYstXRo0.net]
>>804
「ルールに瑕疵があるみたいだから今後は同じ事が起きないように補おう」って程度の話だと思うけどね
あと野球の話題で伸びないとは言うけれど、日ハム本拠地移転関連スレは何故か伸びてるぞ

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:31:44.72 ID:NLAeuxnD0.net]
>>809
選手の意向を訊いてプロテクトするしない決めるとかない

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:32:11.48 ID:FBvw4bcv0.net]
今日の東スポで中日球団代表のコメント記事あり
プロテクトに関しては一切言えない
つまり否定も肯定もしないスタンス

817 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:32:12.85 ID:Nbowtgjm0.net]
>>775
正論

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:32:42.72 ID:NLAeuxnD0.net]
>>811
いや正式にハムが岩瀬を補償選手として選択したという事実がないからな

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:32:56.52 ID:Ej91Jjkb0.net]
>>810
トレードは球団間の問題
FAはNPB全体の問題
この違いが判らんアホにこの問題の重みが理解できるわけもない

820 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:32:58.08 ID:9WgSKGIs0.net]
岩瀬プロテクト外れたってソースは?



821 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:33:33.29 ID:Nbowtgjm0.net]
>>782
まあそうだろうね
落合でなくともそうでなきゃいけないし。

822 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:34:31.82 ID:Nbowtgjm0.net]
>>797頭悪い

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:35:03.88 ID:O991zT7l0.net]
仮に岩瀬が報道通り「移籍するなら引退します」と言ったなら、日ハムは強行指名などできるはずがない
実質的に日ハムが岩瀬を引退まで追い込んだという事になるし、
日ハムとしても球界のレジェンドに対して少しでも敬意を持っているのであれば、こちらの選択で引退させてしまうのは悪いと思うからだ

そんな状況を逆手にとって脅しをかけているわけだから、中日と岩瀬のやっている事は最低の行為
悪しき前例として確立される前になんらかの制裁を加えるべき

824 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:35:50.01 ID:Nbowtgjm0.net]
>>811
正論

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:36:10.21 ID:6jFADMgzO.net]
>>812
野球関係はガチだぞ

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:37:00.94 ID:Ej91Jjkb0.net]
>>814
>「ルールに瑕疵があるみたいだから今後は同じ事が起きないように補おう」って程度の話だと思うけどね
そう、少なくともそこまでは進まなきゃいけない問題だということ。それを「重大」と考えるか「その程度」と考えるかの違いだね

>日ハム本拠地移転関連スレは何故か伸びてる
あれはサカ豚焼豚争いのスレでもあるからね

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:39:04.45 ID:VMM7Vosj0.net]
嘘か本当かは置いといても岩瀬個人にはケチがついたな

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:39:55.78 ID:NLAeuxnD0.net]
>>819
なにいっているんだコイツ
選手と球団の雇用契約はFAでもトレードでも同じで変わらない
球団からの命令を受諾するか引退するの2択しかない

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:40:30.30 ID:YK22zIc6O.net]
今までの岩瀬の現役執着ぶり見てたら
普通にハム行ってそうだけどな

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:41:03.30 ID:srvuICOu0.net]
岩瀬解雇しろよ中日は



831 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:41:24.61 ID:kk9lZ1Hp0.net]
12球団で一番、忖度という言葉から縁遠い日ハム相手に
岩瀬をプロテクトかけなかった中日がマヌケなだけ

832 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:41:41.33 ID:06T8Mj0z0.net]
散々中日から高い金ふんだくってきたんだし
日ハムくらい行ってやれよ
わがままな奴だな

833 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:42:55.17 ID:UTryRTTH0.net]
>>828
それが違うんだなw
トレードは拒否して引退できるが
FAの人的補償は拒否できないんだよ

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:43:57.73 ID:rfHASuC60.net]
>>788
なるほど、その意味合いなら理解できるわ

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:44:42.16 ID:EUIBn+8pO.net]
>>811
実質プロテクトをゴリゴリ1枠増やしたような話だからな

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:44:50.46 ID:NLAeuxnD0.net]
>>833
FAの人的補償で相手球団にいかずに引退するのは可能
統一契約書にFA人的補償は拒否できないなんて書いていない

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:45:31.53 ID:xeYstXRo0.net]
>>826
>「重大」と考えるか「その程度」と考えるか
その辺はルールで動いているNPBと日ハムと中日以外の10球団がどう考えるのか次第じゃないですかね

838 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:47:59.98 ID:UTryRTTH0.net]
>>836
それじゃ人的補償の意味がないだろとお前に言ってもわからないんだろうな・・・・

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:49:32.70 ID:NLAeuxnD0.net]
>>838
選手と球団の契約書にかかれていないことを主張しても意味がないことぐらいわかれよ

840 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:51:26.36 ID:EI0tjzg60.net]
>>816
つまり記事の否定は無いから実質認めたも同然だな
やれやれ



841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:52:22.97 ID:srvuICOu0.net]
>>839
岩瀬さん引退してください

842 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:53:22.81 ID:UTryRTTH0.net]
>>839
それはお前の頭の中の契約書だろw
岩瀬が拒否したらこの場合引退する前に資格停止処分だよw

843 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:54:59.20 ID:ji5y1QZ10.net]
東スポの中日記事はガチなんだよなw

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:55:21.64 ID:7/8XIPFL0.net]
こういう疑いをかけられても振り払えないのは
これまでの中日や岩瀬の信頼度の低さによるもの
ファンですら「ありそう」と思ってる

845 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:55:59.80 ID:KN40so4R0.net]
>>816
ガチっぽいね
韓国というなら中日のやってることだろ(呆)ハムは日本みたいに泣き寝入りしてくれないだろうな
リークしたのがハムでも驚かないしよくぞやったと思うだけだな

846 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 11:56:16.69 ID:7sbrRTnSO.net]
中日が暗黙の了解で兼任コーチ2人をプロテクトから外す
すると下の10人から8人プロテクト可能だったはずが2枠増えて全員プロテクトできることなっちまうんだ!!

吉見、浅尾、山井、福谷、阿知羅
若松、亀沢、小熊、三ツ間、小川


普通の球団ならベテランの吉見、浅尾、山井は現状の実力関係なくプロテクトするから、最悪でも1000万円差よりはお得な補償選手をハムは必ず取れたはずなんだよ

847 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 11:57:19.99 ID:EI0tjzg60.net]
>>843
そもそも東スポは腐っても発行部数日本一のスポーツ新聞だからな
普段はネタ記事でプロレスしててもやる時はやる

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:58:05.75 ID:MArBKs7C0.net]
>>836
文面的には「移籍を拒否することはできない、拒否した場合は資格停止選手(=選手契約不可=実質引退)となる」と書いているけどね
jpbpa.net/up_pdf/1284364512-578244.pdf

>>838
人的補償の意味が無いとは何を意味してるんだ?


今回の件は規約上の「指名」がいつの段階を指すのかを明記していなかったのが抜け穴と言えば抜け穴なのかねと

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 11:59:23.06 ID:uJm/OHv90.net]
あー、暗黙の了解を逆手にとって実質プロテクトの枠増やしたのか
で兼任コーチ指名したら「引退する」ってか
きたねーなw
いっそ強行指名して引導渡してやればよかったじゃん

850 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:00:18.00 ID:wyxcWoGGO.net]
むしろ引き取ってもらえばよかったのに
カズや中山みたいな立ち位置になっちまったな、岩瀬は



851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:00:19.80 ID:7/8XIPFL0.net]
ベテランに甘くてうまく切れないのも中日の特長

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:02:09.43 ID:FBvw4bcv0.net]
>>816
この報道に対して球団として何かアクションを起こすのか
という問いには、

西山代表
そんなもの何のアクションするの?
お書きになっていることにいちいち
こっちがどうだこうだとは言いません。

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:02:35.63 ID:hLWTFo5N0.net]
>>731
確かに。最初から金銭で、岩瀬はダシに使われたとかないかな。

854 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:02:41.27 ID:0uZy+MFq0.net]
ハム「土下座するくらいなら、最初からプロテクトしておけよ…」

これに尽きる

855 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:03:47.50 ID:MbAyHxI40.net]
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:05:08.70 ID:SK42tDnA0.net]
>>823
ハムが引退させたって言われるだろうけど元は中日が外したのが問題だから、そのうち情報が統一されてそもそも中日が外すの悪いから中日が引退に追い込んだってなりそうだけどな。うち嫌ってる人多いし。

857 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:05:25.85 ID:KN40so4R0.net]
>>852
中日と岩瀬のイメージを考えれば事実無根なら完全否定するべきなんだが

858 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:05:42.44 ID:x5x/K1Cg0.net]
日ハムのドライさは以上だからな
良い意味でどんな手を使ってでも利益になるならやってくるよ

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:06:38.44 ID:cRJn52gn0.net]
>>853
金銭補償って交渉で金額が上がるものじゃないから
最初から金銭で交渉するなら、岩瀬を持ち出してダシとか意味不明。

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:08:34.67 ID:7/8XIPFL0.net]
FAのリスクから自分達だけ逃げようとした球団



861 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 12:08:56.90 ID:7sbrRTnSO.net]
>>853
補償は
金銭のみ
金銭+選手

この金銭はFA移籍した大野の年俸が基準
今回だと金銭のみ、金銭+選手の差が1000万しかないんだよ
だからハムは必ず選手を取るはずだった

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:09:43.66 ID:MArBKs7C0.net]
>>856
最初に付いたイメージを払拭するのってかなり難しいと思うよ

863 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:13:01.08 ID:0uZy+MFq0.net]
そもそも、岩瀬で浮かせた枠でもう一人プロテクトしてたんだから
ハムに対しては二重に失礼な話なんだけどな

まぁ借りはキッチリ返さないと、けが人が出てコマが足りないとか
困った時にどこの球団も相手にしてくれなくなるぞ

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:14:59.01 ID:3uTIYKwz0.net]
要するに便器の松中と同じぐらい岩瀬は厄介者だってこと

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:15:47.77 ID:190kWrok0.net]
これって事実無根とか言ったら、岩瀬をプロテクトしてたって口外してることになっちゃうから何にも言えないんじゃね?

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:16:27.22 ID:SK42tDnA0.net]
>>857
ほんとそれ。もし事実無根なら否定しないと球団と岩瀬のイメージガタ落ちしてるんだから選手守らんと。ま、球団は既にイメージ底辺だけど。事実だから何も言わないんだろうな。

867 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:16:36.87 ID:QX1ERpIK0.net]
岩瀬が大野との交換?

それは岩瀬は怒るわな

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:17:15.66 ID:3uTIYKwz0.net]
>>842
妄想するなよ ハゲ

869 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:21:31.02 ID:IzWzNoCra]
名誉毀損で訴えられたとき東スポ自身がこんな記事信用してる人はいないと主張し、裁判長からもそもそも信用に足らない新聞とされる、こんな便所の落書きみたいなものを信じるのか

870 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:18:39.11 ID:KN40so4R0.net]
>>865
プロテクトのことを言わないでも否定は出来るだろ
ハムが岩瀬を指名したかも分からないんだから



871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:18:39.93 ID:VmnMjLti0.net]
中日が黙りしてるんだから擁護してる奴も察して黙りしてなさい

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:18:55.29 ID:3uTIYKwz0.net]
>>848
結局、岩瀬は資格停止選手を選択希望するっていってハムがヒヨっただけかw

873 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:20:54.76 ID:ptThU4CY0.net]
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
5stock.utdnews.com/2018011701.html

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:21:31.64 ID:190kWrok0.net]
>>870
ん?無理じゃね?

875 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:22:19.22 ID:0uZy+MFq0.net]
日ハムは強行して岩瀬を引退させることも出来たけど
それではあまりにも酷なので、中日に貸しを作る形で
金銭に落ち着いたんだろうな

876 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:22:54.75 ID:KN40so4R0.net]
>>874
ハムが岩瀬を指名したとはまだ言ってないんだし記事の真偽は分からないんだから
現時点で中日は否定したらいいだけの話だよ

877 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:25:17.23 ID:wb3bjZ9qO.net]
岩瀬には選手失格措置が必要。
また、反日は球団解体だな。

878 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:25:59.40 ID:Nbowtgjm0.net]
>>823
正論

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:26:41.82 ID:VnTxs8A00.net]
まあ今回の件が球界を揺るがすとか悪用されるとか主張する人は少し大袈裟だと思うよ

今年の他球団で考えたら大和がFAして横浜が筒香をプロテクト漏れしたとして、
阪神が筒香を指名したものの筒香が「移籍なら引退します」と行った時、
阪神がそのまま公示したら筒香は資格停止選手になって実質NPB引退になり、
阪神は改めて別の選手か金銭を要求するだけなんだから、おいそれと悪用は出来ないだろ

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:29:20.83 ID:3uTIYKwz0.net]
そもそも人的補償選手として岩瀬を選択するって通知して
岩瀬が資格停止選手を選択希望って回答したんだから
ハムはルールに従ってそれを受ければいいだけ

やっぱり金銭選択しますとかやることがアンフェアー



881 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:30:35.75 ID:+3xn5sfU0.net]
極端な話、人的補償リスト出す前に選手をまとめて任意引退させれば取られないよね
ルールに適合してれば何やってもいいってもんじゃない

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:30:56.14 ID:EKJBeGid0.net]
>>809
ホントにこのおバカ球団何とかならんの・・・・

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:32:07.16 ID:3uTIYKwz0.net]
>>881
書面で人的補償選手として岩瀬を選択したのに、資格停止で移籍無理と判ったら
金銭選択に変更するハムの方が明確なルール違反でアンフェアなんだが

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:34:26.18 ID:7/8XIPFL0.net]
中日は選手とられるのが嫌なら最初からFA使わなきゃいいんだよ
リスクを負う制度なのを分かってないの

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:35:20.78 ID:DSPzXyNT0.net]
金銭がいくらだったかだな
舐めた金額で事を済ませてたら中日はクソすぎる

886 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:35:27.91 ID:KN40so4R0.net]
>>879
関係ない名前出すなよ中日がちゃんとやれよと言われてるんだよ

887 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:37:17.57 ID:0uZy+MFq0.net]
どう考えても中日側のフロントが100%悪い
大きな借りが出来てしまったな

888 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:37:22.04 ID:CQZKC2mH0.net]
だから岩瀬がプロテクトから漏れたソースはよだせよ

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:37:51.87 ID:3uTIYKwz0.net]
>>884
中日は岩瀬なんて厄介者だからプロテクトリストから外してだしたかったんだよ

890 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:38:19.44 ID:+3xn5sfU0.net]
>>883
「明確なルール違反」って?
相手チームにいかなる問い合わせもしちゃいけないって第何条っスか?
明確に教えて



891 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/01/18(木) 12:38:26.41 ID:7sbrRTnSO.net]
>>879
そこまでして誰が得するのって話
ファン含めて遺恨しか残らない
だからそんなことは補償を要求する側がやるはずない
そこにつけこめる

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:38:28.78 ID:3uTIYKwz0.net]
>>887
糞ハムだけ悪い

893 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:38:44.65 ID:6a11jlPx0.net]
>>17
原辰徳「ヤクザとは違うんだ!」

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:39:05.23 ID:3uTIYKwz0.net]
>>890
問い合わせしたんじゃなくて岩瀬が欲しいと書面で回答したんだが

895 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:39:36.34 ID:j4nJIwDj0.net]
>>888
妄想にソースもケチャップもあるかよww

896 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:50:54.27 ID:IzWzNoCra]
メディアリテラシーのない奴ばかりだな

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:41:45.10 ID:VnTxs8A00.net]
>>886
だからこういう事はレアケースだって言ってるだけ
問題だというならルールを変えれば済む話でしょと

898 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:42:12.50 ID:UTryRTTH0.net]
ドラフトみたく日ハムが岩瀬を指名した時点で確定にさせなきゃダメだろ
岩瀬が嫌だって言ったらじゃあ止めますじゃ意味ない

899 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:43:53.90 ID:KN40so4R0.net]
>>897
なんで守らない馬鹿にこっちが合わせるんだよ何言ってんだか分からないけど
仮にルール変えてもまた中日は守らないだろ
FA制度捻じ曲げてまでFAやるなよルール守ってる他球団が迷惑する

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:44:07.17 ID:9KBqysVC0.net]
ドラフトの逆指名と同じだね
指名されても入団しませんって



901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:44:51.58 ID:H2Pwp8a8O.net]
職業選択の自由。
行きたくなければ辞める
これ普通の事だろうに。
岩瀬は悪くない

902 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:47:36.05 ID:+3xn5sfU0.net]
>>894
だからさ〜、野球協約の第何条に明確に違反してるか明確に答えろよw
ありもしないルールを捏造したんだろ? ん?

903 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:47:44.39 ID:0uZy+MFq0.net]
いや、功労者を辞めさせたくないから土下座したんだよ

904 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:47:46.97 ID:UTryRTTH0.net]
>>901
嫌なら辞めるじゃ通らない場合もある
これがその一例

905 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:47:57.05 ID:2nnWtm/20.net]
岩瀬がプロテクトから外れたソースもなければ岩瀬を指名したソースもない
お前ら一体何をやってるんだ??

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:48:04.63 ID:VnTxs8A00.net]
>>891
>誰が得するの
横浜の戦力が削げるから他球団にとっては得しますよ

>遺恨
FA移籍される時点で遺恨って発生しないんですか?

>要求する側がやるはずない
それはあなたの思い込みでは?

今回の件が問題あるというならルールを変えれば終わりだと思いますけどね

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:48:19.35 ID:3uTIYKwz0.net]
書面で岩瀬欲しいと中日に回答して
岩瀬が拒否して引退すると言ったら
やっぱり金銭選択しますといってきた
本当、糞ハムが酷すぎる

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:48:23.18 ID:7/8XIPFL0.net]
NPBで働くとはどう言うことかを中日球団はもっと教育すべき

909 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:49:35.74 ID:My8VSLz10.net]
>>901
だから、引退が勝手なのは当ったり前

これがイヤなのは、事実上
「ハムが指名したから岩瀬が引退になった!」「今回FA移籍した選手がきっかけで岩瀬が引退することになった!」
という、回避したいであろう事態になると予想され、
それを岩瀬が利用したこと

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:50:05.83 ID:VnTxs8A00.net]
>>899
中日も日ハムもルールの不備を突いただけでルール自体はきちんと守ってると思いますよ?
ルールを守っていないと仰るなら、どのルールに抵触しているのかお教え願えませんか?



911 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:51:27.45 ID:EI0tjzg60.net]
ハムからしてみりゃ岩瀬のせいで29番目の選手な筈が30番目の選手獲らされる訳だから
いくらGMが許しても編成部には納得行かない人間も多いだろうからこうやって不満が漏れてくるわな

912 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:51:57.56 ID:jJoDjqz+0.net]
>>905
ネットで時間潰しをするしかやることがない、暇人たちなんだろww 
勝手にやらせておけwww

913 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:53:00.07 ID:KN40so4R0.net]
>>910
プロテクトされてない選手を指名したのに渡さず脅したとこ

914 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:53:10.36 ID:My8VSLz10.net]
>>904
というか、これはやめるのがいい悪いではないよね
「じゃあ辞めてやる!
(まあでも、本当に俺が引退だなんてなったら大騒ぎなっちゃうから、なんとかしてくれるだろ)」
というのがすけるから、イヤだなあと

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:54:07.15 ID:VnTxs8A00.net]
>>913
その前に日ハムは指名したのですか?

916 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:54:12.49 ID:MPyEjmUD0.net]
岩瀬もいい経験だと思って普通にハムに行けばいいのに
ずっと中日とか腐るだけ 

917 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:54:36.30 ID:nCvjd3mn0.net]
確かにいくら実績があるとはいえFA保持者の43歳の投手を指名するとは思えんね。ここ数年もろくに働いてないし。
慣れ親しんだ中日ならまだしもコミュ障の岩瀬が日ハムでコーチができるとは思えんし。

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:54:50.11 ID:EKJBeGid0.net]
>>908
教育が必要なのは中日球団なんですけど・・・

919 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:54:50.42 ID:0uZy+MFq0.net]
こういう場合は大抵、トップ同士の話し合いで取引して終わる
どちらか一方だけが損をするという展開にはならないよ

920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:55:33.70 ID:KN40so4R0.net]
>>915
プロテクト内容言わない決まりなのでハムは何も言っていないが記事を信じればそういうことになる
記事すら信じてない人ならお前はもう相手にしない



921 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:55:38.75 ID:UTryRTTH0.net]
>>914
引退じゃないよ
資格停止処分だから中日のコーチにもなれない

922 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:56:15.13 ID:UTryRTTH0.net]
>>912
わかりやすい自演だなw

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:56:15.89 ID:w5avI7sP0.net]
取らないで欲しい・・・で漏らした選手は取られる

924 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:57:07.55 ID:1OFEEi0f0.net]
どう考えてもプロテクトしない中日が悪いだろw

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:57:16.18 ID:nq6SAjQd0.net]
これは引退間際の高年俸ベテランを多数抱える巨人阪神SBが有利になる。
コーチ兼任にしとけばいいんだから。
最悪、揉めても引退で若手を守れる。

926 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:57:40.11 ID:My8VSLz10.net]
>>916
記事が本当だとしたら
・岩瀬は中日からプロテクト外されてた
・プロテクト外すような球団に残るために、岩瀬は「移籍になるぐらいなら辞める!」 と、
周囲が迷惑被るであろうダダをこねた

ことになっちゃうからね
違うなら岩瀬のためにも、完全否定して欲しい

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:58:18.92 ID:VnTxs8A00.net]
>>920
「指名前の問い合わせ」を東スポが「指名」と判断した可能性は考慮しないと?

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:58:21.56 ID:bMuPp7Sp0.net]
屑球団

929 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:58:33.66 ID:EI0tjzg60.net]
>>916
まず第一に岩瀬の現役続行はオーナー案件だから出せない(のにフロントがこっそりプロテクト掛けてなかった)
次に大野の代わりに岩瀬が出ていくとなったら反対押し切って地元枠アピールして獲った大野の立場が悪くなる

この話が本当なら中日がハムに泣きついたという事で貸しを作った事になる

930 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 12:59:09.42 ID:KN40so4R0.net]
>>927
うぜえもうお前は相手にしないと言っただろレスすんな



931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 12:59:25.79 ID:rxbp2nue0.net]
これは可能?

移籍後即引退表明

2018シーズン終了後正式に任意引退

2019から中日で投手コーチ

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:05:25.59 ID:jLpk53Gw0.net]
覚悟じゃなくて引退しろよ

933 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:06:19.00 ID:z9XOBhga0.net]
岩瀬はソープランド伝説が有名

934 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:06:47.45 ID:Doq/UJSW0.net]
過去の例だと江藤、工藤、馬原、藤井くらいかな。実績持ちの補償選手は。まあ、活躍せんかったね。

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:07:13.56 ID:FB0EHz9O0.net]
引退覚悟って拒否したら引退なんだろ

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:08:26.90 ID:a7sJS7zd0.net]
>>616
お前、任意引退やらNPB選手の契約について知らずにレスしてるだろ
今回は日ハムが便宜図っただけだぞ
表向き公表もしなかったわけだし

937 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:09:26.10 ID:UTryRTTH0.net]
>>935
引退じゃなくて資格停止処分
つまりコーチの道も絶たれる

938 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:09:37.59 ID:+3xn5sfU0.net]
>>931
移籍後引退すれば義務は果たしてるから失格選手になることはない
任意引退なんで中日で試合にはもう出れないが(日ハムが許可しない限り)
2018からコーチやってもなに一つ問題ない

939 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:11:51.20 ID:Po2pB4Pd0.net]
忖度スポーツやきうw
腐ってるな

940 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:12:08.42 ID:CPVxUFMn0.net]
岩瀬は引退するいい機会



941 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:12:19.18 ID:UTryRTTH0.net]
>>931
移籍後即引退なんか常識的にできるわけねーだろw

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:13:20.35 ID:JoWn0WL30.net]
>>294
流石にフジチクでも業界トップ相手じゃ部が悪いか

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:13:20.91 ID:joPsZkv50.net]
この記事が事実だとしても球団側は言い逃れ出来るからね
東スポが言う「指名」だって「指名前の最終確認だった」と言い張れるし
それを世間が認めるかどうかは別の話

944 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:13:38.11 ID:PeM6g/tf0.net]
中日 愛されてるね

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:13:45.29 ID:rxbp2nue0.net]
>>938
2018からでも可能と言えば可能なのか
それじゃあ日ハムにとって強行するメリットは全く無いな

946 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:14:07.03 ID:rCdgNZiR0.net]
>>820
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201712130000351.html

>兼任コーチになる岩瀬、荒木らベテラン勢は基本的にリストに載せる方針とみられる

947 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:14:36.05 ID:UTryRTTH0.net]
>>945
だから可能なわけねーだろw
小学生レベルw

948 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:14:54.57 ID:KN40so4R0.net]
>>938
移籍したら任意引退するにもハムの許可がいるだろ

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:15:38.07 ID:JoWn0WL30.net]
>>308
ハムか一番不利益?なに言ってるんだ?忖度した地点で同罪
一番不利益被ったのは中日日本ハム以外の他10球団だろうが

950 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:16:21.57 ID:UTryRTTH0.net]
>>943
ルール上は何の問題もない
ただ今までキッチリとベテランまでプロテクトしてきた他球団がどう思うか



951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:16:31.19 ID:nq6SAjQd0.net]
岩瀬は中学生やんw

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:20:50.18 ID:3uTIYKwz0.net]
>>943
こういうのは書面連絡が基本だから確認しただけとかない

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:21:25.37 ID:joPsZkv50.net]
>>950
ルール上問題が無いなら何も言えないでしょ
せいぜい今後は同じ事が出来ないようにルールを変える程度しか出来ない

まあ、裏でチクチク嫌がらせするかもしれんけどw

954 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:23:17.65 ID:UTryRTTH0.net]
>>953
ルール上は問題がないがこれ認めるとゴネ得になる
何らかの処分が下る可能性がないとは言えない

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:26:56.34 ID:3uTIYKwz0.net]
>>954
ゴネ得したのは岩瀬じゃなくてハムな

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:28:22.25 ID:74OSDqtj0.net]
岩瀬とついでに山井と浅尾までプレゼントしてみてはどうだろうか?
日本一の時の完封リレーメンバーがもうみんな引退間近なんだよなあ

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:28:34.85 ID:75/X8DMs0.net]
欧州のサッカーだとよく制裁として補強禁止とかあるじゃん 中日は次のドラフト会議参加禁止にすればいいよ

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:28:38.42 ID:joPsZkv50.net]
>>952
書面の中身について確認する為に「問い合わせ」する事もあり得ますし

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:30:00.35 ID:3uTIYKwz0.net]
>>958
そんな屁理屈いうなよ 糞道民

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:30:19.21 ID:JVZuJMeV0.net]
岩瀬は人見知りが激しいからな
キャッチボール相手がいなくて壁に向かって投げるのは日常茶飯事
そんな人が今更ハムに行っても苦痛なだけだろ



961 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:31:18.88 ID:+3+77OyM0.net]
>>957
妄想記事で制裁とかアホちゃうか?

962 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:33:41.75 ID:UTryRTTH0.net]
>>955
ゴネ得の意味わかってなくてワロタw

963 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:34:04.84 ID:rCdgNZiR0.net]
>>960
そんなことに配慮してやらなきゃいけいないって小学生かよw
43のおっさんにもなって7500万もらっても池沼か岩瀬はw

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:35:39.77 ID:3uTIYKwz0.net]
>>962
岩瀬を希望して断られたら金銭に切り替えて1000万円ゴネ得したやろ

965 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:37:09.78 ID:FCPRaOHn0.net]
岩瀬が引退になったら大野が中日で居心地が悪くなるから、日ハムが配慮したんだろ
中日は岩瀬が移籍の場合でもそうなるから日ハムが指名するわけないと甘く見てたんだろな

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:37:40.62 ID:3uTIYKwz0.net]
>>963
プロ野球球団にはプロ選手を対象に見ているプロスカウトがいる
ハムのプロスカウトがお粗末だったってだけ

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:37:48.75 ID:joPsZkv50.net]
ふと、個人的には記事の中身そのものより書き込みの流れが色々面白かった所があるw

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:38:19.56 ID:/YpF+stp0.net]
内々に選手を指名できる制度は間違ってるよw
指名する場合はNPB通じて行うよう制度化しないとな

969 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:39:07.22 ID:rCdgNZiR0.net]
岩瀬より1000万のほうがいいな
そりゃ今回一番損したのは中日よ
潔くないわがままな老害の介護をあと何年やればいいかわからない

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:39:35.33 ID:K8+mTjAP0.net]
ハムに島流しでいいだろ 岩瀬は潔く罰を受けなさい



971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:39:56.88 ID:3uTIYKwz0.net]
>>965
ASに出場した功労者選手を電話一本で金銭トレードで放出する
糞ハムが相手球団のチームのムード気にする訳がない

972 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:42:23.51 ID:EI0tjzg60.net]
>>969
コーチ兼任って実質駄目なら今年一年で終わりって言われてるようなもんかと
自分の代わりに後輩がクビになってくの見ても逃避出来る人なら気付かんかもしれんが

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:43:45.51 ID:2Q6TZdel0.net]
選手は頑張ってきたご褒美としてFA権を得て行使するのに
我が儘ないちベテランのせいで気を遣う事になるのは哀しいな

974 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:44:15.14 ID:3j3VC9TG0.net]
>>881
そうだね
任意引退なら保有権は球団に残るから
金銭確定後に全員復帰すればいいだけだね

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:44:18.83 ID:DDL6eqnc0.net]
>>731
バカだなあ
岩瀬がプロテクト外れてるってことは
日ハムにとっては中日さん汚いですよ
そういうことするなら岩瀬指名しますよって
ことなんだよなぁ

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:46:42.86 ID:u7Pu4ioe0.net]
>>397
それは違う
近鉄の場合は合併だから、自由契約ではなく任意引退ならオリックスバファローズに保有権が移る
実際野茂はそういう扱いだった

977 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:46:43.45 ID:MbAyHxI40.net]
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:49:03.73 ID:qIutm38r0.net]
>>974
出場選手登録じゃあるまいし、任意引退にはコミッショナーの許可がいるんだけど、許可されると思う?

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:49:41.46 ID:Ej91Jjkb0.net]
>>975
「インパクトのあるリスト」って表現に含まれてる裏の意味が深いよね
迷わず欲しい選手がいたならサクッと指名すればいいだけ、全く居なかったら金銭にするだけ、微妙なラインが居たならちょっと迷うだけなのだから

980 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:50:51.19 ID:0AULeR3P0.net]
日本ハムは大嫌いな球団だから、、もう身売りでもすればいいのに。



981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:51:51.46 ID:sbIwujJj0.net]
>>954
ルールに無いのにどんな理由で処分を下すんだよw
下手したら提訴されるぞ

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 13:52:49.87 ID:/YpF+stp0.net]
>>975
そういうことなのね
日ハムにカウンター食らっただけの話かw

983 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:53:06.44 ID:3j3VC9TG0.net]
>>978
本人、球団側がそれっぽい理由で申請通せば
コミッショナーも通すしかないでしょ
一度に全員とかじゃなく1年かけてジワジワでもいいしさ

984 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 13:58:30.70 ID:UTryRTTH0.net]
>>981
ルールになければ何やってもいいということにならないんだよw

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:01:16.03 ID:kECYUp7C0.net]
>>983
で、同じ日に一斉に引退すんの?
じわじわ引退させていくの?
前者ならバレバレだし後者ならシーズン中に選手足りなくなるんだけど?

986 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 14:01:35.43 ID:Kt4XIrLA0.net]
中日はやることが汚いね
昔からそうだが、中日がやることには反吐が出るわ

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:02:07.25 ID:3uTIYKwz0.net]
>>984
適法なのに処分するとかお前頭逝かれている

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:02:31.90 ID:S2f2Zsiu0.net]
大丈夫。東スポの記事だよ。

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:03:20.98 ID:3uTIYKwz0.net]
>>986
どっからどう見ても昔から汚いのは糞ハムな
今回もハムだけ臭い

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:04:17.95 ID:O2g/sw5e0.net]
>>984
だから処分の名目はなんだよ?



991 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 14:05:20.13 ID:UTryRTTH0.net]
>>990
お前はこのスレのどこ読んでたんだw
山ほど今回の問題点書いてあるだろw

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:06:55.61 ID:DDL6eqnc0.net]
そもそも日ハムは最初から金銭ですます予定だったのに
中日がふざけたリスト出してきたから
ちょっかい出しただけだよこれ
指名したとこで引退することもわかってただろうし
戦力としてもみてない
将来中日の監督だろうし指導者としてもみてない
最初からどっかで引くつもりで指名してる

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:08:26.76 ID:O2g/sw5e0.net]
>>991
問題点の話じゃねーよ
NPBが「球団に処分を下す理由」を聞いてんだよ
「ルールに不備がありましたので処分します」と発表すんのか?

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:11:41.29 ID:ROnzPWnG0.net]
これがまかり通るなら
「本人が、おたくに行かされるぐらいなら引退すると言って譲らない」
でなんぼでも回避出来ちゃう
プロテクトなんか意味なくなっちゃうじゃん

995 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 14:12:18.11 ID:p3qA3T8k0.net]
過去には馬鹿正直に引退間近の功労者プロテクトして結果漏れた選手を持っていかれた球団あるだろうなw
事実ならこういう球団が問題提起するかもな

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:13:06.63 ID:DDL6eqnc0.net]
今回に関しては100%中日が悪い

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:18:05.44 ID:O2g/sw5e0.net]
>>994
球団から正式に公示されたらその選手は資格停止になるんだけどいいの?

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:21:56.67 ID:UTryRTTH0.net]
>>993
江川の空白の1日だってルール通りで処分されたのに何言ってんだアホw

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:22:50.55 ID:VF9mvFnp0.net]
岩瀬を外してまで作ったプロテクト1枠で誰を守ったのか知りたいw

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:24:43.28 ID:DDL6eqnc0.net]
本当は日ハムが強行で岩瀬指名して
拒否したら球界追放
日ハムで引退なら日ハムで引退興行して中日には一切関わらせないこともできたからね
中日は日ハムに頭上がんないわな



1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:25:51.12 ID:w7zBeS150.net]
>>992
んな訳無いだろ
今のハムの中継ぎ陣のクソさナメんな
喉から手が出るわ

1002 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 14:26:45.04 ID:DDL6eqnc0.net]
>>1001
日ハム来るわけねーだろバカw

1003 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 27分 55秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef