[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 09:18 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★6 [スペル魔★]



1 名前:スペル魔 ★ [2021/11/28(日) 01:36:55.70 ID:viGA8rKb9.net]
水際対策強化、計9カ国に 政府、モザンビークなど3カ国追加―新型コロナ

岸田文雄首相は27日、新型コロナウイルスの新たな変異株を受けた水際対策の強化について、モザンビーク、マラウイ、ザンビアのアフリカ3カ国を加え、9カ国にすると発表した。28日午前0時の帰国・入国から適用する。

首相は「政府としても強い危機感を持って臨んでいる。水際対策をしっかり行っていきたい」と強調した。視察先の東京都武蔵野市で記者団の質問に答えた。

 これらの国からの帰国者や、在留資格を持つ外国人入国者に、指定宿泊施設での10日間の待機を義務付ける。
 南アフリカなどで確認された変異株(オミクロン株)をめぐって、各国は水際対策を強化。日本政府は27日から南アフリカ、エスワティニ、ジンバブエ、ナミビア、ボツワナ、レソトの6カ国の入国規制を強めている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021112700391&g=pol


画像
https://i.imgur.com/JiadQX9.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638024092/

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:20:37.33 ID:amCQLAeK0.net]
これ永遠に続くわよね。
ウイルスの変異する回数には限りがあったりするのかしら?
変異しすぎてぶっ壊れたらいいのにw

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:20:40.70 ID:leFyrYOrO.net]
日本人にどれだけ効く型か100人ぐらいわざと感染させてから対策取るとええのにな
南アフリカ感染ツアーで募集したら100人ぐらいすぐ集まるやろ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:20:50.89 ID:tP/elEWx0.net]
>>194
全然上がっていない。
日本には第一波すら未だに来ていない。

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:20:54.34 ID:+MmlByfo0.net]
南アからオランダ到着…61人から陽性反応


これでも日本は水際対策をしないのか!
日本は今の奇跡のような状態に満足しろ。

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:21:45.82 ID:zuivViRH0.net]
ジジババと免疫ガイジだけワクチョン対策すればいい
それ以外は放置で

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:22:13.82 ID:1sfVankd0.net]
そんで3回目のワクチン接種か?
安全が担保されないもんをよくまあこんなに打たせたもんだ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:22:23.96 ID:rWvtTF1F0.net]
>>82
ない!

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:22:38.04 ID:UO4wEm430.net]
>>174
マイナポイントはコロナ前から言われていたよ
あれは景気活性策の無駄遣いのための事業だ

意味もわからんで批判すんなよ
わざと浪費目的の政策に浪費批判の馬鹿はさすがに死んでほしい
これでジョーカーとか言ったらさすがにころすわ

無駄遣いはその後のワクパスだろ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:22:38.56 ID:WEkUmlL90.net]
>>201
ギリシャ文字が枯渇したら変異は終わるよ



210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:22:56.71 ID:18bCjQIc0.net]
こういうのって基準はパスポートなの?
アフリカの国籍で香港に住んでますみたいな人らとかはスルー?

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:23:03.66 ID:TIS8ZyOb0.net]
>>136
強制力がないから無意味だよな
以前だって、熱ある旅行者が振り切って逃げる事例も多かったし

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:23:04.34 ID:JoMcUfNs0.net]
水際に失敗して第6波が始まる未来しか見えない

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:23:04.47 ID:bn8A6Tb40.net]
もうイギリス、ドイツ、ベルギー、チェコでも確認されてる。ヨーロッパはもう入り込まれて取り除きようがなさそう…

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:24:14.24 ID:90J5XPK+0.net]
>>191
感染対策と経済振興って矛盾するのにどうやって?
あと本来死んでたはずの高齢者生き残らせたら、将来社会保障費が莫大に必要だからどうしても増税の方向に行ってしまう

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:24:20.01 ID:WEkUmlL90.net]
>>203
インフル死者に遠く及ばないからな
コロナ以外の謎の超過死亡は知らんw

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:24:22.72 ID:sEFVMKlt0.net]
すでに欧州や東南アジアでも流行の兆し
それなのにアフリカだけ制限してもまったく意味はなし
政府が無能というよりも、財界の指示で外国人労働者の受け入れを
最優先にしているんだろうな
ここでも利権は国民の命より重い

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:24:24.10 ID:tP/elEWx0.net]
風邪のウィルスなんて常に変異している。
いつまでたかが風邪で騒いでいるんだっての。
毒チン後遺症の被害のほうが遥かに深刻。

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:24:30.84 ID:2Iy3p6Hu0.net]
>>203
それはデルタ感染拡大期の時点で重症化しやすい老人のワクチン接種率が高かったから
ワクチン非接種者のデルタ株感染者の重症率を見てみ。老人はかなり酷い。
そして日本は老人が多い

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:24:40.26 ID:Zc9nCiL70.net]
去年も10月から12月に外国人たくさん入れたから年末から感染者が増えたのに



220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:24:43.33 ID:91LQjCdK0.net]
日本は東京がすべてのガンだからな
東京にウイルスが入るとあっと言う間に日本全土に広がる
もう東京を取り壊せよ
そしたらそこまで怖いウイルスでもないだろ
日本は東京が全土に広げるから経済ダメージ半端ないんだよ

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:24:51.06 ID:I9cVs8jN0.net]
なあ?おまえら
もし日本で変異種クラスター発生したら、岸田総理は責任とって辞職すべきだと思う?

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:24:51.97 ID:bzGGVbIf0.net]
ちょうど年末年始にまた流行して緊急事態宣言発動するから家に閉じこもってろというシナリオか

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:25:08.97 ID:7f0ngz+h0.net]
欧米と韓国が不甲斐なさ過ぎて、日本だけコロナに勝っても無意味よね
まさか台湾とだけ付き合ってるわけにもいかんし

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:25:10.50 ID:oTNrPJsm0.net]
憲法があるから強制は出来ません

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:25:19.72 ID:PMlz/HCZ0.net]
緩すぎて草

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:25:30.84 ID:9QhUpRWo0.net]
水際で鼻ほじって呆けてるだけの簡単なお仕事です

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:25:37.02 ID:zuivViRH0.net]
リスクが高いジジババ、免疫ガイジは無償で強制接種

それ以外のワクチョン厨は保険適用なしで好きなだけ接種してあげればいい
きっちり料金とりなさい

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:25:44.31 ID:rx3Rvcsk0.net]
そんなことより韓国人を入れるなよ
あんなのがワクチン打った証明書なんぞ紙屑だぞ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:26:16.12 ID:Oc6A51z40.net]
その10日間の待機

税金からですよ



230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:26:26.29 ID:zuivViRH0.net]
ワクチョン厨はワクチョン接種するのが趣味だからな
趣味に国がオカネだす必要がない

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:26:36.15 ID:+gvsRve00.net]
>>3
逆でしょw
エボラだったら感染力低いから受け入れても問題ない

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:26:43.66 ID:UO4wEm430.net]
>>214
金を使わせるということだろ
うまくいくかは知らんけど
バカなGOTOとかはそのための大義名分でやってるんだよ
だからああいう変な案が通るわけ

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:26:49.95 ID:Okdf/pkt0.net]
自分も南アフリカから出る時は4日ほどトルコ寄った
ストップオーバーだと出国地変わるし、感染者が飛行機の近くにいたらアウトだから、日本行きのチケット持ってる人は出国禁止が合理的

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:29:15.34 ID:aZdEekC20.net]
もう世界中安全な国なんてないだろ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:29:26.11 ID:zuivViRH0.net]
リスクが高いジジババ、免疫ガイジをどっかに強制隔離すればさらに効果が高い
ジジババ、免疫ガイジは死ぬまで外出禁止とかにすれば
医療体制を見直さないカネの亡者の病院も困らない

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:29:32.06 ID:UTfQ6xXE0.net]
日本に存在する国連軍は日本政府の指揮下にある
国連軍本部は朝鮮戦争のために東京に存在する
朝鮮戦争が継続中だから在日韓国人や在日朝鮮人が難民として日本に入り支配している
国際法上難民は本国が戦争中なので強制送還できない
国連軍が作った日本国憲法のせいで日本は国連軍を指揮出来ないので朝鮮戦争を終わらせることが出来ず
在日韓国人(表)や在日朝鮮人(裏)による間接支配を国連やマフィアが構築していたのが戦後体制
平成27年に戦後体制終了期間に入っていて
それが来年の4月28日に完全終了する
来年の5月から戦後体制下では禁止されてきた日本製ワクチンの摂取が始まる
来年の7月に日本国憲法改正
経済産業政策新機軸
超高度経済成長期
ムーンショット計画
岸田総理が作った新国際秩序創造戦略本部が提言して国家安全保障局が実行している日本発の新国際秩序
令和4年4月29日から日本発の新国際秩序が始まる
止まっていた世界が動く
時輪金剛、阿閦如来、降三世明王、宝幢如来、薬師如来、牛頭天王、素戔男尊

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:29:32.31 ID:tP/elEWx0.net]
>>227
ジジババですら毒チンの被害のほうが圧倒的に大きいと思う。

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:29:45.05 ID:2Iy3p6Hu0.net]
>>220
北海道と大阪と沖縄も破壊せんとね
奈良に住むとええで

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:29:55.84 ID:amCQLAeK0.net]
>>209
そうなのね。神秘的だわ。
オメガで終わりってことなのかしら?
あと9回も変異できるわ、、、。



240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:30:14.68 ID:pYHg82oy0.net]
またしばらくコロおじの
ターンが続くのか…(´-ω-`)

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:30:19.01 ID:5eAjYwRj0.net]
対策?笑笑笑笑笑笑笑笑
どーせやらねーだろ
こんなゴミ国どーでもいいわ
さっさとクタバレクソ日本
ガンガンガンガン死ねや

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:30:20.13 ID:UO4wEm430.net]
それがワク信なんかはただでさえ補助金漬けの高齢者をさらに医療費優先して
逆に保険料負担世代の未接種者とかに自己負担を押し付けて金を奪おうとする

連中がどれほど悪質かわかるだろ?
日本の経済にマイナスなことばかりやってる

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:30:26.82 ID:vfPzEmjJ0.net]
あー嫌な予感
またイギリスの記者とかアメリカの記者とかそう言うのから来るんだろ。。。

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:30:39.89 ID:CJhHqNwn0.net]
>>210
病気である以上「住んでる場所」で入国拒否すべき話
でも、”パスポート上の国籍”を判断基準にするのも、その国の自由

香港で感染者が確認されているが、”パスポート上の国籍は南アではない”として、
香港在住の南ア人の入国を許可するか否かは、その国の自由

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:31:11.86 ID:Okdf/pkt0.net]
>>224
出来ます
ヨーロッパでも憲法は変えずにロックダウンをしたり、日本でもフクイチには近づけません

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:31:13.35 ID:X8M7GyrD0.net]
日本政府、無能の極みw

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:31:29.75 ID:vfPzEmjJ0.net]
>>238
奈良は大阪無いと仕事も医療も無理だぞw
大阪のベッドタウン化してるんだから

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:31:34.78 ID:2Iy3p6Hu0.net]
>>242
ジジババが恐怖で病院行かなくなったから医療費むしろ下がってるよw
健康診断も行かなくて癌の発見数減ってるから
数年後に癌で死ぬ人増えるやろうね

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:31:46.45 ID:5eAjYwRj0.net]
マジザマーだなテメーラ
生きてる価値全く無いだろ
早くクタバレクソ日本



250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:31:53.32 ID:zuivViRH0.net]
ワクチョン接種を推奨してる野党も与党と同じだからな

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:32:24.53 ID:vfPzEmjJ0.net]
山本太郎がノーわくハンワクな時点で正体バレてる

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:32:28.66 ID:XyPR8SMA0.net]
>>210
パスポートの最後の出国のスタンプが南アフリカなら対象。

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:32:35.31 ID:91LQjCdK0.net]
>>238
地方にウイルス入っても全国には広がらないから
他の地域は経済活動できるんだよ
でも東京だけはダメ あっと言う間に首都圏に広げてその後日本全国がコロナだらけになる

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:32:46.66 ID:RvXyXxH90.net]
ワクチン効かなくてデルタより感染力が強いと日本が一番やばい
電車バス人混みみんなアウトだよ まじで

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:32:57.32 ID:zuivViRH0.net]
野党の場合
ただのカゼをゼロにするとかいうとんだ寝言いってるからな

少なくなくともこんな知恵遅れに
政権なんか任せられるわけがない

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:32:59.41 ID:SSvnVutu0.net]
空気感染待ったなし

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:33:45.38 ID:zqLK/s/M0.net]
鎖国しかないのに甘い措置しやがって
島国なんだから食い止めるのは容易いだろうに

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:33:53.60 ID:ZZQtnCzF0.net]
ザル定期

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:34:16.14 ID:vfPzEmjJ0.net]
ノーワクハンワクの山本太郎とれいわが街頭えんぜつしてたら
お前等全力で逃げた方がいい
あいつ等やばい



260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:34:27.67 ID:UO4wEm430.net]
>>248
ん?
とにかく高齢者に使ってもらわないと意味ないのに
若年世代からむしり取ろうとばかりする奴はやばいやつ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:34:31.15 ID:Lk9a7//z0.net]
コロナはただの風邪とかマスコミは騒ぎすぎとか言ってる三浦瑠麗やホリエモンや小林よしのりやホンコンみたいなの全員コロナかかって死なねえかな

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:34:36.60 ID:lJ4LsT490.net]
 あんまり意味はないなあ、どうせ蔓延するという前提なら
封鎖して被害を最小限にするしかないんじゃないの
 アフリカなら中国経由でどんどん来るぞ、それと重症者の
病床を拡大したほうがよくねムダ金になったとしてもね

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:34:43.30 ID:Okdf/pkt0.net]
2倍早く拡がるようだから年末年始は中止だね
今のうちにラーメン屋行っておかないと

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:35:07.93 ID:CJhHqNwn0.net]
>>221
そういうバカな問いかけは止めろw
1か月ほど前に、自民単独で「絶対安定多数」を確保したばかりだろがww

じゃあ、逆に聞くわw
このなんとか株が流行らなかった(今年の8月のピーク以下)ならば、岸田政権を未来永劫認めるのか?お前は

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:35:26.98 ID:2pxxCITm0.net]
なんかこう春節ウェルカムの時のザル際対策を彷彿とさせるな

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:35:34.57 ID:vfPzEmjJ0.net]
>>261
藤井聡、K値のおっさん、もりよ、二階も追加な

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:36:02.57 ID:kyAFM3xm0.net]
新ワクチンが1週間くらいでできればいいんだけどな
3か月か半年先か

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:36:03.69 ID:UO4wEm430.net]
>>251
40代だろ
いらないよワク信

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:36:05.31 ID:zuivViRH0.net]
抗体カクテル療法実施の日赤和歌山医療センター 「安全性高い」 

◆新型コロナは元々、ほとんどの人が重症化せず、自然に治癒します。←★ココ重要 
 だから、効果が分かりにくいのです。
 例えば100人の患者のうち、97人は自然に治るとします。
 この薬を使うことで99人が治りましたとなっても、そのわずかな差は、使用例が多くならないと実感できそうにありません。

そして

 陽性者の全体数が増えたので40、50代も一定の割合で重症化しますが、
 高齢者よりも体力、回復力があります。現場としては、非常に助かっています。 ←★ジジババワクチョン接種後

ということだからな 
つまり、もともとコロナちゃんに感染しても
その辺のヤツラが死ぬことも重症化することも滅多にない


それはどの株の新型コロナちゃんでも同じ
ただのカゼと同じ



270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:36:14.30 ID:tP/elEWx0.net]
風邪なんて日本の冬の風物詩。
風邪のウィルスなんていて当たり前なんだから
そんなもん気にせずに普通に暮らせばいいだけ。
健康的な生活を送って健全な免疫力を保っていれば
多分発症なんてしない。しても温かいもん食って寝てりゃ治るよ。

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:36:18.86 ID:ih0DDapO0.net]
>>32
それだよね
なにザルみたいな事やってんだよ

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:36:30.63 ID:677vHmfW0.net]
ダメだ・・・信用できない

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:36:32.22 ID:SAwWBSlg0.net]
病院船で隔離するんだろ?

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:36:41.85 ID:JZrI1gHw0.net]
他国経由して感染者と同じ機内に乗ってた乗客はスルー?

ホンマ学習しねーなアホの日本は

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:36:49.30 ID:xzQE3thg0.net]
アフリカ人が言うとおりにすると思っているのか

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:36:53.66 ID:lJ4LsT490.net]
 甘い見通しより悲観的な見通しのほうが
結果被害は抑えられると思うけどね
 上手く防護しても得るものない戦いにしかならないけどね

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:36:56.84 ID:FWP9aAnQ0.net]
【コロナの入り口】
横須賀米軍基地
横田基地
羽田空港
成田空港
中部国際空港
関空

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:37:19.39 ID:jjglsTu10.net]
日本はコロナ殲滅
欧米はウィズコロナ

これじゃコロナ解決してないよね

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:37:20.84 ID:9bW3/+gS0.net]
時間の問題かな
何月くらいから増え始めるんだろう?お正月は今年も帰省無理なのかな?



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:37:34.46 ID:2Iy3p6Hu0.net]
>>260
俺は親の面倒見る負担減るからジジババが病院行くのは大賛成よ
早期癌でも元気になるまで色々あったから。放置して進行癌ならキツかったよ、
老人が穀潰し云々いう若い子は最後が自分が面倒見るというか実感がないからお気楽なもん

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:37:39.52 ID:zuivViRH0.net]
いまの日本の防疫自体に問題がある

 まったく科学的ではない

隔離しないといけないのは普通の感染者ではなく、ジジババや免疫ガイジ
これもはっきりしてる 


「エラーカタストロフの限界」を超えるコロナウィルス変異への対応
東京大学先端科学技術研究センター
がん・代謝プロジェクトリーダー 児玉龍彦

3) 一人の人体内で急速に変異する

多くの人が感染した中でこのように多くの変異が急速に固定化されて広がったことは考えにく 
い。そこに一人の 免 疫 不 全 の 人 の 中 で 急速に変異が起こること、特に治療薬に抵抗性の変異が起
こることがCell誌にアメリカのNIHから報告された。


新型コロナウィルスでは、発症した後7日から14日目で、ウィルスが消失し始め、抗体が血液中 
に出てくるようになって急激に重症化する感染者が多い。ウィルス自体が増えて呼吸不全が起こる
というよりもサイトカインストームと呼ばれる免疫暴走が深く関わっていると考えられている。そ
こで重症化を防ぐには、ステロイドなどの免疫抑制剤が有効である。

 不思議なことに、高齢者や、基礎疾患があって免疫力が弱い人ではウィルスが体内で増え、そ
の後で抗体が出てきて、免疫暴走が起こると、重症化しやすい。ウィルスに多くの細胞が感染し
て、それから細胞性免疫が働くと、肺炎や呼吸不全はひどいことになる。
RNAワクチンの接種後の副反応でも、高齢者やがんの患者さんでは副反応が弱い。特に2回目の
副反応は、若い免疫力の活発な人では1回目より強く出るが、高齢者などは2回目の方が副反応が
弱い。

 つまりこのウィルスでは、免疫力が弱いとウィルスが増えて多くの細胞が感染してしまう。一
方、免疫が働き出すと、感染している細胞が多い人が重症化することになる。そのことは若い医
療従事者などでも多量のウィルスに暴露されると重症化する人がいることでわかる。 


このとおり
そもそもジジババ、免疫ガイジ以外が 
コロナちゃんで重症化することなんかめったにない

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:38:06.17 ID:L8xSa14B0.net]
こりゃダメだ
自主的に緊急事態宣言
必要最低限しか出歩かないように

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:38:12.44 ID:UO4wEm430.net]
>>276
もっとも悲観的な見通しはすでに中国に感染してることだよ
モザンビークとかそんなのどうでもいい

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:38:19.00 ID:jjglsTu10.net]
>>277
国内旅行が減ってるご時世だから、こっちに人回して管理徹底してほしい

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:38:30.64 ID:mFBIZPer0.net]
>>2
だよね

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:39:17.43 ID:zuivViRH0.net]
年齢を重ねるとともに免疫系は以下のように衰弱します。

・徐々に自己と非自己とを区別すること(つまり外来抗原を識別すること)ができなくなり、
 その結果、自己免疫疾患が起きやすくなります。
・微生物などの外来細胞を捕食するマクロファージが細菌やがん細胞、その他の抗原を破壊するスピードが落ちてきます。
 これが、年齢を重ねるとがんになりやすい理由の1つです。
・過去に出会った抗原を記憶しているT細胞の、抗原に対する反応が緩慢になります。
 新しい抗原に反応できる白血球が少なくなってきます。
 したがって、年をとってから新しい抗原に出会った場合には、それを記憶して体を守ることが難しくなります。
・高齢者は補体タンパクが少なく、特に細菌感染に反応してつくられるこれらのタンパク質も若い人より少なくなります。
・抗原に反応してつくられる抗体の量はほぼ同じに保たれますが、抗体が抗原に結合しづらくなります。
 高齢者が肺炎、インフルエンザ、感染性心内膜炎、破傷風にかかりやすく死亡率も高いのは、こうした免疫系の変化が一因と考えられます。
 またこうした変化は、高齢者にワクチンが効きにくい理由の1つであり、高齢者では一部のワクチンで利用可能な追加接種が重要であるのはこのためです。

このような免疫機能の変化によって、高齢者は感染症やがんにかかりやすくなります。

なんでジジババばかりがいっぱい死ぬかわかった???
なんで免疫ガイジばかりがいっぱい死ぬかわかった???

まさにコロナちゃんはただのカゼと同じ

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:39:21.69 ID:5UfNq7Z70.net]
>>243
去年の12月がそうだったな
隔離期間守らずにクリスマスパーティーにほいほい出歩いてた記者がいたね

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:39:24.19 ID:FWP9aAnQ0.net]
大阪万博を無観客にして
横須賀沖縄横田の米軍兵外出禁止にすればいいだけ

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:39:27.99 ID:IHUx8vJH0.net]
【BreakingDown】相内誠 vs 柴田海都に批判殺到!許せない! 八百長 ヤラセ 朝倉未来 ブレイキングダウン 1分間 第3回大会 ハイライト TKO勝ち プロ野球 西武ライオンズ 投手

https://youtu.be/c7jicFZQNRI



290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:40:51.08 ID:bzGGVbIf0.net]
毎日感染者が何千人とか言ってる最中に五輪をやった政府だから
今回もやってる感だけ見せとけばokて感じなのだろう

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:41:18.29 ID:oldWVpql0.net]
ジョンソン首相
ワクチンブースターキャンペーン後押し
だってさ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:41:28.07 ID:FWP9aAnQ0.net]
立憲民主党に投票しなかったお前らが悪い

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:41:35.69 ID:91LQjCdK0.net]
ワクチン効かないならただの脅威だろ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:41:51.04 ID:UO4wEm430.net]
まあ落ち着いて情報を集めてちゃんと対処してくれたまえ
アホの声にこたえるパフォーマンスはどうでもいい
「モザンビーク封鎖しましたっ ビシッ」
とか言って他が漏れ漏れとかやめてほしい

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:42:03.74 ID:zuivViRH0.net]
人口100万人あたりのコロナちゃん死者数
     ♂  ♀
10代未満 0.0 0.0 
10代 0.0 0.0
20代 1.5 0.3
30代 5.0 1.3
40代 12.4 4.2
50代 39.9 9.6
60代 100.8 27.6
70代 268.7 102.8
80代 767.7 402.5
90代 1461.2 870.2
 
ジシババ以外がどうやったらコロナちゃんで死ねるわけ??
宝くじあてるより困難

コレは統計的事実だからな 

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:42:07.32 ID:5m8DIVns0.net]
>>245
日本の場合、パヨクが散々邪魔したから事実上無理
文句は共産民主などの野党に言え

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:42:15.39 ID:2Iy3p6Hu0.net]
海外の流行は1日何十万人レベルだから
何千人ならまだマシってのはまあ事実やろ
それでも発熱外来は死にかけたけど

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:42:26.30 ID:FkMKzUDD0.net]
これってただ10日間ホテルに居てねってお願いするだけなんだろ?

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:42:34.19 ID:CJhHqNwn0.net]
>>265
そうね〜それはわかる

だけどね〜
どういうわけだか、収まってんのよw

まずは、過去がどうかは抜きにして、
「なぜ収まってんのか?」の要因を探る方が建設的だとは思うんだよね
まあ、、、政権批判をしたいのなら、「モリ、カケ、桜、ダイプリ、goto」とネタは山ほどあるんだが。。。
結果的に、自民の守護神えだのんは辞任してしまったし



300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:42:40.04 ID:0z7HGVkq0.net]
南アフリカだけやっても意味ねえだろ

こういう時が一番民主にやらせたくなる
特措法を自民や共産が協力しないのにちゃんと作って
今もそれを使ってやってけてるわけだからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef