[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 09:18 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★6 [スペル魔★]



1 名前:スペル魔 ★ [2021/11/28(日) 01:36:55.70 ID:viGA8rKb9.net]
水際対策強化、計9カ国に 政府、モザンビークなど3カ国追加―新型コロナ

岸田文雄首相は27日、新型コロナウイルスの新たな変異株を受けた水際対策の強化について、モザンビーク、マラウイ、ザンビアのアフリカ3カ国を加え、9カ国にすると発表した。28日午前0時の帰国・入国から適用する。

首相は「政府としても強い危機感を持って臨んでいる。水際対策をしっかり行っていきたい」と強調した。視察先の東京都武蔵野市で記者団の質問に答えた。

 これらの国からの帰国者や、在留資格を持つ外国人入国者に、指定宿泊施設での10日間の待機を義務付ける。
 南アフリカなどで確認された変異株(オミクロン株)をめぐって、各国は水際対策を強化。日本政府は27日から南アフリカ、エスワティニ、ジンバブエ、ナミビア、ボツワナ、レソトの6カ国の入国規制を強めている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021112700391&g=pol


画像
https://i.imgur.com/JiadQX9.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638024092/

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:00:09.22 ID:xtBKMcmW0.net]
アフリカ以外の国がアフリカ株持ってたら?
出てる国ちらほらあるだろ

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:00:09.44 ID:TPHR+diY0.net]
>>96
たぶんリソースが足りないんだろね
それなら入国禁止にするほうが楽だと思うけど

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:00:10.12 ID:LNLwsbCC0.net]
中華べったりGOTO積極推進の宗教政党が政権与党にいる限り日本は生き血を吸われ衰退していくだけ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:00:12.48 ID:hgHZwSz+0.net]
イギリスでも出てるけど

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:00:18.53 ID:AIPwQsXn0.net]
デルタの抑え込みに成功したからといって舐めプしてるとヤバいぞ
そろそろ防疫を真面目にやれや無能政府

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:00:34.46 ID:aUJ01cjN0.net]
せっかく感染者数激減して徐々に景気が回復しつつあるのにまたかってなる
何としてでも食い止めろ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:00:55.24 ID:WEkUmlL90.net]
接種者狙い撃ち株だと全世界で流行するの確定じゃん

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:01:06.96 ID:aUJ01cjN0.net]
>>102
そうだね

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:01:30.91 ID:UO4wEm430.net]
>>91
だって未接種者は本来関係ないからな
感染も少ないし自己治癒力高いから被害も小さい
危険な接種者から権利を守るべきだけど



110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:01:33.22 ID:6bFQ64bp0.net]
政府と製薬会社に騙されてワクチン打った連中を全員抹殺
これからの時代はそういうのに騙されない人間が必要とされてるわけか

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:01:33.56 ID:CducdAUx0.net]
>>99
ハイリスク国は禁止にすべき

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:01:36.74 ID:tP/elEWx0.net]
>>87
上の死亡数のグラフを見てみ。
医療従事者に毒チン打ち出したのは3月から。
で、3月から超過死亡数が増えている。

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:02:18.22 ID:90J5XPK+0.net]
>>96
だね
アフリカだけ入国禁止したって、欧州やアメリカにも絶対感染者はいるわけで、そっち経由で入ってくるだけだ
なら、全部の国入国禁止したらいいわけだが、それやると経済的損失は計り知れない
鎖国しろとか言ってるやつはそれ覚悟で言ってるのかね?

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:02:28.89 ID:P3AvKpSg0.net]
水際対策になってない

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:02:29.68 ID:6Pn2T1ap0.net]
>>102
安倍自民党が日本を観光インバウンド頼みの発展途上国経済国に貶めたせいで
それが出来なくなった
すべて安倍自民党のせい

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:02:44.82 ID:5d1KkedQ0.net]
宿泊もホテルじゃなくて今回は隔離施設作れよ
っていうか航空便停止しろよ
エボラは国境封鎖できてなんで南アフリカ株はどこでも行けるのさ

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:02:58.96 ID:PorN11YB0.net]
我々日本国民はアルファ、デルタの免疫あるからオミクロンに感染しても軽症ですむ

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:03:26.21 ID:tmbSMpq20.net]
>>102
台湾やニュージーランドですら規制緩和してるし、
日本が現行憲法で独裁国レベルの強権発動出来るのかな?

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:03:35.08 ID:jrx3K5ZJ0.net]
初動がヌルい
何度同じ失敗したら分かるんだろう



120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:03:39.77 ID:2XC6+DBI0.net]
こんなのでは抑えられるはずもなく。

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:03:43.54 ID:yTsN2/ZA0.net]
コロナバカにしてる奴多いからそろそろガチのヤツ来てもらわないとな

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:04:21.59 ID:tP/elEWx0.net]
たかが風邪なんて防げないし、防ぐ意味もない。
発症もしてないただの健康な人の検査をするなんて
意味のない事を止めればいいだけ。
それでコロナ騒ぎは終わり。

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:04:35.05 ID:HDqCR9GK0.net]
入国禁止措置にすればいいじゃん
アフリカと行き来する連中なんてほぼいないんだろうから

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:04:40.66 ID:2b6pKDxS0.net]
ヨーロッパからの人もアフリカ扱いした方が良さそう

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:04:49.53 ID:FQ0RgpAS0.net]
・感染者・死亡者数の推移(2021/11/22時点)
https://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid19/index.asp
・死亡者性・年齢階級構造(2021/11/22時点)
https://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid19/image/211122_pyramid.png

結果的には、ワクチンなんて関係なく
感染力の強いデルタ株は自ら変異を繰り返し過ぎて遺伝情報を維持できずに自滅した。

また、日本において
死者の年齢は平均寿命と同等であり
コロナを特別視する事は全く無意味である。

更にいうと、コロナの流行により
衛生面・健康管理をより気をつけるようになり
トータルの死者数が減るという、嬉しい事態も起きている。
>>1

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:04:52.98 ID:q7Bq6yyf0.net]
イギリスでも見つかったって安住さんのニュースでやってたぞ

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:05:06.59 ID:pU4mjgOJ0.net]
いくら入国を防いでも黄砂が中国から飛んでくるんだからウイルスも空から飛んでくるんじゃねーの

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:05:19.75 ID:AWEEupqE0.net]
入国を禁止した方が得策。

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:05:37.99 ID:c+ZfKHp50.net]
>>119
外貨欲しいんですよ



130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:06:27.51 ID:UO4wEm430.net]
まあ状況を把握することだな
誰も来ないボツワナなんてどうでもいいから
いまどこに感染してるのか情報集めて
それを対策するしかないな

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:06:56.91 ID:AIPwQsXn0.net]
むしろ今すぐ国境を閉鎖して
過去1週間以内に入国した人を全員検査しても良いくらいのレベル
今回の変異はちょっとレベルが違う
マジで舐めプはやめとけ

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:06:57.59 ID:WEkUmlL90.net]
おしおきだ
きついの一発
歯を食いしばれ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:07:05.05 ID:+Rza/Vjp0.net]
ワクチン打ったひとだけ感染ってことは、いよいよ止めを刺しに来たか。

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:07:05.77 ID:5d1KkedQ0.net]
いきなりホテルで10日なんて隔離として意味ないんだよ
空港に防音のプレハブ施設でも作って食料与えて放り込んどけ
できることなら入国禁止

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:07:17.76 ID:6bFQ64bp0.net]
>>99
どうせ自民党の対策なんて後手後手で手遅れ
既にアフリカから他国経由えきたやつが入り込んでるよ
銭ゲバ経済団体のワガママに尻尾振って待機期間短くしたせいで簡単にスルーw

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:07:30.67 ID:tWa9FgZm0.net]
義務と言っても自主隔離だろ。ほとんど実効性のない

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:07:33.62 ID:tmbSMpq20.net]
>>123
逆に言えばアフリカ入国者だけ徹底隔離したら防げそうだよね。
どうせワクチン接種証明&陰性証明が無いと弾かれちゃうし

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:07:36.87 ID:90J5XPK+0.net]
>>131
デルタ株とかザコだったやんウソつき

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:08:28.11 ID:UO4wEm430.net]
>>137
それは超ムダだろ
とっくにヨーロッパに感染してるのに
どこに目つけてんだ



140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:08:30.87 ID:2U3H6mmU0.net]
>>2
お前みたいな底辺には分からんだろうが
どこ国もコロナ禍でも空港は機能してんだよ。
防疫体制が違うだけなんだよ。
馬鹿がヒステリックに全部来るな!
って叫んでいるわけにはいかないの。

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:08:47.95 ID:TPHR+diY0.net]
欧米とお隣の韓国がコロナ大爆発中だから、日本もコロナ大爆発してないと仲間はずれにされそうで不安
とかじゃないだろうな岸田さんと自民党

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:09:02.05 ID:5d1KkedQ0.net]
コロナ補正予算は今使えよ
成田と関空に隔離施設を作れ
3〜4日隔離してからホテルでいいだろうが
ホテル業界に忖度してる間に殺されるわ

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:09:19.53 ID:7GqhbytK0.net]
>>138
デルタ株で死んだやつより医師会の診療拒否で亡くなった人の方が多い

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:09:23.92 ID:QhjOJ3Bv0.net]
>>96
日本人の多くが思考停止で右に倣えで主体的にものを考えることが出来なくなってるように
日本の政治政府もまた他国というフィルターを通さないと思考停止して主体的にモノを考えられなくなってるんだよ

日本の政治がこういう体質だから国民もこうなってるとも言い換えられるが

これとても怖い傾向だからね

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:09:31.94 ID:CJhHqNwn0.net]
>オミクロン株は人間の細胞に結合するウイルス表面の突起部分だけで32か所もの変異があった。

別のスレのソース部分から持ってきた。。。
感染力は高いかも

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:09:43.80 ID:I9cVs8jN0.net]
これは完璧な水際対策だね。もう変異種はぜったい日本に入ってこれないね。さすが岸田内閣だね
無敵のバリアを張ったようなものだ。もう変異種は日本に入ってこれないよ。完璧だ
10日間も待機させられちゃ変異種も土下座して許しを懇願するであろう
変異種「ヒィィ〜!10日間は、10日間だけはやめてくだされー!勘弁してくだされー!」
岸田「いいやだめだ。10日間だ。10日間待機させてやるぞ!これでクラスターできまい!ハッハッハー」
岸田さまー!かっこいいー!変異種の泣き顔が目に浮かぶぜ!
変異種は日本に1ミクロンも入ってこれまい!どうだウイルスめ!岸田バリアの威力を思い知ったか!

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:09:46.23 ID:mCCW9N2N0.net]
>>1
いやいや、まずいから渡航禁止にしろて。

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:10:01.40 ID:tP/elEWx0.net]
>>141
相変わらず、たかが風邪で大騒ぎの馬鹿は無視して普通に暮らせばいいだけ。

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:10:02.01 ID:VrRfnrbb0.net]
英語できる天才の人イギリスの会見の模様伝えてくれ



150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:10:02.53 ID:91LQjCdK0.net]
これはもう広がってるな
日本も時間の問題か

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:10:07.97 ID:nW2aovVI0.net]
なにがどう強いのかよくわからん

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:10:17.47 ID:AIPwQsXn0.net]
>>138
デルタより感染力が強いっていう噂やんけ
「勝って兜の緒を締めよ」って言うやろ?
デルタの抑え込みが成功したからこそ今回は更に気合いを入れた先手先手の対策をすべき

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:10:18.03 ID:BAPKFyey0.net]
入国禁止にしろ
まぬけ岸田
しね

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:10:35.94 ID:CwUZf+QY0.net]
10日間だけってwアフリカからだけってw
エゲレスが会見までしてるほどなのに
え?エゲレスってアフリカだっけw

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:10:38.02 ID:iJqsTtDd0.net]
プレハブみたいなとこに入れたら動物扱いとか文句言われそうだからホテルなんでしょ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:10:46.18 ID:kFm8feh80.net]
ワクチン接種も少なくとんでもない流行地区でもないのに
こんな形を変えるほどの変化する必要あったんけ🤔

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:11:01.01 ID:LY4/adjd0.net]
イギリスの記者会見見てる人いる?

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:11:03.37 ID:HYQ/WevO0.net]
今欧米で広まってるのはコイツ?デルタならもう日本では増えないけど新型はどうだろう

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:11:04.58 ID:sUzyjuDw0.net]
オミクロンのおかげで原油価格暴騰から暴落。



160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:11:16.97 ID:iSCQ+GNE0.net]
ダイヤモンド・プリンセス号を覚えているだろうか?

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:11:33.02 ID:WEkUmlL90.net]
おまえらは生え際対策した方がいいんじゃね

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:11:57.32 ID:90J5XPK+0.net]
>>152
勝っても経済ボロボロになったら意味ないだろ
経済犠牲にしてコロナに勝っても、ご褒美は高齢者生き残るだけなんだが、何の得があんの?

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:12:14.42 ID:CwUZf+QY0.net]
そもそもアフリカ直通便って今どんだけありますのん?
大概アフリカ→欧州→アジア(日本)って乗り換えてくるでしょw

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:12:45.23 ID:2Iy3p6Hu0.net]
>>156
真偽不明だが、免疫力が落ちてるHIV感染者の中で長く生き続けてる間に大きく変異したとかなんとか

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:12:46.36 ID:kD76085X0.net]
>>157
見てる

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:12:49.77 ID:TPHR+diY0.net]
>>162
日本の場合、自国だけ勝利しても周りが勝利しなかったら意味無いよね

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:12:56.14 ID:tWa9FgZm0.net]
>>151
香港の例は、隔離中に離れたホテルの部屋の間で空気感染した。簡単に言うと満員電車で全滅する

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:12:59.48 ID:oMJp20340.net]
欧州で疑いありが増えてる様子
対象国増やして早く入国禁止措置取ってくれ
大企業駐在員も帰国させたいなら来週一杯までにして、空港近くのホテルで2週間の缶詰め頼むわ
それ以降の帰国は禁止にしろよ

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:13:01.88 ID:XyPR8SMA0.net]
>>31
南アフリカからじゃないから隔離しないでしょ。
そもそもコロナが流行してくれないと困る人たちいるのを忘れてる。



170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:13:19.44 ID:wn+Kyeyh0.net]
尾身クロン

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:14:18.38 ID:++eZaj5b0.net]
北京五輪で
ブーメラン

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:14:28.29 ID:0h2IpzqD0.net]
石川遼みたく隔離と言いながら出かけたい放題なんじゃねーの?
何が水際対策だよ危機感が足りなさ過ぎて呆れる
まず渡航禁止で入国させるな

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:14:36.44 ID:91LQjCdK0.net]
あーこれ今年の年末年始も終わるパターンか
1ヶ月あればパンデミックになるものな

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:14:41.15 ID:MKn0BL2l0.net]
ほら みてみろ 連中のやってる事を


池戸万作さんがリツイート
毎日政治を語ろう@woofer7
https://twitter.com/7Woofar/status/1464398423525068800
@7Woofar
やっぱりね!
1.8兆円も使うわけだよね!

マイナンバーカード交付・マイナポイント手続支援業務/株式会社パソナ パソナ・岡山 求人情報 (バイト) |ハローワーク+
(deleted an unsolicited ad)

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:14:51.05 ID:leFyrYOrO.net]
南アフリカ人なんかワイは用事ないし入国禁止でええよ

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:15:05.90 ID:sUzyjuDw0.net]
武漢研究所は7〜8種の改造🦇コロナウイルス保有していると言われてたから、
新たな株をばら撒いた。

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:15:58.18 ID:I9cVs8jN0.net]
これはもう岸田内閣の支持率もうなぎ上りでしょう
支持率100%いくんじゃないスか?全国民が英雄岸田を支持
岸田は我が国の救世主となったのです彼はヒーローですよ
総理は「国民を守る!」と約束したのですから国民を守るのです!
がんばれ岸田!まけるな岸田!みんなの岸田!ゴーゴーファイト!KI・SHI・DA!

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:16:11.71 ID:90J5XPK+0.net]
もうさ、コロナを自粛と感染対策で抑え込んだ国がエラい!の謎ゲーム止めない?
張り切ってるの日本だけじゃんw
他の国はこんなゲーム勝ってもなんの得もねーしやってられるか、で続々ゲームから降りてるじゃん

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:16:24.29 ID:amCQLAeK0.net]
これでまた振り出しに戻ったわ。来年もまた同じ生活が続くのね。



180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:16:36.59 ID:tA28s97I0.net]
既に香港でも確認されてるからアフリカだけでは済まないんだけどな。

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:16:41.73 ID:wwJid7tG0.net]
かねてから言われているように接種者というスーパースプレッダーが広げているのよ実際。

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:16:52.96 ID:hqYrwuGK0.net]
結局入れるんかーい

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:17:06.07 ID:4CKs7NEr0.net]
0.000839% ロシア 1,209
0.000308% ドイツ 256
0.000246% 米国 809
0.000188% 英国 125
0.000109% イタリア 65
0.000088% フランス 59
0.000068% 韓国 35
0.000053% カナダ 20
0.000014% 🇯🇵埼玉県(昨日) 1 (80歳代)
0.000002% 🇯🇵日本 2
0.000001% 🇯🇵日本(昨日) 1
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

★コロナ死者7日間の平均(人口比で多い順)
(人口比・地域・7日間の平均コロナ死者数

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:17:08.60 ID:7GqhbytK0.net]
>>173
早めにアルコールを提供する飲食店を開業しといた方がいいかな?

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:17:31.73 ID:sUzyjuDw0.net]
 キンペイ
(`ハ´  )
北京オリンピックボイコットで面子潰される前に
新種ばら撒いたアル。

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:17:34.64 ID:tP/elEWx0.net]
>>160
当時、日本には春節で数十万人の中国人が来ていて
日本人も普通に暮らしていたが特に風邪が流行っていたわけでもないし
死亡者が増えたわけでもなかった。 要するに何も起こってなかった。
ダイアモンドプリンセスの事なんて他人事だった。
欧米でデブが死んで騒ぎだしてから、日本もそれにお付き合いして
自粛とか必要もないのにやり出してから、すべてが滅茶苦茶になっていった。
欧米諸国の神経を逆なでするように普通に生活してりゃよかっただけなのに。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:17:46.92 ID:9G4zXTZO0.net]
今年の正月は久しぶりに帰省しようと思ってたけどまた諦めることになるんかな

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:18:01.89 ID:hqYrwuGK0.net]
そしてGOTOで拡散w

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:18:02.66 ID:gEjJfxZJ0.net]
岸田今のところ何もしてないな



190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:18:04.85 ID:TIS8ZyOb0.net]
首相が言う「水際対策」って外国人入れまくることでしょ。前の首相がそうだったからな

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:18:42.03 ID:yTsN2/ZA0.net]
>>162
経済も高齢者もどっちも救えば良い
できるんだから

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:18:45.86 ID:bzGGVbIf0.net]
入国させるのかよ
持ち込ませる気満々だな
ずっとこの繰り返し

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:18:59.99 ID:CJhHqNwn0.net]
>>151
一応、人の細胞と接触する突起部分の「形」を変えてきた
が、現状いえること

変えてきたら、直ちに、人(宿主)に感染できるのか?
(人間だって、そもそも免疫細胞あるしね)

あと、変えた部類が32あるという
1万あるうちの32なのか、100あるうちの32なのか?
(この辺、菌とは違い、自己増殖能力がないウイルスの辛いところではあるが)

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:19:15.67 ID:2Iy3p6Hu0.net]
>>186
デルタ株以降は感染力と重症率が大幅に上がったからそれはもう古い情報

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:19:36.13 ID:xlGeKPxC0.net]
まぁ、良いじゃん。
忘年会、新年会に出たくない奴は嬉しいだろ?w

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:19:37.50 ID:YVV1TSrA0.net]
>>189
今後もする予定ないと思われる

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:20:00.13 ID:RBDOwF/X0.net]
ガバガバ対策まだやるのか、石川遼とかは氷山の一角でしょ

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/28(日) 02:20:02.23 ID:QrCUfJV/0.net]
初めから第6波が来るのはシナリオ通りなんだよな。

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:20:22.70 ID:TPHR+diY0.net]
1月に国内旅行の予定入れたのに…



200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 02:20:36.30 ID:I9cVs8jN0.net]
アメリカに政治学の天才 ヘンリー・キッシンジャーがいるなら
日本にも政治学の天才 フミヲ・キッシンダーがいる
キッシンダー総理が日本国民を守って下さる
ありがたや・・・
ありがたや・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef