[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 16:08 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「忘年会自粛が広がったら!?」飲食店やタクシーの不安(毎日) [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2020/10/21(水) 06:40:42.23 ID:FtHZAlqK9.net]
ニッポン金融ウラの裏
「忘年会自粛が広がったら!?」飲食店やタクシーの不安
浪川攻 / 金融ジャーナリスト

 今年は忘年会シーズンが訪れるのか――。10月も中旬に差し掛かって、金融業界ではそんな話が交わされるようになっている。金融機関の融資先である飲食業やタクシー業界の事業意欲に直結しそうだからだ。

 「我々の主要取引先でもある飲食業の経営者の気持ちをそぐことにならないといいのだが……」

 東京都内のある信用金庫の職員は厳しい表情を浮かべながら、こう説明する。「飲食店は忘年会シーズンが稼ぎ時。もし、忘年会の自粛が広がると、これまで頑張ってきた気持ちが折れて廃業に向かう事業者が増えそうだ」

 多くの飲食業で3月以降の売り上げは激減している。ここにきて、若干客足が増えたとはいえ、前年に比べると大きな落ち込みが続いていることに変わりはない。

 東北地方のある地銀関係者も「『Go Toキャンペーン』の効果は限定的だ。年末にかけて老舗の料亭などを含めて飲食業の廃業増大が懸念される」と心配顔でいる。

 飲食業にとって、仕入れ代金もさることながら、家賃負担が重たいが、政府の家賃支援給付金を申請してもなかなか実行されない状況が改善されずにいる。そのため、支給された持続化給付金が減ってギリギリだという事業者が少なくない。そのうえ暮れの稼ぎ時が空振りだったら、事業者が受ける精神的なショックは計り知れない。

 飲食業だけではない。たとえば、タクシー業界の打撃も大きい。中堅クラスのタクシー会社に勤める中年男性は「水揚げが激減して、現在、手取り収入は1カ月で15万円にも満たない」という。「時給換算すると、コンビニエンスストアのパートで働いたほうがいいと仲間内で話している」とぼやく。

 別のタクシー会社に勤める男性は「業界大…(以下有料版で、
残り639文字)

毎日新聞 2020年10月21日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201016/biz/00m/020/002000c

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:30:22.57 ID:Gbl6brnj0.net]
>>1
は?
当然、自粛だろ

再開する可能性の方が低いわ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:30:32.64 ID:LIme3ki+0.net]
>>493
うちの会社も陽性者が何人もいるが
ほぼ飲み会経由だわwww
なんでクビにしないのか謎

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:30:40.70 ID:Kl1DNQfw0.net]
取引先が忘年会やるって聞いたらその人来て欲しくないわ、こわい(´・ω・`)

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:30:49.14 ID:mTLkH4az0.net]
うちも今年はキャンセルしたみたい
社員に無症状の感染者がいるかもだしね

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:30:51.02 ID:eqpTdq0p0.net]
>>7
権力者持ってる一晩楽しみやろ
逆について仕事できないゴミほどいやだろうね

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:30:52.04 ID:CqF1SAjr0.net]
>>497
そう言った意味ではトリクルダウン
ってのは当たっているんだな
負の場合は

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:31:07.45 ID:y9JOrnoC0.net]
>>488
忘年会だけじゃない。これから数年は、職場の数十人が集まって飲むなんてことはなくなる。せいぜい仲のいい数人と、個室のある店で飲むくらいかな。
飲食業で賢い奴は、もう今年の夏前までに店畳んでると思う。

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:31:13.25 ID:QUIWiUc70.net]
ゴミの量も減って良いことじゃん

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:31:27.65 ID:BP0EnlKq0.net]
自粛が広がったらつーか今年ぐらいは忘年会禁止にしろや



510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:31:35.29 ID:W5NYp4oX0.net]
会費戻ってこないんだけど

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:31:55.06 ID:3056urnz0.net]
うちの会社は中止決定だわ
アル中と絡まされて飲まない酒に金払わされるアホ風習はこの世に不要
飲み会無くなった事と、テレワーク出来る様になった事についてはマジでコロナさんに感謝だわ。

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:31:57.37 ID:LIme3ki+0.net]
>>507
ホントに潰れてるよな
あいつらは判断力があると思うわ

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/21(水) 08:32:15.03 ID:r1btLhtq0.net]
>>1

忘年会なんかやるわけねーじゃん

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:32:20.13 ID:PrDBcXlY0.net]
>>506
ネガティブなトリクルダウンは最速だねえこの国

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:32:37.54 ID:ZQJTDE0C0.net]
>>477
うちの社長は取引ホテル社長に忖度して忘年会を企画中だ
出欠もとらずに勝手に従業員人数分予約する予定らしい
おれは入社以来はじめて社内行事の忘年会をドタキャンすることにしてるわ
さすがに今年は無理だ

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:32:47.89 ID:DdXvtSyr0.net]
まあ自粛だ規制だなんだ圧力かけて閉店廃業に追いやってる側の寄生虫ゴキブリ公務員は
税金で収入保障されて一切の減収リスク無いんだけどなwww

オッス!!オラ、コームイン!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
武士階級である公務員は百姓と痛み分かち合い、餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www

徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!

百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!

餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」wwwwww

くっそうけるwwwwwwwwwwwwwwww

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:32:48.99 ID:PuwiqNq60.net]
自費で強制出席だったから無くなって嬉しい
規模大きすぎて知らない人とテーブル一緒になるうえ金を払うなんて苦痛

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:32:48.99 ID:IXtT4Olh0.net]
冬のボーナス無し、
いつ失業するか分からない、
居酒屋で3蜜の典型での集会、

こんな時代に忘年会なんかやるわけないだろ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:33:00.05 ID:QNoVWL5T0.net]
世間がマスクしている間は無理
ノーガードを目指せ
対策している=リスクがあるととらえられてしまうからな



520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:33:03.79 ID:9z5SIbDA0.net]
>>463
回覧板の赤い羽募金にしないでくださいーw

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:33:17.46 ID:kImhnKcl0.net]
まともなとこは忘年会なんざする訳ねーだろw

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:33:23.81 ID:8twF1Gdk0.net]
元々忘年会に呼ばれない俺には関係ない話だ

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:33:32.38 ID:6tJSmqo90.net]
社員の健康を考えるか考えないかの違い
コレでやる会社は転職を考えた方が良いね

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:33:40.75 ID:alSOiKoc0.net]
相当な金の動きがなくなるな

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:34:18.19 ID:PrDBcXlY0.net]
>>515
キックバックでももらってんのかね
そういう人臭いしがらみあると摂理と反する決断するよな

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:34:30.43 ID:79sZmInW0.net]
職場の忘年会文化なんて、むしろ廃れて欲しいんだが
せっかくテレワークなのに、忘年会ぐらいやろうとか言う40代老害は何とかならんのか

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:34:48.68 ID:da52D5vK0.net]
企業の忘新年会なんてとっくに自粛決定してるんだがな。少人数でも外でやる奴は少ないでしょ

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:しsage [2020/10/21(水) 08:35:03.69 ID:/9B5DpE60.net]
>>515
俺なら防護服着て出席してやるぜw

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:35:18.42 ID:Z8aJdHc40.net]
忘年会なんてコロナが無くても廃止だろ
社員旅行が亡くなって久しいが 復活を言う奴は居ないだろ



530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:35:19.06 ID:6tJSmqo90.net]
上は命をかけて命令に従うか
どうか見たいんだろ

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:35:35.12 ID:f5DFe+ki0.net]
>>5
まともな会社なら中止でしょ

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:35:55.65 ID:3NEBrWZg0.net]
また日本の飲食店が潰れることを朝鮮人が喜んでる

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:35:56.23 ID:XwA9vha+0.net]
忘年会があるわけ無いだろ。
あったらその企業の経営者は頭おかしいわ。

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:36:10.57 ID:sRMlRpC40.net]
何で酒飲む奴って他人を巻き込もうとするのかね
勝手に一人で飲めよ

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:36:19.65 ID:KE4ZhyJ/0.net]
広がったら!?って、もうみんな自粛決定しているだろ。
本当なら出欠確認始めないといけない幹事を複数抱えているんだが、今年はもう既に中止のお知らせ済みでみんな納得している。

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:36:39.46 ID:GVCYVhlX0.net]
忘年会やって家族との正月をコロナで迎えたりしたら最悪だからな

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:36:57.66 ID:RSWlMJZ60.net]
そもそも要らんイベントを当てにすんなや

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:37:04.30 ID:FWNLtC3I0.net]
>>519
そうなんだよな
マスクしながら経済回せとか無茶言うアホいるが、みんなマスクしてるって事はみんなコロナは罹ったらヤバいと思ってる訳だから、経済回るわけがないっての
コロナは罹ってもただの風邪だから、マスクはしたい人だけでいいよ、が正解だ

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:37:25.74 ID:HvVKgqqV0.net]
忘年会はやりたくないからみんなコロナ自粛と言って中止に追い込んでるよね。



540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:37:36.16 ID:97B8vd2Y0.net]
忘年会()なんぞ自粛されて喜んでる奴の方が多いだろ(´・ω・`)
あんな悪習を喜ぶのは知性に問題のあるチンパンジーくらいのものだ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:38:35.43 ID:sG2kLl6MO.net]
>>316
本社背広組に現場叩き上げの人がいない会社の典型だな。お気の毒様です。

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:38:37.65 ID:33nArK/P0.net]
みんな行きたくなかったんだな
よかった俺はマジョリティで

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:39:01.58 ID:dUmxOhL/0.net]
所詮、そういうのを込みでしか経営が成り立たないなら
そもそも論として経営出来てないだろ。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:39:10.44 ID:BZfjPVCm0.net]
夏休みまでは危険厨だった人が、夏休み明けてからGOTOスパ銭居酒屋ディズニー三昧
最近は週3飲み会らしいよ、都内でw
コロナは終わったとか言ってるんだけど我慢の限界でぶっ壊れたんかね?
子持ちだから学校とかで広めそうでこえーわ

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:39:23.48 ID:gyB9GD3b0.net]
飲みニケーション()
金と時間を無駄にして不健康になるイベント

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:39:26.59 ID:HvVKgqqV0.net]
会社の飲み会が一切なくなって自由になれた

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:39:29.69 ID:ags/btlw0.net]
職場で飲み食いする納会は楽しいんだが残念

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:40:12.12 ID:mUSlLk3P0.net]
これを期に飲み会という概念が消滅してほしい

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:40:13.91 ID:nuQtYAIm0.net]
忘年会新年会歓送迎会そういうのはコロナを機にもうなくなっていいよ



550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:40:27.92 ID:HvVKgqqV0.net]
忘年会って誰得なんだろ?

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:40:28.92 ID:Oo9xWfZF0.net]


552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:40:50.24 ID:DdXvtSyr0.net]
笑えるwww
童話「北風と太陽」で例えて言ったら
「一切暖かい日差しは当てずに断固として北風当てて圧力かけて誘導、仮に期待した動きが得られなかったら
風力が足りなかったと理解して再度風力強めて再送風」

あれー?ちゃんと北風当てまくったのに婚姻率下がってるぞー?よしもっと風力強めなきゃw
あれー?ちゃんと北風当てまくったのに少子化進行してるぞー?風の温度が高すぎたんかも、もっと冷風にしなきゃw
あれー?ちゃんと北風当てまくったのに公務員以外は皆生きてて辛そうな表情してるぞー?もっと風当てる回数増やさなきゃw

これを20年繰り返した結果が今の現状www
しっかしよく未だに政治家官僚はじめ寄生虫ゴキブリ公務員が白昼堂々襲撃されないわ、正に北朝鮮以上の調教された豚www
餌の多寡や飼育環境どうこう以前に「周囲と同じ豚である事」で満足安心してる精神崩壊極度マゾ体質の国民性なんだろうなwww

つか、政治家官僚から末端寄生虫ゴキブリ公務員はじめ
「資本主義のリスクと責任を免除」されてる非生産層がどんな神経で「資本主義」語っちゃってんの?いやマジでwww
もっと言えば資本主義を語るんなら構造上増税の前にまず寄生虫ゴキブリ公務員の餌代削るのが最優先だろうに、何を逆に最優先確保してんの?w
資本主義社会下において、「経営悪化してきたけど一切給与削らずボーナスも満額支給した上で顧客への多段階値上げ強制」なんてまかり通る訳ねえだろw
こいつらの存在してる「資本主義社会」なんかこいつ等以外のどこの世界にも存在してねえよww

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:40:51.16 ID:ZZQ/2O9A0.net]
しょうがねえから一人で鳥貴族行くわ

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:40:54.05 ID:dUmxOhL/0.net]
>>143
それ。
みんなが楽しいというならやる、個人はともかく少数でも
拒否する人がいるなら全体ではやらない。
これだけなのに、意地でも全体でやる馬鹿がまだまだいるよね。

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:40:55.01 ID:3056urnz0.net]
>>550
アル中、居酒屋

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:40:56.94 ID:2aEIzFG70.net]
>>544
8月末の安倍辞任後はコロナがTVで報道される機会が減っただけで
何も変わってないのにな

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:41:01.42 ID:HvVKgqqV0.net]
上司の同じ話を聞くのはうんざり

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:41:09.08 ID:CqF1SAjr0.net]
>>548
うちはお達しでてるよ
連れ立っての昼食NG
飲み会完全NG

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:41:40.44 ID:cuPdh7MG0.net]
社員一同呑んで応援!コロナに負けるな!



560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:41:53.49 ID:XNAHvMHm0.net]
>>552
よぅ氷河期無職。

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:41:55.03 ID:FWNLtC3I0.net]
会社の忘年会行きたくないはわかるが、個人単位で居酒屋に飲みには行ってやれよ
居酒屋が潰れまくったら、雇用の受け皿なくなってそれはそれでまずいからな

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:41:55.29 ID:U67a1HlE0.net]
>>306
無くても平気ということに気づけば消滅するだろうな

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:41:58.68 ID:Gyx+Te5k0.net]
>>56
コンビニのジジイ店員てトロくさいくせにプライド捨てれてない奴ばかりで最悪

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:42:17.30 ID:21Lt7tM10.net]
出たくもない飲み会なし
無駄な会議、出張なし
テレワークで出勤は週3

もう俺は、元の世界には戻れんわ。

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:42:23.77 ID:quQh6GwR0.net]
マジで飲み会なくなって嬉しすぎるんだが

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:42:24.21 ID:RZVHZpy20.net]
>>550
部下に説教して気持ち良くなれる上司

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:42:48.62 ID:MKUkK0Pr0.net]
普段あんま酒飲まないから忘年会は結構楽しみなんだけどな
ないならちょっと残念かもしれない

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:43:29.96 ID:cfQzN0K70.net]
忘年会だとか歓送迎会だとか謝恩会だとかそういうのホント嫌だったから無くなって助かってる

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:44:27.10 ID:LIme3ki+0.net]
子供達が強烈な我慢を強いられてるのに
親父が飲み歩いてコロナ持って帰って来た日には
学校や保育園の関係者何千人に迷惑かけるんだぞ⁈
オッサンどもは理解できる?



570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:44:37.41 ID:rCiLw4xf0.net]
>>547
お盆や正月出勤組に入った時に社内で飲み会した。あれは結構楽しい。一目気にする
こともなく表で出ない裏話や不倫話とか出て来るし。

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:44:53.02 ID:YmKJPTJW0.net]
>>533
知ってるか?頭のおかしい奴は普通の奴が思ってる以上に多いぞ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:44:54.93 ID:sbNvedZC0.net]
町内会自治会PTA や 職場行事 は全廃しましょう
やる事ばかり増やされて個人が心身ともに憔悴してしまう

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:45:28.15 ID:MKUkK0Pr0.net]
忘年会なんかいろんな集まりでやるだろ
会社の付き合いしか人間関係がないと忘年会イコール嫌な上司となってしまうんだろうがな

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:46:01.36 ID:BHM4M0w40.net]
やるわけ無いじゃん

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:46:13.62 ID:JlQGjhxF0.net]
>>557
上司:今期の目標いくらだ?
俺氏:x億です
上司:今は?
俺氏:x千万です
上司:全然足りねーじゃん?
俺氏:申し訳ございません
上司:全然足りねーじゃん?
俺氏:申し訳ございません
:(このやり取り何回か繰り返し)

うちの忘年会はこんな感じだったな

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:46:21.07 ID:f5DFe+ki0.net]
クラスター出して倒産する会社、増えそう

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:46:27.88 ID:P3bjQHCp0.net]
まぁ本当に出かけたい人は一人でも行くしな

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:46:43.58 ID:rCiLw4xf0.net]
>>549
結婚式や葬式も消えるか家族だけなのに忘年会新年会が存在できるわけない。

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:47:06.64 ID:ktTfG0OD0.net]
忘年会とかほんといらねえから
やるなら動員せずに有志が自前でやれや
飲食に会社の金使うのほんとやめて欲しいわ



580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:47:07.12 ID:QGelcu9R0.net]
意味のない自粛するところ多いだろうな
TVは相変わらずだし

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:47:12.02 ID:p2xxlSmR0.net]
いやいや例年どおりにやったら自粛警察がテロ起こすに決まっとるがな

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:47:50.24 ID:GQ4BYmKc0.net]
>>461
昼休み長めにして、グループに分けて換気扇の超強い焼き肉屋にいってる。

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:48:12.29 ID:sa5PA/qL0.net]
会社の忘年会なんて幹事が面倒なだけで、飲みに行くやつは忘年会なんてなくても飲みに行くだろ。宴会や旅行客をあてにする大箱は大変だろうけど

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:48:22.82 ID:MCAs8BYJ0.net]
取引先から今年の忘年会にすでに3件招待されてる。

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:48:24.20 ID:h8buoWhZ0.net]
>>379
>>385
ワラタ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:48:25.92 ID:sbNvedZC0.net]
>>573
気の合った仲間だけで集まってやればよし
飲み会だけじゃなくて何事であっても
全員強制参加
ってのはダメだ

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:48:28.50 ID:JlQGjhxF0.net]
衝立て立てて粛々と飲む会話禁止の忘年会ならアリかもね

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:48:32.76 ID:CqF1SAjr0.net]
こんな短期間でここまで習慣が変わった
って昭和20年以来じゃね?

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:48:48.11 ID:z2DczdiE0.net]
>>576
従業員おおぜいに2週間休暇だせる企業なかなかないよないま
まともな経営者なら人集めるのが得か損か理解しそうなもんだが
日本の経営者は頭いってるからな



590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:49:10.42 ID:h8buoWhZ0.net]
>>582
焼肉屋とか換気のいい居酒屋なら問題ないと思うけどね

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:49:11.83 ID:rCiLw4xf0.net]
>>580
できるわけがないのだよ。4人以上の飲み会で一人でも感染出たら阪神の社長の首が飛ぶ。

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:49:12.11 ID:DOh2VSdg0.net]
>>13
これって意味あるの?

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:49:28.78 ID:CqF1SAjr0.net]
>>589
全員罹ったのなら
みんな出れば良いな

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:49:43.76 ID:GH53RB2R0.net]
早々にGoToとか仕掛けた政府を恨むんだな
あれがなければ、少なくとも年末年始商戦は生きてた(その顛末がどうなるかは知らんが)

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:50:00.82 ID:/oArAzwZ0.net]
GO TO忘年会やってくれないかな
全額補助

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:50:08.68 ID:/0AP4EJa0.net]
駅前のでかい居酒屋が冬を待たず潰れてた

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:50:09.94 ID:l7QYQvL70.net]
うちも中止だな。っていうか、もし開催されたとしても、今年は、っていうか、これからは、「感染防止のために」という理由をつければ、絶対に断れる自信がある。
つまり、飲み会とは、感染リスクを犯してやりたいやつだけが勝手にやっている、というスタイルになる。むしろ、あるべき姿。
で、製造業なんか、一人でも感染者出るとライン全部アウトになるので、職場単位の飲み会はリスク高すぎで絶対に開催されなくなる。

オレ、歓喜!!

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:50:16.25 ID:MKUkK0Pr0.net]
>>586
それでいいと思うけどね
たまにしか飲まないから多く集まるときが楽しくていいってだけ

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:50:48.25 ID:h5Cyar200.net]
もう居酒屋パンパンだし
GOTOあるから予約も競争
もしかしたら泊の会も復活するかもよ



600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:51:08.94 ID:PrDBcXlY0.net]
>>593
社内なんか隠蔽でどうにでもなるが取引先が嫌がる
私の職場コロナ蔓延してますってのがセールストークしたら嫌だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef