[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 16:08 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「忘年会自粛が広がったら!?」飲食店やタクシーの不安(毎日) [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2020/10/21(水) 06:40:42.23 ID:FtHZAlqK9.net]
ニッポン金融ウラの裏
「忘年会自粛が広がったら!?」飲食店やタクシーの不安
浪川攻 / 金融ジャーナリスト

 今年は忘年会シーズンが訪れるのか――。10月も中旬に差し掛かって、金融業界ではそんな話が交わされるようになっている。金融機関の融資先である飲食業やタクシー業界の事業意欲に直結しそうだからだ。

 「我々の主要取引先でもある飲食業の経営者の気持ちをそぐことにならないといいのだが……」

 東京都内のある信用金庫の職員は厳しい表情を浮かべながら、こう説明する。「飲食店は忘年会シーズンが稼ぎ時。もし、忘年会の自粛が広がると、これまで頑張ってきた気持ちが折れて廃業に向かう事業者が増えそうだ」

 多くの飲食業で3月以降の売り上げは激減している。ここにきて、若干客足が増えたとはいえ、前年に比べると大きな落ち込みが続いていることに変わりはない。

 東北地方のある地銀関係者も「『Go Toキャンペーン』の効果は限定的だ。年末にかけて老舗の料亭などを含めて飲食業の廃業増大が懸念される」と心配顔でいる。

 飲食業にとって、仕入れ代金もさることながら、家賃負担が重たいが、政府の家賃支援給付金を申請してもなかなか実行されない状況が改善されずにいる。そのため、支給された持続化給付金が減ってギリギリだという事業者が少なくない。そのうえ暮れの稼ぎ時が空振りだったら、事業者が受ける精神的なショックは計り知れない。

 飲食業だけではない。たとえば、タクシー業界の打撃も大きい。中堅クラスのタクシー会社に勤める中年男性は「水揚げが激減して、現在、手取り収入は1カ月で15万円にも満たない」という。「時給換算すると、コンビニエンスストアのパートで働いたほうがいいと仲間内で話している」とぼやく。

 別のタクシー会社に勤める男性は「業界大…(以下有料版で、
残り639文字)

毎日新聞 2020年10月21日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201016/biz/00m/020/002000c

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:11:51.61 ID:X7TAlcAl0.net]
今年は忘年会やるぞー!

「え? マジ?」

多分これが大多数の感覚

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:11:55.20 ID:y9JOrnoC0.net]
この状況で、忘年会があると考える方が頭おかしい。職場でクラスターが発生したら課長の首が飛ぶ。

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:12:02.40 ID:9z5SIbDA0.net]
感染防止で会社から宴会飲み会の自粛を受けてるのに忘年会〜!なんて呼びかけも出来ないし行こうとも思わないわww
GOTOで儲けた金でしのいでください。駄目なら潰れてどうぞ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:12:14.59 ID:cU8Zn7wU0.net]
>>5
うらやましい
中止になるかどうかわからないので
ビクついている

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:12:16.56 ID:rCiLw4xf0.net]
>>381
トランプが推奨しています。「なぁに、消毒薬飲んどけば感染しない」→感染

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:12:42.17 ID:p8mMXMQy0.net]
実際飲み会やってるのは50歳以下の現役リーマンばっかだぞ?
お前らハブられてるから知らないだけ。
50以上なるとぼっちで飲み歩いてる奴が多い。
「苦労した経験を共有」してると仲間意識が高じるって飲み会の人が言ってた。

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:12:53.16 ID:DXmRM15K0.net]
小規模、分けて やる

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:13:05.29 ID:PvMmkPEb0.net]
クラスター大量発生して中止になれ!

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:13:20.42 ID:7QGgDe6S0.net]
やらねーし
やるな



410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:13:23.83 ID:rCiLw4xf0.net]
>>400
リモート飲み会すると半分の男は下半身スッポンポンらしいな。

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:13:47.60 ID:HTZPzQ+n0.net]
>>400
俺はチャッキーを推す

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:14:03.20 ID:cU8Zn7wU0.net]
まぁ実際、世間はインフルと混ざって騒ぎになって
ほぼ強制的に中止だろうな

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:14:04.94 ID:/As5q2dr0.net]
>>2
仕切りあるしな

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:14:12.38 ID:7ZYWQYCN0.net]
複数の社員が1か月隔離とか
企業規模や業種によっては致命傷になるからな
やる会社のほうが異常

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:14:15.79 ID:CqF1SAjr0.net]
>>402
うちの会社はとにかく
第一号になるなよ
の大号令出てる
特に俺はほぼ毎日飲み歩く
ような生活しているってのが
上の上まで知られているから
特にきついお達しがあった
実は去年からに綺麗な自炊生活
始めていたんだけどな

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:14:25.92 ID:3yBMQOBW0.net]
内心止めたいと思っていた人も多いし
丁度いい機会だね

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:14:32.52 ID:IIyvxoXy0.net]
>>7
法律で規制して欲しいわ

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:14:50.29 ID:yuLFWKVA0.net]
え?期待してたの?

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:14:58.22 ID:rCiLw4xf0.net]
>>406
店長さんも大変ですね。焼肉に変わって売り上げ上りましたか?



420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:14:58.70 ID:XNL+zLf30.net]
忘年会とかいらんわ
やめろ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:15:03.07 ID:p8mMXMQy0.net]
仲間がいない俺。
飲み会に誘われない俺。

忘年会行きたくないとイキがってみた(T_T)

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:15:10.65 ID:7RrOGlPI0.net]
水商売がどうなろうとどうでもいいわな
地に足つけて働こう

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:15:19.77 ID:hJ47W5AE0.net]
元々コロナ関係なくアルコールはアウトなんだよ
麻薬ダメ絶対!を掲げながらアルコールだけはセーフと言う矛盾を正す時が来たんだ
これを機に日本のダブルスタンダード法を直そうや
ざっと思いついただけでも
【麻薬ダメ絶対!だけどアルコールはセーフ】
【ギャンブルダメ絶対!だけどパチンコはセーフ】
【売春ダメ絶対!だけどソープランドはセーフ】
ここら辺を正さないといつまで経っても日本は法治国家になれず人治国家のままだよ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:15:20.67 ID:4vK1tOQ40.net]
>>397
それ
オフラインで飲むとか酒とかつまみは買ってくるの?味気ないなぁ

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:15:31.92 ID:1m5bF1gM0.net]
忘・新年会やるよ
リモートでね

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:15:38.32 ID:3bRqsJXm0.net]
何が困るって安くて美味しい良心的な店がつぶれてチェーン店が生き残る傾向なんだよな
コロナ終わってさあ美味いものを食おうってなってもチェーン店しか残ってなかったら困る

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:15:57.06 ID:Y85gCNGR0.net]
忘年会よりバカが暴走しそうなのはハロウィンだけどな

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:16:12.53 ID:QWA4z2aA0.net]
広がるも何も、今年は無理だろ。来年も無理な気がする。
いい加減、損切する覚悟必要かも。

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:16:16.97 ID:xWBIfhIV0.net]
PTAの集まり、保護者会、飲み会忘年会

コロナ禍で無くなったことは多々あって、コロナ様々な人も多そう



430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:16:19.15 ID:HTZPzQ+n0.net]
>>421
何だよ
俺達がいるじゃないか

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:16:52.31 ID:IIyvxoXy0.net]
>>45
呼ばれない方が良い

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:16:54.51 ID:Hq8RKMNY0.net]
今年忘年会なんかやるキチガイブラック企業ないでしょ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:16:56.03 ID:OjXMQJsA0.net]
テレワークなんでないよそんなもん

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:16:56.05 ID:2E+4ps5z0.net]
毎年苦痛の忘年会。
会費5000円地方都市住みだから車で行って駐車場料金に帰りの代行料金。
50過ぎのババァがボディタッチしながら二次会に誘って来やがる
翌朝ホテルで目覚めた時は血の気が引いたわ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:17:20.45 ID:sRMlRpC40.net]
一切喋るのを禁止にすれば忘年会やってもいいよ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:17:22.26 ID:8jUn+voM0.net]
津波が来てるのに持ち家や自家用車を手放さない馬鹿と同じ思考
助けてやるだけ損

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:17:26.52 ID:7Bzs5EtQ0.net]
今年は中止に決まりました
みんな今年は中止に決まりました

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:18:04.64 ID:lfLRMqER0.net]
>>415
第一号になるなの掛け声は隠すことにも繋がるけどな

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:18:12.42 ID:FxWgJIOY0.net]
会社は飲み会禁止令出してるとこあるだろ

ヤフーや楽天、まだテレワーク続けてるし



440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:18:15.08 ID:UdvSkDKk0.net]
忘年会は永遠に中止でいいな


終了

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:18:37.05 ID:626Yayfd0.net]
>>167
勝手に決行するのは目に見えてる
逮捕者続出かな

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:18:38.37 ID:VMCe69jS0.net]
>>400
俺はシリコン製のラブドール持ってるから、
それにスーツ着せてカメラ前に座らせとこう

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:18:48.88 ID:Jb4Rq5Ef0.net]
ウチの職場は人間関係が崩壊してるのでここ4年忘年会も新年会もない

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:19:14.29 ID:R4+ajtOI0.net]
タクシー事業者は無駄に多いから淘汰されて問題ない

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:19:17.62 ID:ewKVM2/R0.net]
いや忘年会とかムリだよ?
うちはもう会社組織の忘年会は無しの流れだ

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:19:28.16 ID:CqF1SAjr0.net]
>>441
なんの罪状で逮捕されるんだよ

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:20:04.94 ID:Tu12RE9a0.net]
リモートでやれば良くね

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:しsage [2020/10/21(水) 08:20:21.53 ID:/9B5DpE60.net]
メチャ嬉しい。
忘年会も歓送迎会も消えてなくなれー

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:20:33.21 ID:RZVHZpy20.net]
いまだに広がったら?とか仮定の話してんの?頭お花畑かよ



450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:21:05.57 ID:36p0QtDu0.net]
>>1
いや、やらんでしょ普通
うちは今年はやらないことに決まった

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:21:10.88 ID:wlw0CIS00.net]
>>444
逆に減ったら収入増えて現役世代が働ける職種になるね

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:21:27.64 ID:J1AWqbXN0.net]
>>3
いい機会だよな
毎年行きたくないってスレ立ってテレビですらそのてのことやってるくらいだし
完全に時代遅れ

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:21:59.80 ID:UuUbhBuR0.net]
GoTo忘新年会

来るな

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:22:08.70 ID:t7jypmRi0.net]
社員の会食禁止で歓送迎会が無くなって金貯まった分はgo toで旅館に泊まった
コロナ関係なく会社の飲み会は今後無くなってほしい

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:22:32.96 ID:rCiLw4xf0.net]
>>434
やっちまったの?w

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:22:40.44 ID:xyw4aQ0v0.net]
お歳暮、お中元もなくなってきたし、こういうのもなくしていいでしょ

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:23:09.12 ID:626Yayfd0.net]
>>286
課長「じゃあお前だけかわいそうだから特別に我が家に招待してやるか!」

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:23:11.59 ID:8Ewe+Jq70.net]
飲み会で小規模クラスターされた身としては是非とも忘年会はやりたい
クラスター仲間とはまるで青春をともにした同窓のごとく親密になれた
おかげで今週末もそいつらと飲み会っす

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:23:15.13 ID:IIyvxoXy0.net]
>>443
うらやましい



460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:23:29.80 ID:RZVHZpy20.net]
観光業はあまりのショックで現実を直視出来ないようだね

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:23:34.51 ID:36p0QtDu0.net]
>>454
でもどこかで懇親会はやった方がいいから困る

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:23:54.16 ID:9A1kT2dB0.net]
今年は忘年会新年は新年会共に自粛ムードだよ

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:24:13.77 ID:gsv83T9i0.net]
みんな行きたくないのに行くんだな

俺は毎回出欠を記入するエクセルのすべての候補日に×を記入してる
そうしないとみんな×を書きにくいだろ

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:24:24.76 ID:rCiLw4xf0.net]
>>427
去年から馬鹿騒ぎの連中は相当に規制が厳しくなってる。ソーシャルディスタンスの
お通夜ハロウィンは見てみたいw

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:24:36.05 ID:lU/P6hzO0.net]
俺、今年になってから一回も酒を飲んでないよ

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:24:40.38 ID:7Bzs5EtQ0.net]
新しい生活は4人以上集まるの禁止
もういい加減テレビ止めて

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:24:45.74 ID:Vg8KOn570.net]
友達もいないから飲み会がなくなっても影響ゼロだな。

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:24:47.75 ID:aqJWTq3o0.net]
やるわけねえだろ(笑)

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:24:49.22 ID:RZVHZpy20.net]
>>463
偉い



470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:25:02.17 ID:axvy7AaX0.net]
そもそもそんなの行かないわ
アホ臭い

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:25:19.36 ID:36p0QtDu0.net]
とにかく大声出す猿がいたら
建物から脱出

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:25:32.91 ID:8Ewe+Jq70.net]
嫌いな上司や同僚と同時にコロナにかかってみれば俺の気持ちがわかるはず
兄弟姉妹以上に親近感がわくこと間違いなし

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:25:38.06 ID:HTZPzQ+n0.net]
>>442
朝から狙いやがってw

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:25:48.56 ID:ousKIu1U0.net]
自分の職場も忘年会の話なんて全くないな。
新人歓迎会も送別会も絶えて久しい。

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:25:57.03 ID:iJsPrZpa0.net]
少なくとも職場全体のめんどくさいやつは無くなって嬉しい人の方が多いだろ
仲間内でこじんまりやる需要は残るでしょ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:26:01.76 ID:LIme3ki+0.net]
うちも大企業だけど
飲み会なんて春から消滅したわ
時代は変わったんだよ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:26:03.03 ID:PrDBcXlY0.net]
逆に忘年会しますって企業なんなの?
個人的にやるのはどうぞだが、企業が企画したらだめだろいま

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:26:03.37 ID:YL5jGtm00.net]
えっ?まだ忘年会が普通に行われると思ってたのか?
無理に決まってんだろ

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:26:09.75 ID:FrucgbGn0.net]
>>7
今会社の上層部にいるバブル世代が宴会大好き。
団塊ジュニアより下の世代は宴会嫌い。
あと十年したら無くなる文化だよ。



480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:26:10.72 ID:lfLRMqER0.net]
>>463
一つ付いてるかどうかで書きやすさが段違いだからな
回ってきた瞬間真っ先にバツ付けられるのは才能

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:27:12.28 ID:JlQGjhxF0.net]
>>463
俺は波風をたてないために「ほどほど予定が埋まってきた段階で
一番✕(欠席)が多い日を○にしてその他の候補日を全部✕にしてる

こうすると

あぁ!是非行きたかったのに予定が会わなくて!

って感じになる

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:27:12.93 ID:SIJ+e0+j0.net]
忘年会やるなら勤務時間内でやれと思う

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:27:15.84 ID:6aUlwxNF0.net]
今年は屋形船で忘年会

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:27:16.91 ID:36p0QtDu0.net]
>>478
飲食店なんか予約ない時点で察するべきだよな

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:27:44.04 ID:7Bzs5EtQ0.net]
自粛じゃなくて
新しい生活は飲み会禁止

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:27:48.88 ID:BSOJjIly0.net]
このご時世忘年会するわけにはいかないし、それで飲食業界が打撃を受けるのもそういう業界である以上致し方がない
逆にこのご時世なのに呑気に飲み会開く奴は馬鹿

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:28:00.28 ID:CqF1SAjr0.net]
>>483
良いねぇ
それならむしろ参加するわ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:28:04.36 ID:tISDoX1x0.net]
確かに忘年会シーズンが一番の稼ぎ時だから自粛されたら飲食店は廃業続出だよな。

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:28:42.32 ID:PrDBcXlY0.net]
>>488
年間売上の半分が年末年始らしいよな



490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:28:54.00 ID:Ql3AFqhj0.net]
やるわけねーだろw

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:28:56.76 ID:y9JOrnoC0.net]
>>434
朝起きて横を見たら、すっぴんのババアが全裸で爆睡してたのかw

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:29:16.99 ID:Y1N/h6d50.net]
>>286
128kも出るならSound Onlyで参加できるな

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:29:19.83 ID:tmjuuH2n0.net]
そりゃ忘年会で誰か感染したら、参加者全員が隔離で年始早々、休業になるんだから今年は忘年会自体やらない会社が多いだろうな。とにかくこのウイルスはその場で数十人レベルを感染させる感染力があるし。

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:29:31.18 ID:CqF1SAjr0.net]
>>488
まぁ今まで様子見をしていたとして
飲食に見切りつける経営者続出だろうな

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:29:47.96 ID:SIJ+e0+j0.net]
>>483
屋形船も窓全開でやれば普通の飲食店より換気良さそうだから安全だろな。超寒いけどw

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:29:55.65 ID:WvQqML8T0.net]
>>33
それを普段吐き散らしてんだから飲まない人にとっては地獄だよ

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:29:57.58 ID:PrDBcXlY0.net]
学生のバイト先がなくなるのはかわいそうだけどね

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 08:30:09.24 ID:wlw0CIS00.net]
飲食は各店舗よりそこに卸してる業者がやばそうだけど

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:しsage [2020/10/21(水) 08:30:12.19 ID:/9B5DpE60.net]
>>483
そう言えば日本のコロナは屋形船から始まったんだよなあ



500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 08:30:17.32 ID:W46PplxD0.net]
>>345
普段行かないお店行けるからラッキーだと思ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef