[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 23:39 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【食】中国で生まれたラーメン でも世界で有名なのは日本のラーメン「いったいどうして?」★2



1 名前:みなみ ★ [2019/11/19(火) 21:21:36 ID:LCB5SBy99.net]
2019-11-19 05:12
news.searchina.net/id/1684460?page=1

 中国で生まれたラーメン。ラーメンは日本の食文化の中で重要なポジションを占め、日本人にとってかけがえのないソウルフードになっている。さらに、世界中で日本のラーメンが大人気だ。では、なぜこれほど日本のラーメンは人気があるのか。中国メディア曙光美食がその理由を分析している。
 
 まず、一つにその種類の多さ。ラーメンと一口に言っても日本では地域ごとにラーメンがある。例えば、札幌ラーメン、博多ラーメン、喜多方ラーメン、さらに、関東の醤油ラーメンなどだ。中国と比べるとその種類の豊富さは注目に値する。

 さらに、そのスープへのこだわり。それはスープ作りに多大な労力を注いでいるということだ。スープにはたくさんの種類があり、豚骨スープ、醤油スープ、味噌スープ、魚介スープ、塩味スープなどに分かれており、なかでも豚骨スープは世界的に有名だ。同じラーメンと言ってもまったく違う料理と考えてもいいほど味も材料も違う。

以下ソースで
★1 2019/11/19(火) 19:46:42.74
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574160402/-100

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:46:41.68 ID:xtxfxJFX0.net]
>>198
刺身は切り方一つで味が違う
天ぷらも揚げる職人の腕一つで味が違う
食べ比べすると面白いよ

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:46:41.83 ID:JQdSc/cB0.net]
>>171
本場はまずい

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:47:10 ID:4gc4AjRC0.net]
中華料理屋の酸辣湯麺が好き
中国にあるのか知らんけど

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:47:17 ID:JtUzTT9U0.net]
>>165
ラーメンって名称は日本人が命名したって知らない人って多いよね
本場の中国でもラーメンって使ってるからすっかり逆転してる

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:47:18 ID:t2/+K8iG0.net]
>>178
だから、かの国は全ての物を自国発祥とするのか?

箸とかまで主張しだして、中華元パパも呆れていたぞ

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:47:20 ID:sUqcpvOf0.net]
>>6
日本がすれば昇華、他国がすればパクり…w

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:47:40 ID:9E+FvFkl0.net]
ラーメンの起源は日本

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:47:45 ID:xgqKxKBl0.net]
中国人でさえ、こっちに来て長いと帰って食べると腹こわすと聞いた

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:48:01 ID:WM12Rx3i0.net]
牛肉に例えると
中国のラーメン→牛
日本のラーメン→和牛



217 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:48:03 ID:xEIt0Q0C0.net]
>>171
本場の手延べの拉麺と日本のラーメンが同じに思えるんならかなりの舌バカやな

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:48:06 ID:NgMAvtRl0.net]
>>180
>甘粛省蘭州市の伝統的な軽食が「蘭州牛肉麺」。
>17世紀初頭にはレストランがあったとの記録があり、
>同地の回族が300年以上も守り続けてきた。こちらが蘭州系となる。

よく読めよw

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:48:11.46 ID:idFnE4v30.net]
中国にラーメンらしきものはあっても、ラーメンは無いからな
中国の麺はラーメンと言うより具のない細うどんに近い

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:48:12.00 ID:LPBrkzLI0.net]
>>138 全然違う、中国の面料理はイタリア料理で言えばパスタ料理、一品で出す料理はいくらでもある、ラーメンは中国ではスープ面に分類される、数ある面料理の中の1つ、日本はそのスープ面を尋常じゃなく美味しくしただけ

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:48:19.22 ID:hRcpL2ku0.net]
酸辣湯麺はマジうまい
中国は食は尊敬するわ文化大革命でいくつかのレシピがなくなったのが悔やまれる

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:48:25.05 ID:QFtwnW7G0.net]
答えは簡単
シナなのはラーメンじゃないから

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:48:27.00 ID:z32mLQpf0.net]
日本の中華料理店だと本場の中国人がやっててもラーメンは日本風だよなw
あれは割と謎

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:48:29.43 ID:Ptnap6Nk0.net]
>>136
箸さすのやめた方が良いよ

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:48:30.24 ID:PRQxbfbQ0.net]
>>1
「ラーメンは日本の食文化です勝手に韓国料理にしないで下さい。」

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:48:31.10 ID:JQdSc/cB0.net]
>>192
地溝油使ってるんだろ、その店



227 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:48:31.44 ID:p5S204Lv0.net]
>>213
パスタとラーメンが同じに見えるならパクリかもしれんなw

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:48:32.74 ID:MvwJN6670.net]
起源はもういいよ
今の中国の最新ラーメン事情はどうなんだ

日本のラーメンなんて中国は認めてないだろ

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:48:34.74 ID:VOzCCMiZ0.net]
汁なしとか油麺とか、スープなしで700円なんてぼったくりとしか思えない

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:48:50.03 ID:cPWZlRdT0.net]
>>199
でも名古屋の台湾ラーメンはまじで美味い
四川担々麺よりも美味いと思うわ

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:48:55 ID:YDJjk3aV0.net]
それは美味しいからよ。日本のラーメン食べてみて。

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:49:00 ID:N5DrONzK0.net]
>>10
拉麺は麺を手で引っ張って作る
スープは牛骨でイスラムの人が作ってる

日本のラーメンはもう完全に別物

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:49:01 ID:k0CatHcn0.net]
ラーメンの麺作りで使うかん水だけ中国産だけだろ

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:49:06 ID:lAvBWPXg0.net]
中華料理はラーメンだけじゃないしな
麺も日本では想像できないくらい種類が多い

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:49:08 ID:YsGuQNpe0.net]
支那そばのことか

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:49:17 ID:GG5WAgm10.net]
喜多方ラーメンが究極系だと思うわ
何度食っても飽きないし朝からでもいける

醤油ラーメンよりも基本に立ち返ってる気がする



237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:49:18 ID:xtxfxJFX0.net]
>>228
いまどきは日本のラーメン食いに中国人が来るよw

海外の和食食いに日本人が行くことはまずないからそこが違いだよね

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:49:23 ID:PqgMLsHz0.net]
先祖に一人だけ支人がいると支人の子孫ということになるらしいからな大陸では
朝鮮人も同じ発想

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:49:23 ID:JtUzTT9U0.net]
>>193
日本のガチパン屋は違うよ
本場のフランス人ですら母国より美味いってパン屋はある

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:49:25 ID:f0OJMCmF0.net]
中国のラーメン的なやつはダシが効いてなくて美味くないからな
味の素でいいからもっといれとけと思う

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:49:26 ID:1C0m9XTK0.net]
そもそも小麦粉なんて北方民族の食べ物じゃん。
漢民族関係ない。

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:49:41.90 ID:tjlIi11H0.net]
日本人は新しい物を生み出すのは苦手だが改良得意だからだろ

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:49:56.35 ID:btecMo260.net]
>>213
ほんとそう言うの恥ずかしいから止めてほしい

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:50:12.06 ID:AzBweLAL0.net]
>>208
本筋と関係ないからあまり関わりたくないけど
例えば豚骨でだし取るのと魚でだし取るのとのような違いや
醤油で味付けるのとカレーで味付けるようなくらいの違いが
包丁の切り方くらいで出るわけないのは普通レベルの知能あったら理解できるよなw

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:50:13.37 ID:z32mLQpf0.net]
>>219
やっぱりスープの違いかな??
本場中国だと「〜湯」とかになってる印象がある

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:50:19.89 ID:JQdSc/cB0.net]
>>210
もともとは酸辣湯しかなかったな
そのうち誰かが麺を入れだしたわけで



247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:50:26.50 ID:JSZp/ALu0.net]
>>218
ちゃんと全部読めよ
蘭州牛肉麺と蘭州ラーメンの違いが書いてあるぞ

>『蘭州系の蘭州牛肉麺』はほとんどない

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:50:30.61 ID:z08gvwsy0.net]
>>52
そんなんばっかりなんだけど…
島国ゆえに大昔から異国文化をやたら持ち上げる風潮

焼き餃子やカレーだって中国やインドのイメージ使って売ってたのに日本発祥だの言い出したの反韓運動起きた最近の話だよ

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:50:32.56 ID:LX3bqaWN0.net]
>>1
でも、世界中で同じクオリティで食べられる中華はリスペクトすべきだと思う。
ラーメンも将来、そうなると嬉しい。

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:50:33.91 ID:N5DrONzK0.net]
>>221
あんな薄味すっぱ辛いものが美味しいか?

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:50:39.44 ID:l9ZVTNzJ0.net]
>>104
ちらほらこいつみたいな謎の分類するやつなんなの?

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:50:42.06 ID:bm+O2WzQO.net]
>>226
ザラっとした、舌に残るような油だった。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:50:44.76 ID:k0CatHcn0.net]
中国の水餃子でわかるだろ出汁に味はない

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:51:18 ID:XMUWTwMQ0.net]
支那そばと中国そばと中華そばがある
何が違うのか知らない
そのほかに日本のそばがある
ラーメンももちろん別の食べものだと思われる

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:51:19 ID:MvwJN6670.net]
中国のラーメンは

ヌードルだな やっぱり違う

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:51:23 ID:xtxfxJFX0.net]
>>239
わりと最近の話だよねそれ
確かに最近は小麦からこだわって作るぶったかいパン屋増えた
美味しいし通いたくなるがぶったかいのが難点



257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:51:24 ID:LBrlMhNy0.net]
中国の拉麺は不味くて日本の拉麺は旨いから他に理由あるか?ないだろ

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:51:24 ID:oq2kXZ2R0.net]
>>18
どっちも福岡の豚骨味だべ

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:51:31 ID:p5S204Lv0.net]
>>252
割とマジでガンになる可能性が高いから気をつけろよ

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:51:38 ID:qt71oLBV0.net]
担担麺とか好きだけど
あれすら既に魔改造済みというねw

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:51:41 ID:JtUzTT9U0.net]
>>228
認識が間違ってる
中国人がラーメンって言って通じるんだよ?
どうしてかっていうと中国でも日本のラーメンが普通に食えるから
中国でも日式拉麺って差別化して高付加料理として認識されてる

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:51:44 ID:mbQJPK6h0.net]
>>243
いや、元はあちらでしたけど日本用に魔改造しました
って事で発祥は忘れてないんじゃない?

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:51:45 ID:JQdSc/cB0.net]
>>201
あの黄色い麺の発祥は内モンゴル
中国内ではほとんど知られてなかったものを香港の料理人が
広めた

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:51:46 ID:+FDxw2S20.net]
広州に赴任してたけど今も偶に蘭州拉麺食いたくなるわ
あとどんぶりにビニール袋被せた真っ赤赤の酸辣麺とか
優しい味のワンタン麺とか
あれらは日本のラーメンとは別物、でもあれはあれで旨かった

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:52:30 ID:YDJjk3aV0.net]
中国の中華そばは食べたことがないから知らないけど沖縄の琉球そばは美味しかったわ。中国のはああいうのと違うの?

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:52:45.76 ID:HcDnhbNy0.net]
ギョーザだって中華とは全然別もんやろ?
どこでも相応のアレンジはされるわ



267 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:52:49.66 ID:AzBweLAL0.net]
>>210
カップとかでも出てる赤坂の中華料理屋の栄林が始めたって聞いた

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:52:53.24 ID:jWi2D1kN0.net]
>>228
一蘭は中国人にバカウケらしいぞ。

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:52:53.63 ID:btecMo260.net]
>>248
今までが他国へのリスペクト足りなかったんだね
和食だけ他国でやろうとすると認定が!とか馬鹿じゃないのって思うもの
どれだけ今まで勝手に他国の料理アレンジして売ってるんだよと

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:52:56.96 ID:JtUzTT9U0.net]
>>256
最近って言っても都内だと10年以上経ってるぞ?

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:53:01.16 ID:MR/uUSgT0.net]
つまり火曜日には必ず返すから
が口癖のウインピーのハンバーガー効果
小池さんがラーメンいつも食ってるせい
で小さいころから洗脳されたラーメンがうまいと思い込んでいる世代が
新しいラーメンを作りつづけたせい

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:53:03.60 ID:hRcpL2ku0.net]
>>250
店によって味は違うと思うがうちの地元の台湾人が作る酸辣湯麺はうまいぞ
店主は台湾から専用の黒酢を取り寄せてるって言ってた

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:53:14 ID:j3RCNMzJ0.net]
カロリーや塩分が多いとしても安心して食えるからじゃね

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:53:14 ID:XMUWTwMQ0.net]
>>193
逆だよ
パリのパンなんてクソだわ
行ったことないの?

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:53:23 ID:liljNDDL0.net]
なんか中国のラーメンは白菜と人参が入ってた記憶がある
メンマとかチャーシューとかラーメンに絶対必要なものは入ってなかった

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:53:42 ID:pOqz/8bN0.net]
浅間山荘が原因ではないの?



277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:53:46 ID:MvwJN6670.net]
>>265
たぶん見た目的に似てる うどんっぽい

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:53:47 ID:p5S204Lv0.net]
日本てのはイメージで適当に国名付けた命名するんだよ
ナポリタンとか唐辛子とか支那蕎麦とか
適当だから気にすんなよ

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:54:18 ID:CVKzrcgq0.net]
. /─愛●国─ \ 支那蕎麦だろ  
/ ((・.))  ((.・,)) ヽ

最新型モジュール型水中ドローン 
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/79ae683c12e1c2c32c7c3fc63fbca9b8

災害】日本の高機動パワードスーツ【輸送
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/e005061b884d0cc703144eda1c131cd2

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:54:23 ID:+ZQVmZuU0.net]
>>268
あのボックス席が?

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:54:35 ID:btecMo260.net]
>>262
起源は中国
発祥は日本じゃないのかね?
B級グルメの発祥の地みたいなもんでしょ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:54:40 ID:tRyH6J5F0.net]
>>26
海外ではチャイナ、シーノ、チーノとか呼ばれていて、その中の一つが
シーナ、シナ、支那なんだよな
差別用語でも何でも無いんだが、中国と呼べって言い掛かり付けてきたんだよな
まだ辛うじて支那そばは使われているが、シナチクは全く聞かなくなった
今の中高生にシナチク言っても何だか分からんのではないか?

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:54:47 ID:niQxDXkr0.net]
>>213
起源主張するクズとは違う

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:54:59.03 ID:mbQJPK6h0.net]
>>278
焼肉どうするよ…名前付けとくか?

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:55:05.94 ID:jWi2D1kN0.net]
>>266
本場の餃子は具が小籠包みたいに肉が強いね。日本の餃子は野菜感が強い。

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:55:18.44 ID:N5DrONzK0.net]
>>272
日本で出してるものならちゃんと出汁は取って美味しいんだと思う
中国で食ったのは出汁の味しないスープですっぱ辛いだけだったな



287 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:55:27.34 ID:0PQRBTLX0.net]
>>186
それがなんなの?
バカなの?シナなの?
死ぬの?

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:55:27.83 ID:k0CatHcn0.net]
日本の中華そばは台湾人が作った流れだから中国本土とは違う

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:55:39.62 ID:cP9VXkXC0.net]
そもそも中国の拉麺て元は生麺の事でいわゆるラーメンは主にタンメンの事じゃないの?

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:55:40.23 ID:9E+FvFkl0.net]
日本人は外国の文化、技術を魔改造してきた
しかし、日本の文化が海外で魔改造されると許されない

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:55:45.47 ID:t+UXy+WP0.net]
中国にクソみたいなオリジナル料理があったけど日本の料理人が究極の一品に仕上げたってだけだろ
産みの親が育児放棄した子を育ての親がハリウッド俳優に育て上げてから親権を主張する産みの親って感じか

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:56:02.33 ID:hdU43BnD0.net]
三国志だって同じじゃん
日本が取り上げていなければ埋もれてた

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:56:13.51 ID:iiPOLkoR0.net]
そもそも日本のラーメンと中国のラーメンに接点はあるのか
醤油ラーメンなんて中国に無いだろ

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:56:15.29 ID:oqKKUlhX0.net]
台湾さんって俺たち名古屋の台湾ラーメンの事どう思ってんだろう?

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:56:19.24 ID:rEhhQ8H60.net]
もう似て非なる別物やろ

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:56:27.82 ID:cPWZlRdT0.net]
■中華麺(ちゅうかめん)
小麦粉を原料とする中国発祥の麺の一種。
かん水(鹹水)を使って作られることが必須であり特徴であったが現代では別の原料で代替されるものもある。
日本では、ラーメンや焼きそば、冷やし中華、中華風つけ麺などに使用されることが多い料理の材料である。

■ラーメン(中華そば/支那そば/南京そば)
中華麺とスープを主とし、様々な具(チャーシュー、メンマ、味付け玉子、刻み葱、海苔など)を組み合わせた麺料理。

■拉麺(lā miàn, ラーミエン、ラーメン)
中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。麺の生地を包丁で切った切麺に対した呼び方として、手で延ばしたもの。



297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:56:28.31 ID:xtxfxJFX0.net]
>>290
別に許されなくないよ
カリフォルニアロール逆輸入してるしw

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:56:28.31 ID:p5S204Lv0.net]
>>284
知らんけど韓国焼肉とか言ってんのがそれだろw
あんなの全部適当なんだよ
支那蕎麦や中華そばも支那風、中華風ってだけで、その時点で日本のラーメンなんだよ

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:56:29.73 ID:LPBrkzLI0.net]
元々の起源は中国に決まってるんだからいちいちそこを論じるだけ無駄、パスタの起源だってシルクロードからヨーロッパに麺が伝わった、韓国人みたいに起源が日本とか恥ずかしいから言うなよ

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:56:33.97 ID:hRcpL2ku0.net]
>>286
あーゴメン中国は香港しか行ったことない中国では食べたことなかったわ

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/19(火) 21:56:40.55 ID:aZUierb00.net]
日本のラーメンはもう全然別物と中国の人は前から言ってるけどな

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:56:54.91 ID:mbQJPK6h0.net]
>>281
あまり詳しく考えず中華料理って位置付けかな
発祥は!起源は!と迫られたら中国って普通に答えるよ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:56:54.93 ID:6VB6Pnyh0.net]
まずいから


    おしまい

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:57:09.57 ID:CGTOsVuf0.net]
中国人の作り方は雑、逆に日本人は拘りすぎ

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:57:22.31 ID:NgMAvtRl0.net]
>>247
(日本に)『蘭州系の蘭州牛肉麺』はほとんどないですよね。
だろ?よく読めよ

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:57:24.96 ID:N5DrONzK0.net]
蘭州拉麺がラーメンの名前の元なんだろうけど
日本で作られたラーメンは中華料理のブレンド料理なんだよな



307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:57:27.91 ID:+RpnKdSQ0.net]
鳥取のラーメンはまずい。

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:57:28.49 ID:GG5WAgm10.net]
しかし不思議なのはさ、

韓国は日本と中国にはさまれてるのに、
ラーメンが唐辛子入り(しかもインスタント)だけしかないっていうのが
謎だよね

日本には在日韓国人が大勢いるから、
普通に韓国にも広まってもおかしくないし、
日本の真似をよくする民族だからラーメンも韓国で育つ素地はあるはずだよね

漫画をマンファと呼んだり、日本が得意なスポーツを韓国も懸命に張り合おうと頑張ったり、
剣道も真似したり、とにかく真似しまくるのにね

どうしてラーメン「だけ」は真似しなかったんだろ

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:57:29.71 ID:v2h+SwsB0.net]
ラーメンに限らず極めるんだよ、日本人の料理人は
世界一旨いソーセージを作るのも日本人

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:57:30.25 ID:phHsFMyH0.net]
>>264
蘭州拉麺ってなんであんなに広まってるの?
ってか蘭州の場所知ってる人も少ない気がする

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:57:42.51 ID:JtUzTT9U0.net]
>>282
ちょっと違う
支那って言葉が使われなくなったのって、「差別的だ」って言い出すバカが暴れた結果
自然に使わない方がいいのかな?で使われなくなってきただけ
今でも普通に使われてる”東シナ海”って言葉があるじゃない
もともと差別じゃないから今でも使われてる

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:57:43.14 ID:fN4Qw1jr0.net]
日本は何でも進化させるのが得意だな。
シナ火病涙ふけよ。

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:57:45.64 ID:hwKriRb40.net]
中国のラーメンが進化しなかったのはスープに使う鶏や豚やその他の食材が手に入りにくかったからでしょ

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:57:52.50 ID:jWi2D1kN0.net]
>>280
てか豚骨ラーメン全般らしいが、一蘭はプレミアムがあるから観光地化しとる。

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:57:57.95 ID:MWN03rRA0.net]
国それぞれに好みの味があるのに 日本スゴイなんてバカみたい

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:58:00.48 ID:tnijVYS00.net]
>>292
日本人の三国志好きは異常



317 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:58:02.70 ID:48Do3J5D0.net]
しかしラーメンの原点は、中華そばだろう、
今でも一番うまいと思うよ

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:58:20.38 ID:JQdSc/cB0.net]
>>274
パリの貧乏人のパン屋とかレストランはマジ最悪
んでいいかげんキレてフォション行ったらうまかったわー
散財した

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:58:26.87 ID:uTZy9MMT0.net]
そもそも元になった拉麺がどんなものかも知らん

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:58:27.66 ID:er8b4ar50.net]
麺だけ

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:58:35.26 ID:cP9VXkXC0.net]
>>290
魔改造じゃなくて偽造がほとんどじゃん日本食レストランの大半は日本で修行した事もない朝鮮人だって話しだし

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:58:46.31 ID:2+YWJsD30.net]
麻婆豆腐もエビチリも中国で食うとあんまり美味くない
陳建民の日本式改造バージョンが一番うまい

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:58:51.10 ID:uu3Rzy0Q0.net]
日本の出汁文化がスープを美味くした

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:58:58.55 ID:p5S204Lv0.net]
>>317
中華そばは日本発祥で合ってる
中国にはないよ

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:58:59.61 ID:L8YICrAr0.net]
中国はラーメンと似てる拉麺という別の料理があるイメージ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:11.45 ID:k0CatHcn0.net]
パクリ上手な中国人でも日本のラーメンは真似できないのか



327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:12.20 ID:zlUGYze9O.net]
コストも安い輸入中国麺を使う金儲けに気づいた日本蕎麦屋が
差別化マーケティングでラーメンを名乗っただけだぞ

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:16.91 ID:VjhuH/uX0.net]
自国文化を壊して回ってきたのにどうしてなんて
おかしな疑問を抱くものだな、シナ人はw

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:59:21.72 ID:+H/nbwOJ0.net]
15年前に中国を旅行したときにラーメンを注文したら
「お前(日本)らのラーメンとは違うけどいいか?」って確認されたわ

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:23.26 ID:LBrlMhNy0.net]
>>317
いや原点は支那蕎麦だろ支那蕎麦→中華蕎麦→ラーメン→拉麺

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:30.95 ID:QDgCTKEk0.net]
中華料理ってマズイ

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:59:35.47 ID:4SdsaWrJ0.net]
ニュースですかこれ?

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:46.09 ID:xtxfxJFX0.net]
>>274
あるから書いたんだよ
まあ危なくなってから行ってないから最近のはわからんけど

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 21:59:49.65 ID:p8CyvsBZ0.net]
ラーメンの起源は韓国ニダ
ビックバンと同時に生まれたのを、ウリの先祖が目撃したのは間違いない
正しい歴史として、語り継がれて居るニダ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:56.06 ID:SxR0yyjO0.net]
そもそも別のものだろ

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:59:56.37 ID:ctWG6Mv/0.net]
>>316
日本には信長秀吉家康の3穴があるから親近感があるんかね



337 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:00:02.92 ID:LXgJk+290.net]
>>1
つーか・・・簡単な話だよ
別に中華だって負けず劣らずなんだろうけども

日本の様にアホみたいに時間、労力かけて作ってないからねw
毎日出すものに・・・調味料やらなにやらは作り置きだの出来るけどね

舐めてるけど行程見たら閉口するからなw

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:00:09.36 ID:Nvov9Im90.net]
店の外からラーメン一杯の値段が分からない店には入らないようにしてる。
やり方が気に食わん

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:00:13.85 ID:dnZYdZ2b0.net]
大正時代に中国からやってきた人たちが店を開いてのが始まりという話だが
ちなみにちゃんぽんは長崎に昔から着ていた中国人がもたらしたものである

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:00:16.00 ID:LbUR6nWw0.net]
で、でもぅ、ラーメンの起源は韓国ニダ。

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:00:22.79 ID:O1wg6rn00.net]
日本人は中国のものと思ってるよん

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:00:27.68 ID:iiPOLkoR0.net]
ラーメンと呼ぶ必然性はなかったな
後々混乱を生んだだけ

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:00:28.97 ID:FDX+uV3G0.net]
袋はチキンラーメンからの進化と
社食みたいな東京ラーメンからの進化は目に余る

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:00:38.12 ID:aXc3UkOq0.net]
>>79
正確には独のと比べて飲みやすぎてジュースぽい感覚だね

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:00:45.39 ID:A6JcEjmj0.net]
>>213
カリフォルニアロールを日本発祥の寿司とは言わないのと同じで日本のラーメンは中国発祥の拉麺ではない
元にはなってるってだけ

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:00:49.11 ID:JtUzTT9U0.net]
>>299
起源がどうのなんて話をしてるバカはお前だけ
だれも麺料理の起源が日本なんて言ってない
でもラーメンって名称は日本人が命名した
これを知らない人が多い
君を含めてね



347 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:00:58.19 ID:+6Hnp+W90.net]
寿司と言えばカリフォルニアロール

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:01:00.30 ID:hfPVi6d70.net]
中国も名前がラーメンじゃないだけでラーメンは確かに存在するんだよな
ってか中国麺料理多過ぎじゃね?

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:01:12.60 ID:cPWZlRdT0.net]
日本では中華麺を使ったものをラーメンと呼ぶんだよ
スープも具材も完全に日本式

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:01:15.24 ID:JQdSc/cB0.net]
>>285
北京式の水餃子が標準だが具は豚肉とニラ
満州式の焼餃子は具は羊肉とニンニク
発祥からして全然異なる料理

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:01:24.62 ID:jWi2D1kN0.net]
>>308
じっくりコツコツ取り組むのが苦手だから。日式ラーメンだと複数の素材で丁寧に出汁を取る。中国拉麺だと乗せる具材を丁寧に調理する。

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:01:35.77 ID:Ba8neGzj0.net]
>>10
さすがにそれ言い出すと韓国みたいで恥ずかしい

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:01:38.94 ID:IR8Ml6g40.net]
>>20
ラーメン通なら、カテゴリー毎にNo.1を決める
喜多方しか評価できない奴は視野が狭すぎる

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:01:40.29 ID:v2h+SwsB0.net]
>>306
チコちゃんで中華そばを料理人が出来た合図で「ラー(了)」と言ってたからラーメンと名付けたって言ってたぞ

諸説あるらしいがw

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:01:47.52 ID:HcDnhbNy0.net]
フルーツロールとか佃煮未満のゲテモのにしかみえないけどあっちの人間は好きなんかねえ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:01:54.03 ID:X5+cZv0V0.net]
>>322
赤坂のとこにある陳麻婆豆腐の味が本場もんなんじゃろ?  美味いじゃん アホみたいに辛いけど



357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:01:56.72 ID:LCB5SBy90.net]
>>309
料理人に限らずモノ作りに関しても
日本人には凝り症が多い要因が知りたいわ

素人の動画にしてもモノ作り&料理チャンネルの
日本人の細かさを見慣れたあとで
アメリカや他国のチャンネル見ると
雑さにのけぞる

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:01:58.47 ID:jkEcXAOV0.net]
ザーメン(炸麺):油でパリパリに揚げた麺に餡をかけた皿うどんのような中華料理

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:02:00.76 ID:k0CatHcn0.net]
北朝鮮にも冷麺があるが韓国には不味いキムチラーメンしかない

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:02:05.07 ID:QNmMDo260.net]
ていうか中国のはラーメンじゃないからでしょ
小麦粉に加水して練ったものを加熱した料理なんて洋の東西を問わずに存在するし(´・ω・`)

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:02:08.02 ID:IMapCjdt0.net]
>>269
和食=健康食という
イメージ付けがされてるから、
しょうがないじゃん

健康と呼べる素材やレシピ(つまり本物の和食)と、
「そうでないまがい物」を
インフォせざるをえないってだけの話

何でもかんでも「政治脳」で考えるから、
そういう事が平気で言えるんだよ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:02:08.70 ID:UXWf/R6W0.net]
青は藍より出でて藍より青し

ということだ

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:02:19.09 ID:fN4Qw1jr0.net]
あの辛麺のマズさ。ノーべル級だな。

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:02:34.25 ID:tnijVYS00.net]
台湾の小籠包は美味かった
美味しいものは人類なら一緒
だけど台湾の火鍋だけは辛すぎて食えんわw

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:02:55.13 ID:aT+gHizf0.net]
日本の文化のほとんどは原型が中国
改良はうまいけど発明はできない

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:03:04.61 ID:JtUzTT9U0.net]
>>314
海外に豚骨味っていうのが無いんだよね
だから新鮮で新しいから好かれるみたい



367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:03:11.48 ID:tyr4Gozt0.net]
明日タンメン作ろうっと

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:03:16.54 ID:cNGkduwp0.net]
ギリシャ文字がヨーロッパ中に広まったけど、
今栄えているのはドイツやフランス。
それと同じこと。

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:03:24.04 ID:FsqaxR3u0.net]
>>311
中国人が経営してる飲食店で「支那という言葉は使わないで」と書いてあったよ

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:03:24.07 ID:Ne1Y1k9+0.net]
>>334
確かに手搏図にラーメンを作る様子が書かれている

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:03:25.94 ID:2+YWJsD30.net]
>>39
トムヤムクンにカンスイの麺はタイの屋台で普通にあるよ
バーミートムヤムって言うとラーメン入れてくれる
センミーって言うと米の麺になる

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:03:31.74 ID:cPWZlRdT0.net]
>>346
ラーメン(拉麺)は中国語だろ

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:03:33.18 ID:cKdMuszl0.net]
巨大独占資本企業が、資本の力で世界進出するからだろwww

お前らジャップは普段は資本主義の悪口を言うくせにwww

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:03:38.09 ID:crLfLLCH0.net]
中国では高湯っていう高級スープがあるけど日本のラーメンみたいに庶民向けじゃないからな

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:03:38.42 ID:f0OJMCmF0.net]
>>322
日本人には麻婆豆腐は丸美屋のが一番だよ
中国のは向こうのスパイスが入ってて美味しくないし
日本でも本格派を気取ったのは中国っぽくなっちゃうし

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:04:00.71 ID:X5+cZv0V0.net]
>>357
なんでベーコンだけは、あのクソイギリスにすら負けるようなもんばっかなんじゃろか 不思議でかなわん



377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:04:18 ID:cNGkduwp0.net]
>>365
iPS細胞とか知らないんだな

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:04:30.02 ID:Crh/KXvt0.net]
>>2
支那そばは、今でもラーメンの一ジャンルでリスペクトされている。

ただ、中華そばと言い換えがすすんだな。

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:04:32.97 ID:q57H/1XC0.net]
高級中華料理店でラーメン注文したら一杯3500円だったよ

確かに美味かったけど、世界中に広めるなら手頃なお値段で楽しめないとね

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:04:34.74 ID:cKdMuszl0.net]
中国のほうが日本よりも文房具屋さんの数は多いと思うけど、
有名なのはイ〇ンかダ〇ソーか100円ショップだろ?

何が言いたいんだwww
スポンサーにおもねっているのか?www

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:04:48.43 ID:sh7BGWFO0.net]
いや中国や台湾のラーメンも有名でしょ。

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:04:48.50 ID:jkEcXAOV0.net]
ラーメンホテプ三世とかいう店がありそう

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:05:09 ID:JQdSc/cB0.net]
>>10
中国=ラーメン、と思うのがそもそも大間違い
ラーメンの起源は内モンゴルだよ
万里の長城よりも遥かに北だよ
その地域は中国とは言わない

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:05:11 ID:ruF8Ti400.net]
>>372
ラーメンを拉麺とするのは後付けだぞ
ラーメンと読めるものが中国にあるから持ってきて当てただけ

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:05:12 ID:N5DrONzK0.net]
>>310
中国で見た感じでは蘭州拉麺はイスラムのコミュニティみたいになってる
から各地に散らばったイスラムの拠り所なんだろ
日本でインド人がカレー屋開いて生計立ててるようなもんかな
漢民族ばっかの中国で蘭州拉麺屋は異様だったな
店内酒タバコ禁止だし

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:05:13 ID:2MBS8uzg0.net]
>>294
聞いたところによるとあれ美味しいね!って言ってた
台湾のとは全く別物で発祥とかそんなのは気にして無かった
なんで台湾?とは言ってたけど



387 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:05:30 ID:p5S204Lv0.net]
>>365
中国も中東やヨーロッパのパクリだよw

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:05:31 ID:IMapCjdt0.net]
>>375
丸美屋をベースにして、自分が許容可能な限りの
チャイナのスパイスを施したマーボが
日本人的にはうまいと感じる (異論は認める)

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:05:40 ID:oirD0z+s0.net]
中国人がやってる、中国料理って何かクセがキツくて何口かでもういいやってなるな、
日本人がやってる中華料理は凄く旨いわけじゃないけど美味しい
何でだろう

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:05:43.48 ID:VFyWTvaC0.net]
中華料理は旨すぎる。ほとんどの日本人は中国をリスペクトしてると思うぞw

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:05:52.50 ID:cpVrEpui0.net]
同音異義だから
中国で発祥したラーメン、水戸黄門が食べたラーメン、日本のラーメンは全く別物よ
スープが違うんじゃないかな

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:06:02.06 ID:JtUzTT9U0.net]
>>369
支那って元々はチャイナの当て字だよ?
中国をチャイナって言うなと同じ
変な言葉狩りの時代があっただけ

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:06:26.08 ID:4MY83+590.net]
>>220
おまえイタリアに旅行したことないだろう
イタリアでパスタは前菜扱いなんだがw

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:06:27.62 ID:2+YWJsD30.net]
>>375
八角が余計だよね
花椒をバカスカ効かせるのは美味しいけど

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:06:27.72 ID:6MQlvPI+0.net]
>>365
ラーメンは中華料理。
チョンじゃないので起源をパクったりしないから安心しろ。
発明は日本人はノーベル賞もらいまくってるからそちらでいいわ。

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:06:28.23 ID:z+yHNnPm0.net]
中国では熊本の味千ラーメンが一番人気なんだよな



397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:06:31.96 ID:DcEZxOAx0.net]
百福さんのお陰だろ

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:07:01.87 ID:TBHChu4Y0.net]
>>361
和食だけ特別とか無いわー
食のイメージがこうだからなんて
どこの国の食でもあるわアホかよ

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:07:03.01 ID:JtUzTT9U0.net]
>>372
違います
ラーメンは日本人が命名した名称です
札幌で生まれた言葉だよ

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:07:12.14 ID:cPWZlRdT0.net]
>>384
手で延ばした麺の一般名称っぽいけど

拉麺(lā miàn, ラーミエン、ラーメン)
中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。
麺の生地を包丁で切った切麺に対した呼び方として、手で延ばしたものを「拉麺」と呼ぶ。

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:07:14.44 ID:HcDnhbNy0.net]
乾燥麺は台湾人の発明だっけ

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sage [2019/11/19(火) 22:07:32.51 ID:w7hqumRu0.net]
中国の麺文化を日式にアレンジしたのが支那そば(ラーメン)だもん
そりゃ完コピしたオリジナルなんて存在していないから日本のラーメンだけになる

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:07:42.06 ID:JQdSc/cB0.net]
>>358
おい!
せっかくな発音はどっちかというとチャーミェンだぞ

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:07:47.20 ID:X5+cZv0V0.net]
>>390
四川と上海と北京ではまったく違うから中華料理というくくりはおかしいって中国人言うてたで

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:07:52.43 ID:c0HcnDqe0.net]
中国のラーメンって伊勢うどんみたいな代物だったんじゃないの?

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:07:54.51 ID:ZmYj0btI0.net]
文化盗用ってやつだね



407 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:07:55.05 ID:slo+jLBu0.net]
カレーとラーメンは日本食

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:08:27.79 ID:IR8Ml6g40.net]
>>392
嫌がってるんだから止めたれや
ジャップみたいなもんなんだろ

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:08:43.53 ID:K0UJ1Mjv0.net]
中国のラーメンてなんかにゅう麺みたいでフニャフニャなんだよなぁ
現地で食って一番ガッカリしたのがラーメン、次がチャーハン(脂っ濃い)

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:08:52.10 ID:Ne1Y1k9+0.net]
>>397
揚げた麺なんて昔から中国にあるだろ

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:08:57.71 ID:l9ZVTNzJ0.net]
>>379
そりゃ高級なとこならそうなるだろ

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:09:01.51 ID:IMapCjdt0.net]
>>398
日本が「和食を特別視して下さい」と
申し出たわけではない

他人が勝手に「和食は健康食」と決めたの

決まった以上は「産業」なの

「政治」よりも階梯が高い「経済」のお話なの

わかりましたね

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:09:19.05 ID:2+YWJsD30.net]
>>388
丸美屋を好みに合わせて使うと美味しいよなあやっぱり
花椒と豆鼓を追加して煮干出汁顆粒とほんのちょっとピーナツバター入れるぜ

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:09:30.01 ID:IR8Ml6g40.net]
>>409
ユーは何しに中国へ?
万里の長城でも見に行ったの?

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:09:41.50 ID:TBHChu4Y0.net]
>>408
支那そば…それでいて中国発祥…
喧嘩売ってるな…

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:09:41.98 ID:JtUzTT9U0.net]
>>408
東シナ海ってどうして今でも使われてるの?



417 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:09:51.80 ID:ruF8Ti400.net]
>>400
だから元から日本でラーメンとして定着してるとこに
シャレオツぶって人と違う事したい奴が
中国かららーめんと読める漢字見つけてきて当てただけ

いまでもらあめんや麺屋だの色々呼び方変えてるだろ

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:09:53.14 ID:jC3z31h80.net]
中国人が言うラーメンの起源ってのは刀削麺のことじゃないの?

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:10:07.99 ID:NgMAvtRl0.net]
>>375
>日本人には麻婆豆腐は丸美屋のが一番だよ
流石に子ども舌すぎる

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:10:15.63 ID:TBHChu4Y0.net]
>>412
日本側が認定とか言ってるんですが??

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:10:35.33 ID:hvuliTDb0.net]
中国人「ラーメンは日本料理アルよ」
日本人「いやラーメンは中華料理でしょ」
韓国人「ラーメンは韓国料理ニダ!五千年前の壁画にも描かれているセヨ」

米国人「寿司は日本料理だろHAHAHA」
日本人「でもアメリカのロール寿司文化は凄いよね」
韓国人「寿司の発祥は韓国ニダ!ロール寿司の起源はキムパセヨ」

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:10:41.13 ID:tJ9DVqlM0.net]
日本の個人経営の中華飯店の中華そばと焼き飯は侮れない

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:10:43.55 ID:Ryja3kI20.net]
新宿西口の三田製麺所で中国人観光客と同席になったことがある。
濃厚な魚介系つけ汁がどうやら口に合わないらしく、挙げ句の果てに割りスープのみを麺にかけて食ってたよ。

どっかの漫画で
しゃっきりコシのある麺→硬すぎ
複雑濃厚なスープ→味濃すぎ
と中国人は感じるみたいに描かれてたが、案外その通りかも、なんてオモタ。

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:10:45.67 ID:6MQlvPI+0.net]
元々、拉麺って麺の種類で「つまんで伸ばす麺」って意味だからな。
昔、職人さんがつまんで輪ゴムみたいにみょーんと伸ばして、何百本にも
細かくしてたあれ。
日本のラーメンは99%切麺で拉麺じゃないんだよ。

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:10:59.18 ID:IMapCjdt0.net]
>>413
おおお、山椒豆鼓追加派とはw

お前は私か、きょうだいか。遺伝子近いぞ

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:10:59.74 ID:aXc3UkOq0.net]
>>365
できんわけじゃないよ
ただ必要に迫られたりで縛りプレイがかからないと現状維持優先になって停滞しちゃうだけで



427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:11:15.47 ID:1H98SPas0.net]
>>311
中国が難癖付けてきて、外務省が通達出したのがキッカケだよ


昭和二十一年六月十三日の外務省通達ね
興味あったらググってみてね

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:11:18.03 ID:JQdSc/cB0.net]
>>408
いや、言葉狩りの裏には台湾の中華民国と毛沢東の
中華人民共和国を混同させようという非常に陰険な
謀略が隠れていたわけで

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:11:22.28 ID:cPWZlRdT0.net]
>>417
だからもともと日本でラーメンと言われたのは
中国語の拉麺から来てるんだろうよ

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:11:29.94 ID:XCJ/ImHG0.net]
中国人観光客が個室豚骨ラーメンチェーン(名前忘れた)に行列作ってる謎

行列のできるラーメン屋ブームってここ35〜40年の文化だと思うが、昨今はちっとも美味くもないラーメン屋ができては消えるばっかりで食文化として劣化してると思うな
自称美味いラーメン屋近所に数件あるけど(都内)いつも中国人経営定食屋で食ってる

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:11:40.28 ID:IR8Ml6g40.net]
>>416
さぁ?
東海を使ってる奴にでも聞けば?

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:11:43.48 ID:0h+aBEUO0.net]
>>394
八角を受け入れられない人って結構いるから結局日本風ウマーで落ち着くよね

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:11:45.40 ID:IMapCjdt0.net]
>>420
ブームが先

認定があと

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:11:53.50 ID:orYPN4KT0.net]
>>369
昔、会社の海外法人の中国人が、日本に出張して来たとき、
一緒に確か「支那そば」だかって看板下げてるラーメン屋行ったら、
「あはは〜w、店の名前に『支那』って書いてある。
でもこれ店は全然日本風じゃないかよw」
っケラケラ笑ってた。

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:12:02.35 ID:N5DrONzK0.net]
ラーメンは中華料理の鶏がら(動物出汁)と日本の昆布グルタミンと醤油
の合わせ技で出来たもんだろな
だからあっちには無い文化なんだろうと思う

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:12:19.36 ID:JQdSc/cB0.net]
>>401
鍋で煮て5分かかるぞ



437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:12:31.24 ID:e05/lS6+0.net]
ネトウヨ「チョンは何かと起源を主張するから嫌だよね!」
ネトウヨ「ラーメンの起源は日本ニダ<ヽ`∀´>」

↑自分で起源主張始めたのは何故?(´・ω・`)

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:12:48.01 ID:C4U0paoo0.net]
>>392
支那はCinoに日本人が漢字を当てたと言うのは正しいが、それを日本人が差別的に使った。
だから中国人が支那というなと言うのには理由があるし、言葉狩りというのは的外れ

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:13:02.62 ID:BgBLw1yr0.net]
>>269
日本人は優れた職人をリスペクトする文化だ。だから優れた外国人の料理人に弟子入りして何年もかけて基礎から学ぶ。だから身につく

でも和食屋をやってる某国人はそうじゃない。手取り早くカネにしようとする。オリジナルに対するリスペクトなどない。それは全く違う事だよ。

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:13:08.16 ID:wFsFgG7H0.net]
>>416
漢字がダメなんじゃない?
カタカナはおっけー

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:13:31.62 ID:kgmzk7Hb0.net]
ラーメンマンは満洲人

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:13:37.40 ID:Xe65KUXm0.net]
日本のラーメンが外人に人気あるのは知ってるけど
中国のラーメンは外人に人気ないのか?
中国人にも中国より日本のラーメンのほうが人気らしいが

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:13:39.95 ID:HCWbFFQO0.net]
>>2
「中華そば」ってことば同じかそれ以上に使われてたぞ

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:13:52.45 ID:46vNL4pS0.net]
中華料理は、日本人にしてみりゃ主役ばっかりなの中国人には一役者でしかない。特別じゃないんだよ。

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:13:53.08 ID:TBHChu4Y0.net]
>>433
ブームが先??

06年11月に発表された「認証制度」の趣旨は、「海外であまりにも本来の日本食とかけ離れた食事を提供する店が増えているので、日本の正しい食文化を知らしめることにより日本食レストランへの信頼度を高める」(農水省のホームページより抜粋)こと。

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:13:55.22 ID:2MBS8uzg0.net]
>>421
あーいかにも言いそう



447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:14:10.69 ID:4htmVfCp0.net]
ぶっちゃけ、日本のラーメンが飛び抜けて美味しいからだよ
実際、本国の中国人もそこには異を挟まないだろ

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:14:21.84 ID:ruF8Ti400.net]
>>429
残念ながら来てないんだよね
そう思いたいんだろうけど

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:14:27.37 ID:3JjltRcj0.net]
人種によって得意不得意はあるさ、日本人だって万能じゃないのは今日のサッカー見て分かるだろ?下手だろ。

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:14:27.49 ID:4MY83+590.net]
>>435
ラーメンと言えば、豚骨ラーメンが至高ですよ

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:14:30.27 ID:RghJxEqW0.net]
支那そば、東シナ海
支那は差別用語ではない。

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:14:34.37 ID:jkEcXAOV0.net]
>>438
>中国人が支那というな
ソースはどこだ?

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:14:42.69 ID:z08gvwsy0.net]
地元のパン屋のバケットめちゃ美味い、三越のジョアンと比べてだから本場越えてる認定してええか?

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:14:42.98 ID:uaqAtOad0.net]
そりゃ自分達の好みにリファインするからな。
元祖だからって旨いわけでもなく。

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:14:44.63 ID:apIvqjND0.net]
箸を使う習慣のない国では麺文化が普及しないんだよな

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:14:47.88 ID:N6yglKxY0.net]
>>192
介抱するフリをして財布から金を抜いてれば完璧だが悪気はないのだろうか

一般的な食材って意味で



457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:14:53.62 ID:v2h+SwsB0.net]
>>392
いや、支那からchinaと呼ばれるようになったはず。
支那はその地域の呼び名で「ヨーロッパ」みたいなもの
以前は国が幾つもあって変わることも度々なので国の名前を地域の呼び名には出来なかった。
今は中国が地域全体を統一して支配してるけど、中国が滅んで国名が変わると地域の呼び名も変えるのか?と

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:15:17.00 ID:+n4Mkm3h0.net]
>>69
関東人の舌には合わないらしい
北欧の家庭料理はどこも美味しかったよ

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:15:46.25 ID:UXWf/R6W0.net]
刀削麺を食ってみたけど 細長い すいとんとしか思えなかった
つまり目先だけで 味は軽視

種類にこだわる 中国人に対して
味に異常にこだわった日本人

狭い地域での 競争率の激しさ

ラーメン店を開く亭主の偏屈さと 熱意

オリジナルを 勝手に 自国民に合わせて しまうアレンジ力

他にも料理の脇役としてしか考えなかった 中国のラーメンに対して それのみで メインと考えた日本人の違い

思いつくのはこんなところかな

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:15:49.75 ID:NgMAvtRl0.net]
>>455
スパゲティ。はい、論破

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:15:59.58 ID:PP5zDFnT0.net]
>>408
支那と呼ばれていた時期に大陸政権が救いようが無く侮蔑的な内容の話題で使われていただけ。
名誉回復に努めれば良いのに単純に言葉狩りでロンダリングしたいだけ。
すでに現大陸政権が救いようが無くなってきたので中国も侮蔑的な内容の話題で使われだした。
そのうち差別的だから中国とは呼ぶなと言い出すだろう。
次はなんて名称を変えるのかな。

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:16:06.41 ID:QxKbhblu0.net]
>>2
中国は中華民国の略称じゃないぞ
昔からある言葉
中原とか、中華とかと同源の言葉だよ
二千年以上前からある
漢和辞典で見てみ

ただし国名で中国を使わせるのはちょっとなんだどね

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:16:08.12 ID:JtUzTT9U0.net]
>>400
中国で麺調理は麺って表記であって、製造がどうのとか関係無いよ
日本では支那そばだったのを、ラーメンと命名した
それが中国に逆輸入されて拉麺って言葉が広まっただけ
日本から逆輸入された漢字ってたくさんあるよ

日本はアジアで欧米文化を真っ先に取り入れたから新しい漢字をたくさん作った
それが今では普通に中国でも使われているよ
www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd120404.htm

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:16:15.52 ID:bqlhLc+20.net]
その決定的な答えを教えよう
日本には戦後在日米軍がいた
その旺盛な食欲は肉や内臓をたっぷりと消費した
そして関西で言う放るものホルモンとともに
端肉脂身骨がたっぷり余った
それを台湾人が目をつけ中華料理に加えたし
満州に散らばった日本軍の兵士たちが向こうの味を覚えてきた
食うためには商いをするしかなかった
渋谷新宿の泥棒市場そして日本の津々浦々に
それなりの工夫を加えた麺類が食べやすさと価格の安さと相まって
あっという間に日本全国に散らばった
ラーメン屋という小資本での立ち上げやすさと食べやすさに
食に飢えていた日本人たちが飛びついたというわけ
ちなみに牛タンも同じような道をたどっているが
こちらは普及するまでは多難な道をたどっている
女性が飛びつくまでは時間がかかっている
なにせ牛のベロだ

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:16:23.76 ID:6MQlvPI+0.net]
まあ、偉大な中華料理を持ってる、シナ人はそんなせこいこと言わないし。
日本人もチョンのように起源をパクったりしない。

平和だわ。

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:16:26.91 ID:JQdSc/cB0.net]
>>427
えーと
ちょっと調べるとそれ言いだした中国人の執筆家が
特定できる
日本はつまらん陽動作戦に乗っかっちゃったんだな



467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:16:32.29 ID:MqJ2zgjV0.net]
中国のラーメンはメンマを入れないらしいぞ

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:16:44.16 ID:/zcf0OZ00.net]
らーめんも日本経由で各国でローカライズ始まってるね
イタリアの店がラーメン博物館に招待されるくらいには進んでいる

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:16:57 ID:z+ZJZgIP0.net]
カレーライスはインド料理だし
ラーメンは中華料理

日本人がそう思ってるからそれでいいだろ

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:17:05 ID:MdD3zuzT0.net]
海外で汁もの食うと日本のダシ文化には本当に感動する

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:17:39.44 ID:QxKbhblu0.net]
>>470
ほんとまずいよな
フランスのものとか

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:18:00.01 ID:IR8Ml6g40.net]
海外で焼きそばが人気あるらしいが、例えばどこかの国が独自のアレンジを加えて国民食に仕立てあげたらどう感じる?
普通の感覚なら嬉しく感じないか?

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:18:03.16 ID:Y/bH3TNR0.net]
めんどくさがりでテキトーな土人チャンコロには日本のラーメンは真似できんよ

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:18:17.08 ID:zG7chxlj0.net]
>>11
チャーシューがまだ家庭では一般的でないころ
インスタントラーメンにハムトッピングしてたそうな

試しにやっみたら病みつきに

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:18:19.98 ID:HUMTF2Su0.net]
アジアで寿司といえば台湾の板橋寿司だし
おでんも台湾おでんの方が有名
よくあること

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:18:22.29 ID:cPWZlRdT0.net]
>>457
中国を初めて統一をした秦
これをラテン圏でシーナと発音する



477 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:18:27.04 ID:C4U0paoo0.net]
>>452
ここでソースを求めないといけないような知識で支那の語源と用法について語ってたのか?

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:18:32.35 ID:JwGyAqvI0.net]
>>472
焼きそばじゃなくて寿司でいいじゃん

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:18:40.76 ID:jWi2D1kN0.net]
そもそも中国料理の麺て飯と同じ扱いだろ。だから具沢山の汁をかけたりするし。

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:18:44.79 ID:jkEcXAOV0.net]
海外のスシはほぼマヨネーズカルパッチョ

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:18:46.98 ID:N5DrONzK0.net]
>>435
それは派生だけど最高のものが出来たっていう

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:18:51.91 ID:4MY83+590.net]
>>469
スパゲティナポリタンはイタリア料理?

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:19:02.80 ID:JQdSc/cB0.net]
>>438
差別なんて最初からない
それ言いだした中国人の執筆家がいる
日本はつまらん陽動作戦に乗っかっちゃっただけ
目的は中華民国と中華人民共和国を混同させることだった

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:19:04.00 ID:IMapCjdt0.net]
>>445
ブームが先

木久蔵ラーメンがNY進出して、
少ししてからバブルが崩壊。
その頃からじりじりと人気は右肩登りで
現在に至る

当時から和食礼賛の本なんか、
アメリカじゃ腐るほど出版されていた
(なぜか神聖視されているのが「マイタケ」)

日本人がそれを知ったのは
随分後だったというお話

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:19:07.33 ID:yLoE+Ade0.net]
>>4
朝鮮人って文化盗用って言うよなw
中国人はそれ言わないからまだうざくない

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:19:15.85 ID:2CNjZ3DB0.net]
中国の拉麺は日本で言うと味噌汁に素麺入ってる様なもんで麺は具



487 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:19:18.81 ID:JtUzTT9U0.net]
>>440
文句を言う人がいるから辞めようってクレーマー優遇の判断はやめような?ってだけだよ
「これだから朝鮮人は」って言ってたら朝鮮人っていうのは辞めろって言う人もいるよ
なんでもヘイト差別だっていう前に考えような

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:19:32.67 ID:rWd4pRHB0.net]
でも、最近は中華料理屋のラーメンのほうが、おいしく思えてきた。
とくに、五目麺とかあんかけ系は中華に限る。
坦々麺もすーらーたんめんも。

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:19:51 ID:f0OJMCmF0.net]
日本人の食い物へのこだわりは異常だからな
甘いもの好きだから旅行先のスーパーとかでお菓子コーナー見てまわるけど
欧米なんか似たようなものばかり並んでて本当につまらん
日本の普及価格帯のお菓子の種類と質は間違いなく世界一

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:19:52 ID:cPWZlRdT0.net]
>>448
え、じゃあどっから来た名称なの?

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:19:57 ID:VVHKXLJBO.net]
麺が発明されたからシルクロード経由でパスタも産まれた訳で

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:20:00 ID:02JbQUcm0.net]
そんなのいくらでもあるだろ
ラーメン屋店長の腕組みの方がどうしてだわ

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:20:05 ID:DR7MS1DR0.net]
>>424
確かにそうじゃな。

https://www.youtube.com/watch?v=vzoWgUd-pFU

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:20:07 ID:MRhGEDQp0.net]
蕎麦を魔改造したのが拉麺

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:20:12 ID:p5S204Lv0.net]
>>482
日本発祥のイタリア風料理

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:20:15 ID:hRxLSr5p0.net]
うまいから



497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:20:28 ID:8rsjOeUM0.net]
ラーメンマン>>>>>ウルフマン
ゆでたまごは反日!

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:20:36 ID:1gPs0fYh0.net]
日本人が偉いから。
チャンコロはチャンコロでしかないから。

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:20:47 ID:L5eFoRkF0.net]
70年代の幼少期の頃は地元に糞まずいラーメンしかなかったから嫌いだったのだが
80年代に入ってグルメブームになったあたりから急激にちゃんとした店が増えた印象

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:20:49 ID:UQt9/wOS0.net]
見本人はたぶん100パーセントに近い数字でラーメンの祖が中国にあるとわかってるんじゃないかな?
それじゃあかんのかね。

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:21:10 ID:AQ8oOWMe0.net]
>>438
マスコミと左の輩がタッグを組んで、まんまと日本人が乗せられた
今はネットがあって何とかその手の誘導に歯止めがかかってる

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:21:14.34 ID:7dYc/js90.net]
チャオファンだかチャオメンだかも旨かったけどな

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:21:20.30 ID:jWi2D1kN0.net]
>>474
東京の国鉄の駅中にある立ち食い蕎麦屋で出してたラーメンには丸いプレスハムが乗っていたよ。

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:21:21.87 ID:Lt/ObRBd0.net]
>>466
どういう調べ方したの?w

「支那 外務省通達」で検索すれば、wikiとか国立公文書館のリンクが出てくるはずだよ

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:21:22.81 ID:4MY83+590.net]
>>488
八角が口に合うかどうかだろうねw

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:21:24.24 ID:yvlCmkpl0.net]
中国の不味いんだよなぁ…

不味いというか少なくとも日本人にはウケない味



507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:21:30.43 ID:EBwWy3R60.net]
恐ろシナ、別に差別感はないな

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:21:37.10 ID:TBHChu4Y0.net]
>>484
あのーそもそも農水省が語ってる通りに
適当な和食だすからってのが始まりで
そして他国から反発食らった
決して外から求められた物ではないんだけど

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:21:57.25 ID:BgBLw1yr0.net]
1884年の函館の洋食店「養和軒」で提供された「南京そば」が最初

ただし、ラーメンという名前は1922年、北大正門前にある「竹家食堂」が命名。

料理長「王文彩」が作った「肉絲麺(ロースメン)」
女将・大久タツが、それまでの支那そばという名称が差別的に感じ、店内に響いていた「好了(ハオラー=できました)」の「ラー」と「拉」、つまり引っ張って麺を作る動作をかけあわせ、「拉麺(ラーメン)」と命名して定着。

大正13年にはどんぶりを中国から取り寄せて国内で作らせ、龍の模様を使ったラーメンどんぶりを考案した。

その後、竹家食堂は旭川に移転して北海道中にラーメンが広まる。

という訳で、完全に北海道が日本のラーメンの発祥の地なんだな。

他の地方ではインスタントラーメンや札幌ラーメンが流行ってラーメンという名が世間に定着するまでは、中華そばと呼んでたんだよ。

という訳で、ラーメンの名付け親は日本人
なので中国には歴史上ラーメンという名称の麺料理は存在しません(笑)

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:22:12.79 ID:IR8Ml6g40.net]
>>489
えっ?
中国に比べたら屁みたいなもんだろw

4本足のものは机と椅子以外、2本足のものは家族以外、飛ぶものは飛行機以外、水中のものは潜水艦以外、なんでも食べる

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:22:20.85 ID:cPWZlRdT0.net]
日本のラーメンは
中華麺を使ってるっていう意味でしかない

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:22:24.29 ID:iOpTzrvz0.net]
>>1
麺がゴムみたくて不味い中国のラーメンは世界では通用せず、

日本のラーメン屋が努力して麺を美味くした日本のラーメンが世界中で好まれてる。

だけ。

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:22:32.71 ID:QxKbhblu0.net]
>>499
それはね、東京に醤油ラーメンしかなかったからだろ
わたしも初めて食って喉を通らなかった
90年ごろから豚骨系が流行り始めた
環七の土佐っ子からかな

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:22:40 ID:0jKgvEzd0.net]
和歌山ラーメン最強

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:22:43 ID:JtUzTT9U0.net]
>>438
批判が集まったら嫌だからその言葉を使うなって言葉狩りはすべきじゃない
バカにする行為を肯定するわけじゃないよ?

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:22:51 ID:s9WTdqmq0.net]
>>2
支那そばとか中華そばの方が好き

日本で言ういわゆるラーメンは腕組みし始めたあたりから、コテコテし過ぎてもうお腹いっぱい



517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:22:55 ID:5bQyvXTX0.net]
北京とかのラーメンって実際どうなんだ。美味しいんか。

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:23:07 ID:jWi2D1kN0.net]
>>489
市販品だとバールセンのクッキーぐらいだな美味いの。

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:23:14 ID:Crh/KXvt0.net]
支那そばの表現なら日本人はリスペクトがある。

中華そば表現より、支那そば表現が好き。
なぜこれが、中国差別なんだ💢

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:23:16 ID:XCJ/ImHG0.net]
拉麺マンの漫画やってた昭和末期頃はラーメン≒中華そばで似たような味の醤油ラーメンが街の中華屋にあるって世界だったような
環七通りの行列のできるラーメン店みたいな、そこいら辺りが現外食ラーメンのルーツというか、中華そば感薄い日本式ラーメンのほしりみたいなもんだよね(もっと古いのもあるだろうが)
昔は九州はとんこつみたいにご当地グルメでもあったな

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:23:16 ID:6xfCUT8u0.net]
中国起源アルー

ってどっかの煩い民族みたいに言わないな

てかそんな事言うのはニダーだけか

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:23:28 ID:VVHKXLJBO.net]
蕎麦も中国から坊主が持ち帰って江戸時代に蕎麦ガキから麺になったんだっけ

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:23:30 ID:kq2YhcVk0.net]
>>1
前は支那蕎麦って言ったら怒ってたくせにw

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:23:40 ID:xXCMwhDt0.net]
中国のラーメンまずいんだもん
四川で食ったラーメン唐辛子で真っ赤な味のない汁の中に麺が浮いてるだけだった

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:23:41 ID:p5S204Lv0.net]
>>516
それは昔ながらの醤油ラーメンで良いと思うよ

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:23:44 ID:1gPs0fYh0.net]
>>499
近所のお好み焼き屋(広島県の大衆食堂のこと)のおばちゃんが作るラーメンやうどんは美味しかった。



527 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:23:55 ID:sgmfoio50.net]
>>462>>1
いや、国名のチャイナ(シナ、チナ等)を中国と呼ぶのと

昔からある、中国地方(山陰地方)とは全く違うから


最近の略称でのチャイナを中国って呼ぶのは、

中華民国 → 中華人民共和国 

を誤魔化すための国名ロンダリングが狙いだ

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:24:03 ID:AQ8oOWMe0.net]
>>504
1946年の通達だろ
おれは昭和の世代だけど平成に入ってからも差別の意味なく普通に使った
それが近年 いきなり封印されたんだろ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:24:06 ID:ZwcrG9qB0.net]
とりあえず中国はウイグル問題をどうにかしろ
https://youtu.be/ILQc9NCSa20
むごすぎるだろ

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:24:11.78 ID:QclMr/Y40.net]
>>4
ラーメンが中国なのは誰も否定してねーよ?馬鹿か?朝鮮糞グックw

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:24:12.41 ID:pXjKGJpF0.net]
もはや別物といえるほどになったからな

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:24:18.05 ID:N8IJWzAz0.net]
まあ、ラーメンに限らず日本で食えるものは大体日本で食った方がうまい

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:24:39.53 ID:KN0owR510.net]
文化大革命でラーメン文化も消滅したのでしたw

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:24:44.16 ID:JtUzTT9U0.net]
>>490
ラーメンって名称は日本で作られました
札幌の中華調理屋が発祥だよ
適当にググれば出てくるから調べてみれば?

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:24:47.65 ID:TBHChu4Y0.net]
>>515
現代でもよくある話だけどな
LGBTとかあれは良いこれは駄目とかよくやってるし

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:24:52.39 ID:/uvLWNO70.net]
日本にある中国ラーメンは食べやすいようにかなり改良してある

出張で中国広州の田舎に行った時に
連れていってもらった店のラーメンは
申し訳なかったけどまずくて一口も食えなかった(飲み込めなかった)
なんかエンジンオイルの臭いがしたからね



537 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:25:02.26 ID:JQdSc/cB0.net]
>>487
中華民国と中華人民共和国とを混同させようというプロパガンダに
負けるのはよくない
略称の中国を強制的に使わせられているのは日本だけだよ
良く歴史のプロパガンダを研究した方がいいよ

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:25:10.60 ID:AQ8oOWMe0.net]
>>513
なんでんかんでんは深夜まで煩かったなw

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:25:21.30 ID:oRz3ZS5A0.net]
日本は他国の発明品をパクッて改良したり、品質を良くして
発明国の品物を駆逐していくのはお家芸

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:25:25.60 ID:N9ihViPw0.net]
ラーメンはモンゴルが起源

中国ではありません

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:25:27.36 ID:aXc3UkOq0.net]
>>489
お菓子で思い出したが中国人って日本に来た時もとにかくチョコがすきで日本のお菓子でチョコ系かっていくんだけど
あのチョコ好きってなんでだろうねえ

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:25:41.18 ID:bqlhLc+20.net]
英語チャイナの広東なまりがシナっぽく聞こえるから
日本で属国として通じる支那にしたとか聞いたが
よくアルが使われるがあれは満州の少数民族の訛りのようなもの
語尾によくアルが付いたらしい

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:25:43.33 ID:p5S204Lv0.net]
>>519
中国は政権が入れ替わる度に民族の入れ替えもあって、前政権を批判してこき下ろす体質だから過去の名前を嫌うんだろうね

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:25:47.22 ID:QxKbhblu0.net]
>>527
違うよ
昔から自国名を中国と言っていた
世界の中央にある国って意味で
それを外国にも言わせるってのかなんだけどね

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:25:54.97 ID:QfBJOrGN0.net]
>>536
スパイスとしてガソリンを仕上げに入れてあるからなw

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:25:56.28 ID:L3P1Db9B0.net]
>>1>>1000
中国「臓器狩り」の証拠を弾圧下のウイグル自治区で発見│NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20181006_754699.html?PAGE=1#container

 * * *
 昨秋、シルクロードの要衝として知られる中国最西端の都市、ウイグル自治区カシュガルの空港に出現した通行標識がある。

「特殊旅客、人体器官運輸通道」

 簡体字とアラビア文字でそう書いてある。「特殊旅客」が外交官や共産党幹部、国賓待遇の外国要人などを指すのは勿論だが、「人体器官」とは一体何か?

 これは即ち、人間の臓器のことである要は、「ここは大至急運び出さなければならない切りたての移植用臓器が通る通路だから一般人は並ぶな!」と言っているのだ。

 この写真が出回った当初、その表示があまりにもあからさま過ぎるため、「フェイクではないか」と真贋を問う声も多かった。
しかし、その後今年1月、カシュガルの空港に降り立った日本人が間違いなく本物であることを確認し、写真に収めてきた。




547 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:26:14.89 ID:Hb1gqaxO0.net]
殆ど食べないし
別に誇らしくもない

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:26:23.39 ID:L3P1Db9B0.net]
>>1>>1000
中国ではウイグル人再教育キャンプ(強制収容所)でDNAのデータベースを作り、臓器売買の為の「人間牧場」にしている疑いが非常に高い

英BBC記者「電話で肝臓を確保」前中国衛生部副部長「答えたくない」
https://youtu.be/IsOGUsp7Fn0
【新唐人=米NYに本部を置く中国語衛星TV、中国ニュースを独自の視点でお届けします】https://m.youtube.com/watch?v=rUQG9rbEPqY ― 生きるための殺害
#中国の臓器狩り #臓器狩り

BBCは8日、『誰を信じるべきか?中国の臓器移植』(Who to Believe? China’s Organ Transplants)と題する番組を放送しました。
中国で死刑囚の臓器摘出に関与した元医師もスタジオ出演し、番組の中で証言を行いました。
BBC記者はまた、中国衛生部の黄潔夫元副部長に、臓器移植の実態について質問しました。

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:26:25.67 ID:QclMr/Y40.net]
>>4
あー海外で日本料理名乗って店出してる朝鮮豚アレはなんだ?
恥を知るか死ねということだな?エベンキ豚w

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:26:26 ID:RYEDooYz0.net]
ラーメンの元祖ってモンゴルじゃないの?
センクウが言ってたけど?

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:26:29 ID:IR8Ml6g40.net]
ラーメン屋が出す担々麺は大好きなんだけど、本格的な中華の担々麺は苦手

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:26:42 ID:IMapCjdt0.net]
>>508
現実にブームだというお話

現実とは「現(げん)の実(じつ)」

農水省なんてタワケは役人だけに
「人より早いという事だけはありえない」

和食は日本人の大多数が気付くより以前にブームで、
農水や麻生は後乗り

役人や政治家は「そこまで賢くない」

わかりましたね

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:26:45 ID:cPWZlRdT0.net]
>>534
作られましたってw
たまたま偶然一致したって
アホやろおまえ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:26:57 ID:4HdbCza/0.net]
元々中国の食べ物って全世界も知ってるし日本も起源を主張したりしない
その上で美味しいラーメンを追及した結果別の食べ物になってしまった
中国のラーメンももちろん好き

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:27:09 ID:t7WWZmNZ0.net]
イタリアで生まれたピザ

でも有名なチェーンはアメリカいったいどうして

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:27:17.78 ID:v2h+SwsB0.net]
>>476
ラテン語から英語のチャイナになったのか?
支那からチャイナになったと聞いたんだが
ただチャイナから支那になったは絶対違うだろ



557 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:27:19.91 ID:AQ8oOWMe0.net]
>>541
日本のお菓子は低価格で安いからだよ
外国のお菓子は甘いだけとか差が激しい
美味しいのは高い
特にチョコレートは森永と明治は気合入れてるから
ロッテは味がおかしい

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:27:21.82 ID:N9ihViPw0.net]
>>530
ラーメンはモンゴルが起源

日本はパクるかもしれんが 起源を主張したりしない

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:27:35.48 ID:kq2YhcVk0.net]
>>536
中国だと家庭料理の麺食べたほうが美味い
店で食べるとスパイス効き過ぎで食いにく

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:27:37.18 ID:bh0ne9xs0.net]
日本は他国から持ってきた文化をカスタマイズして独自に進化させるの得意だからな
故にガラパゴスとも言われるが

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:27:41.93 ID:JQdSc/cB0.net]
>>500
中国本土にはうまい麺が少ないって時点で発祥はちゅうごくじゃないと
思わないのかね?
発祥は内モンゴルだよ実は

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:27:59.88 ID:1rMOrNIg0.net]
ラーメン記事なんてどうでもええわ!
大陸の中国人どもは天罰下ればいいわ、香港台湾は日本と共にある!

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:28:01.04 ID:JtUzTT9U0.net]
>>535
思考停止して嫌がる人がいるから止めようなんて言葉狩りには大反対
どうしてダメなの?って部分までちゃんと掘り下げようよ
「それ差別だよ」って言われて思考停止しちゃうタイプだろ
「どこがどう差別なの?」ってちゃんと聞いて判断しようよ

564 名前: mailto:sage [2019/11/19(火) 22:28:06.91 ID:D6wt+sG/0.net]
味噌スープはねぇよ

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:28:10.71 ID:VlnZcixm0.net]
>>282
もともとは秦からラテン語でCino(チーノ)ね
そのあと久しく交流途絶えて再び世界史に登場したときには
清になってたから各国語にChinaなどとして導入された

正確には国名ではなく「地域名」
日本の場合はそれまで王朝名で国を呼んでるか、
固定的には唐、唐土(カラ、もろこし)
清が滅ぶ時に中華民国が樹立されたが、日本は国家として承認せず満州国を建国したので、
中華民国を認めてないから地域名の「支那」とあえて呼んだ
のちに中華民国がサ条約で勝利して、中華人民共和国に追い落とされて承認したので、「中国」が略称に。
だから東シナ海は「地域名」なので今でもオーケー

支那って使うのはこの歴史的経緯を含んでいるので
「中国なんて俺は認めない」という意味になる
日本をチョッパリと呼ぶようなもんなのでやめようね

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:28:13.85 ID:DXf8uGv10.net]
ベトコンラーメンの発祥の地は一宮市



567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:28:14.41 ID:DT/j9S4n0.net]
あと100年も経ったら世界三大料理でさえ現地で食べるより日本アレンジの方が美味いってなりそうだな

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:28:21.19 ID:/SkRPQiR0.net]
そろそろ韓国がラーメンの起源は韓国って言い出すころ

紀元前の壁画に辛ラーメンが載ってるらしいしな

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:28:30.01 ID:T3sUtIZ50.net]
中華料理の一メニューに過ぎない料理が
独立したジャンルになったんだからある意味凄い

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:28:40.76 ID:sgmfoio50.net]
>>544
それもある
中心って意味での中国
これを日本人に押し付けている

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:28:42.12 ID:N9ihViPw0.net]
>>561
そうなんだよ

中国とか韓国は起源パクるんだよ

内モンゴルは中国領土って言い出して同時に進行だけど

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:28:45.98 ID:Lp7VulRD0.net]
でも、韓国人と違って
ラーメンが中国の物だと言う事は分かってますよ
素晴らしい文化を日本に伝えてくれてありがとうございます!

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:28:47.04 ID:Crh/KXvt0.net]
>>525
日本の強みって、多様な文化を
こだわりなく取り入れたたこと
だと思うんだ。

だから、日本のためにこそ、とりいれた文化先をを明確にしておくことが大事だと思うんだ。

起源を主張したら日本の終わり。
原産地にリスペクトすることを大事にしないと。😊

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:28:49.51 ID:nFIOJ//40.net]
店のラーメンは不当にボッタくられるから食わない
ラーメンごときfrボッタくられて何とも思わない神経が異常なんだよ
俺は基本自炊、これは日曜に豚を煮た汁で作ったラーメン、麺は適当な手打ち
https://i.imgur.com/LIUMbvN.jpg

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:29:04.23 ID:a9w17oVy0.net]
>世界で有名なのは日本のラーメン「いったいどうして?」

そりゃ 50年前にはラーメンなんていう言葉も無くて 支那そば 支那竹と言っていたいのを
日本のマスゴミが シャベツだと言い始めて ラーメンと改名したから日本の物になっちゃったんだよ。
「支那そば」のままなら 今でも支那の食べ物じゃないの
英語の「Rowmen」は日本で言う焼きそばだから 支那そばと別のもの
でも何でラーメンに成ったんだろう

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:29:16.38 ID:jkEcXAOV0.net]
日本の中華料理店で出すラーメンは普通に日本のラーメンwwww
中国いかないと中国ラーメン食えないのかも



577 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:29:17.25 ID:JtUzTT9U0.net]
>>553
それまでラーメンって名称が無かったんだけど?
ちょっとはググった?
調べもしないで否定するバカなの?
お前が間違っているってググれば分かるだけだよ?

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:29:27 ID:aXc3UkOq0.net]
>>521
日本にくると名前だけ一緒の別物に魔改造なりがちだから
それを○○料理と言われてもほぼ別物で反応に困るってパターンになりがちなんだよね
その国の人からしたら

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:29:28 ID:dzAFdI0Q0.net]
中国で生まれたのは支那そば
支那そばはスープがイマ2イマ3
自由競争がないからあんなスープだったんだな

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:29:29 ID:N9ihViPw0.net]
>>572
ばーか  モンゴルだよ

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:29:37 ID:RYEDooYz0.net]
ドクターストーン読んでればラーメンの発祥はモンゴルだとわかる
それを日本人が改良に改良を重ねて改良しまくった
それが世界中で受けてる

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:29:39 ID:p5S204Lv0.net]
そういや、支那竹も支那畜と勘違いされて言葉狩りにあったなw

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:30:08 ID:AQ8oOWMe0.net]
>>575
ramenはもう英語として完全に通用するぞ

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:30:18.09 ID:BPyTbJJh0.net]
>>4
ラーメンって普通に中華そばなんだけど・・・
それよりお前らのくっそ不味い冷麺って出来損ないなんなの
誰も食べてない

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:30:22.34 ID:5VC7bcxn0.net]
たぶん、料理に何が入っているか分からないからでは?

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:30:24.39 ID:qzywx8EV0.net]
日本人のラーメンとカレーに対する執着は基地害レベルだからな



587 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:30:25.71 ID:VlnZcixm0.net]
>>556
チャイナに当て字したのが支那って表記
仏典による。
古文に詳しいと震旦のほうがよく見るかもしんない

>インドから仏教が隋に伝来した当時、
経典の中にある梵語「チーナ・スターナ "China staana"」を
当時の訳経僧が「支那」と漢字で音写したことによって彼の地に伝来した。
この時の当て字として、
「支那」のほか、「震旦」「真丹」「振丹」「至那」「脂那」「支英」等がある。

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:30:39.02 ID:JsRfYulw0.net]
日本でも名古屋みたいに台湾人が作った台湾ラーメンが人気だったりするしな
そのルーツは台湾のラーメン

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:30:42.62 ID:tFJmhNji0.net]
テレビでアメリカ人が、
ラーメンは中国で生まれ、日本で育ち、アメリカで死んだ
と言ってたのはちょっと笑った

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:30:50.01 ID:4MY83+590.net]
>>532
例外はソーセージ
ドイツの方が美味いわ

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:30:54 ID:AQ8oOWMe0.net]
>>582
スマップの中居がいいとも だか生放送で口にして訂正されてたなw

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:31:00 ID:q8c0RJZ40.net]
>>83
ラーメンの歴史より短いなw

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:31:03 ID:IMapCjdt0.net]
だったら「小麦の原産地でも礼賛してろ」って話になる

イラクだよっ!

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:31:06 ID:sV/zqU5A0.net]
日本では中華料理だけどな

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:31:17 ID:VVHKXLJBO.net]
>>524
てか日本には伝家の宝刀の化学調味料の味の素が入ってるからなw

中国がどうとかじゃなくてラーメンに限らず昔の料理は不味く味も薄いと思うw

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:31:18 ID:QclMr/Y40.net]
>>580
モンゴルでは何て名前の料理なの?



597 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:31:19 ID:t3+C6Q5O0.net]
魔改造は得意やさかい

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:31:25 ID:VlnZcixm0.net]
>>575
諸説あるけど、チキンラーメンによって固定したって意見が支配的。
その前は支那蕎麦、中華蕎麦、南京蕎麦、拉麺が乱立してた

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:31:27 ID:Lt/ObRBd0.net]
>>528
いやだから、キッカケがどこにあるかの話ね
馬鹿が騒いだとか、中国の執筆化が言い出したとかではなく、中国という国家が
正式に難癖つけてきた事が原因なんだよ

別に君と揉めたいわけでなく、史実を言っているだけだよ


ついでに、外務省のHPにある外交史料Q&Aにも
「戦前に、中国の呼称を「支那」から「中華民国」に変更した経緯を示す記録はありますか。」
ってのもあったから、参考までに見てみてね

中国の「支那って言うな!」っていう難癖は昭和5年にまで遡るから

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:31:33.43 ID:t+HB/dXG0.net]
ラーメンのスープにあれだけ手間と時間をかけるのは個人的にも理解できない

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:31:36.75 ID:p5S204Lv0.net]
>>573
中華そばにはリスペクトはないよw
「中華っぽいのが出来たねw」ってネーミングしただけ

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:31:37.89 ID:AQ8oOWMe0.net]
>>590
でも、ドイツは特別な日以外 ジャガイモばかり食ってるぞ

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:31:52.09 ID:cPWZlRdT0.net]
>>577
だからそのラーメンっていう言葉は「拉麺」から来たものだろと
何を言ってるの?

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:32:12.14 ID:VlnZcixm0.net]
>>83
それ言うと「日本国」も70年しかなくなるんだってば

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:32:14.69 ID:iq66pi/M0.net]
>>26
シナチクには文句でないのか?

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:32:25.41 ID:nTd84uZE0.net]
ラーメンの名称起源は、チコちゃんに叱られるでやってたな。
中国留学生がシナソバが差別的に感じてたから 新しい造語ってことじゃなかったか?



607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:32:25.76 ID:lEJi8p0a0.net]
>>524
四川はなんか違うだろあれ
麻婆豆腐も花椒山盛りだし辛いのに価値を置く人たちなのかもしれん

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:32:31.18 ID:dzAFdI0Q0.net]
支那そば、中華そばは中華料理だけど
豚骨ラーメン、味噌ラーメンを中華料理という奴はいない

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:32:54.81 ID:lpfy2pnk0.net]
中国は社会主義で競争がなかったからな。
ラーメンは一攫千金だとよ。やってみ?

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:32:55.83 ID:ct3+SLAh0.net]
>>13
具が豪華なのは日本にある中華料理屋のラーメンだろう
中国の麺は素ラーメンみたいなやつだぞ

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:33:04.52 ID:JQdSc/cB0.net]
>>544
やっぱ自国を中心に東にある海をトンヘとか東海とか言うだけの
話であって、そんな自国中心の言葉を尊重してあげる必要もないでしょ
韓国の東→トンヘ、東海
中国の東→東海、東シナ海
東海がいくつもあってめんどいわ

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:33:10.62 ID:yfVR3YjS0.net]
名古屋のラーメンってなんであんなまずいのよ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:33:11.90 ID:7Ji6v+ZC0.net]
カップラーメンかと思ってたが
味の種類か

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:33:18.20 ID:BPyTbJJh0.net]
知らんけど勝手に周りが言ってるのなんか日本のせいじゃないわ

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:33:21.65 ID:JtUzTT9U0.net]
>>565
その中国が粗悪品を濫造しまくって、made in chinaが粗悪品の別称になった
それを嫌って中国がmade in chinaの記載をmade in PRCって記載しているのってどう思う?

日本の考えをそのまま他国の考えに当てはめて考えるのは危険な思想だよ?

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:33:22.94 ID:VlnZcixm0.net]
>>601
韓国人ならないね
徳川光圀はきちんと由来を書いてたけどね
それは日本人のすることだし



617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:33:37.67 ID:aaRPsLCU0.net]
世界で有名なのはカップ麺即席麺じゃねーの?

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:33:40.88 ID:rEhhQ8H60.net]
腹減ったからインスタントラーメン食った

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:33:43.70 ID:IMapCjdt0.net]
>>610
ですよね

ラーメンと言うよか、
ヌードルインスープだわ、ありゃ

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:33:54.98 ID:HCvqdVZ20.net]
中国のラーメンってどんなんだろ
中華料理屋のラーメンは本場のとは違うよね?

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:34:10.85 ID:2+YWJsD30.net]
>>425
豆鼓はいいよな
モヤシでもしめじでもさっと炒めると一品できる

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:34:30.91 ID:ukd/3Oym0.net]
>>4
『せめて文化盗用ってやつやな。ほんとジャップは最低やな・・』で区切れ。日本語もっと勉強してから、書き込め、バカ!

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:34:40.26 ID:EBtB3W7z0.net]
ちなみに中国のラーメンてどんな感じなんだ

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:34:40.11 ID:VlnZcixm0.net]
>>615
べつに。
オリンピックではChinaで変わらないしな
日本だって昔はNIPPON表記だったよ

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:34:43.53 ID:JtUzTT9U0.net]
>>610
正解っていうか正しい知識
中国でも具が豪華なのは日式拉麺として別料理の認識だからな

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:34:46.18 ID:yHfTmuon0.net]
>>4
韓国の冷麺は美味しいしわりと好きだけど
ラーメンよりの韓国の麺料理って見かけないけど日本で紹介されないだけなのかな?



627 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:34:48.74 ID:JQdSc/cB0.net]
>>604
日乃本なら神話時代からの歴史

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:34:50.60 ID:BgBLw1yr0.net]
>>601
ラーメンという名称は1922年、北大正門前にある「竹家食堂」が命名した。

料理長「王文彩」が作った「肉絲麺(ロースメン)」
女将・大久タツが、それまでの支那そばという名称が差別的に感じ、店内に響いていた「好了(ハオラー=できました)」の「ラー」と「拉」、つまり引っ張って麺を作る動作をかけあわせ、「拉麺(ラーメン)」と命名して定着。
ほら、ちゃんと美味しい物を作る職人さんをリスペクトしてるでしょw

大正13年にはどんぶりを中国から取り寄せて国内で作らせ、龍の模様を使ったラーメンどんぶりを考案した。

その後、竹家食堂は旭川に移転して北海道中にラーメンが広まる。

という訳で、完全に北海道が日本のラーメンの発祥の地なんだな。

他の地方ではインスタントラーメンや札幌ラーメンが流行ってラーメンという名が世間に定着するまでは、ずっと支那そば、中華そばと呼んでたんだよ。

という訳で、ラーメンの名付け親は日本人
なので中国には歴史上ラーメンという名称の麺料理は存在しません(笑)

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:34:56.01 ID:N9ihViPw0.net]
>>596
スープは日本オリジナルだけど カンスイがモンゴルにしか無いんだよ

カンスイの量で麺の旨さが変わる

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:35:00.39 ID:IMapCjdt0.net]
>>621
遺伝子近い!

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:35:12.77 ID:BPyTbJJh0.net]
>>614
途中送信されてしまった
外国人のアレンジ寿司も寿司として作っているし
日本のラーメンもそれと同じ
寿司やタイヤキをガチでパクって名前を変えてるやつらと一緒にすんな

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:35:14.80 ID:UQt9/wOS0.net]
>>561
モンゴルなんや!それは知らんかった。
中国の麺がマズいというのは硬水のせいかね?
中国人の麺にたいする情熱については尊敬できると思ってたんやけどな〜。
中国とモンゴルのラーメンの違いについて調べてみるわ。

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:35:23.99 ID:AW/Zlu1N0.net]
>>604
日本は戦前戦後同じ国だよ国家元首も同じだし
清と中国共産党は全く違う

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:35:32.52 ID:p5S204Lv0.net]
>>615
PRCのCも結局Chinaだし、中国はChinaって表記は認めてんだよね
読み方変えたら支那なのにw

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:35:51.47 ID:dzAFdI0Q0.net]
>>604
政権は変わったけど天皇家のいる国というのは全く変わっていないからね
中国に王朝が存続している国ってあったっけ?

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:35:55.09 ID:5M9A6aGM0.net]
言われてみれば中国のラーメンって食ったことないな。
何ラーメンなんだ?
醤油でも味噌でも塩でもないって。



637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:35:55.30 ID:di87CZf20.net]
はじめて本人確認すると1000Pもらえる!
imgur.com/ON1KIaG.jpg
また初めてm_e_r_ca_r_i新規登録なら300P 合計1300P
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ!
imgur.com/qUt4Uch.jpg

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:35:57.41 ID:JtUzTT9U0.net]
>>624
嫌う人がいるっていう一部の声だけを聞いて
言葉狩りを増長させるようなバカにはなるなってだけだよ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:36:08.72 ID:taL1Eb3i0.net]
>>10
それインスタントラーメンの話し

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:36:08.32 ID:xV61NQuQ0.net]
中国のめしまずい
行けばわかる

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:36:19.18 ID:lpfy2pnk0.net]
>>620
刀削麺(とうしょうめん)は中国っぽいね。
小麦粉の塊を金属板で削るやつ。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:36:26.47 ID:l0NyUDdgO.net]
>>4
死ね糞チョン
ラーメンが元々中国由来なことは誰も否定しないわ
これだから朝鮮ゴキブリは

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:36:45.47 ID:VlnZcixm0.net]
>>620
こんなの
https://i.imgur.com/qx1bbB9.jpg
麺はかん水を使用したコシのある麺を使用し、
コシのない柔らかい麺を使用することが多い中国の他の麺とは一線を画している、
麺の太さは素麺ほどの細いものから幅5センチメートル以上の平打ち太麺までさまざまである。

スープの薬味にはコリアンダー(香菜)などが使用される。蘭州など甘粛省の本場で提供されるものは、
スープの上に香辛料を加えた辛い油を加えるため、スープの表面が真っ赤になっていることが多い。
それに対して本場以外で提供されるものは香辛油を掛けないことも多く、
スープそのものの色が見えていることが多い。

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:36:59 ID:IMapCjdt0.net]
>>640
それは言ってやるな

行けばわかることだし、
(日本に)来ればわかること

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:37:12 ID:4HdbCza/0.net]
>>586
本場のものを作ろうっていう段階ではまだまだなのかもね
そっから日本人好みさらには自分好みに納得するまで仕上げるのが好きだよね

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:37:26 ID:t+HB/dXG0.net]
>>632
そもそもシナ人は日本人ほど食い物にこだわりはないだろ



647 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:37:43.39 ID:4kItS93E0.net]
ラーメン発祥はウズベキスタンだ

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:37:44.25 ID:Grmx5M0C0.net]
>>4
中国のラーメンと日本のラーメンはぜんぜん違うのに
ちゃんと「中華料理」ってカテゴライズしてるんだから日本は立派だわ
これが韓国なら韓国料理って主張してる

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:38:19.93 ID:bqlhLc+20.net]
ラーメンはモンゴル始まり満州や北方系の少数民族が食べて広めた
昔はチャンポンとかシナそばが主な呼び方
餃子もモンゴル系の食べ物だし鍋料理もそう
餃子を茹でる分厚い鍋のもとはモンゴルの盾やヘルメットで
水餃子が寒いから好まれていた
焼き餃子も無論大陸に少しあり鍋貼りコーテルといわれていた
中国では取っ手の付いた上海鍋と呼ばれる鍋では水餃子にしていた
理由は?
彼らは食べ物に関してはすごいいらちで
焼ける時間よりも茹でる時間の短さを好んだ

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:38:21.20 ID:leQPXMvz0.net]
中国は種類少ないのか

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:38:26.27 ID:3PCRBnmn0.net]
道重さゆみ『OK!生きまくっちゃえ』(MV)
https://www.youtube.com/watch?v=1b5je8Dx7zw

https://i.imgur.com/meFb1Al.jpg

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:38:27.09 ID:QclMr/Y40.net]
>>629
そんなの一部はどうでもいい。なんて名前の料理なんだ?
どこだろうが起源を知るには、ちゃんとモノがあるはずだからな

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:38:28.54 ID:ZIF2uA4y0.net]
新中国四大発明
ダンボール餃子
緑肉
下水油
プラスチック米

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:38:29.42 ID:dzAFdI0Q0.net]
>>646
ダンボール肉まんがある以上、それはそうだ

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:38:32.88 ID:JQdSc/cB0.net]
>>599
それ一回良く調べてまとめwikiにしといた方がいい
その文句をつけ始めたのが執筆家で政治家だよ

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:38:33.83 ID:N9ihViPw0.net]
>>648
でも中華と中国は別物だけどな



657 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:38:36.76 ID:q8c0RJZ40.net]
>>636
ジャンなんじゃね?

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:39:04.01 ID:JtUzTT9U0.net]
>>634
日本人ならバカにされないようにもっと良い物を作ろうとするけど
他国だと違うって理解していない人が多いよね
中韓とかはバカにするな差別だって大騒ぎして言葉狩りしちゃうんだよね

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:39:19.27 ID:f0OJMCmF0.net]
>>555
デリバリーピザのような大きくて色々入ってて
みたいなピザを開発したのがアメリカだから
本来のイタリアのピザはもっと小さくて具もシンプルだった

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:39:19.64 ID:IR8Ml6g40.net]
横浜中華街で食べる料理は美味しいけど、中国で食べたら口に合わないんだろうな

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:39:29.18 ID:UQt9/wOS0.net]
>>646
そうかな〜。
庶民は知らんけど、大きな宮廷もあったのだから諸外国からもおいしい物を集めてそうだけどね。

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:39:29.92 ID:VlnZcixm0.net]
>>638
そんな問題ではないよ
「嫌う人がいるから使うな」ではなく、
「侮蔑的政治的な意図で使った記録のある言葉だから避けましょう」だな
メクラとかツンボとかチンバとかビッコが差別用語だと知りながら使うようなもん
アホは地理のテストで国名に「支那」って書くからね
国名と地域名の区別つかないアホって日本の学校出てないんだろうけども。
だから日本書紀由来の韓国って国名じゃなくて南朝鮮とか書いちゃうしね

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:39:37.44 ID:E50ESs390.net]
うどんすら弘法大師が中国から伝えたと言われるものであって、ラーメンも中国の麺料理から来た事は間違いがない。
しかし、うどんもラーメンもそのものは中国にはなく日本で翻案された料理と言えるだろう。
翻案された結果日本のオリジナル料理とも言える。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:39:39.29 ID:FJomZ1iq0.net]
味の素がメイドインジャパンだからね

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:39:47.06 ID:q8c0RJZ40.net]
>>640
>>644
中国の取り柄は料理だけじゃなかったのかよw

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:39:47.73 ID:YXLo5XG10.net]
最近は中国のラーメンも貧乏人の食べ物って感じではなくなってきてるみたいだけどね
上海で、カエルの肉と忘れたけど漢方のなんたらで出汁を取ったっていうラーメン食べたよ
確かに上に乗ってる具材はさみしかったけど、あっさりして美味しかったけどね



667 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:40:00.54 ID:zeHrR+GA0.net]
>>1
>中国で生まれたラーメン。<

生まれてません (`・ω・´)凸
それ、最近になって中国人が主張しだしたデマだから

90年代80年代の雑誌を見れば中国人はこぞって、
「ラーメンなんてものは中国にない」
「あんまものは中華料理とは呼べない」
と全員が口をそろえて言ってるわけで

中韓民と通名人記者はノーベル賞とれる民族の記憶力をナメてんじゃねえぞ

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:40:03.62 ID:D7BcgXFh0.net]
カツオに決まってんだろ。分けわからん日本の出汁のカツオ。
これがいろんな味に合いまくって日本独特の醤油ベースになるんだよ。
中国人にカツオとかサザエさんのカツオとか分かる訳がない。

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:40:08.88 ID:hf2BT5M30.net]
本場のラーメンは中国なのは事実でしょう

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:40:19.10 ID:vvvBFanx0.net]
焼き餃子もそうだよね
中国は餃子といえば焼き餃子より水餃子らしいし

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:40:31.97 ID:Grmx5M0C0.net]
世界三大料理ってフランストルコ中華じゃなかったっけ?

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:40:35.86 ID:N9ihViPw0.net]
>>652
中国にカンスイ使った料理有るのか?w

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:40:40.50 ID:bZOLhlkS0.net]
支那そば、中華そばって言われてるくらいだから発祥は中国なんだよな

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:41:00.00 ID:SSm2P1Ma0.net]
ワイは今シンガポールでラーメン(支那式)を食っとるが、
端的にその違いを表現するとだな

・支那式:毎日食べる主食としてのラーメン
・日本式:ご馳走としてのラーメン

海外レストラン料理として広まりやすいのはやはり日本式だろう

でも支那式は本当に毎日食っても健康への心配もなけりゃ飽きもしなくて本当にいいのよ

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:41:05.18 ID:14Qwsk800.net]
日本で生まれた納豆、でも世界で有名なのは韓国の納豆「いったいどうして?」

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:41:12.54 ID:FJ6EjK2b0.net]
ラーメンは日本のが美味い
でも天津飯は本場中国の圧勝



677 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:41:26 ID:4MY83+590.net]
>>602
嘘つき

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:41:28 ID:IMapCjdt0.net]
>>660
中国は野菜炒めばっかりアルヨ

無論、他にもあるし多彩ではあるが、
「概ね野菜炒め」と思っておいていいかと

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:41:32 ID:JwGyAqvI0.net]
>>676
釣り針でかすぎ

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:41:41 ID:/zuv4ddB0.net]
小津映画でも普通に「チャンそば屋」って台詞に出てくる

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:41:50 ID:JQdSc/cB0.net]
>>649
ちょっと補足すると、北方では豚が育てにくく高級な肉だったので
もっぱら羊肉が使われた
臭いが強いので臭い消しにはニラよりもニンニクが適した
さらに水餃子よりも焼餃子が多かったのも羊肉を使っていたせい

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:41:52 ID:JsRfYulw0.net]
タンタンメンもあれも、完全に中国料理だしな
結局、これも日本で人気だし

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:41:57.63 ID:v2h+SwsB0.net]
>>587
博識なんだね
勉強になりました

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:42:11.19 ID:GOwl+Dt10.net]
サッポロ一番味噌ラーメンがいちばん美味い。

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:42:16.16 ID:LlmsKztr0.net]
なんでもかんでも起源主張して気持ち悪いな
ラーメンなんかジャンクフードだし、かん水を入れる黄色くて縮れた中華麺は正直まずい

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:42:25.57 ID:Hf5WwsCv0.net]
中国に出張に行った時に、工場の炊事係のばあちゃんが作ってくれたラーメンは薄味で上品で美味かった お粥も肉の煮込みも魚の煮付けも美味かった
日本人に不潔なモノをくわせてはならんと社長が必死にいい素材を探してきてくれた 高級料理店にも連れていってもらったが、社長の工場の飯の方が美味かった ばあちゃんありがとう 朝昼晩皆で食うのがたのしかったな



687 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:42:30.60 ID:lpfy2pnk0.net]
中国は広いからな、どこの飯が旨いか判断しづらいだろ?
上海の北京ダックは美味かった。w
日本の料理は甘いと。砂糖を結構使うからだと思っている。

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:42:37.09 ID:cPWZlRdT0.net]
>>643
パクチー入ってるやん・・

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:42:52 ID:e/QYQjg50.net]
中国6000年の食文化!駆け出しの日本料理など足元にも及ばないよ。
世界3大料理は伊達じゃない!

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:42:54 ID:VlnZcixm0.net]
>>599
無駄。
難癖をつけてきたけど頑なに使い続けるほうがアホ
なら大平洋戦争と言わず、大東亜戦争と言い、
五族協和で和漢満蒙韓と仲良く八紘一宇で、
日鮮同祖論でいつまでもチョンと仲良くやってください

日本国としてはまっぴらごめんなので。

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:43:05 ID:QclMr/Y40.net]
>>672
知らねーよチンクとかw
起源がモンゴルっていうなら過去にモノがあるだろって話だ
中国にってからにはあるんだろ?それでその料理名は?

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:43:12 ID:hvuliTDb0.net]
>>682
日本のは汁ありだが中国のは汁無しが普通
最近は日本でも汁無しバージョン出す店もあるらしいけどな

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:43:17 ID:fH6+P1Sx0.net]
中華は盛り付けが汚い

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:43:26 ID:v2h+SwsB0.net]
>>590
最近ドイツで一番とったのは日本人のはず

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:43:29 ID:WH2G22B/0.net]
>>1
いや、単純に水が豊富だからだよ
その上冬は寒いので温かい物が食べたくなる
元々有利な地帯&気候帯なんだ

ラーメンがよく食べられるようになったのは
戦後の小麦粉が安いからで、定着したのも戦後からだ

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:43:42 ID:JQdSc/cB0.net]
>>670
でも北方は焼餃子だし
地域の特性に合わせて料理が発展する



697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:43:44 ID:LlmsKztr0.net]
小麦粉のモチモチ感はグルテンだからあまり健康によくない

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:44:03 ID:JtUzTT9U0.net]
>>662
君は蔑称を知らないからだよ
中国をもっと卑下した言葉はあるけど今は使われていないよ?
でも支那は蔑称でもなんでも無いのに蔑称だって勘違いしている人がいる
それが問題なんだよ?
嫌っているっていうか間違った認識を持ってる
君を含めてね

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:44:08 ID:IR8Ml6g40.net]
>>689
いや、ひとつ伊達なのが混じってるんだけど

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:44:11 ID:4MY83+590.net]
>>612
名古屋は外食に金をかける文化がないから
安くて腹が膨れる物さえ食べればいいといっている
手羽先とかスガキヤとかきしめんとかみんなそういうチープな料理が人気

ハンバーグをステーキと言って食わせる店さえある

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:44:15 ID:l0NyUDdgO.net]
かんすい使うのは中国にはないけど、生地を引っ張って伸ばして麺状にするラーメンは中国由来

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:44:17 ID:E50ESs390.net]
>>669
いや、ラーメンそのものは日本のオリジナル麺料理カテゴリだ。
小麦を使った麺料理は中国から日本に伝来し現在でも中華料理には豊富な麺料理がある。
しかしそれはラーメンではないのだ。

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:44:22 ID:bzRU0lh90.net]
中国は共産党政権になって文化的に終わった

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:44:24 ID:JQdSc/cB0.net]
>>669
いや、起源はモンゴルと遠く飛んで香港

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:44:28 ID:BPyTbJJh0.net]
>>667
ついでに日本で一般的に食べられてる麻婆豆腐やエビチリは何なのか教えて
あれを中華料理じゃないって言う人もいるけどどうなの?

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:44:37 ID:EBtB3W7z0.net]
>>643
なんかこれ食べたくなってきたわ…



707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:44:52 ID:iuyuAkDg0.net]
答えは化学調味料

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:44:56 ID:+25BaW4L0.net]
原型の起源は紛れもなく中国だが、もう別の料理に進化してるでしょ。
そもそもラーメンって単語自体もともと中国にはなくて、和製中国語が逆輸入されたものだと聞いたが。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:44:59 ID:aXc3UkOq0.net]
>>602
最近ジャガイモもビールも消費量減っていってるような独

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:45:20 ID:/zuv4ddB0.net]
さすが中国4000円の歴史

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:45:22 ID:VlnZcixm0.net]
>>671
そうだよ
三大コース料理、または三大宮廷料理のことだからね
世界の王宮料理は基本的にそのどれかになる
アフリカではイスラム式のトルコ料理だし、
イギリス王室もフランス料理だし、
ロシアもフランス料理。

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:45:22 ID:BgBLw1yr0.net]
>>639
ラーメンは札幌の竹家食堂の女将・大久タツが考案した名称。それまでは支那そば。

中国には麺料理はあるが、歴史上拉麺という名称の麺料理はない。
あったら日本からの逆輸入

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:45:31 ID:sh7BGWFO0.net]
中華料理は世界的に有名ですし、日本式ラーメンの認知がある程度世界に広まっても別に良いのでは。
ラーメンの起源は日本などと、異常な朝鮮人みたいな事も言わないです。
中国式も日本式もラーメンは美味しいですよ。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:45:55 ID:xXCMwhDt0.net]
>>595
海外のチャイナタウンで食った中華料理はビビるくらい化学調味料の味が強かったけどな
アジア諸国に比べたら日本の使う化調の量ってかなり控えめなんだと思う

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:45:59 ID:HRvPlnCV0.net]
普通の一般人が東京遊びに行って唯一美味いと食えるのはラーメンだけだな。そりゃ大金払えばいいのあるんだろうけど

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:46:26.55 ID:hvuliTDb0.net]
>>705
ジャパニーズチャイニーズだな
いわゆる日本の中華料理



717 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:47:03.74 ID:C72AqBbe0.net]
まず日本で消費するから世界展開が出来るわけ。
それも消費税が潰すんだよ。

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:47:03.31 ID:QhlG18Qv0.net]
ラーメンがどこから来たかについては諸説あって確定してない
コピペしてる札幌のハオラー説だったり
柳麺、老麺がなまった説だったりと
拉麺から来たんだ!とバカが強弁するほど拉麺説は強い説ではない
この手のバカが勘違いするほど拉麺説が強いのは
後付けでこぞって拉麺を使い出したから

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:47:08.23 ID:N9ihViPw0.net]
>>691
中国なら否定しないけど モンゴルが起源だと不満でもあるのか?w

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:47:15.50 ID:7LFqtr6L0.net]
ラーメンのすごいところは中国でも受け入れられているところだと思う。

カリフォルニアロールは日本に受け入れられているとは言えないし、
スパゲティナポリタンもイタリアで受け入れられているとは言えないし
カレーライスがインドで受け入れられているとも言えない中でラーメン
だけは発祥元である中国でも受け入れられている

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:47:21.21 ID:14Qwsk800.net]
寿司だって日本生まれだけど外国に行けば韓国寿司ばっかりだろ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:47:21.22 ID:aXc3UkOq0.net]
>>607
辛い料理作ってた湖南からの移住民の末裔なんであそこが辛い理由は

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:47:27.29 ID:yliWDmpB0.net]
中国は建国70年だろ

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:47:37.02 ID:VlnZcixm0.net]
>>706
蘭州拉麺または牛肉麺ともいう
絶対うまいやつ

https://i.imgur.com/5vKSr5o.jpg

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:47:38.75 ID:4MY83+590.net]
>>715
福岡の豚骨ラーメン最高ですたい
東京のラーメンはまずか

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:47:47.56 ID:a/TC1hmW0.net]
中華料理のカテゴリーに入ってるからな
人気なのが日本のラーメンならそれはラーメンに対しての追及心が半端ないからだろう
諦めたらそこでラーメン終了ですよ中国産



727 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:47:49.52 ID:cPWZlRdT0.net]
>>702
だから起源は中国だってことでしょ
日本のラーメンは中華麺を使ってるという麺料理カテゴリ
中国にはもともと中華麺を使った麺料理があるわけだから
それを起源と言うのは間違ってないのでは?

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:47:57.17 ID:nTd84uZE0.net]
中華料理はローカライズされたもので、
中国料理は大陸の元の料理のことだったっけ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:48:02.79 ID:S1FVD+SH0.net]
中国人人妻留学生が作ってくれた水餃子、あれこそが中国四千年の至高の味、あれに比べりゃラーメンなんて子供だましもいいとこ

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:48:15.60 ID:xUDphmTA0.net]
ラーメンの母国、日本。
ラーメンの王国、ブラジル。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:48:18.76 ID:8OJn/Qik0.net]
味噌醤油塩はともかく、
ベースはいりこ、かつお、豚骨くらいなもんだよね。。

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:48:25.79 ID:VlnZcixm0.net]
>>721
まあそうな
でもあれは握りじゃなくて押し寿司に近いしな
カリフォルニアロールくらいの発明すればいいのに。
まあ、コリアじゃしゃーない

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:48:32.92 ID:wPwvIT8c0.net]
>>10
タンメン、湯?、たんみぇん

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:48:53.40 ID:ixCL79ab0.net]
中華は好きだけど中華人民共和国は嫌い

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:48:57.24 ID:NcqEFZNv0.net]
魔改造は日本の文化です

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:48:58.85 ID:hvuliTDb0.net]
>>725
まさに井の中の蛙(笑)
おらが街が一番の田舎者



737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:49:01.20 ID:WH2G22B/0.net]
>>282
少しは中国見習ってジャパン表記はやめさせたらどうだと思うけどね
インディアン並におかしいだろ、゚ン しか合ってないじゃん
なんだよ ゚ンって

>>565
例えがおかしい、日本の場合は列島呼びだな

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:49:21.16 ID:ICrAS13R0.net]
ラーメンは中国で生まれてないよ。
そもそも前提が間違っています。
ラーメンは中国や香港、台湾で日式麺と言います。

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:49:24.88 ID:JsRfYulw0.net]
>>700
なんでそんな嘘を平気で言えるのかな?
外食支出は、東京都に次いで全国2位だよ

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:49:27.06 ID:JtUzTT9U0.net]
>>705
中国にない日本の中華料理として有名なのって天津丼かもね
天津の人が「なにそれw」って言うレベル

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:49:38.29 ID:yliWDmpB0.net]
NHKの番組で「ラーメン」って名付けたのは日本だって言ってたが

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:49:41.29 ID:8Rc9uD4Y0.net]
てかもう別の食い物じゃん

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:49:45.75 ID:BgBLw1yr0.net]
>>713
中国は麺料理の発祥の地であり、美味しい麺料理が沢山ある。

だがラーメン(拉麺)という麺料理は中国にはない。
何故なら日本人の大久タツが考案した名前だからだよ。

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:49:46.41 ID:TEzfpTVy0.net]
ミュンヘンでヴァイスブルスト、ニュルンベルクでニュルンベルガー食ったけどたしかに美味かった
でも日本でもあれくらいのソーセージ出すところは日本にもそこそこあると思った
ソーセージは屋台とかちょっとしたカフェみたいな所で食ったけど、ちょっと奮発してレストランで食ったドイツ料理は不味かった

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:49:50.29 ID:7LFqtr6L0.net]
>>732
関係ないけどグーグルの画像検索で寿司とsushiそれぞれで検索すると
かなり別物が出て来てちょっとおもしろい。

あとケーキとcakeは明らかに検索結果のカロリーが違う

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:49:50.83 ID:hvuliTDb0.net]
>>729
日式ラーメンは中国人に人気だけどな



747 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:50:01.64 ID:4MY83+590.net]
>>736
東京に住んでいた時には五目そばばかり食べていたわ

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:50:05.18 ID:q8c0RJZ40.net]
ローカライズされるにはそれだけの訳があるんだと思うけどな

しかし日本人向けにローカライズされたものが別の国でウケるというのもまた興味深いw

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:50:12.24 ID:N9ihViPw0.net]
>>727
中国は建国100年経ってないぞ

そもそも中国は50以上の部族の集まり

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:50:13.58 ID:VlnZcixm0.net]
>>718
その通り
拉麺説はぴったりハマっただけの話だね
でも札幌説は支那蕎麦って名前がその後も消えてないから有力ではないけどね

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:50:14.97 ID:FMPwaESw0.net]
中国いうても中央アジア、ウイグルあたりの民族が作ってたラグメンが源流でしょ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:50:22.90 ID:WH2G22B/0.net]
>>696
北京とか北の方が水餃子じゃないっけ?

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:50:33.19 ID:ZB4eJm980.net]
ちゃんぽんって微妙な立場の存在だよな
なんだろあれ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:50:38.57 ID:Hl9UuWlo0.net]
>>741
ラーメンマン日本人かよw

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:50:39.82 ID:VlnZcixm0.net]
>>745
ケーキの話はおもしろいな

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:50:55.28 ID:JQdSc/cB0.net]
もう、ラーメンの発祥が中国だというのはやめましょう
明確に間違いです
モンゴルです
1700年程前に内モンゴル奥地の鹹湖(かんこ)の水で小麦粉を練ると弾力があり
舌触りのいい麺ができることが発見されました
これが起源です
ずっと後の時代になって香港料理人がこれに目を付けて、香港で流行りました



757 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:51:03.88 ID:/h3+1RWc0.net]
中華は好きだけど中国人は嫌い

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:51:03.99 ID:l0NyUDdgO.net]
朝鮮さえ存在しなければこういう議論も楽しいんだけど、朝鮮人のせいでつまらなくなる
なんで朝鮮人などというものが存在してしまったのか
世界の悲劇だ

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:51:05.29 ID:rJB9jHdw0.net]
中国のソウルフードは餃子だからだろ

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:51:06.04 ID:n1OSsgyi0.net]
日本のはラーメンというか、うどんを油まみれに進化したものだから
スパゲティと似ているので欧米人にも馴染みやすい

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:51:12.23 ID:++k/ajsO0.net]
中国じゃないだろ
中国から生まれたもんなんかあるかよ
全部中華民国より前だわ
別人種の別国家だよ

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:51:33.92 ID:LlmsKztr0.net]
豚骨ラーメンという臭いジャンクフードをありがたがってるのは九州人と外国人くらいだわ

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:51:37.18 ID:WH2G22B/0.net]
>>698
>中国をもっと卑下した言葉はあるけど
なにそれ、そんなのあるの?どんなのだろ

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:51:43.70 ID:31wOvJaT0.net]
思うにラーメンの進化が加速したのは喜多方ラーメンのブームが始まったころかな?

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:51:44.89 ID:mpADmEfv0.net]
魔改造が得意な日本だが
寿司を海外ローカライズすると都合よく文句を言う

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:51:50.85 ID:4MY83+590.net]
>>739
名古屋に住んでいて地元の人にあれこれ聞いて確認した実体験から言っている
因みに、名古屋で一番売れているお土産は重くて安くて糞不味いういろうだろう
万事この調子なんだよ



767 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:52:09.50 ID:E50ESs390.net]
>>713
中国式ラーメンなどと言う事は中華料理に対する侮辱に聞こえる。
中華料理には様々麺料理があるがラーメンはラーメンであって、中華料理にラーメンはない。

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:52:15 ID:QhlG18Qv0.net]
浅草来々軒によって
元だれと出汁スープを別にとり丼で合わせるという蕎麦由来の製法と
中国にはないちぢれ麺が考案された時点で
ラーメンは日本独自の日本料理となったのである

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:52:16 ID:aXc3UkOq0.net]
>>736
単純に好みの問題じゃこれ
自分としてはとんこつ好きだけど鹿児島あたりにある脂の濃いとんこつは苦手

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:52:26 ID:40oujoDj0.net]
焼豚、メンマ、なると、ネギというラーメンの典型を作ったからだ
だから典型を維持したままスープに凝るという競争が生まれた

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:52:36 ID:HYni4Ehy0.net]
ソースのsearchinaってようは赤旗?

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:52:37 ID:f6RP+oCu0.net]
逆なのがフォーチュンクッキー
アメリカの日系移民が始めたのにチャイナタウンの名物に

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:52:45 ID:twosoDrF0.net]
中華屋の五目ラーメンとか麻婆ラーメンとか好きだな
まさか日本独自ってことはないよな?w

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:53:02.24 ID:JQdSc/cB0.net]
>>752
北京までは豚が育てられる
もっと北方、或いは今では東北と呼ばれている地方は羊の方が
育てやすい

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:53:22.66 ID:JYUWAhX70.net]
>>772
そうなん?知らんかった

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:53:26.77 ID:VlnZcixm0.net]
>>741
日本で「ラーメン」という名前が定着したって話ね
中国ではもともと「麺」でしかない
日本でいうと「そば」に近い使い方してた

だから支那蕎麦とか南京蕎麦とか中華蕎麦って言う使い方になる
パスタが小麦という意味でしかなく、
長いものをスパゲティ、太いものをフィットチーネ、
筒にして輪切りにするとリングイーネとかってのと同じ



777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:53:27.11 ID:Wqrorj6U0.net]
唐揚げ
天津飯
焼き餃子

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:53:30.19 ID:8V/gkzrR0.net]
>>1
最近で一番おいしいって思ったのは岡山のラーメン!

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:53:30.57 ID:e/QYQjg50.net]
中国の肉魚料理は絶品だからな。日本とは次元が違うよ。
日本のは生で食べるのが美味んだろ?笑っちゃうよね。

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:53:54.47 ID:nTd84uZE0.net]
中華の回転する円卓も日本発だったな

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:54:14.78 ID:xUDphmTA0.net]
日本のアレンジスキルスがゴいんだろ

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:54:19.40 ID:E50ESs390.net]
>>720
そこで初めて中国式ラーメンというものが出てくるかもしれない。

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:54:27.34 ID:n1OSsgyi0.net]
>>779
骨まみれで食いにくい

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:54:27.38 ID:JwGyAqvI0.net]
>>780
まじ?

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:54:33.19 ID:l0NyUDdgO.net]
>>765
それは魔改造できてないから
もっと探求心見せたら認めてやるよ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:54:34.16 ID:iKxn6TFA0.net]
日本のラーメンはラーメンじゃない
image.bayimg.com/oaombaadf.jpg



787 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:54:34.39 ID:VlnZcixm0.net]
>>725
別の食い物だから。
東京の醤油ラーメンのガチうまいの食えば、
それはそれでうまいよ
うどんとラーメン比べてどっちがうまいか競ってもしゃーない

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:54:36.01 ID:ByYG+DGd0.net]
参考にしたのは中国だけど
知り合いの中国人曰く日本のラーメンはもはや別の麺類と言ってたな

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:54:47.89 ID:TJTmxr9Y0.net]
>>729
よく中国四千年って自慢気に言ってるけど
一度モンゴル帝国に完全支配されてるからね
そして日本は一万五千年の歴史がある

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:54:49.81 ID:ELxsNY8e0.net]
>>734
香港とか台湾で食べた中華は味薄くて何にでも八角が入ってる

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:54:51.84 ID:cPWZlRdT0.net]
>>705
日本の担担麺、エビチリ、麻婆豆腐、回鍋肉なんかは
陳建民が日本でアレンジしたものらしい
だから中国にあるものとは違うとのこと

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:55:03.99 ID:PFIFQCPs0.net]
インドで生まれたカレーでも有名なのは英国アレンジのカレーだろ

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:55:07.02 ID:WH2G22B/0.net]
>>705
麻婆豆腐は四川料理でしょ?
エビチリは広東じゃなかった?

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:55:20 ID:JtUzTT9U0.net]
>>763
このスレでも書かれてるだろ
率先して使おうとは思わないだけ
それなのに支那って言葉を同じく差別語だって言うのは「違うだろ」ってだけ
朝鮮人ってバカにする奴が多いから朝鮮人って言うなっていう言葉狩りみたいなのは嫌だってだけ

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:55:27 ID:nTd84uZE0.net]
>>777
焼き餃子は、水餃子の余り物を翌日食う時の調理法だとか
だから主張はしないほうがいい

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:55:38 ID:i/DKGq+k0.net]
支那そば はそれはそれで旨いよ
醤油ラーメンとしては好き



797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:55:39 ID:Tf3fZiwJ0.net]
魔改造の達人だから

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:55:40 ID:GdPGQbH+0.net]
いくら起源を主張したところで世界の人たちに親しまれているのは「日本の」ラーメンだ

支那チクは黙ってろや汚ならしい

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:55:48 ID:YXLo5XG10.net]
>>740
日本にあってイタリアにはないナポリタンみたいねw

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:55:50 ID:nTd84uZE0.net]
>>784
まじ

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:56:02.48 ID:twosoDrF0.net]
>>780
え?あれこそザ中華って感じなのに本場にはないんかw

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:56:08.18 ID:l0NyUDdgO.net]
>>780
あれは笑った
中国行ったら逆輸入されてたし

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:56:18.53 ID:k5s0JwnC0.net]
蘭州ラーメンとかいう中国のイスラム系のラーメン美味い(・∀・)

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:56:19.41 ID:shxeUCe70.net]
味もあるけど政策もある
アメリカが西側陣営を宣伝するために、西側に加わった日本を宣伝した
グリーンホーネットのカトーやスタートレックのカトーなど、ドラマでもプロパガンダ

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:56:20.28 ID:vvU7DwzZO.net]
>>757
俺もそうだけど料理人だけは好きだわw

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:56:28.28 ID:VlnZcixm0.net]
>>698
いや
地域名と国名は違うから区別しようね
だから東シナ海はシナでいいの。国じゃないから。
英語でもイーストチャイナシーだし。

文句あるなら文部科学省の指導要領に言おうね
てか、外務省にでも文句つけるから、いやなら国に帰ろうね



807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:56:31.03 ID:7LFqtr6L0.net]
>>779
肉はまだしも中国の魚料理って美味しいか?鱸とか川魚がメインで
ぶっちゃけ海魚メインの日本に遠く及ばないと思うんだけど

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:56:35 ID:AQERd1CV0.net]
>>1
日本のラーメンは一品で頼める・注文できる料理に進化したけど
中国のは主食としての麺、その他のおかずありき、だからなあ
「拉麺」には違いないんだが、世界的に有名なのは
どんぶり一つでほぼ完結できる「ラーメン」の方なんだよな
スープも麺も、地方によってそれぞれ別物でありながらどれも完成度が高いし

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:56:37 ID:JsRfYulw0.net]
>>766
色々とズレてるが、
それはあんたが聞いてる人があんたと同じレベルだからでしょ
何でも客観的にデータで見ないとな
お土産でういろうが売れてるとか、本当に頭が悪そう

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:56:39 ID:WH2G22B/0.net]
>>720
だからカリフォルニアロールを作ったのは日本人だってば

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:56:40 ID:HMHuihdk0.net]
ウチの会社に支那人いるけど支那ではラーメンといえば刀削麺がメインだと言ってたな

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:56:54 ID:JQdSc/cB0.net]
>>776
中国というか古中国、前中国では麺といえば小麦のこと
饅頭みたいに膨らましても小麦製品はみんな麺

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:56:54 ID:1KtkIeCn0.net]
中国起源の日本料理だろ
カリフォルニアロールが日本料理じゃないのと同じ

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:57:07 ID:VlnZcixm0.net]
>>794
チョンなんだからそんなにムキになるなよ

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:57:07 ID:cSVi8anQ0.net]
日本の魔改造を甘く見ちゃいかん

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:57:34.56 ID:e/QYQjg50.net]
>>783
半分同意だ。だが骨が美味いんだよね。中国はそれをよく分かってる。



817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:57:40.88 ID:DL/2nalz0.net]
>>786
不味い物は要らない

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:57:44.42 ID:VlnZcixm0.net]
>>812
そうそう
練った小麦って意味なのよね
だから長くなくても麺。刀削麺とかが典型

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:57:51.45 ID:i/DKGq+k0.net]
日本ラーメンのルーツは全て支那そばだ

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:57:53.44 ID:WH2G22B/0.net]
>>794
どこ辺だろ、勢い早くて読めん

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:57:57.42 ID:d0NrvDS20.net]
ヒント「化調」

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:57:58.94 ID:Ach7qvqc0.net]
>>443
それはない

「中華そば」というのは「支那そば」の言い換え語。昭和30年代にはほぼ無かった。
中華の語は辛亥革命後の1912中華民国成立後に日本人の耳に入るようなったのだが、
国民党政府略して「国府」というのが中国政府の略称で有った。
但し、「シナソバメン」というのは言いにくいので「中華麺」という語はかなり早くから
使われるようになった。
ラーメンは拉(引っ張る)麺であるが、日本で人口に膾炙するようになったのは日清の
インスタントが出来てからだというのが通説である。
支那料理→中華料理(1969朝日新聞の支那使用反対キャンペーン後1970くらいに逆転)
支那そば→中華そば(中華麺に引っ張られて早くなじんだ1967くらいに逆転)
→中華麺(最初から中華麺だと聞いた)

朝日新聞によるキャンペーンはサザエさんのときにもあったが最終的にはフジ三太郎時代である。

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:58:13.53 ID:xUDphmTA0.net]
あんパン
カレーパン
冷やし中華
明太スパゲティ

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:58:13.76 ID:kHieQ0nA0.net]
>>21
イタリア風にはなってるな
中華風にもしてる

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:58:21.35 ID:7LFqtr6L0.net]
>>801
給仕する人が大変だからというとっても日本人らしい発想で生まれたん
だとか>回転式テーブル

ちなみに同様の理由でスーツケースにタイヤがついたのも日本発祥。
ヨーロッパだとスーツケースは召使いが持つものだったからそんな
気遣いをする発想がそもそもなかった

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:58:36.72 ID:t5oS184E0.net]
>>780
回転テーブルは、日本の中華料理店発
石焼ビビンバは、日本の韓国料理店発
ビシソワーズは、アメリカのフランス料理店発でフランス人は知らない



827 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:58:40.50 ID:AQERd1CV0.net]
>>810
ワシなあ、あのアボカドが嫌いなんや・・・
酢飯と海苔が内と外げ逆転してるのはイイと思うがな・・・

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:58:46.84 ID:SSm2P1Ma0.net]
麻婆豆腐は日本のものは日本オリジナルと思った方がいいね笑
・日本:豆腐が入ったひき肉のドロドロスープ料理
・四川:豆腐をピリ辛(日本基準では激辛)に油で炒めた料理

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:58:52.23 ID:isyw/dkj0.net]
>>779
肉はともかく魚ってなんかあったっけ?
鰻の蒲焼やら、鯖味噌煮に勝てるもんがあるとは
到底思えんけど

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:58:52.34 ID:z08gvwsy0.net]
>>793
エビチリが陳建民が発明したことぐらい知っとけ

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:58:52.71 ID:JtUzTT9U0.net]
>>806
これは差別だって思考停止するなって言ってるんだけど?
君みたいに「差別だ」って言われて「じゃやめる」ってバカが多いから住みにくい世の中になってるんだけどね

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:59:00.00 ID:T3sUtIZ50.net]
ただ最近はラーメンそのものが割高に感じることはある

逆にうどんやそばのほうが安く感じるというか・・

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:59:05.54 ID:Fnj2XV2z0.net]
>>773
あれらが全国どこでも食べれると思っている?
金ない国は売れると判るって担保がないモノにあそこまで食い物に金かけるほど酔狂じゃないんだぜ。

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:59:09.53 ID:4MY83+590.net]
>>809
名古屋で一番売れている土産物は青柳のういろうという客観的事実をスルーするのかよw

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:59:17.09 ID:VlnZcixm0.net]
>>779
まあいんじゃない?
京都人もなれ鮨以外は食ってないし、
世界的に江戸前形式の握り寿司を楽しむけど、
お前はお前で好きなもの食えば

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:59:21.88 ID:JwGyAqvI0.net]
>>825
確かに召使いっぽい人はかばん持ってるイメージしかないな



837 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:59:22.20 ID:TwFWUo/l0.net]


838 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:59:30.29 ID:kHieQ0nA0.net]
>>26
支那そばのままにしといたら良かったのにな
リスペクトあったのに、中国と名乗り出して
台無しにした

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:59:36.00 ID:CjWTFmAH0.net]
中国人は0を1にはしたが、日本人は1を10にし
更に100にした

ただそれだけだろ?

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:59:45.79 ID:JQdSc/cB0.net]
>>795
その焼餃子のことを水餃子の余り物を翌日食うものだという
言い方は満州人差別なんでやめてよ
焼餃子は焼き餃子
中国式鍋貼とは異なる

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 22:59:51.43 ID:C72AqBbe0.net]
ブックサービスもワイヤレスイヤホンも何十年も前から日本にあったんだぜ。
ビックビジネスにするのが下手。
商社が馬鹿なんだろ。

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:59:55.19 ID:w1AJFRB/0.net]
ラーメンは日本起源だから

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:59:56.92 ID:Lt/ObRBd0.net]
>>655
その執筆いえというのは昭和5年以前の人?
だったらゴメンチャイするわ
俺がソースにしているのは外務省のHPだよ
君が参考にした資料は何?


>>690
いきなり顔真っ赤でちょっと怖いのですが、レスする相手取り違えてませんか?
大東亜戦争とか八紘一宇とか、一度も話題に触れていないのですけど?

あと、難癖を全部飲んでたら、日本海は東海になっちゃいますけど、あなた本当に日本人?

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:00:05.53 ID:nTd84uZE0.net]
>>826
www.ko-cho.com/blog/contents/1610-02/
目黒雅叙園って、中華じゃないだろ

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:00:13 ID:mwCI8bsw0.net]
>>667
そういやそうだったな忘れてたわ

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:00:16 ID:6peexaQG0.net]
>>484
マイタケが神聖視されてるのは

ベータ・グルカンという抗ガン物質を大量に含有してるからだよ。

その栽培技術は日本だけだしな。



847 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:00:28 ID:c1rxG7av0.net]
俺がアメリカにいた頃はベトナムラーメンのほうが売れてたけどな。
日本ラーメンが流行り出したのはかなり後だったなあ。
中華はラーメン専門店というのはあまり記憶にないね。

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:00:28 ID:4MY83+590.net]
中国人はイタリアのスパゲティは中国起源の中華料理なんて言わないのに
おまえらなんでラーメンごときに熱くなっているんだよw

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:00:29 ID:e/QYQjg50.net]
>>807
生では食えないし塩振って焼き魚もないな。
基本は煮魚だ。香辛料と唐辛子盛り盛りでこれが美味い。魚の味も死んでないんだよね。
まあ、臭いからこうやって食べるんだろうが

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:00:37 ID:Mklai8/20.net]
>>842
「真のラーメン」はそうだな

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:00:38 ID:cPWZlRdT0.net]
>>812
そばといっしょだな

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:00:41 ID:JwGyAqvI0.net]
>>832
手間のかかり方みたら日本蕎麦、うどんの方がコスパ悪く感じるな
ラーメンのスープを家で作るとしたら時間がやばすぎる

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:00:56.19 ID:VlnZcixm0.net]
>>831
まあチョンがなに言っても、中国は中国なんですけどね
外務省のページも、どの教科書も。
差別だとかなんだとかじゃなくて、「正しくない」からね

いいよ、韓国のこと南朝鮮って呼んでて構わない
日本書紀には韓国って書いてあるけどね
君たちの歴史書じゃないし

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:00:58.88 ID:Ach7qvqc0.net]
支那の語がTVから廃絶されたのは1968、新聞からは1970、
世間からは1972日中友好条約締結からしばらくたってから。

それでも支那料理、支那そばの語は地方を中心に細々と残った。

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:01:11.99 ID:kHieQ0nA0.net]
>>779

中華も刺身最近食ってるけどな

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:01:19.97 ID:7LFqtr6L0.net]
ちなみに勘違いされがちですが

中華丼:什錦(火会)飯
アメリカンドッグ:Corn dog

で似たようなものはそれぞれあります



857 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:01:51 ID:i/DKGq+k0.net]
支那そばのシンプルな醤油ラーメンって旨いじゃん❗

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:02:03 ID:T3sUtIZ50.net]
タンメンなんて西日本ではあんまり聞かないけど
あれなんでだろう
ある意味「東京」を感じる食い物だから東京行くときはよく食うけど

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:02:10 ID:sXit8agj0.net]
中華料理にとっても、日本料理にとっても、麺類はすこし主流から外れてるよね。
古い文化だと、どうしても流儀、様式がある。だから伝統的な麺に留まってしまう。
中国の刀削麺とかそういう麺、日本のそば、うどん
ラーメンは、いわゆる中華麺で暖かい、と言う程度の縛りで何でもOK、と日本がしてしまったんだろうね。
自国の文化じゃないけど、その分様式は無関係。味だけで勝負。
食べ物にうつつをぬかすなんて、贅沢な状況だから、それが早めに出来たのも日本で発達した原因かもね。

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:02:11 ID:JtUzTT9U0.net]
>>780
焼肉の無煙ロースター(煙を吸う奴)も日本発明なんだよね
焼肉の起源って騙る某国でも平気で逆輸入されてるね

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:02:13 ID:lEJi8p0a0.net]
>>793
麻婆豆腐もエビチリも四川
陳建民のおかげ

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:02:14 ID:BgBLw1yr0.net]
>>750
日本初は1884年の函館の洋食店「養和軒」で提供された「南京そば」説が有力だよ。

そしてラーメンの名称や龍の柄のどんぶりなど現在のラーメンの形を作ったのは札幌の竹家食堂

戦後になってチキンラーメンや札幌ラーメンが全国区になってから、全国的には支那そばからラーメンに名前が変わって行った。

でも関東ではアッサリした食堂や蕎麦屋の醤油ラーメンの事は、長い間中華ソバと言ってたな。
東京の札幌ラーメン屋や旭川ラーメン屋だけがラーメンって看板だったw

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:02:15 ID:n1OSsgyi0.net]
汁が真っ赤で辛いか、お粥みたいな何も味が無い、の2択
出汁はまだあるが塩っ気が無い、
米のオカズという前提で作ってないから当然なんだけど
逆に日本が何でもしょっぱいか甘いで味が濃い、とも言える

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:02:31.10 ID:ZFYJXXqt0.net]
そこそこ旨い海外の中華でも汁ラーメン頼むと不味かったりするからなぁ
日本の中華料理店のラーメンは細麺であっさりしてて好きだけど

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:02:34.93 ID:7LFqtr6L0.net]
>>849
中国の魚料理って煮るよりむしろまるごと蒸したのの方が
イメージ強いんだけどな

866 名前: mailto:sage [2019/11/19(火) 23:02:42.28 ID:6H+wiwcQ0.net]
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)中華(中国)のラーメンって美味しくないだろ

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)多種食べたわけではないが、だしに工夫が無いように思う



867 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:02:44.90 ID:bV9z3xI10.net]
>>807
鯉の唐揚げ餡かけとか蒸し魚とか、まぁそんなもんだよ

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:03:03.70 ID:Wqrorj6U0.net]
>>834
大須ういろじゃないのか

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:03:05.44 ID:VupPygnb0.net]
>>36
ウェイパァーか創味シャンタンだからなw

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:03:13.05 ID:L7jloUQz0.net]
>>779
生で食えるのは衛生管理を徹底している証拠
辛いモノや火を通す食しか発達しなかった国は、つまりは衛生管理ができてないかそもそも衛生という概念がない国

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:03:16.40 ID:a2RdAkF90.net]
ラーメンが急激に多様化したのは30〜40年前くらいからの様な気がする

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:03:40.67 ID:VlnZcixm0.net]
>>843
史実において「クレームつけてきたから名前変えた」って事実がない
それに日本海ってのは国際海洋学会が定めた公式に決まってる世界的地理の標準なので、
東海に変える必要はないよ

そこがもうずれてるんだよな
クレーム受けたから外務省が「中国」って呼んでるわけではないのに。
どうせ持ってくるならグルジアをジョージアと呼べ、とか
オーストリアをオーストリーに変えろにしたら?

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:03:51.57 ID:bU0Ey13T0.net]
>>1
カロリーと糖質が高すぎて殆ど食べなくなったわ
ラーメンはデブの餌

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:03:57.97 ID:WH2G22B/0.net]
日本とは別の進化をしてるけど韓国人は料理うまいよ
政治が下手くそな地域は料理はうまいんだよ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:04:12.07 ID:CjWTFmAH0.net]
そんなことより最近のスガキヤラーメンって一体どうしたんだ……?

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:04:13.02 ID:vqNYLPFY0.net]
台湾ラーメンおいしい



877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:04:29.72 ID:SLctcLTL0.net]
まあ力の入れ方が違うわな
中国人にとっては店の数あるメニューの中のひとつだけど、日本だとラーメンだけで店が成り立ってるし

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:04:52.08 ID:7LFqtr6L0.net]
>>876
台湾人に台湾まぜそば見せたら「台湾には無い」って言われた。
まあ、予想はしていたけれど

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:04:59.62 ID:AQERd1CV0.net]
>>871
包丁人味平なんてグルメ漫画の走りみたいな作品には
醤油ラーメンぐらいしか出てなかったような?

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:05:17.71 ID:isyw/dkj0.net]
>>834
かつての人気土産で言っても、ういろう以外に
軽いユカリがある時点で説得力無くね??

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:05:19.17 ID:Ach7qvqc0.net]
食い物の話題はすごいな。ちょっとインスタント作って来るわ

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:05:43.70 ID:JsRfYulw0.net]
>>834
いやいや、どこにそんな事実があるのかな?

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:05:45.07 ID:VlnZcixm0.net]
>>862
都内だとまだ支那蕎麦って表記はある
おそらく南京蕎麦が先、
のちに別ルートで支那蕎麦、
中華蕎麦って名称はほぼ戦後だろうね

竹谷食堂がラーメンを名乗った時期どころか戦後しばらく支那蕎麦だったので、
おそらくデマとまではいかんけど、錯誤が強そう

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:05:56.49 ID:7LFqtr6L0.net]
>>881
もう11時過ぎだよ?太るよ???

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:06:05.93 ID:q33gwsRs0.net]
まるちゃん等のインスタントラーメンによる認知と、
ナルト等アニメシーンの文化面での周知で「日本のラーメン」
と認識されるようになった のかな

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:06:06.13 ID:nTd84uZE0.net]
>>879
それ50年のほうに近くないか?



887 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:06:10.29 ID:e/QYQjg50.net]
>>829
有名なのは知らんが川沿いの街では普通に煮魚があるで。
日本の煮魚は甘くてシンプルだが、あっちのは香辛料や唐辛子で辛口で複雑だ。

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:06:11.63 ID:v7+tPxSI0.net]
>>878
あれは名古屋発祥だから( ´・ω・)

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:06:25.65 ID:xhHxr0ak0.net]
>>171
仕事で北京住んでたけどあっちのラーメンは不味い
日式ラーメンも日本のラーメンを再現できていないし俺の通訳も日本の方が美味しいと言ってた

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:06:27.43 ID:Lt/ObRBd0.net]
>>872
「支那 外務省通達」でググって外務省のページ読んできてね!
そこを読めば君の間違いに気がつくから!

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:06:37.53 ID:AQERd1CV0.net]
>>874
チキン屋にこだわらなくても良さそうなものを・・・

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:06:39.01 ID:lEJi8p0a0.net]
>>858
タンメンって関東の食い物なのか
関東のスーパーだと安い3食入り生ラーメンは醤油、味噌、タンメンってラインナップが多いんだが
他はどうなってんの?

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:06:41.83 ID:dkhRGsQB0.net]
どこぞの国とは違い
発祥は中国と日本人は理解してる

が中華ラーメンと
専門でラーメン違うんだよなあ

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:06:48.51 ID:QROs4FcZ0.net]
>>743
普通に中国の街中で拉麺の看板見かけるけど
逆輸入でもしたのか?

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:07:00.25 ID:G6TGy5aX0.net]
>>191
ふふふ、近頃、ラガーマンがでてるぜ。

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:07:00.35 ID:JQdSc/cB0.net]
>>834
赤福じゃなくて?



897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:07:01.68 ID:v2h+SwsB0.net]
>>860
味付けした肉焼くだけに起源も糞もないけどなw
どこの国でも肉は焼いて食うわ

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:07:08.40 ID:XR7BQ6j10.net]
https://oinagoya.com/wp-content/uploads/2019/02/DzMxCs3U8AAVnLF.jpg

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:07:11.67 ID:eShrJhbg0.net]
>>29
>豚骨ラーメンって生臭さがだめだよ・・・
>外国人には受ける味なのかなー?

欧米人は魚介系のスープを魚臭いから苦手とする人が少なくないらしい

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:07:17.24 ID:VlnZcixm0.net]
>>885
日式拉麺って表記ならもう80年代には中国に上陸してそれなりに知られていた
インスタントラーメンが大きいかな
とくに醤油ラーメンね

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:07:20.31 ID:c5/kfdJ30.net]
クソ垂れて手を洗わない猿が作ったラーメンなんて食えんよ

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:07:31 ID:nTd84uZE0.net]
>>879
1972には、みそラーメン 塩ラーメンはあった記憶

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:07:34 ID:n1OSsgyi0.net]
>>878
台湾とは言ってるが、ジャージャー麺は韓国の国民食だからな
ドラマで 金持ちの王子様キャラだろうが貧乏ど底辺だろうが、みんな食べるジャージャー麺

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:07:39 ID:BgBLw1yr0.net]
麺料理を発明したのは大陸の人だよ。
それは誰が何を言おうが間違いない。

だがラーメン(拉麺)って麺料理は明らかに日本人が作ったジャンル。
ラーメンってのは中国にはないよ。

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:07:39 ID:AQERd1CV0.net]
>>886
あれそんなに古いんだ?

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:07:46 ID:JtUzTT9U0.net]
>>894
中国が日本から逆輸入して使ってる漢字ってたくさんあるよ



907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:08:10 ID:vH2oU5R+0.net]
中国は主食として進化してきた。
日本ではおかずとして進化してきた。
それだけの差かと。

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:08:10 ID:KldFtCDR0.net]
>>874
衛生観念最悪だけどな
キッチン+トイレやコップをトイレ用スポンジで洗うなど
挙げたらキリがない…

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:08:14.63 ID:RWpLKiTU0.net]
>>4
本場中国の味を超えたのだ
韓国の劣化コピーとは違うのだよ

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:08:19.17 ID:UYE3JmHy0.net]
世界は豚骨スープが制したのか
九州すげーな

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:08:19.92 ID:J5+qOB0y0.net]
中国のことなんか話題にするな!!

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:08:20.16 ID:fWn6eIAQ0.net]
最も強い者が生き残るのではなく

最も賢い者が生き延びるのでもない。

唯一生き残るのは変化できる者である。

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:08:47.09 ID:intq9aZb0.net]
大阪はラーメン不毛の地
どのラーメンも食って損した気になる

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:08:47.93 ID:40oujoDj0.net]
あっちでよく拉麺食ったけど具を抜いてもらったら
スープはただの薄いくず野菜の汁だからね
具で全体の味付けをやってるんだ

915 名前: mailto:sage [2019/11/19(火) 23:08:48.09 ID:6H+wiwcQ0.net]
>>893

< ヽ`∀´ > 「ラーメンの起源は韓国ニダ 中華料理の起源も韓国ニダ」

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:08:48.56 ID:isyw/dkj0.net]
>>878
名古屋の台湾料理店で作られてた賄いメニュー
が元だからな



917 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:08:49.53 ID:JQdSc/cB0.net]
>>897
韓国の焼肉も米軍が駐留した戦後に発展したものだぞ
その前はサムギョプサルの方が主流だった

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:08:55.08 ID:4MY83+590.net]
>>896
赤福は伊勢名物

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:09:04.03 ID:7LFqtr6L0.net]
>>191
もう10年くらい前だけど中国人と話をしていて

「日本には独特な包子がいろいろあるんだよ。たとえばピザまんとか」
「おお〜いいね、美味しそう」
「カレーまんとか」
「ええ…ないわ〜」

どこからこの差が生まれたのかとっても疑問。

ちなみに中国の包子は基本的に日本よりだいぶ小ぶりで中華街で
売ってるような1つで1食になるようなサイズのは売ってない

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:09:13.39 ID:Mklai8/20.net]
>>4
日本のラーメンは日本発祥だが?

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:09:16.43 ID:JsRfYulw0.net]
>>878
台湾人が日本で作った台湾ルーツの台湾ラーメンを、
日本人がアレンジしたのが台湾まぜそばだから
そりゃそうだろう

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:09:17.03 ID:nTd84uZE0.net]
>>904
麺の発祥は ラテン語圏で西と東に順次広がったて聞いたが

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:09:29.18 ID:c1rxG7av0.net]
>>904
おいおい、何処かの国の人のように日本人も起源を主張しちゃうの?

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:09:31.55 ID:v2h+SwsB0.net]
>>872
ミャンマー

ビルマと呼ぶなと言ってきたよな

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:09:38.18 ID:4MY83+590.net]
>>913
大阪ならうどん食わないとな

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:09:42.82 ID:K5O7ICOz0.net]
本場のラーメン
https://tabihack.jp/wp-content/uploads/2016/01/MG_6872.jpg



927 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:09:48.05 ID:QhlG18Qv0.net]
>>871
2000年の東京中野青葉のWスープブームからでは

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:10:03.74 ID:e/QYQjg50.net]
>>865
そうなんか、作り方は知らんから蒸し物かもしれんな。

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:10:09.11 ID:TEzfpTVy0.net]
>>918
名駅の土産店で赤福しょっちゅう品切れになるくらい売れてる

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:10:15.21 ID:BgBLw1yr0.net]
>>903
朝鮮の麺って冷麺の麺だけじゃん
他はインスタントラーメンしかない
乾麺も生麺もない

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:10:27.09 ID:QROs4FcZ0.net]
>>906
そんなこと聞いて無いわ
日本のラーメンは日式拉麺と区別してるのに
それだと拉麺は何なんだよ

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:10:56 ID:jWi2D1kN0.net]
>>862
東京も昔はしょうゆ味の中華そばだけだったよ。

味噌はチェーン店のどさん子とか、インスタントのサッポロ一番が出始めた昭和40年代からじゃねえかな。

東京生まれ東京育ちの最初の豚骨ラーメンはうまかっちゃんだったりするからな。

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:11:02 ID:q8c0RJZ40.net]
>>913
単におまえがラーメン好きじゃないだけちゃうの?w

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:11:06 ID:AQERd1CV0.net]
>>923
君は一体普段どんなラーメンを喰ってるんだ?

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:11:17 ID:Lt/ObRBd0.net]
>>872
どうせ外務省のページ見てくれないだろうから、クレームによって呼称を変えたと言う外務省見解を貼っておくね


以下、外務省の外交史料Q&Aからコピペ
(改行以外に一切手を加えてません)



外務省記録「各国国名及地名称呼関係雑件」のなかに、1930年(昭和5年)10月に、
浜口雄幸内閣が中国の呼称を常則として「中華民国」とするとの閣議決定を行った際の記録が残されています。
 この閣議決定が行われるまで、日本政府は、条約や国書を除いて中国を「支那」と呼称するとの閣議決定
(1913年6月)に基づき、中国の呼称として通例「支那」を使用していました。
しかし、中国は侮蔑的なニュアンスの強い「支那」という呼称を好まず、「中華民国」を用いるよう
求めていました。たとえば、中国国民政府文書局長であった楊煕績は、1930年5月に日本と中国との間で結ばれた関税協定において、
日本が条文中に「支那」という字句を使用した事を批判し、
「今後日本側カ重ネテ斯ノ如キ無礼ノ字句ヲ使用スルトキハ我方ハ之ヲ返附スルト共ニ厳シク詰責シ以テ国家ヲ辱シメサルコトヲ期スヘシ」
と論じていました。
 こうした中国官民の感情に配慮して、外務省は1930年10月27日に中国の呼称変更を閣議に請議し、
同月30日に閣議決定となりました。

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:11:24 ID:xhHxr0ak0.net]
>>22
中華料理が何だか分かってるの?
日本人の料理人が日本人向けにアレンジした中国料理なんやで
しかも源流自体は台湾から来ている



937 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:11:25 ID:isXLEJ3V0.net]
>>1
中国のラーメンはドイツ人を駱駝固めで折ってこねて伸ばして作った麺だから

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:11:35 ID:JtUzTT9U0.net]
>>923
麺料理の起源なんて誰も日本だなんて言ってない
でもラーメンって名称は日本人が考えた物だし、ラーメン起源っていうなら日本になるってだけ

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:11:54 ID:yliWDmpB0.net]
インスタントの普及率やろか

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:12:00 ID:u75+msVF0.net]
>>574
うどんじゃないのか

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:12:00 ID:isyw/dkj0.net]
>>903
それ韓国にも伝わってるだけじゃね?w

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:12:05 ID:Dfnew2K+0.net]
>>136
わお うまそー

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:12:16 ID:HSWGMTDR0.net]
>>898
でたよスガキヤと台湾ラーメン
実は愛知県民があまり好きじゃないやつ

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:12:30 ID:c1rxG7av0.net]
>>934
日本もベトナムも中国も食うよ。で、それがなにか?

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:13:04.82 ID:VlnZcixm0.net]
>>890
きみが根本的に間違えてるのはこの通達が誰から誰宛なのか読んでないところね
ほら、歴史的「地理的」には支那を使うと書いてあるぞ、
>唯歷史的地理的又は學術的の敍述などの場合は必しも右に據り得ない
例へば東支那海とか日支事變とか云ふことはやむを得ぬと考へます

文合第三五七號 
昭和二十一年六月六日
外 務 次 官(官印)
  内閣書記官長   殿

   支那の呼稱を避けることに關する件
 本件に關し外務省總務局長から六月六日附で都下の主な新聞雜誌社長に對し念のため寫のやうに申送つた。
右參考のため御送りする次第であるが、機會があつたら御關係の向へも同樣御傳へを得たい。
本信送付先 各省次官、内閣書記官長、法制局長官、統計局長、内閣審議室、各都道府縣、終戰聯絡地方事務局長
 中華民國の國名として支那といふ文字を使ふことは過去に於ては普通行はれて居たのであるが
其の後之を改められ中國等の語が使はれてゐる處支那といふ文字は中華民國として極度に嫌ふものであり,
現に終戰後同國代表者が公式非公式に此の字の使用をやめて貰ひ度いとの要求があつたので
今後は理屈を拔きにして先方の嫌がる文字を使はぬ樣にしたいと考へ念のため貴意を得る次第です
 要するに支那の文字を使はなければよいのですから用辭例としては
  中華民國、中國、民國。
  中華民國人、中國人、民國人、華人。
  日華、米華、中蘇、英華
 などのいづれを用ひるも差支なく
唯歷史的地理的又は學術的の敍述などの場合は必しも右に據り得ない
例へば東支那海とか日支事變とか云ふことはやむを得ぬと考へます

 ちなみに現在の滿洲は滿洲であり滿洲國でないことも念のため申添へます

  昭和二十一年六月七日

岡 崎  外務省總務局長

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:13:07.30 ID:Am6a9McM0.net]
日本人が優れているからとしか言いようがない。



947 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:13:12.54 ID:BoTjKqg00.net]
刀剣麺まずいんだもん

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:13:27 ID:4MY83+590.net]
>>929
消費期限が短い生モノだから仕入れを抑え気味にしている

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:13:34 ID:JtUzTT9U0.net]
>>931
ラーメンを漢字にした物
支那そばがラーメンになってそれが拉麺って当て字が出来た
それを中国でも使ってる

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:13:35 ID:KldFtCDR0.net]
>>136
美味そうだけど衛生面が心配だわ…

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:13:37 ID:BgBLw1yr0.net]
>>894
そうだよ。知らんかったのか?

人民も共和国も共産党も日本から逆輸入した和製漢語だけど、知らんかった?

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:13:41 ID:7zGW6+Ja0.net]
お前ら安心しろ。チャイナだって麺文化を中東や欧州からパクっただけ。

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:13:45 ID:AQERd1CV0.net]
>>926
見た目は具を適当にたくさん入れた「(白石)温麺」だな

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:14:05 ID:QROs4FcZ0.net]
>>903
北京だろ
北京人が激怒するぞ

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:14:06 ID:DRVBOun00.net]
トンスルラーメン
インスタント麺そのマンマに
トンガラシぶち込み
食堂でラーメンとして売ってる

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:14:21.46 ID:WxV9Sjjh0.net]
あのスープ作るの中国人には無理だろ



957 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:14:32.72 ID:pWqAEivW0.net]
だって日本のラーメンの方が美味しいもん!!

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:14:54.78 ID:GB1RTpKJ0.net]
>>11
ほんと魔改造だよな
発想がおかしい

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:14:58.85 ID:QROs4FcZ0.net]
>>951
無駄な話はどうでも良いわ
それなら拉麺と日式拉麺の違いは何だよ

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:15:00.80 ID:iqCxDA3L0.net]
あんかけスパめちゃくちゃ旨い
日本人で良かったー

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:15:01.88 ID:a2RdAkF90.net]
まあ昔ながらの支那ソバも好きだけどね

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:15:20.35 ID:yB8dhkuN0.net]
なぜか日本で中国人が経営する中華料理屋もジャパナイズされたラーメンが出てくる不思議

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:15:29.22 ID:V1/F6GgP0.net]
>>89
中華料理と中国料理あるんで

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:15:37.09 ID:VlnZcixm0.net]
>>935
なぜ、質問を削ったのかな?
「戦前に」とあるが、
支那事変って言葉はいつからいつまで使ってる?

Question
 戦前に、中国の呼称を
「支那」から「中華民国」に変更した経緯を示す記録はありますか。
Answer
 外務省記録「各国国名及地名称呼関係雑件」のなかに、1930年(昭和5年)10月に、
浜口雄幸内閣が中国の呼称を常則として「中華民国」とするとの閣議決定を行った際の記録が残されています。

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:16:02.82 ID:isyw/dkj0.net]
>>887
肉ならともかく、味が淡白な魚には合わんか?
言われてみれば、中華料理店で揚げた魚の
餡かけみたいなのは食った記憶があるな

まー旨いことは旨いが、魚の味殺してるかから
魚料理としてはイマイチ

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:16:05.46 ID:7uiN5xp80.net]
そもそも中国人がラーメンは日本料理って言うくらい中国には無い麺料理
発祥とか起源とか言うなら中国だけどね



967 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:16:21 ID:JtUzTT9U0.net]
>>959
中国各地にあった麺料理をまとめて拉麺って中国で言うようになった
日式拉麺はそのまま日本で食べられているような具たくさんのラーメン

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:16:26 ID:JQdSc/cB0.net]
>>935
その楊煕績のプロパガンダを真に受けて騙された外務省が間抜け
当時も今も外務省って無能だな

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:16:56 ID:VlnZcixm0.net]
>>968
嫌なら出て行け

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:17:00.42 ID:l/fEd7tm0.net]
蘭州で食った蘭州ラーメンが正に日本のラーメンの原型という味だったな
中国でよくある牛肉面とか全然口に合わなかったからその時衝撃を受けたの覚えてる

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:17:23.93 ID:TEzfpTVy0.net]
>>948
それはあるね
毎日何回も決まった時間に仕入れてるみたい
でも人の出入りからして名駅の赤福が一番売れてるんじゃないかって思う
伊勢より

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:18:02 ID:vH2oU5R+0.net]
>>958
和食の作り方が万能すぎるだけやぞ

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:18:16 ID:cPWZlRdT0.net]
中国でスープに麺が入った料理を「ラーメン」と呼ばないのは別に驚くことじゃない
拉麺は料理の名前じゃなくて麺の種類のこと
単に日本で中華麺を使った料理を「ラーメン」と呼ぶようになっただけ
料理の起源と名称の起源はまた違う

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:18:31.03 ID:AQERd1CV0.net]
>>961
煮干し系のラーメンは東北の北の方で喰うと美味い
もともとのシナそばって、日本のかけそばを中国の食材で作ったものだったっぽいね

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:18:31.37 ID:c1rxG7av0.net]
>>938
日本のラーメンは実は拉麺ではないってならそうなのかもな。
拉してないものも多いからな。
って、そういうこと言いたいの?

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:18:41.39 ID:Lt/ObRBd0.net]
>>945
>>964
ん〜
それ読んだうえでなお理解出来ないならば、君にはもう何も言うこと無いやw



977 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:18:54.70 ID:bV9z3xI10.net]
>>965
魚の味に自分たちが好きな味を加えるのが料理と思ってるからね。素材にプラスプラスの思考なのよ。

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:19:00.52 ID:HRJA6eBH0.net]
食文化は国の性格がよく出てるよ

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:19:20.39 ID:lTITQo+f0.net]
結局支持するファンを作れるかどうかは味だろ・・
ま、手が届く価格かどうかの範囲内での話だが

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:19:37.61 ID:QROs4FcZ0.net]
>>967
?意味分からんわ
麺の種類で分けてて麺料理全体を拉麺とは言わないぞ
刀削面や切りそばならただの面としか言わない
中国行ったことある?

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:20:23.72 ID:vH2oU5R+0.net]
中国のラーメンは餃子と同様、日本人でいうご飯みたいなもんだから進化してもたかが知れてるからね

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:20:28.83 ID:c1rxG7av0.net]
>>967
流石にそれはないな。麺は麺、拉はその意味がはっきりしてるから、拉した麺としか中国人には認識できないと思うよ。

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:20:35.15 ID:7zGW6+Ja0.net]
そもそも小麦粉で練った物入りスープは、チャイナもパクってんだがw

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:20:48.36 ID:qcXdQkG+0.net]
ラーメンっていう単語も日本で生まれたんじゃん

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:21:11.06 ID:AQERd1CV0.net]
>>983
す、すいとん・・・

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:21:13.93 ID:Fnj2XV2z0.net]
>>962
本国で特級厨房師の免許取って日本に来ても根付けない人が結構居るから味付けやメニュー開発に切磋琢磨出来る人でないとやっていけない。



987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:21:31.85 ID:TGpv8O6L0.net]
年取ってから塩ラーメンの良さに気付いた

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:21:45.03 ID:JQdSc/cB0.net]
>>977
中国の魚の臭さを知ったら、素材の味なんてどうでもいいってわかるぞ

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:21:46.34 ID:OL0J1X4h0.net]
どこで生まれたかではなく
いま美味しいかどうかなんだよ
起源なんかにこだわるのは
劣等感民族の馬鹿チョンだけ

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:21:47.37 ID:BgBLw1yr0.net]
>>944
ラーメンってジャンルって言っただろw
ラーメンって名前を考案したのが札幌在住の大久タツさんだからしょうがない。w

中華そばなら、こんなに発展しなかっただろう。ラーメンという新しい料理になった所から爆発的にバリエーションが増えて進化した。

それが今や中国人までラーメンと呼んでくれると思うと胸アツ(爆笑)

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:22:19.09 ID:cPWZlRdT0.net]
>>984
名称の起源はどうでもいいよ
中華麺をスープにぶっ込んでる料理の起源の話だよ

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:23:18.88 ID:7zGW6+Ja0.net]
チャイナ人気ってホント落ちたよな

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:23:30.24 ID:oohP+QD+0.net]
中国人って何で日本に来るん
自分の国で買い物したらええやん

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:23:30.38 ID:NnUC/0bjO.net]
>>906
例えば?

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:23:32.84 ID:+B6ZFfvj0.net]
>>1
水戸光圀のおかげだな

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:23:33.80 ID:BgBLw1yr0.net]
>>991
何か違うw



997 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:23:35.44 ID:JQdSc/cB0.net]
>>991
今後は中華麺とは言わず蒙古麺と言おうよ

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 23:23:55 ID:t1ezMJxQ0.net]
名前で起源を語ったらお隣の焼き肉みたいになるぞ

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:24:11 ID:JtUzTT9U0.net]
>>980
中国に拉麺って調理なんてないよ?

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 23:24:36.50 ID:7XMrvo7V0.net]
中国人には函館の星龍軒の塩ラーメンのような
うまいラーメンは作れないだろうな。
2005年に行って塩ラーメンと餃子食べてきたわ。
閉店した事を5ちゃんで知ったわ。
中華料理は旨いと思うが、中国はバッチイ。
日本人が日本人向けにアレンジした中華料理を食べたいわ。

ちなみに横浜にあるワシントンホテルに行った時に、ゴミ出しに行く周富輝に会ったわ。でかいんだよ
。丁度脱税してニュースで大騒ぎになっていた時だ。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 0秒

1002 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef