[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 14:23 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】Magic The Gathering Arena 426【アリーナ】



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/02(木) 20:57:09.41 ID:gqZjgePP0.net]
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てお願いします

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正してね。。

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

◇禁止カード一覧
mtg-jp.com/gameplay/rules/banned-restricted/

◇ヒスホラ収録リスト
mtg-jp.com/reading/publicity/0035340/

◇関連スレ
※初心者スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 181
egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1635178943/

※リミテスレ
【MTGA】リミテッドスレ 13【ドラフト シールド】
egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1636116211/

※モバイル版
【MTGアリーナ】Magic The Gathering Arena【モバイル】 Part.3
krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622834756/

※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 425【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1638188697/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:56:21.24 ID:7en1k4BLa.net]
チャンピオンシップも同じデッキばかりでつまんね

802 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:59:18.48 ID:kHRB1WJQa.net]
もうドラフトしかない
ゴールド参加だと約10日に一回しかできんけど

803 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:01:35.08 ID:FYQlP/Fw0.net]
アルケミーのアリーナ専用カード、ナーフされた連中より強そうなのばっかじゃね?w
今度はそいつらの有料ベータテストやらせられんのw

804 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:01:38.74 ID:7O5EIBznM.net]
スタンダードはイゼットがあまりに丸すぎるのがなぁ。BO1なら咎められることも結構あるだろうけど3だとドロースペルが強すぎる

805 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:03:15.35 ID:tbIwBw+D0.net]
そうやな。デイリーそこそこやってリミテ楽しむのが1番やな。ナーフも禁止も補填も関係ない。

806 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:06:34.76 ID:2Of7XEZ6d.net]
紙では気軽にできないエラッタによる調整とか、イカサマ防止のサーチカードの公開ルールを無くすとか
そういうところだけやってくれればいいのに
今更ハースストーンをパクってランダム要素追加したところで今ハースストーンやってる奴らはやらないだろうし、既存プレイヤーを萎えさせるだけになりそう

807 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:06:57.73 ID:bgCxsYhL0.net]
せめてナーフしたカードは期間限定一度限りWCと交換出来る様にして欲しいわ
その後また引いたのは交換権利無しで良いから
課金してWC貯めて作ったデッキをナーフで即潰されたら立ち直れる気がせんわ

808 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:07:34.82 ID:xJLy5+r90.net]
>>806
元々ハースストーン4年やってた俺は今年からMTGAに切り替えたぞ
なおアルケミーは大賛成

809 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:09:13.60 ID:MQt7wvCOM.net]
今来た人用まとめ

アルケミー
一部のカードのナーフ・バフあり、DCG特有のカードあり、ローテあり

ヒストリック
一部のカードのナーフ・バフあり、DCG特有のカードあり、ローテ後のカード使える

スタンダード
紙準拠のフォーマット、ローテあり

スタンダードの位置づけは変わらない
ヒストリックはこれまでもヒスホラとかあったので位置づけが変わるわけではないけど、アルケミーのナーフ・バフの影響は受ける
紙準拠でローテ後のカードが使えるフォーマットがないので、モダンなどの実装が待たれている

WC補填はこれまで同様だとするとスタンでの禁止の場合だけ?(今のところこの点について明言なし?)

おかしなところがあったら直してください



810 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:09:28.51 ID:0qXwwQqPd.net]
青の神話のホムンクルスはヒストリックでドレッジやれそうじゃね
ゾンビのトークンがタップインなのは気になるけどナーフ込みでこれだと考えれば安いものだ

811 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:09:52.53 ID:k4yAteJT0.net]
12月の更新で、アルケミーはMTGアリーナの主要フォーマットの1つとしてスタンダードとヒストリックに加わります。
アルケミーには、ランク戦、非ランク戦、BO1、BO3を問わず、すべてのゲームキューが用意され、
さまざまなイベントでも採用されます。アルケミーのランク戦でも、スタンダードやヒストリックのランク戦と同様に
構築ランクを上げられます。ランクが上がらないことを心配せず、フォーマットを自由に移動できます。

これ読む限りヒストリックでアルケミーカードは使えないんじゃないの

812 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:12:26.99 ID:xJLy5+r90.net]
>>811
使えるぞ

>再調整カードや『アルケミー:イニストラード』で登場する新規カードは、
>ヒストリックやヒストリック・ブロールなど、デジタル専用の各フォーマットで使用可能にする予定です。
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035646/

813 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:14:22.89 ID:qGS0GFd8a.net]
どこを読めば使えないって結論になるのか

814 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:14:38.04 ID:tbIwBw+D0.net]
この文章を読んでどう解釈したらヒストリックで使えないって認識になるんや?

815 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:16:14.29 ID:tbIwBw+D0.net]
>>809
WCの補填はスタンだけでなくて各フォーマットで禁止の場合はあり、ナーフの場合は無しじゃないかな。

816 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:17:20.68 ID:3URV7hb40.net]
>>815
じゃあ12月9日になったら
黄金
天啓
エシカ
と3人分のワイルドカード貰えるわけ?

817 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:17:29.33 ID:MjSoU5f+a.net]
>>811
わろち

818 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:18:33.99 ID:tbIwBw+D0.net]
>>816
ナーフの場合は無しだってw

819 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:18:44.99 ID:pdFsNU0F0.net]
>>815
理屈としてはそうだけどアルケミもヒストリも補填なしナーフできるのに禁止なんて出すわけないやん



820 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:19:06.18 ID:n2hKahus0.net]
>>779
これがこえーわ
同じような事ここに書いたらナーフあるとパワーカードが生産されるとかいうバカの理論って言われたけどw

821 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:19:28.41 ID:3URV7hb40.net]
エシカの戦車みたいなスタンの範囲だけで強いみたいなカードが
ヒストリック 巻き添えにナーフされるの違和感あるし
そもそもパイオニアとかできたらえらいわかりづらいことにならないか

822 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:19:42.51 ID:MjSoU5f+a.net]
新規カードどれも強そうなんだが大丈夫かこれ

823 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:20:07.34 ID:1Xk98uct0.net]
>>755
デミリッチのタフネス4にしました。で使いたくなるか?瞬速くらいつけてほしかったわ

824 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:20:41.00 ID:0+NSAPe8M.net]
アルケミー調整が入ったカードは調整前のカードを持っていれば同名の調整後のカードが貰える
パックから剥くなどして新規に調整されたカードを手に入れた場合は調整前と調整後の2枚同時入手という形になる
WC補填のアナウンスは現状無し

825 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:20:54.41 ID:MjSoU5f+a.net]
>>821
ヒストリックに調整入るならその下環境でも適用去れるんじゃね
むしろそこまで理解できてどうしてそう考えてしまうのか

826 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:21:03.13 ID:Hy+EAhqo0.net]
まあスタン側で天啓禁止されたら補填はくるし

827 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:21:09.74 ID:3URV7hb40.net]
そらスタンは依然存在するんだからナーフ前提で調整がなくなると思うのはバカでしょ

828 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:23:45.99 ID:tbIwBw+D0.net]
>>819
まあそうだね。一応建前上はスタンもヒストリックも禁止対処をとる場合もあると言っているけど、ナーフで済ませようとするだろうし。スタンの禁止もアルケミーがあるからってことでよっぽどのことがない限りださんだろうし。
今回でいうとセットチャンピオンシップ50%だけどアルケミーでナーフ版だすからスタンはそのままでいくわーってしたらスタンはゴミ溜めみたいになるけど。

829 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:24:46.49 ID:JbiN/C0q0.net]
白単5連続で当たるから白単メタでプレイしたら天啓5連続
そういうとこやぞアリーナ



830 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:25:31.13 ID:3URV7hb40.net]
ナーフ版オムナスを発行するにあたり以前配布したwcを回収します

831 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:27:41.28 ID:MQt7wvCOM.net]
>>819
スタンで禁止したカードをナーフして使えるようにするのがアルケミ・ヒストリなんだから、まあそういうことだよね

>>827
アルケミ・ヒストリの独自カードの調整が甘くなることあるかと
それでナーフされてもWC補填なしなのはどうなのって話になってるんじゃないかな
スタンしかやらんという人に関係ない話だけど

832 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:28:46.72 ID:/1S8rvJh0.net]
>>830
配布されてないプレイヤーまで回収されたり、WC4未満のプレイヤーのデータがバグるとこまで予想できた

833 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:28:51.35 ID:tbIwBw+D0.net]
>>821
まあスタンとアルケミーみたいに同名カードで効果が違うってことがヒストリックとパイオニアで起こるってことやね。
>>825
???

834 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:29:19.25 ID:c7NQ4L6r0.net]
>>825
アホかな

835 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:36:19.78 ID:3URV7hb40.net]
反復が1枚手札1枚追放にナーフされるのは時間の問題な気がする
反復は確定 
氾濫も怪しいね

836 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:37:18.32 ID:Dw6gBQ+Fd.net]
紙のスタンってかなり下火なんだっけ?
紙買うのは下環境プレイヤーがメインなら下環境で暴れたのを禁止してもアリーナで補填は発生しないし
アリーナはアルケミーで修整で対応ってなったらスタンは基本禁止無しになりそう

837 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:41:22.99 ID:Lva/7Bz4a.net]
>>835
2マナソーサラーでそれは弱すぎて草、逆にクソカードリストに入るレベルで考慮使ってた方が万倍マシとか
マジでそんなクソゴミ修正したらカード考えてるやつとバランス調整やってるやつの頭かち割った方が良いわ

838 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:42:44.90 ID:rl++eJOs0.net]
いらないレア2枚でワイルドレア1枚と交換させて欲しいなー

839 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:44:28.41 ID:imemncybd.net]
そのうちしれっとアルケミーが主流として扱っていきそう

黄金架のドラゴン好きだったんだけどイゼドラ実質なくなるのは残念だな
アルケミーはもっとドラゴン軸にしたデッキ組むか



840 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:45:20.86 ID:kHRB1WJQa.net]
3/3/4護法1+αとか青のクリーチャーもここまできたか
てかアンコモンでこれか

841 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:45:26.73 ID:FSLuKZ9P0.net]
>>838
それやったら商売にならん気がするんだがな
10:1くらいのレートなら別だけどさ・・・

842 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:46:11.87 ID:MZVP0Yre0.net]
一番怖いのはこのアルケミー推しがいつまで続くかわからん事だわ
ヒストリックも一時期猛プッシュされてたのに今はこのざまなわけで
一年後にはアルケミーなんてなかった扱いされてても全く驚かん

843 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:46:30.56 ID:Lva/7Bz4a.net]
>>839
黄金架から何か消すなら2倍だと思ったんだがなぁ
コンボとしての黄金架は席を失ったな

844 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:46:35.47 ID:4v4Ketf/0.net]
今晩いらないレアで思い付いたカードとセックスする夢を見る

845 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:46:49.42 ID:tbIwBw+D0.net]
>>836
今回の大会がある意味試金石よな。
単純にアルケミーがデジタル時代に対応する為の新しいフォーマットです。スタンはこれからと変わりませんっていう+アルファなら問題ないけど。
アルケミーでナーフ版だすから天啓50%だけどスタンはこのまま放置するよっていう逃げ道になるなら、、

846 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:48:40.87 ID:3URV7hb40.net]
今アリーナ開いたらデッキ組む画面で放置してたシールドが機関終了してて0-3で終わったことにされていたため
慰めてください

847 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:51:46.63 ID:3URV7hb40.net]
いや昨日開いたとき後48時間って出てなかった気がするな
補償請求してみるか

848 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:52:29.39 ID:rKjN7Wsn0.net]
>>846
普通にやっても0-3だから時間の節約になったな!

849 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:53:25.58 ID:MQt7wvCOM.net]
>>825
ヒストリックはアルケミーの下環境
モダンやパイオニア(まだアリーナに実装されてないけど)はスタンダードの下環境

って理解でいいと思う



850 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 10:55:59.15 ID:sHLckb9Z0.net]
レッドブル出てるんだけどアプリ強制落ちしてマッチ落としたわ
10000ゴールドくれ

851 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:58:03.52 ID:7en1k4BLa.net]
アリーナではもうスタンの大会辞めたらいいと思う
そしてアリーナ専用フォーマットに寄せてDCGとして確立していってほしい

852 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 11:02:28.83 ID:2gaIQL+kd.net]
ドラフトでカード集めしてきたのにアルケミー出されたらwc使うかパック買うしかないやん

853 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:03:28.83 ID:Kw0L/qOm0.net]
ナーフでゴミになってもやり過ぎましたってバフされて戻るかもしれないから大丈夫よ
常に強いデッキ握ってないと落ち着かない人は出費増えそうだけどねw

854 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:05:13.21 ID:lQLqOwkua.net]
やらない選択肢もあるんだぞ常に変化を求める=メタ追うのいやいや!ってプレイヤーには良いフォーマットだがその逆には厳しいし

855 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:08:11.28 ID:l3OrCmGs0.net]
青単で5−1でしかも今も一本取ってるの凄いな流石にきつそうだが

856 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:09:05.71 ID:P8DWCjwGM.net]
普通に面白い試合あるやん嘘つかれた

857 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:10:06.27 ID:3URV7hb40.net]
竜亀みたいなカードが使われてるのびびる

858 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:12:37.30 ID:v6jJboe9r.net]
面白いデッキが出てきても結局天啓が勝っちまうか

859 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 11:12:53.54 ID:sHLckb9Z0.net]
>>853
競技大会やるのに常に強いデッキ持つなと?



860 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:17:07.59 ID:DvF5EYvBd.net]
スタンの競技はアルケミー、スタンはカジュアル層向けって方向にシフトしそう
パック収録カードの大多数はドラフト向けで構築級はひと握りっていうのもアルケミーの追加カードで対処するっぽいし

861 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:19:38.24 ID:4v4Ketf/0.net]
スタンダードがスタンダードじゃなくなるかもしれないってよく考えたらすげーな

862 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:20:55.98 ID:l3OrCmGs0.net]
>>858
調べてないから知らんけど5−1なら勝ってる試合もあるんじゃない?
実際メイン一本取ってるみたいだしまあ言っても無駄か

コントロールミラーのギリギリのやり取りするのは好きだな

863 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 11:21:37.98 ID:2RfXLxI7d.net]
コロナの少し前からの世界の風潮だけど
上手くなったり、強くなったりじゃなくて、しっかりと公式の監視が入った勝つも負けるも平等な環境でプレイしたいって要望も増えてるからな

秒で情報が拡散されるのだからそれに対応しろって趣旨で

864 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 11:22:12.98 ID:EE7QyrE8a.net]
スタンだけど、スタンじゃなかった!

865 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:22:29.27 ID:l3OrCmGs0.net]
今のアルカイック持ってきて撃つのどうだったんだろうな

866 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:38:00.96 ID:5HWRE/qTa.net]
>>851
そうなったらやめるし、そうならなかったらやめないなあ

867 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:38:29.82 ID:lmDoXqgNd.net]
ローテーションあるモードにもスタンダードとアルケミーの2種類あって、さらにBO1とBO3があって
それぞれメタもデッキも違うって新規はめっちゃ混乱しそうだな

868 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 11:40:53.83 ID:sHLckb9Z0.net]
また落ちたわ
トーナメントモード不安定すぎない?

869 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:44:53.96 ID:noirrhY0d.net]
アリーナが下環境までカバーする気あんま無いみたいだけど
MOとかいうWindows98レベルのゲームいつまで残すつもりなんだろうな



870 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:56:42.83 ID:yWqdqLAZ0.net]
アルケミー用の吸血鬼カード来ねーかな。できれば黒1マナのM20くらいの吸血騎士
くらいの強さのカモン

871 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:57:50.28 ID:GN7PpfkX0.net]
パックから被りなしにした所が1番の転機だったな
あれで課金する必要なくなったプレイヤーが多数
スタイル販売とかもジェム限定にすればいいのに儲け方がヘタクソすぎるから後から搾り取ろうと迷走する

872 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:06:27.53 ID:kNm2xt6Pd.net]
>>871
ゲームプレイに影響しない部分で金取るのが基本なのにな
客を客と思ってないような金の亡者みたいなやり方を結構やってるのに、アリーナは変なところで良心的なのが謎

873 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:07:52.76 ID:29QtD1Iod.net]
ゲームプレイに関係ないところだと金出さないからな大半は

874 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 12:08:10.82 ID:2RfXLxI7d.net]
>>869
数年前の記事でそろそろ予め作られた更新の余白の限界
でも、無茶をせずカードやシステムの追加だけならあと数十年は問題ないって

875 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:11:47.24 ID:tbIwBw+D0.net]
とはいえこのワイルドカードの少なさでダブリありなんてやってたら誰もやらんくない?
基本無課金の難しいところだけど課金しないと難しい水準ではそもそもプレーヤーが集まらんから儲けられん。

876 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:15:02.88 ID:rKjN7Wsn0.net]
そうなるとドラフト(シールド)が最強のフォーマットになってたのかな

877 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:16:58.29 ID:He6LyZu00.net]
いやーもうちょっと金とってもよかったでしょガチで無課金プレイできちゃうし
しかも毎日4勝デイリーしてるだけでだぜ?
アルケミー興味ないけど集金て意味ではいいんかもね

878 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:20:26.82 ID:tJZeI4Wn0.net]
無課金でもある程度まで進められるようにならないと課金勢が気持ちよく勝てないから
「手間暇さえ掛ければ進められる」っていうのはかえって課金を促進する要素だと思う

879 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:20:47.38 ID:Sx+OJxhTa.net]
結構がっつりやってる俺も課金はほぼお布施レベルだしなぁ
WCだけで数シーズンは好きなの作れる



880 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:20:59.58 ID:Y5IuBJKTd.net]
不要なカードをWCに変えられない時点で他のDCGよりキツいわ

881 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 12:21:36.02 ID:sHLckb9Z0.net]
そら古参は無課金でも遊べてるのかもしれないけど新規は寄り付かんよこのシステム
最初の1デッキ作るのにも大変だよ

882 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:23:49.49 ID:rKjN7Wsn0.net]
ジャンプインやるよりはチャレンジャーデッキ販売した方が参入率高くなりそう

883 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:24:49.59 ID:IBkcqY+T0.net]
俺の友達が無課金で3ヶ月くらいやって感電天啓とイゼフェニ作ってたよ、ウェルカムパックすら買ってなかったから本当に無課金だと思う
まぁ三か月もかけないと環境デッキ作れないとも言うけどソシャゲならそんなもんな気がする

884 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:25:28.49 ID:He6LyZu00.net]
>>881
唯一課金するかの選択を迫られるシーンだよね
半年細々遊ぶか2万くらい入れて1デッキなにか強いのつくるか

885 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 12:26:37.73 ID:lRHcmFmia.net]
イベントをランキング形式にして参加料取りつつ上位に特別なアバターやスタイル配るとかで課金煽るソシャゲ方式が手っ取り早いと思うけど、そういう集金システムもなくうまくやれば無課金で無限にできるからなこのゲーム

886 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:28:10.63 ID:tJZeI4Wn0.net]
>>881
実は入力期限がないからwiki見て過去の3パック交換コードを全て入力すれば結構まとまった数のWCが手に入る
それを元手に白をベースに白緑ライフゲインでも組めばデイリー進められる程度には軌道に乗れると思うよ

887 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:29:41.74 ID:RSzwymmN0.net]
海外のデータ見る限りデュエルリンクスMTGアリーナの5倍は売上よかったな
ハースもデュエルリンクスの半分以下だったし

888 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:32:05.33 ID:tbIwBw+D0.net]
別に無課金で無限にできてもいいんだよ。人さえ集まればデイリーなんてめんどくさくて課金とか、アイテムコンプ課金とかしてくれる人でてくるんだから。その前の段階で金払わんときついってなると人が集まらんのよ、人が人を呼び込むし。
儲かってる基本無料ゲームで課金せんときついみたいなバランスのゲームあるか?って話。むしろこれどこに課金するんだ?ってやつばっかりだし。

889 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:34:46.18 ID:IBkcqY+T0.net]
ジャンプインかジャンプスタート常にやってんだから資産ない人がデイリー進めるならこれやってればいいじゃんってデザインなんだと思うよ



890 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:35:57.30 ID:nzWSaORb0.net]
20年ぶりに初めて3日目でプラチナまでは行けたけどワイルドカード足りなくて思うようにいかなくなってきた

891 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:36:23.91 ID:rKjN7Wsn0.net]
>>887
向こうは細かなストラクチャーとかで微課金を促すような作りしてるのとゲームを象徴する魅力的なキャラクターがわんさかいるのがめっちゃデカいな
サイコパスで有名なHSのお偉いさんが素直に誉めてたのは衝撃でしたわ…

892 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:38:34.19 ID:JN7DfFxQ0.net]
未だにヒストリック用の構築済みデッキとか売り出さないのは凄いと思う
簡単にカード集められたら悔しいんですか?

893 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:43:36.14 ID:+AQu8hjha.net]
カラーチャレンジからジャンプインに誘導するように、
UI変えるって書いてあったから、初心者をどうにか定着させたい意思は感じる

894 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:46:49.07 ID:Jkl0hsf7M.net]
>>892
ヒストリック実装する時にスタン落ちしたカードはWC2倍消費にしようとしたからな…

895 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:04:11.31 ID:+AQu8hjha.net]
逆に今回のアルケミー導入で、スタンの禁止は出ないだろうから
安心して感電天啓使い続けられるから、スタンやる場合にもメリットは大きいと思ったわ

896 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:06:10.71 ID:Pj6JsW/J0.net]
デッキ1つ2つ組んだところでナーフで潰されて萎えてスタンに戻る気しかしない

897 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:07:22.98 ID:IBkcqY+T0.net]
ウィザード的にはジャンスタがその位置なんでしょ

898 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:08:15.36 ID:rKjN7Wsn0.net]
アルケミーのメイン層(?)は常に変化を求めてるんだから大量のナーフやバフはむしろヨダレ撒き散らしながら喜ぶところ

899 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:14:29.13 ID:/1S8rvJh0.net]
その変化に対応するために大量のWC切り続けないといけないってなったら、どれだけの人数がついていくかだな



900 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/04(土) 13:23:11.30 ID:2RfXLxI7d.net]
懸念は公式のナーフ案がユーザーの意図を汲み取っているモノであるかどうかだよね

皆で、猫戦車を単純にナーフしたわけではないと、公式に自覚があることを祈ろうじゃないか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef