[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 14:23 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】Magic The Gathering Arena 426【アリーナ】



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/02(木) 20:57:09.41 ID:gqZjgePP0.net]
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てお願いします

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正してね。。

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

◇禁止カード一覧
mtg-jp.com/gameplay/rules/banned-restricted/

◇ヒスホラ収録リスト
mtg-jp.com/reading/publicity/0035340/

◇関連スレ
※初心者スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 181
egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1635178943/

※リミテスレ
【MTGA】リミテッドスレ 13【ドラフト シールド】
egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1636116211/

※モバイル版
【MTGアリーナ】Magic The Gathering Arena【モバイル】 Part.3
krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622834756/

※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 425【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1638188697/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:30:02.33 ID:c6ZXWNdmd.net]
面白コンボ見たいならヒストリックだけどスタンもスロウランドで多色組みやすくなったから思わぬカードが飛んでくることが増えたな

502 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:33:25.39 ID:rs+uiN/Za.net]
アリーナはちょっと弄りすぎてて、、、笑
まあ、mtgのルールをなぞったそーゆーデジタルゲームって思えばいいんじゃないかな

503 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:36:25.49 ID:/JnFfXZY0.net]
こういう時弱いコピーデッキ使ってるとどこにも居場所がなくてな
遊びたいデッキで遊んだらダメかい

504 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:38:18.91 ID:w7VqBJAcd.net]
ついに表現の反復もナーフされる!?

505 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:42:27.76 ID:c6ZXWNdmd.net]
ファンデッキで遊びたくてもプレイもランク戦もガチばっかりだからな
なんかのコミュニティで同じ趣向のフレンド探すとか

506 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:42:44.22 ID:y52f1wq20.net]
ヒストリックばっかやってるが、最近は自作のエターナルコンボのデッキしか使わんなー
まあヒストリックはアグロへの風当たりが強すぎてコンボのが勝率いいのよな・・・

507 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:44:01.57 ID:rkFi6CIS0.net]
>>504
プレイしても良いから唱えても良いに変わったら一気に抜けそう

508 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:46:42.66 ID:p2ci1Cmd0.net]
シンプルにゴミだしな

509 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:47:04.69 ID:/JnFfXZY0.net]
>>505
結局の所さっさとミシック上がるのが唯一の逃げ道なのよ
%帯のランク戦は平和でええわ



510 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:47:39.35 ID:xGKj7pan0.net]
ヴォリンいる状態でフェイからウギン持ってきて逆転だと思ったら1マナ足りなかったんでしまった送って爆発しようとしたら先に爆発された…
計算ミス気づかず煽りに見えたんだろうか
相手が次のターンでフルアタックすればそれで終わりだったのに悪いことしたなぁ

>>504
どのレベルまでナーフするんだろうね
3ハゲとかオーコレベルだったら即されそうだけど…まあされてもおかしくないぶっ壊れだとは思うけど


>>506
ヒストリックで趣味デッキいじってるけど相手の先攻2ターン目で決まるようなコンボ食らうと何このクソゲー感がすごい
流石にここまでのはめったに当たらないけど…コンボデッキ多いよねヒストリック

511 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:56:52.29 ID:y52f1wq20.net]
>>510
ヒストリックだと厳粛9つの命コンボが一定数いるのとスカールやら全体3点火力で3ターン目にまとめて処理されるからアグロは幾分不利なのよな
そういう関係でコンボが多いと思われます、でも強き者の下僕はほんとクソゲーなので禁止でいいです

512 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 18:57:59.38 ID:3RsMIIXb0.net]
>>506
やたらメタカード入れてくるんよな。アンソロジーとかMAとかでも。BO1でアグロに轢き殺されるってゲームを少なくしたいんだろうけど、

513 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:58:23.58 ID:LrcwnAma0.net]
しかしヒストリックに関しては旧式も残さず一週間後にガラッと変えますって状態だから急な話だよな

514 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:01:17.24 ID:QAKwYBmma.net]
ヒスホラやアンソロジーで増やすくせにコンボ止めるカード入れないからね
モダンよりカードセット少ない癖に環境歪んでるんじゃないの

515 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 19:01:59.35 ID:M8GSZFjA0.net]
めちゃくちゃ嫌だな
紙と違う環境やらせんな

516 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:04:29.27 ID:egtIREsd0.net]
らしいぞ

私たちは、長い歴史を持つ象徴的なカードについては再調整を行わないつもりです。《スレイベンの守護者、サリア》や《水蓮のコブラ》、《思考囲い》、《否認》のようなカードはどれも強力ですが、新しいカードや能力を評価する際によく引き合いに出されます。
それらを再調整してしまうと、その手の会話を大きく妨げることになるのです。
もしそういったカードが問題を起こすようであれば、環境の変化による間接的な解決か、必要であれば禁止措置を検討します

https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035647/

517 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:05:57.22 ID:hImjvE9gp.net]
取り敢えずまたバグ祭りになるんだろうなあって思ってる

518 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:08:14.80 ID:B8c+V3Ix0.net]
もうwotc的にヒストリックはいらない子扱いなんじゃないの
これまでの追加ペースを見ても錬金術とヒストリの両立なんて100%無理だし今後は放置確定でしょ
錬金術が爆死したらまた目を向ける可能性もあるかもだけど

519 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:11:14.71 ID:xGKj7pan0.net]
>>511
やっぱやばいよね強き者の下僕のコンボ
初めて食らった時わけがわからなかった…



520 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:11:19.02 ID:/L2gBA+aM.net]
>>503
お前が遊ぶためのデッキなんだ
お前が面白いと思うものを選べ

521 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:12:15.53 ID:jq5L4KB8r.net]
アルケミーは毎月追加があるのか

今後はスタンダードのセットごとに、メインセット発売のおよそ1か月後に30枚前後のカードを収録するアルケミーのサプリメント・セットを発売予定です。
サプリメント・セットのカードは、元となるスタンダードのセットがローテーションするタイミングでアルケミーを去りますが、ヒストリックでは使用可能なままです。

522 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:16:29.84 ID:4Ntf2pRna.net]
まぁ紙と同じ環境でやりたいなら
それこそ紙かMOやれって話だしな

523 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:17:38.67 ID:cb3dHMkvF.net]
成功か失敗かは後の世が決める

524 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:18:22.04 ID:/L2gBA+aM.net]
スタンは普通にスタンやれば良いけど、ヒストリ民はきついねぇ。

525 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:19:44.42 ID:jq5L4KB8r.net]
毎月じゃねえな何を言ってるんだ俺は
すまん

526 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:20:04.21 ID:A3J+vexO0.net]
まあ大多数はスタンBO1やらんなるな
白単と天啓が残るだけの蠱毒

527 名前:出川☆自演乙☆哲朗 [2021/12/03(金) 19:20:14.55 ID:L0vCQ/6+0.net]
アルケミーガン無視キメこめば今までと変わらないなww

528 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:21:16.10 ID:uOr3zSti0.net]
天啓が失敗なのわかってるなら普通のスタンもなんとかしてやれよ

529 名前:出川☆自演乙☆哲朗 [2021/12/03(金) 19:23:28.91 ID:L0vCQ/6+0.net]
一応対戦ゲームなんだからTier1のデッキ握るのが普通でしょ
RPGだってボスの弱点属性の魔法使ったり装備固めたりしますよね?

自分で謎の縛りプレイして勝てないから面白くないってのはただのエゴだって気付こうな



530 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 19:25:53.43 ID:P04f9+Lb0.net]
天啓だけで使用率50%超えてるスタンとか言うクソゴミ環境まだやる人いるの?

531 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:26:49.06 ID:1ULNGvu5d.net]
まあ楽しい方やるだけの話
偏った人は来る前から必死にロビー活動してるけど
大多数は楽しい方やるだけなんすよね

532 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:28:33.51 ID:4rpL3TP4r.net]
スタンでテストさせて強すぎるカードや弱すぎるカードをアルケミーで調整していきますって感じか

533 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:29:58.89 ID:y1aL8ECba.net]
エゴガイジ

534 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:31:24.58 ID:dRrxwd7T0.net]
スタンローテ後のカードプールの狭さを補強してくれるなら俺は嬉しいんだが

535 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 19:31:51.02 ID:1ZIKnzbJM.net]
やっぱさっさと天啓禁止するのが正解だったね
擁護してたクソ老害はほんとに見る目ねーな

536 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:32:10.32 ID:Cd/QiIJlr.net]
天啓は強いけど感電がないとそこまでアドバンテージ取れなかったりするし、ゼロ除算や消えゆく希望やら火力やらでしのぎやすいのが厳しいんだよな。
早めに5ターンくらいにフィニッシャー出してもバウンスされたらもうあと2ターンで倒し切るとかムリだし

537 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:32:28.71 ID:W+SG2Fqs0.net]
スタンBO1楽しんでたんやけどなー
Bo3戻らなあかんくなるんかね

538 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:33:45.84 ID:Bxc76ZdCd.net]
プロの大会とかアルケミーになったりして

539 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:33:58.58 ID:v784htJi0.net]
>>521
シャドバでいうところのアディショナル、HSでいうところのミニセットを更にスパン速めた感じかとにかくメタ追うのが嫌なカジュアル勢には割と楽園なんじゃね



540 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:35:09.94 ID:mCCGegjV0.net]
>>537
雑多なメタ外デッキ使う人がアルケミーに消えるからメタが死ぬほど読みやすくなるんじゃないの
今のBO1が楽しいならそういう状況も楽しめるでしょ

541 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:35:50.27 ID:y1aL8ECba.net]
天啓ガイジは白単に文句を言って
白単ガイジは天啓に文句を言って
緑単ガイジは白単に文句を言って

うん!メタ回ってる!

542 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:36:39.23 ID:/bkDPWl2r.net]
アルケミーで大型大会はやるみたいよ

543 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:38:36.40 ID:egtIREsd0.net]
ギトラグ出るしアルケミー専用のセットも一応その次元の世界観に基づいてはいるんだな

544 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 19:41:30.54 ID:Qx+X/CN90.net]
>>541
と黒除去ガイジが申しております

545 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:41:41.30 ID:vNtwAmnZa.net]
実際オムナスとは違って天啓は一強ではないしなぁ
反射魔導士禁止したときみたいに、白単と天啓から1枚ずつなら規制あり得るんだろうか

546 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:45:02.06 ID:lQgk+LxV0.net]
スタンは完全に紙ベースでの禁止改訂で調整って形になるのかな
スタンでアホみたいなカードが出たときはとりあえずアルケミー内でとっとと調整するからこっちのフォーマットに避難してねって感じか

547 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:46:53.20 ID:v784htJi0.net]
アルケミーの改訂に対するフットワークがどれだけ軽いかだなーパイオニアの週間禁止改訂は面白かったがアレは速すぎたw

548 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:47:04.84 ID:4ANNpNca0.net]
追加約60枚でコモンはないみたいだから
神話10 レア20 アンコ30くらいか
次セット以降は30枚で神話5 レア10 アンコ15に
まあこれくらいなら集められるのかな

549 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 19:51:46.12 ID:3RsMIIXb0.net]
>>521
追加多すぎwワロタ。



550 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:52:20.46 ID:LXXQIfCx0.net]
ウィザーズはMTGがDCGとしてはゴミだって理解してないんすねDCG作りたいなら別会社に移ってくださいよ糞社長さん

551 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:53:08.87 ID:dhIenEIgr.net]
『アルケミー:イニストラード』のパックは通常のストア販売パックと同様のアイテムですが、このセットにはコモンが含まれていないため、コモンの枠からは『イニストラード:真紅の契り』のコモンが出現します。
https://i.imgur.com/qORWy7P.jpg

UIも改良か
https://i.imgur.com/LSskGb3.jpg
https://i.imgur.com/psgVL7R.jpg

552 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:54:23.72 ID:LrcwnAma0.net]
既存カード持ってれば新カードばかり当たると考えていいのか

553 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:55:20.91 ID:FjTyONBs0.net]
MTGの絵使って新しくDCG作ればいいのにどうしてアリーナでやるのか

554 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:55:33.84 ID:RSlfi1lt0.net]
最近レアの枚数が激増してるのにさらにアルケミーで絞りに来るのかって感じはする

555 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 19:55:34.66 ID:3RsMIIXb0.net]
>>545
チャンピオンシップで50%なのに1強じゃないのは無理があるのでは?

556 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:59:24.55 ID:19B41UPdM.net]
モダンどころかパイオニアまで広げられるほど人集められなかった
過去最多の禁止やルール変更などバランスを調整する能力が地にまで落ちた
ってのが合わさった結果がプレイヤーをテスターにもできるアルケミー

557 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 19:59:45.63 ID:P04f9+Lb0.net]
個人的にはスタンの環境変えるだけで良かった
意味わからんオリジナルのせいでただのクソゲーになる予感しかしない

558 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:07:11.79 ID:3vR8B2rH0.net]
>>488
お、クソデッキ晒してもいい流れか?
って思ったがそんな感じじゃないな。
まあ、別にコピーデッキ嫌いでもないしな。

559 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:09:42.81 ID:i2sA+kdb0.net]
ここってデッキ晒し禁止なの?
でなければ見てみたいけどな



560 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:11:32.49 ID:egtIREsd0.net]
俺も参考になるし見てみたい
どんどん晒してほしい

561 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:14:10.90 ID:hphu1mPS0.net]
キラリと光る未消化コーンが混ざったクソデッキは見てみたい

562 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:16:37.56 ID:yuCHe1wpr.net]
オムナスは弱体化させといてAlchemyローテーションのタイミングで元に戻すとみた

563 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:18:29.34 ID:W7JsHJih0.net]
デッキ
2 強迫 (STA) 29
2 よろめく怪異 (AFR) 119
4 戦慄の遁走 (VOW) 107
2 ひきつり目 (STX) 70
3 燃えがら地獄 (ZNR) 136
4 表現の反復 (STX) 186
2 パワー・ワード・キル (AFR) 114
1 落第 (STX) 71
3 弱者粉砕 (KHM) 128
3 真っ白 (STX) 72
1 血統の選別 (MID) 89
1 魂の粉砕 (ZNR) 127
3 予想外の授かり物 (AFR) 164
4 恐怖の神、ターグリッド (KHM) 112
1 ギルドの重鎮、ザナサー (AFR) 239

2 目玉の暴君の住処 (AFR) 258
4 難破船の湿地 (MID) 267
3 憑依された峰 (MID) 263
1 荒廃踏みの小道 (KHM) 252
1 清水の小道 (ZNR) 260
1 バグベアの居住地 (AFR) 254
2 河川滑りの小道 (ZNR) 264
2 嵐削りの海岸 (VOW) 265
3 廃墟の地 (MID) 262
2 山 (VOW) 401
3 沼 (VOW) 400

サイドボード
1 アルカイックの教え (STX) 57
1 環境科学 (STX) 1
1 殲滅学入門 (STX) 3
1 マスコット展示会 (STX) 5

俺の白単イゼット天啓メタりまくった結果のクソデッキ晒すぞ
なお、メタっても勝てるとは言ってない
まだBO1でしかやってないからサイド何がいいかな?

564 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 20:21:03.66 ID:3vR8B2rH0.net]
何も光らないし、参考にも並んと思うが
氷砕きのクラーケン、レンと七番、耕作する巨躯で遊ぶランプデッキ
3ターン目にクアンドリクスの栽培者を置けるとそれなりな動きはする。

デッキ
4 氷砕きのクラーケン (KHM) 63
4 レンと七番 (MID) 208
4 霧氷林の滝 (KHM) 266
4 クアンドリクスの栽培者 (STX) 218
4 消えゆく希望 (MID) 51
2 耕作する巨躯 (VOW) 195
2 星界の大蛇、コーマ (KHM) 221
10 冠雪の島 (KHM) 279
12 冠雪の森 (KHM) 285
2 竜巻の召喚士 (KHM) 52
4 水蓮のコブラ (ZNR) 193
4 裕福な亭主 (AFR) 200
1 グレッチェン・ティッチウィロー (AFR) 223
1 記憶の氾濫 (MID) 62
2 野生の魂、アシャヤ (ZNR) 179

565 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:25:06.95 ID:8JChMO0Lr.net]
>>563
これは主にランタンで勝つ感じ?

>>564
回ったら気持ちよさそうだな

566 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 20:25:54.77 ID:F/c+Aqa80.net]
白単追放型にした途端白黒全除去チンパンばっかりと当たるようになるしマジでマッチング操作やめろよこの糞ゲー

567 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:29:16.14 ID:nvsydFRgM.net]
前誰かがここで晒してたジャンドリアニデッキ愛用してる

568 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:29:53.82 ID:v784htJi0.net]
ランプはコブラとかでコンボできると超気持ちいいけど安定性求めて呪いの彫像に2マナランプ枠を任せてるわおまけのダンジョン探索による占術が良き

569 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:41:09.99 ID:3vR8B2rH0.net]
>>568
2マナのマナ加速は悩むんだよねぇ
除去されなきゃ氷雪土地アンタップなんかも良いんだけど。



570 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:51:27.48 ID:v784htJi0.net]
>>569
生物は腐った除去吐かせたとみるかコーマやらのフィニッシャーを着地狩りされる可能性を減らしたかとみるか難しいねフラバ入れるなら忍び寄るものに前半後半と役割り持たせることもできる

571 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:59:33.56 ID:dRrxwd7T0.net]
土地のばすならコシマも使ってあげて!

572 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:07:35.51 ID:yMwgkXwB0.net]
マナストライク2をまともに作って欲しい

573 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:07:43.11 ID:W7JsHJih0.net]
>>565
ハンデスしまくってランタンでマウント取る感じかな
白単には燃え殻やら弱者粉砕やらで除去って耐える
でも、やっぱこっちもリソース使いきったりするから表現の反復と授かり物で腐ったのを捨ててハンド補充
あとは黒除去でいなすってイメージ

574 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:33:46.68 ID:WVa9prP00.net]
オムナス君ナーフされ過ぎじゃね笑
天啓のナーフがかわいく見えるな

575 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:33:47.12 ID:mCCGegjV0.net]
すげえ面白いデッキに当たったなぁって思ったら異形化ボロスとかいう誰かが既に作ったデッキだった
やっぱヒストリックだと大体先駆者いるんだな

576 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:34:16.35 ID:mNsU2Qe60.net]
アルケミー結構面白そうだな
多分こっちに入り浸るわ俺

577 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:36:32.27 ID:FBAPn/Ee.net]
新規カードは原則レアか神話レアのどちらかなのか
ワイルドカードじゃぶじゃぶ使えそうだな……

578 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:37:39.09 ID:Cyw+8G040.net]
紙終わりそうw

579 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 21:42:23.09 ID:zYcwhh+Qa.net]
BO1用のデッキ晒す流れ?
昨日ボロス調整してまだ試運転不足で詰めたりないけど取り敢えずw

デッキ
2 運命的不在 (MID) 18
8 平地 (VOW) 398
3 龍族の狂戦士 (KHM) 131
4 有望な信徒 (VOW) 20
3 火刃の突撃者 (ZNR) 139
7 山 (VOW) 401
1 決闘のレイピア (AFR) 140
4 天使火の覚醒 (MID) 209
4 無謀な嵐探し (MID) 157
4 光輝王の野心家 (ZNR) 24
3 バグベアの居住地 (AFR) 254
4 針縁の小道 (ZNR) 263
2 怒静の交錯 (STX) 266
4 刃の歴史家 (STX) 165
4 月の激情 (MID) 147
2 血に飢えた敵対者 (MID) 129
1 軍団の天使 (ZNR) 23

サイドボード
3 軍団の天使 (ZNR) 23

白敵対者入れても良い気してる
月の激情+白敵対者が良い仕事しそう
天使火か月の激情片方しか引けない事もあって月の激情の場合だとライフアド取られて先に削られて受け身に回ると厳しくなる事も
特に白や緑や赤緑にライフアド取られて受け身になると厳しくなるから白敵対者入れれば月の激情が擬似天使火になるから安定しやすい気もするし
殴りに来た相手を白敵対者でブロックして月の激情とかでまくれる可能性もあるから採用ありかもしれない
他にはオリバグ採用するかどうかかな?と思う



580 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:42:28.07 ID:f+oQ5xtl0.net]
日本なんて元々紙の方は死んでるし

581 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:46:21.74 ID:9q5uvwHyM.net]
カードパワー落とした結果除去コンとフルパーミッションまみれになって
介錯してくれるイゼットのほうがストレス無かったとかになる可能性もありそう

582 名前:出川☆自演乙☆哲朗 [2021/12/03(金) 21:47:21.16 ID:K1MwR3Ys0.net]
>他ゲーからMTGに流れて来た民としては、MTGって紙があるからこそテストプレイしっかり行ってナーフ前提でカードをデザインしていないっていう一定の信頼感があったのにナーフ有り前提のフォーマットが突如登場して競技化までするのはちょっと聞いてないって感じ。


Twitter民は怒ってますやん

583 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:51:01.25 ID:g4PT0taor.net]
はー、白単ウッザ
強力なETB持ってるなら後2〜3マナは払うべきやろルール守れや

584 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 21:51:20.05 ID:zYcwhh+Qa.net]
他には赤敵対者増やす場合は火遊び入れる方が無難なのもあったりする
1信徒2赤敵対者のムーヴ優先するかもあるけどそこ重視するとそれ以降の展開に刺し触ったりもあって枚数悩んだw
呪文縛り亡霊エーデリン粗暴辺りも考えたけどマナコスト平均低めにして組んでみたから入れたバージョンで作っても良さげ
白単ベースで赤は月の激情と天使火のみでも悪くないと思われる

585 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 21:54:48.31 ID:zYcwhh+Qa.net]
白単ベースの場合は白敵対者+月の激情と天使火で対アグロ押し切る感じになる
エーデリンに月の激情や天使火やら対アグロだとやられる前に押し切れる場合もあるからタッチ天使火月の激情バージョンも良いと思う
歴史家が不要になるから抜けてく

586 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:04:10.63 ID:hVb5z7D2F.net]
デジタルだからって毎回徹夜前提の大会なのなんとかなりませんかね

587 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:08:34.01 ID:h3cYExC/M.net]
>>574
本体である上陸能力がまったく変わってない以上は他が弱体されるわな

588 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:08:39.32 ID:lQgk+LxV0.net]
ボロスって言っても結局有能な白単パーツにボロスの有能カード足すだけのデッキにしないと勝てなかったから諦めたわ
赤の生物の性能の低さが際立つ

589 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 22:10:46.52 ID:BXJ7IUPF0.net]
アルケミーのスタンの禁止や制限の補填面倒だから、調整する事で黙らせる姿勢すげーやw
しかも調整内容見てもクソなのはそこじゃねーわっていう。マジでエアプしか居ないんか?今のWoTCは。
これで何かが変わる訳でも無し、スタンがゴミなのは当分変わらんのだろうな。ブロールもゴミだし、今のMTGは別のエルドレインとかとは違った暗黒期だと思うわ。



590 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:11:17.58 ID:BMvUouhPd.net]
火刃はそこそこの性能してるんだけど強化がバウンスに弱すぎるのが辛い

591 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 22:15:17.72 ID:l1LjjPIr0.net]
唐突にデッキ貼ってスレ汚しして自分語りする連中ってハッタショ?
相変わらずデッキ編集サイト使うルールも守れないし

592 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:19:59.46 ID:prtROuLCa.net]
アルケミーは面白くなる可能性あるな

日本人にありがちの勝率高い環境デッキのパクリばかりしていると、
ナーフ食らって勝てなくなる
逆に誰も使ってないオリジナルデッキを作ると密かに愛用できる可能性あるから
デッキに多様性が生まれそう

593 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:22:05.99 ID:DJ00ZoLQ0.net]
ただWC配られないのがなー
ちょい切り辛い

594 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:24:31.21 ID:KzmtoNsKa.net]
アリーナはもう土地補正がある時点でDCGとしてはいいけど
TCGとしては欠陥ゲームだよな

595 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:28:35.06 ID:prtROuLCa.net]
アルケミー実装後はしばらく白単が席巻しそう
野心家をほんのちょっとナーフしただけだと、白単の層の厚さは崩せない
他のデッキと違って、特定のカードに頼ってないから簡単に強さを落とせない

596 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:29:27.47 ID:/dxr4A3x0.net]
>>594
土地システムがある時点でDCGとして欠陥品なので完全アウトなんだよなぁ。。。

597 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:30:20.50 ID:EdfL9CaMa.net]
ああ最近増えてきた黒とオルゾフコンに弱者追放が刺さりまくってンギモッヂイイイ

598 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 22:31:43.48 ID:zYcwhh+Qa.net]
>>591
何を言ってるの?スレのテンプレにそんなルール書いてないけど?
そもそもデッキ編集サイト自体の存在が初耳なんだけど?
俺様ルール?

599 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/12/03(金) 22:33:10.02 ID:zYcwhh+Qa.net]
>>588
確かにそれあるね
少し試してきたけど結局白単ベースの天使火と月の激情のみ積んだバージョンの方が良さげな感じある



600 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:34:11.96 ID:prtROuLCa.net]
>>598
そのハッタショって言葉を毎日連呼してる奴はあんまり触らん方がいいぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef