[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:10 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 858
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】コマンダー・統率者戦 その67【EDH】



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 13:56:11.41 ID:YFrlSEaf0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの遊び方の一形態「統率者戦(旧称EDH)」
及びそこからの派生ルール「デュエルコマンダー」、「タイニーリーダーズ」、「ブロール」「オースブレイカー」などについて語るスレです。

■統率者戦ってどんな遊び方?
・好きな伝説のクリーチャーを“統率者”にします。
 その統率者と共通でない固有色を持つカードは、デッキに入れることができません。
・基本土地を除くすべてのカードが1枚制限。統率者を含めて丁度100枚のデッキで対戦します。
・1対1でも出来ますが特に多人数戦がお勧め。スタン落ちした過去の名カードや、
 当時は見向きもされなかった迷カードが多人数戦で驚きの活躍を見せます。

詳しくは下の関連リンクで。

■関連リンク
統率者戦って? (ルール説明・禁止リスト)
ttps://mtg-jp.com/gameplay/format/commander.html

統率者Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/mtgedh/

■守ってほしいマナーなど
サーチは早目早目に
多人数戦なので時間がかかります。
特にライブラリーサーチは、99枚のハイランダー構成という性質から非常に時間がかかります。
ですので普段のように「エンド前にフェッチします」ではなく自分のターン終了後からフェッチしてみたり、
「《女王への懇願/Beseech the Queen》で《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》探してエンドします」
など、他の人のことを考えて紳士的にプレイしましょう。

■統率者(旧称ジェネラル)って何を選べばいいの?
趣味です。
本気で強い《トリトンの英雄、トラシオス/Thrasios, Triton Hero》&《織り手のティムナ/Tymna the Weaver》や《結界師ズアー/Zur the Enchanter》から、
愛のあふれる《ヨハン/Johan》や《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》まで、
何でもアリなのが統率者戦のいいところです。


*2015年3月23日より、統率者の領域移動に関して、ルールの改訂がありました。(※2020/6/7に再改訂されます)
(統率者がいずれかの領域から墓地、手札、ライブラリー、追放領域のいずれかに置かれる場合、そのオーナーは代わりに統率者を統率領域に置くことを選んでもよい。)
ttp://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=17560

*2016年1月18日より、「統率者の持つ固有色以外の色のマナを生み出す場合、代わりに無色マナを生み出す」ルールが廃止されました。
ttp://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=18057

*2019年7月12日より、統率者戦でもバンクーバー・マリガン(占術マリガン)が廃止され、ロンドンマリガンが導入されました。

*2020年6月7日より、統率者が死亡または追放されたときの誘発能力は統率者を統率領域に移動させる置換効果の前に誘発するようになりました。

次スレは>>980が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

【MTG】コマンダー・統率者戦 その66【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1620466655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/11(日) 04:00:24.53 ID:tipRS8Ah0.net]
新規がダイス関係でネタに寄ってるから保険に10ドル↑のEDH需要カード再録してレア土地も増やしとこみたいな
3色デッキにシャドランは嫌がらせ感あるけど…

402 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/11(日) 14:17:15.72 ID:RYdpBe/rd.net]
そうだった
宝物対策に引っ掛かって頭がおかしくなって死ぬな、ローニス。

403 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/11(日) 16:48:32.50 ID:PrxC3NUod.net]
新しい構築済は赤黒と赤緑を買うか

404 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/11(日) 17:09:49.42 ID:EjgQ4rqB0.net]
今回ダイス関係のカード多いせいで既存の自分のデッキに入れたいカードが少ない

405 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 02:30:21.75 ID:nMMsbK0 ]
[ここ壊れてます]

406 名前:F0.net mailto: コンセプトは面白いのにカードパワーが低すぎて採用価値ないっていういつものパターンが多い印象
ちょいちょい良いのはあるけど
[]
[ここ壊れてます]

407 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 12:28:02.71 ID:6nguZDil0.net]
スタンダードはこんなんでいいよ
エルドレインは言うまでもないけど
テーロスやイコリアも相当なカードパワーだからね
なんだよ脱出って
なんだよ相棒って

408 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:16:52.12 ID:7J845geXp.net]
船殻禁止!やったー!

409 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:21:55.03 ID:wmmVlm5H0.net]
さよなら〜

https://mtgcommander.net/index.php/2021/07/12/july-2021-update/



410 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:25:23.85 ID:ZXRBx66v0.net]
入れたばっかりでまだ一度も使ってないんだが

411 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:33:19.45 ID:zPBxEZYD0.net]
妥当
許されるわけないと思ってた

412 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:42:07.23 ID:Vx55yfnd0.net]
船殻禁止って海外はよーわからん

413 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:42:36.55 ID:ORQHmnj50.net]
まあ禁止が妥当だし開発とコミニュティ違うからEDHの運営責める訳ではないが禁止されること前提のカードバカスカ刷って売り切ったら禁止の国産TCGムーブ本当にクソすぎるわ
今のウィザーズに何言っても無駄だと思うが

414 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:43:35.87 ID:+5wZStX50.net]
船殻は出されて7ドロー撃たれた事あるけど別にって感じだった。個人的工作員の方がよろしくない。禁止にするんだったら神託者と判事だと思う。

415 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:49:23.57 ID:vq6c3RVC0.net]
海賊デッキ用に買ってまだ遊べてなかったのに…

416 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:49:34.55 ID:Stx/lzMj0.net]
船殻よりもダンジョン使えるようにルール変えたって、ダンジョンコマンダーどうする気だったんだろ

417 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:50:55.62 ID:17kXBYBy0.net]
>>406
基本的には発売に合わせて修正するスタイルだからこのタイミングで発表したんじゃないの?WotCと連携取ってない訳ないんだし

418 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:51:30.64 ID:DRlwbXLna.net]
どう考えても判事神託者の方が先に禁止されるべきだろ

419 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:52:29.46 ID:VZBJ2wfz0.net]
公式の人そこまで考えていないと思うよ案件



420 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:53:40.78 ID:gBPEOCVc0.net]
瞬速ってのがヘイト評価高いんだと思う
クルフィックスの預言者とかもそうだけど
「他人のターンで他人の行動を大きく阻害する」のは結構なギルティ判定されてるっぽい

421 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 01:43:44.73 ID:3cks6Aejd.net]
なんだってぇーッ!

422 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 01:44:34.75 ID:rDhVus2W0.net]
ナーセットみたいに頑張れば相手ターンになんとか1枚引くことすらできないし単純にイカれてるよ

423 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 01:47:15.46 ID:3cks6Aejd.net]
せやかてもっとなんかこう、他にもあるでしょうに。

424 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 02:08:13.07 ID:Pc0uU0r+0.net]
せめて青でなければね。

425 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 02:11:50.98 ID:Vsf6Kr450.net]
案の定メルカリにキャストされまくってるな
https://i.imgur.com/f74uWwm.jpg

426 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 02:56:17.33 ID:rDhVus2W0.net]
そりゃそうでしょ

427 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 06:21:19.36 ID:KKLY/Dnya.net]
禁止にするなら船殻破りよりも神託者の方が先だろ
馬鹿じゃねえの

428 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 07:05:52.48 ID:9gE7cFiO0.net]
先にも挙がってるけどソーサリータイミングとインスタントの違いでしょ
閃光は禁止されたけど何かしらソーサリータイミングで動く必要のある寿司脱出食物連鎖は禁止されてないし

個人的には工作員の方が先に禁止されると思ってたから意外だったわ

429 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 07:06:46.07 ID:/uL1Pkbc0.net]
レジェンズ1箱剥いた時船殻出たけど一度も使わなかったな
売っておけばよかった



430 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 07:16:38.92 ID:V2dWt+pMa.net]
カジュアル目線だとサーチよりドロー縛るほうが不快感高いんじゃない?しらんけど

431 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 07:21:05.25 ID:1sVSQg08H.net]
よしよし
敵対工作員も逝け

432 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 07:25:37.14 ID:rKyBG7Uhr.net]
カジュアル目線だとサーチはそもそも入らないだろうし工作員はセーフ
オラクルも入らないからセーフかな

433 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/07/13(火) 07:32:17.97 ID:CMAkBzDta.net]
船殻破りは青いのが良くなかった

托鉢する者みたいに白にしていくべき

434 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 07:36:47.07 ID:rDhVus2W0.net]
工作員はより船殻のほうささるカード多いし

435 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/07/13(火) 07:38:18.67 ID:un2sXUv/d.net]
船殻はインスタントで出した後7ドローで自分から攻めにいけるからいかんよ

436 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/07/13(火) 07:42:57.47 ID:8k01/ubja.net]
3マナ瞬速持ちで船殻破りみたいなカードを今後デザインするなら
白ダブルシンボル以上で手がかりトークンを精製する感じのカードがいいんじゃないかな

白のパワーカードがもっと必要

437 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/07/13(火) 07:45:58.51 ID:8k01/ubja.net]
工作員は脳死でサーチ入れるのを咎めてサーチ入れない理由を作るという意味では良いカード

実際はみんなサーチ使うんだけどね

438 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 07:48:44.96 ID:Jxol834rd.net]
だって全員7サーチとか無いもん
妨害するだけで終わる

439 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/07/13(火) 07:52:41.71 ID:un2sXUv/d.net]
奇妙な収穫はさすがに選択制か



440 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 07:56:51.99 ID:rKyBG7Uhr.net]
白はヘイトカードとパワーカード間違えてない?

441 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 08:12:04.01 ID:paWaVYhK0.net]
MOやってると船殻破りより、息詰まる徴税のほうが数倍うざい

442 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 08:37:28.67 ID:1PE8LFGo0.net]
船殻禁止ざまあみろこの調子で判事と敵対も頼むぞ

443 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 08:54:42.32 ID:v2knvGBga.net]
そこまで嫌いならピン除去くらい入れとけよ

444 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:02:51.33 ID:Y3N1irix0.net]
それが丁度良く手札にくるなら誰も苦労しない定期

445 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:05:47.54 ID:FjnlpxXu0.net]
デッキに入れるんでなくリストバンドに入れるんだぞ

446 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:09:40.45 ID:jRh7IJRy0.net]
合法的にリストバンドからカードを出せる願いとかいうカード(使えない)

447 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:12:12.12 ID:v2knvGBga.net]
>>434
ちゃんと枚数とってそれでも引けなかったなら確かにしょうがないな

448 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:16:33.78 ID:FjnlpxXu0.net]
除去してくれない他の2人が悪いよ

449 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:28:29.99 ID:8OVce16Ba.net]
モダン用パックの新規でモダン禁止出したから今更なんだろうけど
統率者用パックの新規を統率者禁止にするってもうちょっと調整出来なかったのか



450 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:28:42.53 ID:rKyBG7Uhr.net]
カジュアル視点で見た時に船殻はダメってのは分かるんだがドラニスの方が駄目だよな

451 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:30:26.14 ID:H0VXRuQod.net]
カジュアル視点でみたらダメなカードは腐るほどあるし
判事は統率者を見て刷られたもんじゃないから禁止になってないのはしゃーない

でも判事はクソ

452 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:31:51.87 ID:wmmVlm5H0.net]
そもそもカジュアルだとあんまり使われてなさそう
直接何かアドバンテージ稼ぐわけでもないし塩扱いされかねないしで

453 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:33:53.04 ID:l7BB+OHvd.net]
>>439
統率者は作ってるところと禁止出してるところが別だから何ともだが

454 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:45:03.56 ID:utKQr6Y5H.net]
強すぎるって意味なら他にも禁止するべきカードは沢山あるし
カジュアルに遊ぶのを阻害するって意味なら判事を今直ぐ禁止すべきなんだよな

まあ統率者委員会のインサイダーの犠牲になったということか

455 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 10:12:25.00 ID:CKiFCwQAa.net]
判事は序盤に出て出の速い統率者を咎めつつも皆の統率者が出れるくらいから除去される
カジュアルからすると判事は独り勝ちを阻害する役だから許されてる感ある
船殻は独り勝ちするカード

456 名前:セから嫌だってそんだけじゃね []
[ここ壊れてます]

457 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 10:44:09.55 ID:v2knvGBga.net]
原始のタイタンとか隔離するタイタンみたいな謎禁止はいい加減解禁してやれよ

458 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 10:54:01.34 ID:/uL1Pkbc0.net]
統率者委員会()の方々は昨日のうちに船殻売ったんだろうな

459 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 10:57:36.22 ID:rDhVus2W0.net]
そらそうよ



460 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 11:34:47.82 ID:jkyEq1mTd.net]
判事
信託者
工作員

あと個人的にはバリスタ逝ってほしい

461 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 11:34:48.98 ID:tGfUnByI0.net]
まだ統率者したことない身としては、こういうヘイト溜まりやすいカード覚えてないと何かありそうで怖いわ。
組み始めたけど不安になってきた。

462 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 11:35:40.46 ID:rDhVus2W0.net]
こんなのよりやばいヘイトカードいくらでもあるから大丈夫

463 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 11:39:28.87 ID:rKyBG7Uhr.net]
ヘイトベアーやってる奴がこのデッキ強くないのにヘイト高いんだよなーふざけんなよってキレてたわ
当然3人で殴った

464 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 11:51:33.48 ID:iJ48YD2x0.net]
船殻工作員判事で一番嫌いなのどれって聞かれたら強さ関係なく判事です

465 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 11:55:05.16 ID:DDlMsvYNd.net]
船殻工作員判事神託者だったら?

466 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 11:57:21.82 ID:Xjfc+YXn0.net]
全員くたばれ

467 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 11:57:33.30 ID:Pc0uU0r+0.net]
>>449
各色1枚ずつ禁止で痛み分けできそうだな。緑は思いつかないけど。

468 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:05:03.81 ID:l6UAJj0rd.net]
統率者委員会はゲームの解像度が低く信用出来ないとまた証明されてしまった

469 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:10:29.79 ID:rDhVus2W0.net]
判事はぶん回しを止めてくれるから割りと助かる相手も出してるとお互いに止まる
デッキによっては死ぬ(当たり前)



470 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:11:15.93 ID:q3Oe3NKo0.net]
判事は除去するためのカードをドローで探せるけど船殻破りは除去探せないし7ドロー系でフィニッシャーにもなるからなー
青いデッキだったらだいたい入ってるから一人の船殻破り除去したら次の船殻破り出てきてウザすぎた

471 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:15:12.64 ID:cYNRPLdzr.net]
海外だと紳士協定で即死コンボは控えたり棲み分けするから神託者はそもそも視界に入ってないとかあるのでは
上の記事のマナクリプト使用率みたいに青なら取り敢えず神託者コンボ入れとく日本が偏りすぎてるだけ説

472 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:16:37.45 ID:asl7dXKL0.net]
判事は出ても解決策あるし探せるからゲームできるけど
船殻は出た時点で解決策握ってないとゲーム終わるからダメなんでしょ
工作員は一回はサーチ止められてカード抜かれても除去するまでサーチ自体しなければいいんだし
他に名前が上がってるのに比べてどう考えても強制力が強すぎる

473 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:18:49.91 ID:/uL1Pkbc0.net]
>>128なんか見ると海外基準で決められると日本からするとなんで?ってそりゃなるよなと思う

474 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:26:56.35 ID:gxplkzsY0.net]
まぁそんなこと言ってもお前らも無限コンボとかデッキに入れてんだろ?
信託者はそれみたいなもんじゃないの

475 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:30:48.26 ID:akcvc4lX0.net]
罪人他にもおったやろとは思うが尖閣BANは妥当だろ
そもそも判断基準は本国だからこっちの感覚じゃわからん

476 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:39:04.20 ID:jRh7IJRy0.net]
なんつーか、BAN十二神将のうち1人が消えた程度でしかないんだよな
他にまだヤバい奴が多すぎるっていうかなんというか

477 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:42:05.63 ID:ItcQ7fCAa.net]
合同勝利を未だに解除しないルールコミッティーはカス

478 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:44:20.52 ID:CKiFCwQAa.net]
ドローを咎めるカードをドローする青に与えたのが問題なのでは…?

479 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:46:20.24 ID:v2knvGBga.net]
ヘイト生物達と勝ち手段



480 名前:フ神託者は比較対象にならなくね?
負けにくくするカードと勝つカードなんだし
[]
[ここ壊れてます]

481 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:49:12.81 ID:ItcQ7fCAa.net]
どっちもつまらないカードって意味なら共通してる

482 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:50:42.16 ID:Y3N1irix0.net]
cの面倒を見る気は無いって昔から言ってるんだからいい加減信託者は諦めろ
信託者コンボ入れてる→勝ちに主軸を置いてる→cEDHって認識だろうし

483 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:53:05.96 ID:cYNRPLdzr.net]
https://note.com/rex_tn/n/n5316e305b2b8
によると海外で実用的な即死コンボしたければ9以上の卓って感じだからなあ
最上位ガチじゃなくても8以下とは明らかに棲む世界が違うからcEDH環境行ってくれって感じか
海外だと日本認識で7~8のデッキは10ともやり合わなきゃだから居場所少ないのかも

484 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:58:55.72 ID:C2FCufNN0.net]
統率者戦っていうフォーマットのコンセプトそのものを否定してる判事は禁止でええわ
カジュアルデッキ組んだ人がこれ1枚で何も出来ないとか頻発してるやろ

485 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 13:04:35.10 ID:vq6c3RVC0.net]
禁止理由で言及されてる船殻+WoF系もほぼ勝ちみたいなものだからcEDHで勝手にやってて扱いで放置されるかと思ってたわ
判事だか工作員だかに関して除去くらい入ってるでしょ?みたいなコメント出してたのもあったし

486 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 13:13:49.38 ID:jkyEq1mTd.net]
合同勝利は5色ジェネラルの優位性をこれ以上上げたくないのかね
どっかの天才が安定的な勝ち筋見つけて来るかも知れないし

生命の律動は決まれば勝ちって事多そうだけど禁止にするほどかねとは思う、というか8マナ(以下も)でコレより強いカードいくらでもあるでしょ

487 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 13:24:20.85 ID:Y3N1irix0.net]
強いとか弱いじゃなくてソーサリー1枚撃ってはい勝ちーを避けたいんだろ
世界火とかも明らかに弱いけどこんな理由

488 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 13:57:35.74 ID:jRh7IJRy0.net]
召し上げ撃ってはい勝ちーするのと何が違うんだ

489 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 13:58:28.70 ID:3C+1AQHyd.net]
>>465
残りの十一神将が気になるww



490 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 14:07:15.53 ID:tDhtL7rFp.net]
マナコストだろバカか

491 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 14:14:30.46 ID:rDhVus2W0.net]
どっちも踏み倒せるだろ条件ない召し上げはクソ

492 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 14:16:54.37 ID:+5wZStX50.net]
船殻。奴は四天王の中で最弱よぉ。

493 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 14:18:38.38 ID:C2FCufNN0.net]
1 判事
2 工作員
3 信託者
4 基本に帰れ
5 血染めの月
6 冬の宝玉
7 無のロッド
8 石のような静寂
9 センの三子
10
11

意外とと言うか思いつかないもんだな
後はサリアとかヘイトベアー系が入りそうね

494 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 14:19:13.33 ID:C2FCufNN0.net]
6は冬の宝珠だね

495 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 14:24:39.78 ID:Y3N1irix0.net]
それは妨害系12神将でBAN12神将とは別では

496 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 15:03:30.31 ID:jRh7IJRy0.net]
少なくともトラシオスは入るな
ヘタすりゃティムナも

497 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 15:08:51.96 ID:f9QkLrCk0.net]
海外のサイトに塩ゲーム製造カードTop100とかあったよな

498 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 15:09:06.50 ID:cYNRPLdzr.net]
https://edhrec.com/top/salt
上のnoteのリンクにあった、海外カジュアル勢(海外レベル~8、日本レベル換算~6?)が嫌うカードトップ100
ロック系以外だと無限コンボの種とかマスデス、追加ターンが嫌われてるな

499 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 15:12:09.00 ID:v2knvGBga.net]
泥棒の競りとか歪んだ世界って本場アメリカでも嫌われてるんだな
なんか意外



500 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 15:16:01.71 ID:ItcQ7fCAa.net]
5色生物揃えて土地タイプ5種揃えて8マナソーサリー通せるならそらもう勝ちでいいよ 全く不満無いしなんでこんだけの事で禁止なのか理解出来んわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef