[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:10 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 858
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】コマンダー・統率者戦 その67【EDH】



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 13:56:11.41 ID:YFrlSEaf0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの遊び方の一形態「統率者戦(旧称EDH)」
及びそこからの派生ルール「デュエルコマンダー」、「タイニーリーダーズ」、「ブロール」「オースブレイカー」などについて語るスレです。

■統率者戦ってどんな遊び方?
・好きな伝説のクリーチャーを“統率者”にします。
 その統率者と共通でない固有色を持つカードは、デッキに入れることができません。
・基本土地を除くすべてのカードが1枚制限。統率者を含めて丁度100枚のデッキで対戦します。
・1対1でも出来ますが特に多人数戦がお勧め。スタン落ちした過去の名カードや、
 当時は見向きもされなかった迷カードが多人数戦で驚きの活躍を見せます。

詳しくは下の関連リンクで。

■関連リンク
統率者戦って? (ルール説明・禁止リスト)
ttps://mtg-jp.com/gameplay/format/commander.html

統率者Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/mtgedh/

■守ってほしいマナーなど
サーチは早目早目に
多人数戦なので時間がかかります。
特にライブラリーサーチは、99枚のハイランダー構成という性質から非常に時間がかかります。
ですので普段のように「エンド前にフェッチします」ではなく自分のターン終了後からフェッチしてみたり、
「《女王への懇願/Beseech the Queen》で《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》探してエンドします」
など、他の人のことを考えて紳士的にプレイしましょう。

■統率者(旧称ジェネラル)って何を選べばいいの?
趣味です。
本気で強い《トリトンの英雄、トラシオス/Thrasios, Triton Hero》&《織り手のティムナ/Tymna the Weaver》や《結界師ズアー/Zur the Enchanter》から、
愛のあふれる《ヨハン/Johan》や《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》まで、
何でもアリなのが統率者戦のいいところです。


*2015年3月23日より、統率者の領域移動に関して、ルールの改訂がありました。(※2020/6/7に再改訂されます)
(統率者がいずれかの領域から墓地、手札、ライブラリー、追放領域のいずれかに置かれる場合、そのオーナーは代わりに統率者を統率領域に置くことを選んでもよい。)
ttp://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=17560

*2016年1月18日より、「統率者の持つ固有色以外の色のマナを生み出す場合、代わりに無色マナを生み出す」ルールが廃止されました。
ttp://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=18057

*2019年7月12日より、統率者戦でもバンクーバー・マリガン(占術マリガン)が廃止され、ロンドンマリガンが導入されました。

*2020年6月7日より、統率者が死亡または追放されたときの誘発能力は統率者を統率領域に移動させる置換効果の前に誘発するようになりました。

次スレは>>980が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

【MTG】コマンダー・統率者戦 その66【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1620466655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 23:02:25.82 ID:vZydPpdH0.net]
対抗色フェッチ安くなるだろうから欲しいけど5色だと基本的に10枚全部入るの?
ちなみにデュアランはない

3 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 00:29:02.13 ID:ADR/r61D0.net]
自分のデッキはジェネラルが場に居るのが前提のデッキで5色絶対欲しいから10枚と虹色の眺望いれてる。デュアランは5色ならおすすめ。1ゲームで3枚位持ってくるけど結構命拾いしてる。

4 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 00:35:35.59 ID:Pho8HkhG0.net]
色増やしたときの一番の敵は色事故なんで、5色地形になるフェッチは虹色の眺望含めた11枚取ってる
今は基本土地タイプ持ち2色地形増えてるしデュアラン入れんでもなんとかなると思う

5 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 00:39:41.64 ID:YIOP47Hl0.net]
デュアラン無しでも基本地形入れるのはキツイから眺望無しのフェッチ10枚でいいと思う

6 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 01:05:06.91 ID:LfVad9Za0.net]
フェッチの量の関係で3色は2色より色事故りにくい
逆に言えば積めるだけ積まないならフェッチの価値が下がるだけだよ
虹色の眺望は3色までなら入りそうだけど4C以上からキツくなりそう

7 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 01:42:55.63 ID:8dwHbUTn0.net]
寓話の小道でもごまかしていけ

8 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 02:04:40.26 ID:Pho8HkhG0.net]
初手にあってもキープ基準にできない寓話はちょっと

9 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 08:14:35.72 ID:FeybtRQIa.net]
>>1
つーか立ててもらっといて>>1もしないのはどうなんだ

10 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/06/13(日) 08:32:22.86 ID:WXGfdjf4d.net]
EDHはコミュ力のゲーム(大嘘)



11 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 08:34:01.32 ID:ytXYNBIl0.net]
やろうと思ったけどネタが尽きた(素直)

12 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 08:41:02.83 ID:Wc1WHtwW0.net]
ありがとう
フェッチ10枚ショック10枚は入れてみる
これにクラウドランド?EDH用デュアランみたいなやつ入れればそれだけで土地枠かなり埋まるね

13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 11:57:17.62 ID:GNJWyHMg0.net]
>>1乙リーミ

モダホラ2の新規ジェネラルなんかパットしないけど何組もうかな

エーヴで横並べ強化トークンウーズ辺りテーマにしようかな

14 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 12:26:44.12 ID:SFz7kOKy0.net]
>>10
これはガチ

15 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 12:32:09.17 ID:p5okJ+ZK0.net]
ゼガーナとかケルーガみたいな出た時に盤面状況依存でドローする生物ってなにか思いつく?
龍爪のスーラクをジェネラルにしての打ち消されないドロソ扱いしたいんだけど

16 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 12:50:39.43 ID:dGoDZkmn0.net]
ティシャーナと威厳の魔力とか
既に場に出てたらクローン系もドローとして使えるかも

17 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 14:32:34.31 ID:UJ4dMuDV0.net]
コジレックにガドウィック、ハイドロイド、砂岩の預言者辺りかなあ

18 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 17:40:02.26 ID:EOFnyB550.net]
クリーチャーならべるなら数多の声がオススメかな

19 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 22:55:17.55 ID:8dwHbUTn0.net]
トゥヴァーサになれすぎるとサイシスが強すぎるように見えてくる

20 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 22:57:38.57 ID:LfVad9Za0.net]
>>18
数多の声採用してる例よく見るけど基本最大値で4マナ3ドローでしょ?
場合によっては0〜2のときもあるのになんでなんかなっていつも思う



21 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:30:38.73 ID:9Yd47oBe0.net]
コピーや再利用しやすいからな

22 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 01:56:07.28 ID:hQQHtQ4N0.net]
調和に3/3が付いてきたところでうーんって気がするが、スーラクと合わせて打ち消されないドローって狙いならまあ採用圏内なんじゃあない?

23 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 02:39:53.11 ID:K1MZE9gL0.net]
緑のデッキならクリーチャーなのが何かと便利なんだよね
ネスロイに入れてるけど確実に3枚引かせてくれる

24 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 07:59:34.12 ID:a6sAgpOSd.net]
宝物トークンではなく食物トークンで遊ぶコルヴォルドを作りたいんですけどジャンドカラーに入る手札切る何かいい手段ってありますか?アスモーを入れてみたい

25 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 08:18:36.46 ID:2nIQqZkj0.net]
適者生存と信仰無き物あさり
あとサイクリングランド

26 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 08:18:38.14 ID:kTTRoilNa.net]
ゾンビの横行とか土地の方のリックスマーディとか?

27 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 08:19:22.40 ID:kTTRoilNa.net]
あと拷問生活

28 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 08:24:58.42 ID:vIZzpSVod.net]
捨てるカードいっぱいになってコルヴォルドが空気になるな

29 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 08:35:00.95 ID:a6sAgpOSd.net]
適者生存強いけど再録禁止はやはり高いですね…まずプロキシで試してみますサイクリングランドゾンビの横行拷問生活は良さそうです
あんまり手札捨てることに固執しても元のコンセプトぐちゃぐちゃになりそうなのはありますねスタンで使ってたジャンドフードが好きでedhでも食物トークン利用したコルヴォルド使いたかったので

30 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 09:09:34.14 ID:YRN/FHMU0.net]
調べてみたら適者生存って今こんなにすんのか…獣相のシャーマンで代用してみるとか?



31 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 09:58:11.81 ID:CIdIySz30.net]
代用としてシャーマンは有りだと思う
普通に苦しめる声とか胸踊る可能性なんかはあかんの?

32 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 10:25:17.58 ID:g751oCOKp.net]
流石に1t1回の召喚酔い持ちじゃ代用にすらならないと思うけど

33 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 10:37:45.86 ID:DHzF4Pxa0.net]
手札捨てるカードとしての適者生存の代用としてなら十分じゃない?毎ターン何枚も捨てたいとかじゃ無さそうだし

34 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 11:23:16.98 ID:45lDfhw0d.net]
フードもぐもぐするコルヴォルドかわいい

35 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 12:31:11.60 ID:a6sAgpOSd.net]
みなさんありがとうございます
強ジェネラルですけど妥協無しの最強構築にしたいというわけではないですなので獣相のシャーマンはいいなと思いました大釜の使い魔とかフードシナジーのクリーチャー引っ張れますし
胸躍る可能性とかも入れたいですね、ただ今の構築が強力な墓地シナジーがあるとかではないので数がある程度揃うなら手札入れ替えではなく手札を捨てることで副次的な効果が出るものを優先したいなといった感じです

36 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 12:37:03.87 ID:a6sAgpOSd.net]
副次的の意味なんか違ってますね…コルヴォルドはデッキ自体を掘り進めやすいジェネラルだと思うので手札捨ててドローより他の効果のものが有れば優先したいなといった感じです

37 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 19:41:19.24 ID:cIz4M9Rw0.net]
オースブレイカーしたい

38 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 21:31:23.57 ID:wrceHiH+0.net]
オースブレイカーやったけど無限なしだと2時間かかった。結局edhでいいじゃんってなった。

39 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 22:14:04.86 ID:v0pFSzdN0.net]
前にツイッターか何かで4マナケイヤと死せざる者の債務のオースブレイカー見たけど面白そうとは思った

40 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 22:39:23.88 ID:JM6to2yud.net]
代用になるレベルだろ代用品がまったく無いほうがつらい



41 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 22:42:25.18 ID:v0pFSzdN0.net]
なんの話?

42 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 22:44:27.48 ID:Jal1HbW20.net]
>>29>>33くらいまでのあれやこれやじゃない?

43 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 02:04:10.07 ID:EAfmtCbF0.net]
オーズブレイカーってぶっちゃけPWを統率者とて使わせてくれって我儘が通らなかった人たちが無理やり作った遊び方というか
別にEDHの楽しさを超えるものがないというか

44 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 02:10:55.59 ID:Xb5gZG9p0.net]
ぶっちゃけedhの派生はどれも出ては消えてるんだよな
アリーナでやりやすいブロールは生き残ってるけど

45 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 02:39:56.46 ID:My2L9uDN0.net]
EDHも元はそういう始まりかただし興味ないならそれでもいいんじゃない

46 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 07:49:38.38 ID:Rbxd8cD40.net]
ブロールだけはWotCが提唱したルールだし、アリーナで生き残ってるというより生かし続けてる感じがする

47 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 08:42:29.74 ID:cCyElNCL0.net]
ローテあり
60枚で四人対戦

二番煎じ以下のクソ

ローテなし
二人対戦向けに禁止出しまくる

こうでもしないと駄目

48 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 09:29:06.42 ID:86PldaRk0.net]
地元の卓だとプレインズウォーカージェネラルはローカルでちらほら見かけるな
先に言ってくれれば大丈夫〜形式で銀枠なんかもたまに見かける緩い地方です

49 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 10:35:53.93 ID:WJfmZy93a.net]
統率者なんて好きに遊びゃいいんだよ
銀枠を期間限定で公式に使用可能にしたりするくらいのカジュアルさなんだから、楽しめるなら好き勝手にやるのが一番

50 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 10:37:53.86 ID:Vj/xHzzN0.net]
そもそもなんでPW統率者にしたらいかんのや



51 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 11:34:02.63 ID:4jMbFkqa0.net]
遊び方考えた時期にPWがいなかっただけじゃない?

52 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 12:09:03.36 ID:elJwJDeW0.net]
流石にそんな昔からないんじゃない?edhって

53 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 12:15:53.52 ID:XmkPYb58d.net]
こちらの敵対工作員が場にいて、相手が直観唱えた場合、こちらが相手のライブラリーから3枚探して、追放して良し?

敵対工作員難しいわ

54 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 12:15:56.69 ID:Rbxd8cD40.net]
そういう細かい変更は卓で相談して決めればいいってスタンスなんでしょ

55 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 12:18:59.00 ID:HiavHQqu0.net]
PWは元々伝説じゃなかったからじゃないかな
んでハウスルールで使い始めたけど浸透しきる前にWotCが公式フォーマット化
最近PWが伝説性を持ったので、近年PWジェネラルの気運が高まった
って感じじゃないですかね!

56 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2021/06/16(水) 12:45:18.38 ID:MoYl1B2Ya.net]
PWは当時強めのエンチャントみたいな感覚だったから

そもそも『伝説のクリーチャー』を統率者にするっていう意図で始めた統率者戦ではわざわざPWをジェネラルにしたいっていう人が殆どいなかったと思う

57 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 12:51:51.53 ID:WJfmZy93a.net]
EDHが身内に広まり始めたのがアラーラかゼンディカーくらいの時だったかな その辺りがEDHが浸透し始めたくらいの頃だと思うけど
その頃はPWはまだ伝説持ってなかったな

58 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 13:06:12.68 ID:K2ilSRvza.net]
前にあったアンケートでPWの統率者指定に賛成かって項目あったし検討はされてるはず

59 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 13:13:19.28 ID:OCeLW8oW0.net]
仮にPWジェネラルOKになったら何組みたい?

60 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 13:28:45.84 ID:cCyElNCL0.net]
伝説の置物を統率者にしてみたい

スーパークソゲー多発しまくるかもしれないけどファクトとか土地はほぼ無色だし案外大丈夫かも



61 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 13:29:10.00 ID:cCyElNCL0.net]
クレイドルがあるからやっぱり無しで

62 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 16:48:02.47 ID:s/WT6IJS0.net]
>>59
工作員テゼレットかな……

63 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 19:09:31.38 ID:0DTVZt/5d.net]
そりゃオーコでしょ

64 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 19:10:58.83 ID:bMiW3LCC0.net]
オースブレイカーみたいにナーセットでツイスター系狙うみたいなのもあるんちゃう

65 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:45:04.30 ID:My2L9uDN0.net]
それは思った

66 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 10:11:02.71 ID:hXEekE4DM.net]
托鉢する者でみんな仲良く1枚ずつにしよう

67 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 11:48:33.09 ID:qdqYV/oa0.net]
ひろゆきと熱狂イフリートで一億回起動してコイントス省略して無限マナになったらワザップに乗せるわ

質問のしかたがおかしい

68 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 12:08:22.77 ID:w5NdDF0N0.net]
>>67
できませーん

69 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 12:24:08.87 ID:mLn6YbHrd ]
[ここ壊れてます]

70 名前:.net mailto: それってあなたの脳内ですよね? []
[ここ壊れてます]



71 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 16:44:10.54 ID:3/TiiXcAd.net]
なんだろう、一億回とかそういうのやめてもらっていいですか?

72 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 16:50:14.73 ID:n+lx01m80.net]
なんかそういう裁定あるんですか?

73 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 18:24:28.77 ID:c7NnRSo8a.net]
これ(ぶー)を買う奴は馬鹿。

74 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 08:26:43.16 ID:eYaR0Bq2a.net]
Mox風旧枠印鑑セット

https://i.imgur.com/6rNlM3A.png
https://i.imgur.com/ORZAV9l.jpg

75 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 08:30:08.54 ID:N3K0z9ida.net]
印鑑とは…

76 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 11:11:03.38 ID:kSnx951y0.net]
>>71
トビー曰く、熱狂のイフリートで無限コイントスで無限宝物トークンはルール上はループにならないためできない
ループではなく、コイントスに負けた時に同じ場面になるため、そこで別の行動をしなければいけないとのこと

77 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 15:06:01.71 ID:G6cf+lYya.net]
ループの省略が出来ないだけで無限マナは出せるんじゃなかったっけ
勝ちが揺るがない状況になったら残りは省略出来るらしいけど、そこまでは省略出来ないとか

78 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 15:07:20.95 ID:/tc+F91d0.net]
めんどくさいから結局使われなさそう

79 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 15:45:08.33 ID:utBumNOK0.net]
突っかかっても面倒くさそうだからあー無限ですかーお疲れ様でしたーって流しそう

80 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 15:51:38.62 ID:0l48zlPv0.net]
EDHでそんなしょーもない目くじら立てて

ダメダメダメ!
ちゃんとコイン振って!!
省略は認めないよ!!
はやくコイントス終わらせろ!
遅延行為か!
あーだるいだるい

みたいな幼稚園児がいることを考えるなら使わないのが板



81 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 15:53:23.72 ID:8BTVj0xT0.net]
ルール的に認められないものをゴリ押しして押し通そうとするのもどうかと思うけどな

82 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 15:58:50.22 ID:1pBTPfKup.net]
身内でやる分にははいはいおけおけってなるけどちゃんとした競技出る時は指摘するわ

83 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 16:00:46.89 ID:FG0Eaapf0.net]
何度同じ話題出すんだ

84 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 17:10:34.25 ID:WUvQZ+uVa.net]
ディスコード対戦だったら即切断で良さそうだしな 面白いチェインならともかく、揃えるだけの脳死コンボでかつ面倒なコンボは見てても面白くないし

85 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 17:28:00.90 ID:VMEVFPBLd.net]
エンチャントレスのチェインも切断ですか?

86 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 17:31:25.87 ID:UdhYmH7A0.net]
他人のコンボなんてどうやったって面白くないから問題ない
自慰行為を見せつけていけ

87 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 17:36:20.79 ID:G6cf+lYya.net]
流石にMOの方が向いてそうだと思った

88 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 18:12:47.56 ID:KA7aQM06d.net]
えっ!
自慰行為見せていただけるんですか!?
是非お願いします

89 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:08:03.70 ID:I5f6eA+ca.net]
相手に運動を強制できるのって、アンシュノッドクーポンとコインフリップぐらいかな?

エムラで操って「省略はダメらしいので1万回フリップお願いします。」ってやってみたい。

90 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:13:13.16 ID:/JQwd9xu0.net]
>>88
それは自分でやるハメになるんじゃ



91 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:16:39.06 ID:I5f6eA+ca.net]
>>89
そうなの?自爆か。

92 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:25:18.40 ID:PZxOIJig0.net]
白緑セルヴァラでガチャガチャすれば起動のたびにライブラリートップ公開お願いしますで手首の運動くらいなら

93 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 00:11:44.84 ID:t3meeT1V0.net]
発現する浅瀬コピーするの楽しすぎ

94 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 17:08:19.38 ID:PHsQKHX/a.net]
アウグスティンを大量に並べたいなあ
単独でアウグスティンをコピー出来るのが逆嶋2種と灯の分身、他のコピー手段でアウグスティンのコピー出せるようになるのが新逆嶋と鏡の画廊くらいか

95 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 17:35:45.59 ID:JE3xV6Xba.net]
多勢の兜を忘れちゃならんぜ

96 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 17:42:38.40 ID:PHsQKHX/a.net]
多勢の兜これ増えるのか!
なぜか無尽と混同してターン終了時に消えるものだと思ってた

ただこれ組んでアウグスティン増産成功したらその1回で対戦拒否されそうだな

97 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 17:49:15.30 ID:t3meeT1V0.net]
手間かかるしいいんじゃない?

98 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 17:54:35.31 ID:hoSedIFS0.net]
満足したら閉まって次のデッキ取り出せばええねん

99 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 18:47:11.53 ID:dS1tGLsia.net]
まあ多勢の兜を出して装備まで自由にさせてくれたならしゃあないって気もする

100 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 23:12:15.29 ID:0CEamKXG0.net]
じゃあ波止場無限ブリンクで無限マナなんでって言われてアウグスティンとか意味無いだけや








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef