[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/19 17:06 / Filesize : 367 KB / Number-of Response : 746
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

賛成】廃墟サイトを語るスレ5軒目【反対



1 名前:続・引き受けた ◆6c4yFf373o mailto:age [2007/09/09(日) 09:32:01 ID:cJREqNGV]
前スレ
【廃墟探索】廃墟サイトを語るスレ【心霊はお断り】
human6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1148845452/

■廃墟サイトを語るスレ-2軒目-実名公開?■
human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1169035924/

■廃墟サイトを語るスレ-3軒目-実名公開?■
human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1177252475/

■廃墟サイトを語るスレ-4軒目-実名公開?■
human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1181822763/


男性廃墟露出の頂点
げん(元)の心の旅
gengetbear.blog49.fc2.com/

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 03:36:59 ID:aZ9EQst5]
廃墟サイト創世記に、自然発生したルール。
ルール創りに尽力し、廃墟サイトを盛り上げてきた大御所達でもルールを破れない。
ルールを変えることなど出来ない、下のサイトにも、「上下関係は終わり、横並びの時代」と言われる始末。
ドイテフ氏の読み通り「大御所は抑えつける力がない」

絶対的なルールを背に、自己主張するサイトが増え始め
討ち負け落ち延びる為に、「詳細地図ではないので、晒しには至らない」と泣き言にも似た矛盾のある台詞で
必死に凌いでいる状態でしょう。
二度目の質問には、沈黙しか落ち延びる術は御座いません。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 04:00:48 ID:YT0qRDIH]
>>568 >>569
ふむふむ、私も彼のしっかりとした論の運びと、大御所をも恐れぬ筋の通った主張に感心していたところです。
あなたの言うことが事実とするなら、たった一人とは言え彼の発言は大いに意味があるものと言えますね。
彼も本当に廃墟が好きで、そのために行動しているのが伝わってくる感じがしますよ。

ただ、>自己主張するサイトが増え始めというのは薄毛さんだけじゃなくて、
ドイテフさんなどのニッポンの廃墟擁護派も含むのでしょうか?

私も、栗原さん達がしている「詳細地図ではないので、晒しには至らない」
という主張には疑問を感じていました。
>廃墟サイト創世記に、自然発生したルール
に無理矢理でも当てはめたくて仕方なかったのでしょうかね。
なんか、哀れに思えてきました。
東海秘密倶楽部などとつるまなければこんなことにはならなかったのに。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 06:16:07 ID:DxuWT+Yu]
>>570
それは、もう栗原の時代が終わったって事だよ。
もう、栗原の影響力は一部だけで、全体としては何も力を持たないんだ。

栗原か。
反栗原か。

これからの時代は、反栗原さ。


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 06:45:50 ID:yRdQhMq5]
>>528/>>550
昨日は知らない間に寝てしまいました。
ご返答が出来ず、申し訳ありません。あらためてまたさせていただきます。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 07:20:18 ID:GARoD0zw]
↑否定派は、思い込みで勝手なことばかり言うから、誰もついてこないんだよ。
薄毛氏の妄想について、肯定派はいちいち反論なんてするわけないし。
肯定派の関係者は、ドイテフ氏を除き質問に答えるだけで必要最小限しか主張してない。
おのずと、人はそっちに付くもんだ。

と思う通りすがりでした。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 10:37:54 ID:eO4p6Lfq]
>>572
ごゆっくりどうぞ。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 10:43:45 ID:H12bxHmf]
>>573
思い込み過多なのは賛成派の方じゃないか?
否定派にもパパみたいなのとか変なのは居るけどな

賛成派が言うに、あの地図では辿り着けないとか、DQNは買わないとか
そのあたりは思い込みじゃないのかな

肯定派の意見を見るに、皆一様に同じような回答をしている
それこそ判で押したような、だ
だったら、裏で何か意思疎通があってもおかしくない、
と邪推もされよう
もっともこれは思い込みに過ぎないんだけどね

反対派の中でフジツウ氏などは経緯も明らかにした上で文章を
書いてるし、薄毛氏も彼の信念から来る言葉で書いてるし
そっちの方が説得力があるものだと思うよ

栗原や黒魔が今まで散々場所公開するなってあっちこっちに
言っておいて、それなのにニッポンの廃墟賛成派として
名を連ねているというのはダブルスタンダード以外の何者でもないだろう
二枚舌の大御所なんかもう誰も信じないんじゃないかね

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 10:55:43 ID:Ke0n2F1b]
だから、栗原なんて、もう大御所じゃ無いんだよ。
栗原の時代は終わったんだよ。

これからの大御所はTEAM廃墟のメンバなんだよ。



但し、男性廃墟露出の頂点は別な。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 12:05:31 ID:+tz9KIo0]
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190004222/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ



578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 12:26:11 ID:InqER5bT]
562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:57:29 ID:aZ9EQst5
557だまれキチガイ人間のクズがキモいのだ
558幇助ほうじょ幇助どっちでもいいだろ漢字がならぶときらいなのだ
559放火予告は違うやつがやったおれでないのだだから放火予告あったスレの過去ログを予告されたやつに通報しろできないなら謝罪しろZカズラが釣りだろが煽りだろがかんけいないやられたら謝罪があるまでやりかえすのだ
今日は朝が早いからねるが週末に論破しまくるから覚悟しろ1000カキコで1000回論破してやる次スレもだ謝罪があるまで論破しまくるのだ


568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:12:26 ID:aZ9EQst5
>>567
薄毛氏の主張は、明確かつ、確固とした信念の元に構築されており、
廃墟の地図を晒す行為を可とする言わば「肯定派」の方々も納得せざるを得ない、耳の痛い内容になっますね。
軸が定まっている安定感、それは土台が「廃墟サイトに伝わるルール」暗黙の了解と言いますか、
破れば村八分、四面楚歌の如き疎外感を受けることを語らずとも示唆している訳でして、廃墟に身を置くならば、黙して頷くしか御座いません。
その種の目に見えぬ拘束力を、表現の自由を侵害と抗ってみても勝ちの目を見ることは皆無なのです。
権利の侵害、選民思考と騒ぎたて
さらに、ニッポンの廃墟に携わる人が、栗原氏、黒魔氏を始め大御所をインタビューと言う形であれ取り込んでしまえば、
大御所の威光で、廃墟サイトからの批判は避けられる。
後は一般的な廃墟フリークを取り込む為に、
「誰でも廃墟に行ける」「財産の共有化」と響きの良い言葉で紛らわせる。

そうする予定だったのだが、大御所の影響力が薄れている今日、廃墟サイトに、「晒し反対」と意を唱えるものが現れ
響きの良い言葉は、逆手に捉えられた。
苦し紛れに「照合がなければ、辿り着けぬから晒しには至らない」と矛盾を生じさせる始末。
ニッポンの廃墟、大御所達が思っている以上に暗黙の了解は、力を持っていた。
想定外だらけで、喘いでいるのですよ。


ID:aZ9EQst5パパなのだw

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 12:32:13 ID:JpCd6eQ/]
うはww
こりゃ酷い!
寝たんじゃなかったの〜パパ!
ついにボロ出したな
ID気にかけないとか初心者かよ!

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 12:40:04 ID:Aak4YDOe]
>558幇助ほうじょ幇助どっちでもいいだろ漢字がならぶときらいなのだ

よく言うわ!w
キャラ作りもほどほどに〜

581 名前:Z鳶‘ [2007/09/20(木) 12:42:37 ID:InqER5bT]
>こりゃ酷い!

いやいや、自作自演は奥が深い〜〜〜

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 12:42:50 ID:aZ9EQst5]
〜〜〜のだ
いいかげん気づくべきなのだ
Z鳶もおれなのだあんなバカ過剰擁護がいたら擁護されるやつもたいへん迷惑なのだ

583 名前:Z鳶‘ [2007/09/20(木) 12:53:31 ID:InqER5bT]
お後が宜しいようで・・・

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 12:54:51 ID:JpCd6eQ/]
のだ野郎本気かよ!www
おいおい、まだ懲りないのか
お前みたいな恥ずかしい奴は出てくんなw
言い訳のつもりかよ!
恥ずかしい!

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 13:22:35 ID:aZ9EQst5]
いやいや、前回はリザードさんとyellowさんに降臨していただいたので、
今回は、栗原氏にご足労を願うつもりだったのに残念です。
DQNだぜ!とか言う奴、また懲りもせず犯行予告する基地外が出てきやがって、
別件の放火予告もそうだが、洒落にならんから自重しろと言いたいよ。
自作自演、大いに結構だが、通報されるような書き込みは控えていただきたい。
廃墟趣味を陥れることになるからね。
ドイテフはニッポンの廃墟が叩かれても平気ですよ。よ〜くブログを読み返しましょう。
「シナリオは幾つか用意してある」
彼の目的は、大御所達を陥れて、縦から横並びの時代をつくること。
もはや大御所達には抗う術は無いのですから。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 13:28:30 ID:YT0qRDIH]
私は真面目にレス下さった方には真面目に返しているだけなので、
別にパパさんでも誰でも区別はしませんよ。
ただ、>>568のような文章を書けるなら、
初めからそのように議論に参加されても良かったのでは?
と思いました。

>>573
>>575さんの言う通りで、この問題に関しては明らかに地図晒し否定派の方が
論拠もしっかりしていて、見ていて納得できる文面でしたよ。
あれを妄想と言うなら、賛成派の意見は…虚言とでも言いましょうかね。
それに、必要最低限の主張であればそっちに人が付くという理由が良く分からないです。
賛成派の意見は画一的に質問対策で用意されたと邪推されても仕方ないようなもので、
しかも、通説を気にして無理矢理通説に当てはめようとしている感が見え見え。
一方の反対派の意見は自分の信念をしっかり明かして、しかもそれが通説に基づいたもの。

反対派が支持されるのが普通の廃墟探索家の感覚だと思いますけど。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 13:29:12 ID:YT0qRDIH]
私は真面目にレス下さった方には真面目に返しているだけなので、
別にパパさんでも誰でも区別はしませんよ。
ただ、>>568のような文章を書けるなら、
初めからそのように議論に参加されても良かったのでは?
と思いました。

>>573
>>575さんの言う通りで、この問題に関しては明らかに地図晒し否定派の方が
論拠もしっかりしていて、見ていて納得できる文面でしたよ。
あれを妄想と言うなら、賛成派の意見は…虚言とでも言いましょうかね。
それに、必要最低限の主張であればそっちに人が付くという理由が良く分からないです。
賛成派の意見は画一的に質問対策で用意されたと邪推されても仕方ないようなもので、
しかも、通説を気にして無理矢理通説に当てはめようとしている感が見え見え。
一方の反対派の意見は自分の信念をしっかり明かして、しかもそれが通説に基づいたもの。

反対派が支持されるのが普通の廃墟探索家の感覚だと思いますけど。



588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 13:30:24 ID:YT0qRDIH]
すみません、戻ったら二回投稿してしまいました。
スレ汚して申し訳ありません。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 14:28:59 ID:TWLHQ6iz]
>>585←さすがは愛知のDQN

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 15:31:35 ID:H12bxHmf]
ぉぃぉぃ結局はパパの壮大な釣りかよ
それでも大御所の二枚舌ぶりははっきりしたから価値はあったのかもな

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 16:36:20 ID:eO4p6Lfq]
>>585
スレの趣旨からずれるのでこんな事書くのは良くないことは承知のうえで。
トキシンさん問題から随分長いこと頭の弱いふりをしていたわけですね。
あなたがその口調でトキシン擁護をすればするほどスレが伸び、
トキシンさんが迷惑することがわかっていて書き込んでいたのは何故でしょう?
単なる嫌がらせですか?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 16:41:03 ID:eO4p6Lfq]
にしてもZ鳶‘=パパなら、このスレの半分は一人で書き込んでたことになるのか・・・

593 名前:Z鳶‘ [2007/09/20(木) 17:26:56 ID:InqER5bT]
>>586
極論馬鹿の泥試合をやりたかったので、申し訳ないですね。
まじめな議論を行うのも良いのですが、熱が足りないと言うか、
大御所達が無視出来なくなる環境を造りたかったのですよ。
燃料投下をしてくれた亜砂利さんには、感謝しています。

>>590
リザード氏、yellow氏のときは、簡単に降臨してくれたので楽でした。
頭の悪い携帯擁護の暴走を止める為に降臨、直後に質問責めに遭うのですが、
もちろん質問責めをやっている香具師も、自分だったりしますw
結果、彼等は「とんでもない失言」をしてしまい、信頼を失いました。
リザード氏は、賑っていた掲示板を閉鎖されたようで少し残念です。

>>591
トキシンが「おっさん叩き」のスレを立てたと自分も思います。
おっさんのファンだったので、単純に許せなかったんです。
「嘘、偽りなく、おっさん調査隊に所属してるから事情に詳しいのですよ」
過激かつ、破綻した意見しか言わない擁護キャラで頑張りましたよ。
www15.atwiki.jp/batari/ 「まとめサイトつくれるわけがないのだ!」
「まとめサイトできたら廃墟でヌード」と煽って、まとめサイトを作らせてw
もちろん擁護キャラに「放火予告犯め!」と罵声を浴びせたのも自分です。
寺泊天さんのまとめサイトも、積極的にネタを提供して誰かさんに作って頂きました。
四文字熟語を間違えたり、kevinでは英文での自作自演ww
意味が通じる状態で、要所のスペルを微妙に間違えるのは、けっこう難しかったですよ。
誰も英文の間違いに気づかないので、自分でツッコミまでやってました。

>>592
変な関西弁キャラもやってましたww

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 17:34:51 ID:ekZU1e3Q]
あぁこのスレってまだあったのか。
みんなよく飽きないね。
それほど廃墟を愛してるってことなのかもしれんが。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 17:47:30 ID:Tzot70OF]
「ニッポンの廃墟」について、
初期段階では、廃墟東西百選であった事は間違いありません。
その百選を選ぶにあたって各サイト管理人に、廃墟の良し悪し、写真提供、文章依頼があった事は間違いありません。
地図を載せるのは、
鉱山跡・歴史的遺構跡など場所を調べれば誰にでも知れる場所のみ地図出しになる話でした。
この時に大御所のチェックが入っていました。

ここまでは、知っている事ですが、
この後どうして全部の場所に地図が付いてしまったか?

これを考えると、本の販売は思ったより儲けがでるものではありません。
勿論、何十万・何百万部数印刷され、売れている本は、別です。
小林先生の写真集でも二万部位だったと思います。
「ニッポンの廃墟」は、何部位発行されているでしょうか?
所詮、廃墟本なのでたかが知れています。
「ニッポンの廃墟」は、このままでは、最近出版されている廃墟本の一冊として終わる運命でした。

そこで出版社は、あくまでも会社なので利益追求が目的です。
利益が出ないで赤字が判っている本を出す必要はありません。

「何か他の本と違った売りが欲しい」
と考えるのは、自然な流れです。

そこで出たのが、「場所の地図を載せる」と言う、廃墟サイトでは、タブーとされてる事ではなかったのでしょうか?

「今までは、廃墟マニアで内緒にされていた場所が判る」

これは売りになります。
これを会社組織として決定してしまいました。

一人の反対があってもどうにもなるものではありません。
大御所も初期段階で同意してますのて、
本が出来上がってからの反対も印刷費用だけでもかなりの出費になりますので、難しい…

このような状況の中、産み出された本が「ニッポンの廃墟」ではないのでしょうか?

そう考えると、晒しを知らされていなかった人が居る事、大御所の書き込みが、歯切れが悪い事(協力をしてるので反対はできないが、サイトでは反対)のつじつまがあってきます。

個人の意向が会社の方針により曲げられる事など日常的にある事です。
大手新聞社でもある事が小さな出版社で起こらない事はありません。

実状はこんなものではないのでしょうか?


596 名前:Z鳶‘ [2007/09/20(木) 17:59:49 ID:InqER5bT]
>>595
部数が少なくとも、2500円という料金設定ですからね?
写真集ならば売れませんよ。

廃墟マニア向けと言うのも間違いで、廃墟マニアなら自分で探しますw
コネクションの開拓くらい出来ない輩が、廃墟マニアを名乗ってはいけません。
一般層のちょい廃墟に興味ある「ヤンチャ層」「努力しない教えて君」=ビギナーがターゲットに
マーケティングされています。www.bk1.jp/product/02912364
日本全国200の廃墟を美麗カラーフォト&マップ&詳細レビューで徹底紹介する、
ビギナーからマニアまで楽しめる実用性に富んだ廃墟ブック。
メディア初公開の廃墟も多数収録。廃墟格付けランキングやインタヴューも掲載。

2500円で、廃墟に行ける情報が手に入る訳ですから、
晒しが肝なのは、至極当然なのですw
この本は、「廃墟の所在地情報」を売っているのです。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 18:27:44 ID:Tzot70OF]
>>596
「所在地情報を売る」については、私も同意です。

ただ、これが「ニッポンの廃墟」の協力者の全員の同意か?と問えば違います。

そこで、知っている事に推測を加え、>>595のような仮説を立ててみました。

Zさんは、どう思われますか?




598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 19:00:02 ID:InqER5bT]
初期段階では、廃墟東西百選だったとしても、協力サイトを募る入り口であり、
結果「廃墟の所在地情報」を売るという目標に向かって
着々と進められていたことは、間違いないのです。
チーム「ニッポンの廃墟」これも自分が名付けたのですがw
ドイテフ氏、Hatch氏 、よごれん氏、のん氏、イルカ氏は、
初期段階から「廃墟の所在地情報の販売」を確実に知っていました。
酒井氏とミーティングを兼ねた探索を行う中で、念入りに話し合われています。
フジツウ氏も「晒しがある」と耳にしているはずです。
その段階で消極的だったので、肝となる地図の選考には、呼ばれていないのですよ。
どの段階で関わったか?重要ですが、協力した以上は「全てを承知で協力した」となる訳です。
後で変更があった、いえいえ、最初から決まっていた出来レースなのです。
編集の人間から言わせれば、重要な方針であれ「協力者と言えど、商品の情報は機密事項なので教える義務はない」のです。
依頼去れた情報を黙って提供していればいい、協力サイトに権限は一切ないのですからw
ドイテフ氏、Hatch氏 、よごれん氏、のん氏、イルカ氏、彼等は別ねww

栗原氏、黒魔氏が沈黙するのも、協力した以上は「完成した本」に、文句は言えません。
彼等は出版業界に携わった経験があるので、業界のタブーを知っているのですから。
意図しない編集も「仕方がない」と諦めるしか御座いません。

今回の本では、晒しに協力的なサイトが深く編集に携わり、利益を得ています。
廃墟をビジネスとして売ることが出来る、ドライな人間しか要らないのです。
晒しに抵抗感を持つ「廃墟を愛する人」が、プロジェクトに関われる訳がないのですよ。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 19:18:27 ID:1aleOqE5]
そこまで断定形で語るということは、しっかり確認した事実ということでしょうか?
まあ所詮は匿名の書き込みなので鵜呑みにはできませんが。
しかしもし事実であっても意外性はまったくありません。
むしろ、やっぱりなっていう感じさえ受けますね。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 19:32:15 ID:H12bxHmf]
そうか、ここでネタバラシか
まあ敢えてパパ乙と言っておこう

どこまでパパの釣りが想定されていたのかは分からないが
亜砂利さんや薄毛さんはある意味迷惑を蒙った形なのかな

しかしこうしてみるとニッポンの廃墟という本はとことん罪作りな
本なんだと思う
>>595-596の言うところが存外本当のところなんだろう

廃墟を愛する人を食い物にして廃墟を利用しているという構図が
露骨に見えてきたな
廃墟を愛する人間から見ればインディビジョンの行動は背信以外の
何者でも無いし、大御所の行動も二枚舌にしかうつらない
彼らが得たものは僅かな利益と大きな信頼低下なのかもしれませんね

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 19:32:32 ID:InqER5bT]
>>599
鵜呑みにしなくていいですが、ほぼ事実と捉えて頂いて結構です。
アンケート?のようなメールのやり取りをされた管理人に、質問すればわかります。
返信されたメールを晒すのは、宜しくないので控えましょうw
レポート厳禁、自己解決でお願いします。

無料(フリー)電子メールアドレス(メアド)取得作成作り方
ttp://0saffiliate.web.fc2.com/lv2freemeado.html

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 20:04:10 ID:InqER5bT]
>>600
大御所の行動も二枚舌w
あそこまで愚かだとは、夢にも思いませんでしたww
亜砂利さんは優しいので、逃げ道を作っていましたが、
もしスレに降臨していたら、馬鹿な擁護をプレゼントしつつ、
逃げ道のない、意地悪な質問責め+擁護激怒で大爆発!で、
前からも後ろからも銃弾が飛んで、結果「本音か暴言」を引き出せて信頼を失墜させれたのですが、
やる必要もないかなと、ネタ明かししました。
因みに栗原さんの掲示板で、アク禁喰らっているのは内緒ですww

ドイテフの釣り宣言は、実に愉快でしたww
釣り師ドイテフの掲示板に遊びにきていた「廃墟晒し賛成派の鳶」君の名前を
インスパイヤして、Z鳶’というキャラ作った途端。ブログ内で鳶さんを責めてるしww
>>191を見てドイテフが赤面したことは、容易に想像できますww
なんて簡単に釣られるんだ、、放置しても楽しめる玩具は貴重ですよ。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 20:19:11 ID:MY9CjjWP]
劇団騙りあかそうみたいな複数人が煽ってるのかなとは思ってたけど
まさかほぼ全部一人で煽っていたとは…想像を超えた凄さだったwwwww

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 20:19:40 ID:eO4p6Lfq]
>>602
何故自分でZ鳶‘=パパだと暴露する気になったんですか?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 20:45:26 ID:1aleOqE5]
>>601
回答ありがとうございます。
当方も(知らずに)協力した人間が身近にいますのである程度の事情は知っています。
出版の噂が出始めた前後、「TEAMニッポンの廃墟」が頻繁に合同探索をし、
妙に横の繋がりを広げていたのが気になっていたのです。
今さらですが、それも協力要請への布石だったように思えます。
しかしながら最初から地図公開を考えていたとなると、
彼らにとって協力要請は、情報を吸い上げると同時に、
(協力したという立場上)批判しにくくさせるという一石二鳥の策だったのですね。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 20:47:16 ID:InqER5bT]
>>604

>>449みたいにIDを変えて→戻してが、面倒なのと〜
携帯で「壊れた文章」の長文連投は、しんどいのですw
一年前は、必死チェッカーで計測すると「平均130」程度、書き込みましたが、
あの時と違い、パパ=携帯擁護は「極論だが、意外と正論を言う廃墟愛好家」
叩かれ役では無くなったキャラが、暴言を吐いて新たに敵をつくる必要もないし、
仕方なく「Z鳶‘」というニッポンの廃墟側、傲慢ですよ!がトレードマークで
煽りまくって、スレの閲覧者を増やそうと試みましたが、オカルト板ほど延びないし。
暴言に切れて、喰ってかかる熱い人もいなかったので、もういいかなとwww

Z鳶‘の発言は、全て「ニッポンの廃墟、ドイテフ氏、よごれん氏、酒井氏、栗原氏、イルカ氏」
の言葉を引用していますので、Z鳶‘の意思は一切含まれていません。
自分の考えを全く語っていないので、Z鳶‘に反感を抱くことは即ち、
「ニッポンの廃墟、ドイテフ氏、よごれん氏、酒井氏、栗原氏、イルカ氏」に
反感を抱くことで、反対意見を述べれば述べるほど結果的に、引用先の主張を行った人が
否定されることになります。若干ループしますが、二枚舌や矛盾点を強調できたと思います。

サブカル板は、「大人が多かった」それが想定外でした。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 21:05:09 ID:H12bxHmf]
パパはなかなかの策士だったと思うよ
本当の策士なら最後まで策は明かさない気もするけどね

目的だったチーム日本の廃墟や大御所の矛盾は明かせたわけだし
もう彼らの信用もガタ落ちだろうしね

いやしかしそこまで姑息にいろいろと用意周到にやっていた酒井とか
インディヴィジョンってのは本当に最悪な連中なんだろうなって思うよ

サブカル板は大人が多かったというより単純に人が少なかったのかもね
当事者が降臨してればもうちょっと大きな騒ぎになったと思うよ




608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 21:12:06 ID:hfWgeAWe]
「否定派から見た事実」ということですね。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 21:27:26 ID:yRdQhMq5]
パパさん>
ショックです。
自分はパパさんのキャラが虚構であっても気に入っていたので…。
策のネタ明かしするところなんて最悪な気分です。
今、きっと得意満面でしょうね、キー打つ手も軽やかだったでしょうね…。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 21:40:01 ID:InqER5bT]
>>605
仰る通りです。
「晒しを知らされず」メールで情報を収集されただけの管理人、
合同探索を行ったが、「晒しを知らされなかった」管理人、
インタビューを兼ねた、小規模のミーティングに参加した管理人<フジツウ氏
「全てを知っていて」合同探索、徹底したミーティングを行っていた管理人<チームニッポンの廃墟
参加した度合いは関係なく「全てを承知で協力した」ことになります。
横の繋がりを広げる、ドイテフ氏のブログに、
合同探索で横の繋がりを広げすぎた「深く関わり過ぎた」ために、くだらない廃墟ルールを
押し付ける奴がいた。と記されています。
本を作る為に、交流を深めたドイテフ氏、酒井氏と共に沢山の管理人に会うが、
「ニッポンの廃墟の趣旨に反する人間」「晒しに否定的な管理人」がいて口論になる。
さらに最悪なことに、長年の間「廃墟趣味の友達」だった芝公園公太郎氏が「晒し否定派」
廃墟趣味をビジネスと捉えているドイテフとは、意見が合わずに決裂してしまう。
この件について、ドイテフ氏のブログに「大切な友達を失った」と書かれています。
芝公園公太郎氏の怒りは、リンクコーナー見れば容易にわかると思いますが、
東海秘密倶楽部、Hatch氏 のサイト、放置系トキシンのサイトですらリンクされているのに、
「記憶屋廃墟、ドイテフ氏のサイトのみ、リンクが消されています。」
亜砂利さんがデフレスパイラルに凸したとき、「うわっ!知らねぇぞ!?」と思いましたが、
人格者の芝公園公太郎氏は、丁寧に応答されていて安心しました。
茶瓶さん、亜砂利さんのように直接聞くまでもなく「容易に見て取れる状況」です。

ruins.kiokuya-haikyo.versus.jp/?day=20070805
20070805、ニッポンの廃墟発売日に、
「参加した奴は、下心があって参加している。後から騒ぐな。」
こんなことを書いています。もちろん、スレで騒がれる遥か前にですよ?
もう憶測だとか、言うのも「馬鹿馬鹿しいくらい単純な話」なのです。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 22:19:19 ID:1aleOqE5]
ハム氏のリンク整理についてですが、
彼がリンク整理を行ったのは、廃墟ポートレート関連の話題の頃だったと記憶しています。
実はかく言う私も何故か整理対象になってリンク解除されました。
ドイテフ氏もその時にリンク解除されたのかは憶えていませんが、
もしその時であれば、場所公開に関する意見が決裂したからとは限りませんね。
ちなみに私は場所公開も実名公開も一切しない方針です。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 22:45:03 ID:InqER5bT]
>>609 なんか申し訳ないです。
トキシン擁護時代から、ドイテフ!ドイテフと絡んでいたのですが、
釣ったつもりのドイテフが、数年がかり絡んでいた馬鹿なキャラに
最終的に釣られていたと、壮大な釣りに引っかかったとバラして、嘲笑したかったのです。
廃墟ガールHatch氏にゾッコン期には、「恋して眠れぬパパ=携帯擁護」キャラのくだらない深夜の恋愛相談に
スレで「真剣にアドバイスしてくれた」「恋の成就を応援してくれた」方々を、裏切ってしまったことは
心苦しく思います。馬鹿騒ぎに巻き込んで申し訳ないです。

>>611
今年までは、リンクが生きていたと記憶しています。
状況的に、二人が仲違いしたことはわかります。
整理対象の基準は不明ですが、完全放置サイトですら解除されてないのに、
>>611さんが、なぜ解除されたのか謎ですね。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 22:59:20 ID:yRdQhMq5]
>>612
いえ、勝手に萌えていた自分が悪いのです。
旧パパさんは何かサイトをお持ちですか?変な意味でなく、そうであったら
閲覧させていただきたいので、教えていただけないでしょうか。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 23:00:56 ID:1aleOqE5]
私がリンク解除されたのは今年の春でした。
リンク整理対象サイトに関して、私なりに基準の見当はついていますが、
想像に過ぎませんし、第一今の話題とは全然関係ないのでやめておきます。
ただ場所公開に関する意見が決裂したからとは言い切れないと思ったので触れました。
特に大きな意味のない書き込みで失礼しました。


615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 23:31:48 ID:qxS0AH52]
>>613
サイトですか、スミマセンが持ってないですねぇ。
もともと、九州おっさんの怖い話という心霊サイトの住人で、
怖い話を投稿したり、暗闇でフラッシュ焚いて虫に反射させて
「オーブ現象、心霊写真」として投稿してました。<心霊写真の9割は、虫か花粉です。
おっさん調査隊に入隊して、廃墟に連れて行ってもらい「廃墟の魅力に」虜になりましたw
それからは、心霊サイトを見る率が20%、廃墟サイト80%になって、
気が付けば「廃墟Explorerの常連」になっていました。
自分でサイト持つより、ネタを投稿するのが楽しみだったんですよ。
神だった「廃墟Explorerの栗原さん」が、ここまで堕ちるとは、夢にも思いませんでした。

>>614
あらら?今年の春ですか?記憶していた時期に、重なるかも知れません。
リンク整理があった頃、ニッポンの廃墟の制作時期だったので、
それが原因かと思ってました。ご意見有難うございます。

616 名前:フジツウ mailto:sage [2007/09/20(木) 23:36:53 ID:wCGmON6q]
今回私は本当に要らぬ事をしてしまったようです。
己の欠点が完全に露になり恥ずかしくもあり、情けないです。
ですが、自分の「独善的な考え」を見直す良い勉強になりました。

兎も角、余計な過剰反応をしてしまい周りも見ず「スレ汚し」を続けていた事と、
気が付かなかったとはいえ、ID:InqER5bT氏を馬鹿にするような事ばかりを発言した事をお詫びします。

申し訳ありませんでした。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 23:38:18 ID:GARoD0zw]
まぁアレだ。
関東は冷静で
中部はやんちゃで
関西がガン
てことだ。




618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 23:45:10 ID:01puxRaI]
「ニッポンの廃墟」の協力サイトで、地図晒し反対派の
意志表示したところって少なかったな。



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 23:59:08 ID:yO8HvE4P]
そしてここが廃墟となった。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 00:01:11 ID:9qQmjo9N]
>>593
>>595
>>602

だからぁ・・・もう栗原は大御所じゃないから。
栗原の時代は、終わったんだよ。

それとも、栗原本人?


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 00:08:37 ID:+6vyJbDp]
>>620
じゃあ、これからは誰の時代なのさ?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 00:10:03 ID:44JSTqtX]
元のリンク禁止w ↓

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 00:12:07 ID:7bUfSrTU]
>>612
自分も釣られていた訳ですが、壮大な釣り、お見事でした。




624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 00:24:03 ID:A2c6juBJ]
そうですね、おっしゃられてみると次元が違うようです。前回の書き込み当初で申し上げた通り、少々
理解できない部分がありましたので、その点ご容赦いただけると幸いです。

>机上の空論ばっかり吼えるのが好きなら議論だけしてれば?それよりもっと役に立つ議論しようよ
>という意味になります。
自分はお伝えしたいことを言い尽くした感があるので、廃墟初心者の自分でお役に立てれば。

>グーグルマップ使うなら、当然に他のサイトも見るでしょ?なんて、言い切れます?
このスレで言い切れることがどれだけあるか数えてみるとお分かりでしょうが、言い切れません。
ニッポンの廃墟を買う方は、ネット環境がある場合、かなり高い確率で廃墟サイトを見ると思います。

>その理由は初心者でも廃墟に辿り着けるからでしょうか?
>だとしたら、上記の危険が起こり得る可能性も考えて、その上で理由を述べて下さい。
「地図を晒すことによってDQNが増えて荒れされる」という意見については、おっしゃりたいことを理解
しているつもりです。ただし、初心者でも熟練者でも、事故に遭うというのは個人の責任ではないでしょ
うか。

>初心者がこの本とWEBでプリントした地図だけを持って行って、事故に遭うかもしれないんですよ?
>これは考えるべき可能性論ですよ。
地図掲載だけで良い本だと言っているわけではありません。逆に地図について、物件によってはもっと
詳細でもいいと思っています。事故については上記同様、リスクを負った趣味ではないでしょうか。

>辿り着けるような地図を載せたニッポンの廃墟と同列に取り扱われていいと思っているのですか?
廃墟サイトの方々が連携してサイト作りをしているわけではないのは理解しております。ただ、各サイト
管理者の考えとは別に、現実的に重ねれば訪問は可能だという認識でおります。

>否定派のサイト、つまり場所を公表してないサイトが晒す=広く廃墟を世間に公表するになりますかね?
広く廃墟を公表するという観念からすれば、HPは本よりも力があると思っています。そういう点で廃墟サ
イトも複数集まれば晒しに似た効果を生むのではないでしょうか。

>それは誇大妄想ですよ。実際廃墟サイトの管理人にメールしましたか?
>それもないのに、排他的だどうのこうのと言われたって、管理人側には
>「真面目な探索者なら聞かれれば教えるのに」と言う人も多いですよ。
はい、飽くまでも自分の感じていることを言ったまでです。それから、どんな内容のメールをしたら管理人
から怒られるのでしょう。初心者であれば場所を聞く内容だと思います。文章が不躾である場合を除いて
それで怒られるのであれば、自分の場合へこみます。

>実際廃墟サイトの管理人にメールしましたか?
特にメールをする用事がないので、メールをしたことはありません。必要以上に古参サイトに気を使ったり、
サイト間のやりとりからそう感じました。

>あなたは誰でもすぐ辿り着ける廃墟本が出て、その影響をどのように考えますか?
>初心者探索者について
廃墟趣味を持つ人はサイト管理者や、その知り合いばかりではありません。そういう方々にとっても有益
だと思っております。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 00:25:54 ID:A2c6juBJ]
長文になっております。

>ドキュンについて
明確な根拠はありませんが、否定派の皆さんが思われるほど、この本一冊でDQNは発生しないと思って
おります。逆にこの本によって、それほどDQNが増える可能性があるというのはどのソースから出ている
のでしょうか。
ご友人にDQNがいて、廃墟地図が掲載されている本がないか相談されたのでしょうか。
この本によるDQN増加が0とは考えていませんが、増加するDQNのリスクを負う価値があると自分は思
い、お薦めしております。

>だったら、どうすんのか?
自分もお伺いしたいです。

旧モラリストさんにもお伺いしましたが、もしあなたが廃墟初心者であった場合、現在ほどこの本の否定を
なさったでしょうか?



>>528
>地図掲載をしてしまったインディビジョンと地図掲載を知っていながら協力した人は裏切り者だと思いま
>すか?
申し訳ありませんが、あまり興味がありません。酒井氏も掲示板で書かれていたとおり、当事者同士の問
題だと思っています。旧モラリストさんが、その「裏切り」に遭った方かどうか存じませんが、その場合は直
接インディビジョンに抗議することをお勧めします。

毎回ですが、長くなって申し訳ありません。
パパさんの件、非常に哀しいです。自分はあまりパパさんからレスがもらえなかったのを気にしていました。


626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 00:36:03 ID:QXPUKBdt]
私の廃墟に廃墟マニアがやってきた。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 01:23:48 ID:xHb8Fk6u]
誰か、
これまでの流れをまとめてくれんかのう

結局、チームニッポンの廃墟が悪かったということでいいんかのう



628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 01:32:26 ID:XlETKTy3]
>>621
そりゃ、TEAMニッポンの廃墟でしょ。
これからの大御所はTEAMニッポンの廃墟で、決まり。

もう、栗原の時代なんて、終わっているのだから。


629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 01:33:06 ID:yHP1+wOI]
>>621
そうね。
やっぱり、男性廃墟露出の頂点は、げん(元)の心の旅。

げん(元)の心の旅
gengetbear.blog49.fc2.com/


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 01:35:09 ID:VEQtQT8M]
>>627
ここまでのまとめは、
・栗原の影響力は、もう全く無い。
・これからの廃墟界は「TEAMニッポンの廃墟」がリードする。
・男性廃墟露出界は「げん(元)の心の旅」がリードする。
・ハム太郎追放は、そのまま現状維持。
って、事で。


631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 01:36:02 ID:+oLXuRDQ]
楓は、栗原の参加

でも、栗原は、もう失脚。


632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 01:37:21 ID:9cT54nQ2]
男性廃墟露出界の頂点

げん(元)の心の旅
gengetbear.blog49.fc2.com/


633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 02:02:59 ID:XNRtWZhh]
>>624
なんかもう、あなたは根本的なところを説明したのに全く理解していないみたいなので、
これ以上議論に付き合うのはやめます。
住所も地図も載せていない廃墟サイトとニッポンの廃墟が同じ晒し効果を持っている、
だなんて、どうやったらそう考えられるのか教えて欲しいくらいナンセンスですよ。

ちなみに、廃墟初心者のあなたは知らないかもしれないでしょうが、
過去晒しがあったことにより建物が厳重に封鎖されたり、解体されてしまった廃墟は数多く存在します。
それが本だった場合は今回が初めてですが、似たような晒し行為であることは明らかです。
そこから類推適用して、本の晒しでも似たようなドキュン襲来は起こると考えています。
過去を知らないとこう考えられないかもしれません。廃墟情報が分かってよかった、
としか考えてないあなたにはこういうことは考えられないでしょうね。

あとは影響って聞いてるのに、>有益とか全く回答になっていないし、
これ以上付き合うのは無駄だと考えました。よって、あなたへのレスは今後いたしません。
スレを個人の問答に使うのもどうかと思いますしね。


634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 02:11:01 ID:+ApReH6i]
>>621
げん(元)の時代だね。

げん(元)の心の旅
gengetbear.blog49.fc2.com/


635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 06:50:36 ID:DP1sGoQt]
誰の時代は終わったとか、くだらねぇ。
たかが一趣味ごときで、騙りまくって、落ちるところまで落ちたな。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 07:24:54 ID:kCmx/C6q]
>>633
当事者じゃないけど、凄い独善だね。
相手さんはきちんと答えてるのに。
この人の言う理解って、この人の考えを鵜呑みにするってことでしょ。
聞く耳が無いなら、はじめから書き込まなきゃいいのに。
それで勝手なこと主張して下りちゃうんだもん。
反対派はこんな人ばかりですか?

いや、ちょっと気になっただけ。
ヨコヤリ失礼しました。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 07:50:35 ID:QXPUKBdt]
>>633
たしかにこの人がナンセンスですね。
自分の意見に賛同しない人≒理解できない人 にしちゃってますが、633は624の言いたい事を理解出来ていないと思うね。
624の方が幾分かましに感じます。

「廃墟」を「山」に一括変換するとこのやり取りはどうなのか。



638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 08:29:12 ID:klneSpuz]
>>635
栗原乙

639 名前:528 mailto:sage [2007/09/21(金) 09:45:53 ID:EUDNOp12]
>>625
あなたは興味がない、当事者同士の問題、とおっしゃいますが、それを差し引いて客観的にあなたがどう思ってるのかをお聞きしたいんです。
興味がない、当事者同士の問題、直接インディビジョンに言え、は、意見を求めている者に対しての逃げの言い訳なんじゃないでしょうか。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 10:27:29 ID:34pI8tg9]
これからはチームニッポンの廃墟の時代ってことは
晒しはOKになったのか。

よし、じゃあどんどん晒しちゃおうwww

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 11:51:40 ID:tpVsmIoh]
OKかどうかなんてのは結局自分の中で決める問題。
おまえら周りに動かされすぎ。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 12:06:29 ID:ggYAriVi]
チームニッポンの廃墟に入るにはどうしたらよいですか?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 13:05:27 ID:34pI8tg9]
>>642
東海秘密倶楽部の酒井タンに連絡して入れてくれ〜って頼むか
勝手にチームニッポンの廃墟のバナーでも作ってサイトに貼って
おけばいいんじゃね?

おしおれもチームニッポンの廃墟のようにこれからはどんどん地図とか
のせようと思ってるし、うぜーと思ってた大御所も黙認みたいだからこれからは
これが通説ってことだな


644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 13:09:36 ID:4/AyylLd]
栗原さん涙目www
廃墟ハザード脂肪www

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 13:25:05 ID:ruDR1ZL4]
>>639
>あなたは興味がない、当事者同士の問題、とおっしゃいますが、それを差し引いて客観的にあなたがどう
>思ってるのかをお聞きしたいんです。 興味がない、当事者同士の問題、直接インディビジョンに言え、
>は、意見を求めている者に対しての逃げの言い訳なんじゃないでしょうか。

「逃げの言い訳」ですか、弱りました。
この内容について以前から意見を述べているのであれば、旧モラリストさんの質問に答えないのは失礼な行
為だと思います。しかし、自分はこの問題については意見を述べたことがありません。ご理解いただけますでしょうか。

そもそもインディビジョンと裏切られたサイトの方々の関係も分かりません。また、どういう行程で協力
する事になったのか、スレを読んでも自分にはよく分かりません。色々差し引いても、やはり「当事者同
士の問題」としか申し上げようがありません。

解決策としては、「裏切る」というのですから、インディビジョンとある程度距離が近いサイトの方だと
思われます。なぜこういう結果となったのか、インディビジョンに質問・抗議するしかないのではないで
しょうか。
我々が酒井氏から内容を聞くことができないのであれば、片側だけの意見を聞いても判断材料にならな
いと思います。


>>633
ご要望にお応えできず申し訳ありませんでした。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 15:18:09 ID:EUDNOp12]
>>645
難しくお考えにならないで下さい。
単純にあなたが第三者として裏切りだと思うかどうかを聞いているだけです。
できればその答えの理由も併せてお教え頂けると幸いです。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 15:36:05 ID:34pI8tg9]
>>645じゃないけど
そんなもん裏切り以外のなにものでもないだろ
だってそう感じてる廃墟サイトの管理人がいるわけだし
そもそもちゃんと説明すらしてなかったか
説明してても違うことしてたんだろ

だけどこれからの通説はそういうのもありなんだよ
なにしろこれからの時代はチームニッポンの廃墟だからな
だまして廃墟の情報をもらうのだってありだし
なにしたっていいんだよ

犯罪になるから廃墟を壊したりするまで自由とは言わないが
もう栗原とか黒魔とかリザードの時代でもないから
そんな奴らが作った掟だか何だかに縛られる必要もないわけだ



648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 16:18:39 ID:EYcKgyOY]
>>644
そりゃ、仕方ないでしょ。
「大御所」なんて、祭り上げられて、いい気になっていたから、こうなるんだよ。
足元、ちゃんと見ないと。
それに、予告物件ばっかりじゃね・・・。
やっぱ、TEAMニッポンの廃墟は、そういう意味じゃ、時代をリードするよ。

ただし、男性廃墟露出の頂点は、げん(元)だけどな。


649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 16:20:47 ID:hz/YXjZa]
>>647
>もう栗原とか黒魔とかリザードの時代でもないから
>そんな奴らが作った掟だか何だかに縛られる必要もないわけだ
ID:34pI8tg9さん、解ってるなぁ〜。
そうそう、そういう意見が必要なんですよ。

やっぱり、栗原にも、ちゃんと解らせないと。
これからの廃墟界をリードするのは、やっぱりTEAMニッポンの廃墟。
そして、男性廃墟露出界の頂点は、げん(元)。

これで、決まり。


650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 16:29:44 ID:EUDNOp12]
よく栗原とか黒魔とかリザードの時代は終わった、これからはチーム廃墟の時代だ、という書き込みを見ますが、趣味の世界で○○の時代とか関係ないと思いますが。
それでも強いて誰の時代なのかと言えばまだ大御所の時代でしょうね。
単純に物差しにはならないでしょうが、mixiのコミュニティー参加者数見れば
explorer 387人
トカゲ 277人
に対して
東海秘密 71人
記憶屋 42人
と、その差は歴然としています。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 16:41:18 ID:XvgedqdJ]
>>650
栗原乙

そこまでして「大御所」って呼ばれたいか?
mixiを物差しにするって、なんか、哀れだね。


652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 16:49:11 ID:tpVsmIoh]
↑お前のが必死

>栗原乙

これしか言えないバカ

現実を見ればどっちが支持されてるかなんて一目瞭然

それを、足りない頭で必死に反抗してみた結果…

>栗原乙

↑これw


それともお前、個人的に大御所を陥れたい廃墟サイト関係者?w

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 17:11:08 ID:ruDR1ZL4]
>>646
第三者ということで、どちらにも与せず、公平な視点での意見をご希望だと
思います。残念ながら自分にはその公平な視点で判断するだけの材料がない
のです。難しく考えないと、このような意見となります。難しく考えると、
前回の意見となります。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 17:15:29 ID:34pI8tg9]
>>649
そうですね
これからはそんな旧態依然とした廃墟の掟とかルールより
チームニッポンの廃墟が言うようにそんなものに縛られないで
動いたらいいんですよ。

栗原とか黒魔とかリザードとかウシロとか
ちょと前に東京であったなんとかってイベントに来ていい気になっていた
奴らが廃墟のメジャー化に果たした役割は大きいけど
同時に権力と化していたのも事実
だけども奴ら二枚舌な連中の化けの皮もはがれたことだし
これからはチームニッポンの廃墟の時代なんです


>>650>>652
マジョリティはまだ大御所と呼ばれる連中の方にあるかもしれないね
だけどそれはただ先行してたというだけのアドバンテージに過ぎない
もはや潮流は大御所の時代ではないよ

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 17:40:59 ID:tpVsmIoh]
そんなのは個人の考え方によって違うだろ

ここに書き込まずとも、まだまだ大御所とされている人達を支持し続ける人はいるはずだし。
無言の支持。

それを、栗原乙だの大御所の時代は終わっただの、これからは〜の時代だのなんて言ってる奴は表面上の工作でしかない。

下らない否定の仕合いなんて何もならない。

一面を見ただけで誰がどうなんて決めるのは馬鹿馬鹿しい。

とりあえず俺の場合は、今回のニッポンの廃墟での晒しがあろうとなかろうと、廃墟に対するスタンスは今までとなんら変わりない。

晒しOKだと煽ってる奴は論外。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 17:48:08 ID:Gl8tIZzG]
必死だな・・・

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 17:51:33 ID:wOZ8+bfD]
>>652
それにいちいち反応しているオマエが必死

>>655
>ここに書き込まずとも、まだまだ大御所とされている人達を支持し続ける人はいるはずだし。
>無言の支持。
それは「無言の支持」じゃなくて、時代に乗り遅れているだけ。
世の中には「世代交代」ってもんがあるんですよ。

>それを、栗原乙だの大御所の時代は終わっただの、これからは〜の時代だのなんて言ってる奴は表面上の工作でしかない。
そうね、あなたは時代遅れの人だから、まだ栗原の時代なんでしょ。
これからは、チームニッポンの廃墟の時代だから。
もう、世間は動いている。



だって、売れているのは、栗原の本じゃなくて、酒井様の本だもの!





658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 17:52:16 ID:pyZ0Crg6]
そして時代は、廃墟露出へ


男性廃墟露出の頂点

げん(元)
gengetbear.blog49.fc2.com/


659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 18:05:46 ID:tpVsmIoh]
別に自分が栗原さん支持派なんて言ってないけど?

一方的な見方してんじゃねーよ
よく読め

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 18:14:53 ID:34pI8tg9]
>>659
必死?ねぇ必死なの(>_<)?

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 18:21:47 ID:tpVsmIoh]
書き込みが多い=必死

お前の頭はめでたいな
中身のない決まり文句でしか 反応出来ないのかよ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 18:53:23 ID:VHP+Ps2+]
>>616
いえいえ、叩いて貰う為のキャラですのでww
こちらこそ失礼極まりない書き込み、スミマセンでした。

>>625
あのキャラで、真面目な会話など不可能ですからw <他意は御座いません。

>明確な根拠はありませんが、否定派の皆さんが思われるほど、この本一冊でDQNは発生しないと思って
>おります。逆にこの本によって、それほどDQNが増える可能性があるというのはどのソースから出ている
>のでしょうか。
>ご友人にDQNがいて、廃墟地図が掲載されている本がないか相談されたのでしょうか。
>この本によるDQN増加が0とは考えていませんが、増加するDQNのリスクを負う価値があると自分は思
>い、お薦めしております。

失礼ながら、「考えが甘い」としか言いようがありません。
>>625さん、治安に気を使う「地域の住民」には、通用しませんよ。
危険度の調査
「家のまわりは、街灯が少なく夜は暗い」「下校の途中、大人にほとんど会わない」
「木が生い茂る公園がある」「路地裏が通学路」をなど、死角になるポイントがあれば
犯罪に遭う危険度が向上します。<書類上の話ですが、評価される訳です。
公園も減点対象になっていて「枝の剪定や遊具の撤去」を命じられる場合も有ります。
完全なる死角「廃墟」は存在するだけで、地域に不安を与えるのです。
所有者は、解体費用を出せないので仕方のないことですが、
「趣味で侵入し、写真を撮る」「勝手に生活する」、自己責任でどうぞ、で済みますが、
持ち歩き可能なガイドブック「別売りの詳細地図があれば、到達可能!」に載せる。。。
廃墟の所在地情報を「売る」など、正気の沙汰ではない。<地域住民への配慮など微塵もない。
>逆にこの本によって、それほどDQNが増える可能性があるというのは
>どのソースから出ているのでしょうか。
廃墟初心者や「心霊サイトの管理人が、肝試し用に」購入。<情報流出の心配有り
廃墟に興味あるDQN、騒ぎたいヤンチャ坊が、
2500円を払ってまで廃墟に来る確率は、高くないかも知れません。<治安悪化の心配有り
問題なのは、重犯罪を計画する人間にとって「最高のガイドブック」になる
可能性が非常に高いと、容易に予測されます。
連れ去り強姦事件は「山まで車で運び、強姦したら放置して去る」というパターンが多いのですが、
「最高の死角ガイドブック」があれば、街中でも「無料の強姦専用ラブホテル」が使い放題です。
同じ場所での犯行がリスキーなら、「最高の死角ガイドブック」で選び
転々と気分次第で変えれば「捕まり難い」でしょう。<「獲物は現地調達?」
死体遺棄場としても「最高のガイドブック」になります。
廃墟料理屋「活魚」で「女子高生が冷蔵庫の中に遺棄された事件」をご存知ですか?
街中で穴を掘るのは難しい「山に埋めるか」「海に沈める」しか選択肢がない、
・海に沈めれば、腐敗して遺体が崩れて浮いて発見されるリスク有り
・山に埋める為に穴を掘るのも重労働、崖から落とせば発見されるリスク有り
・廃墟ならば床の穴、瓦礫の中などに「隠し放題?」な訳で
犯罪者の役に立つ「死角ガイドブック」になる恐れがあるのですよ。
憶測だの、極論だの「つまらない言葉」で否定せず。考えていただきたい。
本の影響で「犯罪が起きないだろう」などの希望的な推測では、甘い考えなのです。
常に「最悪の事態を考える」ことが、「危機管理」というものです。<ここだけ、覚えて!!
廃墟近隣の住民のことを考えれば、「最悪の事態を考え」地図の掲載を控える優しさがあっても
良かったのではないか?と思いますよ。 <一生をそこで暮らす住民に、少しでも配慮して下さい。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 19:12:44 ID:34pI8tg9]
>>662
廃墟近隣住民の迷惑を考えるなんて
売り上げを考えたらそんなことしないでしょ
インディヴィジョンは慈善団体じゃありません
ビジネスをしている会社です
儲けなければならないのです
そのためには廃墟近隣住民のことなんか考えてる余裕はないでしょ
そのための地図掲載です
そうすれば地図を載せないときよりも売れることは明らかだしね

今までは場所を晒しちゃいけないみたいな不文律があったかも
しれないけどそれも関係なくなった
なにしろ大御所だってこれを黙認しないといけないわけだし
チームニッポンの廃墟の方々だって場所を晒すのを認めている

この本が原因で犯罪が起きました、という事例が無い限り
チームニッポンの廃墟やインディヴィジョンを非難するのは間違ってるね

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 19:21:26 ID:2pspsmQA]
大御所は神じゃないし、チームニッポンの廃墟がルールでもない。

ニッポンの廃墟 = ビジネス そりゃそうだろう。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 19:25:50 ID:EUDNOp12]
>>651
私が栗原さんとは苦笑せざるを得ませんね。
「物差しにはならないでしょうが」って読めないんでしょうか?

>>653
公平な視点じゃなくてもいいですよ。
純粋にあなたがどう思うかを理由つきで述べて頂ければいいんです。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 19:37:36 ID:DP1sGoQt]
俺の書き込みに対して、栗原乙だとよW
こういう脊髄反射でレス付けるヤツをからかうのも、一興だな。暇潰しにはもってこいだ。
以前はフジツウさんにも間違われたし。何にでも例えられるのな。
ネットラジオのいいネタが収穫できたぜ。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 19:43:12 ID:qlqalOiR]
被害妄想でそういう風に見えちゃってるってことだろうな・・
やっぱり後ろめたいんだよ



668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 19:46:56 ID:9zhghnAF]
なんか最近は
どう考えても頭の悪い釣りに、変なマジレスのエンドレスだな。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 19:51:13 ID:DP1sGoQt]
地図晒しを公然とやるって、うつけものが居るが。
巡り巡って自分達の行き場か無くなることに何の危機感も無いのな。
ある種のテロだな、こりゃ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<367KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef