[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/19 17:06 / Filesize : 367 KB / Number-of Response : 746
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

賛成】廃墟サイトを語るスレ5軒目【反対



1 名前:続・引き受けた ◆6c4yFf373o mailto:age [2007/09/09(日) 09:32:01 ID:cJREqNGV]
前スレ
【廃墟探索】廃墟サイトを語るスレ【心霊はお断り】
human6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1148845452/

■廃墟サイトを語るスレ-2軒目-実名公開?■
human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1169035924/

■廃墟サイトを語るスレ-3軒目-実名公開?■
human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1177252475/

■廃墟サイトを語るスレ-4軒目-実名公開?■
human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1181822763/


男性廃墟露出の頂点
げん(元)の心の旅
gengetbear.blog49.fc2.com/

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 01:21:54 ID:NCtpo4+l]
>>399
アマチュアな発想です。
騙されたと騒いでいる人ですか?

東海秘密倶楽部のBBSを読んでから来なさい。
ttp://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=thimitsu&mode=view&tree=762
私も幾つかの雑誌や書籍に文章を書いたりしますが、
自らの意図とは違った形で掲載された場合、
直接担当者と話し合いを持ちます。
当事者不在のまま、担当者が勝手に、第三者に仕事内容を説明するということは、
常識的にまずあり得ないでしょう。

わかりましたか?
騙して作ったという表現は、不適切です。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 01:30:16 ID:IDOAllul]
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070628_17th/index.html

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 02:07:52 ID:P/HAcqDa]
>>378
すみません、以後そのように気をつけます。

せっかくですのであなたのお言葉を拝借させていただくと。
>視点の位置によって別問題にもなり別問題でなくなりもするんじゃないでしょうか?
これはズバリ、ニッポンの廃墟についてもそのように言えるのではないでしょうか?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 02:09:15 ID:P/HAcqDa]
上記書き込み、>>378でなく、>>391さんにでした。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 02:51:46 ID:LQEb1IrG]
>>401
俺も過去に幾つか出版に関わった事があるが
どういった趣旨の本かの説明くらいは大抵はあるだろ。

まぁ、それを強く求めなかった為に後悔した協力者連中も油断していたとは思うが
出版社も弱小なだけあって論旨がずれている上に適当だよな。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 03:36:40 ID:563DkICs]
愛知漂流時代→物件地図掲載→非難・忠告受ける→以降アバウト地図に

東海秘密倶楽部→一部物件はアクセス方法掲載→非難・叩かれる→該当部分削除
インディビジョン→一部物件(過半数)は辿り着ける地図掲載→擁護されたり叩かれたり

愛知漂流以来中の人は変わらないですね。
ご自身の出版社の為に善意で協力した非営利のサイト管理人を巻き込んだ分だけ今回の場合は感じが悪いですが。


さておき、協力サイトの管理人さん達の「辿り着ける地図じゃないから晒しにならない」
とのコメントは打ち合わせたかの様におおよそ同じですが
実際に見ると過半数の地図は「普通の人ならほぼ辿り着くだろう」なレベル。
批判するつもりはなかったけど、言い訳としては個人的にイマイチでした。

普通に「人のやる事に口出すな」くらいの方がまだよかったです。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 06:07:36 ID:9bNDY410]
違法行為で金が発生すればプロって言われてもなぁ。
プロフェッショナルの意味を理解してんのか?
金だけじゃない色々な要素(マナー等)が含まれるんだよ。


408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 06:17:48 ID:kYt4717N]
>>397
そういうの「セミプロ」って言うんじゃないの?
プロは、やっぱり、それだけで食っていけないと。

要するに、もう栗原の時代は終わったんだよ。


409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 06:46:30 ID:zBKHqoZQ]
しかし、金の為に人を騙したとなれば、酒井らは信用おけない奴だな。

だいたいプロだから良い悪いって問題ではないだろうに。
プロ意識がない人は晒しは否定派で、プロ意識がある人は晒しは賛成派なんて無理があると思うが?



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 07:45:52 ID:NCtpo4+l]
>>406
hidebbs.net/bbs/ircatalkin
Re:廃墟の場所晒しについて イルカ(管理人)さん
茶瓶さん、廃墟亜砂利さん、閲覧者さん、こんにちわ。
本題についての返事が大変遅くなり申し訳ございません。
茶瓶さんへ
「ニッポンの廃墟」に掲載されている地図について「アクセス方法丸わかり」と書かれていますが、
その地図は広域すぎ、または広域でなくてもサイズが小さすぎで
どの地域を示しているのかよくわからず、
他の地図と照らし合わせ割り出していかなければ到達は難しいと思います。
なので探索へ行く前の準備のヒントになるが、丸わかりではないと思っています。
「ニッポンの廃墟」のみを頼りに見知らぬ廃墟へ向かう事は不可能と思います。
廃墟亜砂利さんへ
>廃墟の場所を晒す>ニッポンの廃墟<をどう思われますか?
上記の理由より「晒す」というのは大袈裟と感じます。
ニッポンの廃墟は幾つかのサイトの管理人さんが各々の得意分野や得意地域についてレヴュー、
インタヴュー、写真などで参加しているので大変充実したクオリティの高い本だと思います。

茶瓶と亜砂利は返り討ちです。
「ニッポンの廃墟」のみを頼りに見知らぬ廃墟へ向かう事は不可能なので
晒しではないのです。
>>406反論できないなら黙っといてください。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 08:00:27 ID:NCtpo4+l]
晒しをやっていないのに、晒しとイチャモンつける人がいるので困ります。
インディビジョンではなく、協力サイトが晒しは無かったと証言しているのに
認めようとしない。
hidebbs.net/bbs/ircatalkin
協力サイトの管理人は、晒しは無かったと自信をもって自分のサイトに書いています。
このスレでしか主張できない人、社会不適合者は黙ってください。
イルカさんにレスできない、つまり、晒しはなかったと認めるしかないのです。
スレに書いても落書きであって、常識人は読んでくれません。
人のやる事に口出すなということです。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 08:14:54 ID:9bNDY410]
一向に無限ループは終わらないからさ
もうこの際大いに利用させてもらおうぜ
愛する廃虚がなくなってしまう前にな

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 08:43:09 ID:svJK5r0H]
>>403
と、おっしゃいますと?
としか言いようがないのですが・・・
地図掲載反対派はモラル違反だと思っているが、賛成派は思っていない、ということでしょうか?
具体的に説明お願いします。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 08:49:32 ID:4y5/nd3t]
>「ニッポンの廃墟」のみを頼りに見知らぬ廃墟へ向かう事は不可能と思います。

これはイルカ氏も上手いこと言ったもんだな。
ニッポンの廃墟「のみ」では確かに難しい物件も多いだろう。
しかし「ニッポンの廃墟+グーグルマップ」となるとほとんどが特定可能。
アクセス法法丸わかりって、地図と照らし合わせること前提で言ってるんだよ。
そんなの廃墟フリークじゃなくても誰でも簡単にできることじゃね?
クイズで答えを言ったも同然のヒント出して回答自体は言ってない、みたいなもんだろ。
まあわかってて言い逃れしてるんだろうが。


415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 09:27:37 ID:W9OkhLxI]
>>414
そんなこと言い出したら、ニッポンの廃墟だけじゃなく
廃墟サイト+検索 とかでも同じことじゃないか?
なんかインネンつけたくてしょうがないって感じだな。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 10:06:19 ID:4y5/nd3t]
だから実名公開に対しても否定的意見が出るんじゃないか。
実名やランドマークを出さなければ検索も難しい。
細かい記述からヒントとなりそうな物を探し出して行くしかない。
少なくとも、クイズで答えを言ったも同然のヒント出して回答自体は言ってない状態にはならないと思うが。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 10:49:57 ID:/SAvKtcL]
>>416
アホか?
そこまで言うんだったら、廃墟サイトなんてやめろ
一切ヒント出すな!

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 10:56:20 ID:cVbafaeb]
>>413
>具体的に説明お願いします。
読んでいただいたそのままです。

具体的にとおっしゃられるのであれば再度、噛み砕いて申し上げます。
ニッポンの廃墟の地図掲載がモラル違反(問題)だという反対派の意見についても、
視点の位置によって問題にもなり別問題でなくなりもするんではないでしょうかと
言うことです。反対派の一部はモラル違反だと言われますし、肯定派の一部はモラ
ル違反ではないと主張しています。明確な線引きがない以上、これはあなたがおっ
しゃる視点の違いというものではないでしょうか。

以前も申し上げましたが、廃墟マニアの皆さんはDQNなどによる破壊や事故(これ
は気をつけても起きる場合も多々ありますが)を否定し、嫌います。
この気持ちはほぼ皆さん同じだと思います。
ただし、DQNによる破壊で内部探索ができるようになったケースも多々あります。
もし、もしもですが全く破壊が無くなれば、自分達で破壊を行なわない限り、内部
探索はできなくなります。

言い方は非常に悪く、反感を受けるかもしれませんが、その全てではないにしても、
廃墟マニアはDQNの恩恵を受けている部分があるということです。
特に再質問したので、旧モラリストさんにだけしか返答がいただけていませんが、こ
れは他の反対派の方々にも申し上げたいところです。

喩えになって申し訳ないんですが、自分のイメージとしては、泥棒が隠しておいた
盗んだ金品を、見つけて持って帰る。そして日頃は窃盗はいけないと訴える行為と
同じなのです。

こう書いてはみたものの、だからといって、廃墟散策を趣味とする方々にとっては、
どうしようもないジレンマでもあります。ただ、そうした矛盾をはらむ廃墟散策に
おいて、その一部分だけをとりあげ、ニッポンの廃墟を「モラル/マナー違反」と位
置づけ、糾弾するのは一方的かつ短絡的なのではないでしょうか。

お互い納得できるところ、できないところはあるでしょうが、感情的にならず、謙虚
な気持ちを持って廃墟散策を続けていければと思います。


419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 11:52:23 ID:svJK5r0H]
>>418
読解力に乏しいもんですいません。
視点の違いがあるのは当然です。
視点の違いが無ければこんな論争、言い争いは起きないでしょう。
次に少なからずDQNの恩恵を受けており、それがジレンマになっている、ということに関しては同意です。
あなたに反感も持ちません。
素直に認めます。
その喩えでは
泥棒=DQN
隠された盗品を持ち帰りながら窃盗はよくないと訴える人=廃墟マニア
という解釈で宜しいでしょうか?
だとしたらそれは正しい喩えですし、廃墟マニアがDQNを責めるのは筋違いなことだとは思います。
しかし、今回の地図掲載はその喩えでいくと泥棒に盗める金品の在処を教える行為にあたりませんか?



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 12:37:31 ID:cVbafaeb]
>>419
同意いただける点があったようで、幸いです。

>今回の地図掲載はその喩えでいくと泥棒に盗める金品の在処を教える行為にあたりませんか?
喩えとしては、まさしくその通りです。今回の喩えで申し上げたかった点が、「泥棒の盗品を
持って帰ってしまう」ということですので、そのあたりはご容赦いただければと思います。

もし、それでご容赦いただけないのであれば、廃墟マニアは、泥棒の金品持ち帰りを「期待」
というか「必要悪」としている部分が少なからずあるということも付け加えさせていただきます。
そうした場合、ニッポンの廃墟が在処を知らせる地図であったとしても、それをあまり責めない
でいただきたいと思うのです。

ご容赦いただけるのであれば余計な喩えで申し訳ありません。ご忠告に従って、必要以上の質問
を回避するために先に書かせていただきました。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 13:07:12 ID:svJK5r0H]
>>420
先ほど廃墟マニアは少なからずDQNの恩恵を受けていることに同意はしましたが、「期待」もしてないし「必要悪」だとも思っていません。
できることなら破壊はしてほしくはないです。
DQNが破壊した結果侵入口ができたら結果それを利用はします。
それは恩恵を受けている部分に当たりますね。
しかしそれを期待はしません。
必要悪だとも思いません。
これは私見なので賛否両論あるかとは思いますが、そう考えられてる廃墟マニアの方は多いんじゃないでしょうか?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 13:42:12 ID:iVH3GsGo]
410イルカはふざけているのだ
なんと暴言なカキコだ許せないのだ
他の地図とみくらべれば特定できるなら廃墟さらしなのだ
麻薬をうるのにひとつでは合法で別の薬と混ぜのみで違法になるのとおなじ売りかただ
地図つきさらしやって反省なしでしかも廃墟さらしでないとふざけているのだ
イルカよごれんは廃墟の持ち主や地域の地元民の迷惑をかんがえないクズなのだ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 14:01:31 ID:cVbafaeb]
>>421
>DQNが破壊した結果侵入口ができたら結果それを利用はします。
おっしゃられた内容からすると「期待」の部分は別として、思う思わないを問わず、「必要悪」ではないでしょうか。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 14:44:49 ID:4y5/nd3t]
>>423
横槍申し訳無い。
以下は前スレで私が書き込んだ内容をコピペしたものです。

>俺も人為的破壊についてある程度は仕方ないと思っている。
>ネットや書籍に出ていない廃墟でも、地元の若者たちは破壊行為を行っている。
>そういう破壊は、避けようのない「自然発生的な人為的破壊」とでも呼べば良いのか?
>また、ほとんどの廃墟はそういう形で誰かが破壊したからこそ廃墟になって、
>その結果自分が探索できているのだとも思っている。
>しかしやはり、自然発生以上の破壊行為はやはり嫌だと思う。
>廃墟趣味を持つ人間ならほとんどの人がそう思うんじゃないだろうか?
>自然発生的な人為的破壊に対し「探索者として批判するのは傲慢」なのはわかる気もする。
>でも少なくともそれ以上の破壊行為の助けになるような行為は避けたいと考える。
>だから場所も公開しないし、場所特定のヒントになり得る記述にも気をつかう。

極論ですが、私はそういう人為的破壊に関しては自然崩壊と同様に考えています。
いくら情報を漏らさずとも、更にはサイトにすら掲載せずとも発生するものですから。
従ってそれによって開かれたルートは、当然のように利用させてもらいます。
ですから、自然発生的な物に限って人為的破壊は必要悪なのかもしれません。
しかし自然発生以上の人為的破壊は、やはり不要だと私は考えます。



425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 14:58:27 ID:svJK5r0H]
>>423
必要とはしていないので必要悪ではないんじゃないでしょうか?
破壊して侵入口を作るDQNがこの世に全くいなくても、それはそれで構わないと思っています。
「必要悪」を調べると

>道徳的・法的に悪であるが、それが存在しないとより大きな無法状態や混乱を招いてしまうために超法規または見て見ぬ振りで存在を許されている人・物事・物体。

とあります。
いなければいないで混乱などしないし、それは好ましいことだと思っているので、必要悪ではありません。
先ほども書きましたが恩恵を受けてはいますが。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 15:06:08 ID:iVH3GsGo]
人為的破壊が必要は極論でもいいすぎなのだ
廃墟を壊していい?廃墟の持ち主の気持ちをかんがえればいえないのだ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 15:08:57 ID:svJK5r0H]
>>424
私の言いたいことをより的確にわかりやすくご説明頂きありがとうございます。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 15:36:45 ID:iVH3GsGo]
424は廃墟の破壊は器物損壊罪になるとしらないのか?
器物損壊罪は不法侵入などくらべものにならないほどヤバいのだ
不法侵入は現行犯でなければ注意くらいだが器物損壊はだめだ持ち主に損害をあたえれば裁判で負けるのだ
廃墟破壊が必要とカキコは器物損壊をひろげる悪質なカキコなのだ
他人の廃墟にはいるだけでも申しわけないのに他人の廃墟を破壊は最低最悪なのだ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 16:33:03 ID:4y5/nd3t]
>>428
部分的に読まずに落ち着いて全体を読んでくれ。
どうせ部分的に読むなら結論であるこのあたりを読んでくれ。
>自然発生以上の人為的破壊は、やはり不要だと私は考えます。



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 17:04:39 ID:iVH3GsGo]
自然発生的であれ人為的破壊はよくないのだ自然発生以上はだめなのはあたりまえで規模の大小でなし他人の持ち物を破壊はだめなのだ
なにもしなくても時間がたてば壊れるだろうくらいの破壊であれ廃墟を愛する人間ならいわないはずなのだ
この廃墟にはいりたいが入り口がふさがっている
10年で自然に壊れるだろからヤンキーがみつけて壊すかもだだのでいま自分の手で自然に壊れるくらいの自然発生的破壊をやろうとバールで扉を壊した
持ち主はたまったものでないのだ
自然発生以上も以下もない廃墟を破壊するかんがえがまちがいなのだ
廃墟は持ち主のもので壊すのはだめなのだ

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 17:19:53 ID:4y5/nd3t]
>自然発生的であれ人為的破壊はよくないのだ
そうだよ。でもその破壊された場所から入ってる現実があるから複雑だよねって話。
悪いけどこれ以上はもう付き合えんわ。

スレ汚しスマン

432 名前:(´・ω・`) [2007/09/18(火) 18:36:05 ID:gy/bO5N3]
2ちゃんの女神ベラが引退の危機です!

各自質問を持ち寄り盛り上げてあげてください!

life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188210502/

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 18:36:31 ID:toNTYfaC]
>>430
所有者じゃないのに、壊すなだって?
ルールの押し付けは傲慢ですよ。
>>424さんは、極論と言った上で「自然発生的な物に限って人為的破壊は必要悪なのかもしれません。」
と言っています。
廃墟は誰のもの?所有者のものです。
しかし、放置された廃墟は、人の手をはなれ放置されてから、
人工的な取り壊しや自然による崩壊に至るまでのほんの一瞬の存在である
廃墟とは、廃墟フリークの願いとは関係なく、
遅かれ早かれ消え去る運命にあるもの、ということです。
どうせ壊れるもの人為的も自然的もありません。
所有者の気持ち?迷惑にも廃墟を放置した人の気持ちを知ってどうするんです?
人為的破壊を不満に思っても、所有者じゃない人間は蚊帳の外なので、
黙っていてください。なんにでも口を出す、イチャモンつけて騒ぐ利権ヤクザですか?
廃墟は人の手を離れたら、自然界のもの。偉そうな口出しはやめてください。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 19:12:28 ID:fXlqTfW4]
とりあえずバカボンのパパとかいうやつ引っ込め

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 19:20:21 ID:toNTYfaC]
そうだ!選民主義者のパパは引っ込め!!
廃墟は皆の物、なにをやっても自由なの!

436 名前:Z鳶‘ [2007/09/18(火) 19:26:48 ID:toNTYfaC]
廃墟は人の手を離れたら、自然界の物であり、皆様の物です。
人の手をはなれ放置されてから、
人工的な取り壊しや自然による崩壊に至るまでのほんの一瞬の存在で
廃墟フリークの願いとは関係なく、遅かれ早かれ消え去る運命にあるものです。
廃墟ルールやモラルなど権利を主張される方がいらっしゃいますが、スルーの方向でお願いします。
廃墟で遊ぶ!寝る!宴会する!花火する!皆様の自由なのです。
ただし、トラブルが起きたときは、自己責任なのでご注意下さい。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 19:35:42 ID:f65Rg9gi]
矛盾

・「あの地図では分からないから大丈夫」
・「廃墟全滅が目的」
廃墟の全滅が目的ならわざとわかりやすく地図を書くはず。

どっちもウソで、叩かれまくった事に対して前者は言い訳を、
後者は悔しさの余りキレて頓珍漢な事を言い始めたように見える。

438 名前:Z鳶‘ [2007/09/18(火) 19:43:22 ID:toNTYfaC]
>>437
・「あの地図では分からないから大丈夫」
・「廃墟全滅が目的」
どうでもいいことです。
廃墟でビジネスできればいいの、お金になるからやっただけ
悪いことではないはずです。
プロ志向の人間が、需要のある廃墟へのアクセスマップを肝として
売れる本をつくっただけです。

動物愛護団体や環境団体と同じで、偽善廃墟愛好家が集まって
廃墟を守れ!と叫ぶ自分に酔っているだけなのです。
廃墟は投棄された物件で、自然界のものであり、皆様のものです。
商売に利用してお金儲けして、なにか不都合でもありますか?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 19:46:09 ID:f65Rg9gi]
>>437
いや、著者達の言い分の矛盾をただ書いただけなんだけど、
そこまでムキになって、しかも矛盾を解明することなく話をそらすって事は
よほど何か後ろめたいことでもあるのかな?



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 19:48:45 ID:toNTYfaC]
・後ろめたいことでもあるのかな?
憶測で話をややこしくしないで下さい。
ビジネスにクレーマーが、口出しているだけですよ。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 19:50:45 ID:ZREV/tWp]
そろそろ学習しようぜ。
ID:toNTYfaCことZ鳶‘
ID:iVH3GsGoことバカボンのパパ

こいつらに反応するだけスレの無駄遣いだということに。
言いたい奴には言わせとけばいいんだって。どうせここに書く以外なんもできねーんだから。

442 名前:フジツウ mailto:sage [2007/09/18(火) 19:53:58 ID:a1AZbzJI]
>>436
新興宗教の布教活動に見えてきましたよ。
間違いも此処まで極論になると清清しいです。

ところで何故、


435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:20:21 ID:toNTYfaC
436 :Z鳶‘:2007/09/18(火) 19:26:48 ID:toNTYfaC


・・・のように変な使い分けをしてるんですか?
sageの時は口調も違いますし、気持ち悪いです。
もしかして、自演のつもりなんでしょうか?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 20:02:19 ID:f65Rg9gi]
矛盾

・「あの地図では分からないから大丈夫」
・「廃墟全滅が目的」
廃墟の全滅が目的ならわざとわかりやすく地図を書くはず。

どっちもウソで、叩かれまくった事に対して前者は言い訳を、
後者は悔しさの余りキレて頓珍漢な事を言い始めたように見える。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 20:06:10 ID:f65Rg9gi]
あー、IDを知らないのねw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:20:21 ID:toNTYfaC
436 :Z鳶‘:2007/09/18(火) 19:26:48 ID:toNTYfaC
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 19:48:45 ID:toNTYfaC

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 20:07:43 ID:f65Rg9gi]
>商売に利用してお金儲けして、なにか不都合でもありますか?

本当に不都合ないと思っていたらこんなところにいちいち書き込まないよね。

モラル・マナーを主張する論調がよほど都合が悪いから沈静化させたいんだよね。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 20:14:14 ID:f65Rg9gi]
あれれ?さっきまで即レスしてたのに急に止まっちゃったよ?ww

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 20:17:58 ID:GK2i9/uC]
>>444
>>381見るとID知ってるみたいだよ。

448 名前:Z鳶‘ [2007/09/18(火) 20:20:21 ID:NCtpo4+l]
379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:16:23 ID:ZREV/tWp
おーい、みんな。
Z鳶‘に引き続いてまたも可哀想な人が現れたぞ。
ID:Cty/FYOv >>
勝手にIDあてはめ始めた挙句、
もうサイト閉鎖したフジツウ氏も下克上のメンバーに入れていて愚かさを露呈している。
共闘の根拠もないのに、勝手に想像しているだけ。
共闘の根拠あるなら挙げてみなよ。彼らは相互リンクしてもいないけどな。
知らなかったから知らなかったと書いた。
晒しはしないって約束してたのに、晒したから批判した。
それだけじゃね?しかも薄毛氏は本に協力してないし。
俺からすれば酒井、よごれん、ハッチ、のん、やらの方が共闘しているように見える。
批判されるかも?という本を出した(協力した)当人らが批判されてもしょうがないけど、
それを正確な根拠をもって批判したり、事実を告白したりした人がここで言われない批判をされるのは、道理じゃないだろ。


381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:20:31 ID:NCtpo4+l
>>379
371 :Z鳶‘:2007/09/17(月) 23:12:55 ID:Cty/FYOv
ID:Cty/FYOv
何か問題でも?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:25:31 ID:ZREV/tWp
>>381
あ、凡ミススマソw

385 :Z鳶‘:2007/09/18(火) 00:34:30 ID:NCtpo4+l
>>383
いえいえ気にしないで下さい。
wwwwwwwwwwwwwwwwww

IDを知らないのは、どっちでしょうか?

449 名前:Z鳶‘ [2007/09/18(火) 20:25:05 ID:NCtpo4+l]
ID:toNTYfaC→ID:NCtpo4+l→ID:toNTYfaC→ID:NCtpo4+l
もう間違えないでねw




450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 20:28:52 ID:GK2i9/uC]
Z鳶‘はドイテフの釣りの一環だろ。
いちいち反応する人間がいればいるほど思うツボ。
パパもそう。
反応すればするほどエサやってるようなもんだ。
せっかく元モラリストさん達による廃墟マニアとは何ぞやの核心に迫る冷静な展開になってたんだから、スルーしようぜ。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 20:30:33 ID:NCtpo4+l]
>>442
気分次第で好き勝手に口調かえても、名前を変えても自由です。
Z鳶‘だけだと、スルーされるから、混ぜているだけですよ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:11:35 ID:svJK5r0H
あ、>>388はZ鳶‘氏でしたか。
>>394は無しにして下さい。

こういう感じで、スルー予定のZ鳶‘にマジレスする人がいるので、
今後も混ぜていきます。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 20:35:40 ID:275cj/h2]
おいおい酒井タン、
いつまでこのネタで引っ張るつもりなんだ?w
無限ループで伸ばせ売り上げってヤツ?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 20:39:05 ID:f65Rg9gi]
危うくスルーされるところだったw

>商売に利用してお金儲けして、なにか不都合でもありますか?

本当に不都合ないと思っていたらこんなところにいちいち書き込まないよね。

モラル・マナーを主張する論調がよほど都合が悪いから沈静化させたいんだよね。

それとも、叩かれまくったのに腹を立てて「つり」と称した必死の荒らし
(上から目線のくせに血眼になった必死に釣るという構図が面白すぎるw)
で憂さ晴らしなのかな?

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 20:40:20 ID:NCtpo4+l]
>>441

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:50:45 ID:ZREV/tWp
そろそろ学習しようぜ。
ID:toNTYfaCことZ鳶‘


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:16:23 ID:ZREV/tWp
おーい、みんな。
Z鳶‘に引き続いてまたも可哀想な人が現れたぞ。
ID:Cty/FYOv >>
勝手にIDあてはめ始めた挙句、
もうサイト閉鎖したフジツウ氏も下克上のメンバーに入れていて愚かさを露呈している。
共闘の根拠もないのに、勝手に想像しているだけ。
共闘の根拠あるなら挙げてみなよ。彼らは相互リンクしてもいないけどな。
知らなかったから知らなかったと書いた。
晒しはしないって約束してたのに、晒したから批判した。
それだけじゃね?しかも薄毛氏は本に協力してないし。
俺からすれば酒井、よごれん、ハッチ、のん、やらの方が共闘しているように見える。
批判されるかも?という本を出した(協力した)当人らが批判されてもしょうがないけど、
それを正確な根拠をもって批判したり、事実を告白したりした人がここで言われない批判をされるのは、道理じゃないだろ。


383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:25:31 ID:ZREV/tWp
>>381
あ、凡ミススマソw

385 :Z鳶‘:2007/09/18(火) 00:34:30 ID:NCtpo4+l
>>383
いえいえ気にしないで下さい。
wwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:ZREV/tWp,;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
あれぇ!!?ID:ZREV/tWp君じゃないの?
おーい、みんな。 可哀想な人が現れたぞ。
そろそろ学習しようぜ。wwwwwwwwwwwwwwwwwww

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 20:41:02 ID:f65Rg9gi]
本当に不都合ないと思っていたらこんなところにいちいち書き込まないよね。

モラル・マナーを主張する論調がよほど都合が悪いから沈静化させたいんだよね。

それとも、叩かれまくったのに腹を立てて「つり」と称した必死の荒らし
(上から目線のくせに血眼になって必死に釣るという構図が面白すぎるw)
で憂さ晴らしなのかな?

誰がやっているのかはもうバレバレだし、
だんだん可哀想になってきたからいい加減スルーしてあげようかな。
勝ったつもりになって喜んでいればいいよw

ネットごときで顔真っ赤にして書き込んでるのは君だけだから。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 20:57:27 ID:ZREV/tWp]
>>455
同意。なんか当初の煽りとは関係なく今度は俺に絡んでくる始末だし、
もう彼が何をしたいか分からないからスルー汁。
他の皆さんもよろしく頼むぜ。
さすがに俺以外にも言っている人いるからこれ以降はもう言わないけど。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 20:59:59 ID:iVH3GsGo]
廃墟を破壊してはだめとカキコしただけでZカズラとおなじスルーあつかいにしようはひどいのだ
お願いだから廃墟を破壊しないでのカキコが悪いことならなにが悪いか教えてほしいのだ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 22:00:22 ID:fXlqTfW4]
しつこいんだよ!
まずそのふざけた口調やめろ
全然真摯に響かない
真剣な訴えならそれなりの書き込み方をしろ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 22:50:08 ID:MeLUIFX2]
>>485
ネタなのか釣りなのか分からんが構わずマジレス
口調は本人の自由だし、廃墟を破壊するなというのは一応正論、
いくら廃墟でも物によっては所有物だったりするわけだし、人為的破壊は廃墟そのものの価値を落とすことにもなる。
壁が穴だらけの病院系廃墟とかよくあるだろ?ああいうのは他の廃墟と比べてた時ただの廃墟に成り下がる
他の場所みたいな、自然の侵食によるものとかがなくて、廃墟美というものが薄れてる。

あと真摯に響くかどうかは受け取る側にも寄るんじゃないのか?



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 22:50:40 ID:SGWJhZkN]
>373
> フジツウID:Ry/G3t1K

大爆笑。

すがすがしいくらいに、外れだよ。
俺もサイトやって随分経つし、物件も100件を越えた。
過去に名前を出されて叩かれた事もあるけど、
まだまだだなぁ。
もっと簡単に当てられるように頑張らないと。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 23:16:00 ID:275cj/h2]
うわあw
当たっちゃったのねw

462 名前:Z鳶‘ [2007/09/18(火) 23:21:00 ID:aVT7anHv]
新たな展開に笑ってしまうよ。w

463 名前:フジツウ mailto:sage [2007/09/18(火) 23:47:09 ID:Ao/TBAPv]
449 :Z鳶‘:2007/09/18(火) 20:25:05 ID:NCtpo4+l
460 :名無し:2007/09/18(火) 22:50:40 ID:SGWJhZkN
462 :Z鳶‘:2007/09/18(火) 23:21:00 ID:aVT7anHv

HNや流れからしますと同一の方の筈なのですが・・・。もう何が何やら。
かく乱に成功していますw

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 23:56:20 ID:kHKD+EJA]
醜い。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 00:02:39 ID:P/HAcqDa]
>>425
「必要悪」については自分も辞書でちゃんと調べた言葉ではない上、旧モラリストさんと意
見交換する上で必要以上に唱えてしまい、言葉だけを先走らせてしまう結果となってしまい
ました。この点についてまずお詫び申し上げます。
ただ、「必要悪」という言葉について、これ以上の意見交換はきりがないので控えさせてい
ただきます。
ここで改めて自分の意見をモラリストさんに述べさせていただきたいと思います。
一言で言えば、旧モラリストさんがご推測の通り、「モラル云々をお互い言い合える立場で
ない」ということです。ただ、そんなことを言ってたら廃墟探索はできません。したがって
お互い謙虚にいきたいですねということが言いたいのです。


>>パパさん
勘違いされては困るのですが、破壊していいとは思っていません。自分も落書や破壊が無く、
鳥肌が立つような素晴らしい物件が見られることを常に望んでいます。
破壊はもちろんいけないことです。これはモラル以前の問題なのはご承知の通りです。
その中で、自分がいいたかったのは、破壊を嫌っても実際にはDQNが開けた穴から我々が
内部に入ることができることがあるという事実を再認識していただきたかったのです。
パパさんは屁理屈だとおっしゃるかもしれません、そのあたり自分はどちらでも結構です。
ただ、納得できるできないは別として、自分が考えていることはこういうことだということ
だけでも伝われば幸いです。


>>424
人為的破壊を自然的破壊と定義づける件については個人のお考えということなので、自分は
なんとも申し上げようがありません。ただ、自分は、その元ネタが口コミであれ、何であれ、
人為的破壊は人為的破壊だと思っています。自然崩壊とは確実に異なります。
せっかくご意見をお伺いしたので、自分の意見を述べさせていただきたいと思います。

自分は「ニッポンの廃墟」が廃墟マニアにとって、とても有用な本だと思っています。
そして当然ながら、ニッポンの廃墟は廃墟の破壊を推奨するものではありません。しかし、
否定にまわるあまり、「ニッポンの廃墟=DQN」、もしくは「ニッポンの廃墟=破壊」と
いうイメージを持ってしまっている方もいるのではないでしょうか?
感情的な部分を取り払って、もう一度考えてみてください。100%満足できるとは言いが
たいかもしれません、でも色々新しいことにチャレンジしていると思いませんか。
資料集的な本が好きで、廃墟初心者の自分にとっては、とても読み応えがある本です。
初めて原稿を見た時は本当にすごい本だと思いました。

どれだけのDQNがこの本を用いて、廃墟に足を向けるか自分には分かりません。
しかし明確な理由こそありませんが、自分はそれほど爆発的に増えるとは思っていません。
そして、そのリスクを負ってでも、出版される有効性が「ニッポンの廃墟」にはあると思っ
ています。
DQNについては、本があろうがなかろうがやってきます。不必要な破壊を防ぐための啓蒙
運動も分かります。でも、実体がありそうでなさそうな「廃墟界」、(今回のスレとは関係
ありませんが)それは限られたパイ故か、どこか「独占願望」や「妬み」すら感じられます。
また、説得力があっても何か不自然な不文律は、廃墟初心者にとって「排他的」を感じさせ、
更に常連の方々を縛ってしまっているのではないでしょうか。
ここは一度、単純にニッポンの廃墟を責めるのではなく、新しい方向性も交えた上で、考え
ていけたらいいと思います。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 00:11:28 ID:h5i91TMM]
だから長いって! 

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 00:25:49 ID:VNgBgLOI]
フジツウ醜い

468 名前:Z鳶‘ [2007/09/19(水) 00:34:23 ID:emC4HNgd]
そうだそうだ!

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 00:44:21 ID:4zE9w+jS]
>>468
いやいや、あんたも醜いよ。



470 名前:フジツウ mailto:sage [2007/09/19(水) 01:05:17 ID:8lMZXxHR]
>>465
は私ではありません。念のため。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 01:12:35 ID:BSuLU61A]
>>465
いえ、私の方こそ言葉尻をとらえ揚げ足を取るようなことをしてしまい申し訳ございません。
ただ純粋にあなたからの質問に対して正しい持論をあなたにお伝えしたかっただけなのでご容赦下さい。
しかし

>モラル云々をお互い言い合える立場でない

ということにはいささか疑問を感じます。
廃墟という共通の趣味を持つ同志の中に暗黙の了解があることが何故いけないんでしょうか。
自分の好きな廃墟を守る為に、その暗黙の了解を破り廃墟の存亡を脅かす者に怒りを感じ、行動に出ることが何故いけないんでしょうか。
暗黙の了解を破ったうえに利益を得て、更に何をやっても自由、これは壮大な釣りだ、今後ニッポンの廃墟に載ってる廃墟を公開したサイトはニッポンの廃墟から情報を得て公開したものと見做す、などと言う者を責めることはいけないことなんでしょうか。
非関係者の気持ちを逆撫でしてるのはニッポンの廃墟関係者です。
そこをよく考えて頂いたうえでご返答をお待ちします。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 01:36:18 ID:h5i91TMM]
アングラな遊びだけあって、ホント自己中心的な人が多いんだな。
自分の希望がいつから同士の暗黙の了解になったというのだろう?
自分の好きな廃墟を守る? 所有者が聞いたら泣いて喜ぶことと思います。
廃墟趣味を持つことがホントはチトマズイ事だっていう自覚があれば、
他人にモラルだのマナーだのって偉そうな事いえない筈なんだけどな。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 01:52:59 ID:9w+uaKa7]
>>465
まず、何をやっても自由というのは自分の意見ではありません。また、そうした
言葉を引用したこともありません。申し訳ありませんが、それを自分に言われて
もお答えのしようがありません。
肯定派でも全てにおいて同意見とは限りませんので。
どうも、俗にいう「釣り」にご立腹のようですので、その点差し引いて意見の交
換ができれば幸いです。



474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 02:12:02 ID:9YZRc19O]
>>472
逆だろ。
チトマズイ事だっていう自覚があって、これからもこの趣味を続けて行きたいと思ってるから
「派手に宣伝して大事にしてくれるな」って言ってる訳で。

この趣味に飽きてきたり、金に目が眩んだ奴らが大義名分を掲げて
廃墟を消費し始めたのが「ニッポンの廃墟」だろ。
自己中とか保守的とか言ってるのは社交性がない新参か、
廃墟を利用しようとしてる連中の詭弁かどちらか。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 02:13:33 ID:9YZRc19O]
>自己中とか保守的とか言ってるのは社交性がない新参か、
>廃墟を利用しようとしてる連中の詭弁かどちらか。

便乗荒らしも付け加えておく。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 02:28:13 ID:BSuLU61A]
>>472
自己中心的?
利益を得る為に協力者に対する裏切り行為を働き地図掲載を強行、あとのことは誰が怒ろうが知らねえよ、な関係者の方がよっぽど自己中心的だと思いますが。

私だけの希望でないことは明らか。
このスレでニッポンの廃墟のことは触れられないでしょう。
実際自分のサイトで今回のことを問題視して私見を述べてる方だっているじゃないですか。

自分の好きな廃墟は守りますがそれは所有者の為ではありません。
自分とその仲間の為です。

廃墟マニアじゃない人間が場所を晒したなら諦めはつきます。
しかし、怒り悲しみ落胆する人間がいるとわかっていながら、それをせせら笑うがのごとく地図を掲載した人間に対しては、モラルだのマナーだの言っていきますよ。今後も。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 02:50:32 ID:BSuLU61A]
>>473
はい、あなたの意見じゃないですよ。
だからそれをあなたの意見として責めることは一切していません。
それどころかあなたの質問に素直に答えているだけじゃないですか。
「何をやっても自由」は地図掲載関係者が言っていることです。
あなたは今回のニッポンの廃墟の地図掲載を肯定なさってますよね?
同じ肯定している人間が「何をやっても自由」と言っているわけですが、その方に対して率直にどう思っていらっしゃいますか?

釣りにご立腹とおっしゃいますが、俺が立腹しているのは地図晒しを知っていながら協力した人間に対してです。
彼らは釣りをしているんでしょうか。
ますます腹がたちますが。

感情的になってしまったことはお詫びしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 03:12:19 ID:Nh12qQ1X]
なんか>>465とかそんなの話してもあまり意味ない気がする。
実際探索する時とか、サイト作る時にそいういうことを考えるかい?
廃墟趣味って、ここで論じるだけじゃないでしょ?
結局は廃墟に行くわけじゃん。そんな理念的なことばかり話しても…と思ってしまいましたよ。

俺は、「モラル」「マナー」の本質を考えるのではなく、
そもそも「モラル」「マナー」ってのはどうして身についたのかを考えてみた。
初めはどんな廃墟探索家だって、右も左も分からない初心者だったわけだ。
それで廃墟の場所も何も分からなくて、サイト管理人に「教えて下さい!」ってメールした。
そうしたら怒ってくる人もいたし、面倒見が良くて教えてくれる人もいた。
このようにして
「装備はしっかりする」「廃墟を人に教えない理由」「周囲に迷惑を掛けない探索」
などを学んできた。
これは今サイトを持って何年か経つ人だったり、
探索を何年もしてる人は当たり前に持っている感覚だと思う。
俺の探索仲間はこういう人が多い。
一回怒られて、それで納得して学んだってのがね。

ニッポンの廃墟に関しては、こういうのを学ぶ機会を全く失くしてしまうのが問題ではないかと。
場所がグーグルマップなどを通じて簡単に分かって、何の危機意識も喚起されることもなく、
何の装備もなく、何の心構えもなく廃墟に行く人もでるかもしれない。
そしたら事故発生の蓋然性は高まるよね?
事故発生したら、自治体や行政各所でも市民からの苦情があるかもしれないよね?
そうしたら廃墟解体の可能性も自然状態に比べたら増すかもしれないよね?
(かもしれない、と断定をしてないところに注目)
そうなったらこの本は…という話になりはしないだろうか?
まぁ、結構探索をしてきてる人が情報集めのために使う分には問題ないと思うけど。

>>476の言う
>自分の好きな廃墟は守りますがそれは所有者の為ではありません。
>自分とその仲間の為です。
これがまさに上記の「」×3ができた理由だと思ってる。
同類の為、自分の事後探索の為、そう思って納得できたから受け入れたんだろう。

このスレの流れでも、前スレの流れでもこれを肯定的に受け止めている人が多い。
この点から、俺は「マナー」ではなく「通説」と呼びたい。
「マナー」とか「モラル」と言うから不法侵入者が何を…とか
ドキュンの侵入を利用しておきながら…とか話が意味のない方にずれるんだよ。

「通説」なら別に「不法侵入者の中の『通説』」とすれば問題ないし、
「通説」なんだから別に他説があってもおかしくはない。
ニッポンの廃墟には「通説」を敢えて破る行為をするには「通説」に反対する
合理的理由や、「通説」に勝る合理的理念があってしてるんだよね?と言えるわけだ。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 03:17:25 ID:i6Ee3rC8]
ドイテフもうやめるのだ
もう釣りのシナリオなどいいからカキコをやめていただきたい
くやしいのはわかるが見ていて痛々しいみぐるしいのだ
むかしのドイテフは楽しくていいやつだったのにどうしたのだ?あのころのドイテフはどこにいった?
廃墟写真は趣味だったころをおもいだしてお金ビジネスで廃墟をみてなかった感じをおもいだしてほしいのだ
いまのドイテフはおなじ廃墟を趣味にするものとして恥ずかしいのだ
趣味だから楽しいのだビジネスにしたら終わりなんだ廃墟趣味はドイテフ煽りカキコはやめるのだ



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 03:25:27 ID:i6Ee3rC8]
ドイテフせめて人間らしく尊厳だけは失うな悪意から得るものはない失うだけなのだ
いちどなくしたら取り戻せない感情があるのだ
ビジネスで廃墟を金としてみるやつは廃墟に感動することはないのだ
ドイテフこれ以上はやめろ心を壊すのはやめるのだ
むかしの友として最後の忠告なのだ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 03:37:16 ID:Nh12qQ1X]
続きですよ。
上と合わせるとちょっと長いですが、読んで頂けたら幸いです。

そもそも、廃墟探索の話で所有者がどうのこうの〜ってなるのは、
もう根本から筋がずれてると思うのですよ。
あとはドキュンの破壊があった廃墟に侵入したら、それはあなた達が否定する彼らの行為を利用することに〜
とか全て机上の空論ではありませんか?
そんなこというのなら廃墟探索するなって話ですし、
探索する時にそういうこと考えて行動するのか?ってことです。
>>465やらの話をアンカー辿って見ていると、
民法をそもそものパンデクテン方式に戻して議論している学者みたいな感じがしましたよ。
そんなこと話しても、入れる廃墟には入るし、入れない所は無理しない、以上。
で終わりじゃないですか。よって、これらの話をする意味はないと思うんですよね。

それよりも大事なのは、壊さない、周りに迷惑を掛けない、盗まない、晒さない
という「通説」(特に晒さない)のこれからでしょう。
もしかしたらニッポンの廃墟のように地図付きで廃墟を紹介することが
「新しい通説」になってしまうかもしれない。心霊サイトみたいにね。
ニッポンの廃墟が今の「通説」に反したものであることは明らかだし、
それに対する批判が多いのも明らかですよ。
だったら、どうすんのか?ってことを話していければ、
もっと有意義で影響力のあるスレになりそうな気がしています。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 03:38:37 ID:i6Ee3rC8]
ドイテフべつに心配してるわけじゃないから勘違いするなよな
むかしをおもいだしてついカキコしただけなのだ

483 名前:名無しさん@お腹空いた [2007/09/19(水) 10:25:05 ID:fNcQBXRA]
というかこんな穴蔵でなにかを見い出すつもりですか?

頭から辿るともう長い間の討論みたいですけど、なんの進展もないですね。
ずーっとループしてるしwwww

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 11:09:00 ID:BSuLU61A]
>>483
そんな穴蔵でもあなたみたいに気になって見に来る人がいますからね。
ループ歓迎。
進展するのが望ましいですが、進展しなくても何かしらの啓蒙ができていればそれでいいのです。

485 名前:DQNだぜ! [2007/09/19(水) 12:25:02 ID:5ashKKPU]
あの本のおかげでしばらく稼げそうだぜ!
これで金品、カメラ奪うのは簡単だ。飛んで火に入る金ヅルが増えるからなぁ。
一緒に稼ぎたい奴募集するよ〜。

これを見ている同志!
稼ごうぜ!

DQNとか言われ、痛い奴がどんなものか身をもって教えてやろうな。

マジになると怖いぜうちらは。

486 名前:DQNだぜ! [2007/09/19(水) 12:31:53 ID:5ashKKPU]
同志へ。
廃墟は人っ気ないから、仕事は簡単だよ。

何人か用意して、そして見張り立てればいけそうだから。
怖がることないよー

土日がお勧め。有名スポットは初心者が来るからいいカモが多い。


487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 12:34:27 ID:cRjpU3iq]
DQN怖いよ〜。
もし軍艦島に待ち構えられてたら、逃げ場ないよ〜><

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 12:54:53 ID:QC8hZYUW]
>>485-486
そんなDQNがわざわざこんな所に書きに来るわけねーだろw
もっとDQNがたくさんいそうなとこに書くってw

ま、この本購入してそう思うDQNがいないとは限らないわな。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 12:54:57 ID:mgKlo2hL]
記念パピコ



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 12:55:57 ID:1WU4BRL0]
>>485
お前、族の世界のこと何もわかってないんだな

そんなことしたら、本気で潰されるぞ、893に


491 名前:DQNだぜ! [2007/09/19(水) 13:22:08 ID:5ashKKPU]
大丈夫、そんなことがある場所なら、所場代として折半申し込むよ。
儲け無しより少しでも儲けがあれば良いでしょ。
同志へ
今の連中は良い一眼もってるよ。秋葉にツルんでる売り場用意してるからさ。
相手がいっぱいいても、平気で武器になるものが落ちてるよ、だから持参しなくていいよ。来るまでに捕まるとマズイし。
あと俺はレイプ嫌いだから。騒がれると厄介だし、そこまでクズじゃない。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 13:30:58 ID:Im3OkIpn]
わかりやすい奴らワロス>DQN

せいぜい釣ってろ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 14:42:44 ID:i6Ee3rC8]
廃墟でかつあげだとふざけているのだ
だからニッポンの廃墟はつかうやつで有害なのだ
これもドイテフのシナリオだったらくやしいのだ
よごれんが廃墟にはいれるは廃墟を壊すヤンキーのおかげとヤンキーをほめてたはヤンキーが事件おこしても廃墟サイトの管理人はヤンキーのおかげで廃墟はいれるから
騒ぐなニッポンの廃墟をみたヤンキーが事件おこしてもニッポンの廃墟のせいでないといいたかったのだ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 14:59:19 ID:Im3OkIpn]
>>493
お前も必要以上にビービー騒ぎ立てるな。
お前のその過剰反応のせいで、放っておけば何も起こらないような事件が起こるかもしれないんだぞ。
少しは自重しろ。ガキか。
現にDQN気取りの釣り師が湧いてる。二次災害ってものを考えろ。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 15:14:34 ID:i6Ee3rC8]
494すまないのだ頭にきたのでカキコしてしまったがかつあげや暴力はやらなかったにしてもこいつら廃墟にラク書きや破壊をやるかもなのだ
もしヤンキーが廃墟にラク書きして写メールでうpしてもなにもできないニッポンの廃墟にも責任ついきゅうできないのでくやしいのだ
地図つきで別売りの県別地図とあわせれば廃墟の場所は特定できるならヤンキーの廃墟破壊を防げないのでくやしいのだ
どうにか防げないのか?廃墟を守れないのかかんがえてほしいのだ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 15:33:54 ID:1WU4BRL0]
>>491
折半に応じる893なんかいないよ

それどころか、お前が身ぐるみはがされるだろうから、逆に面白いかもな



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 15:49:02 ID:Im3OkIpn]
>>495
だったらそういう奴らのヒントになるような発言も控えて自らニッポンの廃墟関係者にメールなりしろ。
携帯だからなんたらっていう言い訳するな。
この時代、ネットカフェだってあるし、携帯から掲示板に書き込むことだって出来る。
それだけ執拗に食い下がるパワーがあるならそれくらいやれよ。他人に助けを求めるな。
そもそも、本がきっかけで廃墟が、廃墟はどうなろうがお前の所有物ではない。
早かれ遅かれ、廃墟は消えていく運命にある。
それがDQNの手によって崩壊されても、それは崩壊までの流れの中の一つ。
傲慢さに気付け。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 16:02:52 ID:QNebYW77]
>>496
身包みなんかじゃ済まないぜw
書けないことまでやってるらしいぜ

499 名前:DQNだぜ! [2007/09/19(水) 16:44:12 ID:5ashKKPU]
この板も廃墟本でかなり有名になった。
DQNと言われてしまう同志も数多く来てるだろう。
先手必勝だ!早めのうちに稼ごうぜ!
新隊員には俺からのプレゼントがある、大した物じゃないが軍用の目だし帽を渡すから、
顔がバレることないぜ。

ぶっ叩く時、頭や顔は狙うなよ。死んじまうからな。抵抗しようがしまいが

奪ったあとは足の甲やスネをぶっ叩けば追ってこないぜw

その役はなれてるから俺に任せろな。その内相手によってどうするかはすぐ覚えるよ。

足だから手加減いらないぜ!



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 16:54:40 ID:Im3OkIpn]
>>499
阿保なやつだな。
犯行予告ご苦労さん。
通報されてとっとと捕まれ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<367KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef