[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 14:38 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自動化ツールuwsc使いよ集まれ7



583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 15:28:03.88 ID:aWCCUq4y0]
UWSC初心者なのでサンプルを見ながら応用しているのですが、
伺いたいことがありカキコします。

エクセルのセルA1のURLをIEで開き、ある時間が経ったらA2のURLをIEで開く・・・
そんなプログラムを検討しているのですが、当方エクセルがありません。
そこで、Open Officeで製作したxlsファイルで同様の事ができないかググッているのですが、
なかなか見つかりません。

下記のプログラムを応用したいのですが、Open Officeへ変更できないものでしょうか・・・


EXCEL = CREATEOLEOBJ("Excel.Application")
EXCEL.visible = True
Excel.WorkBooks.Open(FileName :="C:\abc.xls")

Excel.Range("A1").select
URL = EXCEL.selection.value

IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
IE.visible = True
IE.navigate(URL)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef