[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 14:38 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自動化ツールuwsc使いよ集まれ7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/04(木) 02:00:04.65 ID:7bTLDD7v0]

Windowsを自動化させるツールUWSC。
www.uwsc.info/

uwsc使いのみなさま、マターリ己のスクリプトを晒しましょ。


232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 17:09:17.44 ID:wLb629010]
>>231
変数を定義しろ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 17:29:35.26 ID:3QeNBpri0]
>>231
呼び出す元の変数をpublicで宣言しろ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 18:22:09.64 ID:hpkyVi5P0]
>>233
ありがとうございます。数日間探したのが、一発で解決しました!
これでやっと先に進めます。ありがとうございましたm(__)m

あとの人がgoogleでヒットしやすいようにキーワードをまいておきます(^^)。

UWSC,ファイル読み込み,CALL,エラー,変数が定義されていません,dim,public


235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/21(金) 20:01:44.90 ID:ZX8ZuSOZ0]
△△へ移動の横にあるOKボタンをクリックしたいのですが
表示されたページ内にOKボタンが複数あり、ページ移動するたびにその数が変わります。
どのページでも特定の文字の横にあるOKボタンをクリックするにはどうすれば良いでしょうか?

1ページ目
○○へ移動  <input type=submit value="OK" class=button>
△△へ移動  <input type=submit value="OK" class=button> ←クリックしたいボタン
2ページ目
○○へ移動  <input type=submit value="OK" class=button>
□□へ移動  <input type=submit value="OK" class=button>
△△へ移動  <input type=submit value="OK" class=button>←クリックしたいボタン

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 20:09:54.40 ID:3QeNBpri0]
>>235
inputタグを持つものを順次調べてOKだったらクリックが普通と思うけど

ClkItem で "へ移動" をCLK_MUSMOVEオプションつけてフォーカス移動し、
CLK_CONTINUE でその続きから検索するように指定して
"OK" をクリックすれば、右のボタンをクリックできると思う。


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/21(金) 21:07:06.58 ID:ZX8ZuSOZ0]
>>236
ClkItem で "△△へ移動"という文字列に移動するという事なんでしょうか?
やってみたんですが反応無しでした
”△△へ移動”の文字列の横をクリックという事はできないのでしょうか?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 21:17:53.25 ID:aO9Zoeqf0]
>>237
ie限定だし、出来る範囲は限られている。
ヘルプの、IE操作関連、を読めばわかる。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/21(金) 23:15:36.46 ID:qGV5nF3y0]
pro版を割れで使っていたのだが、最新版で対策されたようだな

UWS2EXE使うと、「L22が存在しません」とエラーが出るようになった

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 23:50:55.27 ID:aO9Zoeqf0]
>>239
ざまぁ! …としか言いようが無い事だな。馬鹿な事をしてるもんだ。

exe化は、pro版のほとんど唯一の利点だからな。
ドラッグ&ドロップの単体受付可能、他DLL等不要で単体500kb程度(圧縮込み)での可搬性、何の言語?程度のコード隠蔽。
そこらへんはpythonやruby等の一般的LL系言語よりはWindows特化で結果として扱いやすい。

会社とかで業務アプリを自動操縦しようとするのが主体で
業務外で自分のためだけにラフに扱いつつ色々なめんどくさい事に巻き込まれないようにする事がメインの機能の様な気がする。
pro使う理由があるなら安い買い物だと思うがなぁ。買ってやれよ…



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 23:55:35.08 ID:mIkn20FE0]
日本語でOK

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/22(土) 08:25:14.52 ID:BQCgFdbI0]
>>240
販売促進しているようだけど、一つ前のUWS2EXE使ってれば良いだけw

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 11:00:18.91 ID:6BHHELTP0]
犯罪行為を公衆の面前で自慢するアホ…

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 11:41:13.05 ID:7qvDx+0r0]
そんなことよりAHKやろうぜ

245 名前:sir sie [2011/10/22(土) 15:16:51.14 ID:SGFp5L7x0]
  光夜星月 

 
世界をおとそう
世界の中に
一つになれば
  ☆  
いつでもいっしょになれる。
おきる人もねむる人も
愛とにくしみは
声になって
私達の世界は
絵になるの

☆ 明日のいたみは
  はじめての音になる。
  信じたい
  中が同調するって。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 13:11:28.79 ID:bscbOr/W0]
UWSC本体を起動しないでスクリプトを関連付け起動させた時の
printウィンドウってディスプレイの左上に出ますが、この位置を変えることは
出来ないですかね?

タスクバーを縦にして左に置いているので、printウィンドウがこの下に出てほとんど
見えない状態になっており、少々不便です。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 13:47:07.43 ID:e29n7BSx0]
>>246
ひょっとしたらini設定あたりで変更できるのかも?しれないけど
力技でもOKなら、出たスクリーンを動かしてやれば良いのでは?
監視系にするか関数に書いておくか…

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 14:38:28.04 ID:bscbOr/W0]
>>247
iniでは無理な模様。
スクリプトで自分のウィンドウを動かすのは今試してみたのですが
タスクバーの上には出るもののウィンドウの位置大きさの変更は出来ない模様。

とりあえずタスクバーの下に隠れるって状態が改善したので当座の問題は解決ですが。

他のアプリケーションの助けを借りずにUWSC単体で何とかならんもんだか。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 14:45:39.58 ID:bscbOr/W0]
間違って2つ連続で起動したら一方が他方のスクリプトのウィンドウを変更する形で
ウィンドウの位置・大きさ変更が出来た…

どうも自プロセスのウィンドウ操作は出来ないような感じですね。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 15:03:55.84 ID:e29n7BSx0]
>>248
ん?当方では動くみたいだけど…

print "testtest"
sleep(1)
acw(Getid(get_logprint_win),100,0)
sleep(5)



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 15:34:53.12 ID:bscbOr/W0]
タイトルマッチで探してました…

1つ起動してNGで2つ起動したらOKということは
自分のウィンドウはタイトルマッチしないのだろうか?

GET_LOGPRINT_WINでいけましたね。ありがとうございます。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/23(日) 20:30:03.17 ID:dBa/BKyq0]
//アクティブになうちはログ表示継続
id = getid(GET_LOGPRINT_WIN )
ACW(id, 500, 500, 800, 200 )// x, y, 幅, 高さ
while status(id,ST_ACTIVE) <> 0
sleep(0.2)
wend

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/23(日) 22:14:25.90 ID:5DAdTKnk0]
60分経ったらループから抜け出したいんだけど、
どう記述すればよいでしょうか?

while True
if ???? then exit

wend

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 23:03:45.86 ID:V4NYj34Q0]
>>253
sleep(3600)を使うのが確実。

マジレスとしては、gettimeの戻り値を好きなタイミングで確認しまくれ。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/24(月) 18:31:29.29 ID:sYeEqCI20]
ネトゲのTERAを自動でログインするようにしたいのですが、下記の******の部分にログインボタンを押下する命令が必要
だと思うのですが、HPのソース見てもこのログインボタンを自動で押下するようにできません。

【ソース】
IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
IE.visible = True
IE.navigate("tera.hangame.co.jp/index.nhn")
PUBLIC id=GETID("TOP - 次世代MMORPG「TERA」メンバーズサイト - ハンゲーム")

REPEAT
SLEEP(0.1)
UNTIL !IE.busy AND IE.readystate=4

IESETDATA( IE, "[自分のID]", "strmemberid" )
IESETDATA( IE, "[自分のPASS]", "strpassword" )
******←ここ

REPEAT
SLEEP(0.1)
UNTIL !IE.busy AND IE.readystate=4

EXITEXIT

どなたかわかるかた教えてください。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 20:21:59.19 ID:NL9m5Tsc0]
>>255
その処理に限らずだけど、最初はいろんなスクリプト見て勉強したら?
大体継ぎ接ぎや組み合わせで何とかなるよ
自動ログインのスクリプトなんてそこら中にあると思うよ

257 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 mailto:sage [2011/10/24(月) 21:25:42.95 ID:sYeEqCI20]
>>256
このソース自体継ぎ接ぎで、どうしてもログインクリックだけできないのです

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 21:28:31.73 ID:jYWaEJtn0]
>>257
>>55-57あたりが丁度そんな感じのスクリプトじゃない?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/26(水) 17:46:02.41 ID:lGqBzR1S0]
EXE化したものを呼び出すにはどうすればいいでしょうか?

call xxxx.exeにしたのですが
xxxx.exe.uwsは存在しませんといわれてしまいます

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 18:46:02.91 ID:pqkjQNG90]
>>259
EXEC



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/26(水) 19:42:35.40 ID:lGqBzR1S0]
>>260
ありがとうございます
早速使わせていただきます

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/26(水) 20:29:13.64 ID:lGqBzR1S0]
>>260
ありがとうございましたexeを起動させることができました

execに渡すxxx.exeに変数による引数を持たせたいと思っています
TIMES = 3
exec("xxx.exe TIMES")
とやると引数は持っていくのですが
変数の中身の3ではなく TIMESという文字列を持ってきてしまいます

uwsc.dohow.jp/blog/exec.html
などをみるとexe自体に引数を持たせることはできないのでしょうか?
call xxx.uws(TIMES)の様な感じで
引数に変数を持たせたいときはどのように書けばいいのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 21:26:24.77 ID:v8f1x9Y60]
>>262
" "内のTIMESは変数じゃ無いから当たり前かと
exec("xxx.exe "+TIMES)

正直、ネタなのか?と思える質問の連続だけど…

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 22:07:59.65 ID:j2/p56140]
ググレば答えが出るんじゃないかと思ったが

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 11:32:58.38 ID:NMe7w+Mk0]
お前等にもそういう時期あっただろ
この子は頑張ってる感じがしてまだ許せるよ
頑張れよ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 13:25:22.68 ID:Bl+xO2Ow0]
頑張って調べたけどな
本家の過去ログ漁ればいくらでも出てきそうだし

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/01(火) 21:52:35.08 ID:TqXK22AL0]
ループで20作業ぐらいマウスクリックする作業なんだが、
5〜6時間で動かなくなってしまう。

プログラムには問題ないと思うのだが、
他に考えられる理由はありますか?
メモリとか設定とか??


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 00:00:14.78 ID:UVAKSiBC0]
スクリプトはってみ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 00:07:37.13 ID:zWvwpYag0]
スクリプトも貼らずにそんな質問されてもな・・・
ループを抜けてるか、負荷で処理が遅れてる間に判定過ぎたとか。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 00:27:41.65 ID:2TbokZ0v0]
スクリプトも見ずに答えられるとでも思っているのか・・・



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 00:45:59.30 ID:oLG8MShh0]
動かないってどう動かないのかも書けよなー。
PC丸ごとハングorUWSCだけ異常停止なのか、操作を受け付ける状態でUWSC本体は無事なのかとかさー。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 00:51:21.87 ID:1xFbDtAF0]
質の低い聞き方と内容で単発
完全に釣りとしか思えない

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 01:46:34.94 ID:UVAKSiBC0]
結構見てる奴いるんだな

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 15:13:08.89 ID:uJFyB9d80]
はじめまして。
このようなツールは初めてなんですが、
このuwscは画面を読み取ったりできますか?
例えば、画面が黄→赤になると反応して動作するといったことはできますか?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 15:25:45.20 ID:FtPbq5vm0]
できますよ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/03(木) 15:42:46.14 ID:uJFyB9d80]
>>275
ありがとうございます。
プログラミングも全くの初めてなので手探りで頑張ってみます。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 15:58:53.99 ID:LquvWkC90]
>>276
初心者に対する親切で言うけど、ヘルプ(つーかUWSCにおけるリファレンス)は数回読んでおけ。
一回通しで読んでおくとマジで捗る。ここで質問して聴ける答えの殆どが実はヘルプに載ってる。

278 名前:まぁRGBってなに?だと躓くだろうから mailto:sage [2011/11/03(木) 16:06:10.29 ID:LY6UbNub0]
色 = PEEKCOLOR(x,y)
Red = 色 and $FF
Green = (色 and $FF00) / $100
Blue = (色 and $FF0000) /$10000

たぶんゲーム用なのだろうけど、色を分解するfunctionをこさえる→元の色を変数に保存→変わったかWhile True〜wendループでひたすら比較し続ける。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 17:39:31.98 ID:H/V4sxV30]
むしろRGBではなくBGRなところに注意かと

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 19:28:13.49 ID:qzNineYM0]
>>278
これの意味がいまいち分からなくてやめたな



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 19:46:07.68 ID:RRLNM+5x0]
クリップボードに1という数字が入っていて
クリップボードの数字に1を足したい時
sendstr(0)+1
とするとgetstr(0)=11になってますのだけど
和を出力するにはどうしたらよいのでしゅか

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 19:53:16.19 ID:o3L2nQSM0]
sendstr(val(getstr(0)))+1
とかでできるのでは

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 21:22:26.71 ID:RRLNM+5x0]
文字を数値に置き換える行動が必要だのですね
あざっすあざっす

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 09:18:02.88 ID:bL6PlzVI0]
すいません、質問です。
>>55-57をchromeで行うにはどのようにしたらよろしいでしょうか?
メールを送る部分は他の方法で出来たのですが、
検索の部分だけうまくいきません。
どうかご教授お願いますm(_ _)m

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 13:28:38.40 ID:nXDiYYhf0]
>>284
IE用だから無理
自分で記録してみたら?

286 名前:284 mailto:sage [2011/11/07(月) 14:50:13.46 ID:x7j5kCs30]
>>285
ありがとうございました。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 02:50:26.32 ID:645URtN60]
chrome17betaで、clkitemが使えるようになってたよ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 11:10:45.69 ID:uWoZxfD60]
call で 呼び出したマクロから更に別のマクロを呼び出したいのですが
FILE NOT FOUND 〜 下.uws といわれて呼び出せません。
どうしたら呼び出せるようになるでしょうか
全て同じフォルダの中です。

上.uws
CALL 中.uws

中.uws
CALL 下.uws

下.uws
KBD(VK_1,0,0)

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 14:32:00.24 ID:+IyJ8OFm0]
普通に何も問題は無い。

できないとしたら、実はそんなスクリプトじゃないってことだろうな。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 20:46:48.47 ID:npPJPKmo0]
FLASH内のテキストボックスにペーストする場合
sckey(0,vk_ctrl,v)
が何故か効かないんだけど
kbd(vk_ctrl,down)
kbd(vk_v,click)
kbd(vk_ctrl,up)
てダラダラ書かなきゃいけないの?



291 名前:288 mailto:sage [2011/11/15(火) 22:10:52.76 ID:uWoZxfD60]
自己解決しました。

問題無いとの返事で、過去ログに()が有ると云々というのを見た気がしたので
なにげなくC:\ にぶち込んだら動きました。

フォルダ名の()が原因でした。

中を読み込んでも問題無いのに上からだとエラーが出たので混乱しちゃいました。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 23:12:11.19 ID:zwVIVEhe0]
>>291
> なにげなくC:\ にぶち込んだら動きました。

君やめた方がいいよ。

せめてC:\tempとかにしないと。サブディレクトリが消えていくスクリプトで死ぬよ。


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 14:10:24.59 ID:Pa8MTtHo0]
今日、急にタイマーが効かなくなりました。
「一回だけ実行」をよく利用してるのですが、スタンバイ状態から復旧はするものの
スクリプトの実行が行われません。
Windowsとか、UWSC以外の部分がおかしいのかなと思いますが、確認ポイント等
教えてもらえないでしょうか?

294 名前:293 mailto:sage [2011/11/16(水) 14:40:52.55 ID:Pa8MTtHo0]
すみません、自己解決しました。
なんとパソコンの時計がちょうど一ヶ月ズレて10月になってました。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/17(木) 00:04:49.12 ID:o1oina1g0]
ご相談 
ブログを閉鎖するのでローカルにバックアップしたいです。
サンプル//掲示板のスレをテキストファイルとして保存する  #n27//
を利用して複数ページの保存ができますが、
長い記事は、記事タイトルをクリックして全表示するつづらになってます。
ソースを調べると、アンカーの中の文字がブログのタイトル名になっていて、
記事ごとに違い#n27が使えません。
一旦テキストを取得して編集し題を配列で渡すことも考えましたが、
あまりにおぼこじゃないですか・・・
当方スクリプトはわかるのですが、HTMLのタグ構造や指定に弱く、
もっとスマートな方法やコードがあると思いますが、アドバイスください。



296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/17(木) 00:08:41.30 ID:YXuxk+jS0]
>>295
ブログサービス名 エクスポート
とかで検索かけたほうが早くね? いまどきそれぐらいの手段は用意されてるだろ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/17(木) 00:54:17.24 ID:o1oina1g0]
>>296 ありません。SNSのおまけで、利用者が少ないのです。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/17(木) 05:51:47.75 ID:9mCggz7q0]
昨日見つけたんだけど
call 変数+""(引数)
ってやるとcallのファイル名に変数使えるね

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/17(木) 18:58:31.51 ID:wSlJbc0w0]
>>295
再利用のありえない使い捨てスクリプト決定なんだから
その方針で適当に書けば?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/18(金) 17:01:53.15 ID:owZ/y+zq0]
CHKIMGってセカンダリモニタの画像は認識できない?プライマリに画像がある時しか反応してくれない
認識する方法があるなら教えて欲しい・・・



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/18(金) 17:08:29.20 ID:owZ/y+zq0]
ごめん自己解決
範囲指定を-1920,1080にすればいいだけでした

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/18(金) 17:34:30.04 ID:P8lubUql0]
x分に1回aを押すってどうすればいいですか?
ループでwaitをその数字にする、というのではなく
基本は他の行動をしていて、時間になったらaを押し、
また基本の行動をして、時間になったらaを押す、
というように使いたいのですが
お知恵をお貸しいただければ幸いです。

基本的に使っているスプリクトは
ACW(GETID("バックグラウンド.UWS - メモ帳","Notepad"),553,385,848,543,0)
id = GETID("メモ帳")
MOUSEORG(GETCTLHND(id,"edit"), 2)
While True
Call xxxx.uws // xxxx.uws 記録保存したスクリプト名
Sleep(2) // 10秒の間を取る
Wend

xxxx.uws の中身
KBD(VK_RIGHT,DOWN,31)
KBD(VK_RIGHT,DOWN,31)
KBD(VK_RIGHT,DOWN,32)
KBD(VK_RIGHT,DOWN,31)

およそこのようになっております。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 17:57:45.56 ID:CAQMUOv40]
thread

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 18:07:33.65 ID:rMdqs55T0]
まだこんなの使ってる情弱がいんのかよ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 19:49:43.23 ID:Gvg50/vl0]
Sleep(2) // 10秒の間を取る
どういうことなの!?
開始時間を取得して格納して、適当にそれと比較して時間経過したら実行すればいいとか。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 19:55:53.32 ID:zdv1k3LZ0]
>>304
本体exeとスクリプトだけの簡単な配布とセットアップは手放しがたい…それだけかもしれんが。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 20:28:50.68 ID:7sqHdXCs0]
情強はどうしてるの?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 20:53:03.99 ID:tA/M4Oum0]
>>305
わざわざそんなの書くの?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 02:32:33.11 ID:5MwJvGq00]
>>305
すまない公式から拾ってきて
10秒が長かったから2秒に書き換えたんだ、
説明書き書き換えるの忘れていた

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 00:14:06.23 ID:wbSUsuvr0]
>>308
数分ぐらい待つのならラーメンタイマ(ramen.uws)作って使いまわしてる

ramen.uwsの中身
tabegoro(180) //3分後に設定(秒数)
SOUND("C:\Windows\Media\ding.wav") //XP用 他は知らんw

Procedure tabegoro(t)
t1=Nowtime();t2=t1+t //t1に現在時刻 t2に指定時刻(秒数)
While t2 > t1;sleep(5);t1=Nowtime();Wend //5秒おきにチェック
Fend

Function Nowtime()
GETTIME(0);Result=G_TIME_HH*3600+G_TIME_NN*60+G_TIME_SS //現在時刻(秒数)
Fend



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 02:08:52.14 ID:iRi/ZYWT0]
GETTIMEにその時間書いて

IFBで時間越えたら行動。でまた時間書いて閉じる

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 05:16:50.35 ID:eTwtgE2k0]
>>310
これって日をまたぐとうまく動かないんちゃうかな。

313 名前:まぁRGBってなに?だと躓くだろうから mailto:sage [2011/11/20(日) 08:01:18.06 ID:hstN1dtV0]
年月日時分秒を合算して完全な秒数を出せばOKだろな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 08:28:17.14 ID:Nu5fqISu0]
//gettime()の戻り値をそのまま使えばいいのでは

t=180 //3分後に設定(秒数)
t2=gettime()+t //t2に指定時刻(秒数)
While t2 > gettime();sleep(5);Wend //5秒おきにチェック
SOUND("C:\Windows\Media\ding.wav") //XP用 他は知らんw

//こんな感じで。試してないけど>>310と同じ動作になるよね?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 09:39:13.93 ID:k3wr1Xk/0]
t=180
sleep(t)

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 10:42:56.88 ID:/7ROQBl70]
>>315
よく読め

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2011/11/20(日) 14:11:10.77 ID:mnucJeUQO]
uwsc のプログラムの
sleep() って
PCが()内の数字を読み込むまでの時間で
PCのスペックによって時間が上下してしまいますよね?
PCのスペックに左右されずに一定の時間止める命令ってありませんか?


318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 14:51:36.10 ID:37TjzIAA0]
>>317
sleep(1)で、0.990秒か1.010ぐらいの誤差は出るという話か?
Windows自体がリアルタイムOSじゃないんだからあきらめろよ…

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 20:26:16.19 ID:NBuVEZGy0]
for i=1 to 180
 sleep(1)
next
みたいなことやったら誤差がでかくなるけど
sleep(180)と実際の180秒との誤差なんて気にしてたらきりがない。

320 名前:317 mailto:age [2011/11/20(日) 21:32:34.82 ID:mnucJeUQO]
やっぱりそういうものですよね……
繰り返しやってるとどんどん誤差が出てくるのでどうにかならないかと思っているのですが

あと
sleep() って1秒単位でしか止められないですか?
0.1秒とか細かく止めることは出来ませんか?




321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 21:50:16.24 ID:UjA32dPa0]
なぜ試さない

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 22:08:12.02 ID:NBuVEZGy0]
それ以前になぜヘルプすら読まないのかと。

お前はその関数の使い方どこで知った。
またゲームマクロ厨か?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 22:36:51.73 ID:wKQBEoG/0]
ヘルプ呼んでないのはスルーで良いだろ。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 01:48:02.86 ID:cK4FDRBG0]
sleepだけを繰り返すスクリプトなわけないんだから
蓄積される誤差の主成分はsleep以外の処理時間だろうに。
そしてその場合はgettimeを使えって話が直前に出てるのに。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/11/21(月) 22:32:56.01 ID:95iY67le0]
変数の名前の中に変数を入れることってできませんか?

名前1=50
名前2=60
名前3=70
名前4=80
名前5=90

とした場合に

i=1+random(5)
print 名前i


というような感じのことができる方法ってありませんか?
iに応じて変数1などに格納してる数値を引き出してきたいです


326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 22:59:29.69 ID:cK4FDRBG0]
配列でできるのでは

dim 名前[4]
名前[0]=50
名前[1]=60
名前[2]=70
名前[3]=80
名前[4]=90
i=random(5)
print 名前[i]

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 13:45:48.19 ID:nY2IDWqE0]
Fukidasiを二つ同時にだすことは可能ですか

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 13:57:29.23 ID:nY2IDWqE0]
PUBLIC clear_fuki = -1 // 消去する識別No.を指定する
FUKIDASI("main")
thread create_fuki(1, "aaaa", 100, 100) // スレッドにて吹出し生成
thread create_fuki(2, "bbbb", 200, 200)
thread create_fuki(3, "cccc", 300, 300)
sleep(3)
clear_fuki = 2 // bbbbbを消去
sleep(5)

// 吹出し生成 (pno=識別No.、msg=表示メッセージ、x,y=位置)
procedure create_fuki(pno, msg, x, y)
FUKIDASI(msg, x, y)
while clear_fuki<>pno; sleep(0.1); wend // 消去指定されるまで表示
Fend


これしか方法ないか

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 14:00:46.07 ID:0Vz8p5PL0]
>>327
できますよ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 14:18:22.87 ID:nY2IDWqE0]
>>329
おしえていただけますか



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 19:40:28.55 ID:5GYKnaiu0]
>>330
だからできますって

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 20:13:51.19 ID:aqyjJSd30]
>>326
出来ました。どもです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef