[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 22:52 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 4de5-MTuc [118.20.115.66]) mailto:sageteoff [2016/08/13(土) 13:58:27.63 ID:clr5n9gK0.net]
GC/Wii エミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのはDolphinです。以下のような特徴があります。

・オープンソース(更新が早い)
・Windows/OS X/Linux/FreeBSD/Androidで動作
・Bluetooth経由で実機Wiiリモコン使用可能
・Wii U用GCコントローラ接続タップで実機GCコントローラー使用可能
・DirectX11や3D立体視など最新の技術にも対応...etc

☆ 質問の前にはWikiと>>2-5を読み、スレ内検索をしましょう。

Dolphin公式:https://dolphin-emu.org/
Dolphin公式Wiki:https://wiki.dolphin-emu.org/
非公式Wiki:wikiwiki.jp/gcwiiemu/
開発状況:https://github.com/dolphin-emu/dolphin/commits/master

■ 本体DL先
https://dolphin-emu.org/download/

■ 動作タイトルリスト
https://ja.dolphin-emu.org/compat/
wikiwiki.jp/gcwiiemu/

■ その他リンク
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-development-discussion←パッチ適用やAVX対応など、有志による非公式ビルドはこちら
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-game-support←タイトル別の推奨設定&専用ビルド等
https://forums.dolphin-emu.org/Thread-dolphin-action-replay←チート関連

------------------
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part31©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455608349/
VIPQ2_EXTDA

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-mIxS [126.186.162.215]) mailto:sage [2017/03/05(日) 15:17:34.92 ID:1CK1g3d8r.net]
ハイハイ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e2-NqFr [220.100.40.12]) mailto:sage [2017/03/05(日) 16:20:22.75 ID:aPmYTNiK0.net]
『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』(英語:Final Fantasy Crystal Chronicles: My Life as a Darklord)
の日本語版が無いようですね・・・
My Life as a King、The Tower of the Chaos Princess、The World of the Little Kingってのは
全部同じものですか?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057c-BJNc [60.57.83.45]) mailto:sage [2017/03/05(日) 16:29:00.42 ID:jFvC5sPK0.net]
こういう堂々と割れの話する奴って頭おかしいのかね

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-mIxS [126.186.162.215]) mailto:sage [2017/03/05(日) 16:31:59.23 ID:1CK1g3d8r.net]
常識はずれだから犯罪行為を平気で書くのだろう。
誰か通報してやって

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c1-BJNc [161.202.66.90]) mailto:sage [2017/03/05(日) 16:43:29.53 ID:AopCUA9S0.net]
ヒント出してるやつも一緒に通報しとく

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9691-BL34 [153.232.14.208]) mailto:sage [2017/03/05(日) 17:14:27.76 ID:fVqQR9AN0.net]
>>394
WiiwareはNixQuestの日本語版以外は全部揃っている筈だが

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d2-BL34 [153.203.137.12]) mailto:sage [2017/03/05(日) 19:53:33.69 ID:CwAlgQCN0.net]
>>394
Final Fantasy Crystal Chronicles - The Tower of the Chaos Princess
ってのが目当ての物

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa89-BJNc [203.168.126.173]) mailto:sage [2017/03/06(月) 22:59:54.35 ID:5TQNSVfP0.net]
Nintendo Switch Emulator Beta

https://m.youtube.com/watch?v=Z1P9PO2tTB4
switchemu.org

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614a-TgS+ [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/03/07(火) 00:07:08.81 ID:4CfTHNDk0.net]
>>400
すごいけどDownloadsフォルダにあるイメージをそのまま実行するのはどうなのかと



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-mIxS [126.186.162.215]) mailto:sage [2017/03/07(火) 01:19:22.61 ID:u0gI2uWir.net]
いつも通りのフェイクやん

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057c-BJNc [60.57.83.45]) mailto:sage [2017/03/07(火) 10:38:08.13 ID:QxqJ6iiW0.net]
ゲハのスレ覗いてきたら誰もDolphinのUI流用に気づいてなくてワロタ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-mIxS [126.186.162.215]) mailto:sage [2017/03/07(火) 12:26:25.66 ID:u0gI2uWir.net]
そりゃ隔離された奴らに大した知識は無いから

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e2-NqFr [220.100.40.12]) mailto:sage [2017/03/08(水) 07:28:10.65 ID:NEnZ/VMP0.net]


414 名前: 公式安定版のはずの5.0が地雷とかふざけてんな
スタッフ〜は何を考えているんだ
[]
[ここ壊れてます]

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp25-/+ap [126.233.74.243]) mailto:sage [2017/03/08(水) 08:59:37.90 ID:FIlKg7oRp.net]
そんな地雷か?大して困ってないが…
まあ、メインはishiiruka使ってるけど

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7c-2hGO [60.57.83.45]) mailto:sage [2017/03/09(木) 19:25:32.24 ID:izUky4UR0.net]
Bluetooth Passthroughで接続できてる人いる?
ずっとスキャン中のまま動かないんだが

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd99-sxLU [126.27.185.140]) [2017/03/14(火) 04:15:51.06 ID:EFBcl1zT0.net]
blutoohのアダプタってamazonとかで売ってる500円の物でもいいの?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f2-eT6H [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/03/17(金) 10:48:01.42 ID:kxipCUjv0.net]
開発版がWiiでチートが効くように戻ったみたいだ
5.0-28xxはチートが効かなかった

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ face-ns4E [221.255.177.3]) [2017/03/17(金) 23:41:11.63 ID:P4THOIJZ0.net]
質問です。

PSOを居酒屋鯖につなぎたくて
ttp://www.geocities.jp/fishboost/game/dolphin/gc/bba/
を参考にブリッジ接続してPSOのネットワーク設定画面で居酒屋鯖のIPアドレスを
プライマリとセカンダリに入れたものの、自IPアドレスの取得に失敗。

手動でIPアドレスを設定するもデフォルトゲートウェイに何を入れていいのかわかりません・・・。
サブネットマスクは255.255.255.0
デフォルトゲートウェイにはルータのIPやプライベートアドレスを入れてみたんですがうまくいきません。
なんとか接続する方法はないでしょうか



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ face-ns4E [221.255.177.3]) mailto:sage [2017/03/18(土) 00:56:55.19 ID:eTB/HaQp0.net]
>>410です
すいません解決しました

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f52c-tpgq [118.15.92.249]) mailto:sage [2017/03/22(水) 21:25:17.49 ID:Bu9oMfqj0.net]
cemuすげえ再現度
https://streamable.com/hb5wr

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-5sBS [118.104.155.185]) mailto:sage [2017/03/26(日) 16:02:11.55 ID:j9OsvN8y0.net]
モンハンGで村人との会話がバグるんだけど直す方法はないかな
v5.0-2872(開発版)を使用

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1198-VHv+ [118.12.242.118]) mailto:sage [2017/03/26(日) 18 ]
[ここ壊れてます]

424 名前::45:52.14 ID:7QM0/rOg0.net mailto: >>413
俺も丁度モンハンGやってるぜ。実機でだけど

それはともかく
ビデオ設定→高速化のタブを選んで
Texture CacheをFastからSafeに寄せれば解決するぞ

ちなみにこの文字化け、PPSSPPでMHP1やっても同じ症状が出る
[]
[ここ壊れてます]

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-5sBS [118.104.155.185]) mailto:sage [2017/03/26(日) 23:43:58.22 ID:j9OsvN8y0.net]
>>414
おおマジ治ったわ、ありがとう

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-5sBS [118.104.155.185]) mailto:sage [2017/03/26(日) 23:46:31.60 ID:j9OsvN8y0.net]
お礼にネタでも張っとくわ

https://forums.dolphin-emu.org/Forum-custom-texture-projects

ここにあるタイトル別のHDテクスチャを採用するとPS4以上に
綺麗な画像でゼルダやらゼノブレとかLast Storyが遊べる(5Kだとめちゃ綺麗)

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-+0zz [219.28.120.24]) mailto:sage [2017/03/28(火) 13:07:39.27 ID:I6Ncbg850.net]
i3 6100+GTX1050tiで快適に動いてるのyoutubeで見た事あるが、
G4560+GTX1050tiでも普通に動く?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9da-n/U6 [210.165.103.51]) mailto:sage [2017/03/28(火) 13:38:01.60 ID:I+wVdmeI0.net]
試してみればいいだろ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b31-BXGz [153.232.43.152]) mailto:sage [2017/03/28(火) 21:19:11.05 ID:Z/Q7cmyW0.net]
やだよ面倒臭い
お前暇なんだし確かめてくれよ



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9da-n/U6 [210.165.103.51]) mailto:sage [2017/03/28(火) 23:23:31.12 ID:I+wVdmeI0.net]
確かめたよ!その結果は………続きはWEBで!

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-7HKf [125.195.72.143]) mailto:sage [2017/03/29(水) 00:24:36.89 ID:wp+Z8u3b0.net]
ここがwebだ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9da-n/U6 [210.165.103.51]) mailto:sage [2017/03/29(水) 01:08:00.08 ID:GInORNlm0.net]
結果は…な、なんと、お主はエミュ難の相が出ておる!
今すぐそのクソPCを叩き壊さないとお主の身が危険じゃ!はよ壊すのじゃ!

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW b199-Uo23 [60.130.72.27]) mailto:sage [2017/03/29(水) 21:05:29.76 ID:vp6Dvmoy0NIKU.net]
>>416
Celeron g1610+GTX650でも
ゼノブレイド内部解像度二倍でフルHD表示、ワイドスクリーン化、カスタムテクスチャ適用してもfpsは30維持してるよ。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1938-QmV0 [220.156.54.68]) mailto:sage [2017/03/30(木) 13:18:17.43 ID:FLdu/sxP0.net]
ゼノブレってメニュー画面が異常にもっさりしてるんだが
これスピードハックで快適に出来たり可能?
実機も同じように超絶もっさりと知って仕様だとはわかったけど

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f2-/BKC [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/04/03(月) 00:15:02.16 ID:u2Xc0p9E0.net]
Dolphin Git 5.0-3187
* Merge pull request #5192 from vtj/geckofix
Fix disappearing gecko codes

やっと直してくれたw
これのためにiniファイルを読み取り専用にしてたよ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1da-ouAK [128.28.82.99]) [2017/04/03(月) 16:34:44.47 ID:/3Tntqsp0.net]
>>416
テスクチャ適用めんどい

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f2-/BKC [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/04/05(水) 04:02:09.74 ID:n1Wofngh0.net]
5.0-3225以降カスタムテクスチャ不具合出るようになってる

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13f3-wq0/ [125.2.103.240]) mailto:age [2017/04/05(水) 19:26:39.46 ID:freSDIUX0.net]
今更だがやっとWiiショップチャンネル対応したな
https://ja.dolphin-emu.org/blog/2017/03/16/proof-of-purchase/?cr=ja

PCしか持っていない勢は過去スレのこれでNAND作れるぞ
itest.2ch.net/test/read.cgi/software/1434625547/177

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-wZJs [126.186.162.215]) mailto:sage [2017/04/05(水) 20:13:23.13 ID:YR5XOQ3Hr.net]
そんなどうでもいいのより、リモコン+対応マダー



440 名前: []
[ここ壊れてます]

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13f3-wq0/ [125.2.103.240]) mailto:sage [2017/04/05(水) 20:29:22.15 ID:freSDIUX0.net]
東芝スタックのこと?
対応してなかったっけ?
wikiwiki.jp/gcwiiemu/?Tips_Connect_RealWiimote%2FTR_Problem

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b46-nY2v [153.163.64.72]) mailto:sage [2017/04/05(水) 20:52:42.09 ID:Y3b6JGE+0.net]
前からリモプラは対応しているよ
芝スタックで問題ない

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-wZJs [126.186.162.215]) mailto:sage [2017/04/05(水) 23:04:27.62 ID:YR5XOQ3Hr.net]
そうじゃない、キーボードでやる場合だよ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be6-agmj [121.86.143.17]) mailto:sage [2017/04/05(水) 23:25:37.89 ID:ETYhC/HX0.net]
モーションプラスって10軸以上あるんだぞ
ゲムパですら操作困難なのに、アナログ軸すらないキーボードだけでどう制御すんのか教えてほしいわ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6b-PTxM [126.186.162.215]) mailto:sage [2017/04/06(木) 01:19:44.22 ID:JwFUBXoPr.net]
昔使える非公式ビルドがあったみたいだけど、未だに公式が実装してないのはどうかと

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f2-mfmJ [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/04/06(木) 02:26:13.47 ID:lDGbcw3g0.net]
直ったぜ

Dolphin Git 5.0-3251
* TextureCacheBase: fix custom textures not being loaded

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9779-eRI/ [218.33.138.245]) mailto:sage [2017/04/10(月) 12:29:16.91 ID:uc0d+rUl0.net]
東芝スタック始めからドングルされてるアダプターってどれ?
未だにwin7なんで

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-HE/W [121.86.143.17]) mailto:sage [2017/04/13(木) 22:38:33.02 ID:QUQn337v0.net]
Pitch-Preserving Audio Stretching
https://github.com/dolphin-emu/dolphin/pull/5241

久々にでかい機能追加来たな

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31dd-HE/W [112.70.206.200]) mailto:sage [2017/04/18(火) 17:01:44.30 ID:iInuJ/L60.net]
dolphinのメモリエリアって1(80000000~)と2(90000000~)があるみたいですが、
個人的にチートなどを使ってる感じ、エリア1はプログラム系の固定数値が多く、
エリア2は常時変動するワーク部(現在HPやお金など)という感じで認識しています。

Wii(Dolphin)の改造コードはほとんどがエリア1部分のコード、
もしくはエリア1からの判定コードを使ってエリア2に反映させるといった類ばかりです。

まぁ何が言いたいかというとエリア2に直接書き込んだり判定コード作ったりできないんですか?
実際ARコードでもGeckoコードでもエリア2に直接書き込む事ができません。
(現在HPを固定するコードを作ってONにしても効いてない等)

どうすればエリア2に書き込めますか?またエリア2での判定コードを教えてください(エリア1では28aaaaaa xxxxyyyyですね)



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31dd-HE/W [112.70.206.200]) mailto:sage [2017/04/18(火) 17:04:55.54 ID:iInuJ/L60.net]
Dolphinエミュだとメモリ領域が1(0x80000000~)と2(0x90000000~)に別れています。

Wiiの改造コードで見受けられる判定コードは28aaaaaa xxxxyyyyといったものがほとんどですが、
この28から始まるコードは全てメモリエリア1での値の判定コードだと思うのですが
メモリエリア2(0x90000000~)の値を判定するコードを教えてください。

WiiRDなどコード構文のページなど見ましたが、メモリエリア2の値を判定するコードは見当たりませんでした。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31dd-PZs8 [112.70.206.200]) [2017/04/18(火) 21:35:26.80 ID:iInuJ/L60.net]
>>438-439
連投すみません

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a987-R0WY [126.6.212.103]) [2017/04/18(火) 21:39:42.42 ID:BXDcbB6Q0.net]
Dolphinってリモコン2つつけたらスマブラとかマルチプレイできますかね?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b05-RZRQ [153.222.111.137]) mailto:sage [2017/04/19(水) 01:08:37.80 ID:nsFmnRzp0.net]
報告 Dolphin 5.0-2624以降の開発版は
コマンドラインがunix スタイルオプションのみのサポートになったが
コマンドラインに2バイト文字が使えなくなっている

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/23(日) 20:06:35.78 ID:5jn7W8qHV]
元がドリキャスのゲーム(しかもPS2とGC版はDCの劣化版というw)をドルフィン使ってみたらPS4より綺麗になってワロチャングムwwwwww
ドリキャスってPS4より性能良かったンゴゴゴwww4k60fps余裕w

ttp://imgur.com/kniOhbB
ttp://imgur.com/6etptR4
ttp://imgur.com/DUGrJvv
ttp://imgur.com/oF0EMOY
ttp://imgur.com/CUXmLBY
ttp://imgur.com/cAIMrPg
ttp://imgur.com/PlzqjAn
ttp://imgur.com/wirnxOB
ttp://imgur.com/zVf5rXA

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/23(日) 20:16:05.09 ID:5jn7W8qHV]
つ ishiiruka「メタルコーティングシェーダー(仮)の設定方法」

 レ・per - pixel lighting レ・phong lighting レ・auto bumps
 テクスチャスケーリング: XBRZ 5x
 ライトパラメータ: スペキュラー・MAX rim・適当 バンプ・上げるとメタルに デテール・MIN
 ポストプロセストリガー: on projection
 選択したシェーダー: 「イルカFXライト」
 レ・テクスチャシャープ: 強さ・MAX clamp・MAX バイアス・MIN
 レ・MATSO DOF: レ・Use depth blur radius・10 Bokeh curve・MAX それ以外全部MIN

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/23(日) 21:05:10.23 ID:5jn7W8qHV]
ポリゴン数の推移(1キャラにおけるポリゴン数)

mario  cartDS-3ds 64 城の外 64ds party スマブラ-gc-wii 太陽 銀河 mario3ds wiiu 五輪

tris  162--471--752--871--636--406--320--4718--5524--1348--4877--1570--9128--10656
faces 162--471--752--871--636--406--320--4718--5524--1348--4877--1570--9128--10656
verts  94--271--406--760--336--243--229--2955--3049-- 709--2554-- 834--4738-- 5606

sonic R  adv1(DC-GC) adv2(DC) F heros(ps2) wii1--2--3  hedghog unWII-PS3    wiiu   boom  gene  ps4

tris  286--993--1993--2788--1238--2396--3572--3497--4900--7508---3862--19887--16300--9010--16173--50000
faces 286--993--1993--2788--1238--2396--3572--3497--4900--7508---3862--19887--16300--9010--16173--50000
verts 189--573--1093--1485-- 657--1280--1879--1836--2580--3920---2124--10389-- 8406--4701-- 8316--20000

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a7-Ahd3 [222.2.28.123]) mailto:sage [2017/05/01(月) 18:02:13.34 ID:jHEGWd1h0.net]
これセーブデータどこにある?

wikiwiki.jp/gcwiiemu/?Dolphin_Composition
ここで「セーブ」で検索してもステートセーブが保存されるフォルダしか引っかからない

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1461836134
ほかにもググったらここにはDolphinのフォルダを開くとその中にUserってフォルダがあると書いてあるけど、
Userというフォルダも見当たらない
マジでセーブデータどこにあるのか分からない
誰か教えてください

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992b-Ahd3 [118.12.218.242]) mailto:sage [2017/05/01(月) 19:04:24.37 ID:vtc2lRpS0.net]
>>446
俺の場合は
C:\Users\akira(ユーザーネームのフォルダ)\Documents(マイドキュメント)\Dolphin Emulator\private\wii\title

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a7-Ahd3 [222.2.28.123]) mailto:sage [2017/05/01(月) 19:07:35.77 ID:jHEGWd1h0.net]
>>447
ありがとう!
自分も同じ場所だったみたい



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 18:35:44.40 ID:taKoFsN4X]
カービィ25周年を記念してwiiカービィをプレイ
箱◯無線コンで遊べるのが楽しす

461 名前:ぎる
wiiリモコンプラスの十字キーだとすぐに指が痛くなるが
ちょっと重いがこのコントローラーならサクサク進めるし今更ながら名作だと振り返ってるわ
[]
[ここ壊れてます]

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/05(金) 06:37:59.75 ID:xj3dnn5eE]
俺はデュアルショック2でやってるぜ、操作性は抜群だし軽いからな
あと電池とか充電とか面倒だから個人的には有線派

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72b-Ogwz [118.12.241.84]) mailto:sage [2017/05/06(土) 19:41:03.72 ID:+rcWYp1u0.net]
さすがに過疎がひどくなってきたな
スイッチが出た今、二世代前のハードになっちゃったから
しょうがないけど

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e68e-Ogwz [121.86.143.17]) mailto:sage [2017/05/06(土) 23:07:19.45 ID:50Pc96R60.net]
対応エミュレータ自体が一択だから宗教戦争も起きないし
エミュ自体の完成度も安定してるから愚痴レスやバグ報告も飛び交わないし
Wikiや公式サイトやフォーラムも充実しててここでの情報交換もそれほど必要ないし

過疎と言っても悪い状況ではないからなぁ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/06(土) 23:57:22.37 ID:54U+BVomI]
連休もあと1日だな
みんなコントローラーはwiiリモコン以外で何を使っている?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ec-EIWT [153.174.2.252]) mailto:sage [2017/05/06(土) 23:45:38.44 ID:hTbX41gD0.net]
今はWiiUスレにいるわあっちが盛り上がってるから

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c2-7zcB [124.150.254.63]) mailto:sage [2017/05/07(日) 00:17:18.74 ID:oYhkxo4C0.net]
もう大体のタイトルが動くし設定も固まってきたしこのスレで語る事なくなってしまったな
ちょっとずつ動くタイトルが出始めると盛り上がりだして完成に近づくと特にレスする事が無くなっていくもんだし、ある意味喜ばしい事や

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-HG4F [27.142.165.226]) mailto:sage [2017/05/07(日) 00:25:31.22 ID:0gYa4q4M0.net]
動くまでが楽しいのはエミュあるある。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7f-N6xs [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/05/07(日) 01:05:41.72 ID:vsnI2Fpf0.net]
Wiiの方は開発版で急に動かなくなったりすることあるから油断ならないわ



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-pKhs [1.75.1.54]) mailto:sage [2017/05/07(日) 04:32:56.12 ID:+kAYYIltd.net]
つうかIPスレなんかにしたからだろ誰も書き込まなくなったの

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-9VPs [126.186.162.253]) mailto:sage [2017/05/07(日) 14:02:24.41 ID:ll+omVKwr.net]
割ってるような人が書きこみづらくなったのは良いことじゃないか

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3e-JXI4 [61.205.8.123]) mailto:sage [2017/05/07(日) 23:36:31.76 ID:RZtYIU1pM.net]
鯖建てててIP晒したくないからモバイル回線でしか書き込みたくなくてめんどいってのはある

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン) mailto:sage [2017/05/08(月) 09:08:16.60 ID:9LISS6rFM.net]
今のところIPスレにしたメリットは何もないな
スレを潰したいIPスレに誘導した荒らしだけニンマリしてる状況

名前欄に!slip:vvv入れたら消えるかな?
テスト

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン) mailto:sage [2017/05/08(月) 09:08:54.04 ID:9LISS6rFM.net]
おーいけんね

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/08(月) 10:24:55.03 ID:lEAB0W8O0.net]


476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ) mailto:sage [2017/05/08(月) 11:44:44.76 ID:IplL9hqh0.net]
てすつ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ) mailto:sage [2017/05/09(火) 03:04:28.30 ID:g1di8zO+M.net]
てす

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW) mailto:sega [2017/05/09(火) 0 ]
[ここ壊れてます]

479 名前:5:05:06.98 ID:jnlJh9tu0.net mailto: ん? []
[ここ壊れてます]



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-Ogwz [221.86.163.125]) mailto:sage [2017/05/09(火) 19:32:00.23 ID:uUNwpeuV0.net]
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
message21.web.fc2.com/index.htm

  

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ) mailto:sage [2017/05/09(火) 19:42:44.61 ID:Sdl7hqGn0.net]
これで解決やん
IDは出てるから普通に機能するし

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-5gXv [49.239.68.250]) mailto:sage [2017/05/10(水) 01:06:59.75 ID:0+GB16YsM.net]
r3635から64のWiiWareが動かない

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7f-N6xs [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/05/10(水) 01:27:16.88 ID:94i1gzb50.net]
うむ
うちもDr.マリオが動かなくて前のバージョンに戻した

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ) mailto:sage [2017/05/10(水) 20:05:22.06 ID:WezRr6NZd.net]
消えるの?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ) mailto:sage [2017/05/10(水) 23:17:37.35 ID:/gwFLfDS0.net]
まじっすか

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ) mailto:sage [2017/05/10(水) 23:21:13.83 ID:ahURHyiU0.net]
>>461は神

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ) mailto:sage [2017/05/10(水) 23:57:39.77 ID:rjzOwl+5M.net]
VCの不具合直ってた

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ) mailto:sage [2017/05/11(木) 00:11:42.42 ID:Hx+zATGr0.net]
てすと

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 00:14:41.84 ID:lNE8DCt4p]
imgur.com/yqkkZfW
GC−ガンダム

結論。グラフィックはGCで十分(絵作りは工夫次第ってこと)



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ) mailto:sage [2017/05/13(土) 03:28:03.67 ID:e69dQoGU0.net]
消えぬ

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW) mailto:sage [2017/05/15(月) 11:57:10.58 ID:3LC1beVK0.net]
pcのはほぼ動くし泥の話をしよう

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-SU9n [60.57.84.69]) mailto:sage [2017/05/16(火) 21:37:12.38 ID:Iq3nYkeK0.net]
OSレベルではNougatでVulkan対応したから本来ならもうちょっと盛り上がってたはずなんだが
どこのSoCメーカーもロクなドライバを用意してなかったので開発チームもやる気が出てない感じ
This is what you get if you run Dolphin under Vulkan on the Exynos Galaxy S8. Impressive.
https://twitter.com/Dolphin_Emu/status/860021683008163845

4年前から指摘は出てるんだが…あんまり改善されてないみたいね
本の虫: DolphinエミュレーターとOpenGLドライバー、栄光と恥
https://cpplover.blogspot.com/2013/09/dolphinopengl.html

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ) mailto:sage [2017/05/16(火) 22:26:38.31 ID:CpFf34bL0.net]
まだAndroidで本格的に3Dゲームをやろうって機運が高まってなくて
メーカーもやる気を出さないんじゃないの

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538e-kvD5 [60.57.84.69]) mailto:sage [2017/05/19(金) 19:27:59.48 ID:4EMBfBq40.net]
Remove D3D12
https://github.com/dolphin-emu/dolphin/pull/4424

予想してたより遅かったな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-8vqE [153.158.69.116]) mailto:sage [2017/05/20(土) 10:03:31.00 ID:V9d1Y3L5M.net]
運営が設定変えてIP消し出来なくなったので注意!

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba54-PZTw [125.192.106.193]) mailto:sage [2017/05/20(土) 11:25:06.26 ID:T4khgmaW0.net]
そろそろPC買い換えか…

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:12:47.85 ID:/E+9RRvxV]
ps3は11年経っても動くのはアフターバーナーだけ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe8-9J/J [203.168.120.53]) mailto:sage [2017/05/27(土) 20:02:15.91 ID:Pp3ZcUZ00.net]
エミュはCPUの方が重要と聞いてたから、グラボ変えただけじゃあんまし恩恵ないかなと思ってたが
久々にGTX1070

499 名前:にグラボをアップグレードしたらSSAA×8にしても超余裕でヌルヌル動く!
GTX660だと超ガクガクでとてもゲームにならなかったのに
ゼノブレが2560×1440のSSAA×8で超キレイだわ
[]
[ここ壊れてます]



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-lYDY [219.126.197.41]) mailto:sage [2017/05/27(土) 21:14:29.51 ID:PPGkTgvy0.net]
ゼノブレはメニューの超絶もっさりなんとかならないのかよ
あの時点でストレスたまってゲームどころじゃねえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef