[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 22:52 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 4de5-MTuc [118.20.115.66]) mailto:sageteoff [2016/08/13(土) 13:58:27.63 ID:clr5n9gK0.net]
GC/Wii エミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのはDolphinです。以下のような特徴があります。

・オープンソース(更新が早い)
・Windows/OS X/Linux/FreeBSD/Androidで動作
・Bluetooth経由で実機Wiiリモコン使用可能
・Wii U用GCコントローラ接続タップで実機GCコントローラー使用可能
・DirectX11や3D立体視など最新の技術にも対応...etc

☆ 質問の前にはWikiと>>2-5を読み、スレ内検索をしましょう。

Dolphin公式:https://dolphin-emu.org/
Dolphin公式Wiki:https://wiki.dolphin-emu.org/
非公式Wiki:wikiwiki.jp/gcwiiemu/
開発状況:https://github.com/dolphin-emu/dolphin/commits/master

■ 本体DL先
https://dolphin-emu.org/download/

■ 動作タイトルリスト
https://ja.dolphin-emu.org/compat/
wikiwiki.jp/gcwiiemu/

■ その他リンク
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-development-discussion←パッチ適用やAVX対応など、有志による非公式ビルドはこちら
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-game-support←タイトル別の推奨設定&専用ビルド等
https://forums.dolphin-emu.org/Thread-dolphin-action-replay←チート関連

------------------
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part31©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455608349/
VIPQ2_EXTDA

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0508-i5Qz [118.12.206.49]) mailto:sage [2016/12/27(火) 11:45:38.28 ID:RFvHdEMs0.net]
なるほど
一番新しいドルフィンのバージョンダウンロードしてきたら
描画APIにバルカン追加されてた

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0de5-/sq5 [60.42.86.153]) [2016/12/27(火) 15:54:30.38 ID:ESslxOzD0.net]
ありがとうございます!

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9364-IQ0n [122.17.39.195]) mailto:sage [2016/12/29(木) 14:25:50.75 ID:JPyzaw5/0NIKU.net]
バルカンってラデじゃなくても速い?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 327d-P7Fv [61.197.109.138]) mailto:sage [2016/12/29(木) 14:52:28.73 ID:ADuzw5sN0NIKU.net]
俺は頭を丸刈りにする時によく使ってたぞ
それはバリカン!

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1799-4Ie9 [126.14.140.84]) mailto:sage [2016/12/29(木) 20:10:12.41 ID:ldKCEvi3 ]
[ここ壊れてます]

287 名前:0NIKU.net mailto: 開発版5.0-1595で、重めのゲームもだいぶ改善されたな []
[ここ壊れてます]

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-BCd2 [180.35.69.211]) mailto:sage [2016/12/30(金) 18:24:25.90 ID:OoG0SvJr0.net]
マジで!

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-Eko0 [126.159.251.229]) mailto:sage [2016/12/30(金) 19:59:08.84 ID:OR7iPp0W0.net]
Vulkanエラーで使えない(´・ω・`)

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b5-4KQg [153.167.20.18]) mailto:sage [2016/12/30(金) 22:17:32.31 ID:pgvkeGaZ0.net]
低スペ乙



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-P7Fv [210.165.119.156]) mailto:sage [2016/12/31(土) 07:10:20.40 ID:+gUL2PJx0.net]
>>281
グラフィックドライバ更新しても無理か?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear! 1799-N+PC [126.9.134.213]) mailto:sage [2017/01/01(日) 22:00:06.04 ID:MwtcsV7V0NEWYEAR.net]
安定板5.0使ってるんだけど、
ノーモアヒーローズ2のラグビー野郎ぶっとばしたところでinvalid read Error出るんだけど
同じ症状の人いる?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b5-4KQg [153.167.20.18]) mailto:sage [2017/01/01(日) 23:32:12.72 ID:XZLKEgxe0.net]
>>284
5.0古いので開発版使ってみて

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf99-VMLW [60.94.87.133]) mailto:sage [2017/01/02(月) 09:50:13.04 ID:sWzwnpAl0.net]
公式の5.0は地雷

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-Eko0 [126.159.236.103]) mailto:sage [2017/01/02(月) 15:44:55.03 ID:0zLfgWKd0.net]
>>283
RADEON7750なんだけど
ドライバー古いのしかないな。

だめぽ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffe-P7Fv [124.154.225.112]) mailto:sage [2017/01/02(月) 23:18:32.91 ID:gkGjGj9z0.net]
オイラ、ゲフォ派なのでラデは知らんです

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-N+PC [126.9.134.213]) mailto:sage [2017/01/03(火) 12:43:43.90 ID:o0fdQo4e0.net]
>>285
>>286
公式の5.0だめなのか
開発版も使ってみたんだけど駄目だったんだよな…
データ破損してる可能性もあるしもう一度ディスクから吸いだしてみる、サンクス

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b5-4KQg [153.167.20.18]) mailto:sage [2017/01/03(火) 14:07:03.69 ID:/CfFLE2j0.net]
>>289
設定→一般→高度な設定のCPUエミュレーション方式を
JITIL Recompiler (実験的)にすればエラーでなくなるかも?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-N+PC [126.9.134.213]) mailto:sage [2017/01/03(火) 14:55:21.56 ID:o0fdQo4e0.net]
>>290
GCのゼルダとかもそんな感じの設定しないとエラー出たりとかあるみたいね
PCから吸出ししてたんだけどWii実機からの吸出しにしたら無事動いた、お騒がせしました
Wiiのゲームをこんだけ綺麗に出力出来るDolphinはやはり素晴らしい

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 459f-cBnL [114.151.92.131]) mailto:sage [2017/01/07(土) 19:18:30.81 ID:vAM2AEXm0.net]
もう10年以上F-ZERO難民だった俺だが、今更Dolphinにたどり着いた。
HD画質にクオリティアップしてプレイできる時がくるなんて感無量(´Д⊂ヽ
新作が出なくてもあと5年はいけそう!



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-+flj [182.249.242.163]) mailto:sage [2017/01/07(土) 19:23:54.33 ID:oeqFHoZAa.net]
任天堂はいつまで経ってもF-ZEROリリースしないな

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-7KbH [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/01/09(月) 17:45:37.83 ID:F5G0xo/b0.net]
Dolphinのホットキーってグローバルホットキーっぽいな
ゲームを一時止めて2chに書き込んでる時にEnterキーを押すたびに
全画面になったりウインドウになったりしてる
鬱陶しいから全画面のホットキーを消したけど

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1108-HvS5 [118.12.235.49]) mailto:sage [2017/01/09(月) 21:31:21.92 ID:/KeKKJQu0.net]
>>294
「バックグラウンド操作を許可」
にチェックマーク付いてるんじゃなくて?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-7KbH [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/01/10(火) 02:52:52.02 ID:jxybiZsk0.net]
>>295
なるほどありがとう
改善しました
その項目の意味を取り違えていました

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-mCgi [182.250.248.194]) mailto:sage [2017/01/10(火) 19:34:06.26 ID:eS5f0eIQa.net]
エックスペリアXZあたりならそろそろ快適に遊べる?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 290f-8tbK [180.34.18.120]) mailto:sage [2017/01/10(火) 21:31:22.31 ID:DkhICBol0.net]
Xperia Zeedだったら汚物は消毒できる

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199f-Jdrc [114.151.92.131]) mailto:sage [2017/01/15(日) 23:08:54.06 ID:Mn8Phtnu0.net]
F-ZEROしかやってないから他のゲームは分からんが、
トリプルバッファリングONは必須やな。
気になってたtearingが無くなって、フレームドロップもかなり頻度減った。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1d2-e88D [180.35.69.211]) mailto:sage [2017/01/16(月) 00:25:33.83 ID:zlufWYLs0.net]
でもバッファするから遅延すると思うんだけど、気にならんけ?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f1-GBI4 [210.153.219.142]) mailto:sage [2017/01/16(月) 03:28:08.94 ID:dLXGXead0.net]
基本は遅延を少なくするために、トリプルバッファリングOFF+レンダリング前最大フレーム1だろ
でもfpsが落ちるようならバッファONにするしかない
遅延とカクつきのバランスが難しいが、間を取ってバッファON+レンダリング前最大フレーム2でもいい

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-AyJn [153.248.86.222]) mailto:sage [2017/01/22(日) 10:20:52.48 ID:3THvrINPM.net]
DolphinをXBOX360コンでやりたいんだけど認識しない
os自体はコントローラー認識してるし他ゲーじゃ問題なく使えてるからDolphin自体が認識してなさそうなんだけど箱のコントローラー使うには非公式ドライバ入れないとだめなんかな?



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-JQ1R [125.197.221.159]) mailto:sage [2017/01/22(日) 11:04:47.88 ID:+zBVn8uM0.net]
Dolphin上から認識されてなければどうしようもない。
まずはMS公式のドライバーをインストールしてみては?
support.xbox.com/ja-JP/xbox-on-windows/accessories/xbox-controller-for-windows-setup

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-vifI [61.205.7.123]) mailto:sage [2017/01/22(日) 11:11:52.18 ID:EL7TOZxTM.net]
ちょうど買おうと思ってたからうまくいったら教えて欲しい

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb5-X4I0 [153.219.15.240]) mailto:sage [2017/01/22(日) 14:40:18.62 ID:eXiW81bi0.net]
>>302
360コンもOneコンも問題なく使えてる
デバイスをXInputにしてないってオチじゃないよな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-AyJn [153.248.181.24]) mailto:sage [2017/01/22(日) 15:40:04.26 ID:Qc8R9LBkM.net]
>>303
公式ドライバは入れてるんだ
公式ドライバで他ゲーでも使ってるからドライバ自体は問題ないと思う
>>305
いや、XInputにしてるよ
XInputにしてコントローラーでキーコンフィグいじろうと思っても反応せず
当然ゲーム内でも反応せず

おま環だろうから帰ってもう一回いじってみるわ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb5-X4I0 [153.219.15.240]) mailto:sage [2017/01/22(日) 15:54:40.77 ID:eXiW81bi0.net]
>>306
そか、何でだろう?
ちなみに俺は公式ドライバのみだよ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-aJlz [153.232.94.200]) mailto:sage [2017/01/22(日) 16:43:01.76 ID:+SJ4Rlvv0.net]
余計なゲームデバイスをブッコ抜くとか

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34a-JQ1R [122.133.122.138]) mailto:sage [2017/01/22(日) 18:11:55.69 ID:2BiZ1o5I0.net]
非公式XBOX360コントローラー・ドライバーを試してみるとか。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-AyJn [153.147.250.252]) mailto:sage [2017/01/22(日) 19:50:10.81 ID:1qumDi1WM.net]
>>302>>306だけど今帰って試してみたら問題なく使えたわ…
特に何をしたわけでもなく取り敢えず昨日と同じ環境でやってみたらできた
唯一昨日と違うところといえば1回シャットダウンしたから結果的に再起動が正解だったんかもしれん
みんなアドバイスありがとう
>>304
ってことだから使えたよ
まだスタートしたとこだからこの先不具合あるかもしれんが

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e5-OarH [60.35.224.55]) [2017/01/22(日) 23:36:33.02 ID:5re3z5ac0.net]
ワイヤレスOneコン+純正バッテリー

快適すぎ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-ZKjK [36.8.169.105]) mailto:sage [2017/01/23(月) 20:26:06.72 ID:dpU784Jn0.net]
oneのワイヤレスって技適もう大丈夫なんだっけ?



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd2-8RoM [153.224.75.37]) mailto:sage [2017/01/25(水) 01:12:55.12 ID:ZM/hVvtL0.net]
i7 7700kとGTX1080で組んでみたんだけどかなり快適になったわ
ただ読み込み時の引っ掛かりはどうしてもあるみたいね

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OarH [1.75.1.39]) [2017/01/25(水) 01:25:11.90 ID:YOwhKIk/d.net]
>>312
bluetoothのやつね
普通に国内で売ってるよ

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f1-x36u [210.139.56.118]) mailto:sage [2017/01/25(水) 07:41:07.83 ID:kFpjUURN0.net]
>>313
別に引っかかりなんて無いけど?
まぁ一部のゲームで多少でるときもあるけどさ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-8RoM [182.249.246.131]) mailto:sage [2017/01/25(水) 08:30:49.48 ID:HKqmNJiYa.net]
>>315
設定が悪いのかな?
isoはSSDcドライブ直下に置いてるから読み込み速度は問題ないハズなんだけど…

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 73b8-AzDC [218.46.25.165]) mailto:sage [2017/01/25(水) 09:53:01.01 ID:5Dw4z7BV0.net]
最初のキャッシュ生成で引っかかるってのはある

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-SmTw [180.26.87.231]) mailto:sage [2017/01/25(水) 11:54:33.50 ID:cJsR8tZp0.net]
>>314
>>312が言ってるのはXboxOneワイヤレスアダプターforWindowsのことだと思うぞ
あれは日本未発売なので出回ってる海外品も当然技適を取得してない

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-8RoM [182.249.246.151]) mailto:sage [2017/01/25(水) 12:17:29.28 ID:sOwh6ixla.net]
>>317
それだ
言われてみれば最初は引っ掛かるけどその後はスムーズになるよね

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OarH [1.75.1.39]) [2017/01/25(水) 14:05:05.76 ID:YOwhKIk/d.net]
>>318
分かってますよ…
だからBluetooth版だと明記しました
補足ありがとうございます

329 名前:sage (ワッチョイ b799-ga5l [60.100.191.238]) [2017/01/29(日) 03:09:38.43 ID:NFdbs2XE0.net]
星のカービィWIIのネットプレイをしたいんですけど
ネットプレイってGCコンが使えるゲームしか通信できないんですかね?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65d-y5A3 [153.136.160.41]) mailto:sage [2017/01/29(日) 07:42:29.63 ID:0m3kK8DQ0.net]
オバワが余りにも汚かったんでWiiワールドに戻ってきたがやっぱ綺麗だな
モブの声がこっちでもないのはアレだけど
文字化けは不覚にも笑ってしまったwバグ動画で見たのと同じような現象には笑ってしまった



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839f-EWGl [114.134.243.11]) mailto:sage [2017/01/30(月) 18:44:30.91 ID:/zVJEyXx0.net]
DS4ってキー設定でアナログLR入力設定できないんですか?
サンシャインができない

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839f-EWGl [114.134.243.11]) [2017/01/30(月) 19:10:27.13 ID:/zVJEyXx0.net]
すまん、>>323自己解決した

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-AZYz [60.57.83.45]) mailto:sage [2017/02/01(水) 22:38:00.81 ID:CfKeOlqD0.net]
Dolphin Progress Report: January 2017
https://dolphin-emu.org/blog/2017/02/01/dolphin-progress-report-january-2017/

Dolphin狙い撃ちのプロテクトとかあったのか…

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 814a-iBHA [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/02/02(木) 13:30:17.84 ID:e2eCYKZX00202.net]
ゲームウインドウを出しっ放しにしたまま非アクティブにして
専ブラなど別のソフトを使った後にゲームを再開すると
ステートセーブ/ロードとかのホットキーが効かなくなってることがあるのは
不具合なのかオマ感なのか設定ミスなのか知ってたら教えてください

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sa9d-51wG [182.249.242.27]) mailto:sage [2017/02/02(木) 17:00:04.86 ID:sdsKmFmLa0202.net]
ps2準拠のパッドでNMHがプレイできるキー設定を教えてえろい人

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e5-w8tn [210.147.124.73]) mailto:sage [2017/02/08(水) 21:07:04.37 ID:P43orLtA0.net]
久しぶりにMHtriをやろうと思って起動したけど カプコンのロゴマークの表示後、画面が真っ暗になって音もならずボタンも反応ない。
ググって設定とか見直してもなおらず。ようつべでv5.0-730で快適に動いたのを見て
自分も同じバージョンでためしても動かない。
マリオwiiは普通に動いたので、開発版本体じゃなくて環境なのかもだけど。
同じような症状の人いますか?

【環境】
windows10 64bit
dolphin5.0-730
i7 4790k
GeForce GTX980
メモリ32GB

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2632-S0So [121.108.133.113]) mailto:sage [2017/02/10(金) 09:26:29.70 ID:6P+C8xQs0.net]
安定版5.0をインストールした状態で4.0.2って使えますか?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-uaD1 [210.153.207.113]) mailto:sage [2017/02/10(金) 10:23:33.57 ID:5ambT7MI0.net]
え?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfd-6Tv4 [126.204.58.163]) mailto:sage [2017/02/10(金) 12:10:00.70 ID:iWC61ZWgr.net]
見なかったことにしよう

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2632-S0So [121.108.133.113]) mailto:sage [2017/02/10(金) 12:29:49.92 ID:6P+C8xQs0.net]
割と真面目に質問してるのにひどい



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa08-cGUq [221.188.165.219]) mailto:sage [2017/02/10(金) 13:22:59.01 ID:s17TZOj40.net]
>>332
専門板の奴らは不親切で排他的だから
もっと煽って答えを言わせるように仕向けないとダメだぞ
「知らねぇクセに出しゃばんなカス」ぐらい言ってOK

マジレスすると5.0とは別のフォルダに
インストールすれば4.0.2も使える

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2632-S0So [121.108.133.113]) mailto:sage [2017/02/10(金) 13:56:50.40 ID:6P+C8xQs0.net]
>>333
親切にありがとうございます
もう一度試してみます

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b5-o3w0 [153.167.20.18]) mailto:sage [2017/02/10(金) 14:51:16.79 ID:TojFp1cP0.net]
安定版より開発版のほうが速いし再現度も高いよ
あえて使う必要はない

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e6b5-bZJ4 [153.219.15.240]) mailto:age [2017/02/10(金) 15:46:39.39 ID:dU5lPJ3P0.net]
>>332
お前可愛いな…

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-UkaB [202.235.241.55]) [2017/02/19(日) 14:55:14.65 ID:MTYXawuk0.net]
もしかしてパンドラの塔で強制終了するのって私だけ?

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5299-p13S [221.35.96.173]) [2017/02/19(日) 20:30:51.77 ID:B5TsT75n0.net]
Windows10 32bitでDolphin5.0が動かないけどなんで?

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7c-eq+O [60.57.83.45]) mailto:sage [2017/02/19(日) 21:14:50.84 ID:jweRZWik0.net]
32bitだから

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d2-oKvj [153.203.137.12]) mailto:sage [2017/02/19(日) 23:06:54.02 ID:MTDPm0/E0.net]
何故に今時x86選択するのか知らんけど、これからの為にもx64をインスコした方が良いよ。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-g7u9 [122.215.85.233]) [2017/02/19(日) 23:19:28.93 ID:aaYMrQie0.net]
FFCCをさ、四人でエミュ動作したいんだけどやっぱりまだ魔法が使えない問題はかいけつしてないわけ?
そろそろやりたくなってきたお年頃なんですが

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-iaUd [126.211.11.9]) mailto:sage [2017/02/20(月) 02:17:32.45 ID:EFTnM4K5r.net]
試してはどう?誰もやってないだろうからさ



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8204-Mh1B [101.111.243.75]) mailto:sage [2017/02/21(火) 01:20:36.36 ID:WBeMvD3L0.net]
質問させてよろしいでしょうか・・・
つい最近念願のDolphinデビューを果たした者なのですが、一つ困ったことがあるんです。
スマブラDXでステージを夢の泉にすると、おssssssssssっそろしいほど重くなるんです。
始まった途端「レ゛ェ゛ェ゛ェ゛ェ゛ェ゛ェ゛デ゛イ゛ィ゛ィ゛ィ゛ィ゛ィ゛」みたいな感じです。
ちなみにOSはOS X El capitan 10.11.3みたいです(これしかよくわからない)

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMee-qKmP [219.100.137.93]) mailto:sage [2017/02/21(火) 02:40:36.89 ID:ccVddyaLM.net]
それは質問じゃなくて報告では?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34a-//k8 [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/02/21(火) 02:42:14.18 ID:DzLanXc10.net]
スマブラDXは知らないけど
ゼノブレイドで光がパーッと広がった効果が出るとそんな感じになるわ
Dolphinはエミュの中でもかなり出来のいい部類だけど
ダメな部分はダメと割り切って遊ぶしかないね
気に入らないなら実機で遊べというのが常套句だし

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2f4a-UaaM [118.109.78.79]) mailto:sage [2017/02/21(火) 02:57:02.16 ID:YqwQBRup0.net]
>>343
そのままお使い下さい。仕様です

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d282-mVjx [157.65.36.144]) mailto:sage [2017/02/21(火) 03:58:16.22 ID:xf9MKd5J0.net]
専用ビルドがあるならそれを使うと改善する場合がある
あと必ずしも新しいのが良いのいうわけでもなくて、「古いver使ってみたら実は正常に動いた」なんてこともある。
ただ最近のDolphinは割りと安定してるから、そういうパターンは少なくなったけどね。
他のエミュだとよくそういう事もあったからさ。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be6-NnZO [210.165.104.110]) mailto:sage [2017/02/21(火) 05:19:33.80 ID:Cf9VFN2e0.net]
Dolphin 5.0をXBOX360コントローラーで動かそうとしてるんですが
キーコンフィグの設定では反応してるのに、ゲーム開始してもボタンがきかない状態です(なぜかセレクトボタン押すと二倍速になります)

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 96b5-97KV [153.219.15.240]) mailto:sega [2017/02/21(火) 05:33:21.89 ID:Te0D59og0.net]
うん

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-iaUd [126.211.3.113]) mailto:sage [2017/02/21(火) 05:55:51.11 ID:hcDu/2Eqr.net]
5.0の開発版使おう

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34a-//k8 [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/02/21(火) 06:15:27.72 ID:DzLanXc10.net]
どのコントローラの代わりに使おうとしてるのかが書いてない

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be6-NnZO [210.165.104.110]) mailto:sage [2017/02/21(火) 07:36:29.69 ID:Cf9VFN2e0.net]
開発版DLして設定いろいろいじってたら何とか動きました
すいませんありがとうございました



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8204-6bEw [101.111.243.75]) mailto:sage [2017/02/22(水) 10:46:42.86 ID:SmWLlqta0.net]
MacでWiiUGCコントローラ接続タップってどうすれば使えるようになりますか?
色々調べてSmashEnablerというのがあったんでそれをダウンロードしたんですがこっから何すればいいかわかりません

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8204-6bEw [101.111.243.75]) mailto:sage [2017/02/22(水) 10:48:53.00 ID:SmWLlqta0.net]
ちなみにDolphinでの話です

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8204-6bEw [101.111.243.75]) mailto:sage [2017/02/22(水) 11:13:07.11 ID:SmWLlqta0.net]
すみません自己解決しました
なんとなく開発版をDLして起動してふとコントローラー設定みたら認識されてました 素敵

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9656-mVjx [153.193.9.165]) mailto:sage [2017/02/22(水) 18:16:38.20 ID:dlXGeMGt0.net]
Dolphinでの話なんですが、ISOファイルをプログラムに関連付けしてから新しいファイルを追加しても
ゲームリストに表示されないです
一度関連付けを削除してから試したのですがダメでした

同じ症状から直した方や何か知っている方がいたら教えてくれませんか?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d2-oKvj [153.203.137.12]) mailto:sage [2017/02/22(水) 20:03:15.88 ID:jwi5cSDP0.net]
ISOをファイルメニューから直接読み込んで動作する?
そうじゃなけりゃ規格外のISOとか?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9656-mVjx [153.193.9.165]) mailto:sage [2017/02/22(水) 20:07:34.26 ID:dlXGeMGt0.net]
言い忘れてすみません、動作は正常に行えます
ちょっと動かしてセーブもしたのですが…

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34a-//k8 [122.135.62.180]) mailto:sage [2017/02/22(水) 20:13:51.10 ID:Cm8fqAEU0.net]
ゲームリストは登録したフォルダに入れたイメージファイルしか表示されなくね

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9656-mVjx [153.193.9.165]) mailto:sage [2017/02/22(水) 20:38:54.11 ID:dlXGeMGt0.net]
ああそうだった、ありがとうございます
違うフォルダに入れてました。
凡ミスで申し訳ない

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMee-qKmP [219.100.139.105]) mailto:sage [2017/02/22(水) 21:15:09.97 ID:E5UHT8i4M.net]
エー

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c308-eq+O [218.43.178.132]) mailto:sage [2017/02/22(水) 22:23:43.17 ID:tVB3IAGh0.net]
ちーん(笑)



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fb5-cr4M [153.219.15.240]) mailto:age [2017/02/23(木) 04:15:04.00 ID:0r0+rt1+0.net]
ま〜ん(笑)

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf04-RX76 [101.111.243.75]) mailto:sage [2017/02/24(金) 14:05:35.43 ID:SINGrd/x0.net]
今になりますが>>343にお答えいただいた方たちありがとうございました
またまたまた質問なんですが、Wii用に2GBあたりの仮想SDカードを作りたいんですが、仮想SDカードを作れる何かがあったりしませんか?
あと、仮想SDの中身をいじれるなにかもあったらうれしいです。
ちなみに例によってOS Xです。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af08-8lb6 [218.43.178.132]) mailto:sage [2017/02/24(金) 14:24:29.77 ID:XNYVaVGh0.net]
blog.livedoor.jp/nanzakura/archives/39954699.html
このサイトで紹介されてる
Easy Dolphin SDCard Makerって奴。



けどこれどう見てもウィンドウズ用だよなぁ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf04-RX76 [101.111.243.75]) mailto:sage [2017/02/24(金) 15:10:14.31 ID:SINGrd/x0.net]
>>365
ありがとうございます!
wineで無理やり起動して仮想SDを作るところまでは行けましたが中身のいじり方がまだわからないですね・・・
OS Xはターミナルでなんかいろいろやったらいじれるらしいんですがどなたか詳しい方いませんか?

375 名前:364 (ワッチョイ bf04-RX76 [101.111.243.75]) mailto:sage [2017/02/24(金) 21:18:13.52 ID:SINGrd/x0.net]
自己解決しました!
OS Xで仮想SDの中をいじりたい時は、ターミナルに特定のコマンドを打つことでFinderのデバイスっていうところにSDCARDというのが現れるのでそれで実際のSDカードのように中身を弄り倒せるようです!

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf99-SbSr [221.35.96.173]) [2017/02/27(月) 01:40:32.39 ID:8UW5ub9N0.net]
PS2エミュは最新版でも32bit Windowsでも問題なく動くのになぜDolphinの最新版は
32bit Windowsをサポートしないの?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4c-HyQo [180.5.77.195]) mailto:sage [2017/02/27(月) 01:43:46.11 ID:NHOZRalV0.net]
なぜPS2のエミュが32bitに対応してたらDolphinも対応していないといけないのか

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-YqT3 [61.197.66.140]) mailto:sage [2017/02/27(月) 01:53:00.78 ID:P1hQCKWa0.net]
今時32bitを使っている基地外を相手にしたくないからです

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-8Ddb [126.211.2.243]) mailto:sage [2017/02/27(月) 07:34:57.11 ID:Ysh/6LzWr.net]
それぞれエミュレータを作るところで方針が違うだけの話。
win7さえサポート切って起動不可能なエミュレータもあるしな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf99-SbSr [221.35.96.173]) mailto:sage [2017/02/27(月) 07:43:36.57 ID:8UW5ub9N0.net]
エミュレータ動かすならOSは軽い程良いので、今更Windows9xを
サポートしろとは言わないがWindows2000は対応してほしいよね。
Directx9以降を使うとなるとVista以降になってしまうのは致し方ないが



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7c-8lb6 [60.57.83.45]) mailto:sage [2017/02/27(月) 11:04:55.02 ID:0yjkq+KQ0.net]
OSSですので対応させたければご自分でどうぞ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f8f-YqT3 [210.153.186.250]) mailto:sage [2017/02/27(月) 11:38:51.16 ID:Z0+FocQ/0.net]
古いOSに対応すると、OSの脆弱性の問題とか他にトラブルが色々と出てくる
よってVista以前のOSは完全に抹殺してOK






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef