[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/01 06:21 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 760
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part11



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/21(火) 21:26:26.83 ID:xFVrGDra]
Android 音楽Playerを語ろう。

■ 過去スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/
Android 音楽Player Part2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306031888/
Android 音楽Player Part3
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308948581/
Android 音楽Player Part4
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313226971/
Android 音楽Player Part5
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316342089/
Android 音楽Player Part6
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318674426/
Android 音楽Player Part7
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320684176/
Android 音楽Player Part8
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322552753/
Android 音楽Player Part9
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325082947/
Android 音楽Player Part10
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326950151/

701 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 00:55:11.44 ID:WO9H3irz]
PAで再生中、たまにビービービーって三回beep音が鳴るんだけど、これ何ですか?

702 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 01:05:54.75 ID:CMPPi3eY]
headsetのボタン押したときのやつじゃね?そうなら設定で消せるよ

703 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 03:36:26.40 ID:mfbdjsIB]
すまん。
PAで画像・cueを埋め込んだflacの画像使ってくれないんだが、設定どこだろうか?
ちなみに埋め込む前は歌手名 ー アルバム名.jpgになってるけど、まさかcover.jpgとかじゃなきゃ無理って落ち?

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 08:43:19.95 ID:T4wZmQyK]
とりあえず初心者はplayerpro使ってればok?

705 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 09:09:48.37 ID:gx0jh1sw]
PAがいいんじゃないか
フォルダ指定とかも便利だし

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 10:25:53.28 ID:iOXGNPVC]
>>696
それをうまくwifi環境でやる方法ないかねぇ?(´・ω・`)
俺もitunesうんこ派なのでPCに入ってすらいない…

707 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 10:46:26.63 ID:T4wZmQyK]
>>704
PA入れてみたけどイコライザ設定の敷居が高すぎるw完全にプロ向けだわあれ。
PPはアーティスト画とアルバム画を自動で読み込んでくれておおっ!と感動したよ
ただイコライザのbass、これ回しても動かないんだけど調整できないの?

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 12:22:43.69 ID:85PYfMDg]
>>646
>>652
ご丁寧にご返信ありがとうございます(規制でお礼遅れました、スマソ)
すみません、プレイリストを作成したのは、
KENWOOD Music Cotrol という 更にマイナーなアプリででした
試しにMusicのフォルダからMP3曲を数曲他のフォルダに退避させてから、
すぐにそのまま元の状態に戻してみてもその後プレイリストの曲がぐちゃぐちゃは直りませんでした orz

面倒なのでプレイリストはパソコンのiTuneで作成して
そのプレイリストをWiFiでスマホと同期させることで解決となりました
andronavi.com/2012/02/158491

お騒がせしてすみませんでした。ありがとうございました


709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 12:58:21.19 ID:8Y1H25w7]
PPでメール着信来たとき、音楽が止まらなくするにはどうすればいいですか?




710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 13:14:04.26 ID:/cBhhJSe]
>>707
プロがこんなヘボいEQ使うわけねーだろ

711 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 16:22:35.46 ID:J8wqgtp9]
playerproのロック画面に出てくるウィジェットって選べないの?
緑ボタンがあまり好きじゃないんだよね。
本体とか普通のウィジェットは選択できるのに。


712 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 16:46:49.06 ID:0uE2MLDG]
>>707どの変がプロ向けなのか説明してくれる?
知ったかは恥ずかしいぞ

713 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 19:25:32.14 ID:4VWmCNnN]
>>707
普通と変わらないイコライザ設定なんだが?

714 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 20:06:20.93 ID:pVi49gLG]
側面のボタン(音量やカメラ)を早送りに割り当てられるアプリってありますか?

715 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 20:24:43.42 ID:vfkiGIy3]
player proで聴いてるんだけど、イヤホン挿して聴くとメール着信したとき着信音orバイブで一時止まっちゃうんだけどこれどうにかならない?
イヤホン挿さないでスピーカーから聴くとこの症状起きないんだけど。

716 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 22:08:14.29 ID:PwZdzewF]
>>710
それを言うとプロはスマートフォンで、
満足するような音楽を聴こうなんてそもそも思わないだろう。


717 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 23:41:46.09 ID:om5Cw4LB]
PAで音楽を聞こうとすると、毎回再スキャンしてるようでフォルダが表示されるのに20秒ぐらいかかります。
再スキャンをしないようにすることはできますか?

718 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 00:47:57.63 ID:WcCQ3kt5]
何で設定見ないの馬鹿なの?

719 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 01:17:55.77 ID:ZmbjLno9]
>>718
ありました。すいませんでした。



720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 01:36:29.70 ID:DyV0xTZo]
素直でよろしい

721 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 02:23:12.52 ID:fkFv5CvJ]
かわいいやつめ

722 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 02:38:56.87 ID:y3hCJc4x]
くるしゅうない。 ちこう寄れ

723 名前:SIM無しさん [2012/03/28(水) 03:55:24.16 ID:GyPdf0KM]
>>716
曲を聴くプロってなに?

724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 17:00:31.42 ID:rCWR/bNY]
powerAMPのウィジェットのフォント変更
またはフォントの色変更出来ますか?

725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 17:32:52.40 ID:ZXtyCESA]
>>724
フォントは端末フォントいじればいい
色はapkいじればできるらしいが
やり方がわからん

726 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 17:56:08.13 ID:5RZUYkcv]
タグじゃなくてフォルダ管理で使える音楽プレイヤーアプリってないの?


727 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 17:57:55.66 ID:2t2W3N6I]
ググれないksは死ね

PAとかPPとかMdとかあるだろ

728 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 18:02:09.21 ID:Fl+Dphbl]
>>726
「HikiPlayer」を確認してください
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kazufukurou.hikiplayer

729 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 19:13:07.52 ID:a7trkcPT]
>>719
素直さに濡れた
曲数次第だが、そこまでかかるってことはmicroSDの速度自体遅すぎるんじゃね



730 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 19:20:37.02 ID:Yxltv5rf]
>>729
クラス4なんですけどね・・・
アプリいっぱい入れてるかなあ・・・

731 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 21:25:16.85 ID:4t4lgyMk]
class4って遅い方だと思うよ

732 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 22:14:25.28 ID:x+EOaQNj]
>>731
オレもclass4 32GB サンディスクだけど730みたいにはならないなぁ。

>>730
一旦microSDを初期化してみては?

733 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 22:15:13.14 ID:2t2W3N6I]
パンパンだとスピード落ちるからな

734 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 22:33:23.89 ID:2qqcbg8e]
俺も32GのClass4だけどPAで数十曲先まで飛ばして行ったら音が飛ぶくらい重くなるPA再起動すればなおるけどClass10の買うかRoot取ってI/Oバッファ上げるしかないんかなぁ

735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 22:35:25.58 ID:czrUs4EE]
4月から英語勉強しろと、上司から仰せつかったんで、
NHKの実践ビジネス英語をmp3に落として聞きながら勉強するか〜と、PAで聞いてみたんだが、
再生スピード変更、早送り&巻き戻し、なんかの機能がないと、学習には向かないなぁ。
って事で探してみたんだが、スピード調整できるxSpeedPlayerなるアプリをいれたが、
早送り、巻き戻しはないのはまだしも、再生ポジションが動かせないので、使いづらい。。。

語学学習に使えるmp3再生ソフトいいのないだろうか?


736 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 22:49:59.65 ID:f3ZAWHIF]
速度の変更はAstro Player Novaできめ細かくできるよ
というかAstroぐらいしかないみたい
でも、すげえ使いづらいから結局PlayerPro使ってる
オリジナルスピードでも勉強にはなるからいいやと思ってる

737 名前:SIM無しさん [2012/03/28(水) 22:59:57.29 ID:YQtNAO6z]
>>735
>>736
スピードラーニングおすすめ

738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 23:04:51.63 ID:WB1kTRBo]
スマホ王子キター!!

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 23:11:20.31 ID:f3ZAWHIF]
マジレスしとくと
スピードラーニングは全然効果ないっす
そんなもん石川君のヘタクソな英語を聞けばわかるけどね



740 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 01:17:17.92 ID:LXs31taT]
動画の音声だけを聞きたいんだけど、今のMusicPlayer(GNデフォルト)だと動画の拡張子をmp3にしても音楽として認識してくれない
試しに適当なアプリ入れてみたけどやっぱり拡張子かえても音楽として認識してくれない
何かいいの有りますか?

741 名前:SIM無しさん [2012/03/29(木) 01:23:42.25 ID:ryVh36Ex]
>>740
あほ?

742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 01:26:58.31 ID:L835cwc9]
PAのEQの設定をバックアップしたいんだけど設定ファイルってどこにあるの?

743 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 01:32:50.22 ID:DuVh01YQ]
YouTubeから動画ダウンロードしてoggファイルに変換するソフトない?
出来れば、ファイルの音量を揃えてくれる機能とかもついてるといいのだが・・・

744 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 02:02:36.04 ID:YjNlR/95]
>>743
朝になったら真っ赤になってると思うから、もうこのスレ開かないことをおすすめする

745 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 02:37:44.02 ID:Kk0djcF6]
パソコンでwebm(動画ファイル)からoggに変換するソフトなら知っているが・・・

746 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 06:19:25.83 ID:aZQcfJO0]
>>742
/data/data/com.maxmpz.audioplayer/shared_prefs/eq.xml
バックアップはできるけど、root取ってないと不可。
まぁrootあるならチタ使うのが早いけど。

>>740
>>743
PC無いの?素直にエンコして分離した方が早い気が…

747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 06:52:35.37 ID:LXs31taT]
>>746
PCでやるかー、ギャラSの時は携帯だけで全部出来たことがNexusにしてから色々PC使わないとダメになった
microSDも使えないからKeyS使わなくちゃで不便

748 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 07:43:34.29 ID:aZQcfJO0]
>>747
そんなあなたにWiFi+SMBのススメ
俺S2だけどMTP残して使いにくい&重いKies完全封印したよ

749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 15:04:16.03 ID:Kk0djcF6]
>>743
これは?ダウンロードに関してはchromeのプラグインみたいだけど。
一応YouTubeからダウンロードできるwebmをノーマライズしてoggにしてくれるみたい。
amonooki.web.fc2.com/program/webmconverter.html



750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 15:38:53.01 ID:Drsx/hAh]
>>735
meridianは七秒戻し十秒送り

751 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 16:48:39.03 ID:L835cwc9]
>>746
まじ…か…rootとってねーわ。紙に書いて保存するかw

752 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 17:07:25.35 ID:tBLEaZAW]
mp3ファイルを自鯖のftpを経由してスマホに入れたんだけど、ファイルマネージャーからは見れて
そこから再生は出来るのに、winampとか標準プレーヤーに認識してもらえない。
SDのアンマウント→マウントで認識されるようになるんだが
これ原因分かるひといないかな?
ちなみに文字コードや.nomediaとかは問題なかった。

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 17:14:41.39 ID:+GECIJ96]
マウントされたタイミングでプレーヤーが
ライブラリ更新してるからじゃないの?


754 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 17:34:04.47 ID:0AP7y95t]
>>735
アストロかrockbox

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/30(金) 02:35:09.71 ID:FekU5ijZ]
スレチだろうけどAndroidでUSBからラインアウトってできないかな?

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/30(金) 19:10:53.68 ID:ZNUr59V9]
音楽ファイルの端末上での管理って
メインのプレイヤーのライブラリだけでやってるけど
よく聞くアルバムとかをブラウザ使用中にさっと流しはじめたい時とかあったら
FolderOrganizer系も使うべきかね

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/31(土) 20:31:47.95 ID:2iq30LGo]
PowerAmpを2.x系統にバージョンアップしたところ
ライブラリ > アーティスト > アーティスト名 > 全アーティスト楽曲 を表示した際に、
アルバムをまたいでトラックNo.や曲名でソートされてしまうのですが、
全アーティスト楽曲モード中にアルバムごとに並べる方法はありませんか?
以前のバージョンではトラックNo.でソートするとアルバムごとになっていましたが、
アルバム1のトラック1→アルバム2のトラック1→アルバム3のトラック1…となってしまいます。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2814458.png

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/31(土) 23:01:47.74 ID:h/r3Qa6a]
ディスク番号いれればいいんでは。

759 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/31(土) 23:22:40.05 ID:eBHs5Uo8]
ネットワークドライブの音楽を再生させたいんだけど
どのプレイヤーが使いやすいですか?








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef