[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/01 06:21 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 760
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part11



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/21(火) 21:26:26.83 ID:xFVrGDra]
Android 音楽Playerを語ろう。

■ 過去スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/
Android 音楽Player Part2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306031888/
Android 音楽Player Part3
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308948581/
Android 音楽Player Part4
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313226971/
Android 音楽Player Part5
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316342089/
Android 音楽Player Part6
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318674426/
Android 音楽Player Part7
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320684176/
Android 音楽Player Part8
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322552753/
Android 音楽Player Part9
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325082947/
Android 音楽Player Part10
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326950151/

445 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/11(日) 02:16:31.52 ID:osV+3LBl]
Rockboxでomaファイルを再生できないんだが理由わかります?
WALKMAN Zで使ってます

446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/11(日) 02:21:28.65 ID:+xBa+hv/]
おま

447 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/11(日) 04:19:18.43 ID:76uq/VbF]
>>445
ttp://forums.rockbox.org/index.php?topic=26878.0

448 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/11(日) 15:52:09.96 ID:Q3XJCDwK]
SOUND capsuleいいな
ホワイトノイズが綺麗に消えた

449 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/11(日) 16:12:22.57 ID:YGv2ST2e]
>>448
LIAAILの奴?
すげーオカルト臭いと思ってたが、要はアッテネータなのね

450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/11(日) 16:20:50.35 ID:Q3XJCDwK]
>>449
アッテネータというかフィルタと言うか右側の低い部分のノイズ消えたし
スマホでこのクリアな音質得られて個人的には当たりだったよ

451 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/11(日) 23:27:08.16 ID:lNYyDLJ2]
SoundBestPlayerっていうアプリの有料版使ってるんだけど、音質的にはどうなんかな?
個人的にはまあまあ良いと思うんだけど、聴き比べの経験多い人からみたらどうなんだろう。

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 00:24:36.28 ID:gIGdTdjv]
>>451
試したけどソフトウェアの音質は最強だと思う
個人個人にチューニングされた音だし
オンラインでアルバムアート所得できれば買いたい

453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 00:51:16.24 ID:6TjY9BYD]
聴力検査するやつだっけ?
面白いんだけど必ずドンシャリイコライザにするからあんまり
音は悪くない、ってか随分前にソフトの音質論争は有意差がないって決着付いたはず



454 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 02:24:54.93 ID:FNKs1DWV]
>>452
試してくれてありがとー!
音質的に良いんだ、安心できました!
>>453
俺もドンシャリが好きだから、テストして少しだけイコライザーに
手を加えました

455 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 03:07:28.70 ID:b8QUSWZ8]
>>183
ですが、曲の並べ替えは出来ました。
高いけど、今の自分の最高音質ソフトです。

しかしUIが最悪なのと負荷が半端ないです。

今、音質抜きで一番負荷低かったのは
PAかなぁ。
PPも入れたけど、他も気になります。

何かきりが無い。

ちなみに青歯で聴いてます。

456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 08:49:10.32 ID:BlFFEn45]
Soundbest Player検索で引っかからないな
何かの理由で消されたのかな

457 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 13:10:42.75 ID:10c2cBpz]
soundbest music playerの聴力テストで調整する機能は面白かったけどね
ウェブサイトの下にハングルの表記を見つけて、中韓を信用してない俺は即効削除

458 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 13:18:41.36 ID:8UIjZiXF]
Soundbest 音質は普通かな?スペアナ測定とかしてないけど。
SGS2だったらSamsungAppでもDLできるけど、Lite版と有料版の違いはWidgetの有無かね。

しかし普段PA使ってると、フォルダ指定と.nomedia無視って結構ありがたい機能だと痛感

459 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 14:17:58.50 ID:8UIjZiXF]
外部EQだったらDSPManagerが最良かな?
forum.xda-developers.com/showthread.php?t=795233

5バンドEQ/DRコンプ/ラウドコンプ/ベースブースト/ステレオイメージャが使えて、
且つヘッドフォン、スピーカー、青歯で個々設定できる。

ソフトウェア処理じゃなくてサウンドチップの設定を直接弄る物だから、負荷0で音質劣化も少ないはず。
代わりに対応・非対応の端末とROMがあるけど、SGS2標準ROM+桜乳カーネルで動作確認。

460 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 14:27:55.25 ID:8UIjZiXF]
ちなみにroot必須って書いてるけど、SUに許可求められなかったからroot無くてもいけるかも?

461 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 15:09:45.73 ID:6TjY9BYD]
no rootのGalaxyS2だけど普通に使える
本当にサウンドチップの設定弄ってるの?

462 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 15:33:32.25 ID:8UIjZiXF]
>>461
元々HTC用のアプリだから、実際にSGS2でもチップ内蔵のDSP弄ってるのかは正直謎。
YMU823の仕様書でも漁れば詳細書いてるんだろうけど・・・

こっちは古いけど、一応SGS2用も出てる
forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1068660

463 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 21:36:52.53 ID:DAW6uOCJ]
>>459
これ結構いいな
今まで使ってたEqualizerっていうアプリより良い気がする



464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/12(月) 23:27:18.45 ID:saR6KtzA]
>>456

検索出来たよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sk.soundbestlight

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 02:09:24.11 ID:WxPHH1UB]
つっこまれるの覚悟で書くけど
PA使ってる人 誰かいじったイコライザのスクショくれないか?

音選び分かる人の音を参考にしたいんだ

466 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 02:13:16.57 ID:W5opPoEV]
十人十色

467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 02:25:14.02 ID:9jdcNXiz]
>>465
前スレで俺が上げたEQ設定(DVCオフ&7dB)で良ければ。
i.imgur.com/Ng1AE.png

これはGalaxyS2で測定してリファレンス設定した奴だけど、大抵のAndroidはこれでフラットに近くなるはず。
こっからは視聴環境に合わせないとなんとも・・・

低温強調したかったら31Hzは上げすぎず125Hz中心に調整して、
高域は2kHzから上少しづつ持ち上げると万人受けするドンシャリ傾向になる。
プリアンプはDVCオフだと最大時が0dBだから、割れない程度に出来るだけ持ち上げた方がDR確保できる。

468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 02:38:20.79 ID:WxPHH1UB]
>>467 おお 挙げてくれるとは!ヒデキカンゲキ!
こんなに上まで上げてるのかあーへぇー   自分でも色々上げてみるんだけど すぐこもってるように聞こえて
結局全部↓までさげちゃうんだよね   ちょっと試してくるわい

あとリミットチェックしてないのプリセット保存しても 元に戻っちゃうよね やっぱいちいちチェックせないけんのかな?

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 13:24:08.80 ID:Lk8FtbLQ]
Toneってオフの方がいいんじゃないの

470 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 13:41:05.62 ID:WjgIWmiI]
音にこだわるならオールオフが基本だと思ってた

471 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 14:03:02.06 ID:JQMX7TPe]
イコライザーで好みにするのもイヤホンで音質突き詰めるのもありだ

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 16:09:27.75 ID:6DLxthuD]
>>468
EQいじる前にヘッドフォンをまともなのに買い換えろ

473 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 16:19:45.29 ID:gzyPtuDy]
>>459
photonだけどSU許可無しで使えてる(今のところイヤホンのみ)。
470さんの言うとおりおれもオールオフが基本だと思ってたけど、これってなんかいい感じ。




474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 18:28:54.81 ID:8TwO6aqj]
>>469
ToneはEQと項目分かれてるけど、ただのシェルビングカーブのEQだよ

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 22:17:04.90 ID:nu8HbN4T]
iSyncrの公式のFAQ通りに設定してもPowerAMPとiTunesで再生回数を
相互同期できないんだけど、みんなちゃんと出来てるの?

476 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 22:19:53.45 ID:y6/MM3tl]
>>475
Playerproでレートは相互同期できてるけど
再生回数はPlayerPro→iTunesは無理っぽいね。

477 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 22:38:41.79 ID:vZl8wXmh]
>>476
いや、PlayerProでも再生数の同期できるぞ。
設定⇒Music library⇒Scrobbing⇒Simple Last.fm
に設定するのだ!

↓参考URL
blog.jrtstudio.com/2011/06/isyncr-playerpro-lock-screen-ratings.html

478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 22:42:36.83 ID:nu8HbN4T]
おおPowerAMPとPlayerPro両方ともちゃんと出来ました!
ありがとうございます!

でもScrobbingっていうのはどういう意味なの?

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 23:05:54.59 ID:y6/MM3tl]
>>477
うおおおおおおおおできてたああああああありがとう

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/13(火) 23:19:15.87 ID:4zoiHyfa]
>>478
last.fmに再生した曲を残すことを Scrobbingって言うんだよ。
Twitterで呟くようなもん。

481 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 00:34:25.12 ID:+frov3Nm]
Androidはなんでfoobar2000だけ仲間はずれにするのおおおお

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 03:42:59.54 ID:6aMfbLeD]
逆じゃね?foobar2000がandroid放置してるだけでは。

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 08:23:30.74 ID:nt7OsRIk]
どなたか判る方、お願いします。

PowerAMPのプレイリストで、エクスポートしたファイルをインポートするのってどうやるんでしょ?
デフォのプレーヤーのプレイリストはインポート出来るようだけど…

よろしくお願いします。



484 名前:SIM無しさん [2012/03/14(水) 12:14:19.93 ID:KEmBsRO7]
n7player使ってみてるんだけど、同じアーティスト名が一覧に2個表示されるのがある。PowerAmpではうまくいってるからタグの問題では無さそうだが他に原因ありそうかな?

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 13:48:55.74 ID:3drFP93a]
m3uで純正プレーヤーにiTunesのプレイリスト取り込めた

486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 14:05:19.01 ID:fPFymnAu]
iTunesでとかiSyncr一択

487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 19:19:30.59 ID:Tr71Y+85]
>>483
インポートという概念自体がイラン
mp3スキャンするフォルダに突っ込んどけば自動的に認識する
ただしちゃんとアドレスがあってるか確認しとけよ


俺の手順だとiSyncr使ってないから

普通に「extrnal_sd/music/」にmp3を投入(フォルダ階層維持)
iTune起動してエクスポート
できたファイルをメモ帳で開いて「D\mp3\」を置換で消去(mp3置いてるのが「D\mp3\」以降の階層なので)
で「extrnal_sd/music/」に置く(ここに置くことでフォルダ構造とプレイリストの指定アドレスが合う)

後はAMPのスキャンフォルダを「extrnal_sd/music/」にしておけばプレイリストと楽曲読み込む

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 19:26:00.14 ID:jYyaTCkg]
fb2kで作ったプレイリストはm3u8をm3uに変えるだけで認識してくれたな
階層まったく考えずに配置したけど

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 19:34:55.10 ID:nt7OsRIk]
>>487
なるほど、了解です。
ituns経由が一般的なんですね。

以前使ってたのが Windows Mobileのスマホだったので、インポートやプレイリストの上書きに拘ってたみたいで…
androidは勝手が違うから早く慣れねば。

ありがとうございました。

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 19:49:06.98 ID:3drFP93a]
m3uってUTF8でいいんだよね?
Windowsのメモ帳でUTF8にしても読み取ってくれないんからandroidのアプリで直したけどめんどくさい

491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 19:57:33.73 ID:Tr71Y+85]
UTF8なのはm3u8だ

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 20:41:03.13 ID:3drFP93a]
m3u8にしてから8消せばいいのか
サンクス

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 20:52:23.85 ID:Tr71Y+85]
えっ



494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 21:12:20.90 ID:3drFP93a]
えっ

MP3tagってソフト使ってiTunesから>>488のやり方でいけた

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 23:49:40.40 ID:h2abiMro]
is12shからisw12htに変えたんだけど、
powerampのスクロールガックガクやね。
これって仕様なん?

496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 23:58:55.75 ID:Tr71Y+85]
>>1

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙


497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 23:59:30.93 ID:Tr71Y+85]
>>1じゃねえし(´・ω・`)

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 00:02:50.03 ID:n34SM/xh]
>>495仕様なワケねえだろ ちっとは脳ミソ使え糞端末

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 03:13:02.49 ID:XZ1H7jR/]
SoundBest Playerがシンプルかつ、聴力テスト?からの自動イコライザ調整がツボにはまった。
聴力テストの結果を参考に、別プレイヤーのEQ調整をするのもありかも
広告もなくていい感じ

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 03:29:24.70 ID:XZ1H7jR/]
既出でしたか…
スレ汚しすみませんでした

501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 11:01:33.43 ID:PvVU2Ukd]
>>498
仕様じゃないんだ、ありがとう。
ということはどうにかすれば普通に使えるんだ。

調べてみるよ。

502 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 15:12:21.23 ID:wBc62VYG]
>>499
なんかエラー吐いて使えなかった
/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 16:20:29.91 ID:wjy/HsbP]
>>499
同じく使えない
/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/



504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 17:20:59.76 ID:rjo3W4YV]
>>499
入れてみた。今までPAでいいと思ってた音と全然違う設定になったw

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 17:42:52.79 ID:wBc62VYG]
>>503
うちのはXperiaSの新しいmusicplayer入れてるからかなとか思ったけど、そちらはarc純正?

506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 17:49:29.62 ID:wjy/HsbP]
>>505
全く同じです
Sの奴いれたから多分それだ

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 18:52:16.08 ID:dmnLl65l]
PAでリスト表示の時にフォルダ階層表示しない方法ってどうやればいい?
今まで表示してなかったと思うが急に表示されるようになった(´・ω・`)単に俺が気づいてなかっただけなのかな?

508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 20:00:15.15 ID:wBc62VYG]
>>506
やはりそうかー レスさんくす

509 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 20:45:27.71 ID:lXBdvwF2]
player proのリバーブって効果顕著に表れるものですか?
Galaxy S、Android 2.3.3ですが全く聞き分けられません
リバーブは2.3以上対応らしいですが、何らかの原因で効いてないのでしょうか?それとも単に耳が終わっとるだけ…

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 20:59:00.34 ID:19HnBw/0]
winampでAppleLossLessの再生は可能ですか?

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 22:21:00.36 ID:Mu1URiTi]
soundbestはジャケット写真がストレッチズームなっちまわない?
まぁ音楽を聞くのにジャケット写真なんか関係ないから、どうでもいいっちゃどうでもいいが

512 名前:SIM無しさん [2012/03/15(木) 22:29:32.95 ID:fmiz2m5F]
パワーアンプ(課金)なんですが、日本のアーティスト入れても日本語表記がされません。なんかアラブみたいになります。どうしたらいいですか?

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 22:35:54.20 ID:za9z7W2s]
>>512

>>249



514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 22:44:32.58 ID:NtsY5zwD]
>>512
>>249の方法で大丈夫だと思いますが、
ここは一つ、いっそ今日からアラブ人になってみてはどうですか?

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 23:08:21.49 ID:KEpEYham]
>>509
そもそもリバーブがどんなエフェクトか分かってるかい?
俺は音楽聴くのにEQならまだしもリバーブなんてタブーだと思うが・・・

516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 23:21:21.36 ID:KqRNwfBv]
>>515
好みの問題やし てかタブーの使い方まちがってるで

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 23:22:56.49 ID:ENr3Zy4X]
ノアだけはガチ
そんな事を言ってた時期もありました(´・ω・`)

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 23:23:23.18 ID:ENr3Zy4X]
超誤爆

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 23:59:29.63 ID:R5Wk17bu]
>>516
リバーブとか好み以前の問題だろwww

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 01:05:41.02 ID:VzLCpy1W]
>>517-518
芸スポ住民乙

521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 13:05:24.62 ID:HLOWM+T3]
PAで風呂入りながら音楽聞くんだけど、なるべくスピーカーから出る音を大きく
なおかつ音割れしないようにEQ設定したい  アドバイスくれええ

イヤホンで聞く分には全て最低値ですげー安定するんだけどね

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 13:06:07.53 ID:j1Y0oCUs]
プリセットのアレでいいじゃん

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 15:17:37.82 ID:vB3r3Idn]
アレいいよな。



524 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 15:39:57.00 ID:Fn7i9E6X]
その点ソニエリ端末ってすげえよな
xLOUDで最大音量底上げだもん

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 16:12:13.14 ID:ds1369D9]
たまにイヤホンで聴いてるときにアレ押して耳壊れそうになるw

526 名前:SIM無しさん [2012/03/16(金) 18:41:11.18 ID:9vKUj5ke]
タイトルの後ろに必ず 1 が付きます。なぜなんでしょうか?

i.imgur.com/dpcRq.png


527 名前:SIM無しさん [2012/03/16(金) 18:42:15.59 ID:9vKUj5ke]
すいませんパワーアンプです

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 20:19:34.20 ID:kxYY7ro1]
>>526
タイトルじゃなくて、フォルダ名だよね
ファイラーで見ても -1って付いてるの?

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 21:47:04.21 ID:NQeWmXkD]
>>525
XLoudはスピーカー限定なわけだが

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 22:41:55.03 ID:vQLWAozl]
>>529
落ち着いてみれば分かると思うけど、上下のレスに関連性はない
>>525>>522-523に対してのレスだろ

531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 23:07:07.20 ID:2WVWe193]
持ってないのがばればれなわけか・・・胸熱

532 名前:SIM無しさん [2012/03/16(金) 23:29:48.73 ID:di84bBb5]
>>529
スピーカー限定?
イヤホンでもデカくなるけどw

Kwsk

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 23:38:39.97 ID:VLCTkyOr]
>>532
juggly.cn/archives/33252.html



534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 23:45:45.65 ID:g5neHTdJ]
>>533
芋エリには適用?

535 名前:SIM無しさん [2012/03/17(土) 00:15:41.67 ID:cbTuV7Mu]
>>533
スマン、俺は単なるloud(Phone Speaker)の事をいってた

ソニエリの話になってたとは...


536 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/17(土) 02:45:13.66 ID:ioCk5Dn7]
遅ればせながらgoogle play musicインスコした。
PCにあった1万曲全部上げ終わった。
フルオート便利すぐる♪
耳が腐っている俺には十分な音だ。

折角買ったPAもあえなくアンインスコだよ……。

537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/17(土) 09:43:53.63 ID:DRrjQY8G]
winampだと5M(1650×1650)ぐらいのジャケットをpngで埋め込んだmp3が画像表示されなかった
このサイズでも表示できるプレイヤーってある?
リサイズし直すのは面倒くさすぎる

538 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [2012/03/17(土) 09:46:42.51 ID:ueENGvSM]
素直にリサイズしたほうがはやいだろそれ。


539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/17(土) 10:31:57.32 ID:TUHapiIF]
フルオートって、どんな機能?

540 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/17(土) 11:27:40.13 ID:ULRAUG/U]
SONYのxLOUDってようはマキシマイザーだろな
BBEもこの業界参入したら儲かるだろうに

>>539
むしろ弄れる所なさ過ぎて良く言えばフルオート

541 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/17(土) 11:39:39.26 ID:fVE3MkgX]
一万曲も入れてる人すげーって思うわ
その時その時に聞きたい曲ってなるとどうがんばってもせいぜい200から増えたり減ったりって感じ
アルバムの中でも飽きた曲や退屈だと感じる曲は消すし  
  

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/17(土) 11:52:34.02 ID:6RQQVpKq]
>>541
その入れる消すって作業がとても面倒と思うモノグサな人もいるんです

543 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/17(土) 11:56:28.02 ID:uUFng5PX]
GoogleMusic使ってる人いる?



544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/17(土) 12:08:04.36 ID:zImlJ9+Y]
googlemusicなんも機能ないのになんで使うの?

545 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/17(土) 12:14:56.32 ID:uUFng5PX]
いや使ってないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef