[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/01 06:21 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 760
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part11



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/21(火) 21:26:26.83 ID:xFVrGDra]
Android 音楽Playerを語ろう。

■ 過去スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/
Android 音楽Player Part2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306031888/
Android 音楽Player Part3
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308948581/
Android 音楽Player Part4
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313226971/
Android 音楽Player Part5
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316342089/
Android 音楽Player Part6
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318674426/
Android 音楽Player Part7
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320684176/
Android 音楽Player Part8
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322552753/
Android 音楽Player Part9
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325082947/
Android 音楽Player Part10
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326950151/

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 14:16:51.77 ID:ZKH1SYQU]
>>235
設定で直る

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 14:24:16.58 ID:AhlH6CX6]
>>236
設定でエンコーディングは試した?

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 14:26:42.83 ID:AhlH6CX6]
>>238
間違えた
>>235宛ね

240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 14:39:04.75 ID:zfdtlp3q]
>>239
ググったら出てきました。
でもPA、細かすぎて逆に使いづらいですね。
winampの方がシンプルでいい。
有料ってな分、PAの方が高音質に聞こえてしまうのは気のせいだろか

241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 16:49:26.77 ID:nGC8MZb4]
amp買っちまったな、悔いはない

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 17:05:51.94 ID:UyLU+bpK]
Bluetoothでの挙動について質問させてください。

スマホはISW11F、BluetoothレシーバはロジテックLBT-AVAR120を使っています。
Winampで再生しながら、レシーバのリモコンから一時停止をすると、Androidoの標準プレイヤー("音楽")が起動してしまいます。

これをなんとかできないのでしょうか?

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 17:11:58.79 ID:xziBlsKD]
>>242
media button router試して

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 17:36:02.12 ID:sqAhOQHl]
TTPADみたいにオーバーレイで歌詞表示出来るアプリってないんですかね?
出来れば全面ではな1、2行分が希望です。
ウィジェットでも良いですけど

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 17:59:32.03 ID:9gdYJhYo]
>>244
プチリリとか
ものによるけど



246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 18:05:13.09 ID:PLh8YReX]
>>245
プチリリは無理じゃない?

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 22:18:42.14 ID:z8Mng/L5]
PowerAMP買った!
音楽プレーヤーは、もうこれ1本でいいかな。
なんかいろいろ聞き比べるのも面倒になってきたw


248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:44:13.88 ID:q+WeDHw2]
>>233
いや再スキャンじゃなくてadvancedのフルスキャン

249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:57:16.06 ID:8CgNeaOa]
>>233
高度な設定→フォルダ/ライブラリスキャナ→タグエンコーディング→Japanese(Shift_JIS)

多分これで行ける

250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 09:03:44.33 ID:JPUX8HsL]
PowerAMPってendomondoと連携できないの?
音楽アイコン押してもデフォアプリが起動しちゃうし
運動中のプレイリストも書き出せないんだけど…

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 11:37:12.22 ID:L2Sy9gp2]
>>250
endomondo使ってないから分からんが、既定のアプリ変更設定は無いのか。
過去に選択が出来てたならデータ削除でいけるだろ。

どちらにしろそれPAっていうよりendomondoの問題じゃ・・・

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 12:49:42.69 ID:fBYHQiEj]
露助ampはプーチン当選記念セールしてるの?


253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 12:56:14.68 ID:VBcHZMDb]
>>252
ああ、そういうことかw

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 13:17:17.73 ID:JPUX8HsL]
>>251
それもそうだな失礼した
でもどの端末でも標準プレイヤーは内部に食い込んでるせいか妙な所で我が強いな…

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 13:52:51.31 ID:+pTR48Lb]
PowerAMPのプレイリストってバックアップできますか?



256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 13:55:19.30 ID:QbTUhpWd]
>>255
なんで設定見ないの?

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 15:15:10.99 ID:Ym4saeH7]
ampのセールもう終わったのか

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:46:03.57 ID:gu6YTREE]
乗り遅れた奴、乙

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:47:24.59 ID:FIqCV01A]
俺はこのスレ住人制作のプレイヤーを待ってるからいいんだ

260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:49:05.26 ID:rnqRmhUK]
3月には、って言ってた人か
多分来ないだろうなぁ

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:53:44.49 ID:shT+ZYdd]
ちゃんとスレの流れを読んでいたら3月には来ない理由もわかる
>>8 はほぼ初レスの時点での話です
その後、スレ内でそのまま有料だと試せないよって話になったので
3月にはの件はその時点で無理

まぁ、作者が頑張ったら来るかもしれないけれどさ期待はするな

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:55:57.17 ID:L2Sy9gp2]
なんか日本語変だったし、俺は端から釣りだと思ってたが。
本気なら細かくアルファ版上げたりしてるだろ。

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 21:10:51.17 ID:iWdjODWX]
210円で安いから来たら買おうと思ってたけど、PAの方が安くなったから買っちまった

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 21:14:38.28 ID:shT+ZYdd]
>>262
うん、ぶっちゃけ自分も釣りだと思ってる

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 21:25:18.97 ID:rnqRmhUK]
まあ、PAあるからいいんだけどね




266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 22:21:30.27 ID:tS3Hzgt7]
PAが使い勝手よすぎてね

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 22:40:42.08 ID:CC4YkVWd]
PAのバーチャライザーでバックコーラス強調するのが好きなので
これ以外使えない。

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 22:54:10.60 ID:jaZhEaWz]
>>252
なるほど、理解したw

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/05(月) 23:18:25.28 ID:FIqCV01A]
なんだつまり俺は負け組かぁ
ははは

270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 00:15:37.87 ID:iGntdKkG]
PAの、ウィジェットの方の再生中トラック番号と総トラック数の表示ってどうやったら消えますか?
どこかのホームページの画像で消えてたから、設定探してるんですけど見つからない。


271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 00:27:34.23 ID:x0/rDwjr]
セール数日前にPA買った俺涙目

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 00:43:14.01 ID:Xw9mfVem]
お前は時を数百円で買ったんだよ

273 名前:242 mailto:sage [2012/03/06(火) 01:11:12.29 ID:fDmi9RX1]
>>243

ありがとうございました。
Media Button Routerでできました。
ただ、バックグラウンドで再生しているときは、Bluetoothのリモコンが効かないんですね。

色々と調べて試してみます。
ひとまずお礼とご報告でした。

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 14:08:53.52 ID:mu/KL8IH]
iTunes以外にタグ管理のソフト使ったこと無いんですが、オススメのソフトありますか?
スレチなんですが、power ampと相性の良いソフトとか、良かったら教えてくだしい

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 14:12:41.75 ID:U1Zudyqh]
すーぱーたぐえでぃっととかいいよ



276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 14:13:59.43 ID:QM27Ehc0]
.>>274
近しいUIならMusicBee、MediaMonkeyあたりかね。
iPhoneでもAndroidでも同期できるし、むしろこっちの方が高機能・高音質だと思うよ。

ただ高機能な分、少し設定が複雑になるから玄人向け感は否めないが

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 15:38:44.49 ID:vTmrv8Vi]
>>272
かっちょいい!
おれもだけど。

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 17:23:35.39 ID:WAu6eefi]
Googlemusic使った公式Playerが最高過ぎてPAもPPも使う機会がなくなっちまった
2chMate 0.8.1/samsung/Galaxy Nexus/4.0.3/15.7MB/64.0MB

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 17:26:48.88 ID:w6TiMIi3]
機種情報を貼る癖でも付いてるん?

280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 17:33:04.52 ID:NnkakRC7]
>>278
googlemusic使った公式プレイヤーって?
ギャラネクの標準プレイヤーのこと?

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 17:37:20.12 ID:QM27Ehc0]
GoogleMusicいいんだがバッテリー消費がな・・・

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 17:40:48.94 ID:lXgD4wMD]
>>278
Googlemusicの味付けはある意味標準的、かつシンプルで良いと思う
色々試したが結局全部消してGooglemusicに落ち着いた

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 17:41:34.50 ID:WAu6eefi]
>>280
あ、すまん書き方悪かったGalaxyNexus専用ではないよ。
サブで使ってるエクスペリアでも使えたしね。
XDAにapk転がってるよ

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 17:43:38.00 ID:WAu6eefi]
>>281
さっき二時間近くぶっ通しで聴いて5%の消費でしたね

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 17:44:07.69 ID:NnkakRC7]
>>283
あぁ、ただのGoogle Musicか



286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 17:48:40.97 ID:WAu6eefi]
>>285
そうです。ややこしくてすまぬ。
あとは、1アカウントで八台まで共有できるので複数使ってる場合や買い換えた時が楽でいいですね

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 19:18:06.63 ID:6Cug47v2]
バッテリーより帯域制限が

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 19:31:33.20 ID:p5cRBKK2]
鯖にあげてストリーミング再生するプレイヤーってどうなん?

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 19:38:17.30 ID:WAu6eefi]
>>287
全然余裕1ファイル当たりのサイズなんてたかが知れてるし

290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 19:54:58.63 ID:1ByOEFfV]
>>289
3日で360MBくらいで規制受けるはずだから、一曲5MB位として1日24曲で規制受けることにならない?

291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 19:59:08.99 ID:mu/KL8IH]
>>275
>>276
ありがと。
でも歌詞自動取得とかとかアルバムアートワークの自動取得とか、周辺ソフトが充実してるのはやっぱiTunesかなぁ。
スレチなんでこのへんで。

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 19:59:53.64 ID:QM27Ehc0]
32GBぐらいSDあれば2万曲(GoogleMusicの無料限界)ぐらい突っ込めちゃいそうなものだけど。
アップに時間掛かるし、イマイチメリット見えてこない・・・ 複数台端末あるならいいかもね。

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 20:56:52.92 ID:YTA/ROt0]
iPodならそれでいいけど、スマホだから動画や小説、雑誌のバックナンバーpdfとか入れたりしたら、全然足りないだろ。

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 21:08:00.34 ID:Vniimncp]
アマゾンで64GBのmicroSDが12,075円で売ってるな↓
www.amazon.co.jp/SanDisk-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-619659070076-SanDisk-UHS-I%E5%AF%BE%E5%BF%9C-64GB-SDSDQY-064G-U46A/dp/B005LFT40G/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1331035534&sr=8-1

ちなみに32GBのmicroSDはアマゾンで2000円ちょいで買えるぞ。

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 21:15:18.94 ID:U1Zudyqh]
64GってHCじゃなかったような気が



296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 21:16:25.56 ID:Nrud09ar]
>>290
なんにせよ帯域制限にビクビクしながらスマホ使うのは嫌なもんだよ

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 21:20:56.26 ID:ZD+Saj/V]
>>295
もちろんHCじゃないよ
対応しているスマホもまだ無いんじゃない?

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 21:23:53.54 ID:1ByOEFfV]
>>297
公式には対応してないけどGALAXY2WiMAXとXperiaアクロは使えるらしい

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 22:05:45.59 ID:lED8MkBV]
photonで使ってるよ。

300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 22:09:32.14 ID:p5cRBKK2]
>>295
FAT32にフォーマット(サードソフト使用)すれば使える機種もある
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/076/76249/

301 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 22:12:39.06 ID:U1Zudyqh]
>>300
それじゃ32Gしか使えないじゃないですか
やだー

302 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 22:14:20.01 ID:p5cRBKK2]
>>301
サードの使えば64GBでのFAT32にできる
というか仕様上FAT32は32GB以上扱える(Win側で制限がかかってるだけ)

303 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 22:40:44.13 ID:lED8MkBV]
>>250
できないんよねぇ。
仕方なしにトラッキングする時は標準プレイヤーを使ってる。

304 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 22:59:33.82 ID:Twud4ddw]
>>294
AmazonのURL貼るときは削るもん削ってくれ
www.amazon.co.jp/dp/B005LFT40G/
これでいいんだから

305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 23:33:38.95 ID:HZCryWGU]
ご参考までに
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/076/76249/



306 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 23:35:59.90 ID:HZCryWGU]
リロードすんの忘れてたスマンコ

307 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/06(火) 23:58:40.92 ID:QM27Ehc0]
GalaxyS2も64GのSDXC認識するって報告結構出てるよ。
まぁ映画やアニメ大量詰めしない限り、一般的な人は32Gもあったらだいぶ有り余ると思うが。

308 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 00:11:53.30 ID:Gxohk1FN]
>>307
mp3大量投入でiPodいらずにしようとしている俺みたいのもいるからそうとも言えん
mp3だけで16GBあるから32GBでも半分使うんだぜ…(´・ω・`)

309 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 00:26:04.76 ID:YQL/NYhS]
全部可逆で管理してるから32GBじゃ全然足りない

310 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 00:43:47.55 ID:5MEv1kVA]
結局人それぞれスタイルに合わせた運用法選べばいいんじゃね。という結論
ギャラとか内蔵SDたっぷりある機種はその辺楽だね

311 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 01:49:57.07 ID:xMMH88i9]
>>309
そういう場合はどうするの?
母艦というかPCに楽曲保管してて、聴きたい曲をその都度繋いで落とすとか

俺にはそのくらいしか思いつかないorz

312 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 02:22:41.00 ID:WpoFjm8W]
>>301
59.46GB使える

313 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 02:40:15.50 ID:5MEv1kVA]
>>311
それこそ64GB使ってるんじゃないのか
エンコ面倒じゃないなら、非可逆で十分だとは思うが

314 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 02:55:36.44 ID:qJ+yjmQ8]
power ampをインストールしたのですが
initialization/folders scanとでて先に進みません
arrows xでは対応してないのでしょうか?


315 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 03:04:27.19 ID:SFMGR916]
Arrows Zだけど普通にインスコできたよ
アンスコしてもっかい入れてみるか再起動してみるとか



316 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 03:12:25.77 ID:cEmCSUSN]
8000曲ぐらい音楽あるから、絞っても全然足りない。
FLACで180GB→MP3のV2で圧縮して6000曲ぐらいだけど、結構いっぱいいっぱい。

>>309
Media Monkeyか何か使って転送時に変換しろよ。
MP3 V0でもヘッドホンならFLACと全く変わらん。
散々ブラインドテストしたけどV4までは何使っても分からんかった。

317 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 03:21:02.07 ID:qJ+yjmQ8]
>>315
インストールし直したら起動できました
ありがとうこざいます

318 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 12:45:24.08 ID:6ta0Vz7O]
外出したら、毎回8000曲聴く人がいるらしい。

319 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 12:57:41.15 ID:R8HUBy/g]
最近頻繁にamp止まる
RAM不足なのかな

320 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 13:07:54.07 ID:VswtVYu1]
xdaからgooglemusicのapk入れて使ってるんだけど、
クラウド上の音楽を拾ってくれないんだ。つか、それに該当するメニューとか設定とかも全く見当たらない。
普通にsd内の曲を表示してるだけなんだけど、なんか特別な設定いるのか?
ちなみにクラウド上にはもうアップロード済で、使ってるのはauのphotonです。

321 名前:320 mailto:sage [2012/03/07(水) 13:28:05.45 ID:OBK37m1M]
あれ治った事故解決

322 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 17:48:21.13 ID:eTlmDG2o]
Android用のRockBoxのスキンってどっから手にいれんの?
デフォルトだとfailsafeしか無くて味気なさすぎる

323 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 19:12:15.86 ID:wJvwPJyc]
>>318
バックアップと入れ替えの手間なくすという点考えればおかしくないだろ
何で毎回8000曲フルに聞くこと前提なんだよw

324 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 20:59:34.61 ID:YQL/NYhS]
>>322
つくる

325 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 21:25:02.75 ID:eUKVe5Ce]
powerampで質問なんだが、アーティスト内のアルバムの並びを変えたいんだが方法ある?



326 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [2012/03/07(水) 21:50:15.57 ID:TrtmaDFC]
SC-02c 2.3.6非rootで
KENWOOD music controlインス子したらたびたび再起動かかるようになった
アンインストールして安定

バックアップで解析させると不安定になりやすいんかね


327 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 22:08:35.85 ID:wJvwPJyc]
>>325
任意は無理
決められた中(名前等)から降順か昇順の2択

328 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/08(木) 00:41:51.33 ID:IwOj3KeW]
なんか評判よかったのでPowerAMP入れてみたんだけど
マーケットにあった評判どおりで頻繁に止まる。

具体的にはギギギってノイズが入ってしばらく中断した後に再開して
それから暫くするとアプリが落ちるって感じ。
どなたか対処方法とか原因とかご存知ですか?

329 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/08(木) 00:49:04.05 ID:mst0VxMH]
メモリ不足じゃね?

330 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/08(木) 00:49:43.60 ID:tTpbEU0k]
>>328
使っている端末位、書けよ。
俺の古い端末、問題無いよ。
so-01b thgo2_v16

331 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/08(木) 00:55:34.37 ID:nD1/oY+h]
>>328
端末書け
まずはそこからだ

俺のArrowsZでは全く問題ない

332 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/08(木) 01:04:27.72 ID:IwOj3KeW]
>>329-331
んとGalaxyTab7.0Plus(SC-02D)って7インチのタブレットっす。
OSは3.2。

333 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/08(木) 01:07:09.70 ID:YdIT5xz6]
2chMate 0.8.1.33 dev/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/6.1MB/32.0MB
自分は止まる側
tasker、widgetlocker、サポテキ、Yahoo天気、andclipを常駐させてるんだけど
pa起動してないときもたまにどれかが消えてるから絶対paじゃなくて端末と使い方のせいだわ
機変したいよ〜

334 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/08(木) 02:08:11.53 ID:e7L0KNjR]
isw12htもぜんぜん問題ないね
バックグラウンドで音鳴らしながら何か他のアプリ起動させても平気

335 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/08(木) 02:12:15.12 ID:r24y8vB2]
L-01Dも大丈夫
PowerAmp鳴らしながら2chmateやブラウザで遊んでも止まらないよ



336 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/08(木) 02:12:45.92 ID:nia5rSBh]
>>332
SC-02Dで問題無く使ってるよ

337 名前:SIM無しさん mailto:age [2012/03/08(木) 02:28:58.38 ID:acvfGJ4m]
Xperia rayも全く問題なし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef