[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/01 06:21 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 760
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part11



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/21(火) 21:26:26.83 ID:xFVrGDra]
Android 音楽Playerを語ろう。

■ 過去スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/
Android 音楽Player Part2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306031888/
Android 音楽Player Part3
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308948581/
Android 音楽Player Part4
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313226971/
Android 音楽Player Part5
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316342089/
Android 音楽Player Part6
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318674426/
Android 音楽Player Part7
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320684176/
Android 音楽Player Part8
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322552753/
Android 音楽Player Part9
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325082947/
Android 音楽Player Part10
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326950151/

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 08:44:48.40 ID:3N6QC5GF]
>>112
それつけてたんですがポケットに入れるとすぐ断線してだめになるんですよね・・・90度に曲がってるのないし

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 11:28:45.23 ID:WmRkcTbf]
>>117
90度の変換プラグつければええやん

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 11:31:22.89 ID:jvd4Z73a]
>>116
手本よろ

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 11:59:56.28 ID:+le9BmHO]
>>115
惨めww

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 12:02:20.73 ID:mwCuYiEj]
>>119
乞食行為を止めろって言ってるんだ
素直に買え

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 13:03:43.35 ID:dm+AhN7g]
>>115
本体初期化

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 14:03:01.67 ID:oAw2HwYq]
初期化しなくても大丈夫だったよ

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 15:06:59.00 ID:orWZzraB]
MediaPlusでロック画面にプレイヤー表示するのって
ロック画面解除して表示してるだけなの?


125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 15:21:56.36 ID:0vWZ8RA2]
>>118
長くなるやん・・・



126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 15:48:01.43 ID:gZf6Au6n]
久しぶりにPoweramp入れてみたら全てが完璧すぎて感動してしまった。以前入れた時は、しっくりこない印象があってこれまでWinamp使ってたけど、もうWinamp終わったなと思った。

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 15:52:17.59 ID:trqUTomS]
>>126
winamp使ってる俺にそのすばらしい世界を説明してくれ

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 18:30:31.18 ID:Jaw9hQ+f]
ウィジェットが可愛いの教えて下さい

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 18:32:42.11 ID:PXrkwm9B]
お前が一番かわいいよ

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 18:44:07.75 ID:6nOu++XP]
ARROWS X LTE F-05DでPlayerPro使ってる人いますか?
PlayerPro起動、終了後、スマホの電源切り、再起動でプレイリストが確実に消える
スマホを電源off時に、THE SOUND PACK・・・・って一瞬表示がある
PlayerProを起動していないと問題ない
情報求む

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 19:22:34.15 ID:em6LwGKI]
>>130
使ってるけど、そんな症状出ないよ。

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 19:34:49.45 ID:rVP0/GS6]
winampをandroidで使う場合スピーカーから鳴らしたりイヤホンにしたりって切り替え出来る?

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 21:07:27.85 ID:g5mOZM04]
同じフォルダ内のテキストファイルを歌詞として表示してくれるプレイヤーはありませんか?
>95 はすべてネットから取得しているモノしかありませんので…


134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 21:20:16.78 ID:+le9BmHO]
>>133
そんなまどろっこしいことしなくてもタグに埋め込めば表示できるソフトは普通にあるだろ
iTunes連携で勝手に歌詞入れてくれるソフトあるぞ

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 21:37:52.41 ID:Rmar0WBg]
名前忘れたけどスマホ単体で簡単に歌詞埋め込めるエディタがあったな
歌詞検索機能も付いてる



136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 22:08:21.30 ID:dm+AhN7g]
>>135
是非思い出してくれ。散々探したけど見つからなかったんだよ

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 22:59:28.20 ID:6Y8+ecIV]
PowerAMPとPlayerProってICSにしたらステータスバーで停止や曲送り出来るんだね
こりゃ便利だ

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/26(日) 23:03:03.14 ID:5QB9cRMF BE:654593524-2BP(10)]
マジデ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/27(月) 00:05:57.49 ID:+le9BmHO]
>>137
iPod要らなくなるな


140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/27(月) 09:13:44.85 ID:4UOCI3xz]
>>137
rootとれば4じゃなくてもできるよ

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/27(月) 11:25:59.04 ID:dvNtZiVQ]
マジダヨ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/27(月) 11:53:25.35 ID:Fs6u09GW]
>>136
https://market.android.com/details?id=jp.y_endo.LyricsEmbed←これは違うの?

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/27(月) 13:03:06.66 ID:54wggo4k]
>>140
kwsk!

144 名前:SIM無しさん [2012/02/28(火) 00:26:45.68 ID:pKMciopV]
テンプレにはいってないから気付かなかったけどMusic folder player これこそ自分が求めていたものだ。

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/28(火) 01:08:13.96 ID:tudRCixJ]
>>144
俺も使ってる
ドッカン系だけどわりと好きな音質
ケンウッドが同じ音質なら良かったんだけどな



146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/28(火) 01:49:00.49 ID:E8FRv0bm]
Mediago経由で音楽転送してるのですが、PowerAMPに最初読み込ませたときは歌手やアルバム情報が保持されてるのに
再起動やなんかで気がつくと不明なアーティストになっているのはなにかあるのでしょうか?(デフォルトのミュージックプレイヤーではタグ保持されてます)

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/28(火) 19:12:12.89 ID:2SSVDs3W]
自前デコーダー=ソフトウェアデコード
システムデコーダー=ハードウェアデコード

これで合ってる?
自前デコーダーだとバッテリー消費多くならない?

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/28(火) 19:30:39.73 ID:z3kLTyIf]
音声は全部ソフトじゃないの?

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/28(火) 19:53:21.87 ID:kZRAvsLf]
>>148
そんなわきゃない。developer.android.com/guide/appendix/media-formats.html にあるよう
Android OS自体がmp3やAACに対応していて、
OS内部でハードウェアデコーダに丸投げしている。

もちろん、ハードウェアが対応していない場合はソフトウェアデコードになるけど、
Android OS自体がデコードする事になるので、どの再生ソフトでも同じ結果が出てくることに
違いはない。

150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/28(火) 20:06:24.59 ID:euxPaA1o]
>>149
どこに書いてあるんだ?


151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/28(火) 20:50:57.37 ID:2SSVDs3W]
>>149
詳しそうなアンタなら一発回等できそうだ。
ソフトウェア(自前)デコーダーだとバッテリー消費が多い?
なんかPowerAMP使ってみたら消費激しかったんだよな。

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/28(火) 21:04:00.12 ID:2SSVDs3W]
forum.powerampapp.com/index.php?/topic/2677-%e3%82%88%e3%81%8f%e3%81%82%e3%82%8b%e8%b3%aa%e5%95%8f%e5%85%ac%e5%bc%8ffaq%e3%81%ae%e7%bf%bb%e8%a8%b3%e7%89%88/page__p__9780#entry9780

> PowrAMP(デフォルト設定, イコライザON - 高音 & 低音, 音程設定 ON -それぞれ50%設定)
> 8時間41分後のバッテリ残量 = 52%
>
> 標準プレーヤ(他のバックグラウンドアプリなし、PowerAMPアンインストール済)
> 8時間40分後のバッテリ残量 = 52%

第三者でなくPowerAMP公式のテストってのがなんか信用できないけど、
とりあえずPowerAMP買ってみるか。

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 00:58:41.57 ID:/7W1HVp7]
>>152
ハードウェア再生のiPhoneオーディオ再生:最大40時間と比べると半分以下か。
それ以外の処理でCPU食ってるのかな?

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 01:40:19.24 ID:dB4dB0GR]
最大ってカタログスペック?
だとしたらなんの意味もない数字だが

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 12:12:04.14 ID:2d5/7HpZ]
そもそも8時間ぶっ続けで再生する状況すら滅多にないのに



156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 12:14:23.48 ID:2d5/7HpZ]
>>153
音量設定とか音楽ファイルのビットレート等のテスト条件がわからんからなんとも言えないけど、
本体内蔵メモリよりもSDカードにデータを読みにいくときの方が電池が減りやすいのよ

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 12:25:04.50 ID:1JJgf/0H]
んじゃアンドロでも内蔵メモリに余裕ある場合はそっちに置いた方がいいのか
いい豆聞いたぜ

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 12:28:08.10 ID:87ypDLdS]
>>115
こじき自慢かよ
お前の親はカスだな

159 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 21:30:43.46 ID:jRes9jeh]
datファイルを再生できる音楽アプリってありますかね?
用途はnicoroαでキャッシュしたdatファイルの音声のみをバックグラウンドで再生しながら、
他のアプリを使いたいのですが
何個か試してみたけど動画音楽アプリでdatを再生できるものはみつかりませんでした

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 21:37:56.07 ID:UK6nxD4i]
Power AMPと連携?できる歌詞表示アプリってありますか?

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 21:59:39.09 ID:eJDQPvN/]
>>160
lyriczおすすめ

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 22:14:06.82 ID:SViK/m7V]
>>159
Vpalyerはどうかね

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 22:28:13.96 ID:UK6nxD4i]
>>161
ありがとうございます!
検索してみます

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 22:33:12.83 ID:jRes9jeh]
>>162
おおー、これすごいですね!
ありがとうごさいます。

165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 22:50:47.53 ID:qgSBRedg]
Poweramp 音悪い でググったらこのスレのPart8が出てきたのでついでに言っておく
Poweramp 超音悪い!
他プレーヤーでクリップしてないのにこのプレーヤーだけ音量がクリップしてる(EQ等は切ってある)




166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 22:52:16.91 ID:VfpovKsl]
 

167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 22:54:34.14 ID:BjQGALgJ]
>>159
mp4とかにリネームしろよ

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 22:56:02.01 ID:qgSBRedg]
StereoXっていうの切ったらマトモになったは

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/02/29(水) 23:46:12.56 ID:bc5FK6M9]
>>168
はい

170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/01(木) 00:15:22.79 ID:BvtcfOsB]
そういやpower ampのレビューでステレオX最高!!って書いてるやつをみたんだけどあの機能を有り難がるってどういう耳持ってるんだ

171 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/03/01(木) 00:20:53.23 ID:+TpiZhnD]
ステレオxて一体なによ

172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/01(木) 00:42:43.09 ID:Ual/OpqH]
まぜるんじゃないの?擬似モノラル?

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/01(木) 01:08:33.63 ID:S92eVAvH]
Powerampでcue入りのWavPackの最後の曲が認識されないんですが、
原因として何が考えられるでしょうか?
Exact Audio Copyでリッピングしたファイルから
EasyWavPackで作成しました。

174 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/02(金) 00:53:52.90 ID:TIdSmfpc]
powerampのリプレイゲインって何?どうやって設定すれば音量均一化出来るんですか?猿でもわかる説明を…

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/02(金) 08:04:24.66 ID:Hj5A6IhH]
>>174
www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%B3&oq=%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%B3



176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/02(金) 16:19:00.70 ID:0zy3APDi]
Power ampを停止ボタン長押し意外で常駐させない設定ある?


177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/02(金) 16:44:48.20 ID:clRUsQDM]
またか

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/02(金) 17:29:52.45 ID:6abJ29if]
>>176
必要な時だけインストール

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/02(金) 18:31:12.33 ID:/gcMBrgU]
誰か助けてくれ。使用機はevo3d。
winampでPCとプレイリストのみ同期(wifiでなくusbで)してるんだけどうまくいかない。
同期後android側でプレイリスト見ると一部曲が抜けてたりプレイリストごとなかったりする。
曲自体はちゃんと転送されてるんだけど、プレイリストに上手く反映されてない感じ?
何か解決方法あるかな。

それかitunes以外で良いプレイリストの管理方法あったら教えて下さい。

180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/02(金) 18:38:44.71 ID:/gcMBrgU]
あ、プレイリストに反映されてない曲は全部文字化けしてる。
たぶんこれのせいだよね。

181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/02(金) 20:04:02.68 ID:CZYsYKOb]
>>176
タスクキル

182 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/02(金) 20:04:23.18 ID:CZYsYKOb]
>>180
文字コード変更

183 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 13:29:06.62 ID:2FRytyGx]
「SuperLoudAurora」というアプリ使っている方いますか?
自分はdocomoのArrowsという機種使ってますが
アプリを入れると曲順がバラバラになり、直せません。
どなたか解決方をご存知の方いらっしやれば教えて欲しいです。
メーカーに問い合わせても返事が来ないです。

再インストも考えたんですが、
何にしてもそうですが、有料アプリって
アンインストールしたら、再インストールするのに再度料金が発生するのでしょうか?

スマホ初心者なので、宜しくお願いしますm(__)m


184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 13:35:14.99 ID:WTybHbvB]
しない
アカウントに紐付け

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 13:43:41.88 ID:wKpOsl/1]
Poweramp Full Version Unlocker \162
ttps://market.android.com/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
As thank you, we are doing a 48 hour application sale for $1.99.
So if you love our player and want to get it for a bargain price (only time you'll get this chance this year),
here you go guys.



186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 14:17:12.84 ID:2FRytyGx]
>>184
ありがとうございます。

再インストールしてもダメでした。

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 14:19:42.16 ID:1/91BQ9f]
>>184
乞食続ける覚悟がない奴は今のうちに買っておくべきだなw

188 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 15:42:44.27 ID:R8izRLpb]
>>185
いつもはいくらだっけ?

189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 15:43:54.04 ID:MzHzGPvW]
495円ぐらいだったか?

190 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 16:31:53.27 ID:705QgTs6]
PAセール情報テラサンクス!
俺は元々買ってたけど、試用し始めた彼女に教えたわ

191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 16:33:04.23 ID:HQ7ILY4c]
>>185
ありがとう!このスレ開いて良かったー


192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 18:05:35.31 ID:zBx/PeaO]
Pamp安売り中か、買うか買わないか・・・あと1日

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 18:08:15.45 ID:705QgTs6]
もうここまで値下がりしたら迷う以前にポチっても支障ないレベル
500円でも支障は出ないが

194 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 18:25:08.09 ID:8JSZJhMI]
クレジットカード持ってない学生だから買えない
ママンのカードは使えない
キャリア決済で買えたらいいのにな

195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 18:26:14.72 ID:g3Wnzg10]
普通に買えるだろ
ゲーム内課金も対応済みだぞ



196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 18:28:45.18 ID:aqmMRfNX]
>>194
キャリア決済で買えるだろ

197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 18:29:56.05 ID:8JSZJhMI]
え、マジで
何回やってもクレジット決済しか出てこないわ
ググソってくる

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 19:00:24.80 ID:g3Wnzg10]
まぁ、学生なら親契約の貰いもんだろうし
契約的に封印されている可能性はあるけどね

199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 19:09:27.96 ID:WBkRjWkH]
さんざんソーシャルゲーで使い込みが問題になってるしなぁ…
キャリア決済が止められてるなら賢く子供想いな親に感謝した方がいい

200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 19:13:40.39 ID:hv/9wNac]
PA買ってきた
docomoのキャリア決済で買えたよ

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 19:18:06.38 ID:8JSZJhMI]
買い方わかったよ、ありがとう

いやね、使い始めて結構経つが、初めてアプリ購入しようかと思ったんだよ良い子なのよ、俺
携帯代は自分で払ってる
ずっと家のWi-Fiで繋げてたから買えなかったんだ
アホだよ俺はうんこだ
ありがとう

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 20:41:38.39 ID:R8izRLpb]
auだとWi-Fi環境でも3G繋いで決算してくれるけど、docomoじゃ無理なのか
流石はSPモード。

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 20:51:24.34 ID:705QgTs6]
え?茸でもWiFi接続状態で変えるけど

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 20:51:42.55 ID:705QgTs6]
変える→買える

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 20:52:51.99 ID:Fca+HcPO]
俺は使えるときと使えないときがあるな



206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 21:49:38.29 ID:hv/9wNac]
docomoもwifiでつないでいても買える
認証の通信だけ3Gに自動的に切り替わってる

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 21:53:26.95 ID:doifaBg4]
単純に一回通すかどうかだろ
2回目からはいけるはず、多分

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 22:47:36.81 ID:zFlM54tF]
乞食だらけだなw

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 22:48:24.55 ID:zFlM54tF]
あ、言い忘れた。
PAに続いてPPもセールよろ、作者さん

210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/03(土) 23:06:10.77 ID:jJsLuyhm]
クレカないやつはVプリカ使えー

登録時にgoogleに200円取られる(有効確認、数ヶ月で返還)から1000円分以上が吉
ただし500円と1000円は少々面倒
あと手数料注意

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 00:11:33.20 ID:0Ip72Z2X]
手数料あるなら無料のVISAデビットの方がいいやん

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 00:18:04.32 ID:PtO1gR3o]
アプリによってはPC版マーケットからクレカの方が円高で安くなるよね。
スマフォでドコモ払いだと、たまに高くなる

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 01:16:36.36 ID:8CgNeaOa]
PA買ったぜ
しかしPA本体とアンロッカー2つ表示されるのはどうにかならんのか
しかもアンロッカータップしても「未インストールです」とか表示されるし
一応AP側のバーションはFullになってるから大丈夫なんだろうけどさ

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 01:30:15.67 ID:bW2nSj0y]
>>213

どうにかできる

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 01:53:06.55 ID:Df2/4yJT]
>>213
unlockerインスコしてマーケットからそのまま開くとアイコンdisableにするか聞いてきたよ
俺はGO Launcher使ってるからいつでもけせるけど



216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 01:55:21.54 ID:PtO1gR3o]
>>213
それもう非表示状態で、アプリ一覧に反映されてないだけじゃないかね
ホームアプリか本体再起してみたらどうよ

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2012/03/04(日) 08:09:47.69 ID:AjxOfRjM]
かったぁぁぁぁ!!
これでアンインストール→最インストールの仕事から解放される。
というか、自給換算でも普段料金の400円程度払うほうが安かったと今思った。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef