[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 09:32 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.3



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 22:19:12.79 ID:k6pbb/Uj0.net]
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

スマホのカメラ性能を議論比較するスレです

■前スレ
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569768140/

■関連スレ
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574471201/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:SIM無しさん [2019/12/03(火) 07:29:03.36 ID:LQeWK8Nid.net]
改めてちょっと拡大してみたらすげぇ精度の悪さでワロタ
いくらなんでもありえないだろチャリwww

202 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d9fd-u1qn) mailto:sage [2019/12/03(火) 07:57:04 ID:Zwt2NYzD0.net]
カゴくんは
まず写真の腕を磨いた方がいい
ファーウェイの評価下げては
ダメダメ!

203 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-VMAK) mailto:sage [2019/12/03(火) 08:07:05 ID:LXVYgmDx0.net]
ここはhuawei信者の巣だからな
まともな議論はできない

204 名前:SIM無しさん [2019/12/03(火) 08:11:48.02 ID:LQeWK8Nid.net]
>>196 >>197
itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570639068/718

笑wwwwwwwww

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 09:14:46.41 ID:330jHssw0.net]
実際HUAWEIが最も画質良いからね
それに対してSamsungの画質が悪いのは明らか
なんかHUAWEIに必死になって難癖つけてるけど全く相手になってない
較べるのがおこがましいくらいの差がある

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 09:32:05.50 ID:wPrJoONZd.net]
難癖つけてるのは別の層だぞ

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 10:42:40.42 ID:FKMGCFGcd.net]
>>190
Huaweiの本物の高感度はISO6400まででそれより上は特殊処理が入るからSSを速くできない

画質だとかは一切無視してとにかくSSを稼いで暗所での被写体ブレを防ぐという一点だけでいうと何気にXperia XZ2 Premiumが最強

Mate30ProよりDMC-CM1よりMi Note10よりSSを稼げる

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 11:06:27.09 ID:YQAHbi68M.net]
最強のGcamが使えない時点でファーは選択肢に入らない

209 名前:SIM無しさん (アウアウクー MM39-Cro1) mailto:sage [2019/12/03(火) 11:18:05 ID:63nPovXVM.net]
>>202
ファーはその分専用SoCの有利さも有り
ストックつきつめて出してるからな



210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 12:04:31.59 ID:Zwt2NYzD0.net]
ファーが最強だったのはP20Pro
まで いい加減 目をさませ!

あと防滴は最悪だから
持ってるヤツは気おつけろよ。

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 12:41:41.90 ID:D9Kd1qhb0.net]
実際勝負になってないだろ
Mate30Pro
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_206.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_209.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_238.jpg
P30Pro
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/huawei-mate-30-pro/shootout4/gsmarena_306.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/huawei-mate-30-pro/shootout4/gsmarena_338.jpg
Note10+
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_106.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_109.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_138.jpg
iPhone 11 Pro
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_006.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_009.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_038.jpg

212 名前:SIM無しさん [2019/12/03(火) 13:05:21.56 ID:V507yhwGM.net]
被写体が

213 名前:あんま参考にならんかな
もっと実用途で撮るような写真
[]
[ここ壊れてます]

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 13:34:57.30 ID:YQAHbi68M.net]
>>205
P30ProはHDR処理が入らなければ普通に綺麗なんだよね
HDR処理が入るとフラットすぎて立体感0、シャープネスも強すぎの糞画質になる

215 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f662-SkjU) mailto:sage [2019/12/03(火) 13:55:26 ID:dD57aBdb0.net]
>>205
mate30よりp30のがいいな

216 名前:SIM無しさん (ラクペッ MM81-u1qn) mailto:sage [2019/12/03(火) 13:59:00 ID:fG442dsFM.net]
だからファーは色あいが胡散臭い
んだって。

確かにちょっと前までは
怒涛の高感度には腰を抜かしたが
今はnightモード搭載機種が
増えたので わざわざファを
購入理由はない

217 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-VMAK) mailto:sage [2019/12/03(火) 14:02:50 ID:LXVYgmDx0.net]
>>205

何で何時も自分で撮影した画像を貼らないの?
拾い画像が好きだな

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 14:19:57.84 ID:330jHssw0.net]
色合いが胡散臭いのはSAMSUNGだろ

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 14:20:26.91 ID:D9Kd1qhb0.net]
>>208
Xiaomi使いがよくそんな事言えるよな

>>210
言い分が苦しいのうw
gsmarenaで比較されてるからちょうどここの素材的には最適



220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 14:23:22.44 ID:D9Kd1qhb0.net]
>>208じゃなく>>209

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 14:24:29.47 ID:LXVYgmDx0.net]
>>212
お前、何も持ってないのに何で毎日張り付いてるの?
仕事すれば買えるよ

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 14:26:57.73 ID:D9Kd1qhb0.net]
>>214
論点をすり替えてファーの画質が良いと都合が悪いのか?
普通にウケるww

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 14:29:29.66 ID:LXVYgmDx0.net]
>>215
なんで所有もしてないのに張り付いてるの?
端末は何を使ってるの?

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 14:33:55.38 ID:lClNRD+1r.net]
>>209
ナイトモード搭載だけで判断するなら、その辺のミドルスペックもOKになっちゃうじゃん
さすがにこういうスレならもう少し絞り込んで欲しい

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 14:54:30.09 ID:D9Kd1qhb0.net]
ナイトモード比較
Mate30Pro
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/huawei-mate-30-pro/shootout4/gsmarena_233.jpg
P30Pro
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/huawei-mate-30-pro/shootout4/gsmarena_333.jpg
Xiaomi Mi Note 10
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/xiaomi-mi-note-10/camera/gsmarena_023.jpg

226 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-pJda) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:31:34 ID:2XmfB5wG0.net]
>>218
Mi Note 10はMate 30 Proと比べて写真の解像度が2.7倍なのに実際のディテールに関してはほぼほぼ同じという
ソフトでの画像処理って重要だよね

227 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-pJda) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:33:02 ID:2XmfB5wG0.net]
>>209
胡散臭い色合いって何だよw
具体的なサンプルを見せてくれないと言わんとしている事が分からん

228 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f662-SkjU) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:44:32 ID:dD57aBdb0.net]
>>218
minoteいいやんって思ったけどそもそもの建物の明るさがちゃうやん

229 名前:SIM無しさん (バットンキン MMf5-QzZ1) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:45:40 ID:YQAHbi68M.net]
>>219
とはいえMiNote10は無理な輪部強調がされてなくて圧倒的に自然だね



230 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5eea-Tup5) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:48:51 ID:hr64fRnW0.net]
>>221
ほんとだ
騙されるところだった

231 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-pJda) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:53:33 ID:2XmfB5wG0.net]
>>222
Mi Note 10の方もNRで植え込みの部分が変にボヤケてるし、自然とは言い難いけどな
輪郭強調されていない写真が欲しければ夜景モードを使わずにオートで撮れば良い話だし

232 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ad1d-YC6P) mailto:sage [2019/12/03(火) 16:00:59 ID:D9Kd1qhb0.net]
>>222
ちゃんと等倍で観たらナイトモードでもMi Note 10はドロドロ

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 16:08:03.31 ID:FCgw80c3M.net]
>>218
この中だと
Mi Note10の一択だな
huawei2機種は黄色被りが何時までも直らないし、発色も弱い
同じ解像度に合わせたらMi Note10の封がキレがあるbネ
それにgcamで更に夜景が強くなるしポテンシャルの高さと遊ぶ楽しさは明らかにMi Note10だな
どれも欲しいとは思わないけど選ぶならMi Note10だね

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 16:08:21.00 ID:8FpJu7XsM.net]
って言うか
Xiaomiのような値段のカメラ
と同等にされるのが嫌なだけだろw

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 16:12:09.51 ID:D9Kd1qhb0.net]
>>226
10Mに落としたらNRで失われたディテールが復活するとでも?
100ないわな
そしてポテンシャルの高さはピクセルピッチが大きいファー機が有利なのは誰でも分かること

236 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ad1d-YC6P) mailto:sage [2019/12/03(火) 16:21:18 ID:D9Kd1qhb0.net]
ナイトモード比較
Mate30Pro
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_236.jpg
P30Pro
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/huawei-mate-30-pro/shootout4/gsmarena_336.jpg
Note10+
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_136.jpg
iPhone 11 Pro
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/19/apple-iphone-11-pro-max/shootout3/gsmarena_036.jpg

237 名前:SIM無しさん (ラクペッ MM81-u1qn) mailto:sage [2019/12/03(火) 16:22:38 ID:8FpJu7XsM.net]
今 秩父の夜祭に来てる。

メインはXiaomiN10
サブがIphone11ProMax
で サブサブがSonyAlphaスリー
もはや性能云々どうでもいいw

238 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-pJda) mailto:sage [2019/12/03(火) 16:50:20 ID:2XmfB5wG0.net]
>>218
フレーム内の光量が違うし撮られた日付も一月以上ずれてるのに、どちらのWBが正確かなんざ判断出来る筈ないわな
それとMi Note 10の写真だと四隅が過剰なケラレ補正で紫色に変色しているの事についてはどう思う?

239 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7217-xuz+) mailto:sage [2019/12/03(火) 17:08:20 ID:S6jxV7q00.net]
>>231
それな



240 名前:SIM無しさん (バットンキン MMf5-QzZ1) mailto:sage [2019/12/03(火) 17:23:16 ID:YQAHbi68M.net]
>>229
この写真が実力差を表してるね
Xiaomi以外アスファルトの質感が消えてる

241 名前:SIM無しさん (バットンキン MMf5-QzZ1) mailto:sage [2019/12/03(火) 17:26:40 ID:YQAHbi68M.net]
>>224
お前ほんとにファーウェイユーザーか?
>>173を見ればわかると思うけどオートの輪部強調も相当だぞ。
プロモードじゃHDRが使えないという制約もあるし使い勝手が悪すぎる

242 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-pJda) mailto:sage [2019/12/03(火) 17:43:07 ID:2XmfB5wG0.net]
>>234
型落ちのP30 Proなんて最初から見向きもしていないよw
現に俺は>>219でもP30 Proの画質には言及せずにあえてMateとMi Noteの画質に絞って比較をしてる
こういう場合同世代の機種を比較するのが一番真っ当なやり方だろ

243 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-VMAK) mailto:sage [2019/12/03(火) 17:44:46 ID:LXVYgmDx0.net]
>>235
どう、君のp20liteは?
調子良い?

244 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMb2-D7LK) [2019/12/03(火) 17:45:52 ID:V507yhwGM.net]
正直、動画含めた実用性でまだXiaomiには負けんかな galaxy note10+

245 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-pJda) mailto:sage [2019/12/03(火) 17:50:27 ID:2XmfB5wG0.net]
>>236
P20 liteは持ってないけど
人違いか?

246 名前:SIM無しさん [2019/12/03(火) 17:59:46.76 ID:V507yhwGM.net]
手元にあるredmi note8proだと
カメラでズームしたりするときカクカクなるんだけどXiaomi全般そう?

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 18:03:28.30 ID:FmJh37/9d.net]
>>234
このオートISO3200でしょ
そりゃー、NRかけまくってお化粧しまくりになりますよ
この領域なら夜景モードを使った方が個人的には好み

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 18:06:51.84 ID:8FpJu7XsM.net]
俺が言いたいのは
例えパクリスマホでも
お前らがむきになるくらい
の性能であることだけは
間違いないことが分かった。

価値感もあるんだろが
Googleまともに使えない
Mate30Proに15万使うなら
ファー信者が└( 'ω')┘ムキッ
になる程度のスマホ買って
来年に備えておいた方が
いいんじゃないの?
ってこと。

勘違いして欲しくないのは
ファーウェイの写りは好きだよ
ただ色が嫌いなだけ

249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 18:11:17.66 ID:FC0UX/q4F.net]
同じ奴が蒸し返してるだけなのに毎度飽きねえなw



250 名前:SIM無しさん (スップ Sdb2-Q4L+) mailto:sage [2019/12/03(火) 18:14:21 ID:FKMGCFGcd.net]
Mate30Pro夜景モード
https://i.imgur.com/3MyGbUG.jpg

Mi Note10 GCam NightSight
https://i.imgur.com/skS1BXB.jpg

251 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-VMAK) mailto:sage [2019/12/03(火) 18:28:59 ID:LXVYgmDx0.net]
>>243
やっぱりgcamだな
これからはgcamが動作することが選択肢として外せないね

252 名前:SIM無しさん (ラクペッ MM81-u1qn) mailto:sage [2019/12/03(火) 18:40:35 ID:8FpJu7XsM.net]
いや
ちょっと飽きてきたw

253 名前:SIM無しさん (バットンキン MMf5-QzZ1) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:00:11 ID:YQAHbi68M.net]
>>243
やめたれw'

254 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a256-8HZR) [2019/12/03(火) 19:09:58 ID:BrHFK+IU0.net]
この差って何ですか?!★1

255 名前:SIM無しさん (ラクペッ MM81-u1qn) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:53:46 ID:8FpJu7XsM.net]


256 名前:外のヘンテコな作例じゃなくて
ここにいるやつで
Mate30Pro持ってる人いないの?
[]
[ここ壊れてます]

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:02:37.15 ID:FKMGCFGcd.net]
>>248
俺が上げた243のは名古屋だぞ
つーか比較レビューサイトとかはGCamとかを使わんと思うよ

あと俺は君が持ってるというiPhone11Pro MaxもMi Note10もアルファスリー(α7IIIの事?)も持ってるよ
どれもメインじゃないけど

258 名前:SIM無しさん [2019/12/03(火) 20:14:17.91 ID:UC43l7+X0.net]
何に使うかが大事だよ
しょーもないビルの風景を必死こいて並べられてもね…普段の実用性がね

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:20:42.16 ID:nNypEN6lM.net]
白飛びしまくってるクソ画質の写真を機種名も出さずに上げてるやつが普段の実用性とか言ってもなぁ…



260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:29:31.04 ID:8FpJu7XsM.net]
メインがファーウェイとか
オチだけは勘弁ねw

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:31:18.54 ID:8FpJu7XsM.net]
アルコみたいにポートレート
スマホでやるヤツいないのかね。

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:33:00.82 ID:8FpJu7XsM.net]
だいたい被写体がクソだと
何使っても同じ

263 名前:SIM無しさん [2019/12/03(火) 20:33:58.84 ID:UC43l7+X0.net]
もう動画編集もペース落として時間に余裕ができたのと会社で昇級の内示が出て凄く穏やかだわ
Samsungが出してるandroid最高端末と言われてるgalaxy note10+使ってますよ

264 名前:SIM無しさん [2019/12/03(火) 20:34:19.82 ID:MtJXd8+Dd.net]
性能議論スレなのに機種名すら書かずに写真上げてるアホは謎だな写真そのものの良し悪しを語りたいなら晒すスレに行くべき

265 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 096c-pJda) mailto:sage [2019/12/03(火) 20:38:55 ID:AZgRlbW/0.net]
>>243
これ程度の明るさだったらMateは夜景モードよりもオートの方が綺麗に写ると思う
それとXDAのスレッドを見た所、皆Mi Note 10でまともに動作するgcamのバージョンを探すのに四苦八苦しているみたいだが...一体何処からgcamを拾ってきたの?

266 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-VMAK) mailto:sage [2019/12/03(火) 20:40:20 ID:LXVYgmDx0.net]
>>257
ここに沢山あるから好きなの使え

https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/developers/

267 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 92de-D7LK) [2019/12/03(火) 20:48:07 ID:UC43l7+X0.net]
正確に言うと9になるな
galaxy note9の動画性能とSペンの組み合わせで年間320万の収益を得られる事は実証された
ソースは俺
サラリーマンやりながらだと動画編集の糞作業で寿命も削るけどね
note10+に広角モードがついて更に可能性が広がった
huaweiもペンつけたらいいのに

268 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 92de-D7LK) [2019/12/03(火) 20:58:04 ID:UC43l7+X0.net]
上の方でアイドル撮影する目的な人いたじゃん?
実用性重視してるし大事だと思う
旅行で写真撮りまくる人も家族の写真撮るのも大事だと思う
ビルの写真?え?比較?え?で?
ってなるじゃないですか
Xiaomiは防水がどこまで公式で出してるのか知らんけど1億800万画素なんて活かせてる人がいるなら知りたいもんさ
実用性とはそういう何かに使うのに強さがないとね
huaweiは純粋にカメラスペックは高いと思う

269 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ad1d-YC6P) mailto:sage [2019/12/03(火) 21:07:50 ID:D9Kd1qhb0.net]
>>243
これ劣化等倍vs超縮小で縮小をマンセーしているのはわざとだよな
性能スレなら普通等倍で出すべきだろ



270 名前:SIM無しさん (スッップ Sdb2-CRP1) [2019/12/03(火) 21:12:34 ID:c3Uhu9LQd.net]
>>260
あのなここは比較スレなんだよ新聞紙だろうが解像度チャートだろうが複数機種の比較なら相対的に見比べられるから意味があるし逆に地下アイドルの写真でも寂れた温泉街の写真でもそれ単独で上げられたら何も分からねーんだよ

271 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 92de-D7LK) [2019/12/03(火) 21:16:32 ID:UC43l7+X0.net]
シャオミャーさん達はdexmarkトップの性能をどう活用できてるの

272 名前:かな
性能の強みを知りたいよ
夜のビルの品評会なんてもうみんな飽きたでしょ
zenfone6スレなんて覗いてみたらカメラが割れやすいとかで荒れてて意外だったな
駆動式カメラおもしろいと思ったけど
[]
[ここ壊れてます]

273 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-DQik) mailto:sage [2019/12/03(火) 21:22:53 ID:YJEKMJBsa.net]
>>263
お前バカだな見飽きるようなベンチマークに向いた作例だから機種毎の性能差がはっきりするんだろうが
だからgsmarenaの作例は毎度一緒なんだよ
その瞬間を切り取らないと駄目な作例なんて比較しようがないだろ

274 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 92de-D7LK) [2019/12/03(火) 21:28:04 ID:UC43l7+X0.net]
結局自分の持ってる機種が一番だと思いたいだけだからその性能差とやらが全然はっきり結論出てないよね
俺はnote10+持ちだけど写真撮影に関して言えはhuaweiが素直に上だと思ってるわ
動画の手ブレ補正もiPhoneは凄い
けどまぁその瞬間を切り取れない?だからってただのビルねぇ…と正直思うわけ

275 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMc6-jJU9) mailto:sage [2019/12/03(火) 21:37:55 ID:JY9s1SxyM.net]
>>265
だったらお前が口だけじゃなくこういう作例なら機種間の性能差がわかるよってのを上げりゃいいだろ

建物夜景ってのは構図内の明暗差が大きいし複数の光源が入るから機種のAEやAWBの精度が強く出る
瞬間を切り取る必要も無いから複数機種での比較に向く
だからDxOやgsmarenaの作例にも必ず入ってる

276 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 92de-D7LK) [2019/12/03(火) 21:45:26 ID:UC43l7+X0.net]
>>266
水中撮影か水中写真とかXiaomiは撮れる?
ネットの画像じゃなくて自分の端末で撮影
海でもプールでも風呂でもかまわんし
まるでXiaomiけなしてるようだけど年始に1台買って試してみようと思ってるんだけどね
もっと色んな機種の色んな性能が知りたいのよ

277 名前:SIM無しさん (スップ Sdb2-p0N0) mailto:sage [2019/12/03(火) 21:48:45 ID:xeXFVAQVd.net]
>>267
GoPro買えよ

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 21:51:41.96 ID:fKsx+d5CM.net]
>>267
それ純粋なカメラ性能とは関係ない
このスレでも水中写真なんて出たこと無いしお前も上げてないよね?
Galaxyで撮った素晴らしい水中写真があるならまずそれを上げてこんなん撮れるぜとアピールしてみては?
それが出来ないならそれこそカタログスペックでドヤってるだけだろ

ちなみにこの書き込みはIP68のHuawei機からしてるが水中に本体を漬ける気はない

279 名前:SIM無しさん [2019/12/03(火) 21:58:47.95 ID:UC43l7+X0.net]
GIFにして糞画質になったけど動画上げたけど
もはや前スレか
純粋なカメラ性能って一手も月撮ったり夜間で撮ったりなら水中ってのもありだと思うんだけどね
IP68なら水中余裕で使えるよ
やっちゃいないよこの規格は本物だよ
一年以上酷使してトラブル無いし



280 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 096c-pJda) mailto:sage [2019/12/03(火) 22:51:43 ID:AZgRlbW/0.net]
>>258
どのバージョンを使ったのかって聞いたつもりだったんだけどな
まあいいや

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 23:20:37.05 ID:330jHssw0.net]
やはり難癖つけて暴れてるのはSAMSUNGの連中か・・・

282 名前:SIM無しさん [2019/12/03(火) 23:28:06.30 ID:Q+MDO9wzd.net]
そりゃ真っ当な画質勝負になったらゴミ扱いされちゃうからな

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 23:50:06.29 ID:YQAHbi68M.net]
S11が発表される2月までだよ、糞ファーウェイ信者共が威張ってられるのはw

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 23:56:08.10 ID:S6jxV7q00.net]
まさかHUAWEIが新機種を発表しないとでも?

285 名前:SIM無しさん [2019/12/03(火) 23:59:15.81 ID:Zwt2NYzD0.net]
別に好きでシャオミ使ってるのではなく
P30proをそれまで使っていたのだが シャワーの水滴ごときで
広角側が不具合になり サポート

286 名前:もかなりいい加減で
基本的にファーは信用してない。
だからファー持ちなら 防水は信じない方がいい
[]
[ここ壊れてます]

287 名前:SIM無しさん [2019/12/03(火) 23:59:59.98 ID:UC43l7+X0.net]
いやカメラに関してはhuaweiには勝てんよGalaxyは
動画はわからんけど
huaweiはカメラすごすぎ

288 名前:SIM無しさん [2019/12/04(水) 00:01:25.31 ID:W6iWrgBD0.net]
ギャラの油絵騒動は別として
まぁ来年はサムチョンが話題にはなるな。。

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 00:02:33.96 ID:X/yHxSIpM.net]
>>275
GMSかない時点でオワコン



290 名前:SIM無しさん [2019/12/04(水) 00:07:14.75 ID:W6iWrgBD0.net]
huaweiのカメラがどう凄いの??
凄いだけじゃわからんよ
性能云々で言うよりも Google使えないとスマホカメラの意味がないから

291 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMd5-zYrK) [2019/12/04(水) 00:22:24 ID:WXgAwZOVM.net]
>>280
ずばり光学ズーム
デジタルズームとはやはり別格
広角レンズが浸透したから今後は望遠レンズもどこのメーカーも搭載してきそうだけど

292 名前:SIM無しさん (スフッ Sdb2-Vi7V) [2019/12/04(水) 00:23:05 ID:HoOPohT4d.net]
>>280
今でもMate 30 proはgoogleアプリもFBもツイッターも使えてるよ

口だけレスじゃ不毛も不毛だから「このくらい撮れるよ〜」って写真貼るしかないよね
ポートレートでも景色でもなんでも貼ってやるぞ?(Mate20だけど…)

293 名前:SIM無しさん (スフッ Sdb2-Vi7V) [2019/12/04(水) 00:23:52 ID:HoOPohT4d.net]
>>281
光学ズーム搭載してないメーカーとか今時あるのか…?

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 02:26:14.02 ID:EGm3UAM40.net]
>>280
作例自分で見たら普通に判断できると思うけど画質が良い悪いがそもそも判断できないの?

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 03:58:23.12 ID:bcFUN5Nta.net]
中華スマホでカメラ以外にも使っている奴がいたとは…
そっちの方が驚き

296 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr79-ryJV) mailto:sage [2019/12/04(水) 11:44:19 ID:sMna06g2r.net]
>>259
youtubeで年収320万は上位1%の勝ち組のはずなんだが?
なぜこんな場末スレにいる?

297 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMa6-D7LK) [2019/12/04(水) 13:15:30 ID:ztgrNgH5M.net]
>>286
やるとわかるけど全然勝ち組じゃない
パーセンテージなんて知らんがYouTubeなんて一生暮らせるだけの収益得られる人じゃないと会社もやめられんし
こんないつ終わるかわからん不安な収益を信用しないことが大事
ローンの繰り上げ返済しまくってるだけ
だからこそ動画性能を重視してるわけね
今も会社の昼休みよ?リーマンなのさ

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 13:21:14.65 ID:sMna06g2r.net]
>>287
普通の会社だっていつ終わるかわからんよ

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 13:26:22.28 ID:/vJvWNnSd.net]
>>287

GoProとOsmo Pocketの2台持ち方が良いだろ



300 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e216-xz4D) mailto:sage [2019/12/04(水) 14:40:35 ID:1OKOmRKE0.net]
>>274
結局そこに持って行きたかっただけじゃねーかw
シャオミとファーの対立に見せかけてサムスンを推そうとしていた訳か
姑息すぎる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef