[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 05:43 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part11



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 02:03:19.77 ID:DlCpUzYC0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OPPOから発売されているスマホに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
www.oppo.com/jp/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。

※前スレ
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551418819/
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554308955/
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556914648/
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560324607/
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563172177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 18:13:38.45 ID:YTK/r5I80.net]
>>850
OLED機だぞ

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 18:27:46.77 ID:NI/jGY11a.net]
なんか64GB前提で考えてる人多いけど、今までの楽天モバイルから考えて基本モデルよりメモリー増やす可能性は低そうなんだが。
元はこれ256GBだったんじゃないかと思ってる。

887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 18:38:47.67 ID:laubKpjZ0.net]
>>852っす、交換してもらってきた
今度のはColorOSの更新してもアチアチにならないよ(ほんのり)
店員は電池周りかな?と言ってた
>>853
触れないのはカイロにも使えなくて辛いです

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 18:46:12.83 ID:P7dLa/5kM.net]
>>856
俺その機種の弟分だけどRAM8gbあってもタスクキルされまくる

889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 18:50:50.17 ID:Yt53Dy3Ma.net]
>>857
キルされたくないアプリの設定変えた?

あと手動でタスクキルするとロック解除されるみたいよ

890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 19:01:07.16 ID:vaQ19mUir.net]
>>856
無事交換おつ&おめ です。初期不良もあるんですね。電気製品だから一定率は仕方がないけど

891 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 19:04:15.67 ID:k0fevB220.net]
>>842
俺も楽天のエントリーに気づかず申し込んで後悔
まあ先着3000人に入ったんで良しとする

892 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 19:44:08.35 ID:n34 ]
[ここ壊れてます]

893 名前:8WmfbM.net mailto: 純正のケース付いてないのけ []
[ここ壊れてます]



894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 20:26:38.67 ID:iNfGzoqb0.net]
来るらしい
けどもう売り払うわw
https://www.androidsis.com/coloros-7-llegara-al-oppo-reno-10x-zoom/

895 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 20:35:36.62 ID:gEi+0PwTx.net]
今格安のAX7か来月発売のreno aか悩む
あと2日で決めなければ

896 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 20:38:05.49 ID:lw4Fl10n0.net]
>>863
FeliCaが必要かどうかで決めたら?

897 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 20:42:11.17 ID:gEi+0PwTx.net]
FeliCaほしい!
来月買うわ、ありがとう
これでもう悩まなくてすむ

898 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 20:48:01.49 ID:qZNXeyXV0.net]
そしてreno aを使って後悔する

899 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 20:57:10.33 ID:JdqRJmUdM.net]
今AX7いくらや?楽店のやつけ?

900 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 21:09:50.46 ID:NKYvWVmSa.net]
今月いっぱいって言ってるからIIJの可能性も。

901 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 21:30:17.95 ID:e8DA87+fM.net]
莉乃10倍

902 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 21:35:29.58 ID:xBvkBVHwa.net]
メインにGalaxyS10サブにR17pro使ってるが、画面内指紋認証に関してはr17の方が感度良い

903 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 22:18:40.70 ID:laubKpjZ0.net]
>>857,858,859
どもども、ありがとう
まだ入れてたソフトとかを前機種に近づけるのに四苦八苦するくらいにはスマホ自体に慣れてないから亀くらいののんびりさで付き合っていくよ



904 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 22:50:05.69 ID:nGJaR2Zv0.net]
RENO A気になってるんですけど、楽天モバイル契約せず端末だけ39000円だかで買う価値ってありますかね
今使ってるのが4年近く前にドコモNMP一括0円で手に入れたiPhone6で、ゲームやらないから別に性能的にも困ってないんですけど
じゃあ2万以下のやつでも十分じゃないの、っていう気もしていて
今契約してるラインモバイルも昼休み遅いぐらいでMVNOだからそれはどこも同じだと思っていて
NMP手数料3000円払って違う会社にする意味はないのでは、とも思っています
でも回線契約すると端末代が3000円より多く安くなるんだよなあとか考えるとどうしていいかわからなく

905 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 22:59:06.37 ID:mBcIYStCM.net]
楽天モバイルクソ遅いから嫌だな
俺なら単体で買うわ
FeliCa防水ついててスナドラ710、RAM6GBROM128GBで4万切ってるのは普通にコスパいいと思うし
今使ってるのがUQだから事務手数料とかMNP転出料とか余計な出費掛けてまで楽天に移る理由ないし

一番良いのは家電量販店とかでも売ってくれることなんだけどね

906 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 22:59:17.82 ID:k0fevB220.net]
FeliCaいるなら買い

907 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 23:21:02.81 ID:WEgcslgf0.net]
リノアの機種変更予約キャンセル出来なかった
楽天の約款にキャンセル不可って書いてあった
まあ購入検討してる人の参考レポ出来たらと思います

908 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 23:23:04.76 ID:u5pPU6g8r.net]
>>875
機種変の価格ならオク処分でもそんなに赤字にはならないんじゃないかな
もしかしたら利益

909 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 23:23:46.64 ID:u5pPU6g8r.net]
>>876
つか俺に売って

910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 23:34:55.61 ID:DqTkhapv0.net]
>>875
何でキャンセルしたいんや?
糞安いのに普通に買えや

911 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 00:31:02.63 ID:JeSz/aLUa.net]
すまん
毎日の自動キャッシュ削除の問題だけど
このまとめ見ると無効化出来るみたいだけどマジなん?
PC無しで無効化出来たって書き込み見ないけど
このやり方でも駄目なん?

https://plusablog-me.cdn.ampproject.org/v/s/plusablog.me/?p=8367&amp=1&amp_js_v=0.1&usqp=mq331AQCKAE%3D

912 名前:#toc10 []
[ここ壊れてます]

913 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 01:21:14.55 ID:M7bHx13A0.net]
駄目だね
フォンマネ消さない限りきっちり削除にかかる
一時期のランサムウェア並みにしつこい



914 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 01:55:47.38 ID:q1TZ2NNSM.net]
設定通りに動作しないっておかしくね?

915 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 02:13:17.03 ID:1s3KLxJ0a.net]
>>879
フォンマネでいうシステムキャッシュの中に入ってるデータはどんなことしても容赦なく消されるよ

916 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 05:30:47.11 ID:HsNsbXItM.net]
今まで何してもキャッシュ消されるって言ってた人はアプリのキャッシュじゃなくてシステムキャッシュの事?
自分的にはナビの地図データとかch meteのキャッシュとか消されたら嫌なんだけとこれはフォンマネの設定で回避できる?

>>872
楽天市場ならポイント還元でうんと安くなる日に買ったらいいと思うけど

917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 09:33:43.36 ID:yq2r1w0n0.net]
自動画面のオフ、アニメーションスクリーンが朝になると、デフォルト値に戻ってしまうなぁ

電話マネージャなど、ここで出ている設定見直してもだめだ

918 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 10:27:31.31 ID:hKVX92x70.net]
レノアをFOMAとauキャリアSIMで運用予定。立ち上げ時のみ楽天SIMかな。
楽天市場の販売存在知らず、楽天モバイルで15時過ぎに予約入れた。予約開始の14時過ぎにはひょっとして楽天市場でもレノアの販売予告あったんかな?
colorosでどこまで不具合出るか楽しみだ。

919 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 11:22:27.29 ID:kW8xnruqM.net]
>>871
それ?日本仕様だよね?俺のインド仕様だから参考にならなかったかな因みにプリインストールアプリはどの位入ってるかな?

920 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 11:41:47.24 ID:U3AKScRjr.net]
>>885
レノアってreno Aのこと?

921 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 11:43:47.56 ID:6SgPCRj/a.net]
リノエーよりもレノアのほうが馴染み深いし言いやすいし通称としてはいいんじゃないの?
スマホのスレなのに柔軟剤と勘違いするバカは流石にいないと思いたいが

922 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 11:44:40.39 ID:wdz2rSV0r.net]
>>885
ColorOSで何が起こるを楽しむぐらいの気持ちの人はたぶん大丈夫 笑
でもFOMAはどうだろ

923 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 11:46:55.77 ID:n5qGYTqR0.net]
別にそんなに面白くないんでリノ エーってよぶけど



924 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 11:50:42.22 ID:XsZPl9CN0.net]
レノアって呼ぶやつ英語できないんでしょ
あんだけYou Tubeでリノって読み上げてたらレノアとかいいたくないわ

925 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 11:54:04.78 ID:6SgPCRj/a.net]
ウケ狙ってるとかそういうんじゃなくてただローマ字読みしてるだけなんだがな
何故そこまでヒステリックになるのかがよく分からんが
エイスースをエイサスとかアサスって読むようなもんじゃん

926 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 11:57:05.49 ID:rIlcvYoB0.net]
オポーのレノーエーが正解な

927 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:00:11.73 ID:JeSz/aLUa.net]
リノエーだろうがレノアだろうが
ジャップ発音だと外人にはどうせ訛って聞こえるからどうでも良くね?

928 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:04:48.97 ID:u2pOiyQQ0.net]
そもそも中華スマホなんやから英語の発音とかどうでもええやろ

929 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:08:52.59 ID:NgnL8N8h0.net]
>>891
きみAmazonのこと密林
Facebookのこと顔本て書く奴にも発狂してそうやな

930 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:09:58.44 ID:SLL+USV5M.net]
すっごくどうでもいい!

931 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:21:29.60 ID:37kr/kmZM.net]
読み方リノなんだ
ずっとレノって読んでたわい

932 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:25:33.82 ID:7J5WupRrM.net]
>>773

933 名前:
どこかのサイトに9月30日から発送って書いてましたよ。
>>889
snapdragon710はFOMA動作実績あるから大丈夫なはず。
[]
[ここ壊れてます]



934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:33:13.67 ID:JN0p5p4Q0.net]
充電時間って結構かかる?

935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:36:25.33 ID:xg6pjw4F0.net]
>>886
アイコンが34個(9と7で纏められたものを含む)
とウィジェットが時計と検索窓の2つありました

これの前のスマホが充電端子逝かれたっぽくて充電せず電池切れから急に必要になって淀で買ったので日本仕様ですね

936 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:37:49.76 ID:U3AKScRjr.net]
正式名称はレノエーだろ

937 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:49:19.61 ID:5x3GeZ1W0.net]
リアルでファーストフードやボーリングにいちいちツッコんで場の空気を悪くしてそう

938 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:51:33.10 ID:WmY5So280.net]
>>901
ありがとうございます。

939 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:54:43.64 ID:uRJy7e0cM.net]
>>892
ヒステリックつかリノって読み上げてるんだもん

940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 12:55:15.05 ID:gWQc/tsG0.net]
とりあえず楽天モバイラーだから、機種変更購入注文したったわ。

941 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 13:25:26.61 ID:5Qye/qw+M.net]
reno Aのカメラてメインカメラの方はスペック見てもAX7クラスのカメラやろうな
ここ削るしかないわな

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 13:43:41.49 ID:gtbGJxPKM.net]
>>902
アメリカネバダ州にRenoというカジノ都市があってリノと発音するよ
英語圏の人はリノと呼ぶだろうな
中国メーカーだから正式にはどちらかは分からないけど

943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 14:54:46.13 ID:u2pOiyQQ0.net]
ホンマ気持ち悪いな
ユーチューブをようつべっていうようなアレだろ
それを鬼の首とったみたいに間違ってる間違ってるって



944 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:00:00.73 ID:wdz2rSV0r.net]
ほんとどうでも良い話なんだけど reno A購入組をスレタイにrenoを入れた新スレでお迎えするには進行 はかどってる

945 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:23:15.60 ID:yGAQLL4Rr.net]
カメラ重視ならGALAXY A7かな

946 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:24:54.93 ID:uRJy7e0cM.net]
むしろ独自の呼び方して気持ち悪くないと思う精神が気持ち悪い

947 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:28:06.53 ID:6SgPCRj/a.net]
>>912
お前二度とスマホとかパソコンって言うなよな

948 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:29:43.36 ID:JeSz/aLUa.net]
独自の呼び方して気持ち悪くないと思う精神が気持ち悪いと思う精神が気持ち悪い

949 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:32:13.24 ID:78VyR12V0.net]
みかか
もせあ
みいそ

950 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:32:41.95 ID:GeTtneVG0.net]
まあ火狐とか青歯とかは正直キショい

951 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:36:07.89 ID:KFn2J9/Xr.net]
スマホとかパソコンって独自の呼び方だったのか(笑)

952 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:37:06.05 ID:BvEbgJ3dM.net]
ここにあなたがいないのが寂しいのじゃなくて〜以下略

953 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:38:10.29 ID:qurfbK7SM.net]
すまん
リノかレノかはっきりさせてくれ



954 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:38:29.19 ID:GiQj5B7er.net]


魚籠
でおかいものー

955 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:41:56.93 ID:6SgPCRj/a.net]
>>917
英語圏の奴等に「スマホ」「パソコン」が通じると思ってるバカ発見

956 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:45:58.59 ID:yGAQLL4Rr.net]
reno Aと正式に呼ぶべき!

957 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:47:54.51 ID:u2pOiyQQ0.net]
リノエース

958 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 15:50:06.57 ID:kHBlfyfQ0.net]
レノ・エース と発音するのが正しい

959 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:00:46.99 ID:4vwGWRDXa.net]
googleのサジェストで「レノ a」と出てきてワロタw
今までOPPOなんか興味無かった人が多数食いついてきてんだなぁ…

>>919
あちこちの発表会記事で使われてるし、リノが正式な読み方。
個人ブログならともかく企業記事で間違ってれば訂正入るし、記事書いた人は

960 名前:発表会でスタッフの発音聞いてる訳で。

>OPPOは、新ブランド「RENO(リノ)」を国内発表するとともに新モデル「RENO 10x ZOOM」を7月12日に発売する。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1194069.html

>オッポジャパンは、2019年7月3日、スマートフォンの新モデル「Reno 10x Zoom」(リノ10倍ズーム)を発表、同月12日より発売を開始する
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14044
[]
[ここ壊れてます]

961 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:07:59.63 ID:4vwGWRDXa.net]
>>917
「スマートフォン」なら通じるが「スマホ」という略称は日本限定というこっちゃね。

962 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:12:58.24 ID:4vwGWRDXa.net]
>>907
スペック的にはR17neoそのもの。
後はソフト的に改善されてるかどうかってとこ。

963 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:15:43.98 ID:0FhJwRGtr.net]
Reno2無印のインド版ebayに売ってたから注文してみた 発表会かなんかで先行入手したとか書いてるがほんまに届くか楽しみだわ



964 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:16:49.14 ID:xzvVWScdM.net]
>>917
パソコンも正式にはPersonal Computer(パーソナルコンピュータ)で、通用するのは日本だけだからね
アメリカだとPC(ピーシー)と略する

965 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:18:55.15 ID:kHBlfyfQ0.net]
>>929
オジサンはマイコンって言ってた

966 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:22:03.11 ID:Bq5g8oMI0.net]
>>928
俺はアリで頼んだがあと1週間くらいで届く予定

967 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:26:05.93 ID:uRJy7e0cM.net]
>>926
むしろphoneとしか言わんぞ今

968 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:26:11.87 ID:G1MD0lBtM.net]
莉乃亜

969 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:27:12.93 ID:uRJy7e0cM.net]
略するのはわかるんだよな
尼とか淀とかは
密林とかいうやつ絶対キモータでしょwww

970 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:28:08.85 ID:o5xzSdLKM.net]
そのキモータは独自の呼び方じゃないの?

971 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:28:39.39 ID:iqPuEvUv0.net]
わかるキモータ特有の書き込み多いよな
中華スマホのスレに来るやつがキモくないわけない

972 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:40:14.27 ID:x0BtFjfg0.net]
ASUSの呼び方でグチグチ言って盛り上がってそう

話題多くなりそうだしRenoA個別スレ立ててもいいんじゃない?

973 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 16:40:49.02 ID:e7h1d5CXM.net]
勝手にCACHEクリアする仕様らしいので人柱報告待ち



974 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 17:02:45.30 ID:38MRdRbE0.net]
れれれレノアwwwwww

975 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 17:08:26.64 ID:b1douZ4o0.net]
root取ったらやっぱり起動しないアプリ出るとか、不便なこともあるんかな?

root化するかどうか迷ってんだよな

976 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 17:21:47.75 ID:VweGrKO2M.net]
リノのカーニバルって
おまえら知らんおか!

977 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 17:32:33.20 ID:IX4G49ZL0.net]
フォンマネ削除したら、バックアップ出来なくなったぞ?

978 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 17:44:16.31 ID:bQGSNlozM.net]
レノアのカメラ性能微妙ってのは具体的にどういうところがダメなの?

979 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 17:46:56.72 ID:Yo+8JRwfa.net]
よっぽどこだわらなきゃ全然普通に使えるカメラだと思うけどなあ

980 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 17:52:18.67 ID:4vwGWRDXa.net]
>>941
リノと言えばエアレースだろ。

981 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 17:53:05.11 ID:VweGrKO2M.net]
ところでrealme Qのレビューないのけ、アリだと赤枠一部言語のみたくなってたり日本語もありとかなってたり謎だ

982 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 17:57:31.78 ID:4vwGWRDXa.net]
>>943
まあOPPOは日本参入以降今までカメラフォンという部分ウリにしてきたからな。
前面に押し出さなかったのRシリーズじゃないAX7位だし、そういった点でハードル高めでそういう感想になったんじゃね。
とにかくHuaweiがミドルクラスでもハードル上げまくったおかげで要求水準高めだし。

983 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 18:06:24.84 ID:e/6VmU+/0.net]
>>942
なんの?



984 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 19:38:52.75 ID:DMY82idoM.net]
>>948
バックアップおよびリセットのところ

985 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 19:54:16.83 ID:HHQqNnhIr.net]
>>949
バックアップ、フォンマネ有りだけど「エラー」になった。再起動したらできた。初めてバックアップ作成したわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef