[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 05:43 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part11



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 02:03:19.77 ID:DlCpUzYC0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OPPOから発売されているスマホに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
www.oppo.com/jp/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。

※前スレ
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551418819/
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554308955/
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556914648/
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560324607/
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563172177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 02:05:04.11 ID:rbJDddUN0.net]
2

3 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 02:14:25.11 ID:q1XKatHg0.net]
乙←サイバードラゴン

4 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 02:15:45.83 ID:tgmDo3/+a.net]
楽天のAX 7が最強のコスパ誇ってるよな!AmazonでY!mobileと契約で500円位で売ってるP20lite が更にコスパ断トツ高いけど

5 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 02:16:04.32 ID:1bamC6870.net]
こっちが正しい新スレなのか

6 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 02:17:11.18 ID:1bamC6870.net]
俺はiijmioのキャンペーンでAX7買った

7 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 02:19:44.04 ID:1bamC6870.net]
p20liteが良かったが在庫切れだった
AX7もゴールドは在庫無かった

8 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 02:27:34.30 ID:1bamC6870.net]
p20liteの方が良かった理由は
デカすぎない FHD usb-c
usb-c以外の
デカい FHDじゃない は
実際使ってみたら許容範囲内だった
AX7のバッテリーの持ちの良さに
満足していて
こっちにして良かったと
今では思ってる

9 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 06:59:14.24 ID:ZNSGHyNd0.net]
おおおつつ

10 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 07:11:20.79 ID:+GG+LRdpM.net]
>>8
USBが、古い企画じゃなけりゃなとは思う



11 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 07:11:52.22 ID:+GG+LRdpM.net]
そういえば、無線も駄目だ

12 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 08:45:36.58 ID:nOffpGwn0.net]
夜景フォトコンテストは一体どうなったのか

13 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 10:31:35.93 ID:TgHZ3zbs0.net]
>>10
マグネット式のケーブルにしたらどっちでもよくなった

14 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 11:11:58.32 ID:DBKtMtS4M.net]
乙です
2chMate 0.8.10.48/OPPO/CPH1917/9/DR

15 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 11:36:31.24 ID:XHwSDYtx0.net]
乙ぽ

16 名前:SIM無しさん [2019/09/13(金) 12:10:31.43 ID:8QcHgy2Ya.net]
>>1
おつ

>>5
向こうはに980がたてる前に勝手に立てられた上に勝手にワッチョイ外した荒らしスレ

17 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 12:37:08.28 ID:bmwsgTY50.net]
指原10倍欲しいかも

18 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 13:09:38.26 ID:0wP+jIHfM.net]
中国共産党の罪歴を振り返れば中共による自作自演の可能性は否定できません。ウイグルの人々に安定と平和を返せ!
チベットの人々に安定と平和を返せ!法輪功学習者から奪った命と臓器を返せ!
自由と民主主義の国・台湾に圧力をかけるな!⇒@ChnEmbassy_jp
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1170686915181330433

なぜ私が中国に謝罪をしなくてはならないのですか?チベットやウイグルを侵略し民族浄化、法輪功学習者への臓器狩り、
民主活動家への弾圧、自由と民主主義国家たる台湾への圧力、更には日本の領土である尖閣諸島に対する領有権の侵害、
神戸市へ中国人生活保護の押し付け等とどれも事実です。
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1170861376178278400

台湾は紛れもなく国家です。国民・領土・主権の国家の三要素を満たしています。尚かつ一度も中共が支配したことはない。
無知を晒さない方が良いですよ?そして日本は言論の自由が認められています。
別に政府の見解と異なろうが何の問題もありません。それより天安門事件について学んでは如何でしょう。
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1170725586425143296

ええ、私は自由民主党公認の神戸市会議員です。総裁選では安倍晋三と書きましたよ。
自民党の議員だからこそ言うべきことを言うのです。現在進行形の民族浄化たるウイグル人やチベット人虐殺や法輪功学習者への臓器狩り、
何より日本と同じく自由と民主主義国家である台湾への圧力を許してはならない!
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1170717917270302720
(deleted an unsolicited ad)

19 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 13:10:00.10 ID:0wP+jIHfM.net]
https://www.yodobashi.com/product/100000009001758511/
https://image.yodobashi.com/product/100/000/009/001/758/511/100000009001758511_10203.jpg

20 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 18:00:16.66 ID:OiszQjsWM.net]
AX7にOCN低速でDQウォークが取り敢えず安定して遊べる



21 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 20:16:45.09 ID:6mowIpcjM.net]
>>17
ウザさ10倍 指原莉乃

22 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 22:31:43.19 ID:EqjBdtLWM.net]
結局レノアはいくらなんじゃ

23 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 22:49:07.39 ID:vNJ8/ZYS0.net]
これが5万以下だったらかなりコスパ良さそうだなぁ
噂のカラーOSってやつが引っかかる
バッテリーが4000いってたら最強だった

24 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 22:57:58.26 ID:nOffpGwn0.net]
全角おじさんまた来たの?

25 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 23:12:24.46 ID:6NcAgdCOM.net]
だね
全角半角ゴチャ混ぜオッサン

26 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 06:30:30.04 ID:M3booygH0.net]
初めて全角文字見ただけで吹いたわw

27 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 22:17:37.95 ID:t0T0dZPj0.net]
タイトル
r11sは入れていないから
reno
findx
追加して欲しかった。

逆にr11sは
なんで外したの?

28 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 22:55:45.38 ID:gFlqvY0n0.net]
Reno 10x zoomって技適通っているけどaliexpressとかから買ったら技適違反は回避できんのかな?
罰せされることないけど

29 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 23:13:30.64 ID:Wsiu4DTI0.net]
楽天モバイルって端末だけ買えるの?
reno a 欲しい

30 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 23:53:52.72 ID:Xo1JYJJz0.net]
どのキャリヤ品でも買える様になるんだよね。でもSIMフリーなの?



31 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 23:57:24.15 ID:Xo1JYJJz0.net]
>>30そうだ、分割でも100日ロック解除不可が問題化していて、見直し有るんだよね!

32 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 00:21:16.83 ID:Yp0dDcgrM.net]
もちろん家電量販店でも取り扱うんだよな?
楽天専売で契約必須とか絶対に嫌だぞ

33 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 00:26:46.65 ID:CP8K1u/iM.net]
>>31
総務省が早速噛み付いて今頃見直し入ったな最初かsimフリで売れと
キャリアザマアー、
林檎なんかsimフリの方が手数料様々入れたら1万安いからな
半額サポートって単なるレンタルに永遠縛り契約するやつはアホか貧乏人や

34 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 00:32:08.18 ID:Yp0dDcgrM.net]
半額とはいえ自分の物にならないのによく金出せるとは思う
普通にsimフリー買って売ったほうが金になる気がするが
半サポは回収する時の査定も厳しいらしいし

それでもキャリア縛りでiPhone使う奴等多いんだろうなぁ

35 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 00:34:21.22 ID:keIumtuZa.net]
馬鹿から金巻き上げるのが、金儲けの基本だからなwww

36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 00:54:41.86 ID:hXnBzyeXa.net]
プレスリリース見ると、同時期に他社や市場に出さなそうな書き方だし、これしばらくは楽天専売状態じゃね。

>日本の消費者のニーズが高い防水・防塵/FeliCa対応のスマートフォン「Reno A 128GB」を、


37 名前:>楽天モバイル株式会社より市場投入いたします


https://www.oppo.com/jp/about-us/press/felica-reno-a-128gb/
[]
[ここ壊れてます]

38 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 00:58:15.30 ID:hXnBzyeXa.net]
ちなみに今日川崎駅前に新しくできた大きめの楽天モバイル行ってきたが、今回発表された機種のデモ機もパンフもまだ入ってない言われてしまった。
予約始まるまで無理かね。

39 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 00:59:52.97 ID:Yp0dDcgrM.net]
楽天のクソ遅い回線に縛られるくらいならFeliCa諦めた方がマシだわ
UQ使ってるからもう他のMVNO使えないし(速度的な意味で)

ファーウェイはもうオワコンだしなぁ
オートチャージSuicaとスマホ決済で妥協するしかないか

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 01:00:00.46 ID:L0UNb9ANM.net]
2年目に査定基準以下なら2万負担に新たな機種購入だからな
返すだけならまだしも新たな機種かうならまた縛られるんだろ?
しかも本体代の他に毎月390円やて
キャリア価格は1万高い上に390円を24ヶ月払ったら約1万
仮にシムフリー10万 キャリア11万+390円24ヶ月1万合計12万
キャリアの半がく55000と1万払い
65000円 35000円しか変わらんわ

2年後に状態悪い二万な言われたら15000円しか変わらない
しかも自分のものにならんし
マジ使うやつは馬鹿だ

これならシムフリー買って売却した方が遥かにマシや



41 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 01:00:06.88 ID:YzfEpZLr0.net]
128GBって書き方書きになるんだよね

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 06:45:29.55 ID:Gjxqd00eM.net]
何を書き書きするんだ

43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 10:17:17.72 ID:HduG+GVyr.net]
(*´∀`)カキカキ

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 10:39:49.46 ID:00zTHYez0.net]
楽天は3年縛り2年だけ割引やめてから考える

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 11:08:26.02 ID:J2U7GLJF0.net]
>>38
MVNOなんてどこもほぼ似たようなもんだから諦めてるわ
正午と17時からの一時間はどこもあれやし

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 11:29:46.35 ID:V7VeAIXTM.net]
ポイントのために楽天しかないわ

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 12:50:39.77 ID:0Bz5DT7pM.net]
莉乃 10x
最初から貼ってある保護フィルムで過ごしてたけど
すぐにスリ傷が目立ってきたので強化ガラスのフィルムに貼り替えたら
やっぱ指すべりが全然違うのな

フチも少し浮くようになったし
背景が白い設定画面なんかにするとよくわかるけどガラスフイルムの形と液晶の表示画面の形もあってないので自分的には納得できてない
ガラスじゃないフイルムにすれば良かったかな

専スレも無いしましてやアクセサリースレもないから
良いケースやフィルムも聞けないし人柱中

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 13:59:52.04 ID:3Yfy2PrG0.net]
>>46
フィルム無しが最強だぞ 手帳のケース買えよ

49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 14:16:26.17 ID:Td3s1Lsk0.net]
パンダケースだとpaypay支払い時に
ニコっとされる

https://i.imgur.com/fytttuE.jpg

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 16:12:15.64 ID:smyLJFuSM.net]
ポケモンgoと音楽ソフトの相性悪すぎワロタ



51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 19:03:52.28 ID:Nvcncc30M.net]
>>47
ごめん手帳型は好きではないので
選択肢からはずれるんです

52 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 20:31:38.02 ID:0im5rWW ]
[ここ壊れてます]

53 名前:G0.net mailto: >>48
可愛いけどしまうときに邪魔になりそう
動くの?そのパンダ
[]
[ここ壊れてます]

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 21:08:18.43 ID:Td3s1Lsk0.net]
>>51
動かんよでも取り出す時つまみになる

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 23:47:53.24 ID:JNJPH4Zo0.net]
ファーウェイから乗り換えてみたけど
UIが慣れん感じ
ウィジェットとかなんとなく触ってわからんさ

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 00:04:45.72 ID:W0aUH5nKM.net]
nova ランチャーが自由度が高いし
メーカーや機種が変わっても
nova自体が対応すればホームの環境再現は容易い

57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 00:06:32.39 ID:bN1vQxPv0.net]
>>52
そうなのね
確かにつまみやすそう

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 00:08:04.67 ID:bN1vQxPv0.net]
あ、パンダがPayPayに反応して動くわけじゃなくって
対応する店員さんがニコッとするって話ね!勘違いしてたわ

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 00:21:03.69 ID:pllReOEd0.net]
>>54
novaで使えるワンタップ画面offアプリあるかな?

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 00:33:40.69 ID:pllReOEd0.net]
あー、ごめん
デフォのワンタップのやつが使えるのね



61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 10:15:18.31 ID:/qXGbkI30.net]
デフォルトのワンタップ画面ロックウィジェット、novaで使える?
AX7だとホーム画面におけなかったんだが。

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 10:19:11.53 ID:TSFQYoVX0.net]
R17NeoのクロームのブックマークにUQ関連のページがはじめから登録されていて、削除できない。削除方法わかりますか??

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 13:41:25.82 ID:e87fNwgQM.net]
>>59
r17proだけど置けてる

64 名前:SIM無しさん [2019/09/16(月) 15:21:08.78 ID:ncdUW2Kk0.net]
友達のoppo触ったらよくこんなの使えるなってくらいの端末だったけどハイエンドならまともに動くの?

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 15:42:01.29 ID:M6+YjIyV0.net]
P10 LiteからAX7にしたが、画質が荒過ぎてエロ動画サイトで抜けない。精子が溜まって困る。(既婚だが嫁には起たない)

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 16:23:05.04 ID:b10ppPG00.net]
>>60
rootしてcustom osを入れて下さい。消えます。

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 16:28:49.10 ID:GIWUVc8X0.net]
r17neo のアプデが来ない

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 17:13:15.46 ID:b10ppPG00.net]
>>65
rootしてcustom osを入れて下さい。os9相当になります。

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 19:34:36.63 ID:OWmPrGacM.net]
>>62
Reno 10x、めっちゃ快適

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 20:58:49.07 ID:JhG+v6WLr.net]
OPPO K3を持ってる人いますか?
アマゾンでOPPO Japan(本物か不明)が3万弱で売っている。
レビューにはGoogleアプリが入るとか入らないとか書かれている。



71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 21:07:44.32 ID:JhG+v6WLr.net]
↑と、思ったけど、OPPO Japanではなさそうでした。すみません。

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 21:36:41.69 ID:dnYa1Z3mM.net]
>>63
俺なら多分、お前の嫁さんでもガッツリ立つから
持て余してるなら一週間レンタルしてくれ
ツタヤみたいに格安で

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 21:37:54.50 ID:iFF3aPEE0.net]
r17neo使ってる。UQなんだけど、電波立っててもLINEが急に不通になったりする。
ネットもパケ詰りが酷い。
r17のせいなのかUQのせいなのか分からない。
この前までソフトバンクSIMでmi 6使ってたからかなり戸惑ってるんだけど、治し方ってありますか?

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 21:43:27.46 ID:FVbwOeco0.net]
>>71


75 名前:N動 []
[ここ壊れてます]

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 21:45:44.46 ID:WBouMqSI0.net]
reno のおすすめフィルムある?
何個か買ったけど、小さい奴が多い
元々ついてた奴と同じの買えないのかな

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 21:45:55.92 ID:T3pw+VZi0.net]
>>62
うちもReno 10x、快適すぎ
855速い、バッテリー長持ち、でかい
あと、これ用のスマホケースは指紋認証に支障でるほどキズが入りやすく変えちゃった

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 22:00:40.21 ID:bNdz+W5vM.net]
>>73
俺も買ったガラスフィルムひと回り小さかったな
純正のジャケットケースが分厚くて画面のフチに干渉するからじゃないかな
純正ケースの使用を想定して作ってるだろうし

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 22:46:17.77 ID:Kb73mKaf0.net]
上海でreno2を発売日に買った。

2chMate 0.8.10.48/OPPO/PCKM00/9/DT

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 23:22:46.95 ID:angZqny10.net]
>>59
あれはウィジェットじゃなくてアプリだぞ
ショートカットとか考えずにシンプルにアプリとして置いたら使えるはず。

>>71
・UQ mobile ポータルアプリ>設定>タイマーターボ設定変更(高速→節約)
→使用しないにする。

・設定>Wi-Fi>詳細設定>保存済みネットワーク>編集
→公衆Wi-Fiがあれば全て消す。

・設定>Wi-Fi>Wi-Fi アシスタント>Wi-Fiインテリジェント選択
→オフにする。

・72も言うように再起動



81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 23:23:30.30 ID:yPisi+SK0.net]
r17neo熱もって再起動繰り返してる
壊れたかな

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 23:27:49.43 ID:angZqny10.net]
>>78
左手で親指音量UPと人差し指で電源ボタンをずっと握りしめながらずっと神に祈っとけ…w

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 23:43:41.62 ID:yPisi+SK0.net]
>>79
ありがとう
SIM抜いて初期化して祈ってみたけど異常に熱いや
今は火がでないように祈ってる
まだ買って4か月だから交換してくれるだろうけどめんどくさい

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 00:14:08.34 ID:3qLvGC9u0.net]
マジタスクキルやめろや

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 01:05:42.08 ID:bHnRRFz20.net]
>>81
もうPC繋いで「コマンドプロンプト」から
adbコマンドでcolorとかoppoついてる不要なやつ消せよ…

ちなみにミスって必要なファイル消したなら文鎮だけどな。

俺のはもう押したとしても自爆省エネモードにならなくて安全安心だし、
電池、フォンマネ、スマートドライビング、使いもしない純正天気サービス、
純正ホームの左ページにあるスマートなんとか、よくある問題の検出、"自動的にクリアする"、ロック画面マガジン、マイOPPO、com.android.providers.partnerbookmarks(こいつがChromeにUQのゾンビブクマ入れてるんだけども)

↑コイツらを全部、PCからadbコマンドでアンインストールした。

パッケージ名はAplinで調べてくれ。
Aplinですら非表示のやつは、
端末にインストールされてる全パッケージ確認のadbコマンドをPCで叩いたら
パッケージ名がトバーっと出るから、コピってメモ帳とかに貼ってoppoとかcolorとかsmartとか検索すれば見つかると思う。


ちなみにchmateのNGも全く消えなくなったし、完璧。
「電池」も消すと20%警告とか消えてしまうかと恐る恐る覚悟してたが、
問題なく警告してくれるから問題なし。快適。電池持つし、軽くなったし、通知ちゃんと来るし、神機になったわ

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 02:41:48.13 ID:5nZHFpi40.net]
>>77
ありがとう。
再起動してみます。
設定は全部デフォのままなので変えるとこはなかったけど

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 02:42:54.39 ID:fm4TZaJla.net]
OPPOの日本国内版は海外行って現地シム刺したらシャッター音消えますか?誰か試した方いませんか?

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 08:22:33.05 ID:5rSVJ4AJM.net]
楽天でreno10xに機種変しようと思うんだけど
一度開封されて楽天アプリをたくさん入れられてるのですか?

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 09:16:35.42 ID:hFGw6rK80.net]
>>84
viettelとskのsimを刺したことあるけど音は消えなかった。

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 10:10:07.26 ID:tuYpcp6jM.net]
>>84
素直にMuteAll入れなよ
350円くらい安いもんだろ
Reno 10x で画質の悪い無料無音カメラアプリ使いたくなかったし
純正カメラアプリで無音にして使いたかったから
お試し版入れてみたら普通に音消せたんでそのまま買ったよ



91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 10:14:25.09 ID:tuYpcp6jM.net]
>>87
カメラもムービーも音は消せるけど純正スクショの音は消せないから注意な

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 10:15:49.34 ID:K4A503LU0.net]
>>84
純正のカメラの音消せるアプリとか無料なのがいっぱいあるだろ

そんなの気にする必要ねえよ

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 10:20:51.51 ID:K4A503LU0.net]
>>88
そのアプリではスクショ消せないのか
俺が愛用してるのは消せるぞ
ちなみに無料アプリやし
広告はなしの優良アプリ
350円払う必要なんてねえよw

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 10:43:08.38 ID:zvgKG2JEM.net]
R17 neo が2万切ったら買おうかな。

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 10:43:29.78 ID:tuYpcp6jM.net]
じゃあそのアプリ公表してあげなよ

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 10:47:38.45 ID:G0OcjaW+0.net]
回路切れ!

基盤切断。

音が消える。

基盤ケズレ!

必要な時には青齒使え!

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 10:56:46.35 ID:gA0EmyZ5M.net]
>>92
オマエが知りたいだけだろw

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 11:05:38.47 ID:tuYpcp6jM.net]
>>94
めんどくせーヤツだなお前
350円くらい別に惜しくないから
言わないんだったら最初から絡んでこないてくれるかな

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 11:25:12.60 ID:K4A503LU0.net]
まあまあ喧嘩すんなよw

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 11:28:00.20 ID:K4A503LU0.net]
アプリはレッサーや








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef