[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 04:39 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Z2】 Umidigi 総合 Part 10【one】



1 名前:sage [2018/12/14(金) 15:08:23.38 ID:GcGUeQa10.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
www.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※アンチはスルー
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください


※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 6【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540461468/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 7【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543197217/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 8【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543910272/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 9【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544338683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 00:34:32.98 ID:5WM9et0z0.net]
何が何でもソニーを叩きたい鉄の意思ワラタ

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 00:40:15.24 ID:udgfnCk90.net]
>>689
a3pro 反応なし
gps statusで習性できた

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 00:44:37.12 ID:cfWvOf900.net]
ONE_MAXを12月9日の9時台に買ったんだけど
出荷は年末か年明けらしい
出荷して30日は覚悟しないとなんだけど

もしかしてだけど・・・・・・アマゾンで買ったほうが早かった?

766 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 00:46:52.28 ID:wI17mNOI0.net]
何故かOneProのカメラアプリの名前が「OFF」になってる
https://i.imgur.com/1bbmvln.png

767 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 00:46:53.67 ID:YQNmBI8l0.net]
>>738
うん

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 01:06:33.40 ID:FHlp1H+f0.net]
SE DSDS待受 -0.5〜-0.4%/h
SD625のがメインだから物足りない持ちだけどまあこんなものか
Wi-Fiテザは2.4GHzは死んでるね、使うのはBTテザだからいいけど

769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 01:16:56.13 ID:8TWUkJnx0.net]
HCE-FとGooglePayの受動的利用が可能になればNFC海外スマホがおサイフケータイになるのにな
SONYとGoogleは早くしてくれ、ApplePayに負けるぞ

770 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 01:17:58.54 ID:cfWvOf900.net]
でも決済はバーコードに落ち着くんじゃないのかな?

771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 01:21:43.85 ID:ngxIxqyL0.net]
>>735
その世界競争に勝ってちゃんとそのあと標準規格にフェリカはなってる
負けてたらそもそもガラパゴス化せずに世界と同じ規格を使ってる
それまでのA/Bより優位性があったから国内でスイカ・オサイフケータイの規格として爆発的に広まってガラパゴス化した
既にA/Bの設備がある国では入れ替える積極的な理由もなかったし、そもそもスマホ・携帯のNFCで支払いなんてしてないから普及する理由が無い
おさいふケータイっていう携帯のNFCで支払いをするガラパゴスにやっと世界が追いついてきたのよ

まぁ追いつかれるより速く決済だけならQR決済が先を行くと思うけど、フェリカはスイカみたいな移動系入場券としての使い道で追随をゆるさない



772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 01:33:44.33 ID:4rfKdUta0.net]
コンパスのキャリブレーションはコンパス使ってる状態なら常時行われる
Google Map開いた状態で∞やってれば修正される
キャリブレーションはアプリとかの外部のソフトウェアでどうこうしてるのではなくて
センサーその物に組み込まれてるから必ず行われる

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 01:33:48.28 ID:CJjK8ZOlM.net]


774 名前:電池減り早い。充電も早いので、挙動がヘタった電池みたい。
内では最大の容量だけど24から30h位しか使えない(2ヶ月使用)。p23ではこんなものかDroi/One/8.1.0/LR
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 01:34:45.83 ID:4rfKdUta0.net]
>>746
俺のCrystalは三時間で切れるぞ(笑)

776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 01:52:55.73 ID:3KIBnmYc0.net]
日本のGPS衛生のみちびきに対応してますか?

777 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 02:12:14.53 ID:ngxIxqyL0.net]
>>748
対応してるのはGPSとGLONASS
残念ながら、みちびきは受信できない

778 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 02:24:35.69 ID:YQNmBI8l0.net]
>>748
GPS信号は受信出来るぞ

https://i.imgur.com/ocXsU67.png

779 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 02:38:23.90 ID:cfWvOf900.net]
>>750
中国の北斗だっけ? 受信できてないの?

780 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 03:01:01.12 ID:iXpnJov50.net]
>>749
知ったか振りおつw

781 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 03:22:51.85 ID:vEZFyVouM.net]
>>612 xdaを検索すれば見つかるはずだが、
1) root化。
2) mixplorerなどをインストールし、/system/vender/etc/fstabmt6763(socによって名前は違う) の15行目あたりを編集。
編集内容は forceencryptをencryptableに、metadataをuserdataに書き換えて上書きする。
3)twrpを起動してwipeからformat dataを選択、yesを入力(当然初期化される)。
4) enjoy!



782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 04:24:23.02 ID:ReNnrLcA0.net]
>>689
1. アプリQuickShortcutMaker 起動
2. Factory Testタップ (testで検索)
(沢山Factory Testが出現する)
4. 一番上のFactory Testをタップして起動(〜AgoldFactoryTestって奴)

※Z2UEの場合。他の端末では未検証)

783 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 06:15:48.09 ID:I4cZ94xgM.net]
近年、ジャイロセンサー(コンパス?)が無いAndroidが多いらしいけど、スペック表に有無がほしいね

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 06:43:44.02 ID:4rfKdUta0.net]
>>755
必ず書いてある

あっ・・・ YouTubeで知ったAmazon勢かwww

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 07:25:48.13 ID:ppknjQ790.net]
安物にはジャイロはつかないと思っとった方がええで

786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 07:38:47.01 ID:I4cZ94xgM.net]
>>756
書いてあった?使って初めてわかったわ

787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 07:45:16.21 ID:qPbxRE+u0.net]
書いてある。
amazonの商品ページしか見てないんじゃない?

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 07:55:13.05 ID:q+canQl60.net]
>>595
普段なかなか見れない物が見られて面白いね
振興企業だからOSのバージョンアップまで手が回らなそうだから、次買うならpieの入った奴にしたほうがいいな

789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 08:28:08.11 ID:lOpPIrE2M.net]
>>695
ジャイロは設定のディスプレイの項目にてキャリブレーションできる
詳細設定のとこ展開するとあるよ
https://i.imgur.com/M7Z52Os.jpg

790 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 08:41:36.51 ID:hvCmcvYQ0.net]
>>746
昔からmediatekの消費電力は高いんだ
低価格の消費電力
Mediatekを採用していてもSnapdragonに戻す会社もあるから色々と問題になるメーカーです

791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 09:06:42.99 ID:8lZ3EiPqM.net]
f1あと数千円高くてもいいからメモリは6Gにしてほしかった勢はかなりいるはず



792 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 09:10:15.42 ID:I4cZ94xgM.net]
>>760
皆で育てるメーカーとか

793 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 09:11:39.36 ID:VcJNRivHM.net]
このスペックで200ドル切りってのが売り文句

794 名前:だからしゃあない []
[ここ壊れてます]

795 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 09:13:48.04 ID:boc92Zf80.net]
不具合があるのは仕方ないとしても、ちゃんとサポートがバグを潰さないと
人柱祭りで誰も買わなくなりそう

796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 09:15:30.01 ID:I4cZ94xgM.net]
>>595
日本のメーカーがやれない事をこんなところで実現できるところがスゴイ

797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 09:18:56.76 ID:j4EoSyfnr.net]
>>763
f1proとして後から出るとか?

798 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 09:21:09.67 ID:Uunr9P4ba.net]
>>763
F1はコスパ追求モデルだからね 上位はS3proが用意されてる

799 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 09:23:01.89 ID:boc92Zf80.net]
PROが有ったり、MAXが有ったりで、単純に開発の規模を越えて機種を出し過ぎなんだろ
最初からPROだけ出しとけばいいのに

800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 09:35:38.13 ID:jtjsawc9M.net]
暇だから公式フォーラム見てるけどone系はsimが認識しない、apnバク、バッテリードレインと不具合報告祭りでやばいな
その点z2系は仕様の情報交換ばかりでコミュニティとして機能してるのがおもしろい

801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 09:40:28.47 ID:gBRLIeqD0.net]
機種乱発で各機種サポートをないがしろにしてたらよくある3流中華で終わる
潰れるのも早いだろうな



802 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 09:41:09.75 ID:gVrjZFlk0.net]
>>762
だからバッテリー容量も多いんだと思ってる

803 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 09:54:51.10 ID:Rq0OkClC0.net]
>>763
来年の半ばくらいには出してくるだろ2万くらいで買えるメモリ6ギガのスマホ
それまで待つわ

804 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 10:03:20.13 ID:tQEz1qn30.net]
とりあえずF1に飛びついて使っておけばよろしい

805 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:09:19.55 ID:p2RFPi5OM.net]
F1が25000円以下、s3proが3万以下で出ちゃったら
他の3万以下の格安スマホ全て駆逐するだろうなあ

806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:09:49.57 ID:boc92Zf80.net]
機種出し過ぎる

サポートが大変

サポート打ち切らないとやっていけない

会社を清算する

よくあるコンボ

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:10:26.10 ID:0F80E58gM.net]
安物買いの銭失いだなぁ

結局Huaweiに落ち着く

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:11:23.31 ID:vXveKJpRM.net]
>>777
サポートする気はあるみたいだし俺たちには尼と言う最強のサポーターもいるから大丈夫だ問題ない

809 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 10:13:29.95 ID:Rq0OkClC0.net]
>>778
これなんだよなぁ
いくらアマゾンで買えるとは言え、再起動実験するはAPNエラーするわでは話にならん

810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:15:17.15 ID:vUnhUYTP0.net]
APN初期化問題について、運営側(MarcinP)と話してるように見える
テンプレ>>2と同じ事を検証してる気がする
俺の英語力じゃ良くわからんので誰か頼むw
https://community.umidigi.com/forum.php?mod=viewthread&tid=17547&extra=page%3D1&page=5

811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:15:31.70 ID:Uunr9P4ba.net]
また毎日Huaweiプロモーション始めるんかよ もうエエってwww



812 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 10:15:48.80 ID:gVrjZFlk0.net]
まだメインとして使うには色々と心配だからね

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:22:21.21 ID:SGK5Ru2YM.net]
>>776
xiaomiの方が全然上

mi8 lite
snapdragon660
antutu14万
6.3インチ ノッチ
23000円

mi8 se
snapdragon710
antutu17万
5.9インチ有機el ノッチ
25000円

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:26:27.63 ID:vXveKJpRM.net]
>>784
バンドとRAM/ROMは?

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:32:32.35 ID:Uunr9P4ba.net]
>>784
グロ版出たの???

>>785
BANDはいつも

816 名前:フ中華仕様 SDスロットないよ []
[ここ壊れてます]

817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:32:38.96 ID:e4OwOOU50.net]
自分がブーイモだから問題ないと思ってるんじゃない?

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:34:54.03 ID:0hbUGsiGr.net]
結局のところ日本のバントに対応しててFBAみたい手軽に買えたらみんな流れるからそこだよ
oneplusもpocoもそこからだな
逆を言えば客層のレベルはどんどん低くなる訳だが使用者が増えるのはいいことだ

819 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:35:50.92 ID:vXveKJpRM.net]
>>786
それなら全然上でもないしブランド力だけでマウント取ろうとしてたのか許せねえ

820 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 10:37:01.08 ID:tQEz1qn30.net]
買いにくいからといって客層のレベルが上がるわけではないのだ

821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:40:47.60 ID:CicXZZfJr.net]
まぁそれはそうだな
下がらないだけで上がるわけでもないか



822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:42:29.42 ID:aq4/kPVn0.net]
https://www.ebay.com/itm/UMIDIGI-Z2-Quad-Camera-Android-8-1-6-2-4G-Smartphone-6GB-64GB-Octa-Core-3850mAh/362511982278?hash=item546765dec6:m:mEbu-n_d6uZcNokm6QzCQxQ:rk:1:pf:0

これって6G+64GだけどアマゾンのZ2UEと同じ?
16600円って安すぎて怖いw

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:46:51.14 ID:Uunr9P4ba.net]
>>792
無印Z2だね事実上の終売品 UEと違ってカメラはダメだよ

824 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:46:57.44 ID:xhhrybdLM.net]
>>792
無印Z2じゃないかな。
Z2UEが出たのでゴミになったから在庫処分じゃない?

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:47:23.65 ID:4rfKdUta0.net]
中華はOSのバージョンアップを約束しても守らないのが普通だからな
DOOGEEでもやられたわ

826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:48:42.89 ID:Zq4XR07QM.net]
 
今日のレス古事記
レス禁止

ID:boc92Zf80

 

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 10:53:40.46 ID:ytleX4y2M.net]
そんなことよりaliのF1納期が60日に延びてる件
前まで30〜40日くらいだったような気がするんだけどこれ年明けは絶望かな?

828 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 10:56:12.40 ID:LREj1pbj0.net]
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQR1G2V/
これってジャイロセンサーとかついてますか?
何も書いてないのでついてない?

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 11:01:26.85 ID:ytleX4y2M.net]
ごめん全部60日だった😜

830 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 11:08:24.08 ID:tQEz1qn30.net]
わりとチャイナは時間守らんとこあるよな
通販もそうだし日本人より期日を守らんわ

831 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 11:13:17.15 ID:Rq1P+HqVp.net]
xiaomiはアマで扱い始めたら検討するよ
海外通販は発送に時間かかるからあまり好きじゃない



832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 11:15:12.21 ID:mISWcQ1qr.net]
>>796
いちいちチェックして日毎にNGIDするより
NGNAMEに 56- を入れるといいよ

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 11:21:37.63 ID:GU3MEr2S0.net]
サイバーマンデーで安くかった人のone proレビューが次々と投稿されてるが不良品のオンパレード
もう誰も尼では買わないだろうな

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 11:26:59.99 ID:/uWUfWwrr.net]
oneproはなぁ
しゃーない
つかAmazonで買ってるんだからさっさと返品したらいいのに

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 11:28:00.95 ID:sT03KupJM.net]
Z2ueとseとoneMaxとF1間近でoneproってゴミ化しとるな

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 11:32:22.56 ID:PCLh2uKmM.net]
>>794
そのゴミを今使ってる。。。

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 11:34:14.87 ID:GU3MEr2S0.net]
one proワイヤレス充電で優位だったんだが
APNだけ我慢して使うよ

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 11:35:33.94 ID:nceq0y5B0.net]
>>772
せっかく出した機種を、なんで大事に育てないんかな

839 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 11:37:13.88 ID:tQEz1qn30.net]
まあ時代に沿ってると言えなくもない
ユーザーが勝手に愛せばいいじゃんの精神

840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 11:37:14.44 ID:Uunr9P4ba.net]
>>806
カメラがイマイチってとこ以外特に問題ないからイイんじゃないの

841 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 11:58:01.67 ID:Rq0OkClC0.net]
>>803
oneMax、F1もそうなりそうで様子見



842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:02:33.55 ID:17VoGVT/0.net]
>>803
ヤフオクに安く流れてきてるかなと思って見てみたけど意外に出てないわ

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:12:11.23 ID:1RvFVFasM.net]
レビューは既知の問題ばかりじゃね?

844 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:13:56.62 ID:xRejQ2+hM.net]
f1より、ue

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:15:14.55 ID:YQNmBI8l0.net]
S3Proはよはよ

846 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 12:15:41.81 ID:RqgYdzMg0.net]
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:17:46.80 ID:nceq0y5B0.net]
どれもこれも、Amazonの★がじわじわ減ってるなあ
低い評価も、最初は「使い方が分かりません」的なアホクレームだけだったのが、割と詳細な不具合レポートになってきてる
頑張れUMIDIGI
急ぐな。応援してるから、洗練してからAmazonに出せ。

848 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 12:22:59.33 ID:kkcnsxLfd.net]
1111にアリのオフィシャル(いまオフィシャルの名前ないけど)で注文したA1 proまだ届かない。チャットで連絡入れてるのに1週間ほど返事がない。大丈夫かな?

849 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 12:25:21.67 ID:kkcnsxLfd.net]
>>818
A1 proちゃうわA3pro

850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:25:57.06 ID:mISWcQ1qr.net]
>>807
ん?
APNバグも昨日のOTAで修正されたよね

ネガキャン目的のエアプ勢か?
エアプじゃないならスクショ見せてよ

851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:44:58.11 ID:4zi7qrio0.net]
>>803
殆どがapnバグについての低評価でしょ
対処法解ってれば問題にならないんだし
まあ、無名中華端末全てに言えることだけどちょっとくらい調べて自己解決できる人しか買っちゃ駄目だね
尼なんか本当に知識のないライト層だらけだから
レビューの点数は参考にならないね



852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:45:18.93 ID:YQNmBI8l0.net]
OneProでFACTORYTESTっての弄ってて気がついたんだけど
バッテリーの容量表記がおかしい
アプリなんかで確認した時は容量が違ってて対応してないんだなくらいに思ってたわけだが
工場用のツールでこれは一体?
充電早い消費も早いのは…
もしかしてだけどーもしかしてだけどー

https://i.imgur.com/bcYfYGG.png
https://i.imgur.com/NkdbYUH.png
https://i.imgur.com/PSYBARe.png

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:46:02.36 ID:HGfwpJ210.net]
尼公式にONEが復活してaliより安い¥14637なのはキシュツ?

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:47:26.03 ID:VM5YI2YnM.net]
あっちじゃ膿は売れんから

855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:48:11.32 ID:I4cZ94xgM.net]
>>819
Amazonで買ったら4日できたよ

856 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:49:03.14 ID:bL4Chm0xM.net]
Z2のクリアケース探してるんだけどもしかして存在しない?

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:49:31.88 ID:d4a0qLkL0.net]
とりあえずonepro投げ売りはよ

858 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 12:50:16.83 ID:kkcnsxLfd.net]
>>825
ぐぬぬ…

859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:50:57.72 ID:I4cZ94xgM.net]
>>803
A3proは問題ゼロだがIIJのSIMだからかね?

860 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:51:12.93 ID:kEbFnzLW0.net]
ONEPROのRAMが6GBだったら・・・

861 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:55:57.21 ID:YQNmBI8l0.net]
>>826
こんなのしかない https://s.click.aliexpress.com/e/VGpXESG



862 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:56:17.70 ID:4zi7qrio0.net]
>>822
oneproの分解ビデオ
https://i.imgur.com/RlKDtD4.png
ラベルはしっかり3250mahってなってる

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:56:20.27 ID:4rfKdUta0.net]
>>822
充電量を調べればわかるだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef