[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 04:39 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Z2】 Umidigi 総合 Part 10【one】



1 名前:sage [2018/12/14(金) 15:08:23.38 ID:GcGUeQa10.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
www.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※アンチはスルー
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください


※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 6【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540461468/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 7【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543197217/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 8【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543910272/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 9【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544338683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 15:08:52.88 ID:GcGUeQa10.net]
■one APN設定バグ対策

非root環境
-----------
・SP Flash Tool(https://spflashtool.com/)をDL
・公式ROM V3.07(47.88.14.136/forum.php?mod=viewthread&tid=17407&extra=page%3D1)をDL。
・V3.07にダウングレード。preloaderは書き込まずそのまま。データリスト一番下のuserdataは書き込む(個人データは消えるので注意)
・立ち上がったら、APN設定をする。(立ち上がらない場合はV3.10のpreloaderを書き込む)
・OTAでV3.10までアップデート
-----------

root環境
-----------
・/system/etc/apns-conf.xmlをカスタムロム等のもので上書き
・パーミッションが660になると思うから644に変え忘れずに。
検証機種はOne、最新アプデ適応済み

AUで使う場合は、拾ってきたxml開いて440-50を440-51に修正。
通話のみsimはIMSのAPNタイプにdefaultを追記
-----------


■oneでmineo-dの4Gの掴みが異常に遅い件対策
-----------
・APNの設定でMVNOの種類をSPNに設定
デフォルトの他のAPN設定は見えなくなる
で、ims、ims、ims、IPv4/IPv6を追加すればVoLTEも掴む

端末のロットによって挙動が違うのではまった
シリアル末尾4000台の方は上記なしにVoLTEまで掴んだけど
シリアル末尾15000台の方は上記の設定が必要
-----------

3 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 15:09:34.37 ID:GcGUeQa10.net]
ここまでテンプレ

4 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 15:10:26.49 ID:gIu1eXEy0.net]
スペック一覧表
https://i.imgur.com/1LwqSny.png

5 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 16:32:48.03 ID:AVFhtV020.net]
カスロムはまだなの?
みんなほしいと思うよ?

6 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 16:37:17.57 ID:gx6VgT20M.net]
>>1
Zでし

7 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 17:16:11.66 ID:2OaNL1/bD.net]
カスロムなんてGSI焼けばいいだけでは?ProjectTreble対応Aonly機なんだし。

テンプレのOneでmineo-Dの〜ってやつ、Oneって書かなくてもよさそうだと思った。
One系で確認されてるからそのまま書いてるんだろうけど、Z2系Ax系Sx系でも仮にあったらってなると限定的じゃないほうがいいかと
F1のカメラのとこ、Xiaomi端末っぽさあるけどやっぱカメラとカメラの間にフラッシュあるのはちょっとなー…

8 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 17:38:19.03 ID:Z/bNvzNU0.net]
A3PROだけどアップデート後から全画面アプリでノッチまで表示するようになった
どうぶつの森なんかでレベルとかノッチで隠れて見れなくなってるので元に戻すか切り替えられるようにして欲しい

9 名前:SIM無しさん [2018/12/14(金) 18:29:51.16 ID:DZU8coUq0.net]
amazonの公式ショップのA3

現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。

調査中の商品
本商品の在庫や配送方法、または当サイトの商品詳細ページに記載されている
商品情報に問題があるとのご指摘をお客様からいただいているため、
現在のところ販売を休止しています(ご指摘ありがとうございます)。
現在、一刻も早く問題が解決できるよう対応中です。

と出てるな・・どこが問題なんだろ??

10 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 19:23:47.06 ID:QKMzaRLkM.net]
>>9
A3 Proの画像が相変わらず「MT6793」になってるほうが問題だと思うが



11 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 19:49:22.31 ID:TNlepNaM0.net]
技適警察からクレームが来たかも

12 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 19:53:08.04 ID:OnwbunJS0.net]
https://youtu.be/Lu-Cg-QxYMI

13 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 19:55:10.09 ID:Qpx/q4840.net]
>>12
ゲーミング?スマホ?

14 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:07:13.83 ID:rAdkQCtv0.net]
f1に期待しているんだ

15 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:07:24.61 ID:hVuB/Ymw0.net]
Z2 SEでポケGOのモンボプラス繋がらない
5Sから乗り換えたのに...
しょうがないからテザリングで連動中です
ONEとかA3シリーズの方は使えてますか?

16 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:12:35.67 ID:lz7JAPvnM.net]
グーグルブック読み上げすると止まっちゃうんだよな
なんでやろ

17 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:16:48.57 ID:YqPVyj9L0.net]
>>15
z2 proもめちゃくちゃ繋がりづらいよ、go plusは速攻つながるけど

18 名前:SIM無しさん [2018/12/14(金) 20:20:12.51 ID:ypWJtZFar.net]
>>11
YouTubeの盛り上がり凄かったもんな…

19 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:20:54.59 ID:WMc9Y/eO0.net]
バカに見つかったから海も終わりだな

20 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:23:38.33 ID:VFw2ODIcx.net]
one maxとF1どっちが買いですか?
特徴がよくわからないです



21 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:24:15.63 ID:7HaU2Stv0.net]
警察じゃなくて技適厨がAmazonに警告しまくったのだろう

22 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:25:07.73 ID:hVuB/Ymw0.net]
>>17
使えるだけいいなあ
PROにすればよかったよ

23 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:34:58.04 ID:FWlTpxf70.net]
技適厨の中の人はAUドコモSBってとこだったり

24 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:38:41.51 ID:RvP3GHHS0.net]
技適厨なんて妄想で、ライバルショップからのチクりだな。

25 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:50:18.28 ID:Qpx/q4840.net]
>>9
今見たけど普通に買えそうだけど

26 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:50:31.23 ID:YqPVyj9L0.net]
>>22
いや、ほぼ使用不能ってレベルでつながらないから多分同じ感じだと思うよ

27 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:02:59.26 ID:0C43X9jE0.net]
>>24
ライバルショップも技適無視の商売してるんだろう?
一体何をチクるんだろう

28 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:04:43.23 ID:TJVoAIM8M.net]
会社でiPhoneXRじゃん
金持ちっすね〜って言われたわ・・・
めんどくせーからそうだよって言っといたわ
byOnePro

29 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:09:16.65 ID:u0zm4RsEM.net]
GPSバグるって報告あったけどひょっとしてsim入れないと無効?
se届いたからワクワクしながらテストしてるんだが現在地を検出しない
故障なのかしりたい

30 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:12:43.05 ID:Edzuf6Cf0.net]
>>29
SIM無しでもすぐ掴むよ
ただし俺のはコンパスが滅茶苦茶だ



31 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:18:45.76 ID:Qpx/q4840.net]
>>30
ちゃんと校正した?

32 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:30:10.02 ID:Edzuf6Cf0.net]
>>31
キャリブレーションはしたけど駄目だ
120°くらいずれてる

33 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:37:53.18 ID:/wRiQPzW0.net]
>>19
馬鹿しか買わない訳だが

34 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:42:39.76 ID:/RCJ5gtpa.net]
Z2 SEを現在使っている

35 名前:ソフトバンク回線の404KCのシムで運用予定なのですが、ソフトバンクショップへ行かずともSEのimeなんちゃらの書き換えで404KCのシムをそのまま使えるらしいのですが
本当ですか?
[]
[ここ壊れてます]

36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:42:45.44 ID:GcGUeQa10.net]
>>20
ONEMAX P23、4GB、128GB、4150mAh、1520x720、Android 8.1
F1 P60、4GB、128GB、5150mAh、2340x1080、Android 9
メモリの4GBと容量の128GBは同じだけど、プロセッサの速さ、バッテリー容量、画面解像度、アンドロイドのバージョン等
基本的にF1の方が一段上だからF1買っておけば、ONEMAX買って後々F1の方が良かったかなって悩まなくてすむ
カメラもF1の方が一段明るいレンズが付いてる

37 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:53:22.48 ID:rNBqHiig0.net]
Amazonに直営店出すほど本気なんだからAPNの件修正してもらうように伝えればやってくれるだろう。

38 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:53:37.17 ID:u0zm4RsEM.net]
>>30
ありがとう
もう一回試してみたら掴んだ!
が自分のも位置ずれてるな
キャリブレーションってどこから設定するのか教えてもらえると助かる

39 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:55:27.46 ID:P2EL6uQw0.net]
>>30
youtubeでVR動画を見てくれませんか?
自分のは水平が出ないんですが
ジェットコースターの動画で左に傾けないとダメ

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:02:32.27 ID:/wRiQPzW0.net]
>>35
後々膿にして後悔するだろ
購入候補にするのは来年でも早すぎるわ
実績積んで最低でもasus,oppo並の信用度に成ったら考えても良いかもしれんってのがまともな判断だろ



41 名前:SIM無しさん [2018/12/14(金) 22:02:35.67 ID:ypWJtZFar.net]
さっきOneProのAPN検証を頼まれた者ですけど
アプデ前とアプデ後でAPN検証した方がいいですか?

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:05:07.34 ID:s28b7Y+O0.net]
アマゾンでウミデジ取り扱い停止
適技通ってないの売ってりゃそうなるわな

43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:09:47.40 ID:+idnyii10.net]
F1早くしろ

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:11:34.70 ID:GcGUeQa10.net]
>>39
ONEMAXとF1の特徴と2台比べたらどちらの方が買いか聞かれ田答えとして間違っていないと思います。
絡んできてもらっても困ります。

そもそも
「UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです 」
UMIDIGI嫌いなのにずっと見てるんですか?

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:14:07.17 ID:C8HltrHm0.net]
z2使ってる人スリープにしたときブルーレイフィルターとかの常駐するアプリが落ちて復帰しなくない?

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:16:11.23 ID:SBtL+q9S0.net]
APNの件は直接メールしたけど音沙汰無し
こんなのすぐに直せそうなのに

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:16:22.90 ID:/RCJ5gtpa.net]
Z2 SEってコンパス変?

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:18:39.87 ID:s9u1HdPk0.net]
>>32
うちのは−45°くらいずれてる。
何回較正しても駄目。
不良で交換してくれるかな。

49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:20:20.95 ID:s9u1HdPk0.net]
>>46
うちのもZ2SEだけど、Z2SEの多くで不良出てるのかな。

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:21:35.75 ID:+idnyii10.net]
コンパスって安物だと結構ズレてるよね
ファーウェイなんかもめっちゃズレてた



51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:31:52.44 ID:Mz/kxKA00.net]
>>37
GPS statusで振ってると大体の機種は直るんだけど完了しないね
https://i.imgur.com/PI0x82L.png

>>38
VRは正常だった
ディスプレイの設定でG

52 名前:センサーの校正はやった? []
[ここ壊れてます]

53 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:35:09.73 ID:VFw2ODIcx.net]
>>35
ありがとうございます!
aliでF1注文して気長に待ちます

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:36:14.24 ID:+2Ndr4PL0.net]
F1は泥9が体験出来るのもいいよね
(って何が変わるのか知らんけど)

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:45:12.46 ID:6rB5y1Qt0.net]
俺もF1ポチることにしたわ

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:56:05.25 ID:4hAqcTYM0.net]
>>45
F1販売予定を聞いたメールは当日に返信きたぞ
不具合の問い合わせはガン無視と聞いてたけどこう言うところはちゃっかりしてんだな

57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:14:02.69 ID:P2EL6uQw0.net]
>>50
キャリブレーションしたら正常になった
ありがとう

58 名前:SIM無しさん [2018/12/14(金) 23:32:12.51 ID:2kyg9WH+r.net]
40の者ですがOne proのAPN検証

アプデ前 SBsimプリセットAPNなし
再起動後、APNリセット

アプデ後 SBsimプリセットAPNなし
再起動後、APNリセット

が結果ですね~

59 名前:SIM無しさん [2018/12/14(金) 23:36:05.98 ID:2kyg9WH+r.net]
OneProは正直悩みますね~
焼き直しは面倒くさいし
でもサイド指紋は憧れ
色もいいしなぁ~

A3proはプリセットapnにSBsimのAPN
があるから、ワンタッチで設定できちゃう…

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:42:50.39 ID:GSRgCXDN0.net]
OnePro売り払ってF1にするか悩む!



61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:49:05.59 ID:M+LbftZar.net]
>>58背中押してやるよ

(*・ω・)つ水滴ノッチ

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:51:31.51 ID:BfB9ycbF0.net]
>>58
(*・ω・)つ再度指紋ないよ

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:54:55.02 ID:W6XFv73e0.net]
Amazonでf1買えるのいつ?

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:57:31.64 ID:M+LbftZar.net]
>>61
2月くらいと予想

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:58:54.76 ID:e96S1Tj5M.net]
>>57
検証おつ
one系買うならapnバグは仕様と認識して買った方がよさそうね

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 00:04:31.43 ID:M2BcWW8T0.net]
>>61
フレンドリーな文章で日本Amazonでの販売時間はまだわかりません。多分来月くらいです。と返事がきたよ
とりあえず販売はするみたいなので1ヶ月は全裸待機だなぁつらい

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 00:24:58.44 ID:1j40PrB8M.net]
>>63
Amazonでもその件、レビューにあがってるね。

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 00:28:45.05 ID:dPOIp5Bs0.net]
>>7
それがproject treble焼くとデータ通信が出来ないんだよね、何か方法を教えて。

69 名前:SIM無しさん [2018/12/15(土) 00:33:06.11 ID:GXFCHU8Ar.net]
OnePro ってフラッシュで書き直せば
APNバグ治るんだよね?
悩むなぁ

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 00:47:13.36 ID:DNkghhqPD.net]
>>66
ProjecttrebleROMってDualSIMだとダメだった気がする。1スロ目だけ入れた状態でもだめ?

One/Onepro/OneMAXまとめてOne系ってひとくくりでいいと思うんだよね。ROMのベースは一緒だし。
system.img展開して中身書き換えてrepackできるなら各位がほしいAPNをプリセット化したsystem.img作るんだけど…
現状はテンプレの手順をやるのが確実よねぇ。
root常時取ってるのは嫌だって人はapn-conf.xml置き換えるときだけrootとって置き換えたら純正boot焼き直してnon-root化すればいいんじゃね?
OTAやってまた消えた消えなかったってなるよりはファイル置き換えちゃったほうが楽だと思うんだけどねぇ…。



71 名前:SIM無しさん [2018/12/15(土) 00:51:50.81 ID:GXFCHU8Ar.net]
>>68
詳しいご返事ありがとうございます。
今のところ、再起動しなければなんとかなりそうなので
少しの間、使い続けてみます。

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 00:57:33.60 ID:dPOIp5Bs0.net]
>>68
A3proをRRのカスロムで、SIM1枚とSDカードでダメだった。

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 01:01:13.94 ID:7kW3Ll1H0.net]
再度指紋使ってみてわかったけど
ポケットから出すとき触ってていざ認証しよと当てると
回数ミスと表示され30s?だか待たないといけないから
結局スワイプしてパターンで開けてる

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 01:06:38.19 ID:FijTTlTO0.net]
OneProのAPN問題解消のためにROMをDLするも何故か展開できずorz

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 01:08:19.41 ID:HIJ1+JjG0.net]
>>72
解凍ソフト変えてみ

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 01:12:40.02 ID:DNkghhqPD.net]
>>70
SDもいれないでSIMカード1枚のみではどうだろう?あと、system.imgを焼いたときに一緒にvender.imgも焼く必要アリ。
ProjectTrebleROMでDSDSなりDSDVなり+SDカードなりが使えるようになればとてもいいんだけど開発者大変そうよな

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 01:15:43.70 ID:FijTTlTO0.net]
>>73
ALZipとLhaplusでダメだった

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 01:21:29.15 ID:dPOIp5Bs0.net]
>>74
ありがとう、明日試してみます。

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 02:23:17.09 ID:Q+TY+pVa0.net]
https://i.imgur.com/gtEMK3W.png

80 名前:75 [2018/12/15(土) 02:24:53.46 ID:FijTTlTO0.net]
WinRARでいけました
ありがとうございました



81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 02:27:12.97 ID:BxcELo5F0.net]
>>50 自己レス
しつこく診断しなおしてたらあっさり校正完了した、すまん

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 02:29:29.04 ID:v/SVx3z50.net]
umidigiのwiki 誰が作るの?

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 02:31:11.26 ID:OI7dcppyM.net]
APN消えてもmineoDだから5秒で直せるわw

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 02:33:13.30 ID:TMbUYa2Nr.net]
Z2 PROでワイヤレス充電使ってみたけど、コイル2つ入ってるやつはダメだわ
画面の上側に電気流れると液晶があっちこっちタッチされた動きするwww
台座タイプじゃなくて、上に置くタイプで自分で位置を調整できるタイプなら大丈夫だった

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 02:55:03.18 ID:W6ghWJRq.net]
>>77
ナイス
3.5mmジャックの有無もお願い

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 02:55:19.71 ID:HIJ1+JjG0.net]
>>82
それ俺もなったけど
原因はusbアダプターのノイズだったよ
アダプター変えたら問題なくなった

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 03:41:30.81 ID:MZkW7fS80.net]
F1って画面もバッテリー容量もデカイ割に軽いのね
パクリ元?のポコフォン同様背面パネルがプラスチックだったりするんだろうか

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 04:21:13.26 ID:ULdhVMnB0.net]
Z2Proで、Night Lightをオンにする方法はありますか?
アプリでなんとかしてるけど、スクショ撮る時に毎回解除するのが面倒で。

2chMate 0.8.10.40/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/LT

89 名前:SIM無しさん [2018/12/15(土) 05:14:37.48 ID:W3zTB2o50.net]
>>33
海バカ日誌

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 05:22:59.53 ID:4OpflyuCM.net]
海バカ日誌



91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 06:05:03.38 ID:v/SVx3z50.net]
umidigi買っても良いのか?フェアトレードなのかな?

安すぎる

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 06:20:57.32 ID:WCWyF9Wa0.net]
>>85
あの感じアルミみたいなプラじゃないのかな
個人的にはそっちのほうが好きだが
実物動画ないからなんとも言えんが

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 06:50:18.13 ID:5gEhKYHL0.net]
10月半ばに台湾行ってきたついでに西門や光華商場でUMIDIGIあるかなって探してみたんだけど
誰も知らんかった・・・・
UMIDIGIってスマホある?って聞いたらなにそれ?って反応だった(´・ω・`)
在庫があるなし以前に存在自体知らんようだ

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 07:15:00.34 ID:4OpflyuCM.net]
>>91
台湾と中国本土は別の国と言っていい

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 07:30:10.25 ID:NWzfqSt+0.net]
それやるなら深センの華強北だろうに
UMIDIGIって深センの会社やぞ?

96 名前:SIM無しさん [2018/12/15(土) 07:33:57.53 ID:GN2j3ULq0.net]
台湾の人にはしんせんな響きだったでしょう

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 07:57:17.94 ID:inPFFAwqd.net]
初めて聞くからもっと知り台湾とか言ってた。

とか書いたら殺す。

98 名前:SIM無しさん [2018/12/15(土) 08:09:58.98 ID:GN2j3ULq0.net]
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \ コワイー

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 09:12:51.18 ID:nRnspTiz0.net]
輸出専門の大陸会社だから、台湾で聞くのは間違いでは無い。
もしかして大陸内で売ってる?

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 09:21:37.91 ID:4OpflyuCM.net]
3流どころか5流メーカーだし異国と言ってもいい台湾での知名度を求められても困るだろ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef