[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 22:47 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.3



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 10:04:18.56 ID:mFcmK8eCM.net]

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Zenfone 4 Max ZC520KL

OS:Android 7.1.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 430
GPU:Adreno 505
ディスプレイ:5.2インチ(1280x720)
RAM:3GB
内部ストレージ:32GB
通信機能:
無線LAN:IEEE802.11b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth® 4.2
アウトカメラ(メイン):1300万画素、F2.0
アウトカメラ(2nd):500万画素、120°ワイドアングルカメラ
インカメラ:800万画素
バッテリー容量:4100mAh
サイズ:150.5x73.3x8.73mm
重さ:156g
カラー:ネイビーブラック、ローズピンク、サンライトゴールド
SIM:DSDS(4G+3G)、トリプルスロット
通信方式:
FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B26/B28
TD-LTE:B38/B41
キャリアアグリゲーション:非対応
W-CDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz

公式サイト
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-Max-ZC520KL/

前スレ
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512458283/
-
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.2
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514552607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 20:49:49.30 ID:pgRXjFbWM.net]
幼稚園の子供が少し遊ぶ用にこれ買ったわ
mvnoのデータ専用SIMで使ってる
カメラがほんと3年前くらいのスマホ並だね
でもまぁ安いしコスパはいいんかな

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 20:58:16.88 ID:i6Q63otPM.net]
幼稚園児と同じスマホかよ

おじちゃん使ってるスマホと幼稚園児の僕のスマホ一緒だねって言われたらオジちゃん苛めちゃいそう

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 20:59:08.28 ID:pgRXjFbWM.net]
幼稚園の子供が少し遊ぶ用にこれ買ったわ
mvnoのデータ専用SIMで使ってる
カメラがほんと3年前くらいのスマホ並だね
でもまぁ安いしコスパはいいんかな

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 20:59:16.20 ID:oOJw60i30.net]
文字もろくに読めないはずの幼児用に買ったとわざわざ言うのが、なんとも嘘臭い
普通はお下がりで十分だろ

205 名前:SIM無しさん [2018/02/01(木) 21:10:21.48 ID:khn2r/8FM.net]
>>202
お下がりなんて持ってないよ
売るかどちらかの親に譲ったりしてる
文字なんて書けなくてもLINEのやり方とか
子供用アプリとか色々覚えるの早いよ子供は
勝手にどんどんゲームアプリ入れたりするし

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 21:29:09.35 ID:xho1qa9+a.net]
馬鹿親に育てられた餓鬼は犯罪を犯す

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 21:30:59.30 ID:wfhcoiOJM.net]
どなたかzenfone4maxでマギアレコードをプレイされてる方おられませんか?
購入検討中で動作具合を教えて頂きたいです

208 名前:SIM名無し mailto:sage [2018/02/01(木) 21:49:48.07 ID:2Sve0C2X0.net]
>>164
俺だけかと思って、危うくサポートに電話するところだったわ。

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 22:25:37.22 ID:54dR24Dx0.net]
マイクと気づかない人って、通話する時どこで音拾ってると思ってたんだろう



210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 22:30:26.22 ID:gZ+4HEDg0.net]
そりゃー画面全体を覆う不思議フィールドよ

211 名前:SIM無しさん [2018/02/01(木) 22:58:41.06 ID:tY2pZQ8O0.net]
>>134
2万円台で、世界中のLTE周波数に対応してるのは、ZENPHONEだけ
鬼門である北米でもLTE繋がるよ
NOVAはantutuだけっしょ、いらねえ

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 23:00:44.31 ID:hISE1QDwa.net]
一生行かない国の規格に合致してようがどうでもいいし

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 23:58:33.43 ID:Qs7CcFuI0.net]
zenfone歴長いから安心感がある

214 名前:SIM無しさん [2018/02/02(金) 00:13:25.83 ID:OdHqd2Wi0.net]
MAXの値下がりっていつだと思う?
楽天でもまだやってないよな
サブ機には最高の端末なんだよなぁ

215 名前:SIM無しさん [2018/02/02(金) 00:32:47.47 ID:bbG7KinC0.net]
たんさんのでぃすぷれいで じゃまくさくして これわりびいてないな

あと やすいあぴーる でたぶんふつう おおきいかごに つけものこーなーのちかくにおいて かこうにくからだいぶとおい

おすのてんいんもうひとりくらいいたかな しょうひんのちかくに おなじようだからわかんないな

216 名前: めがねで 160だいで かみことうぶみじかめでとっぷがながめかな


かしぱんがぜんぜんなかった おべんとうはみてないからわかんない

くだものいたんでそうだな らいとでごまkしてて
[]
[ここ壊れてます]

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 02:34:52.15 ID:+AzwnYrca.net]
>>205
ゲームするやつが買うスマホじゃないよ

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 04:51:34.97 ID:NH7Jlmut0.net]
ゲームやってる

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 08:05:26.02 ID:1f8n0B4Ha.net]
ポケモンGOもクラクラもツムツムも
iPhone 5sよりストレス無い。



220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 08:33:00.19 ID:5wwXv6M40.net]
>>216
そんなメジャーアップデートはずれた機種と比較されても
比較するならiPhone6以降にしてくれや

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 09:46:55.60 ID:Ze4YyMiwM.net]
ウッワきもい

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 10:52:48.23 ID:uQpMapyy0.net]
これにしてから便秘が治った。

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 11:40:51.87 ID:8WnH72C40.net]
指紋センサー汚れるとセンサー連打状態にならない?
ヴッ、ヴッ、ヴッ、ヴッ、ヴッ……って反応し続ける
あと寒い部屋で吐息がかかったりすると水分でそうなったり
νガンダムのフィンファンネル並みに敏感だ…

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 12:54:27.57 ID:4Mz+EJ3JM.net]
吐息はよくある

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 13:04:55.43 .net]
【 #UQ #キャンペーン 2/3,4の2日間限定開催!】
マンスリー割がついてくる!#HUAWEI #NOVA2 #MNP #新規 どちらでも #一括0円 !!
さらにMNPご契約の方なら
1台あたり5000円分の商品券がその場でもらえる!

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 14:17:15.36 ID:VLzQud370.net]
そうだな
zenfone 4 Maxも何かキャンペーンやらなきゃな

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 16:01:42.97 ID:JjU/Ch7Sa.net]
>>222
月々の維持費、いくらだ?

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 19:27:34.94 ID:b5oWcbafM.net]
>>224
呼ばれてないけど630円位

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 20:37:49.57 ID:gMDHWThl0.net]
〉〉214.215.216
御意見ありがとうございます
できなくはないって感じでしょうか?
公式で動作確認機種に入ってなかったので不安でしたがこれにしようかな〜
初めてのスマホなのでコスパ良さげなこれが買いたいのです



230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 21:57:49.73 ID:tVMuAZuR0.net]
>>226
動作確認済のZenfon3 LaserのSoCとメモリーを基準にすると
554で同スペック、520でRAM-1G

RAM4Gも必要なゲームじゃないだろうから、どっちでも良いんじゃ?

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 14:38:35.82 ID:wZdWkMgSa.net]
この機種でやれるゲームはどの辺りまで?

電話として使う分には全く不自由がないよね?

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 14:40:11.59 ID:RcQQmbIqM.net]
>>228
質問あいまいすぎ

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 14:48:07.59 ID:wZdWkMgSa.net]
>>229
どういう説明をしてくれるか、期待したんだが、やはり、そういう返答が一番最初なんですね。

利用者が千差万別だから、その人基準で答えてもらいたかった。

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 14:49:35.63 ID:RcQQmbIqM.net]
>>230
あほかぼけ

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 14:50:45.48 ID:TI+dTuRjM.net]
>>230
なんだこいつ

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 14:51:43.77 ID:QCqKO7Sn0.net]
回答者を試すような失礼なレスするなよ

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 14:58:19.56 ID:wZdWkMgSa.net]
試したわけでなく、限定的な質問ではなかった。
故に曖昧な質問方法をとった。
悪かったな。

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 15:17:50.91 ID:d2U9AwtMr.net]
屁理屈でググれ

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 15:21:16.26 ID:KoT0Ee2sM.net]
ゲームするなら他の買えって何度も何度もこのスレで言われてるしな。

2台持ちを解消したい貧乏人。
何世代も前のスマホでも不自由しないが、
バッテリーのヘタリで機種変強制されるのが嫌な奴。
それ以外は買うなとしか。



240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 15:27:25.81 ID:wZdWkMgSa.net]
ピンポイントで質問しても実際にはどうなるか?
多様なことに使いたいと思ったら百以上の質問がまず考えられる。
それよりも使い手の意味あるアドバイスを引き出すには曖昧に投げ掛けた方が思いもよらない回答がもらえるときがあるんだよな。

意見はバラバラ。

電話として使うだけでもDSDSの恩恵はいろいろなシーンが考えられる。

241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 15:30:45.82 ID:m+zjx7PAM.net]
マジレスするとCPUはそこそこだが解像度が低い分負荷に強い
ゲームもよほど重いのでない限りは普通に遊べる

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 15:30:50.71 ID:CM1MhX6U0.net]
>>228
>>230,234,237のレスを返した事で、本来の質問への回答は絶対に無くなったなw

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 15:35:30.40 ID:o0ZQLyn7r.net]
ゲームでスマホ選ぶなら、ベンチマーク基準で選ぶだけやん
2D・3D・演算のスコア見て、遊びたいゲームがそれのどれを必要としているのか確認する
他人に聞いた曖昧な情報より確実
それもできないなら、一番高いの買っとけって話だ

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 15:36:19.46 ID:wZdWkMgSa.net]
俺の場合はゲーム用にはタブレットを持っているからまずそれを使えば問題がない。

このスレでどこまでのゲームならやれるか、知りたいリードオンリィーメンバーも居るだろう。
特にこの機種はエントリー向け。

たぶん、ゲームのできる範囲は今のところみんなバラバラの認識をしているだろう。

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 15:38:25.45 ID:aqlAFy8xa.net]
>>238
そう思う。
SD410の頃はなにをするのにもワンテンポ待たされてイライラ…
SD430はAndroid7ぐらいなら基本動作させるだけならサクサク
2Dゲームぐらいなら動くね。

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 15:40:52.39 ID:TI+dTuRjM.net]
個人の感想聞いてどうすんだよ
>>240が確かだろ

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 15:52:29.61 ID:0dCotUHQM.net]
ゲームの質問するなら「このゲームできる?」が普通
ゲームによって必要なSoCの処理速度とか3D性能とかコア数とかバラバラ
最近はジャイロが〜GPSが〜だから
一般的にantutuが使われるけど、それがゲーム性能の全てを表すわけじゃない
あくまで参考程度に

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 16:22:08.18 ID:tS8AdpxT0.net]
3Dゲーム=ポリゴンって事か?
回転拡大縮小バリバリ使うレイマンアドベンチャーみたいなのは2Dゲーム?

249 名前:SIM無しさん [2018/02/03(土) 16:32:28.08 ID:NnSJJxWV0.net]
最新OSだしCPUの世代も新しいからゲームしないなら不満は出ない
どんなゲームでも快適を望まないほうがいいよ



250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 18:30:55.03 ID:oTFm/5T20.net]
参考までに
ツムツムランドだとXperiaZ3と同程度の挙動だった
2laserや旧Goだとかなりカクつくのが
かなり滑らかになる
でもコンボが続くと処理が追い付かなくなってくるけどね

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 22:38:10.30 ID:MPqIiNNRa.net]
HUAWEI novaから520KLに乗り換えた。
電池の持ちはほんとに良いね。
novaでも夜帰って70%切ってることほとんどなかったけど、
maxは80%すら切らない。
https://i.imgur.com/uayMz2N.jpg

nova比較で気になるトコとしては、
指紋センサーの反応が緩慢。
ロック解除で少し遅れるのはガマンできるけど、
ホームボタン代わりに押したときも半拍遅れるのは
ちょっとイライラする。

そしてやっぱり、おれの手には5.2インチはデカすぎた。
個人的には、ここまでの電池持ちなくていいから、
novaより小さい4.8インチくらいで出て欲しかった。
一般的な需要ないんだろうけど。

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 23:14:05.12 ID:XyqG6cnV0.net]
なぜmaxを買ったのか?

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 23:21:36.01 ID:m+zjx7PAM.net]
性能と電池持ちのために大型化は避けられない

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 23:40:35.66 ID:MPqIiNNRa.net]
>>249
水没でnovaぶっ壊してDSDS機至急調達する必要あった。

現在nova27千円、max20千円。値段に負けたのと、
最初デカいと感じたnova5.0インチも慣れたらガマンできたから、
5.2インチでもイケるんじゃないかと自分の手を過信した。

自分みたいに、ライトな使い方でスペック低くて良い人には、
maxはすげえバランスいい。
novaが20千円くらいで投げ売りされたら自分はnovaに戻って、
maxは親にLINE専用機として渡そうかと思う。
電池持つし、画面大きめでスマホ不慣れでも操作しやすそうだし。
親は片手持ちじゃないだろうからデカいと感じないと思う。

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 23:48:42.09 ID:QCqKO7Sn0.net]
>>251
片手モードじゃいかんのか?

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 23:49:32.96 ID:mIEInk5WM.net]
ファーはもっさりだからいらん

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 00:16:32.87 ID:+YOOavLda.net]
>>252
表示領域だけでなく、筐体(特に横幅)も片手モードサイズ
になったらもう最高! SD排他でいいのでDSDSで。

ごめ、スレチ気味を続けてしまって。
5.2、5.5と多彩なバリエーション出してるついでに、maxで
4.8とか小さめのも出してくれたらうれしいという希望でした。

>>253
navaと比べると、maxの方がもっさり感強い。
上に書いたように、ホームボタンの反応が遅い。
maxも認証0.5秒掛からないくらいだけど、
novaはほんとに認証してんのか?というくらい瞬速で、
触ったと同時にロック外れてる。

あと、maxは(というかランチャーか。)は、
いらないエフェクトで損してる気がする。
フォルダ開いたときにアイコンが再整列するようなエフェクトとか。
パッと開けば、モッサリ感緩和するだろうに。

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 00:16:36.12 ID:Qj9qIxth0.net]
これで大きすぎ、電池そんなにいらないっていう人向けはLIVEなんでしょうな。ASUS的には。

259 名前:SIM無しさん [2018/02/04(日) 00:40:29.39 ID:aMrq2WSJ0.net]
カメラ性能が化石すぎて笑えるレベルだよな
そんなに使わないからいいけどびっくりしたわ



260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 00:45:06.42 ID:Bmfqv4B50.net]
また長文カスが沸いてるのか

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 00:59:15.56 ID:iJPfJt8dM.net]
カメラはメモできればOK程度でいいだろ
写真家でもない限りは十分よ

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 01:05:57.89 ID:g6Be+AqV0.net]
通知ledライトがもう少しデカければなーと思う

263 名前:SIM無しさん [2018/02/04(日) 03:42:21.73 ID:UJkHvk9/0.net]
動作の遅さが嫌な奴は設定からアニメーションの速度を早くしてみろ
マジで今までのは何だったのかと驚くぞ

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 06:42:18.62 ID:MFy6Na2d0.net]
アプリの通知が来ないとか、遅れるのとかって、どこいじればいいです?

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 07:16:29.66 ID:GL7UrXDH0.net]
まずは自動起動マネージャー

266 名前: []
[ここ壊れてます]

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 09:16:32.97 ID:B12FVnAR0.net]
>>261
アプリのパーミッション設定
電池の最適化から外す
Gmailならラベル毎の通知

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 09:20:22.84 ID:RJ2mtAIEM.net]
これとSH-M05で迷ってる
時々海外行くからこっちは海外で使いやすそうなのに惹かれてる

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 09:40:26.06 ID:LQsPZWy70.net]
時々ってことは年2〜3回は行くんだろ?
それなら両方買っちまえよ
空港でSIM刺す手間が出先国の分だけで済むし、
故障やら電池切れた時は予備機にもなるから便利だぞ



270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 09:41:45.40 ID:Y9Edr7Qw0.net]
シャープとか論外
キャリアの息のかかった端末なんて触りたくもない

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 09:53:24.47 ID:LQsPZWy70.net]
そんなこと気にしてたら格安SIMもキャリアから回線とSIM借りてるから使えなくね?
息がかかるどころか、その物だからな

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 09:58:35.40 ID:77vUt+7Y0.net]
まあ安いから海外専用機として買ってもいいよな
この価格帯でこの対応バンド数は嬉し過ぎる
特に北米で使えない・使いにくい場合多いからな
他機種だからスレチですまんのだがSH-M05も普段使いには良さげなんだよな

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 10:15:53.36 ID:m8ENEf3Lr.net]
>>264
迷ってる時は買った方がいいよ
スマホは用途別に替えて使えばバッテリー寿命伸びるし、バックアップ機として利用もできる
スマホも使い分けて使う時代よ

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 10:38:36.83 ID:kssrek07M.net]
Zenfone4 MAX Proにしようと思ってたらiijmioの4カスタマイズモデルのキャンペーン開始34800円でアマゾンギフト券5000円付実質値段かわらん

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 11:09:00.94 ID:Y9Edr7Qw0.net]
>>267
通信インフラ企業なんだからsimは別に
変なアプリ入れられてキャリアの販売の都合上dsにもなってない機種が嫌なだけ

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 11:17:27.63 ID:9JHT+Nhc0.net]
>>254
工作員必死だな

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 11:39:23.09 ID:EueKx2R0M.net]
>>271
SH-05はフリー機なんだから
流れ上、シャープ嫌いとか言わず最初からそう言えば良いのに

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 12:13:49.65 ID:W/+eF7tr0.net]
シャープのsimフリー機ってキャリア系のアプリ入ってんの?
simフリーの意味ないな

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 12:17:07.53 ID:77vUt+7Y0.net]
なんかスレチの話題を誘引してしまったみたいで申し訳ないです・・・



280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 12:57:29.22 ID:efIjXBNr0.net]
質問です。これとhuaweiのp10liteだとどっちの方がゲームがプレイしやすいでしょうか?

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 13:48:18.17 ID:g6Be+AqV0.net]
>>276
むこう

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 14:01:33.23 ID:FHdlNyvVM.net]
キッズはニンテンドースイッチでも買っとけよ

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 14:18:12.07 ID:W/+eF7tr0.net]
なんで複数形?

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 14:20:22.40 ID:efIjXBNr0.net]
>>277
ありがとうございます。

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 15:09:20.48 ID:G0+XTykra.net]
>>263
https://zenfone4-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#apptuti

286 名前:SIM無しさん [2018/02/04(日) 15:30:42.43 ID:UJkHvk9/0.net]
>>270
proを選ぶのは電池持ち目的だからだろ?
ここに居るのは性能なんて求めてないはずだ

287 名前:SIM無しさん [2018/02/04(日) 17:19:02.40 ID:uk2yl11p0.net]
だな

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 19:11:15.36 ID:novJlXM3a.net]
スナドラ845は、まだ?

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 19:21:37.43 ID:zPRAd ]
[ここ壊れてます]



290 名前:Vpt0.net mailto: >>284
メルトダウンしているから多分永遠に出ない。
[]
[ここ壊れてます]

291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 19:22:22.43 ID:vOk9og+70.net]
やっちまった4maxpro調達するも
これゲームやるには重すぎかも
RAM4ギガだからロード時間だけは短くなったかもだが

292 名前:SIM無しさん [2018/02/04(日) 19:29:06.32 ID:uclB4msLM.net]
ゲームねぇ…

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 19:31:38.65 ID:vnkhZfjtM.net]
またメモリで早くなると思ってるバカがいるな
ゲームするのに400系買う時点で馬鹿だからしかたないか

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 20:19:08.68 ID:WYvBwsZm0.net]
価格コムで人気3位になってたけど本当に売れているのだろうか

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 21:39:04.38 ID:VmVYTgCa0.net]
asusが広告費を払うだろうか

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 22:30:37.45 ID:iKpu+CAn0.net]
さっきヤマダで4maxポチったんだけどさ、年始に手に入れた3laserとどっち使うか迷う
俺が使う方決めたらもう一方は息子行き

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 22:43:44.57 ID:R7hensbNa.net]
税込み2万位でdsds3スロットで一番コスパ良いからな売れるだろう

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 23:14:47.32 ID:VmVYTgCa0.net]
>>291
3laserの方が良い機種だしお子さんに使わせたら?

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 23:42:24.43 ID:fxkjCUcy0.net]
3laserは地雷機で有名だろw



300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 00:16:47.85 .net]
基本的にzenfoneのmaxとかlaserとかの下位機種シリーズは思いっきり手を抜いて作ってるからすぐ壊れるんでやめたほうがいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef