[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:16 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Galaxy J SC-02F Part17



1 名前:SIM無しさん [2017/11/23(木) 21:02:47.06 M.net]
2013年冬春モデル Galaxy J/SC-02Fのスレです。

docomoサポートページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc02f/
samsung製品ページ
www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SGH-N075ZBEDCM

OS:Android 4.3→Android 4.4.2→Android 5.0
CPU:Qualcomm Snapdragon 800 MSM8974 2.3GHz(クアッドコア)
RAM:3GB
ROM:32GB
ディスプレイ:5.0インチ有機EL SUPER AMOLED FHD(1920×1080ドット)
表示色数:約1677万色
メインカメラ:約1320万画素裏面照射型CMOS[手ぶれ補正機能,顔認識,4K動画撮影対応]
サブカメラ:約210万画素画素CMOS[ハイビジョン動画撮影]
サイズ:ストレート型 137 × 70 × 8.6(最厚部8.9) mm 約146 g
外部メモリ
microSD(2GBまで・ドコモ発表)
microSDHC(32GBまで・ドコモ発表)
microSDXC(64GBまで・ドコモ発表)
バッテリー:2600mAh(取り外し可能)
充電時間:約140分

音声通信方式
3G:FOMA(W-CDMA)
2G:GSM
データ通信方式
3.9G:Xi
3G:FOMA(HSDPA・HSUPA)
2G:GSM
クワッドバンド対応
Cat.4対応(docomo網のBand3 下り最大150Mbps)
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)

連続通話時間
約830分(音声電話時・3G)
約690分(音声電話時・GSM)
連続待受時間
約390時間(静止時・3G)
約340時間(静止時・LTE)
約310時間(静止時・GSM)

FeliCa/NFC(決済対応),Bluetooth 4.0,赤外線通信機能あり(リモコン操作のみ)
テザリング:Wi-Fi(最大10台)・USB(最大1台)
ワンセグ,モバキャス,備考 1.実使用時間 約55.0時間
日本語入力:iWnn,伝言メモ機能搭載
省電力モード、緊急時長持ちモード搭載
ハイレゾリューションオーディオ機能搭載
GALAXY Gear・S Viewカバー対応
※前スレ
docomo Galaxy J SC-02F Part16
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484229290/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:SIM無しさん [2018/03/17(土) 22:16:00.15 0.net]
>>197
ヤフオクに電池パック3個(うち2個は新品)、USBドック、ケースで2000円ってセットが出品されてるよ

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 22:53:17.52 0.net]
化石機種の新品バッテリって既に腐ってそうだな

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 00:07:58.32 M.net]
いやべつに

204 名前:SIM無しさん [2018/03/18(日) 00:12:23.37 0.net]
未使用のままだったらほとんど劣化しないよ

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 01:00:50.28 0.net]
過放電だったり暑い所に保管してたりで劣化してるかもね

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 01:57:31.47 0.net]
4年くらいは放置されてそうだし、新品と言っても劣化してそう

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 02:06:09.66 0.net]
浮気してメイン機にとHuaweiのp10Lightを買ったがこっちに戻ってきた
これやっぱり名器だわ

208 名前:SIM無しさん [2018/03/18(日) 03:31:17.65 0.net]
>>205
なんで4年放置なんだ?普通1年ごとに新品電池貰うだろ?

209 名前:SIM無しさん [2018/03/18(日) 04:17:07.74 0.net]
よごれたうえにきっちんぺーぱーしいてごまかして  ちょこだからまたとけてくっつきそうだな 

10かすぎたけどつかいきったみりん フッ



210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 06:30:16.79 M.net]
しかし技術の進歩が遅くなったもんだ
いまだにこの機種で不満は無いし
最新機種でもメイン層のスマホとスペックが変わらない
この機種だって当時は最高スペックというわけではなかったし
この先も大した変化が無いのかもな

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 11:50:20.00 0.net]
新品っていっても、数年間放置されてるバッテリばっかじゃね

212 名前:SIM無しさん [2018/03/18(日) 20:04:15.59 0.net]
ドコモ管理下でも放置してるんだけどな

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 20:27:07.91 0.net]
工場出荷したらあとは放置されるだけか…何年塩漬けだw

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 20:52:59.91 a.net]
塩漬けやら復活は出来る

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 20:53:41.36 a.net]
04jよりも02fリメイクを出さないドコモは無農薬

216 名前:SIM無しさん [2018/03/18(日) 21:08:03.52 0.net]
初代Galaxy S用だけど、新品で買ったまま4年ぐらい放置してた電池を計測したら公称スペックの93%あった
その後ゆっくり放電→ゆっくり充電プロセスを2セットやったらスペックの105%まで行ったよ
もちろんJ用の電池は構造もメーカーも違うかもしれないから同一視はできないけど、実験したこともないくせに
経年で腐るとかネット伝聞の妄想で書き込める奴ってアタマおかしいよな

217 名前:SIM無しさん [2018/03/18(日) 22:59:16.05 0.net]
Jのバッテリは年1で5個買ったけど、4個目と5個目の持ちは1個目より短かった。だいたい8割くらい。
5個目なんて、最初取り付けたら0%状態だったし、やっぱ放置されてるとダメになるんだなと思ったよ。

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:33:10.3 ]
[ここ壊れてます]

219 名前:0 0.net mailto: いったいどっちなんだよ
まぁ腐ったヤツと腐りかけのヤツが混ざる可能性はあるってことか
さすがに高性能化する可能性はないだろうけどw
[]
[ここ壊れてます]



220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:47:27.29 0.net]
バッテリーの劣化具合とか調べられるアプリ有るのかな

221 名前:SIM無しさん [2018/03/19(月) 00:03:31.76 0.net]
>>216
その0%だった5個目って当然交換してもらったんだよね?代替で入手した奴は何%だったの?

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 03:59:57.84 d.net]
ある

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 08:17:26.78 M.net]
最近新調した電池は劣化してる感じはしなかったけどな

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 09:14:18.46 a.net]
ちょいスレ違かも分からんがダウンロードフォルダに.com.google.Chrome〜みたいなデータが何個か有るんだけどこれって何なん?
Chrome関係なんだろうけど消して大丈夫やろか

225 名前:SIM無しさん [2018/03/19(月) 10:04:09.82 d.net]
去年の9月に保証で新品の電池もらったけど、劣化なんかしてなかったぞ
情強気取りの情弱ってほんとにどうしようもねえな

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 10:09:08.79 0.net]
劣化してるかしてないかなら、製造後時間たってる上に保守なんてしてないはずだから「してる」だろうから、情弱呼ばわりしてる人が情弱なんだろうけどなw
実際はあったとして誤差みたいなもんだろうから、その部分では気にしなくて良さそう
それ以上に古端末なのが気になる

227 名前:SIM無しさん [2018/03/19(月) 10:30:28.96 0.net]
もう修理してくんねーしなぁ。
ガワ交換してもらおうとしたら満了だとよ。
次のなんにすっかな。
それほどスペックいらねーから安けりゃなんでもいい状態だわ。

228 名前:SIM無しさん [2018/03/19(月) 11:29:37.76 0.net]
>>225
保証サービス入ってないの? その書き方だと入ってないんだと思うけど、あれも毎月380円とか払うから、
仮に36か月だと1万4000円弱と考えたら、安い端末を買っちゃった方がいいって考え方もあるからね。
Galaxyにこだわりがあるなら、今、オンラインショップでS8が1万1016で売ってるよ。
こだわりがないならNEXUS5Xが648円。ただしどちらも12か月だかの縛りがあるので注意ね。

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 11:35:15.36 M.net]
端末だけほしい
契約はいらない



230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 14:56:37.26 0.net]
中古なら安く出回ってるんじゃないの

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 16:56:53.52 0.net]
サブ機でバリバリ現役やで
初期化したらサクサク動くしええな

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 17:00:32.29 M.net]
互換品が一番

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 17:41:41.07 0.net]
バッテリの互換品はクソ率高いから個人的には使いたくないな。

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 17:55:48.66 0.net]
おサイフ使ってないなら、グローバル版S4用オススメ
純正も安いよ

235 名前:SIM無しさん [2018/03/19(月) 18:05:26.86 d.net]
おサイフ使える互換ってあったっけ?

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 18:08:01.69 0.net]
あるよ

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 18:50:34.19 0.net]
satoの互換品、おサイフ対応だけど実際は使えないときがあったりして微妙だった…
1年持たずにかなり劣化したんで、やっぱ純正が一番だなと思った。以後は純正品使ってる

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 20:09:39.87 a.net]
お財布とかいう養分機能が大事か?
あんなのカスタムROM焼いて消し去ったわ

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 20:18:17.37 M.net]
>>235
そうなのか
安いのは安いなりなんだな



240 名前:SIM無しさん [2018/03/19(月) 20:23:21.27 0.net]
SuicaとクロネコメンバーズとNanacoとビック/ヨドバシのポイントカードが使えるの重宝してるからなあ
物理カードも持ってるけど軽装時には持ち歩くのめんどくさいし

241 名前:SIM無しさん [2018/03/20(火) 16:53:35.59 d.net]
結論として、ドコモがSC11をディスコンにしちゃった今、信頼性に難があって
かつ本体にどんな悪影響を及ぼすかわからない互換品でしのぐか、死蔵されてた
SC11を根気よく探すしかないんだな


242 名前:修用性能部品の保有期間が携帯電話には適用されてないのがちょっと意外 []
[ここ壊れてます]

243 名前:SIM無しさん [2018/03/20(火) 20:45:40.82 0.net]
スマホは進化が早いからねえ。
8年前のケータイ&スマホってどんなんだっけと思って調べてみたら、
初代Galaxy Sが2010年10月28日発売だった。さすがにもう初代を
使ってる人なんていないでしょ。

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 20:52:28.35 a.net]
ROM焼きして使ってるぞ

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 21:48:19.28 0.net]
>>240
2代目のS2は使ってる

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 22:25:44.13 d.net]
S4のじゃあかんの?
オレはS3ので動かしてるけど

247 名前:SIM無しさん [2018/03/21(水) 13:36:46.50 0.net]
>>241
バッテリーどうしてるの?

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 15:28:31.26 0.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

249 名前:SIM無しさん [2018/03/21(水) 22:31:03.49 0.net]
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
i66.tinypic.com/5txkkz.jpg



250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 00:26:27.62 0.net]
有機ELが焼き付くことよりも、
焼き付くほど5chばっかり見てることの方が(ry

前に使ってたISW13HTよりは、GALAXY Jの方が焼き付いてないなぁ。
使い方はどちらもさほど変わってない。

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 17:31:16.07 a.net]
>>87
www

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 18:10:59.60 a.net]
ROM焼き出来ない林檎は養分

この端末ってJ3の上位スペックじゃないか?

253 名前:SIM無しさん [2018/03/23(金) 23:04:52.12 0.net]
J3って何?

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 01:10:29.41 a.net]
GALAXYだぞ

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 23:27:21.94 a.net]
これ欲しい

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 23:42:00.47 0.net]
j3RAM2GBかあ…

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 06:43:31.51 0.net]
この機種ってジャイロセンサーのズレがやたらと大きくない?
Sensor Kineticsってアプリで見ると、安定してる機種は0.0001の桁が動くぐらいだけど、この機種は0.03以上オフセットしてる

こういうの校正ってできないのかな

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 06:44:42.65 0.net]
むり

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 11:07:27.98 M.net]
コイツの余生をVR動画再生用として活用しようと思ったら、
正面がどんどんズレて使えんかったなぁ。
しばらく机の上



260 名前:ナ放置とかの対策も、
気休めにもならんレベルでズレてた。
[]
[ここ壊れてます]

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 08:05:05.40 a.net]
それはこれとか関係ないぞ

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 09:44:40.46 0.net]
Jのドリフトは明らかに激しすぎるぞ
以前に故障と認めてもらえなかったんで何台か確認してみたことあるけど一緒だった
一緒って言うかオレのはマシなほうだったw

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 15:33:02.76 0.net]
ドリフトてVRアプリならVRアプリ側で特性つかんでアプリ側が補正するもんでしょ

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 22:46:20.78 a.net]
VRは特化端末でやれ

265 名前:SIM無しさん [2018/04/15(日) 20:58:49.05 0.net]
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 06:50:51.88 a.net]
>>170
冬眠しても動くからルートとROM焼きしなきゃ無理

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 00:07:32.20 0.net]
ついに待機サブの役目も終わってどうしようかと思ったけど
LineageOS15.1いいじゃないのコレ、Oreoだってサクサク動くじゃないか

だからといって出番があるわけじゃないけど
まだこれだけ動くモノを何年も前に実質引退させてたんだなぁと思うと
なんか考えちゃうわ

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 14:44:32.88 M.net]
最近タスクマネージャーアプリが裏で動いてるようなんだけど何で急に出てきたんだろ?

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 14:53:14.70 0.net]
最後のアップデート以前からタスクマネージャは動き怪しかったような。
5.0に上げてからだっけ?
うちのはタスクマネージャの暴走があると、
機内モードなのに一晩で80%くらいバッテリーもってかれてることある(゚ω゚)



270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 10:14:02.85 0.net]
うちのも最近になってタスクマネージャー荒ぶってどうしようもないな・・・

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 22:45:01.50 0.net]
やたら動作が重くて終わる予感
WiFiボタンもなかなか認識してくれない
上のタスク云々と関係あるのかな?

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 23:46:16.95 0.net]
>>267
本体ストレージの残りがわずかだったりしない?
以前1GB切ったら急激に遅くなって、不要ファイルを整理したらすぐに解決したことがあった。

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 00:58:40.15 0.net]
>>268
いいえ。容量の4分の1くらいしか使ってないんです
ほとんどアプリ入れてないんだけど、とりあえずアプリ1つずつ消して試してみようかな

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 17:45:54.51 d.net]
データもアプリも外部SDに移せるものは全て移動して無駄なファイルを全て削除してもストレージ98パー切れなくなってプチフリ頻発、精神的にもう耐えられなくなって遂にs9plus買ってしまったが

275 名前:
バッテリーチェンジ不可、root化ムリぽ、アンテナ伸びない、赤外線リモコン使えないという枷を背負って生きていける気がしない。ずっとJを手放せない気がするんだけど、それ以上のシアワセが訪れるンだろうか?
今回買い替えた同志おる?
[]
[ここ壊れてます]

276 名前:SIM無しさん [2018/05/18(金) 10:37:49.77 0.net]
ノーン

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 11:13:35.21 0.net]
ノーン

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 16:55:41.80 M.net]
ノーン

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 19:45:24.41 a.net]
>>270
多分3日でなれる
そんなもんよ



280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 07:34:41.45 0.net]
赤外線あるの今はじめて知ったよ

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 23:31:07.81 0.net]
気圧センサもあるしね。

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 23:37:15.80 0.net]
実は湿度センサーもある

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 12:26:59.04 0.net]
実は放射能センサーもある

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 12:49:18.70 M.net]
実はバイブレータとしても使える

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 15:16:47.96 0.net]
とうとう何もインストール出来なくなった。。

286 名前:SIM無しさん [2018/05/22(火) 17:16:35.04 0.net]
チーン(-人-)

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 20:28:08.30 0.net]
未だに使ってる
ワンセグ見ながらゲーム出来んのが何気に凄い

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 23:32:11.84 0.net]
えっ普通に使ってる

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:22:49.24 0.net]
最近中古買ったのですが簡単にAndroid5.0にする方法ありますか

2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02F/4.4.2/LR



290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:29:19.43 0.net]
そういやGalaxyとXperia以外のドコモスマホって相変わらずドコモのSIM入れないとアップデートも出来ない仕様なんかな

291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 11:11:30.12 0.net]
>>284
PCあるならサムスンのHPからkiesをダウンロードすりゃいいよ

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 12:55:08.23 0.net]
>>286
PCあるけど何か難しいですね('A`)

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 13:45:03.36 d.net]
kiesってまだあるんだっけ?

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 09:00:07.38 0.net]
>>285
中古で買ったF02Hは出来た

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 18:26:27.88 M.net]
195 SIM無しさん sage 2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった

296 名前:SIM無しさん [2018/06/01(金) 21:58:24.94 0.net]
195SIM無しさん2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった

207SIM無しさん2018/06/01(金) 20:36:12.21
担当店
ドコモショップ砺波店
担当は平木(じ)
住所
〒939-1364
富山県砺波市豊町2-14-16
電話番号
TEL: 0120-816-711
TEL: 0763-33-0711

297 名前:SIM無しさん [2018/06/01(金) 22:06:22.35 0.net]
自分には関係ねーって思ってるからねw

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 12:13:45.95 M.net]
クソジジイがいちゃもん付けてる感じがする

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 17:38:42.29 0.net]
Chrome検索遅い、地球の方がまだ使える
この機種は関係ないだろうが



300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 11:12:15.08 M.net]
S7edge持っててもなぜかこっちをメインで使ってしまう…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef