[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 18:24 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北陸】2021年冬総合スレッド Part269 ワッチョイあり 【豪雪】



1 名前:名無しSUN [2021/01/11(月) 06:59:14.59 ID:UfO5W00K0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

語りましょう。

前スレ
【あけ】2021年冬総合スレッド Part268 ワッチョイあり 【おめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1610064352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 15:38:40.97 ID:gz5F080y0.net]
>>586
最高気温の低い記録もその時期ばかりだな
集中しすぎてるしやや信頼性に疑問が...

602 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 15:42:23.59 ID:zB64PAHC0.net]
東京
15:20 18.3℃→15:30 16.6℃
降下早くね?

603 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 15:45:01.27 ID:zB64PAHC0.net]
東京は昨日の19℃予想でも良かったとは思うが
甲府宇都宮前橋辺りはえらい外したな

604 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 15:50:20.86 ID:tm3qV9Gu0.net]
1995-1996みたいな冬だな。
寒波は強烈だが暖波も強烈

605 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 15:58:58.77 ID:8vpIPYJ30.net]
関東内陸は15℃予想で10℃すらいきませんでしたはしょっちゅうある

606 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 16:00:46.32 ID:w3XS8Yktd.net]
>>587
雪オタが金沢都市圏で住むなら小矢部一択かな

607 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 16:01:29.45 ID:7o6p7WZl0.net]
前橋雨降ってきた
月間0.0mm回避出来そう

608 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 16:13:16.16 ID:LEa/T7S70.net]
>終わりの見えない暖波
>強烈暖波
まるで基地外病院だ!

609 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 16:16:54.86 ID:wM1DqKrp0.net]
関東って関東震源の地震もめっちゃ多いけど、昨夜みたいな深発地震の異常震域でも大抵揺れるんだよなw

雪は降らないすぐポカポカ陽気地震大杉って特権階級すぎる場所だわ



610 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 16:18:55.99 ID:ka52v7G0d.net]
死んでも住みたくないなあ

611 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 16:29:24.19 ID:bFkDT8GZ0.net]
大阪
東京より遥かに雪少ない
東京より遥かに地震少ない

612 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 16:31:22.58 ID:d1V2MHi10.net]
来週の土日らへんの低気圧は日本海に行くのか本州かどっちかな
どっちも発達予想あるから怖いわ

613 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 16:33:25.02 ID:iUEkfmjD0.net]
夏の暑さは他の地域より少しマシだぞ
大雨になりにくいのも良いところ
人口密集地は周囲より気候がいい
過酷そうに見える札幌でも周囲と比べたら暖かいし雪は少ない

614 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 16:35:37.08 ID:w3XS8Yktd.net]
札幌は千歳や苫小牧という"より良い選択"があると思うが

615 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 16:35:48.56 ID:xbqVuV6R0.net]
>>592
風向きが変わったら数分で気温が数度上下するのはよくある事だよ

>>595
関東内陸は南西風が入るかどうかで極端な時は10℃も外れる難しい地域だよね
この強固な冷気層が降雪時には有利に働く

616 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 16:42:50.39 ID:uMqTCcgu0.net]
GFSも欧州も、24日の本州爆低のエネルギー源を、赤道気団由来を示唆してるな。
確かに今、比島南で擾乱発生の気配があって、南シナ海で顕在化しそう。
バシー海峡まで熱帯擾乱が北上すれば暖気巻き上げ南岸(本州)低気圧になる。
日本付近に寒気があれば2013.1.14みたいになるが、下旬はかなりの暖気場だ。

617 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 16:47:51.36 ID:RnuAymxA0.net]
とにかく大雨がほしい
コロナ地獄を少しでも緩和できるはず

618 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 16:53:54.00 ID:rhXzCwzpd.net]
どちらにしても24日頃のは南岸でも日本海でも雨と見た方が良さそうね

619 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 16:58:14.12 ID:TcYI4aF60.net]
>>608
引き込む寒気がないからな
雪云々気にするのは北東北か道東くらい



620 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 17:04:46.42 ID:rhXzCwzpd.net]
>>609
関東以西からすれば、
前回は寒気十分+離岸未発達南低
今回は寒気不十分+発達南低or日本海L
となるのね

621 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 17:10:38.74 ID:BcEGLY5Aa.net]
18日は日本海低気圧

622 名前:だけど何で東京の予想最高気温が今日より10℃も低いんだ? []
[ここ壊れてます]

623 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 17:11:25.50 ID:2KUW6mRo0.net]
前橋 2mmのまとまった降水

624 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 17:12:57.50 ID:Vl/7t98u0.net]
台風ヲタ並みの爆弾低気圧(極)

625 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 17:26:07.22 ID:DU1kSE0nd.net]
令和3年北信越豪雪って命名しないのか?気象庁は。

626 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 17:32:08.31 ID:65GkUk650.net]
GFSやECMに比べ日本の予報は暖気が珍しく弱い

ウエザーマップでは京東雪印

627 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 17:44:27.42 ID:91gAnfzNa.net]
>>606
こういう豪快な低気圧なら雨でも楽しめる
この前みたいな雨か雪かギリギリのラインでチビチビ降られても(0゚・∀・)wktkしない

628 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 17:46:14.06 ID:zB64PAHC0.net]
実況気味だが今季の気象庁はまあまあ信頼出来る
GFSに比べると

629 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 17:57:48.78 ID:7l3huw9WM.net]
全国的に緊急事態宣言が出されたが、ウイルス関東だけは人間数減って居ないな。

もう北朝鮮でも中国でも良いから渋谷スクランブル交差点あたりにミサイルでも落とせば良いのに。
そうすれば人間やコロナ減るし、気温も下がるからウイルス関東中心高温もへるかもなw



630 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 18:10:42.64 ID:ZBVv8rHw0.net]
というかコロナ自体が兵器なんじゃないの?

631 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 18:11:02.78 ID:ZBVv8rHw0.net]
自然に湧くはずがないじゃん

632 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 18:27:36.58 ID:bsKg4QBt0.net]
573 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
615 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

633 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 18:32:33.97 ID:NLiLDqcUa.net]
>>610
無駄な離岸未発達の南岸低気圧ばかりなので
発達型大雨でよいわ
名古屋は今年も雪は諦めた

634 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 19:04:12.69 ID:65GkUk650.net]
京東雪印という肆字塾語で可変アイデー。

635 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 19:37:48.19 ID:NTNJE+3ca.net]
>>623
黙って死ね知障

636 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 19:42:56.26 ID:xJCnsSFj0.net]
>>606
北海道の寒さは?

637 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 19:51:32.46 ID:/Avdx1lP0.net]
英語のページで申し訳ないが興味深い記事なので
google翻訳にでもurlぶち込んでみてくれ
ttps://www.severe-weather.eu/global-weather/winter-weather-pattern-forecast-january-2021-usa-europe-fa/
歴史的な寒波だった1929年と似たパターンになる可能性ありとの記事
この年の日本ってどんな冬だったんだろう?

638 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 19:56:02.83 ID:WiAzT+G+d.net]
>>590
観測地の積雪はゼロに近づいても大雪の余波は凄いよ
固めた雪はなかなか溶けないから片側2車線の道路がまだ1車線なとこだらけで渋滞が酷い

639 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 20:00:20.37 ID:KjgWLMVB0.net]
>>626
見たけど北米ヨーロッパアジア中部の3波で日本はかなりの高温
結局またこのパターンか



640 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 20:03:15.04 ID:llVeoAP50.net]
>>626
大阪だが、今年と瓜二つ
今月上旬の寒波に今頃の陽気、25日前後の降水と
その前の12月も中旬まで晩秋を引きずって、それから冬到来

641 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 20:13:21.75 ID:bsKg4QBt0.net]
623 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?

642 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 20:16:01.33 ID:tOuZHL9TM.net]
>>629
瓜二つなら、平均気温も1929年ときっちり同じになってくれればまだ良いのだが、
ベースの気温が上がってしまうとキツい。

643 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 20:18:59.91 ID:Mkl1dcw/a.net]
>>604
夏が全然涼しいからな 近年の札幌の夏は暑すぎる

644 名前:
そりゃゴキも出るようになるわw
[]
[ここ壊れてます]

645 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 20:27:52.07 ID:Nph39WQr0.net]
1929年って冬は特に記録的なものってないような
夏なら山形の猛暑日日数が未だに1位

646 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 20:28:10.09 ID:qLIIV4nV0.net]
北冷のイメージが薄い1920年代の冬の中では一番北冷だったのが1928-29の冬のはず

647 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 20:35:38.32 ID:Nph39WQr0.net]
あったあった札幌の最低気温極値-28.5℃(19290201)

西冷卓越時代の大正時代で1922年1月の猛烈北冷だけが際立ってるが

648 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 20:41:20.75 ID:Mkl1dcw/a.net]
山形って移転でもしたのか?
温暖化の近年ですら、長年の日本記録だった40.8℃を超えるどころか肉薄する記録が全然でないんだが

新潟は田舎アメダスでさえフェーンで高温記録を次々塗り替えてるのに、
となりの山形はサッパリなんだな

649 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 20:44:16.25 ID:qLIIV4nV0.net]
1922は1月限定大低温だったから冬全体で見るとそこまで低温でもなかったりする
1928-29 >> 1922-23 >= 1921-22



650 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 21:05:56.11 ID:NIOkCVtz0.net]
爆弾低気圧はもう嫌どす

651 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 21:28:02.13 ID:8h8IUd210.net]
1929年って、何かあったのかな?って見たら
世界恐慌のウォール街暴落の年かよ

652 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 21:29:20.46 ID:RnuAymxA0.net]
戦前の話をあたかも体験したように語るお前ら
100歳超えてるの?w

653 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 21:31:12.50 ID:iUEkfmjD0.net]
雪は降らないけど乾燥は解消しそう
ちゃんと雪を被った富士山が見られそう
渇水も解消するでしょう

654 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 21:43:09.27 ID:uEhd3xwud.net]
0218 名無しSUN 2021/01/08 23:47:47
富山市で1m とか俺が還暦迎えた時以来か

655 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 21:52:43.47 ID:4A9jlNCt0.net]
1920年代と言えば俺のじいちゃんの子供時代じゃん。1945年の大厳冬も経験したんだろうなぁ羨ましい。
雪ヲタとしては、生まれる時代を2世代間違えたよ。

656 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 22:04:51.32 ID:RnuAymxA0.net]
1945年は戦争と大冷夏が重なって物凄い飢餓だったらしいぞ
雪を楽しむ余裕などない

657 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 22:10:24.56 ID:tOuZHL9TM.net]
>>639
大恐慌はこの年の10月だね。
前年の1928年には、日本でキリンビールから炭酸飲料の「キリンレモン」が発売される。

アメリカでは「古き良き黄金時代」とも呼ばれた、1920年代最後の時期。
この年のアメリカでは、ウォルト・ディズニーの作ったアニメーションの「ミッキー・マウス」が大ヒット。

↓はいずれも、当時のディズニー作品。

The Skeleton Dance(1929)
https://youtu.be/8n0J2c1aYpQ

The Haunted House(1929)
https://youtu.be/3hoThry5WsY

658 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 22:15:10.75 ID:tOuZHL9TM.net]
>>643
南太平洋のガタルカナル島とアリューシャンのキスカ島、どちらに行きたい?

659 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 22:21:38.43 ID:WDfACMrwd.net]
戦争を知らない子どもたちさ〜♪



660 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 22:23:56.04 ID:RnuAymxA0.net]
現代は70歳のジジイですら知らないんだよなぁ

661 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 22:46:34.87 ID:B7BJmzxo0.net]
1600-1945年あたりが大厳冬時代だね。
1870年生まれで1955年まで生きてれば寒冬ヲタクにとっては夢のような時代が
過ごせた。

1951年2月の千葉で積雪133pの関東大豪雪も経験できたし。

662 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 22:48:32.54 ID:B7BJmzxo0.net]
www.ihmlab.net/wp/?p=772

【第1小氷期】=1610(

663 名前:c長15)年〜1650(慶安3)年ころ→元和・寛永小氷期=約40年

<第1小間氷期>=1650年〜1690(元禄3)年ころ→《寛文・延宝小間氷期》=約40年

【第2小氷期】=1690年〜1740(元文5)年ころ→元禄・宝永小氷期=約50年

<第2小間氷期>=1740年〜1780(安永9)年ころ→《明和・安永小間氷期》=約40年

【第3小氷期】=1780年〜1880(明治13)年→寛政・天保小氷期=約100年
[]
[ここ壊れてます]

664 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 22:51:06.17 ID:B7BJmzxo0.net]
江戸時代の天気予報なら

旭川 -28/-42
札幌 -14/-26
仙台 -6/-14
江戸 2/-9
大阪 6/-1
福岡 5/1

毎日こんな気温が並んでいたはず。

665 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 22:54:02.04 ID:tOuZHL9TM.net]
>>650
1989年〜現在は、小温暖期かな?

666 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 23:02:50.56 ID:iUEkfmjD0.net]
温室効果ガスによって温暖化してるのかただ今が温暖化のターンというだけなのかよく分からないな
温暖化自体が嘘だという人もいるしね
思想とか抜きにして科学的に証明したいね
もし今後寒冷化すれば温室効果ガスは関係なかったことになる

667 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 23:11:46.24 ID:NLiLDqcUa.net]
>>651
福岡が現代と差がない件

668 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 23:12:36.03 ID:RnuAymxA0.net]
>>651
大坂やろ
そして蝦夷地の予報なんかないで

669 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 23:15:41.71 ID:c8riCHI7r.net]
今の日本のアメダスは所詮10秒値
そりゃ浜松で41℃超えるわw




670 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 23:16:23.61 ID:tOuZHL9TM.net]
>>653
ただし、ヤンガードライアスみたいな、「温暖化が引き起こす一時的な寒冷化」もあったりするから厄介なんだよな。

大量の氷が雪解け水として融解する事で、一時的に地球の大気を冷やすけど、
氷が溶け切ってしまえば、もはや地球を冷やすものは無い。

けど、その一時的な気候変動が、永続的な氷河期入りのスイッチになる可能性もあるから分からない。
たとえば、温暖化で大気中の水蒸気量が増えている所に、偶々適度な寒気が醸成されて、世界各地で未曾有の大雪が降る。
雪がすぐに溶ければ問題は無いが、気温はたとえ0度スレスレでも、地表のアルペドが増加すれば、寒気は益々勢いづくかもしれない。

671 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 23:41:12.08 ID:2k331xuLd.net]
>>653
最早科学的証明とかどうでもよく脱炭素は各国の覇権争いの材料になったからね
特に自動車

672 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 23:41:13.74 ID:iUEkfmjD0.net]
アメダスの日照計廃止されるんだな
代わりに湿度計が付くみたい
個人的には日照のほうが大事だと思うんだけどなあ

673 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 23:41:55.95 ID:kq0kpYwb0.net]
>>651 江戸時代の太平洋側の冬の天気って、南岸低気圧の頻度と一回当たりの降水量って今と比べてどうだったんだろう
今よりもよく来てて一回当たりの降水量も多かったのかな
それとも南岸低気圧の頻度と一回当たりの降水量は温暖化した今の方が多い?
個人的な体感では、バブル期から阪神大震災前までの大暖冬時代が一番南岸低気圧の勢いがあったと思う

674 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/16(土) 23:49:34.05 ID:v8OVk1Lc0.net]
>>637
1922年は1月大厳冬、2月大暖冬
恐らく雪崩の被害が甚大だっただろう。

>>644
1945年は大寒波と同時に東南海地震、三河地震、10月も大雨、台風の被害が酷かった。

675 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 23:51:07.15 ID:Nph39WQr0.net]
>>660
江戸時代にも寒くて乾燥してばかりの冬の記録があるよ
東谷固定で南低通過の機会がないままという年もあったようだ

676 名前:名無しSUN [2021/01/16(土) 23:52:34.83 ID:Nph39WQr0.net]
去年みたいな超暖冬でも3月末に積雪機会はあったし、
江戸時代から令和に至るまで関東の南低積雪は運
ってのは一貫してそうだ

677 名前:名無しSUN [2021/01/17(日) 00:14:46.80 ID:+kFiYQxr0.net]
>>662
でも江戸の娯楽は雪見であり、かなり頻繁に江戸では大雪になった証拠。大雪の頻度は平均気温的に見ても今の仙台くらいのイメージ。
やはり、緯度で比較しても北日本、東日本の温暖化が醜いんだよ。西日本はそれほど温暖化してない。

678 名前:名無しSUN [2021/01/17(日) 00:23:05.11 ID:5fY2QVkO0.net]
日本は、戦争に負けてからダメになった。昔が懐かしい

679 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 00:41:09.87 ID:oVRg82mPa.net]
>>594
96年2月中旬に関東で大雪が降ってるけど、大雪前日までの数日は高温だったな

90年代は日本海低気圧で高温→1週間後大雪ってパターンがしばしば見られた記憶がある



680 名前:名無しSUN [2021/01/17(日) 01:29:03.09 ID:ZBSNoaiR0.net]
1969年4月の秩父みたいに、真夏日の数日後に大雪ってこともあるけどな

681 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 01:31:17.20 ID:sOGSNhDKa.net]
>>642
この方95歳?

682 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 01:32:31.56 ID:5RQR0ZJXp.net]
段々と顕著な高温予測消えて来てるね
21日頃まで弱いながら寒気の南下がありそうな予測に変化
そして月末、月跨ぎでもまだまだありそうな感じに
なんだかんだ平年並みかやや高い程度で落ち着くのでは

683 名前:名無しSUN [2021/01/17(日) 01:47:18.40 ID:fAH2eFSzd.net]
>>660
それ大阪かな?
19900201と19940212を含む期間

684 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 01:49:45.90 ID:3M5PMYhHK.net]
>>650
天保あたりだと維新の三傑が幼少〜青年期の頃
おれが接した一番昔の人間の曾祖母(1885年生)の祖父〜曾祖父世代だから
幾星霜の果ての果てというほどでは無い程度の昔の筈なんだが
気候的には全く別物というか正に果ての果て

685 名前:名無しSUN [2021/01/17(日) 01:50:04.87 ID:fAH2eFSzd.net]
冬だとまだ30年前から一つの時代として扱えるけど、春と夏に関してはもう00年代前半と今でもだいぶ違う 特に5月と8月の月平均

686 名前:名無しSUN [2021/01/17(日) 02:02:33.66 ID:fAH2eFSzd.net]
今からすると骨董品の気候である1980年代中頃までを体感してる世代なんてまだまだごまんといるというか、現役世代の半分なのに
気候なんてあんまり意識されてない
空調も、暖房は昔からあったけど冷房は比較的現代からで、変化を打ち消す方向に働いてるのもある

687 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 02:32:24.46 ID:W98ej2PHM.net]
しかしまた500T-51℃以下が描かれてるな
滅多にお目にかかれないのにこの冬2度目
今回は横滑りぽいけど

688 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 02:47:49.46 ID:TpbW9nie0.net]
高温トーンダウン

689 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 02:50:29.84 ID:RMQdNj810.net]
サブハイが元気出したから寒気も横横か



690 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 03:54:51.78 ID:W98ej2PHM.net]
関東降雪スレでも騒がれてるけど、24日のgfsが特異な形

爆弾低気圧の後に気圧の谷が残り、楔状寒気が関東に入る

gsmでもこれよりは気温の高めだけど似た感じはある

ECMWFは超絶高温

https://i.imgur.com/dYEqq03.jpg

https://i.imgur.com/dB9pIkd.jpg

691 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 04:51:25.47 ID:OCKEBLCN0.net]
>>677
去年も確かこんな演算あったけど結果は弱い擾乱が2連続で通過するだけだった
今回もどうせそんな感じだろう

692 名前:名無しSUN [2021/01/17(日) 04:52:39.44 ID:JNaQEt/A0.net]
>>583
毎年の事だけど何故か福井だけ積雪の減りが異常に遅い
おそらく積雪計が日陰になり易いとこにでもあるんじゃないかな
そのうち富山と逆転するだろうと思う

693 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 05:02:08.08 ID:JM7qdwmG0.net]
降水量だけなら今回の大雪は福井の方が多いからな。積雪水量多くて減りにくいんだと思う
環境で言ったら多分富山の方が日当たりにくい

694 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 05:21:19.56 ID:qgODZLENa.net]
>>651
さすがに江戸時代、ここまで江戸と大坂、福岡の差はなかったろw
てか、最初期の理科年表を観ると、福岡って春と秋の最低気温が異様に低かった
東京、大阪や名古屋よりも低いくらい
これは、移動性高気圧の齎す放射冷却が今より強かったことを物語ってるのではないだろうか
あと、京都の平均気温が今よりずっと低くて、水戸や津山くらいの値だったな

695 名前:名無しSUN [2021/01/17(日) 06:05:20.23 ID:Av8wb7kZ0.net]
福岡は今でも秋は郊外との差が小さくなるよ
アメダス期間に-9℃を出してる宗像にも、その片鱗が残る
10月の低温10位以内は名古屋より低い

696 名前:名無しSUN [2021/01/17(日) 06:10:54.21 ID:Av8wb7kZ0.net]
>>679
福井地方気象台は、河川敷と公園に挟まれた良環境なのは確か
でもそれ言ったら富山も環境いい方だけどな...
両者とも、こんなに環境良くて冷えないってことは北陸平野部はもともと冷えないんだろう
太平洋側で似た環境は水戸

697 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 06:35:15.48 ID:rF9VkRTGH.net]
どこが高温トーンダウンだよw
津軽海峡-3℃がずっと続く上に次の寒気が全く入ってこないじゃねーか
低温厨・寒冬厨の現実逃避が酷いな

698 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 06:36:12.34 ID:rF9VkRTGH.net]
1月上旬の低温貯金を全て食いつぶして月平均では高温になるいつものパターンだろうな
北海道ですら正偏差になるレベル

699 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/01/17(日) 06:38:42.16 ID:rF9VkRTGH.net]
北海道含め今週で冬終了
次の寒気予想はひとつもなし
1ヶ月低温になったところで残り2ヶ月が異常高温になってトータル大暖冬ってのが令和の冬のスタンダードだな



700 名前:名無しSUN [2021/01/17(日) 07:00:08.26 ID:+kFiYQxr0.net]
>>681
昭和の冬の平均気温でみると、東京の平均気温は大阪や福岡よりもはるかに低かったぞ。
それくらい昔は東京は寒かった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef