[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 09:31 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 914
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【本格颱風】2019夏秋総合スレッド226【お月見】



1 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/07(土) 17:46:00.53 ID:pGIVjzqJ.net]
前スレ
【残暑いつまで】2019夏秋総合スレッド225【秋の長雨】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567153551/

Weather Models トップページ
各種モデルの最新GPV画像、最新の観測データ、MSM過去データなどを掲載
https://weather-models.info/

ウェザーニュース実況天気
weathernews.jp/observation/#//c=0

864 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 21:07:02.96 ID:S21uLPCr.net]
793 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

865 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 21:07:27.12 ID:MUZtDGmZ.net]
807 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

866 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 21:08:07.18 ID:Mc+qeysb.net]
811 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

867 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 21:08:26.42 ID:iZ1uwYMc.net]
817 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

868 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 21:09:08.59 ID:ywyWuUew.net]
837 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

869 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 21:09:28.07 ID:qC3S8I+V.net]
839 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

870 名前:名無しSUN [2019/09/13(金) 21:38:17.68 ID:6XTnF66z.net]
可変アイデー

871 名前:名無しSUN [2019/09/13(金) 21:47:30.64 ID:haTeQXBd.net]
GFS平均アンサンブルにも月末の高温が反映され始めた
今月は19ー24日頃ちょっと低温だけで他は記録的高温ということになるな
北から南まで月平均気温記録更新箇所は軽く100地点ありそう

872 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 21:47:42.64 ID:pnYYvZuY.net]
869 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん



873 名前:名無しSUN [2019/09/13(金) 21:56:57.63 ID:+WAB+WNP.net]
皆さん気をつけてください。ここの夏秋スレが暖秋マニアに乗っ取られそうです。この板の利用者を洗脳しようとしています。助けてください!

874 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 21:58:35.00 ID:NUAFFPoR.net]
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019091300/gfs_z500a_ea_65.png

これ9月末日なんだぜ
消費税上がる前日なんだぜ
サブハイのポジショニングがおかしすぎ

875 名前:名無しSUN [2019/09/13(金) 22:04:42.40 ID:lnf8+rb5.net]
ここ最近こんなのが増えすぎておかしいとすら感じなくなった

876 名前:名無しSUN [2019/09/13(金) 22:15:27.50 ID:flLPKfEa.net]
今日はかなり涼しい。もう20℃切りそうだし。
なんだかんだいって秋なんですよ。

877 名前:名無しSUN [2019/09/13(金) 22:29:12.00 ID:+WAB+WNP.net]
>>874
もうこれ俺にとっても地獄やわ!
こんなの誰が望むのかね?
ここ最近これが原因で秋が嫌いになった。
だから今の秋は気温が下がるまで雨がいいと感じる。

878 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 22:33:45.95 ID:NBONWybz.net]
そもそも本日も厂(異常低温)なのだが@京東

明日は関東だけ異常低温。

879 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 22:58:48.22 ID:z4oDe6jx.net]
877 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 

880 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 23:08:42.63 ID:NBONWybz.net]
可変ID 

881 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 23:37:55.95 ID:z4oDe6jx.net]
879 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

882 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 23:38:15.14 ID:9uCjI9N3.net]
879 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 



883 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 23:46:05.92 ID:Ybde+NvJ.net]
月曜日は大阪36℃とかアフォかwww
さすがに最後の悪あがきみたいだけどな。
2013年かよw

884 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/13(金) 23:47:35.77 ID:Ybde+NvJ.net]
>>883
日曜日の間違い

885 名前:名無しSUN [2019/09/13(金) 23:49:45.86 ID:uqQd/ml/.net]
>>843
10月下旬の25度は寧ろ記録的な高温の部類w

886 名前:名無しSUN [2019/09/13(金) 23:50:28.56 ID:uqQd/ml/.net]
>>871
今年は2012年より2004年の再来

887 名前:名無しSUN [2019/09/13(金) 23:56:03.18 ID:vMy52of6.net]
9月になったら急に暑くなったし、台風が過ぎても暑いし、台風が来たら大災害が起きるし何が起きても驚かない。

888 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 00:05:56.84 ID:DkNdnkUB.net]
今年の9月は過去の9月残暑年ではどれに類似なのだろうか
98、99、07年などは極値はそうでもないが彼岸以降も暑くて平均気温が高い
84、00などは月初に猛烈高温だがその後低温で平均気温では低め

12は前者ベースで北日本では極値クラス、10は西日本から東海で後者型だがガタッと
落ちたのは月末で平均気温は結局高かった

889 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 00:05:57.46 ID:yZfPBlMc.net]
>>887
猛暑日以外の大災害はまだ良い!
でも以前とは違う気候で生きていかなきゃしょうがないかね。

890 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/14(土) 00:09:54.52 ID:EFAmMcjB.net]
2004年10月は関東限定厂のオンパレード

891 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 00:12:08.40 ID:jWlQA479.net]
>>871
1994,2004年は9月末高温だったが
前者の10月のハロウィンは氷点下の冷え込みだったみたいよ。後者も10月末はそこそこ冷え込んだ。

1994/10/31
千葉県佐倉市 -0.4℃
茨城県つくば市-1.0℃
栃木県真岡市 -1.0℃

2004/10/29
茨城県つくば市 2.6℃
千葉県佐倉市 3.5℃
栃木県真岡市 1.3℃(前日の10/28は0.8℃)

892 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 00:21:23.63 ID:gPkGARq6.net]
>>883
GFS見てると最後の悪あがきに見えない
あと2度3度ありそう



893 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/14(土) 00:27:12.46 ID:60Dn5d6P.net]
889 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

894 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 00:28:01.29 ID:gcoTtMlI.net]
最近の秋は嫌な予感しかしない

895 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 00:29:30.04 ID:1/S9/p4B.net]
11月は法皇が来日するので極寒

896 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/14(土) 01:04:27.99 ID:aS+SsvfE.net]
寒波の強さも知れている11月というのは少し残念だが
果たして再び大寒波を呼び込むのか

897 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 01:09:02.28 ID:3LAs0651.net]
1999 2003 2011 2015 夏の五輪前の年の11月で寒かった年あるか?2007年はやや寒波あったものの。1995年もそれほどではない。
2002・2012・2016年位寒くないと!

898 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 01:19:16.46 ID:DkNdnkUB.net]
11月に寒波とか来なくていいよ
それよりか夏日で法王をお迎えしたい

899 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 01:28:34.34 ID:guXqkYvv.net]
最新GFS
更に千葉脂肪

900 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/14(土) 01:53:38.52 ID:ZNjMB+45.net]
11月は例年通りなら日本全国に木枯らし一号が吹き荒れる月
近年は無いようだけど、温暖化の影響だと思う

901 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 02:00:06.51 ID:ZNjMB+45.net]
さておき、東京五輪カヌー会場の屋根なし観客席への人口雪散布
やっぱり大失敗した様で
暑さに耐えて死ぬまでがんばれって、非合理的精神の塊
戦時中か
アホの極みだな

902 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 02:03:06.17 ID:DkNdnkUB.net]
オリンピック開催には乗り気じゃないけど、
日本としては前回と同じく秋にしたかった
これだけ暑さが問題になることがわかってても絶対7、8月の開催しか認めないIOCもおかしいよ



903 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/14(土) 02:06:59.70 ID:ZNjMB+45.net]
秋にしたかったとか今さら言い訳してもしょうがないだろ
安倍首相が日本の7-8月は温暖とか小学生でもわかる嘘ついた訳だしな

904 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 04:52:56.10 ID:7zlEfPOM.net]
今朝は放射冷却もあって冷えてますね

905 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 05:49:01.73 ID:PPC1B1Xt.net]
冬になったら、関東全域で記録的降雪になってほしい。

906 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/14(土) 06:13:45.13 ID:F30V/e6N.net]
しばらくは北からの風が涼しそうだわ
明日は36℃になるの?

907 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 06:15:06.03 ID:gcoTtMlI.net]
それに異常暖秋を望む奴って日本人のやる事なの?

908 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 06:17:43.14 ID:FgIDXBbq.net]
法王じゃなくて教皇だろ
11月に訪日か珍しいね

909 名前:名無しSUN [2019/09/14(土) 07:40:09.19 ID:gcoTtMlI.net]
この先ずっと予報が晴れだなまあ猛暑日予想がないなら信用してあげるが、マジ10月になっても
真夏日が無くならないようではあとが心配だ。10月の晴天は信用ならん。あと台風の日本海側など
暑いコースはいい加減にしてもらいたい。あまりにも今年の台風は信用できなさすぎる。

910 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/14(土) 08:01:04.33 ID:EFAmMcjB.net]
厂 だけで可変DI

911 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/14(土) 08:01:55.33 ID:EFAmMcjB.net]
ロ酸述済、横東?

912 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/14(土) 08:07:46.80 ID:LyqChfWN.net]
909 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん



913 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/14(土) 08:08:05.00 ID:/oJS4Wej.net]
910 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef