[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 09:31 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 914
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【本格颱風】2019夏秋総合スレッド226【お月見】



1 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/07(土) 17:46:00.53 ID:pGIVjzqJ.net]
前スレ
【残暑いつまで】2019夏秋総合スレッド225【秋の長雨】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567153551/

Weather Models トップページ
各種モデルの最新GPV画像、最新の観測データ、MSM過去データなどを掲載
https://weather-models.info/

ウェザーニュース実況天気
weathernews.jp/observation/#//c=0

670 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 07:42:06.24 ID:h5yjIVjC.net]
来年か再来年には6月猛暑が爆発しそう
6月猛暑はずっと会っていないから
そろそろ来てもおかしくない!

671 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 07:45:14.45 ID:ke61d82a.net]
6月高温年は平成以降では
1990、1991、2004、2005、2011あたりか
最近はないな

672 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 07:47:39.72 ID:YF+BN4xo.net]
2013とかも関東以外で異常温だったはず>陸月

673 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 07:50:42.53 ID:VEfFlQ0w.net]
669 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

674 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 07:51:07.64 ID:dXVSTzaz.net]
672 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

675 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 07:55:46.02 ID:YF+BN4xo.net]
ロ酸述、可変ID

676 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 07:58:51.33 ID:W2ywlcsj.net]
675 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

677 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 08:10:25.79 ID:dmLKr9xj.net]
>>659
北日本はおはぎ寒波か
これで北海道高温イライラくんもニッコリ

678 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 08:15:09.12 ID:GEX/IF2k.net]
>>670
猛暑日だけならそれ以降は2014年・2016年・2018年・今年が観測済みだけどな、



679 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 08:18:23.98 ID:AbgqozVp.net]
どうせ6月は春を引きずるダラダラ低温だよ
東はとかく、西日本は確実に

日本(特に西)の気温の移り変わりは基本ダラダラだわ

680 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 08:18:57.79 ID:AbgqozVp.net]
> 東はとかく

東はとにかく

681 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 08:28:12.20 ID:GEX/IF2k.net]
>>679
ここ最近は関東ではよく6月に猛暑日なるけどね。しかも2年に一回はしかし今回は5月で猛暑日が
観測したのに6月はなかった。

682 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 08:33:47.60 ID:5arBRnUK.net]
早く秋来てクレー

683 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 08:36:35.55 ID:ke61d82a.net]
最近の6月は一発高温もあるが低温期間もあるので月間偏差はそんなに高くならない
www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/jun_jpn.html
平成以降では1991年(統計期間全てでも)、昭和以前にも高温年がある1979、1916

統計以前なら1894年が最高であろう

684 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 08:42:38.34 ID:P86qK73p.net]
関東限定異常低温、今夕からスタート

685 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 08:46:27.71 ID:ke61d82a.net]
横東なら

関東限定異常低温、今タからス夕ート

こなきゃ横東らしくない

686 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 09:15:44.92 ID:uVMd7reb.net]
関東限定限定厂
漆字塾語

687 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 09:16:20.11 ID:SepBk98o.net]
>>681
前橋や伊勢崎、熊谷、甲府は6月に猛暑日があったら5か月連続猛暑日だった。

688 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 09:19:00.43 ID:SepBk98o.net]
>>685
奴はオホ高煽りや関東限定異常低温を乱れ打ちするくせに、秋田以外の東北については完全無視。
オホ高をあれだけ煽るなら特に太平洋側に関してもっと触れるべきなんだがな。



689 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 09:21:18.32 ID:GEX/IF2k.net]
暖秋マニアの情報
愛知県豊橋市二川町に不審者在住との情報あり
このスレで同じ在住の方や豊橋観光に行く方は
十分に警戒してください。暖秋糞マニア不審者が住んでるとの情報あり

690 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 09:40:48.83 ID:IpjESuiH.net]
来週辺りに富士山が冠雪する?

691 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 09:46:23.02 ID:ymhGtwOe.net]
取り敢えず14時発表の1週間予報を待とう。

692 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 10:55:51.30 .net]
>>643
もう何年も前からだろw

693 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 11:00:07.23 ID:YkqbDbHx.net]
高知市
今日の最高気温 33.2

高知市は今日も降水量0、日照時間1.0ばかり
真夏日を記録しました

真夏日ばかりで紅葉始まるのか〜w
初めて知ったわw
気象操作かなw

694 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 11:02:21.64 ID:YkqbDbHx.net]
ちなみに高知県本山は昨日真夏日なんだわw

高知県民以外あまり知らない土地だと思うが、南涼はつくば市民じゃなくて高知県本山町民かw

南涼は人間以外、つまりマヌケw

695 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 11:05:41.96 ID:t3UGpWVX.net]
>>677
3週目以降また高温傾向
2週目低温と言ってもとてもじゃないがこれまでの高温を埋め合わせるものでは無い

696 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 11:13:16.72 ID:Z4iLUAI4.net]
>>695
9/28以降はまた関東以西で猛暑日や熱帯夜が復活するってこと?

697 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 11:17:35.40 ID:aW2hl1ZA.net]
>>696
台風の動き次第で変わるから分からない

698 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 11:18:37.72 ID:Z4iLUAI4.net]
9/21に一気に気温が下がるのはかなり確度高いガチってことでいいんだな?



699 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 11:43:33.40 ID:rNYJw/gD.net]
最高気温ベスト20に高知県6地点ランクイン

南涼が人間以下であることがまた露呈w
「南涼はマヌケ」
今日もこのキーワードで南涼を5ちゃんから追い出しましょう!

700 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 11:52:24.85 ID:6SMLexC7.net]
>>698
今の段階では何とも言えないが台風次第だと思う。
まあ20日と来週の3連休を目安にしてもいいかと。

701 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 12:02:48.36 ID:Z7sarKhs.net]
関東限定厂、スタート。

玖月!日!旺日氣壓北偏之東風因関東限定厂、東海以西真夏日熱帯夜継続、北陸以北爽睛、関東限定不睛之厂、也。

702 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 12:08:39.54 ID:SepBk98o.net]
今日の最高気温上位は一般的に南国と言われる高知、宮崎、鹿児島勢が目立つ。

703 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 12:14:33.32 ID:wrKIJOZd.net]
>>692
あの某スレの暖秋マニアもこの板を荒らしてる。常識外の事ばっかり言ってるにも関わらず、
それを正しいと思ってるし反省もない!マジで鉄拳兄貴がいないと暖秋マニアによってこの板も
全員洗脳されてしまう。奴らは暖秋カルトだ。

704 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 12:18:50.71 ID:wrKIJOZd.net]
>>699
南涼もだけど、ついでにあの馬鹿暖秋マニアも5chから追い出すべきだろう。普通は暑すぎる秋を
望む人はいないのにそれが以前の違う物を日本の常識とほざいてるし言うことを聞かないと馬鹿に
するし侮辱する。あいつらに洗脳されたらこの板は終わりだ。精神崩壊するしあいつらはっきり
言って障害罪だ。嫌がらせは戦争の始まり

705 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 12:30:20.82 ID:wrKIJOZd.net]
>>702
これが本来8月下旬〜10月が理想なのにね。秋にもなって九州より北の関東とか東海の方が気温が
高いのは絶対にあり得ない。九州より気温が高くなってもいいのは本来、夏だけだしたその分が
気温30℃以上の時間が九州よりも短いとのも普通、基本夏はその日によって気温に波があるもんな
九州より気温が高かったり低かったり、春と夏はあまり気にしていないけど秋と冬が九州よりも
暖かいのはかなり嫌、

706 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 12:31:21.13 ID:SepBk98o.net]
ウニは徹底した気象庁の逆張りもそうだが中部地方なんて言う前時代的な言い方をしてるし、三重を関西に含めてる時点で自分はバカですと言ってるようなもんだ。
こんな糞会社の戯言を絶対的に信頼してる奴もいるが。

707 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 12:40:08.99 ID:wrKIJOZd.net]
それよりもし2050年の天気予報や2100年の天気予報が実現してしまったら暖秋マニアや南涼に弁償してもらうかね?彼らは殺意があるようだ。

708 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 13:23:44.78 ID:IF92yBqz.net]
アスファルトタイヤを切りつけながら、暗闇走り抜ける



709 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 13:37:45.55 ID:OfzaxOz6.net]
松本に相談しる

710 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 15:00:25.98 ID:hIVacDdS.net]
壹ヶ月予報

完全に関東限定厂多発型。

711 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 15:15:20.92 ID:UEJ0wrUe.net]
北冷予想が高確率で外れることはこのスレの常識。

712 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 15:19:04.38 .net]
>>711
バーカ

713 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 15:22:19.78 ID:ePSekN8p.net]
台風16号次第。

714 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 16:09:07.79 ID:LCL467h6.net]
天気JP
拾陸日月旺日には、北海道に真夏並みの暖気が流れ込むでしょう、関東では東海上から涼しい空気が流れ込むため厂となる見込みですが、東海以西や北陸、東北や北海道では夏の暑さとなるどころが多いでしょう。

∴ 関東限定無期限長期厂。

715 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 16:22:09.66 ID:wccS5JUG.net]
暖秋マニアは日本人をそそのかしてんのか!

716 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 17:03:26.11 ID:P4/X3mDU.net]
厂 スタート。

717 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 17:43:38.20 ID:JcKJzV0k.net]
1ヶ月予報で日本の南に低気圧があるから湿った空気が流れこみにくいとか変なのって思った
普通流れこみやすくなるんじゃないの?

718 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 17:47:40.12 ID:gmMU51qi.net]
今何月だと思ってんだ



719 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 17:52:52.85 ID:lJeKGnz4.net]
厂ってなんだろう?

720 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 18:01:22.64 ID:iS3Tbzd0.net]
90年11月末に台風が上陸した時、既に温暖化の脅威が指摘されていた
そこから29年経ってマシになるどころか酷さに拍車がかかっている
30年後はどうなるか、概ね想像はつくな

721 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 18:05:58.55 ID:TPdP2cYF.net]
これで寒気の逆襲でもなければホントに温暖化かも

722 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 18:09:10.95 ID:JcKJzV0k.net]
GFS15ー17日低温修正
よかった

723 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 18:17:40.84 ID:JcKJzV0k.net]
>>696
流石に10月に猛暑日熱帯夜がサブハイ単独で復活するのは聞いたことがないぞ
もし実現してしまったらいよいよ日本の気候がヤバいという事だ

724 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 18:19:22.24 ID:T3BLpQ3z.net]
>>723
まああの馬鹿野郎が望んでるんだな、あいつら日本人をそそのかしてる。

725 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 18:24:04.31 ID:T3BLpQ3z.net]
>>720
まあ来年がちょうど節目だが中には2020年から気温が低下するとの見方がある。もしもそれが、
現実になれば二酸化炭素による温暖化が嘘になり自然要因って分かるだろうな、必ず一致すると
思わないが異常高温は2022年で終わるとの見方がある。ただ現状は本当なのかが分からない気候が続いてる。

726 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 18:37:52.12 ID:kH6ru+jm.net]
>>696
高温ってだけ
その頃になると最高気温32度くらいでも相当な高温だから猛暑日熱帯夜じゃなくても平年比高温になる

727 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 19:00:15.06 ID:itSx0UbP.net]
684 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

728 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 19:00:32.60 ID:ya7kyGvW.net]
686 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん



729 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 19:00:54.54 ID:Vh9gPYpx.net]
701 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

730 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 19:01:09.84 ID:7ikVlf9Q.net]
710 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

731 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 19:01:24.36 ID:YvsNke0r.net]
714 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

732 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 19:01:37.27 ID:HVobzPbR.net]
716 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

733 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 19:02:26.82 ID:mWTRsQeK.net]
719 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

734 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 19:03:29.19 ID:QJXEBWqs.net]
関東にもついに秋が来ましたよ!

735 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 19:21:50.88 ID:9R7qok0U.net]
日曜日は東風フェーンで東海以西はまた猛暑が復活する予想

736 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 19:22:51.32 ID:T3BLpQ3z.net]
>>735
名古屋や岐阜は勘弁してくれ!せめて尾鷲や大阪でいいわ!

737 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 19:36:32.07 ID:ads72hWX.net]
極秘機関による気象操作により、西日本にあったサブハイは完全に破壊され、下層のサブハイコアは再び東海〜関東に奪われてしまいました。
サブハイを失った西日本太平洋側では、北風が山地を越えて吹き降ろすボーラ現象により下降気流が強まり、上空の寒気が引きずり降ろされて寒気が強化し、
下降気流が最大になる平野部を中心に冷たい秋雨が降りました。
再びサブハイコアに覆われた関東東海や、北風が海から陸地に吹き上げて上昇気流が卓越した西日本日本海側では、今日も日差したっぷりの晴天残暑が続きました♪

現在、気象操作により四国太平洋側上空に冷凍弾が撃ち込まれており、500〜700hPaの温度がどんどん下がっており、人工的に寒気が発生しています!!
この寒気により、南にある熱低からのハドレー循環を阻止し、関東〜東海の方にハドレー循環がずらされているのです!!
明日も、この気象操作は継続されるため、明日以降、西日本太平洋側には700hPa 9度未満の強い寒気がかかり続け、
引き続く暗く肌寒い曇天が続き、平野部を中心に冷たい秋雨が降るでしょう。
一方、この気象操作により、関東上空には700hPa 9〜12度の暖気が発生しサブハイコアがさらに強化されるため、
上空の暖気に覆われ続ける関東〜東海では、夜明けとともにどんどん雲が消え、日差したっぷりの晴天残暑に恵まれるづける見込みです♪

さらに、西日本のサブハイが完全破壊されたことで、南にある熱低が大型台風化し、中四国以西の西日本に向かってくることが確実になってきました。
気象操作で「東晴西曇」「東暑西冷」「東夏西秋」が100%確定するのです!!

738 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 19:37:38.77 ID:hs5tbdFF.net]
>>737
今週、高知市が連日の真夏日で降水量0はどう説明するのか



739 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 19:40:05.84 ID:ads72hWX.net]
極秘機関による気象操作は、既に気象庁GSMにも現れています!!
明日から明後日にかけて、700hPa天気図では、西日本太平洋側に9度未満の強い寒気が停滞し、
関東から東海付近には、9〜12度の強い暖気が停滞しサブハイコアが発達していることがよく分かります!!

上空までもが「東暑西冷」になっているのです!!

740 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 19:40:10.51 ID:hs5tbdFF.net]
そして
www.jma.go.jp/jp/kishojoho/108_04_891_20190912020023.html
これもどうしてこうなったかを説明するのかな、逆神南涼(高知県本山町民)よw

741 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 19:48:37.57 ID:T3BLpQ3z.net]
メーデーメーデー!また暴動また暴動
0573 名無しSUN 2019/09/12 19:25:39
関東ではまだまだ秋の気配なんか認めない!盛夏の陽気を!
返信 ID:XUIysLaB

742 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 20:13:34.08 ID:T3BLpQ3z.net]
暖秋マニアの思考はずるいな!

743 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 20:18:12.22 ID:8xG+DU04.net]
台風16やその後続く台風はまだまだ暑い沖縄や中国行きだな
いつもの三大火炉が今頃猛暑になってるし、盛大に雨降って冷えるといいね

744 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 20:21:50.62 ID:AbgqozVp.net]
あすは中秋の名月です。
「中秋」ですよ。「晩夏」でも「初秋」でもありません。

中秋なのに今後も毎日真夏日熱帯夜が続くバカ西日本はご愁傷さまですw

745 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 20:29:52.76 ID:iS3Tbzd0.net]
>>744

    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO   「ぶりぶり〜 ぶりぶり〜 ぶりぶり〜」
   `ーr ァ^r ァ┘
     jフ  ヽ!

746 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 20:38:31.66 ID:8xG+DU04.net]
そう言えば今日からあの実験やってるんだよな
人工降雪機で東京五輪の会場冷やそうって奴
今日みたいな日にやれば、それはそれは効果があるだろう
チャンピオンデータ持ってきても意味無いよな

747 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 20:45:03.28 ID:gmMU51qi.net]
今日やるとか最悪やろ

748 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 21:12:10.22 ID:T3BLpQ3z.net]
俺の一番大嫌いな10月だったら無理やり気温を下げるために人工降雨か人工降雪をやってもらいたいわ。



749 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 21:20:17.80 ID:ads72hWX.net]
今日も四国太平洋側の多くのアメダスで、極秘機関によるデータ改ざんが行われたようだ。
特に目立つのが気温の上方修正。
現地にいたら分かるが、アメダス温度があり得ないほど高い温度に改ざんされているのだ。
極秘機関が、西日本太平洋側限定で天候を曇雨天化にする気象操作をしていることがばれないようにするために、
気温を不当に上方修正しているのだ。
これだから、四国太平洋側のアメダス気温は、補正式を使って正しい温度に下げないといけない。やれやれだぜ。

┐(´〜`)┌ ヤレヤレ

750 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 21:23:06.20 ID:ads72hWX.net]
>>748
既に、極秘機関が天候操作して四国太平洋側に冷たい雨を降らせていますよ。
そのうち冬が近づいたら、四国太平洋側限定で雪を降らせるかもしれませんね〜
極秘機関は、近畿〜関東を晴れさせるために、西日本太平洋側を天候不順になるよう気象操作すべきと考えているのですから。

751 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 21:34:36.71 ID:swAvh2nj.net]
>1 >700-750
2019年9月8日、第1次 令和 東京湾台風>1 非常に強い台風15号 ファクサイのせいで、首都圏の全公共交通機関、全停止なのに、翌朝には、
首都圏の公共交通機関の各駅前に、
無能で杜撰で怠惰な、出社難民な、社畜が、ギガラッシュで、首都圏の各路線駅は、無能で杜撰で怠惰な、
出社難民な、社畜パンデミックで、大渋滞。

こりゃ、無能 怠惰 低知能、愚鈍な、自公アベスタン朝ジャップが、安保法制 国際治安維持武力行使 
集団的自衛権の行使で、戦争したら

1987年、アメリカとイランが、ペルシャ湾、ホルムズ海峡で、大規模な、軍事衝突、交戦。
1988年、東京のサウジ航空東京支店、
日本の、イスラエル大使館を同時多発爆破した、イスラム大国イランは必敗。

博物館級の、ポンコツガラクタな
北チョン正規軍。

ろくでなし傭兵の寄せ集め、イスラム国 ボコハラム。
 
ここらにすら必ず致命的な敗戦をするw

【悲報、江戸幕府への<忠誠の証>のはずの、参勤交代は、ただの、平和ボケの極みだった】

江戸幕府後半。
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、リアル天気の子な、
安政江戸巨大台風での、江戸ギガ復興費用。

また、黒船襲来、開国ご。ロシアの対馬占領未遂事件。薩英、下関戦争。
桜田門外の変、暗殺横行、天狗党の乱 関東内戦。
トクガワミクスな、ギガ軍拡 テラ増税での、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況化。

江戸ギガ一極集中緩和、地方の国防力強化、大減税な、文久の改革で、参勤交代の3年に1度、
大名家族の江戸抑留の年 100日という、参勤交代の、大幅に緩和。これがなされる。
数年後、江戸幕府は参勤交代の毎年化、再度強化を図るが、
もう、大名は、江戸幕府の言うことを一切、聞かず、参勤交代も、ほぼすべての大名にサボタージュされ、江戸幕府の統制、消滅。
参勤交代という、テラ公共工事消滅から、街道筋旅館街、ギガ不況に陥る。
参勤交代での大名行列を、
粉飾するための雇いの、街道筋の、農民も、テラ解雇。異次元の大不況にw

直後、長州征伐、戊辰戦争 ええじゃないか狂い踊り、狂乱物価 オイルショック ギガ取り付け騒ぎ テラ預金封鎖な、世直し一揆巨大暴動などで、江戸幕府ごと消滅ww

752 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 21:35:14.02 ID:ads72hWX.net]
今日の高知県内のアメダス気温は、あまりにも見え透いた異常っぷりだった!!
データ改ざんも楽ではない。だから、工作活動も短時間に限られる。
だから、「午前11時に最高気温に達する」という、他県ではあり得ない事象が発生する!!
工作活動を午前中に短縮するために焦ったのだ!!
他県では13〜15時に最高気温が出る。これが普通の最高気温の出方だ。
だが、午前11時に最高気温、それも他県なら11時時点では到底達せない高温(33度前後)。
実に不自然極まりない!!

よって、今日もデータ改ざんされたものとみなし、正しい温度に下方修正しなければならない。
明日は、東風が強まる。東ならば、剣山系から吹き降ろす下降気流でボーラ現象が発生する。
明日も下降気流による上層寒気引きずり降ろし効果で、四国太平洋側限定で暗く肌寒い曇天が続く。
気温の改ざんなど無駄だと知るべきだろう。

753 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 21:39:01.14 ID:tSEzX1PY.net]
キチガイ大量発生笑
クソスレ

754 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 21:43:24.87 ID:gmMU51qi.net]
本当キチ様しかいねえなぁ

755 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 21:45:46.31 ID:iw3bEoPV.net]
>>750
こいつ何言ってんの?

756 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 21:47:09.81 ID:T3BLpQ3z.net]
暖秋マニアみたいな常識外れの事しか言わない馬鹿キチガイが湧いてきやがったか!?

757 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 22:08:06.87 ID:X9fzidDi.net]
中秋関東限定厂無月。

758 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 22:10:52.20 ID:T3BLpQ3z.net]
明日で中秋の名月か、さすがに猛暑日になんかなっていい時期ではないな普通は処暑で終わるし
真夏日は彼岸で終わり、暖秋馬鹿マニアはその存在は知らないもんな、非常識な事しか言わんし



759 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 22:24:31.53 ID:jw4mjGhc.net]
GFSだと九州から関西が死ぬね

760 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 22:48:53.79 ID:YF+BN4xo.net]
>>719も明らかな別人なので可変ID

761 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 22:51:40.86 ID:UEJ0wrUe.net]
GFSでも低温は数日だけ
すぐに北海道中心高温に戻る予想

762 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 22:57:04.32 ID:YF+BN4xo.net]
全圀温でも関東限定厂。

天気JPの記事に記載済み。
別人が>>714に書いた通り。
微妙に表現変更、大きくワ口タの。

763 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 23:21:20.59 ID:j1km153U.net]
757 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

764 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 23:21:39.17 ID:FHh7UvtV.net]
762 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

765 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 23:22:14.94 ID:ZRMZXUib.net]
760 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

766 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 23:27:33.17 ID:YF+BN4xo.net]
可変DI

767 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/09/12(木) 23:28:33.10 ID:YF+BN4xo.net]
>>757も「の他人」

どうして>>719>>757が可変DIなのか?

768 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 23:45:11.87 ID:P86qK73p.net]
可変DIって意味不明



769 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 23:47:33.00 ID:P86qK73p.net]
拾日間予報 関東限定異常低温→廿壹日土旺日、廿弐日々旺日

770 名前:名無しSUN [2019/09/12(木) 23:55:14.55 ID:3+6NcOJGf]
北海道中心異常高温はいつ終わるのだろうか...






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef