[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 22:15 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 810
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part3



1 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gxO9YuPx.net]
>>2-10 を必ず読め!


パワハラにあったら?

「確たる証拠(文書、メール、録音)をおさえて、弁護士に相談」
 金にならないからと門前払いするクソ弁護士に当たっても、
 くじけずに他を当たるべし。
 個人で動いたら、証拠があったとしても目も当てられないよう
 な結果が待っている。

「泣き寝入り」
 パワハラされるような奴は、元来がクズ・カスの類なので、何も出来ない。
 (だからこそターゲットになる)
 99%以上が選択している泣き寝入りが手間も労力もかからずお勧め。

【パワハラ・モラハラ】パワーハラスメント相談スレ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1208997008/

【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part2
engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1273308888/

180 名前:無責任な名無しさん [2014/04/09(水) 13:22:04.24 ID:PpitQJRO.net]
>>179
傷害事件を起こしたら、会社を解雇されて当然ではないでしょうか。
格闘技をやっているならば一番初めに拳は武器だと教わるはずです。
社会復帰をするには、
社会の最低限のルールを理解して守れないと無理です。
後は転職板辺りで相談して下さい。

181 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 14:10:30.82 ID:ipcGH0rQ.net]
>>179
むしろそれだけ仕返ししたら満足するっしょw

182 名前:無責任な名無しさん [2014/04/09(水) 21:20:03.96 ID:vVezch69.net]
>>179
ネタにもなってませんよ

183 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/04/10(木) 22:28:54.32 ID:MqElnr6J.net]
>>179
そんな暴力を振るうような上司がいたら
怖くて職場復帰出来ませんよね。暴力には警察に行きましょう

あなたの方が捕まるかもしれませんが
その場合は拘置所や刑務所で国が食べさせてくれるので安心ですよ

184 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/04/11(金) 09:03:06.25 ID:U5WGBlOr.net]
くっそ爺シネ

185 名前:無責任な名無しさん [2014/05/02(金) 22:05:09.59 ID:iK33aASa.net]
日記をつけろ!!
病気になって、会社を休む。(診断書・薬代・治療費、明細必要)
その間、全労連に相談せよ。

以前、連合に相談したら相手にしてくれなかった。

186 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/04(日) 19:59:52.86 ID:MzGFJ82i.net]
四月から福祉系の施設に正職員として勤務してますが、施設長や顧問からの指導が物凄く、
事ある毎に「辞めさせる」だと「理事会に掛ける」だの解雇をちらつかせて来ます。
自分には身に覚えのない事でも、まず自分が悪かったと謝れと。
他にも「そんなんだからこれまで正職員になれなかった」とか
「社会人として欠如してる」とか。

ちなみに現在鬱病寛解状態です。この事は職場には内緒です。
このままでは、またぶり返してしまいそうで・・・

187 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 02:00:18.67 ID:ue7/M2BC.net]
それはきついね。録音をするのは当然として
休日も休みたいだろうけど一度弁護士の無料相談とかに行くといいよ
話を聞いてもらうだけでも楽になる面はあるから

きつい時期は自分を客観的に見ることは出来ないからね

188 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 08:33:14.79 ID:2XKRk7YX.net]
>>187
187です。ありがとうございます。
確かに非正規が長かったこともあり、
社会的なマナーに疎い面もあります。
ただ、明らかに指導を越えた中傷や
雇用面からの不安を煽られていて
失敗を恐れながらの勤務となり、逆に
普段なら有り得ない失敗が起きるという
悪循環となっています。



189 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 18:50:47.37 ID:4lQBGen1.net]
>>186
俺も前ブラックにいたことあるけど我慢して無理しちゃだめだよ

普段一人でいる時とかって下らんことに怒るけど、いざそういう場所ではガツンと怒れない自分が情けなくなるよね。
いっそのこともう辞めてもいいわと開き直って、今度なんか言われたら「訴えるぞゴルァ」って言ってやれ。
それで相手が逆ギレして胸ぐらつかんだりしてきたら警察へ通報でおk。

190 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 21:47:27.92 ID:J9XZOhti.net]
>>189
187ですありがとうございます。
一応法人全体「全てのハラスメントの禁止」なのですが、
上がその意味をよく分かって無いようです。
上からの叱責はあって然るべき位に思ってるから始末が悪いので。
今の置かれている状況を労基署に相談に行こうと思います。

191 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 00:15:41.51 ID:t7iw9Hmp.net]
>>190
労基署はあんまりあてにしとかない方がいいかも
自分も以前パワハラとか退職届不受理とかの「相談」に行ったけど、あんまり…だった
(当事者間で話し合って下さいとか、何の解決にもならないような事を言われた)
担当によるだろうけど、労基署は強制力ないし、下手に入って状況を悪化させるかもしれない
個人的には法テラスとか、不利になりにくい(と思われる)機関への相談を勧めとく
後はレコーダーとかで可能な限り証拠集め
揉めたときに言った言わないってなるから
録音は許可いらないから気にするな(いるなら内部告発なんて無理だしw)

192 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 02:24:12.30 ID:hIfj9KhE.net]
勤務時間外の食事会や飲み会の強要はパワハラにならないのでしょうか?

私は非正規で給料に余裕もないし、お酒も飲めないので基本的に断っていました。
何より自宅付近は不審者が出ることもあり何度か危ない目にあっているので
日付が変わる頃に解散して、ひとりで夜道を歩いて帰るなんてかなり怖いです。
それで何かあっても誰も責任取ってくれませんし。

先日複数の上司・先輩に「やるから」とだけ言われ
参加意思の有無を問われない、というより言わせない、という空気を作られてしまいました
一応行こうと思っていますが訴えられるなら転職する際訴えたいと思っています
必要なことがあれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

193 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 07:42:47.40 ID:gyiALREI.net]
>>191
ありがとうございます。
まずは法テラスに電話相談してみますね。録音もしておきます。
先日も歓送迎会との名目なのに、長の近くに座らされ、説教からの理事会に掛ける通告。
お酒の力でその場は留まれましたが、他の職員もいる中で、こんな話を受けるのは・・・

194 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 08:55:46.42 ID:TdkIY595.net]
>>192
その程度の理由で訴えるとかいうのは無理
むしろ言いがかりをつけたと言われて今後に不利になると思う

「強要」というからには,あなたが参加したくない理由をはっきりと伝えて,
上司から参加しないと制裁を加えるとか言われなければパワハラとはいえないよ
転職の際に訴えようなんて考えるくらいであれば今の時点できちんと断ること

195 名前:無責任な名無しさん [2014/05/06(火) 12:40:03.46 ID:VlrdiVK/.net]
労働局に行けよ。

196 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/07(水) 16:02:43.72 ID:uY7s2AV8.net]
187です。
労務局に電話相談してきました。
やはりメモと録音の必要がありそうな案件との事でした。
とりあえずは勤務しながら、どうしてもヤバくなったら活用させてもらおうかと思います。

197 名前:無責任な名無しさん [2014/05/13(火) 19:28:40.16 ID:Y4sDGCC0.net]
ホント労基は宛てにならないよ
監督官には2つの職責がある
@行政指導とA犯罪捜査及び送検

監督官は相談や申告分を放置しても職責上では特段お咎めなし→ゆえに、積極的に放置する
つぎに、労基法違反に特化した(犯罪)捜査は、告訴や告発をしなければ動かない
もっとも、労基法違反は親告罪じゃないのだから、おかしな行政運用だけどね

それと、送検時において強行事件で多忙な検察官の顔色ばかり見る
検察官スタンスは労基法違反のショボイ事件を送検するな

そもそも労基署は昭和30〜50年初期に多発した労働紛争を受けて
労働者や組合のガス抜きの役割を果たしたに過ぎない行政組織
行革で事業仕訳して良いレベル

198 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 08:11:45.88 ID:axxd1Ryt.net]
はじめまして。
パワハラというには弱いかもしれませんが、次のようなケースも何かのハラスメントに該当するか教えてください。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ハラスメントしてる人:課長(男)とお気に入り部下(女)。どちらも既婚子供あり。
ハラスメントされる人:部下(女)。お気に入りが育児時短で子供が病弱のためヘルプとして投入。

たとえば、職場の飲み会で特定の人だけ参加しない日に開催しようと仕向けたり、
それまでその人がしていた仕事をお気に入りの人に(事前説明なく)変えたり、
要は、その人を職場から追い出そうと裏で画策しているようなケースです。

具体的には、飲み会の集約表(共有で入力できるようになっている)で、その人だけが行かれない日に、
お気に入りが○をして(その他は×)ハブるようにしたり、お店を決めるのもお気に入りが中心になって
自分より下の人や派遣社員(つまり仕事できる人以外)で決めたり。
座席が「上司/仕事できる人/お気に入り」なのですが、それまで仕事できる人が担当していた仕事を
目の前で(飛び越してお気に入りに)「これ頼む〜」みたいにあからさまに指示したり。
そして仕事できる人には(他に休職者(メンタル系)が出たので、その人の仕事を全部押し付けたり。
----------------------------------------------------------------------------------------------
よろしくおねがいいたします。



199 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 12:21:17.78 ID:oSez9nEE.net]
187です。
ついに職場で施設長顧問からの
激しい叱責中にパニックになり
その場で倒れました。
すぐに意識は戻りましたが
「救急車を呼んだらあなたは
職務放棄で解雇になってた」
「呼ばなかったのはあなたを
助けるため」と言われました。
意味がよく分かりませんが。

もう限界ですかね。

200 名前:無責任な名無しさん [2014/05/18(日) 14:32:40.56 ID:pUAaUzo2.net]
>>199
この板で無い方が良いね。
体に不調が出たならば、辞めた方が良い。

201 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 14:48:17.06 ID:E7liPWX5.net]
>>198
www.no-pawahara.mhlw.go.jp/foundation/common-sense#cs3
パワハラの種類の一つとして仕事を外すというのはある。類型5。
ただ仕事の配分については上司の裁量が強く働くから
そういったことでハラスメントとするのは確かに難しいね

また,飲み会の件とか,申し訳ないけど被害感情から関係のないことまで
わざとやっていると思い込んでいるんじゃないかという気もする。
気分的に難しいだろうけど上司とコミュニケーションを良くとるのがいいと思うよ。

202 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 16:17:00.26 ID:aChH64qU.net]
>>201
回答ありがとうございます。

そうなんですよね。仕事の振り分けは上司の裁量もあるので見極めが難しいんですよね。
飲み会の方は何度か続いたので、そう思い込んでしまったというか、被害妄想的なものもあるかもしれません。

どちらかというと上司が先頭きるのではなく、お気に入りの女性社員が主導で他の人達を誘導してる感じです。
自分より後に来て、いいところを持っていかれた妬みかなとか、モヤモヤしていたので聞いてみました。
上司とのコミュニケーションが足りない可能性もあるかもしれませんね。

203 名前:無責任な名無しさん [2014/05/22(木) 17:57:45.03 ID:c1EceP6G.net]
今日当事者に事前告知などされていない人事メールが配信されたのですが
当事者である私にはメールが届いていません。
その他重要なメールでも宛先に入れられていないことが多々あります。
同僚からのメールで発覚しました

これはパワハラだと受け止めて最近本社が開設したホットラインに相談しても良いでしょうか?
中小企業のためホットラインと言っても
メールを送った時点で上司には筒抜けになると思います
むしろメール閲覧権限がその上司にある可能性もあります

204 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/06/07(土) 11:17:36.24 ID:5K2uU5b/.net]
187です。
休みの日まで顧問から電話掛かってきて
「倒れて帰ってから無事に家に帰り着いた事が報告されてない。今直ぐ施設長に報告せよ」と。
すぐに施設長に電話連絡。
この時、顧問と施設長は事務所におり、こちらから連絡が来るのを待っていた。

もう、職場に戻るのが恐怖でしか無くなったので
翌週精神科閉鎖病棟に入院しました。

205 名前:無責任な名無しさん [2014/06/08(日) 10:23:04.58 ID:TRyOQi0S.net]
>>204
そこまで酷いのか。
普通、怒られたくらいで倒れない。
それ、既往症の鬱が大きく関係していて、
パワハラではないように見える。
とにかく、今は退職してしっかり治した方が良いですよ。

206 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/06/08(日) 17:35:00.59 ID:rLxBV3UA.net]
>>205
その日は前日に眠れず、徹夜して書類を仕上げていたのもあるかもしれない。
うつに対する脆弱性によって気分が悪くなる事があるらしく、今回はそのケースだろうと言われた。
発端の事案は、弁護士に相談した所「悪質性が高いパワハラ」と認定できるとの事。

207 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/06/08(日) 17:42:21.72 ID:CYHs9n5Q.net]
>>205
上の上である事務局長と面談し、これまでのあらゆるパワハラ事案を伝えた。
事務局長もこちらが書面を用意してるとは思っておらず、初めは「これ冗談やろ?」と言われたが、
読み進めていく内に、上から聞いている話と掛け離れている事が多くあったようだ。
今は施設長の下で働くのは厳しい事と、自分以外の職員にも話を聞いて欲しいとお願いした。
事務局長も納得され、上に分からない形で、聞き取り等を行うとの事だ。

208 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/06/29(日) 15:31:15.35 ID:ig1s0Lx0.net]
去年の話ですが、自分は一時期古紙工場にいました。いつもは朝から紙管の巻取りをしているのですが
そこの専務に遅いとか何とかで自分の仕事をしているだけで自分が何か悪いことでもしたかのように罵られ、巻取りはいつもの人が休みの日だけになりました。

おかげでいつも巻取りしていた時間中は社内失業者になり、そこの社長に工場隣にある社長宅の庭の草むしりを押し付けられました。
なんで俺にやらすのかと聞くと、仕事がないからやと言われました。自分も仕事が無いなら帰らせろ、朝から来さすなって言えばよかったと思っています。
これってパワハラですかね?



209 名前:無責任な名無しさん [2014/06/29(日) 16:27:58.13 ID:wCP89UFl.net]
>>208
該当すると思う。
業務と関係無い事(個人の家の草むしり)をさせて
仕事をさせていないから。
ただ、相手にもそれ相応の言い分はあると思うよ。

210 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/06/29(日) 20:20:25.38 ID:ig1s0Lx0.net]
>>209
ありがとうございます。まぁもう半年以上前に辞めた会社での出来事なので今更どうしようと思ったわけではないのですが、
時々発作的に思い出しては心の中でモヤモヤしていました。

やはり、草むしりなんかをやらせるのってパワハラですよね。おかげでモヤモヤが少し晴れました。
ありがとうございました。

211 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/06/29(日) 22:42:35.54 ID:OTkf64fn.net]
187です。
施設長や顧問はパワハラ発言を認めないとの事。具体的には「覚えていない」「忘れた」らしい。
ただ、適切な指導は行った、と言ってるらしい。
苦情解決委員会を開いて欲しいと打診したが、何の音沙汰無し。

職員に対しては、私と電話連絡しないように通達してあるっぽいし。

それでも「このまま復帰しろ」と言い張るのなら、
パワハラをパワハラと認めない上の元では勤務出来ないので、退職の方向で話を進めようと思う。

212 名前:名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle! [2014/07/19(土) 19:39:08.75 ID:vk9/1Mtr.net]
543: 名無し野電車区 [sage] 2013/08/30(金) 08:25:45.21 ID:JiW56e2b0 (3/7)
プライベートでも最低限のモラルが必要だろ
会社の営業に影響する発言は処分対象になる
パワハラの書き込みより問題だと思う
121: 名無し野電車区 [ればsage] 2013/09/08(日) 22:34:24.26 ID:zZXIKDZ00 (11/12)
>>118
また顧客の悪口を言ったな
今の会社の担当者にカウントされているぞ
懲戒処分まであと何回とかあるかもよ

13 29: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/06(金) 22:27:31.23 ID:FV/OYYFF0 (2/2)
バカハラは名鉄交通の社員で、名鉄本体の社員ではない

名古屋鉄道のスレに名鉄秘書課不祥事隠蔽と書けば第三者は名古屋鉄道のことを指すと思うだろう

名鉄交通の秘書課の話を書き込むのは内部告発になるかもしれないが無関係の名鉄本体のことを書けば誹謗中傷にあたる

懲戒処分は可能だろ

213 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

214 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/07/22(火) 00:37:53.10 ID:iXlACQzC.net]
原因は自分の失敗にあるのですが、同僚や施主の前で大声で叱責する、
それが長時間にわたる時がある、何年も前のミスを論う、
あるいはそばにある物を蹴飛ばす投げる、頭を小突く…

それから忘れ物が増え、身嗜みに気をつかわなくなり、
複数作業の併行や時間配分ができず、
優先順位がわからず、臨機応変さもない自分がおかしいと思い、心療内科へ…
上司曰く、自分はそうやって厳しく指導されてきたと言うのですが。

また「自分は自分の時間を使って色々やってきた」とサー残を示唆。
心療内科での診断を報告すると「それを言い訳にするのは裏切りだ」と言われました。
これってパワハラにならないんでしょうか…

215 名前:無責任な名無しさん [2014/07/22(火) 10:07:41.35 ID:TkXeUtNf.net]
>>214
文章の書き方が下手で判断しきれないが、該当し得ると思う。

216 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/07/22(火) 13:55:26.70 ID:E6J8wwmg.net]
>>214
とりあえず録音と、自分が変だと思うところ(サー残とか解決済みと思われる昔のミスとか)は突っ込んでみたらどうだ?
逆ギレされたとか変だなと思えば心療内科に行って、録音したのを提示して意見を聞くか
「パワハラが原因で心身に不調をきたしている」みたいな診断書書いてもらって職場の更に上に掛け合うとか
裁判レベルまで揉めるかわからんが、何かのときの為に常日頃から録音や証拠集めは必要だと思う
投げた物がぶつかってケガしたとか無いか?
それも証拠になれば労災認定あるかもな

217 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/07/23(水) 01:37:40.27 ID:vHaYuhLw.net]
>>215
稚拙な文スマン

>>216
ケガはしませんでしたが石をぶつけられたことがあります。
それは冗談の類だったと思いますが首筋にあたってめちゃ痛かったです。
頭か目にあたってたらと思うと…gkbr

218 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/07/24(木) 02:15:52.27 ID:aLBQzeXh.net]
>>217
石ぶつけるとか普通に傷害じゃないのか



219 名前:無責任な名無しさん [2014/07/29(火) 14:43:27.17 ID:yR7tdQfG.net]
とりあえず、ご相談を
www.zenroren.gr.jp/jp/index.html

220 名前:無責任な名無しさん [2014/08/03(日) 23:08:22.49 ID:YcWn/gst.net]
これってパワハラですか? 上司にこんなこと言われます。

マザコン
甘やかされて育ってきたのが分かる
ニュースの犯罪者が俺に似てる
仕事出来ない
中学からやり直せ
まだうちの息子のが出来るわ
いつかボコる
調子のってる
お前の母親泉ピン子似だろ
童貞
キスしたことあんの?
彼女いない歴年齢だろ?
とんでもない奴を入れてしまった

いまざっと思い出しただけでこんだけあります。言い返さず笑って返してるので言われ放題です。
これってパワハラにあたりますかね?

221 名前:無責任な名無しさん [2014/08/03(日) 23:52:44.30 ID:hZg89WCd.net]
>>220
繰り返し言われたら、当たり得ますね。

222 名前:無責任な名無しさん [2014/08/12(火) 15:27:19.30 ID:OctL/tsb.net]
>>220
@ ボイスレコーダーで証拠を。
A 手書きの日記を付けろ。(1日の仕事内容とか)
B 心療内科へ行く(休職をもらうように、診断書を書いてもらう)
C 求職中に相談できる所へ行く。
  とりあえず、ご相談を
  www.zenroren.gr.jp/jp/index.html
  相手にしてもらえなかったら、社労士、自由法曹団の弁護士の所へ行く。
D 必ず傷病手当金をもらうこと。
  
  最後は、あなたが、職場復帰をするか、裁判で和解金をもらうかです。
  
  裁判は、あなたが無期雇用の場合、地位保全の確認で給料をもらえながら、裁判ができます。

  裁判が嫌なら、労組で解決金で、終わらしましょう。
  

223 名前:加害者寸前 [2014/08/18(月) 01:37:37.58 ID:wlcYlkWW.net]
私は、15年前パワハラという言葉が無かった時代に、散々上司の暴言
暴力を受け、精神科に通院していました。
「何度行ったらわかるんだ!」「竹のムチでぶちのめすぞ」キレたときは
間近の椅子を思い切り蹴飛ばしたり、みんなの前で怒声を浴びせられることも
日常茶飯事でした。

その後転職し、当時、その上司の年齢を上回るようになり、仕事内容も
代わり、後輩の指導をするようになりましたが、仕事の覚えが悪い。
もとより自分で考えようとしない。他の先輩と和合して仕事のコツを
覚えようという努力が全くない。
自分と入社日がさほど変わらないものの、何度も同じ質問をされると、
「てめえ、いい加減にしろ!!」と怒鳴りたくなりますが冷静に
紳士的に、返答していますが、今後は「うーん。以前に教えたんだけどねぇ。
君の責任になるから、私は関係ないよ。好きにすればいいんじゃないかなぁ。
私の邪魔をしないでくれるかなぁ」と言おうと思っています。
自分の上司ににも、私の邪魔をしないように、その新人もクギをさされてい
るみたいなので・・。

本人自身も努力しようとしているみたいですが、自分の世界に閉じこもり
すぎる傾向があるようで、今後も変化が見られず、成長の兆しがないなら
上司と相談して、クビにしようと考えています。

私は、前レスの暴言などには該当していないと思っていますし、昔
自分を虐めたような、幼稚で子供じみたパワハラ上司にはなりたくありません。
でも、期待できない後輩に、仕事の邪魔をされたくないし、その後輩が
辞めたところで、迷惑も被らないのが現状です。

224 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/08/19(火) 14:06:45.29 ID:1pYJ3hB9.net]
辞めた会社の話です。ある日、自分が任されている作業を忘れていて、そのことを注意されたのは私が悪いと思いますが、
「明日の朝からちんたらやるのか」などと罵倒され、反論しようとしても捲し立てて話を全く聞きませんでした。
頭にきて、「明日はちんたらする人がいなくていいですね」と吐き捨ててしまいました。

後日その話を私が蒸し返したのも原因ですが、急に向こうが発狂しだして胸ぐらをつかまれました。
10分ぐらいつかまれたままでした。社会人がなんとか〜、頭も下げんとな、って言ってるのが聞き取れました。

任された作業を忘れていたのは自分が悪いと思います。しかし、ちんたらなどと罵倒し、反論しようとしても話を聞かなかったのは
向こうなのに、私だけが悪かったんでしょうか?とても向こうが怒る理由がわかりません。
胸ぐらを掴まれてまで頭を下げないといけないようなことを言ったのでしょうか?当時動揺してどうしていいかわかりませんでした。
警察にも相談してみるべきだったと思います。

当時はなんでこの人が怒るの?と思いつつも訳がわからなくなって動揺して謝ってしまいましたが、向こうは胸ぐらを掴んだこと
すら一言も謝りませんでした。自分が近くにいても挨拶もしなかったです。厳しいと言うよりいい加減な感じでした。

これってパワハラだったんですかね?よろしくお願いします。

225 名前:無責任な名無しさん [2014/08/19(火) 16:28:08.80 ID:yK9iT1/Y.net]
>>224
パワハラって言うよりも、書かれている内容はただの暴力。

226 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 17:02:55.69 ID:7BLYcvcI.net]
>>225
ありがとうございます。パワハラではないということですか?
自分には相手の言ってることが正しいとはとても思えないんです。(頭も下げんとな、とか言う割に胸ぐらを掴んでも謝らない点など)
自分だけが謝らされて、向こうは相変わらずごめんの一言もなしに悪い態度をとっていました。
普通は胸ぐらを掴んだことだけでも一言謝るのが普通なんじゃないかな?と思います。

向こうはある時期から急にいい加減な感じで人を馬鹿にしたような白けた態度をとるようになり、非常にうんざりしていました。
ただの衝動的な暴力を超えている感じがします。どうしても自分だけが悪者に仕立て上げられたような感じがして、当時どうしていいか
わからず動揺していました。

今更言ってもどうしようもないのですが、どうしても落ち着かなくて、自分だけが悪いのか、そうではないのか知りたいのです。
よろしくお願いします。

227 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/08/24(日) 16:30:16.28 ID:24jVaZp4.net]
>>226
法律的な回答では無くなってしまうが、
相手が胸ぐらを掴んだ事は相手が悪い。
それとは別に、作業を忘れていたのに
注意されてあなたが言い返すのもおかしい。
どっちか一方が悪いと言うものではないですよ。
相手も、あなたも、悪いように見える。

228 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/08/24(日) 16:37:01.80 ID:G8izGyel.net]
>>227
ありがとうございます。



229 名前:無責任な名無しさん [2014/08/27(水) 21:43:11.02 ID:LxTZBWFz.net]
これはパワハラで訴えた方がいいですか?
よく直属の上司から、パワハラまがいの事を受けます。列挙すると
マザコン、幼稚園児、チンカス、童貞等々
なぜか僕には言いやすいみたいで遠慮もなく言いたい放題です。
同僚が言うには冗談のつもりだの、場を盛り上げるために言ってるんだよってなだめられてるんですが、帰ってから怒りがつのってきます。
そんなに長居しようとしてる職場でもないので訴えてから辞めてやろうかとも思ってるんですが、みなさまならどうしますか?

230 名前:無責任な名無しさん [2014/08/31(日) 16:40:39.80 ID:umVhDy/o.net]
ブラック企業の相談窓口、開設 夜間休日も電話対応 厚労省、9月から
sankei.jp.msn.com/economy/news/140827/biz14082708100004-n1.htm

厚生労働省は9月1日から、夜間や休日に電話で無料の労働相談を受け付ける
「労働条件相談ほっとライン」を開設する。
過酷な労働で若者らを使い捨てる「ブラック企業」対策が目的で、
フリーダイヤル(0120)811610。 本人だけでなく、家族や友人ら誰でも利用できる。

231 名前:無責任な名無しさん [2014/09/02(火) 18:54:42.93 ID:qhrue98L.net]
洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ
洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ
洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ
洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ
洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ
洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ
洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ
洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ 洲本市役所由良支所越田まさよ

支所が嫌いじゃないの。まさよが嫌いなの。
市民の前でヒス起こすのやめようね?市民も後席もみんなひいてたよ?(^^;
てか60の婆が更年期障害になれるの??教えてエロイ人

232 名前:無責任な名無しさん [2014/09/02(火) 22:32:07.51 ID:TLxqyQaN.net]
ホットライン電話したが、役にたたんかった。ただ、第三者に話聞いてもらうとじゃっかん気が楽になる。そのばしのきだが。

233 名前:無責任な名無しさん [2014/09/07(日) 23:19:34.63 ID:zIxDCHbw.net]
ほんと?かけてみようかな。

234 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/09/17(水) 23:03:08.85 ID:7O2ycxED.net]
酷いパワハラに遭って退職・・弁護士に訴訟を依頼したが労働審判を奨められ法的手続開始
請求額四百数十万(月額報酬12ケ月+弁護士費用)に対し、審判員提示の解決金30万円
なんつーか、弁護士費用差し引きで手元に7〜8万円しか残らない
これが事実上の慰謝料かと思うと心が折れそうだ

235 名前:無責任な名無しさん [2014/09/19(金) 08:36:36.43 ID:yEiRe4oW.net]
>>234
そんなもんでしょう。
認められにくいよ。

236 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/09/23(火) 23:20:31.26 ID:ajqcsmEh.net]
最近の労働基準監督署はパワハラの訴えに対しては、
話を聞くだけで別段動こうとはしません。

窓口で応対するのは、大概企業総務、人事部のOB(嘱託職員)で、ただただ話を聞くだけです。
こんな人をやとうのは税金の無駄遣いです。
パンフレットを渡されます。そして仲裁制度の斡旋と説明です。

話を聞く→当該企業の窓口(担当者)を呼び出す。仲裁制度の履行。
仲裁制度=外郭団体へ丸投げの行為です。

担当者が出席に応じない場合、それでおわり。

仲裁制度には法的効果は全くはなし。

労働基準監督署が動く場合は、当該監督署に火の粉が降りかかる過労死、労働災害などの
違法事項が発生した場合のみ。 これこそ、役所の手抜き。大問題です。

労基とは所詮そんなものです。

237 名前:無責任な名無しさん [2014/09/26(金) 00:08:46.02 ID:Mqq1j88D.net]
裁判は証拠主義。
>>236
労基なんて、当てにならん。
本来なら、「労働局」に、相談するべきなのだ。
労基がしてくれるのは、マスゴミの刷り込み。

以下を参考にされたい。

※労働法に強い弁護士の所へ。

自由法曹団
www.jlaf.jp/

・主な各労組

連合
www.jtuc-rengo.or.jp/

全労連
www.zenroren.gr.jp/jp/

連帯ユニオン
www.rentai-union.com/

238 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/09/26(金) 15:58:46.47 ID:DK91wkSO.net]
>>237
労働局も同じww

労働局の人・・人事異動でハローワークの窓口業務に。
そんな実例からしてみんな同じ。
相談してもするだけ無駄。

僕も、>>236 の人が指摘した仲裁制度を斡旋されました。
結果は期待するだけで何の効力もなかったです。

ユニオンは結構です。自己中心的な人ばかりです。



239 名前:無責任な名無しさん [2014/09/28(日) 14:10:41.45 ID:5Fo07ZU1.net]
>>238
団体交渉の発言も、裁判では立派な証言の証拠になる。

弁護士について、答えろや。

お前、パワハラされた経験ないだろ?

240 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 14:59:47.46 ID:PkMUhF67.net]
相談したいのですが、どなたかいらっしゃらないでしょうか・・・?

上司がキャバクラ好きで頻繁に連れていかれる
自身の安月給では支払いが追い付かないので「お金がないのでいけない」と言うと、「貸してやるから行くぞ。返済はいつでもいい」というのが決まり文句
少しずつ個人間の貸し付けが増えていく毎日

先日、会社で送別会がありその後もキャバクラ
正直体調が悪く帰りたかったので「家族の体調が悪い」と嘘をつき帰ろうとしたところ、この「嘘」に上司、大激怒。これについては嘘をついた私が悪いです。すいません・・・
送別会という冠婚葬祭を嘘で汚されたと大激怒(普段は気のいい方で祝い事などは大切にされる方でした)

その後、「今までも俺に嘘をついて金を借りていただろう」
「今日中に全額返してもらう」と借金の合計額の倍額ほど(「こまごま多めに出していた分も返してもらう」との事)を請求されました。

「これは詐欺だから訴えれば会社も首で慰謝料も取れる」と脅されまずはその足でコンビニのATMへ連行
すべてのキャッシュカードに暗証番号入力させられ全額引き出し
最低限の交通費だけ残しお金と携帯を没収され、「残りを明日の昼までに持って来い。一筆書かせるから実印と印鑑証明も持って来い」とその場は終了

なんとか親戚に頼みお金を用意するも
「お前は嘘つきで信頼できないから」「今後嘘つきのお前と付き合っていく上での担保だ」と借りてもいない30万円の借用書を無理矢理2枚書かされました。
「お前が信頼を取り戻したときにこの紙を返してやる」と言っていました。

私が書いている状況をカメラで撮影し、「自身の意思で書いている証拠」として保管しているようです。
すべて口頭でのやりとりで、メールや録音は残っておらず、残っているのは借用書と借用書を書いている写真、30万円の借用書2枚。

さらに、上司的にはあまり都合のよくない内容を含む過去のメールや写真などは、携帯を没収している間に初期化して既に隠滅済み
その上、その携帯から私の婚約者宛に、キャバクラや風俗店にいる時の写真を送り付け、別れるように仕向けています。

断れない自分と嘘をついた自分に発端があり自己責任といえばそれまでかとも思っています。
しかし誰かに聞いてほしい・・・勝手に長文失礼いたしました・・・。

241 名前:無責任な名無しさん [2014/10/01(水) 15:03:51.14 ID:vXsQlX5M.net]
>>240
それは立派な犯罪だ。
警察に相談した方が良い。

242 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 15:22:25.43 ID:PkMUhF67.net]
>>241さん
レスありがとうございます。

しかし、本当に証拠を全く残せていないんです。
「警察に駆け込んでもいいが証拠はこちら側のものしかない」とも言っていました
また、変に刺激をして借用書をよくわからないところへ譲渡されてしまうのも怖い・・・

ボイスレコーダーで証拠を録音できるようにする以外の手段を今のところ思いつかず、書き込ませて頂きました・・・

243 名前:無責任な名無しさん [2014/10/01(水) 15:25:53.87 ID:vXsQlX5M.net]
>>242
いいから、行け。
今すぐだ。
証拠なんてのは、後で考えれば良い。
とにかく、最寄りの警察署の刑事課に電話して、
話を聞いて貰え。
その後の指示は警察がしてくれる。

244 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 15:40:46.23 ID:PkMUhF67.net]
>>243さん
ありがとうございます。
まず電話で相談してみます。

ただ、今回の事まではお世話になっていた方なので戸惑っています。
私の「嘘」に激昂し、このようなことになってしまいましたが、その点については私が悪いことです。

それまでは本当によく面倒を見て頂いていたので、
借用書さえ返していただければこのまま何もなくいたい
こんな甘えた考えだからいけないのかもしれませんが・・・

245 名前:無責任な名無しさん [2014/10/01(水) 17:14:42.30 ID:qkWo/vvh.net]
>>244
そういう部分に付け込んでいるんだろう。
そのままズブズブと骨までしゃぶられるか、
警察に出てキチンとカタを付けるか、
自分で判断しなさい。
我々は警察へ行けとアドバイスはした。

246 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 17:52:27.01 ID:PkMUhF67.net]
>>245さん

アドバイスありがとうございます。
なんとか話し合いで解決したいので匿名ではありましたが、相談にいってまいりました。

まずは第三者立ち合いの元で話し合い、
当事者間での解決を第一目標にしています。

もしもその上で解決が図れなかった場合は、
社内のパワハラ窓口と警察に実名で相談を始めたいと思います。

247 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/10/04(土) 14:53:01.25 ID:ChYoLzya.net]
バイトリーダー「残業はできるか?」 新人バイト「第1土、日曜日だけならできます」 
バイトリーダー「はあー?そんなやついらんわあーーー!!!」

パワハラですか?
これから不当な扱いされ続けると思うので証拠集めしていこうと思います。

248 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/10/04(土) 15:38:25.85 ID:8/N+Jlg3.net]
そんなレベルじゃパワハラにはならんね
暴力を振るって無理に残業させたとかじゃないと



249 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/10/04(土) 16:04:27.20 ID:ChYoLzya.net]
パワハラにならなければホント言いたい放題ですね。
その言った数によってパワハラになればいいんですが

250 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/10/04(土) 20:45:53.05 ID:ChYoLzya.net]
そもそも弁護士に相談とかしてなんになるの?
弁護士が代わりに訴えてくれるの?んなわけないよな
弁護士なにしてくれるんだろ

251 名前:無責任な名無しさん [2014/10/04(土) 21:43:57.48 ID:KuEmnvE3.net]
[名鉄社員対策マニュアル]

一、名鉄は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、名鉄には絶対に謝罪してはいけない。勝ったと誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請させ、惨禍を招く原因となる。
一、名鉄は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、名鉄は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用しないこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、名鉄には日常的に叱責し決して賞賛しないこと。
一、名鉄を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、名鉄は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接な関係を示し威嚇すること。
一、名鉄とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、名鉄との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道させる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。

252 名前:無責任な名無しさん [2014/10/05(日) 22:47:28.24 ID:5YcL7Hmo.net]
「いま辞められたら困るよ」
と言われれば普通は、やはり辛いですよね

でも自分の人生ですから

「困る」と言ってる人達が貴方に何かしてくれる
ワケでもないでしょう?
待遇を上げるとかね
何もしないで「困る」と言ってる連中なんか困らせとけばいいんです
自業自得ですよ

いいですか
続けるにしろ、辞めるにしろ

自分の人生ですから

他人のせいにして後悔しない様にしましょう

253 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 04:39:50.29 ID:rtXAKs3Y.net]
僕の婚約者がある地方自治体でパワハラにあっています
私はパワハラの相談を受け婚約者の言葉をとりあえず信じ
まずこれからどういう動きをとるにしても、客観的にその事実を証明するにたる証拠を集めようと元気付けました
ボイスレコーダーで録音を開始して数日、パワハラ公務員が名前で呼ばずに
オイ マヌケ等の発言の確認は取れました
とくにマヌケの部分に関しては、婚約者ともう一人の職員を指して
こいつもぬけてる こいつもぬけてる こいつらヌケヌケや マヌケやと言う職員の発言を確認しました
ここでふと気づきました…………
私の婚約者はぬけてると言われて、ハイと返事をし
こいつらヌケヌケやと言われて、ハイと返事をし
マヌケやと言われて尚、ハイと返すだけなのです
彼女が言うには叱責を受けているときは、視界が狭く暗くなったり
不規則に回転したりして、無意識にハイと言っている状況なのでそうですが
これはパワハラで訴えることができますでしょうか?
心療内科にて録音をもとにパワハラでの心労の相談を考えているのですが
ボイスレコーダーには、業務上発生する騒音が大きく
人の声が鮮明に聞こえない状態なので、現場がイメージ出来ない人間にとっては
現場がつながらないため更に聞きづらいものです
医師の相談 訴訟の際にはボイスレコーダーの録音は生データ出なければ
証拠として認定されるのは難しいのでしょうか?
人の声が聞きやすくなるような音声認識ソフト等を使って
人の声を聞き取りやすくしたデータに証拠としての価値はあるのでしょうか
夢だった職場に就くことが出来て喜んでいた頃の彼女の笑顔はもうありません
あまりにも悔しいです
皆様のご助言を原動力に変えたいと思います
何卒、お力添えをお願いします

254 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 20:26:08.48 ID:8FfUSIo+.net]
>>253
できるよ

255 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 18:57:30.66 ID:bmd72lUf.net]
日新電機

256 名前:無責任な名無しさん [2014/10/19(日) 08:21:51.83 ID:dKDhw6Vf.net]
待て待て、子供に未練は無い?
離婚となったら、子供と別れて生活して、
まず、面会なんてさせてくれないぞ。

>・先方有責で離婚できるか。

難しい。

>・妻の貯蓄はおそらく1200万円ほど。財産分与は半々以上にできるか。

それが結婚生活後に溜めたものであり、
何処にあるか掴んでいればあるいは。

>・証拠はどのようなものが必要か。

とりあえず、暴言の記録ですね。

というか、とりあえず、実家に帰って別居から始めたらどう?

257 名前:株主の皆さんへ 名鉄不祥事隠蔽工作中!! [2014/10/20(月) 20:25:14.26 ID:ykxTTGy8.net]
名鉄秘書課不祥事隠蔽工作中!!
(禁止行為)
第3条 就業規則第○条により定めた服務規律について、セクシュアルハラスメントに関する内容を次項以下に定めることとする。

2すべての従業員は、他の従業員を業務遂行上の対等なパートナーとして認め、職場における健全な秩序ならびに協力関係を保持する義務を負うとともに、職場内において次の各号に掲げる行為をしてはならない。

3第1項の他の従業員とは直接的に性的な言動の相手方となった被害者に限らず、性的な言動により就業環境を害されたすべての従業員を含むものとする。

@容姿および身体上の特徴に関する不必要な発言
A性的および身体上の事柄に関する不必要な質問
Bわいせつ図画の閲覧、配付、掲示
Cうわさの流布
D不必要な身体への接触
Eプライバシーの侵害
F性的な言動により、他の従業員の就業意欲を低下せしめ、能力の発揮を阻害する行為
G交際・性的関係の強要
H性的な言動への抗議または拒否等を行った従業員に対して、解雇、不当な人事考課、配置転換等の不利益を与える行為
Iその他、相手方および他の従業員に不快感を与える性的な言動

258 名前:株主の皆さんへ 名鉄不祥事隠蔽工作中!! [2014/10/21(火) 04:34:52.94 ID:NljmI8VW.net]
312 313: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/22(日) 21:28:43.36 ID:8o+YmmeZ0 (3/3)
江口評判悪いよ〜。

配車場所を間違えてお客様に迷惑を掛けた挙げ句、それを上に報告せず、お得意の隠蔽工作ときたもんだwww


313: 若松シゲオ >◆IBPPqmgt7o [sage] 2013/09/22(日) 21:30:31.98 ID:GBBcavLq0 (8/14)
>>312
名鉄秘書課からの苦情と比べれば軽い軽い
そう心配なさんな



【オナホシゲオ】名鉄スレパワハラ厨を懲らしめよ!
toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378314993/
名古屋鉄道秘書課から圧力が掛かり
名鉄交通ハイヤー支配人
江口が立ち上げたスレッド
と判明!!



259 名前:無責任な名無しさん [2014/10/26(日) 21:55:21.98 ID:Led5+RZB.net]
上げるのは問題無いです。
と言うか、上げて貰わないとこっちが気が付かない。

>婚姻関係を破綻させるに至った、という理由が肉体関係ではなく
>子供の肖像権侵害というのは話にならないですか?

うん、いくつかケースを想定してたけど、
児童ポルノでも絡めない限りは話になりません。

260 名前:無責任な名無しさん [2014/11/11(火) 01:28:38.09 ID:aJZqwxev.net]
お疲れ様です。君の仕事のやり方はうちの会社のやり方と合わないと思いますが、どう考えてますか?

これが、22時30分にいきなりショートメールで来たんだけど、どうなん?

261 名前:無責任な名無しさん [2014/11/15(土) 12:08:41.51 ID:DwDdfU6S.net]
最近よく有るのが、パワハラで訴えた奴が逆にパワハラで訴えられるパターン。

私の会社であった例
上司からの注意を虐められてると思い業務中に逆ギレや泣き叫び、業務に支障をきたしていた事を忘れ、私は被害者、私の意見を否定する人は皆んな敵って感じの態度を貫き解雇。

不服の為、逆ギレし、上司からのパワハラ被害でそんな態度をしていたと解雇取り消しの裁判をしたが、逆に損害賠償請求されて敗訴。

当の本人、現在就活をしてるが、どこも受からず。
面接時に聞かれてもない裁判の話や私は被害者です的な話を披露してるみたい

262 名前:無責任な名無しさん [2014/11/15(土) 12:24:10.27 ID:DwDdfU6S.net]
>>261
職場で逆ギレした際に上司への暴言、ぶっ殺すとかざけんなぁ等の
言動を逆にパワハラで訴えられたみたいです。

263 名前:無責任な名無しさん [2014/11/15(土) 20:08:10.31 ID:DwDdfU6S.net]
>>260
辞めくれって事でしょう!
争うだけ無駄だから、とっとと転職しなよ

264 名前:無責任な名無しさん [2014/11/16(日) 20:26:33.58 ID:Idk+08xQ.net]
テスト

265 名前:無責任な名無しさん [2014/11/16(日) 20:28:58.68 ID:Idk+08xQ.net]
パワハラって言葉を良いように解釈してる勘違い君が多くないかぁ?

266 名前:無責任な名無しさん [2014/11/18(火) 20:07:48.46 ID:mQw5M7us.net]
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

267 名前:無責任な名無しさん [2014/11/20(木) 23:10:01.45 ID:h2HKavOo.net]
パワハラ受けてるって勘違いしてる人って、何で人前で直ぐ泣くの?正直、気持ち悪い
しかも男なら尚更、そういう奴に限って勘違いして、直ぐに被害者面してキモい

268 名前:無責任な名無しさん [2014/11/22(土) 12:24:41.80 ID:pN4X2z6Y.net]
大人の男で人前で直ぐ泣く人って、精神疾患の疑い有り
自分の理に合わないと他人を口撃し、注意を受けるとパワハラって騒ぐ
この手の方は治らないから、人と関わらない職場に行くべきだよ
本人が病気って気付かないからかわいそうだよ



269 名前:無責任な名無しさん [2014/11/22(土) 13:22:27.76 ID:zi9/uZ9o.net]
某元県会議員ってことか

270 名前:無責任な名無しさん [2014/11/22(土) 18:21:01.87 ID:6nlKs5qS.net]
>>269
アレもそうだね

271 名前:無責任な名無しさん [2014/11/22(土) 20:26:54.72 ID:pN4X2z6Y.net]
男で泣く奴って、経歴学歴詐称のコンプレックス君も多いよなぁ

特に兄貴や弟等が優秀だと尚更だね

272 名前:無責任な名無しさん [2014/12/29(月) 09:07:53.05 ID:D4Df5RmH.net]
そりゃー、積極的に別れたいと言っても、身ぐるみはがされるケースだな。
相手から別れたいと言わせるか、
弁護士入れるケースに見える。
6年も別居していれば、十分な理由になり得る。

273 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/12/29(月) 14:09:08.76 ID:pGtA9h0E.net]
マクドナルドのバイトでパワハラ受け続けて、精神的にも肉体的にも苦痛を感じて体重が30キロ近く減って生命に危機を感じて辞めた
弁護士に相談に行ったら「証拠がなかったら水掛け論になる」と言われ依頼を断られたうえ、無駄話30分されて5000円+税金穫られて帰された
弁護士って役に立たないんだなと思った

274 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/12/30(火) 05:11:40.80 ID:9l9v+fln.net]
上司と半年前までお付き合いしていたのですが、別れました。
そのあとしばらく接しないように避けていました。
その上司が仕事がやりづらいから普通に接してほしいと要求されました。
この際しゃべりたくもないのにしつこく要求してくるので
言い争いとなって「会社辞めてくれ」といわれました。
これは退職勧奨になりますか?
ただ、私も売り言葉に買い言葉で「あなたが辞めれば」と言ってしまいました。
会社に居づらいのは確かなので、辞めようと思います。
ただ悔しくて辞めるにしてもパワハラで訴えたいと思っています。
訴える事は可能ですか?

275 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/12/30(火) 06:01:53.18 ID:iFZ2/0JS.net]
仕事の時は普通に接しようよ

276 名前:無責任な名無しさん [2014/12/31(水) 11:12:03.58 ID:C8/lKhY3.net]
>>274
あんたが辞めなはれ

277 名前:無責任な名無しさん [2014/12/31(水) 22:34:01.75 ID:C8/lKhY3.net]
兄貴製薬
おれ解雇
ごめんねーごめんねー

278 名前:無責任な名無しさん [2015/01/07(水) 01:41:53.70 ID:tJf5aYLF.net]
弊社には生理休暇なる特休が月1回利用できるのですが(普段は利用しません。)、
薬を飲んでもおさまらない生理痛で利用した際に言われたのが、
「お前はセッ◯スしてへんから、生理痛なんかになるんや!」でした。
トイレの回数も数えられてるし。
叱責は基本的に「頭の精密検査して来い。」とか「頭の病気や。」とか。
「お前の両親が離婚したのはお前の人格が原因や。」とか。
飲み会で酔っぱらうと「お前、いつ辞めるんや?」と。
去年の3月で辞めたい旨を伝えると、「人足りへんのに、アカンに決まってるやろ!」と。
辞めたい、というと「お前のことを信じてるんや。」
「口が悪いから厳しく言ってしまうこともあるし、お前のことを無視してしまうことも悪いと思ってる。」と。
その他もろもろ・・・。

これはパワハラになるんですかね・・・?



279 名前:無責任な名無しさん [2015/01/07(水) 14:20:33.44 ID:Xbj/TPhf.net]
>>278
そいつ、あんたに惚れるだけだろ

280 名前:無責任な名無しさん [2015/01/09(金) 02:02:26.94 ID:5m4rxb4l.net]
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

news.livedoor.com/article/detail/9481151/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef