[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 08:08 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 825
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

民法の勉強法■23



425 名前:氏名黙秘 [2022/05/12(木) 20:42:12.52 ID:8Rk1xkwE.net]
すみませんが頭のいい人教えて下さい。
アガルート重問の民法、第27問の、慶應ロースクール平成16年度の改題です。解答の、第1Bについて、の3.のところです。さらにBはAのEに対する債権譲渡の対抗要件具備行為である通知を取り消してAの Cに対する売掛債権を差し押さえることができるか、と言うところで、詐害行為取消権の対象にならないからお金を回収できないとなっています。
しかし、上段で書いてあるように、そもそも、債権譲渡は対抗要件具備行為があっても物上代位できて債権回収出来るのですから、同じように物上代位だ売掛代金債権を回収出来るのではないのですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef