[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 08:08 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 825
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

民法の勉強法■23



330 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/03/02(水) 18:31:04.60 ID:DG1yptKp.net]
どうも潮見(中田)の債権法の考え方に
ついて行けない(両者の基本書は倉庫にしまった[捨てようかと思った])

改正ドン内田が民法Uの改訂版を未だ書かない
のがイケナイが、たぶん潮見中田らの考え(新契約責任論のみ徹底)とは一線を画し
一問一答や森田≒平野らの考え方に近いのではないかと推測する

内田民法U(+できれば森田の債権法の基本書)が出るまでは、(この2者まで潮見と同じなら諦めるが)
とりあえず一問一答と平野の考え方(改正前の判例学説を変更するものではないつ過失責任論維持、推定規定、もとより契約自由があるだけ])で
頭の中も答案も押してみようかと思ってるが

偏向した潮見らの決めつけに毒され脳の硬直した再転換が
一見すると従前と変わらない+ケースによりかなり独特の議論になるので
「改正法を無知マスターしていない」と決めつけ滅茶苦茶な点数(底F)つけてクルかな

もうちょっとしっかりした債権法(総論、契約)の基本書が
出てきてほしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef