[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 19:58 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エアロバイク 62台目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/18(日) 17:49:11.33 ID:vaZxgZX4.net]
荒らしには反応せず黙ってNGしましょう。
テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ
エアロバイク 61台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1591335916/
エアロバイク 59台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1561784999/

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 20:44:22.31 ID:n8fF9iDK.net]
そもそもちゃんと使えてたら太ってないんだよ
というわけで倉庫で眠ってます

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 13:18:08.34 ID:38YcS5NM.net]
処分なんかシール貼って家の前に出すだけだわ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 13:36:30.79 ID:JLa57ogA.net]
それを面倒と思う輩も多いみたいよ、このスレ。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/03(日) 16:53:45.61 ID:z/BLVSMd.net]
住んでる場所でルール違うだろ?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/04(月) 07:14:36.97 ID:gF2Wivnl.net]
軽トラで回収しとるじゃん
あいつら喜んでもっとくよ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 08:05:14.29 ID:tnIV+P+D.net]
軽トラの回収はトラックに積む運搬手数料とか取るやついるから気をつけて
荷台に載せてから処分までは無料だけど、運ちゃんが玄関先から荷台に載せるまでの、労力として5000円とか2000円とか言ってくるやつ居る

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 15:19:46.51 ID:zBTEsaZD.net]
つかエアロバイク処分で無料なんてないだろ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/04(月) 17:04:50.44 ID:/68tPOm2.net]
>>506 軽トラの回収はトラックに積む運搬手数料とか取るやついる
      ↑
本当にいろいろだ。
うちの辺りを回ってる軽トラの廃品回収のオッチャンは金属が入ってるものなら喜んで持って帰ってくれる。
回収代を取られるどころかいつも無料。
オッチャンとこで取れた野菜とか積んでて、ほうれん草とか置いて行ってくれる。
本当にありがたい。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/04(月) 21:13:19.73 ID:lHsTNXne.net]
大体週3.4日45分〜60分漕いで11ヶ月で17キロ落ちたわ
ツベ見ながらとか暇つぶしついでに漕げるからジョギングより続くな



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 22:21:26.34 ID:jjXD6ycs.net]
ジモティーで引き取ってもらえ

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 01:06:57.18 ID:ZAq2a6+e.net]
>>509
食事制限とかした?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/05(火) 20:40:45.76 ID:tnJg1R95.net]
最上自閉退 下関 まつらら戦死 庁舎から飛び降り 創り多

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 23:36:01.55 ID:XrUgPJgC.net]
>>508
金属は売れるけどプラスチックやゴム等は産業廃棄物
適切に処理した場合は確実に赤字

そいつが不法投棄してなきゃいいけどな

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/06(水) 07:06:12.29 ID:/gpjc6rW.net]
>>513
おまえ家で出たプラスチックやゴム産業廃棄物出してんの wwwwwwpwww

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/06(水) 20:29:06.95 ID:25pfXW61.net]
>>514

読解力って重要だな

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/06(水) 23:47:14.86 ID:sDXGuzMc.net]
fitboxlite買おうとおもってる俺の背中を押してくれ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 00:16:54.46 ID:jb9C1aG0.net]
池袋西口のカプセルホテル&サウナ池袋プラザ
の男性サウナの低い温度のブースに月水金の22時に来てくれれば、fitboxライトって耳元で囁きながら背中押してあげるよ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/07(木) 05:55:01.68 ID:kDO6kBE+.net]
キモ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 09:48:25.44 ID:ue3POGHg.net]
>>514
こいつの頭の悪さはギネス級



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 11:19:27.25 ID:uZW1Elsa.net]
キムチ土人きてんな

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 15:00:03.93 ID:f68JlMdR.net]
>>517
とくさんか?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/07(木) 15:02:47.05 ID:EzNcCyoU.net]
そんさんじゃ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/07(木) 16:31:33.57 ID:ZH4Y2GqO.net]
>>516 fitboxlite買おうとおもってる俺の背中を押してくれ

やめとけ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/07(木) 16:37:53.02 ID:Hfe0cdoU.net]
埋め

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/07(木) 16:38:10.81 ID:Hfe0cdoU.net]
埋め

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/07(木) 18:25:30.09 ID:uJ6vnDJK.net]
待つ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/07(木) 18:25:55.77 ID:uJ6vnDJK.net]
ちく

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 18:29:44.13 ID:IngWga8S.net]
たけ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/07(木) 19:28:45.83 ID:j2/6SJm0.net]
>>523
なんで?
ひと思いに押してくれ



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/07(木) 19:38:17.46 ID:RWmDiiaN.net]
>>529
知らねーよ。買いたきゃ勝手に買えやゴミクズ

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/07(木) 20:49:36.98 ID:QmO5V6EB.net]
>>511
亀だけど一日1500カロリーに制限してる。酒は辞めコロナで飲み会もなったからすんなり落ちた

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/08(金) 22:37:58.00 ID:P6klfTT2.net]
最上自閉退 下関 し気違い退 しつこいメール 自殺

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/10(日) 13:37:47.68 ID:1jVBkQNK.net]
折りたたみ式で、

ハイガー https://item.rakuten.co.jp/haige/hg-qb-j917b/

BARWING https://item.rakuten.co.jp/marketjapan/bw-fb01/

で迷っているのですがどちらがおすすめでしょうか?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 13:52:59.59 ID:X9hNv/i/.net]
両方とも楽天で4冠達成表示
https://i.imgur.com/tJeG0sh.jpg
https://i.imgur.com/OC9ztA0.jpg
どちらも参拝レベルで使い捨て
電磁石式抵抗機種買うのを勧める

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/10(日) 15:52:28.40 ID:RI8SJLdK.net]
>>533
折り畳みの時点で粗大ゴミ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/10(日) 16:30:38.85 ID:7xQoaH33.net]
>>533 どちらがおすすめでしょうか?

買うならスピンバイクを強くお勧めします。
コスパの事を考えると、例えばHG-YX-5006Sとか…

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 16:39:46.69 ID:HbVYnlu7.net]
>>536

ミカンとバナナで迷っているのですが、食べるならどちらがいいでしょうか?


っていう質問に
イチゴをお勧めしますっていうレベルの返しだな

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 17:09:11.58 ID:oAlKMl8O.net]
だったらお前の使ってるヤツ教えてよ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 17:34:03.50 ID:Cuhhp9gB.net]
>>538
このm3iと
https://i.imgur.com/ZdxzLUo.jpg

コナミのai
https://i.imgur.com/EQMLwzy.jpg

です



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 19:02:03.58 ID:SsZ3ueuH.net]
>>533
ハイガーの方を買ったけど半年もたずに壊れた
一番重い負荷で早い回転数で制限守らずに毎日1時間ブン回してたからだろうけど
ガチりたいならやめといた方がいいけど
軽くやるなら問題ないんじゃね

何気に背もたれあるのはありがたかったね

541 名前:533 [2021/01/10(日) 20:27:51.21 ID:1jVBkQNK.net]
皆さんありがとうございました。
収納スペースの関係で折りたたみ式が望ましいので、ひとまず今回はハイガーのものにしてみて、今後故障や引越の際は紹介していただいたHG-YX-5006Sなどのスピンバイクも候補にしたいと思います。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 21:09:55.63 ID:wiMOzN8a.net]
初物にハイガー買って、次もハイガー選ぶってすごいな。部品が安いので価格も安い。はじめからちょっと高いけど壊れない耐久性のあるものを一台かった方が良いと思うよ。折り畳みは省スペースでいいけど、畳むとすぐ乗れないのでやる機会が減る。折り畳み式でも普通のでも乗車時に必要な占有スペースは変わらない。狭小部屋なら折り畳みで仕方ないけど

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 22:31:58.53 ID:POdyNbGe.net]
折りたたみは駄目。
もうその時点で強度に難ありってすぐ察しがつく。
総じて安物。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 22:43:42.95 ID:CqDFVJFQ.net]
私のaiは階段下のスペースに収納できてる。ハンドル部分一式とサドル引き抜けば折り畳みレベルに小さくなる。慣れれば組み立て2分くらいバラシはもっと早い。もう10年以上使ってる
https://i.imgur.com/rn31b2J.jpg

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 07:50:10.13 ID:FWYzgYl1.net]
ホコリが多くなりそうなスペースでコンセントに甘差ししてるのが気になるわ
プラグ丸見えやんけ
トラッキング火災気にしてないんか

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 11:47:12.57 ID:4pqu0LdT.net]
コンセントの埃や塵が気になるなら、ここなんてどうかな


【ホコリ対策】 埃総合 vol.5 【防塵】 ・
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519533968/

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 12:48:17.06 ID:q+qkUH1y.net]
>>544
出し入れするの考えるだけで億劫になるわ
よく10年も続くな

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 15:17:52.29 ID:b3wbF07x.net]
5-6万出して、マンションで使うとしたら何が良いですか?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 15:48:53.37 ID:gDRBkukG.net]
>>548
HG-YX-5006S



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 16:06:02.39 ID:b3wbF07x.net]
>>549
渦電流というのにしようかなとも思いましたが、カバーがついてるのがいいのかもしれないですね。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/11(月) 18:18:51.12 ID:vRF3Y3jt.net]
>>548
HG-Y800
私は毎日乗ってますが、壊れる気がしない。
各部、ものすごくしっかり作られてる。
ただアパートにはちょっと重くて大きいかも。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 19:41:42.31 ID:jtsQeQaQ.net]
軽自動車乗り:壊れる気がしない、作りもしっかりしてる

他の剛性のあるモデルに乗ったことなければそう思うだろうな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/11(月) 23:15:35.80 ID:jXtUPanv.net]
>>548
ファットボックスプロw

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 00:29:39.31 ID:3Wdu5fmN.net]
サドルの形にそったGELクッションカバーを買ってもケツ痛い
その上に類似品大量に出てる体圧分散ゲルクッションだか無重力クッションだかを敷いたらどんな感じか誰かやってみた人おらんですか?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 03:38:21.42 ID:lwPjosyt.net]
おらんです

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 04:37:27.85 ID:AtUF2L+y.net]
>>554
ハニカムゲルクッションやったことある
漕ぐのに邪魔だった
お尻は全く痛くなくなったからカットしたりすれば使えるかもね

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 07:21:57.86 ID:Tsrgqzew.net]
痛くなかったのは漕げてなかったからでは?
だからご自身は切らなかったんですよね?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 08:40:59.90 ID:sHVD6kmu.net]
はいエアプー

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 10:57:48.56 ID:AtUF2L+y.net]
>>557
食い込む感じはなくなったんだけど太もも動かすのにははみ出たクッションがすごく邪魔だった
ゲルクッション切るのもったいなくて止めたけどお金持ちなら一回やってみても良いかも



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 13:46:13.22 ID:KFjX2ScK.net]
FITBOX
だんだん漕ぐたびにカンカンなるのが煩わしくなってきた

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 16:36:54.17 ID:SlAu4aGv.net]
捨てちまえ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 18:58:17.29 ID:S9llmDLV.net]
誰もカバー開け無いのなfitbox使ってる人
中身たらどえらいことなってそう

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 19:31:51.49 ID:H8F1oldI.net]
中華の見た目普通の重量のある大容量モバイルバッテリーも、カバー開けたらこんなのとかあるからね。
fitbox開腹画像そのうち出るといいね
ハイガーのカバー付きと変わらないと思うけど
https://i.imgur.com/D7IpEOF.jpg

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:48:02.58 ID:yVKXrbMv.net]
バラしてる画像どっかのブログで見た気がするが

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 22:50:39.81 ID:4vk95We2.net]
うちのルンバ、fitboxに挟まって救出すること5回目

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 23:13:56.67 ID:ADLupm5j.net]
同じ救出を5回も繰り返すって大丈夫か?2回目で普通は対策考えるだろ。バーチャルウォール設定するとか、挟まらないようするよね。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 23:54:30.04 ID:44Z0fVgW.net]
普通ではないのです

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 00:44:30.38 ID:bHOa2LTB.net]
うちのルンバも底にハマるときあるわ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/13(水) 09:04:12.96 ID:aqUtYuZl.net]
>>554
アマで安物二枚買って重ねてるが尻は痛くなくなった
確かに太ももに当たって邪魔と思うことはあるけど、痛みに比べりゃなんてことないで
それよりも少しペダルから遠くなる分漕ぎにくくなった



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 09:44:55.73 ID:XVB2VkOx.net]
HGY800を購入しようかと思っているが、想像以上に重そうなのがネックで購入しきれず。ただのダイエット目的だからそこまでスペックも必要ないのかな。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 10:22:31.51 ID:LSyHl4s6.net]
安いのは構成鋼材パイプ類貧弱、ベアリングもとりあえず数ヶ月異音を発生しないで回ればよい、溶接もチョチョっと仕上げ、買えるなら高いけどガッチリしたのを買うべし。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 14:27:09.12 ID:fVS3PPSC.net]
エントリーモデルにケチつけるキチガイ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 14:42:15.17 ID:XVB2VkOx.net]
>>571
ありがとうございます。
今まで購入したことのない素人なので、できればお勧めの型番や具体的なメーカーなどをお示しいただけますと助かります。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 15:39:08.61 ID:qP5WCnoy.net]
予算による
安いのはそれなりのつくり
開けて見てはじめてわかる。

予算がないなら安いしマグネット式
予算があるなら電磁石式 >>413

スピンバイクも安いのから高いのまであるけど、ハイガーって言う芝刈り機屋さんのスピンバイクはよく売れているのではないかな?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 20:20:16.05 ID:yCrrQ+G7.net]
ハイガーの一番やすいのでいいよ
そうそう壊れないから 大事なのは続けること
心拍数管理大事だからスマートウォッチ買っとこう

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 21:12:04.30 ID:NsDZbK3L.net]
>>575
ありがとうございます。
続けるのが一番大変なんでしょうね…ジムでも自転車やランニングマシンはすぐに飽きますし…続けられるか心配ですが、安いやつでも買ってみようかと思います。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:43.28 ID:mz+Fu1eX.net]
>>575
やすいのって15000円ぐらいのかな?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/13(水) 23:17:28.85 ID:fiPdCI1m.net]
安物買いの銭失い

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 00:50:29.51 ID:NVovUHQb.net]
失うのが銭だけなら良いがなッ!



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 04:10:57.90 ID:edvlSU8W.net]
ユーチューバーやブログレビューに騙されて高いの買って損した奴等が多いの?w

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/14(木) 04:28:15.37 ID:3FRYkBhy.net]
静音を売りにしてるのにカッコンなる奴買った奴らじゃね?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 09:48:52.79 ID:OrSqQGfy.net]
>>577
21000円くらいのスピンバイクでいいんじゃない?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 09:57:33.44 ID:OrSqQGfy.net]
あとは連続稼働時間の長いものがいいかも

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 11:09:51.80 ID:B8/m6E1M.net]
余裕をもって連続3時間恋でも大丈夫なやつを選ぼう
そうすればウルフオブウォールストリート観きれる

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 11:14:00.86 ID:IbkOr7ej.net]
連続時間30分の製品が同じ部品構成でも、モデル名とデザインが変わると連続60分OKになるという不思議な中華もあるからね。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 16:26:32.68 ID:oBZlCskz.net]
ハイガー5006は30分以上乗っても大丈夫?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 16:29:58.36 ID:VGedUDx9.net]
大丈夫です。
カコンっ音が発生するまでの期間が早くなるとは思いますが、すぐ壊れるとかはないです。壊れたら買い換えることを苦とおもわなければ問題なし

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 22:03:27.18 ID:oBZlCskz.net]
ありがとうございます。そういう感じなんですか。1時間乗れるレベルの耐久性を考えると他のモデルの方が良いんですかね。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 01:39:17.13 ID:qrnyzMyM.net]
壊れて買い換える位なら最初からいい奴買った方が安くすむんだよなぁ



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 04:42:24.68 ID:1+tGHC58.net]
股間の感覚がなくなるんだけど、どうにかならないか?
アルインコのフィットネスバイク用クッション付けてやってるけどダメだわ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 05:02:06.93 ID:CglMEAZu.net]
>>590
たまにたちこぎしてる

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 09:14:45.46 ID:IezY/839.net]
軟弱な尻を鍛えるしかない

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 12:33:18.91 ID:oxX7wwAl.net]
>>590
何乗ってるかわかんないけど多分ケツにしか体重いってないからだと思われ
ペダルしっかり踏んで足に分散すりゃ多少はマシになるよ
それでもダメなら姿勢が前傾しすぎで股間潰してるからしっかり骨盤立てる意識するとかお試しあれ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 12:57:30.24 ID:2vMIWNNp.net]
コナミスポーツの新作エアロバイク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000056940.html

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 13:28:30.36 ID:JXw6gaBi.net]
家庭用ならこれで解決だな↑
aiやスポクラへの納入実績考えたら
値段以外で他社勝ち目ないだろ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 13:32:16.88 ID:JXw6gaBi.net]
zwiftもできるんだね

https://online.konamisportsclub.jp/page/ksc/products/original/fitness-machine/aerobike-exs/howto_connect_ziwft.html

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 13:38:35.07 ID:JXw6gaBi.net]
しかも勾配負荷対応でギアチェンジ可能にもなってるんか。zwiftやる人にとっては、仕事量が200Wattまでっていうのがちょっと足りないかな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 17:49:12.26 ID:LiSq1Sec.net]
24万は流石に

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 18:15:42.25 ID:U5mLqu5i.net]
夫婦2人でジム会費払って時間つくって往復したり、定休日や混雑具合を考えればペイできるし、コナミなら耳たぶセンサーを除けば家庭使用なら10年レベルの耐久性ありだから、いいかも



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 20:08:59.23 ID:huwN0fMN.net]
>>590
あぁ、俺もアルインコでなるわ。
だから10分置きとかに尻ポジション変えてる。
でも30分、40分終えたら尻の感覚なくなってるw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef