[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 19:58 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エアロバイク 62台目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/18(日) 17:49:11.33 ID:vaZxgZX4.net]
荒らしには反応せず黙ってNGしましょう。
テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ
エアロバイク 61台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1591335916/
エアロバイク 59台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1561784999/

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 21:43:16.77 ID:kuTVEFMi.net]
bpmとrpmの区別ついてる?
読んでいて意味がわからないんだが、アルインコの独自指標?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 21:55:42.51 ID:I8pfxJe6.net]
https://youtube.com/watch?v=SbOgyI5PPlY
毎分200回転のスピードってこれくらいぶん回すんだけど
足をガッチリ固定できないペダルだけのタイプでそれだけ回せるってすげーな

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 22:25:37.01 ID:MS2576B3.net]
おー間違ってたわ
訂正ありがとな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 22:33:56.55 ID:MS2576B3.net]
>>402
そんな感じ たまに足がもつれたりするね
回してるのか回されてるのかわからない変な感覚になるし 
心拍数はしっかり上がる 30分くらいすると何か焦げ臭い匂いするし
ペダルの回転部分は触れない熱さになってる 怪我とかなければ誰でも出来ることだと思う

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 22:46:58.83 ID:kuTVEFMi.net]
30分も200rpm以上回しつづけられるってどんな脚してんだ、心拍あげるのにそんな回転上げなきゃダメなら製品としてダメなんじゃないかと思う。回転数70くらいで心拍が上がるような負荷がかからなきゃ使いにくいだろ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 23:27:12.68 ID:kphw9MOw.net]
>>404
下半身というか足元だけでいいから動画撮ってあげてくれや
信じられねえわ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/06(日) 01:18:34.78 ID:xLNo2ctk.net]
そんなに必死になることかよ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 00:27:42.77 ID:tKRHRKzG.net]
ダイコウのエアロバイクって評判どう?電磁負荷方式っぽいDK-8920が気になるんだけど

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 02:33:35.05 ID:jQE2qTPc.net]
銅ではない屑だろう



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 04:55:38.86 ID:O5a9ee7V.net]
>>408
負荷は電磁負荷ではない
単なるマグネット
マグネットの位置をかえるのを電動で行っている
リーボックと同じ方式
その辺を理解してからかうべし

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/07(月) 05:37:46.10 ID:WqIKls4x.net]
理解できまへん

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 08:07:48.12 ID:knhyk2eL.net]
コイルに電気流して磁石にする実験をもう義務教育ではやっとらんのか?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 08:20:01.18 ID:O5a9ee7V.net]
手動ワイヤー調整式マグネット
https://i.imgur.com/cZuL47L.jpg

電動ワイヤー調整式マグネット
https://i.imgur.com/fSVONFU.jpg

電磁石抵抗式
https://i.imgur.com/EwAPvlv.jpg
電磁石は固定で、電気で磁力を調整

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 08:37:43.22 ID:YcCDbjcl.net]
内部構造が異次元レベルで違いすぎ
フレーム構造からして安いものは理由がわかる
ただカバーをつけられてしまうとわからない。知らない人は液晶が綺麗だとかデザインがオシャレなどで買ってしまうのだろう

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 07:47:02.56 ID:vBrKgdpj.net]
それ以前に、脈拍で負荷を調整するタイプは
グリップセンサーの時点で俺はいらない。

今もっているフィットネスバイクの
グリップセンサーの感度を考えると信頼できない。

ただ、電動マグネット…まさか手動と同じ
マグネットが片側だけとはね、その画像のものだと

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 09:36:44.20 ID:odphY4at.net]
電磁石タイプでないものは、カバー開けてみれば、抵抗発生する磁石がくっついている部品をモーターで動かすタイプ。その調整機構が電子式とかコンピュータコントロールになってる
リーボックGB50の分解図。よーく見ると廉価版のマグネットバイクと同じようにJ-4にモータ、Jにマグネット板がある。
https://i.imgur.com/HLMG0Nw.jpg
ユーザーブログに電磁石抵抗と勘違いしているユーザーさんがいるけど、あくまでも抵抗の磁石を動かす方法が電子式、しかし商品説明からはなかなか読み取れない書き方をしてるから仕方ない

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 23:26:31.01 ID:vBrKgdpj.net]
興味あるのは、アルインコの連続時間30分と、連続時間60分の
内部の何処がキーで耐久性に差が有るのかは知りたい。

リーボック×アルインコのバイクが電動マグネットならば
発熱具合も同じだろうし。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 01:21:37.38 ID:zDF3F67m.net]
“マグネットバイク分解”画像検索すると、出てくる画像のマグネット部分はだいたい同じ、30分と60分の差はベアリングの品質が違うのかな。
電磁式抵抗はフライホイール近くにコイル線が巻いてある固定こ部品が取り付けられている(この機種は黄色いフィルムの中にコイルユニット)
https://i.imgur.com/GmI7Urv.jpg

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 04:06:49.11 ID:pWF9ufNS.net]
ハイガーの過電流式とか言うのはまた違うの?



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 10:48:13.30 ID:LXz4pmbW.net]
渦電流はフライホイールの回転数により、負荷調整レバーの位置はそのままでも負荷が変わる。動画は負荷ギア8固定で、回転を60-90-125rpmあたりに変えてみたwatt表示の変化。負荷レバーを重い方向に調整すれば、低回転でもかなり重くなり、早く回すのが相当つらくなります。レバーを調整してもマグネットがフライホイール面に接近することはなく、マグネット面がホイール面を覆う面積が変わります。
(30秒と17秒の動画なのでパケット消費あります)

https://imgur.com/a/e262MTC

https://imgur.com/a/9Yak4aC

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 19:57:55.30 ID:/IMHT5ip.net]
ネットのレビューで読んでも細かな負荷システムまではよくわからない 調整方法がハイテクっぽい液晶を使った電動でも負荷は普通の磁石だったのか

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 21:17:20.44 ID:rrr0Zu5Q.net]
アルインコで、軽い負荷だとこいでもこいでも心拍数が72や80にしかならなくて嫌になる
汗はだくだくなのに

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 21:33:55.13 ID:UPWLz//x.net]
>>422
グリップセンサーなら感度が下がっている可能性が大。

私は、運動して最初の15分は脈拍130〜140台だが
20分頃に160台になる。しかしその後は汗か何かで
感度が下がり、90以下になる。

感覚としては実際の脈拍の半分の表示だと思う。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 21:50:40.65 ID:185ho/XQ.net]
脈くらい自分で触ったらだいたいわかるだろ
5秒で数えて12倍でも、10秒で数えて6倍でも好きな方選べよ
ガッツリアスリートでもない限り細かい心拍数まで知る必要ないからどうせ目安にしかしないんだし

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/09(水) 22:40:26.10 ID:wEcBxAaW.net]
ガビーン

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 20:07:08.59 ID:ju7S0lKL.net]
安いスマートウォッチ
5000円くらいだよ かっちゃいなよ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/13(日) 22:42:32.41 ID:RI8yMJzi.net]
ここ1ヶ月仕事が忙しくてライドしてないけど3キロ痩せてきた。
これ病気を疑っ方がいいよね???

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/14(月) 04:10:04.98 ID:9LbRfKRg.net]
糖尿おめでとう

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 10:11:05.50 ID:V6KqtmL6.net]
FITBOXの脈拍センサーまともに計測されなくて全然使えねえな



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sega [2020/12/15(火) 15:30:37.01 ID:LecM+ZZx.net]
ハイガーに耳たぶ心拍計つけたいんだけど
なんかいい方法ある?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 15:52:44.17 ID:kYFkUqUw.net]
耳たぶセンサとiphoneを使う。
PolarビートアプリとPolarH10を使って表示させれば機種関係なく表示できるよ
(わかりやすいように指先に挟んだけど、この方法なら耳たぶセンサーはどこに挟もうと関係ないと思う)
https://i.imgur.com/Y6Q57tD.jpg

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 19:43:17.24 ID:s0afGLuP.net]
耳たぶクリップセンサー
俺のはイヤホンジャック式でないからライトニングからイヤホンジャック変換コードかまさないといけない

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/17(木) 08:52:43.56 ID:JRf4r+NT.net]
今年も雪かきダイエットの季節になったのでしばらく休憩します。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 10:08:07.52 ID:GftuYyDp.net]
>>431
あんなところやそんなところに挟むのも可能なのか・・・

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/17(木) 10:42:20.38 ID:c3UaZjsY.net]
びーちく挟んでピーン

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 11:09:46.47 ID:+8W+POpq.net]
昨日耳たぶセンサーが届いたけど、iPhoneイヤホンジャックにセンサー差し込んで、指定のアプリ立ち上げても心拍拾わなかった。も一回書き込みをよく読んで、しばらく考えたらわかったわ。勉強になった

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 11:44:48.96 ID:Nuyb7UCM.net]
だからなんだよ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 12:20:00.83 ID:+8W+POpq.net]
↑よく読むことは大事だなってわかった

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/18(金) 10:43:41.84 ID:hwgZwifo.net]
東京都 新型コロナ 822人感染確認 過去最多

2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多、
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。

濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/K10012768591_2012171507_2012171526_01_02.jpg



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 13:06:02.11 ID:W62Yltn/.net]
>>439
だから家でエアロバイク漕いでんだよ、アホか。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/18(金) 16:22:11.26 ID:OPKWHyr3.net]
コロナ嵐にマジレスしてる笑アホか

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 08:38:46.58 ID:8bjQzUIG.net]
431は耳のセンサー関係ないんだね
ポラールアプリとポラールセンサーで完結してるのを今まで気がつかなかったわ。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 13:24:21.92 ID:lQezPG63.net]
>>441
♪嵐〜、嵐〜w

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 22:05:40.20 ID:zsVHZDHk.net]
アルインコAFB7218買ったけどいいねこれ
モニター見てるだけでワクワクするわ
でもこれ男で165の自分でギリギリだから背の低い女性ではキツいんだな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/20(日) 00:15:51.36 ID:Azi8LJla.net]
有酸素運動って老けるって本当ですか?体力づくりに
エアロバイクをやっているんですがエアロバイクも
老けますか?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 03:09:46.77 ID:K61cGzCB.net]
>>445
ただたんに脂肪が減って、デブよりしわが目立つんじゃないの?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 07:14:51.07 ID:TByhlrSh.net]
走ってる奴が老けるのは紫外線のせいじゃないの?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/20(日) 10:20:40.38 ID:b2wMtLAC.net]
皆さんパッド付のサイクルパンツ履いてエアロバイク乗ってる?
サドルを高くしてハンドル低くして体重分散させてるけど、30分もしないうちにケツ痛くなる。
外で乗るのと違って振動や衝撃もないはずなのにエアロバイクの方が直ぐに痛くなるのはサドルのせい?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 11:42:51.98 ID:2ZFGyTgW.net]
競技なら別だけど、外で30分連続で止まらずチャリ漕ぐことなんてあるか?連続で漕ぎ続ければ痛くなるかもよ
田舎なら30分ノンストップあるかもしれないけど



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 12:24:40.00 ID:BH3y2IDI.net]
サドルに100均で買ったクッションを結束バンドで固定してアニメ1本見る
わいはそれで十分です

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/21(月) 01:00:20.22 ID:W3Id+dMK.net]
>>448
自転車の姿勢よりもダイレクトに自分の体重がケツを中心に重くのしかかるからだよ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/21(月) 01:58:15.65 ID:rfp9X/Yk.net]
漢は黙ってサドルなし

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/21(月) 04:27:21.13 ID:IScKYOfL.net]
お尻痛いよね

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/21(月) 08:35:28.64 ID:rfp9X/Yk.net]
気合があれば痛くない♪
気合だ!気合だ!気合だ!気合だぁぁぁぁ!

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/21(月) 11:33:10.99 ID:XnwUrDKQ.net]
アルインコの足だけのやつ買ったけどいいよ!お尻痛くならないし

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/22(火) 08:33:54.75 ID:hWP/uewQ.net]
アリンコの足だけ食ったけどいいよ!おいちぃよぉ!

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/22(火) 10:37:14.58 ID:WF4rhf4q.net]
久々に漕いだわ〜
10キロだけど
夜中に腓返っちゃうかも

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/22(火) 11:39:00.04 ID:rx9cjstE.net]
運動不足なんで買ってみたけど回転を一番きつくすると5分も持たないなw

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/22(火) 12:04:46.36 ID:96k4m9WN.net]
体力付けるなら最初高負荷で徐々に軽くするのが良いんだろうけど
最初の5分きつくするだけでもそのあとの辛さが段違いなんだよね



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/22(火) 12:54:34.66 ID:xcHH2EvY.net]
どんな運動でも初めチョロチョロ中パッパじゃないの?

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/22(火) 13:23:10.50 ID:3xYu1gKQ.net]
何を炊くんだよ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/23(水) 02:48:13.61 ID:kEZMmNtP.net]
>>461
タイ米

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/23(水) 07:26:17.91 ID:eg1A6rfJ.net]
タイ捨流

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 10:17:27.99 ID:9el6NUu3.net]
運動したら寿命縮むっていう話もあるよな

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 10:32:02.18 ID:6eYKNxCV.net]
心臓は寿命までの鼓動数が決まっていて、心拍数を多くした活動はそれだけ早く死ぬということじゃないのかね。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 11:00:14.96 ID:mgmM6BQX.net]
それ昔から聞いたことあるけど本当なのかな

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/24(木) 11:06:09.19 ID:IFsYmKHN.net]
たしかに運動中は脈早くなるけど運動を継続していると運動してない時の脈は遅くなるから
気にしなくて良いんじゃない

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 11:15:42.66 ID:bkX338D0.net]
まぁどうやったって死ぬ時は死ぬから今を楽しく生きようや

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 11:16:47.55 ID:bkX338D0.net]
巣ごもりでエアロバイクとても助かる。



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 11:16:52.38 ID:Vcf66k+N.net]
アップルウォッチに新機能
生涯心拍回数カウンター
https://i.imgur.com/pkLVIJA.jpg

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 11:18:23.44 ID:Vcf66k+N.net]
一桁間違えたかもw
残り6億回程度

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/24(木) 11:54:06.74 ID:gFxB0bP4.net]
僕は死にましぇぇぇぇぇぇぇん!
あなたの事が巣

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 12:15:04.91 ID:KdxD5x/H.net]
むしろその残心拍数がゼロになって死ねる方が幸せな気がするが

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 16:14:33.03 ID:/0+iSuj1.net]
>>467
運動の習慣が無かった頃は普段の心拍数が80以上もあったけど、今は安静時だと50台ぐらいの時もある
で、今は有酸素運動してもなかなか心拍数が上がらなくなった
120にすらなかなか到達しない
心肺能力鍛えると心拍数はかなり減るね

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 20:14:15.94 ID:dFxJLlBz.net]
1年で10万回しか脈打たないので ちょっと役に立たないかなぁ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/25(金) 05:50:04.58 ID:bCZfVKiz.net]
おまえが役立たず

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 20:37:56.44 ID:eUJLjFVD.net]
>>474
エアなわとび(その場ジャンプ)を2−3分で300−400回やると
心拍数120超えると思う  

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 07:43:51.81 ID:VUbZxZZv.net]
>>477
死んでしまいます。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/28(月) 13:19:42.60 ID:MTdMSTtN.net]
>>478
どうぞ。



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 13:39:15.41 ID:W/eDN903.net]
笑った

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 23:28:43.23 ID:rA311/5R.net]
運動不足解消にエアロバイク導入したいんだが、どれを選べばいいのかわからん
予算20000程度でこれは間違いないってのある?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 00:01:36.50 ID:eVeDXipc.net]
テーブル付きの便利だよ
BCAAや飲み物置いたりスマホやタブレット置いたりして見ながら漕げる

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/29(火) 03:51:00.60 ID:O370Znol.net]
エアロバイクのいいところはながら漕ぎができることです。
スマホにビデオ等々勉強までできちゃうしね。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 07:16:44.43 ID:BdJKV+t6.net]
不健康になるスマホに、月5000円程度払ってるのに健康になるエアロバイクに20000までってなんだかなぁ。アルインコ
とハイガーよりいいの買ってしまえばよいのに。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 08:43:05.75 ID:Vy9J/Ngt.net]
スマホなんて2000円もかからん

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 09:49:47.18 ID:4tbLSlZs.net]
もっとちゃんと機種書いてあげたら良いのに

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 10:17:34.81 ID:Cwg4vCzy.net]
月5000円程度のスマホ 
iphoneや泥高級機種

月2000円程度のスマホ
格安sim運用の旧式iphoneや中華泥機

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 11:00:11.63 ID:WTs1YPIM.net]
高額品買ってる類はカモ類
高額品で漕ぐとアルインコより良い体になるわけでもなし

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 12:25:40.00 ID:4tbLSlZs.net]
体裁だけ気にしてる奴の方が貧乏くさい



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 13:17:23.44 ID:FU1BOh5z.net]
10年前に買ったコンビのaiが壊れたらクロストレーナー買おうかと思ってたけど全然壊れない
次もこれの後継機しようかな

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 15:08:41.33 ID:mspcc/ck.net]
スマホは格安SIMの中華泥機でなんの不便もないけど
バイクは60分漕げるやつ買えばよかった
今は安いのでも連続使用時間長めのがあるね

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 16:54:04.09 ID:EaYtIowq.net]
エントリーもミドルもハイエンドもない
壊れたら欲しいのを買うだけ
耐久性がー長持ちがーメンテがーサポートがーなんて不要不要

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 17:04:32.67 ID:FDY45O1F.net]
aiずっと使ってるが、ジムでクロストレーナーやりだしてから楽しくなり、アンデス7iを買ったわ。でその勢いで、心肺機能強化と脚力アップのためにm3iを追加してどれも飽きることなく続いてる

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 17:33:33.63 ID:Zt2NS43k.net]
>>492
だよな。
「壊れたら買い直す」だけだわな。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 17:46:02.84 ID:gGto7p2E.net]
壊れないのがいいだろ
買い換える手間と時間と廃棄がないんだよ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 18:22:46.34 ID:4tbLSlZs.net]
マウントの取り方かへたっぴ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 19:45:43.74 ID:0UxjE0LZ.net]
買い替えるの大変だろ
特にこれまで使ってたのを処分するのが

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 20:04:58.48 ID:7od1CGc3.net]
耐久性はいるだろ
どんだけ頭お花畑なんだよ
お前の頭の耐久が心配だわ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 23:34:40.95 ID:Xhqywi1y.net]
>>494
買い物下手の極みじゃんすか



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 09:29:12.33 ID:R2qg5veb.net]
金があるんだろ、経済回してもらえ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef