[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 21:56 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

体重別スレッド70〜79kg台 part1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 11:07:41.48 ID:5kgBFllV.net]
幅が広すぎて人種が多すぎるので70〜89kgスレから分離しましょう

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 17:32:42.35 ID:kriNABzO.net]
標準体重のBMIぐぐって計算したら?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 18:22:42.80 ID:HqlIWLGo.net]
ここ4年間で100→75→65→75→68→78→66→75の推移をしてます。今日からまたダイエット始めるよう。65設定。身長は179だよ。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 18:27:06.42 ID:2K9ofDtq.net]
力になれそうなら何か答えるよ〜

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 20:54:43.83 ID:C+WUin1/.net]
晩御飯が鍋だったからちょっと食べ過ぎちゃったかな。。
豆腐とか野菜とかきのこをなるべく食べるようにしたけど、美味いからやっぱり肉だのマロニーだの食べちゃうよね!

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 21:49:23.55 ID:WpWQJDhE.net]
もとに戻るってのはその体重になるような生活をしてるってことなんやろね

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 21:57:59.25 ID:VOzrVFPL.net]
>>104
マロニー我慢して白滝にすべし

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 22:31:07.12 ID:WpWQJDhE.net]
キッコーマンのサイトに書いてたすき焼き作ったら醤油辛すぎる
醤油売りたいからと言って醤油入れすぎたら美味しくないぞ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 23:14:11.53 ID:2K9ofDtq.net]
元に戻るのはやっぱ食べることが好きすぎるのはあるかな、成長期とかを100kg近くで過ごしてきたから、やっぱり物食うと幸せが忘れられないんだと思う。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 23:21:32.32 ID:2K9ofDtq.net]
理想体重は身長-110って言われてるけど、身長-85〜-100くらいまではローカーボのダイエット(糖質制限)の方がするする落ちる気がする。-100〜-110あたりはローファット(脂質制限、カロリー制限)を取り入れたほうがうまくいきやすいと思ってるよ。



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 23:32:25.67 ID:2K9ofDtq.net]
ローカーボの方が食に関するストレスが溜まりづらいし体脂肪率が20%↑の人とかはその方が個人的にはおすすめだよ、15%〜17%あたりからは個人的にはローファットの方が効果的だなと、誰かの参考になれば。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 23:36:56.74 ID:VOzrVFPL.net]
>>125
痩せるために物を増やしたくない。
ユーチューブの滝汗とかやってるよ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 00:13:51.72 ID:q0zTQ8c7.net]
糖質制限はうまくいった
脂質制限をするために何を口にしてはならないかよくわからない

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 00:25:14.46 ID:am9Ke9xc.net]
脂質制限では食事のバランスは低脂質、中糖質、高タンパクを意識していくとわかりやすいかなと、商品を買うときは後ろの脂質の欄を見て減量初期であれば10g以下を心がけて中期から末期にかけては5g以下を心がけると良いと思います!

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 00:32:00.14 ID:am9Ke9xc.net]
自炊の場合は大体の目安を調べて見てください!ですが結局は低脂質を心がけた1日の総カロリー制限ではあるので、

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 00:32:19.35 ID:am9Ke9xc.net]
自身の減量プランに合わせて7200カロリー×自分の落としたい体重を計算してそれを3ヶ月であれば90で割って自分の代謝と比べて1日どれくらい食べれるかを考えて行くのが基本です!

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 08:12:06.40 ID:ZG+vY4eb.net]
また帰ってきたよー

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 10:01:21.91 ID:YjGRhwYY.net]
どちらから戻ってきたの?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 14:33:32.94 ID:PEynmk4z.net]
黄泉の国

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 18:01:38.35 ID:XgmTNKvR.net]
タバコやめたら太るのですか??



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 18:18:16.74 ID:YjGRhwYY.net]
俺はタバコやめたのとダイエットを始めたのが同時だから痩せたな

まだデブなのに人並みに寒さを感じるようになってきた。寒い…

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 18:25:16.24 ID:3xqQ+1BB.net]
>>113
>>114
>>115
参考になります!
ありがとうございます

最近は筋肉増加量>脂肪減少量なんで総じて体重が増加傾向…
ここ2か月ほど「脂肪を落としたい落としたい」と呪文のように思ってます

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 01:08:59.23 ID:43Hs2JGU.net]
昨日焼き肉食べたのに減ってた
やっと75台だ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 12:50:34.10 ID:QpAIgmjV.net]
低脂質な肉は太らない貴重なタンパク質だと思っております

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 21:57:58.13 ID:QXeO2FcK.net]
>最近は筋肉増加量>脂肪減少量なんで総じて体重が増加傾向…

これは考えにくい。。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 22:10:40.04 ID:RDl5hUNk.net]
7月に3桁あったのが今月頭についに70キロ台突入したのでこのスレに入門します

もともとが超不摂生の運動しないクソデブだったから食生活改善と踏み台昇降とか縄跳びとか水泳といった運動取り入れただけでスルスル落ちてった
身長174cmだからここから先はもう以前のようにスルスルは落ちないだろうと覚悟してる
このスレ卒業したぐらいでダイエットは打ち止めにしようと思ってますわ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 08:59:15.30 ID:YKqLuiV9.net]
すげーじゃん

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 12:55:03.21 ID:t+SEePt2.net]
飲み会で体脂肪がはね上がるのだけど
数日経過すると元に戻ってるけど
何故なのだろう

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 12:58:38.21 ID:/kxVP0nu.net]
>>127
むくんでるとかじゃない?
朝と夜で数%違うとかあるし、そんなもんだと割りきるしかないかと

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/07(水) 13:24:51.16 ID:l4z/0WOx.net]
体脂肪計なんて全然正確じゃないからね



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 14:12:34.61 ID:6J/+xxD7.net]
筋肉と脂肪の量が同量と出た、体脂肪計壊れてるよね

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/07(水) 14:48:58.32 ID:NyV5U243.net]
市販の体重計の体脂肪率はあんまり正確じゃないから、月に一回くらいジムとか行って正確な体脂肪率測ってもモチベの維持にいいよ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 17:22:26.39 ID:hr63/8c2.net]
職場の身長も同時に測れる奴で毎日測定しとるが再現性が高い

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 19:09:24.76 ID:nUkf4jaP.net]
>>125
一度デブになったら一生ダイエットするつもりでやらないとリバウンドすると思う…(経験談)

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/07(水) 19:38:18.02 ID:hPTCPsvX.net]
一生ダイエットっていうのすごいわかる、デブの時の食生活が当たり前で生きてきてたから、太らない食生活って結局ずっと節制してる気持ちでいる。そりゃそうなんだけどね。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 19:45:55.07 ID:TaXGOQPL.net]
プロ棋士かな

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 20:20:26.73 ID:T6rcafqO.net]
デブの時は一生節制とか生きる意味あんのか?とか思ってたけど今思うとデブ期の食事が異常
むしろ節制したほうが一回一回の食事が美味しくなる
何が言いたいかって空腹は最高の調味料

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 23:22:32.47 ID:UZD4V62C.net]
てかデブ期の食生活は改めると分かったけど全然いいことないわ
食費かかりすぎやわ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 23:35:34.06 ID:R8Rq95aC.net]
3桁行くのはデブの才能がないと難しいからな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 06:35:04.05 ID:FUGQmqPl.net]
>>137
ほんと。食費かかるよね。外食は食べ放題メインだし、パン屋で爆買いしたり。
ダイエット開始してから菓子パン、パン屋に近付かないようにしてる。
今は野菜と肉、魚介コーナーがメイン。出来合いより素材?を買うようになった。
スーパーいってデブママのカゴとスリムママのカゴ見ても分かる。



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 08:20:05.88 ID:KN2c816M.net]
俺は太っている時よりも今の方が食費が掛かるような気がする。炭水化物は安いじゃん?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 09:02:05.08 ID:DDy7d/MQ.net]
俺も今の方が高ついてるよ
主食(米と麺)はやっぱり安上がりで優秀(カロリー、栄養素)なのがわかるった
肉と油も優秀
主食と肉、油制限したらするする痩せたんだけどさ
モヤシと米やパン、茹で麺がほぼ同じ値段で、モヤシばっか買ってるもんなぁ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 09:13:32.24 ID:7LKZA7BL.net]
低所得な人ほど安くてカロリー高いもの食べて肥満になるらしいね
栄養とカロリー考えると野菜必要になるから高くつくよね

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 11:42:57.13 ID:YgDqkiOy.net]
俺の場合は単純に外食ばっかだったからダイエットして食費抑えられるようになったわ昼ラーメン夜ラーメンみたいな生活ばっかだったし
もともと自炊してたデブはむしろおかずの材料費高くつきそうだけど
俺みたいな外食デブは外食やめて自炊するデブになるだけで自炊する小デブになれる

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/08(木) 12:52:39.27 ID:prXjDsti.net]
あすけんで記録してちゃんと栄養とれる自炊にしたらデブ期の半分のカロリーでも全然お腹空かないわ
炭水化物脂質控えてものすごい野菜取ってるから
カロリー低いのに食事の量は増えてる

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 13:01:23.02 ID:1EtM/w8k.net]
胃を大きくしてどうする

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 00:52:56.03 ID:exv8d0mI.net]
85kg 24%から76kg 18.8%まで痩せたけど
どうやっても二重顎出来ないことに気づいた
地味だけど痩せたと実感

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 04:01:46.06 ID:BVdswXyv.net]
今までしてた間食しなくても平気になってきた
体質というかなんか欲求が変わってきた感じだわん
詰め込めるだけ詰め込んでたんだなと

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 04:55:17.82 ID:mEwrOeKb.net]
デブの時ってまじでずっと満腹でいたい欲がすごかった、腹減ってないけどとりあえずなんか食えてえとかめっちゃあったし

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 08:48:59.00 ID:Pw4vEU/M.net]
無くなったと思ってた間食欲が昨日フツフツと湧いてきてクッキー1枚食べちまったよ。まるで禁煙失敗した時の罪悪感。今朝の体重70.4kg。あと少し



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 10:26:03.12 ID:pjv7P5bO.net]
身長178,体重80から一月半で70.6
まで落とした。年齢は25。
食事は、朝は水だけ。昼にササミとキャベツ、玉ねぎ炒め(これオススメ)それと普通にご飯。夜は昼飯と会わせて1600キロカロリーを付近で収まるように自由に食べてた。カロリーが空いてたら普通に間食もしてた。
個人的にカロリー計算アプリがオススメ。ゲーム感覚で楽しめてる。
運動は、ウォーキングメインで1日最低でも10キロは歩いてた。一番歩いたときで30キロくらい。筋トレもメニュー決めずにだらだらやってたけど、歩く前に数分する程度。
目標は腹筋割ることだから、まだ10キロくらい落とさないとだめかな?
長くなったけど、参考になれば。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 11:41:54.60 ID:zTsnkXNr.net]
>>149
他で調整すればいっかーぐらいの気持ちでいればいいさ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 11:52:40.54 ID:/6r0B3Oz.net]
>>149
大きさとかわからないけど200〜250kcalくらいかな
グラウンド15周走ってこい(200m×15周=3km)

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 12:51:20.29 ID:30XRr8o1.net]
1枚250kcalとかどんだけデカいクッキーだよ…

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 12:55:52.11 ID:+64Vkybo.net]
かりんとうどころじゃねえだろそのクッキー

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 13:01:04.52 ID:rQEbdrEO.net]
クッキー1枚で罪悪感とか、真面目すぎるやん?気楽に行こうぜ!

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 13:56:22.47 ID:K278+C+Y.net]
ファミマにあるチョコチャンクナッツクッキーならそれくらいカロリーありそう。
あれ一時期ハマって毎朝買ってたらデブった

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 14:10:32.60 ID:i5KvbGDb.net]
>>150
お仕事は?、

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 14:59:00.67 ID:ga9g6ccx.net]
ご飯食わないとアイス食べてしまう

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 16:21:24.90 ID:mEwrOeKb.net]
みんな筋トレしようぜ
ボディメイクしよう



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 16:31:22.54 ID:esW0o9mQ.net]
>>158
わかる。毎日白飯食べて緩やかに落とすことにしとるわ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:52:43.21 ID:/5Bzxv5V.net]
ご飯が食べられないならパンも食べられないじゃない

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:00:43.85 ID:+64Vkybo.net]
糖質制限は減りやすいがリバウンドしかないからやめとけ
一生食事制限するなら止めないが

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 18:14:30.17 ID:exv8d0mI.net]
糖質制限すると体の水分がそれこそ数kgとかは抜けるらしいな
この前3000kcalその次の日2600kcalって食べたら2.6kg体重増えて便秘でもないから焦った

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:21:52.23 ID:+BMKqseF.net]
糖質制限とかもやってみたけど
確かに糖質制限は手っ取り早く結果出やすいけど
食事制限のストレス多いし頭の回転落ちて仕事の効率落ちるし
リバウンドもしやすいとかいうレベルじゃないからやめた
結局栄養のバランス守りつつカロリー抑えて適度な運動っていう王道が一番楽だし確実に痩せるっていう
何の面白味もない結論にたどり着いた

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:25:14.50 ID:gfJDn5B+.net]
なるほどなー
糖質制限恐ろしいな…頭の回転落ちると俺の立場保てなくなるからやらないようにしよう(笑)

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:30:31.82 ID:5806p5VA.net]
糖質制限しても頭ボーっとしないし、体調は変わらなかった。白米への欲求は3日くらいでなくなった。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 19:28:16.44 ID:exv8d0mI.net]
>>164
カロリー抑えて必要な栄養摂ろうとすると糖質制限に近いものにはなるぞ
運動しても体の糖質は減る訳だし

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 20:24:36.06 ID:RyKFtIgX.net]
90から73になったけど着る服がないし買うお金もない

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 21:00:46.98 ID:RVm0eRNT.net]
>>168
おめでとう!
俺はとりあえず安いのでちょっとずつ買い揃えてるよ

初めての停滞期に突入したかも…78kg台で動かなくなってきたわ



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:33:34.75 ID:lFU5r3Pu.net]
>>168
いいことじゃん!
まあそれだけ痩せたらさすがにサイズ合わないから買うしかないか
自分は10kgちょっとだからまだ着れるけど、今年の冬は買わずにやり過ごすつもり

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:40:27.82 ID:fpAn0FHL.net]
俺も100から78になったけど服がない
もっと痩せるからまだ買いたくない
スーツもダボダボだから事務職なのに作業着着てる

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:46:35.55 ID:91pHC9M0.net]
なんか自分的に70キロ台が一番中途半端に感じる
上半身痩せたのに下半身デブのままだし、服着ても上下アンバランスで不格好だし
ちなみに身長は165

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:55:15.13 ID:NCdFDCNK.net]
背が小さ過ぎて何の参考にもならん

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 03:43:45.82 ID:i7ag0I80.net]
俺も5月末に身長175センチ 体重100キロになって 流石に焦り
ダイエット初めて今71キロ
冬服が全部ぶかぶかになり着るものが無くなり
金ないけど仕方ないから しまむら行ってジーンズ買った
ウエスト79cmのジーンズを試着してみたら
ウエストがぶかぶかでサイズがおかしいんじゃないかと思った
結局ウエスト76cmを買った
後 GUに行って紺ブレ買った サイズはM

後 シャツ ブリーフ ベルト 靴も全てぶかぶかだから 安物買い揃えないと

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/10(土) 04:16:33.36 ID:2mKvZs3W.net]
筋トレとかしないで食事制限とランニングとかで痩せた直後ってめっちゃ気持ち悪い体型になるよね、筋トレして見れる体になるまで1年近くかかった

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:34:25.94 ID:DNpsq4Sk.net]
167女34歳7月76キロスタートしました。
71をウロウロしてましたが、金森式の高脂質ダイエットやったら70キロの壁突破しました。
ただ、牛脂とりすぎると気持ち悪くなるので週末だけ金森式。他は緩く糖質制限。家で米食べない。外食では食べるけど半膳。ラーメンも麺半分に。
水曜日から69キロに入ったので卒業します。ありがとうございました。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:44:12.11 ID:xtdLg+fc.net]
169/71
追い込みかける

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:45:18.88 ID:76L+QSvY.net]
昨夜はホットヨガ行った後、カフェオレ飲んだら下痢になり夕飯を抜いたら今朝の体重が69.8に!
瞬間的とはいえ60キロ台は嬉しい

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 10:17:04.30 ID:wR3PfzFa.net]
70.6
あと少しで卒業できる



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 11:16:39.83 ID:RTEYezEw.net]
もうすぐ卒業するやつばっかじゃん
自分もあと1kg
みんながんばろう

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 11:17:56.43 ID:Wjxj9i4b.net]
その1キロに苦戦中…
70.2までいったのに71.2に戻った(´・ω・`)

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 11:43:33.77 ID:Nq2Jy7qi.net]
飲み会いって1キロふえてから1週間減らない・・・

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 12:20:34.48 ID:xaNMrFew.net]
毎日記録してると飲み会は露骨にはね上がるんだよな

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 12:37:33.82 ID:8SwCW0Rj.net]
ついに70きったぞー
お先に失礼w

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 12:41:42.78 ID:JVtw5+si.net]
>>184
おう!また明日な!!

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 13:05:49.33 ID:JyAkK+PP.net]
>>184
二度と来んな!!!

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 14:58:01.06 ID:cyjiaZdn.net]
新品のLサイズやMサイズの服が沢山出品されてるメルカリなら1着1000円以内で買えるよ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 17:24:08.33 ID:pdV+E9VZ.net]
>>184
おめでとう!

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 17:29:41.97 ID:/HR9APeK.net]
まあ170以上有る男なら、ここ卒業したらほぼゴールだよな
おめ



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:14:19.47 ID:7RtXGnsR.net]
食い過ぎても食べなくても72で止まる。
これが糖尿病なのかな?

運動は全然してないからかな?
食事だけで落とすのは無理なのかな。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:19:29.04 ID:6T4vrgNe.net]
検査なんてすぐ終わるから10時間食事抜いてから病院行け

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:31:29.45 ID:KCLzbgaQ.net]
>>190
基礎代謝が下がって今の食事量では痩せなくなったんじゃない?
だから今より更に食事量を減らすか、これ以上量を減らしたくなければ運動をプラスするしかないと思う

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:31:39.80 ID:l6FyH2Kz.net]
糖尿病調べるだけなら朝だけ抜けば良いんじゃね?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:57:29.01 ID:6T4vrgNe.net]
糖尿病が疑われるってことは他の病気も進行している可能性高いから結局空腹時の採血も受けさせられる
それなら一度で済ませた方が時間もお金も省ける

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 19:02:34.47 ID:l6FyH2Kz.net]
>>194
そんなん最初の糖尿疑いの血液検査終わってからの話だろ
初診でいきなり糖尿病の合併症の検査受けさせる病院どこにあんだよ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 19:13:28.48 ID:6T4vrgNe.net]
はいはい

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:18:26.07 ID:q+6EieDn.net]
食事制限中の僕、何気なく食べたプリンのカロリーを見て無事死亡

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:19:01.48 ID:hmqLtdXN.net]
プリンなんてカロリー見るまでもないだろw

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 23:57:46.49 ID:m++ooKe1.net]
昨日減量中の間食はプリンがおすすめとかテレビでほざいてたぞ



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/11(日) 01:10:24.05 ID:dM2SbyaF.net]
たまご、牛乳、ラカントでカラメル無しの手作りしたら減量中でも行けるんじゃない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef