[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 20:13 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 641
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女神転生 FC版 Part.10



1 名前:NAME OVER [2021/08/20(金) 22:17:54.80 ID:XmEnumZya.net]
過去スレ
女神転生 FC版 Part.3
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/retro/1469225863/
女神転生 FC版 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1484841729/
女神転生 FC版 Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1517579710/
女神転生 FC版 Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1583332860/
女神転生 FC版 Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1596597434/
女神転生 FC版 Part.9
medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1597004177/

501 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/01(水) 14:32:15.63 ID:vZftCQJpr.net]
棍棒を持って威圧する面接官とか世紀末すぎませんか?

502 名前:NAME OVER [2021/12/01(水) 16:55:35.77 ID:bQFbyyz6r.net]
ブラフマに空目した

503 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/01(水) 17:05:01.71 ID:QPiNjKI2a.net]
>>501
アメ公なんかでは交渉は片手に契約書片手に棍棒ってたとえだか諺だか聞いたことがある
基本的には武力行使あっての考え方がわかる

504 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/01(水) 18:20:53.39 ID:rbk6MAhf0.net]
戦前の日本人はその常識があったけど
戦後日本人はほんま腑抜けになってもたからなあ
交渉が兎に角下手
まず譲歩が基本w

505 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/01(水) 19:18:53.16 ID:R5deQMdL0.net]
>>503
https://www.y-history.net/gazo/1401/t-roosvelt_carib.jpg
大きな棍棒を携え、穏やかに話す(speak softly and carry a big stick)

506 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/01(水) 19:33:38.20 ID:PpIdGV3y0.net]
なんかヤれるかも!ヤれるかも!
とそわそわしながらも表面上紳士を演じる男の例えに見えなくもない

静まれ、今は静まれ俺の棍棒よ!

507 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/02(木) 01:43:39.35 ID:Yn6oy2Y20.net]
>>504
侍の交渉事は何時も刀を脇に置いてて
「納得がいかぬなら斬ります」とお互いが了承してて堂々と論陣張ったらしいデスカラ(論「陣」としてるところから戦の1つの形式としてみている)

悪魔との交渉も仲良くなるための会話ではなく互いの利益の為の戦闘の1つと感じるところがメガテンの魅力的に思えるところなんだろうな
結果次第では敵が敵に惚れる惚れさせるってところもまたイイ

508 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/02(木) 09:06:52.27 ID:WWnGOSoL0.net]
???「じょうだんじゃないわ」

509 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/02(木) 11:48:02.05 ID:7v8dhMawa.net]
ナカジマ「むしろ御褒美です」



510 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/02(木) 12:00:38.88 ID:ZR0soZO7r.net]
マユミちゃん特製のお薬飲んでみる?
▶「ハイッ、是が非でも!」

511 名前:NAME OVER [2021/12/02(木) 13:54:45.74 ID:0MrTfj2zr.net]
アトラスもスクエアも創業者が追い出されるの何なん?

512 名前:NAME OVER [2021/12/02(木) 13:54:52.82 ID:0MrTfj2zr.net]
アトラスもスクエアも創業者が追い出されるの何なん?

513 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/02(木) 18:26:39.18 ID:VJ9CuOM8a.net]
気に入らないから



514 名前:NAME OVER [2021/12/02(木) 20:31:37.87 ID:a0y2Q8/I0.net]
>>510
もしかしたら、マユミちゃんの存在がナムコットコレクションでメガテン2が除外された原因かもな

515 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/02(木) 22:35:46.39 ID:bUJkQ/DLa.net]
ソンしたドー

516 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/03(金) 00:28:47.04 ID:dsG2LJoV0.net]
FC2は音源チップがうんたらかんたらのせいで再現できないんじゃなかった?

517 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/03(金) 01:29:45.14 ID:WXFBOriy0.net]
なんで実機前提なのさw

518 名前:NAME OVER [2021/12/03(金) 21:51:12.82 ID:eGRLDiSN0.net]
>>513
何いきなり話終わらしてんだ!

519 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/03(金) 22:23:12.02 ID:hwBSjm590.net]
創業者であっても腐ったなら追い出せる組織こそ健全だよ



520 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/04(土) 03:58:29.97 ID:pcQqkh140.net]
複数の人間がどこも上手く仲良くやっていけるなんてのは夢物語なのさ
喧嘩や訴訟事なんてお隣同士だからこそ起きるわけだしな
利害志向方針が皆一緒なワケないのさ

EVIL属性「皆が皆仲魔になると思ったら大間違いだゾ!」
ナカジマ「…………じゃあせめて思いっきり罵ってください」

521 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/04(土) 04:01:13.10 ID:pcQqkh140.net]
>>518
会社終わるよりマシだったりして
……縁起でもねぇな

だが、あるから油断ならん

522 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/04(土) 14:11:55.15 ID:2U+hn96dd.net]
ちなみに真5だとEVILのスライムでも会話で仲間になるぞ

合体後の引き継ぎスキルも選択できるし、FCからやってるこっちとしてはヌル仕様

523 名前:NAME OVER [2021/12/04(土) 14:23:09.66 ID:hi0RLGCX0.net]
コンテンツと経営権取られて追放とかやばいだろ
どういう流れでそうなったのか知りたいわ

524 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/04(土) 15:36:28.58 ID:nxw0/JBd0.net]
内部事情が分からないのに考えを進めても意味ないよ

525 名前:NAME OVER [2021/12/04(土) 17:27:27.45 ID:Z5rhuLpBr.net]
そもそも創業者は会社経営のこととか無知だから
いつの間にか経営責任を問われて辞任に追い込まれる
外部から来た経営のプロがトップにすり替わり、
利益を奪い取るシステム

526 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/04(土) 17:28:56.43 ID:LqATxZiua.net]
会社は基本的に弱肉強食
そんなもん

527 名前:NAME OVER [2021/12/05(日) 12:07:01.63 ID:SBiWxf7h0.net]
非上場ならそんなことならないんだけどね
まあ幹部連中は上場で億単位の金もらったんだろうけど

528 名前:NAME OVER [2021/12/08(水) 18:53:46.28 ID:6wMMTIT2a.net]
ヒンドゥー教徒の政治家が『真・女神転生』に抗議―「神々や女神を悪魔として登場させることは冒涜」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c456c82dc2e823823843d0784d354424e7dca55e

この論理で行けば女神転生2はヤバくないか?

529 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/08(水) 18:55:27.24 ID:+InXE7Cr0.net]
昔から散々取り沙汰されてる話題ですし



530 名前:NAME OVER [2021/12/08(水) 19:36:38.19 ID:WOzDSSLM0.net]
こんな奴らは是非とも突っぱねていただきたいね

531 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/08(水) 20:00:25.09 ID:cbzXeckd0.net]
ゲーム名が名指しされたのは珍しいな

532 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/08(水) 22:05:02.70 ID:JUxh54Bc0.net]
この政治家をアクマとして登場させてほしい
オオツキみたいな感じで

すげー激昂されそうww

533 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/08(水) 22:21:24.88 ID:sH4jjKQGa.net]
ナンディビーフにしてる真2が一番ヤバいんやけどなブヘヘ

534 名前:NAME OVER [2021/12/08(水) 22:45:28.45 ID:DUO7QMR6a.net]
女神転生だと基本、静止絵とテキストで表現されるだけだけど、
ゴッドオブウォーまで行くとギリシャ神話の神々を文字通り「ぶっ殺す」わけで。
そこまでやっていないのがぎりぎり許容範囲なのかも。

和製ゴッドオブウォー作って、アマテラスをぶっ殺したら、いくら日本でもまずいでしょ。

535 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/08(水) 23:19:15.86 ID:/2m+g02v0.net]
旧約女神転生IIの質問はどこへ行けばよいでしょうか?
バエル城のBIG&スモールで連射押しっぱなしだとバールのマント(+64000G)で自動終了してしまって…

536 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 00:42:49.24 ID:D+yINhf00.net]
もしや堕天使の翼って少なくとも旧約ではコードブレイカーでしか入手不可能?

537 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 00:49:45.10 ID:SnESSOzO0.net]
コードブレイカー1発正解を目指すのだ

538 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 00:54:54.30 ID:D+yINhf00.net]
コードブレイカーでしか入手不可能ということなんですねorz
コードブレイカー1発正解に心折れたので連射パッドを買ってまでビッグ&スモールに賭けたんですが…

539 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 01:09:49.42 ID:SnESSOzO0.net]
B&Sでも8回正解で堕天使の翼がもらえるらしい……

個人的にはコードブレイカーで正解を見た後にそれを入力し続ける方が早いと思う
なんとなく出やすい数列というのはあるように感じる
セーブポイントから十字キー押しっぱなしでカジノに最速到達すると再現率が上がるという話も



540 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 07:03:57.68 ID:UIzRP1uA0.net]
旧約ならエミュでやれば自由自在やん

541 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 14:54:04.06 ID:DAeJgEEpr.net]
わかっててもあえてやらない事を自由自在とかバカかな

542 名前:NAME OVER [2021/12/09(木) 17:19:23.05 ID:lRA1M+OOr.net]
だてしんってそこまで防御力高くないよね

543 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 19:52:02.39 ID:a1hKSDvn0.net]
>>541
バカじゃない無い
普通には考えること

しかしそれを実行したとしたら
分別と思慮と道徳心が無い痛いヒトってダケノハナシ

544 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 19:55:08.78 ID:Eda6IjPJ0.net]
>>543
思慮を語るなら日本語は正しくね

545 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 19:59:19.63 ID:a1hKSDvn0.net]
>>528
海外だと
「ヒンドゥーだからダメ、イスラムだったら日本はホイホイ言うこと聞くよ」

やはり武力行使が一番てきめんなのはゲームでも現実でも同じ
ジョジョや鬼滅もそうだったな

546 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 20:02:58.63 ID:a1hKSDvn0.net]
>>544
自分みたいなヤツから「思慮が無い」って言われるの、気に障るだろうな〜〜〜

547 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 21:04:49.17 ID:Eda6IjPJ0.net]
興奮して連投してるのウケる

548 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 22:32:23.41 ID:a1hKSDvn0.net]
>>547
と、わざわざ返答するヤツに言われてもね〜
俺みたいな奴に言われてホントに気に障ってんのね〜〜

ウケる、で締めて誤魔化してんのよく見るw

549 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/09(木) 22:54:05.67 ID:uzOreeCPa.net]
>>546
ジョジョ知ってんなら
「こっ、国語の先生かオメェはよぉ〜〜〜〜〜っ!」って返すんでは無かろうか………



550 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/10(金) 00:54:17.95 ID:O+57OTZW0.net]
>>539
情報ありがとうございます。
ビッグ&スモールで連射パッドで長時間放置したところ、ファントムマントが8個ほど入手できました。
おそらく、ビッグ&スモールの8連勝の景品が64000G+ファントムマントのようです。
(535のバールのマントは勘違いでした)

これは旧約による変更点の1つなのか、バエル城のカジノがシナリオ進行で報酬内容が変化するのかは不明です。
現状は堕天使の翼入手はコードブレイカー一択な気がしてきました。

551 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/10(金) 01:05:11.47 ID:O+57OTZW0.net]
また、今プレイしている旧約のバエル城のコードブレイカーの参加料が250Gですが、攻略サイトには参加料500Gと書いてあるサイトを見つけました。

552 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/10(金) 01:15:20.04 ID:O+57OTZW0.net]

訂正:コードブレイカーではなく、ビッグ&スモールの参加料が500Gでした。

553 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/10(金) 02:13:00.34 ID:dWkg2N+40.net]
>>546
昔の自分と会話しているみたいでな...

554 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/10(金) 15:05:24.49 ID:mSYtI33qa.net]
UFOキャッチャーでファミコン互換機手に入れたからFC版女神転生やろうと思うですけど動作しますかね?

555 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/10(金) 15:25:37.93 ID:lAqPrWa70.net]
互換機はマジで機種ごとに挙動が違うから試せとしか言えない
女神転生1は比較的動きやすいと思うが

556 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/10(金) 17:55:51.80 ID:roejL1vka.net]
そうですか、中古ソフト高くないし買って試してみます

557 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/10(金) 23:19:07.71 ID:SbuKW8kNa.net]
初代の悪魔のグラが好き
ソラスの目とかバンダーの剣とか
どことなく光沢感があってメカっぽいとこがデジタルデビルって感じでイイ

558 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/11(土) 00:26:00.11 ID:d1w9dfQx0.net]
そうそう
初代はダサかっこいいデザインだったよね
ヘケトなんか超ダサかわいい

559 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/11(土) 01:16:41.32 ID:WLowmSbX0.net]
ゲームに敵キャラとして出すにあたってただのよくあるモンスターとして出すか実在の悪魔として出すかという緩慢な線引きがなんかいい意味でのごった煮感

でかいナメクジ見た後に日本神話の醜女んで次はBUGとかまあ壮観

ヘケット参上!ヘケット快傑!



560 名前:NAME OVER [2021/12/11(土) 12:49:42.74 ID:RgIqyUln0.net]
ラゴーンの元ネタはウルトラQのラゴンでいいの?

561 名前:NAME OVER [2021/12/11(土) 13:44:58.08 ID:rb27MJ/4a.net]
>>560
名前的にはそっちだろうけどラゴンの元ネタはクトゥルーのダゴンだからそっちかな?

562 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/11(土) 15:31:31.66 ID:yC6iFNNL0.net]
ギリシャ神話の黄金のリンゴを守る怪物ヤロガイ!

563 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/11(土) 15:45:10.62 ID:WLowmSbX0.net]
バンダーなんか特撮の魔神バンダーからかな?
とすら思ってしまった
初代は元ネタがマイナーかつ緩慢なの多し

564 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/11(土) 15:52:38.21 ID:7ddOMb3H0.net]
>>561
FC版はまだクトゥルーから取り入れてないと思う
真以降じゃないかな

565 名前:NAME OVER [2021/12/12(日) 11:30:12.84 ID:58/4QAwZ0.net]
昔は今ほどめんどくさくなくて、いい時代だったよな
問題は親のゲームに対する理解度ぐらい

566 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/12(日) 13:22:28.66 ID:0X5LciZhr1212.net]
ファミコンの天敵は掃除機といっても過言ではない

567 名前:NAME OVER [2021/12/12(日) 13:25:05.50 ID:baeg1OI201212.net]
>>566
猫じゃない?

568 名前:NAME OVER [2021/12/12(日) 15:00:01.34 ID:UnaxKhuv01212.net]
ドドンゴーとかラゴーンとか微妙に名前変えてるのは
円谷プロのクレーム対策か?

569 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/12(日) 15:52:06.72 ID:8K4UxdOB01212.net]
>>566
それもあるけど電子レンジとか晩飯の時間帯とかもなかった?
すぐアンペア変更してブレーカー落ちはなくなったけど(でも冬場はびくびくしてたが)

にしても何で軽く当たっても問題なかったのに掃除機のヒットでは止まるんだろうな



570 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/12(日) 18:17:08.43 ID:joB2koZbd1212.net]
ドドンゴは、昭和の世界妖怪図鑑に悪魔ベヒモスの乗り物である魔獣として紹介されてる
女神転生でもこの設定は引き継がれてる
ウルトラマンと世界妖怪図鑑はどちらが世に出たのが早いんだろ?

571 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/12(日) 18:54:29.19 ID:/hbk216k01212.net]
ドーセ両方とも大伴昌司がネタ出してんジャネーノw

572 名前:NAME OVER [2021/12/12(日) 21:02:42.91 ID:UnaxKhuv01212.net]
ベヒモスに乗られるとかきつそうだな

573 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/12(日) 21:03:21.77 ID:DK3pMfRM01212.net]
こりゃまた懐かしい名前を……
ナントカ袋とか怪獣解剖図鑑とかお世話になりましたな
ケイブンシャの書体も懐かしい

574 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/12(日) 23:08:14.37 ID:TF+pUGMz0.net]
>>567
ネコを讃えよ

575 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/13(月) 20:29:21.38 ID:b0JpENxe0.net]
ネコに祟れよ?

576 名前:NAME OVER [2021/12/13(月) 21:12:45.54 ID:hEVrLeSV0.net]
ドドンゴーは2にも出てんだな

577 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/13(月) 21:32:24.11 ID:OAS/CUaIM.net]
魔神1にも出ている

578 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/14(火) 10:19:59.15 ID:aY7R3co8r.net]
猫又にだったら祟られても良い
というか鍋島家の猫騒動がマジ話だったら洒落にならないんだけどね

579 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/14(火) 18:18:24.08 ID:26ItrADW0.net]
ネコマタのデザインはFC2が一番好き



580 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/14(火) 20:22:59.85 ID:Za3pLp050.net]
私は初代の取説のネコマタのイラスト……なんですがね………
下品な話なんですけど……「勃起」してしまいましてね……………


あのスタンドもセクシーなネコっちゃネコ

581 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/15(水) 21:17:08.67 ID:3BAxwqrCd.net]
>>580
あの絵、説明書以外だとケイブンシャ攻略本にあったな

582 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/16(木) 23:02:25.53 ID:8ffkpelJ0.net]
あの立ち膝ポーズ……
わかっていると言わざるを得ない

583 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/16(木) 23:03:21.95 ID:Q4Bm+iza0.net]
あのアニメ絵はゲームの原画じゃないんだよね?

584 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/17(金) 02:07:00.78 ID:AMAEZmEe0.net]
撮り直した
ネット上にあるモノより鮮明で大きいはず
https://i.imgur.com/SQm63Jk.jpg

585 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/17(金) 13:29:15.07 ID:zhP43du30.net]
何故かノースリーブのレオタードを着ているというw

586 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/17(金) 15:57:27.55 ID:/ByDnVCw0.net]
確かに水着と言うよりレオタードっぽい

587 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/17(金) 22:31:09.56 ID:VqkeApFM0.net]
なぜネコマタなのか?
ネコならマタではなくタマではないのか?
ネコのマタに人間が発情すると思っているのか?
ネコタマだとタヌキのボリュームには負けるからなのか?
興味はつきない
しかしオレンジレオタードは趣味がいいと言わざるを得ない
この80年代顔もだ、うん

588 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/17(金) 23:11:07.03 ID:iEKYayDf0.net]
レオタードと聞いてキャッツアイを思い出した

589 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/18(土) 15:35:38.20 ID:rZC5cTab0.net]
尻尾が二又に別れてるからネコマタ。
ヤマタノオロチのマタとオナジヨw



590 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/18(土) 17:07:09.82 ID:rSm0Z6WH0.net]
>>587
>>ネコのマタに人間が発情すると思っているのか?

いや発情するわ
猫吸いの誘惑に負けてしまう

591 名前:NAME OVER [2021/12/21(火) 13:50:35.77 ID:4Vdq6zKe0.net]
ああ、リアル猫を力一杯揉みしだきたい

592 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/21(火) 14:27:14.32 ID:GsMycICd0.net]
>>580
ネコマタ・ウェアキャット・バステトでルシファー戦に挑んだな
今思えば可哀想な事をした

593 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/22(水) 10:12:25.17 ID:btxL5ppjd.net]
>>584
説明書からスキャン出来るけどでかいの要る?
1200dpiくらいはいけるはず

594 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/22(水) 15:57:32.53 ID:MnrLd9V10.net]
>>593
お願いします

595 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/22(水) 16:03:18.19 ID:9u76Tm4A0.net]
>>592
1は人間だけで勝てるほど魔王が弱くないからなー
どうやっても消耗戦になる

596 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/22(水) 20:41:05.48 ID:mTOvYR570.net]
>>593
素晴らしい

よく見ると尻尾の先ヤバい形してるな
みんな気づいてた?

597 名前:NAME OVER [2021/12/22(水) 21:30:08.95 ID:8aXL/dw60.net]
幻魔って普通に幻魔大戦から取ってるんだよな?
どういう基準で幻魔に属させたんだろ?

598 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/22(水) 21:44:40.52 ID:btxL5ppjd.net]
>>594
>>596
すまぬ…
普通のスキャンは600dpiが最高のようだ
容量でかくなるけど変に加工はせずロダに上げるわ

599 名前:598 mailto:sage [2021/12/22(水) 21:53:56.17 ID:B4Y9Wd2K0.net]
PCにて

https://dotup.org/uploda/dotup.org2677349.png.html
PASS dds
開いたページスキャンしただけ
切り取り等は各々でよろしく



600 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/22(水) 22:31:57.25 ID:/jFxZ9Pca.net]
エリゴールは強かった…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef