[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 20:13 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 641
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女神転生 FC版 Part.10



1 名前:NAME OVER [2021/08/20(金) 22:17:54.80 ID:XmEnumZya.net]
過去スレ
女神転生 FC版 Part.3
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/retro/1469225863/
女神転生 FC版 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1484841729/
女神転生 FC版 Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1517579710/
女神転生 FC版 Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1583332860/
女神転生 FC版 Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1596597434/
女神転生 FC版 Part.9
medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1597004177/

2 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/21(土) 00:05:15.07 ID:PnQvbG1f0.net]
>>1
おつ

3 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/21(土) 00:18:03.02 ID:Dk0yBOOk0.net]
>>1さん乙です

4 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/22(日) 01:24:27.55 ID:ESn15DWw0.net]
ちゃんとした後継スレは久しぶりだな

5 名前:NAME OVER [2021/08/22(日) 21:04:55.14 ID:6cyerpFM0.net]
招き猫みたいなバロンの動きかわいい

6 名前:NAME OVER [2021/08/23(月) 05:26:36.23 ID:1QYMaDgLa.net]
>>1乙です
次スレ立てました
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1629663920/

7 名前:NAME OVER [2021/08/23(月) 13:56:46.21 ID:Tv7V9dRM0.net]
>>6
削除依頼出しておけよ

8 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/24(火) 08:59:28.38 ID:G4a3Evst0.net]
ファミコンは板違いだよ

9 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/24(火) 12:33:10.67 ID:d+Dc2iwp0.net]
>>8
> ◇家庭用/SFC(3DO、PC-FX含む)まで

なお家ゲーレトロのルールには
> ※本板(retro2)のローカルルールは、レトロゲーム板(retro)からのスレ移転を、
>   強制するものではありません

10 名前:NAME OVER [2021/08/24(火) 17:03:28.27 ID:798dzfTar.net]
ウイルスが登場するのって真2だっけ?



11 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/24(火) 19:16:10.67 ID:HaM2u+J/0.net]
そうですな
魔界にも出てくるから魔界もデジタル世界なのではないかと匂わせている

12 名前:NAME OVER [2021/08/24(火) 19:19:03.06 ID:izSiLepOr.net]
俺らはウイルスを見ることも倒すこともできん

13 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/24(火) 20:34:05.46 ID:EdJQf1/D0.net]
真2の世界でもあくまでもウイルス視認できるのヴァーチャルバトラーの中だけじゃなかったっけ

14 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/24(火) 21:29:03.18 ID:HaM2u+J/0.net]
ディフレクト周辺とコクマの塔周辺にウイルスのメビウスが出てくるよ

15 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/24(火) 21:54:56.35 ID:58fR4VsI0.net]
悪魔をデジタルデータにできるなら
デジタルデータを悪魔として実体化できるやろ
ってことなんだろうか?

16 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/24(火) 22:10:40.56 ID:Cni5rtf50.net]
デジデビメガテン

17 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/25(水) 00:13:45.37 ID:sbcefb3F0.net]
>>14
そうなのか、今更そんなところでメビウス出てこられても印象に残らないしなぁ

18 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/25(水) 07:20:31.94 ID:kCZ8srJe0.net]
アルカディアの住人になりたい

19 名前:NAME OVER [2021/08/25(水) 07:58:08.67 ID:D17h7gwgd.net]
アルカディア住民はなんで椅子に座ってたのか
パラマウントベッドにすれば少しは楽なんだがな
ずっと椅子に腰掛けてたら尻が床擦れになりそう
ギメルだけはテンガ装着して気持ちいいけどな

20 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/25(水) 09:06:54.94 ID:G8zoQpit0.net]
脳があっちに行っちゃってるから身体の痛みも感じてないのでは?



21 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/25(水) 11:58:16.64 ID:pKimGs530.net]
メタ的に言うならベッド型って発想が無い時代の設定だからしゃーないが
リアルに作られたらサイコブレイク等でもあるベッドやカプセルタイプになるだろうな
というかいずれは仮想世界が本当に仕事場になる時代が来るのかもしれない
そうなればリアルの身体能力や容姿はほぼ無意味になるんだろうかねえ

22 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/25(水) 16:09:09.27 ID:C7jMYkwmd.net]
つまり俺のこの借金も仮想現実ってことか
めっちゃ安心した

23 名前:NAME OVER [2021/08/25(水) 17:13:44.16 ID:bJyrKr3ir.net]
ワクチンも敵として登場してた?

24 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/25(水) 21:40:44.50 ID:zthC7r/K0.net]
>>16
ファミ通懐かしい

25 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/25(水) 22:05:27.21 ID:MMKBji5p0.net]
ワクチンは出ないよ

26 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/26(木) 00:58:04.66 ID:cKfZWzGF0.net]
>>18
VRでぎゃるがん2やってるとアルカディアの住人の気分になるわ

27 名前:NAME OVER [2021/08/26(木) 16:04:34.43 ID:wdF/zYB80.net]
スイッチ版やってるんだけどビエンの街2Fで長老が石のままなのでタバサの像をもらえない
いったいどうやったらもらえるの?

28 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/26(木) 17:19:38.02 ID:OfwkKgos0.net]
タバサの像は2Fにあるけども長老から貰うわけじゃないぞ

29 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/26(木) 19:05:19.42 ID:6Xcpz2+f0.net]
街はその街を支配している魔王のせいで石化している
タバサはその街のどこかに

30 名前:NAME OVER [2021/08/26(木) 20:30:41.53 ID:TIU/S8aw0.net]
タバサ取るのにアイテムが必要だったような・・・
無くても取れたかな?



31 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/26(木) 21:56:00.06 ID:T5wIQk0l0.net]
そっちはラトスの像

32 名前:NAME OVER [2021/08/26(木) 22:30:12.20 ID:TIU/S8aw0.net]
タバサって盾と剣を持ったケンタウロスみたいなヤツだよな
何者なんだ・・・

33 名前:NAME OVER [2021/08/27(金) 19:12:43.89 ID:ASPFTogP0.net]
>>27だけど自己解決

34 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/27(金) 19:52:05.73 ID:z8VJvhzM0.net]
ヒントもらって丸1日経ってからの自己解決はさすがに草

35 名前:NAME OVER [2021/08/27(金) 20:21:06.27 ID:lFXpKclE0.net]
ラトスの像って間違ったのと取り換えるとどうなるの?

36 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/27(金) 20:22:09.62 ID:GghycPq10.net]
しずたま
あらたま

37 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/27(金) 20:26:18.42 ID:z8VJvhzM0.net]
>>36
あそこノーヒントなのほんとムカついたわw

38 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/28(土) 01:37:46.97 ID:PwoHuqxN0.net]
>>35
ラトスの像が手に入らない&現HP半分のダメージ

39 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/28(土) 04:04:24.05 ID:zOjddAwM0.net]
あとラトスの像取りそびれた場合、1回、他のエリアに移動しないと再チャレンジできない

40 名前:NAME OVER [2021/08/28(土) 20:43:11.31 ID:+jPByKak0.net]
天の勾玉ってラトスの迷わせ用だけのアイテム?



41 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/29(日) 01:28:02.98 ID:eFVmKmCq0.net]
てんのまがたまかアメジストが無いと先に進めない(アレスのくびかざりを持っていても置けない)

42 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/29(日) 01:44:09.02 ID:WoN3rAmJ0.net]
選択肢出すために必要

43 名前:NAME OVER [2021/08/30(月) 17:04:16.69 ID:LcQrkg5rr.net]
ラトスもよく分からん形態してるな
翼の生えたヘビ?

44 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/30(月) 17:23:33.55 ID:FeEy0aug0.net]
タバサやラトスはいまだに元の神話などが見つかってないみたいなので
多分ゲームオリジナルなのでは

45 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/08/31(火) 08:18:17.61 ID:GgKCoR3g0.net]
ラトスは恐らくだけどラテン王ラティヌスだと思われる
タバサは当時だと魔女の名前で割と目立ってたのでそれの影響かもしれない

46 名前:NAME OVER [2021/08/31(火) 17:13:26.93 ID:plv/cp5Rr.net]
ラティヌスの根拠は?

47 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/02(木) 19:24:58.40 ID:xUNMnM9Vd.net]
サマンサタバサ

48 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/02(木) 20:50:27.76 ID:N6GK5kPPa.net]
クイン・マンサ

49 名前:NAME OVER [2021/09/02(木) 21:05:46.78 ID:3HxfiJ380.net]
山海経に出てくる怪物がいっぱい出てくるゲームある?

50 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/02(木) 21:29:00.14 ID:SqrjOBco0.net]
最近のソシャゲならたいてい出てくるやろ



51 名前:NAME OVER [2021/09/02(木) 22:19:25.06 ID:3HxfiJ380.net]
レゲーでお願いします。

52 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/03(金) 03:32:55.66 ID:bGYrCKM20.net]
https://i.imgur.com/9zy9pp5.jpg

53 名前:NAME OVER [2021/09/03(金) 18:42:03.80 ID:xvhu/7Zjr.net]
ゲゲゲの鬼太郎2のラスボスの島には結構中国妖怪が
登場してたな

54 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/04(土) 06:18:25.23 ID:h5a/2Q3+0.net]
イエンミンだかが経験値うまいなーとは思ってたくらいの
他って中国系っぽいのいたっけ

55 名前:NAME OVER [2021/09/04(土) 17:31:48.99 ID:1CQl2pmjr.net]
ほぼ全て中国妖怪だったよ

56 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/05(日) 13:46:37.93 ID:6QhEMjp8r.net]
>>52
暗黒舞踏…

57 名前:NAME OVER [2021/09/05(日) 16:45:35.69 ID:Ko8AciIor.net]
真2の凶鳥は山海経のためのカテゴリ

58 名前:NAME OVER [2021/09/07(火) 17:19:04.02 ID:+WDqVlkZr.net]
珍味ディナー食いてえ

59 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/12(日) 21:56:14.37 ID:G+9LzwkGd.net]
シンプルうんこだろ

60 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/13(月) 15:18:03.03 ID:xdWLQhjnF.net]
'
      _____
     ヽ|__|ノ, _     コンゴトモ ヨロシク… 
      ||‘‐‘||レ ` ̄ヽ    
      ^ ヽノ.::::::__( ノヽ 
    /   /ヽ ̄ ̄/ヽ  \
  \           /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



61 名前:NAME OVER [2021/09/13(月) 17:38:32.45 ID:1/fQb1c90.net]
>>60
スフィンクス?

62 名前:NAME OVER [2021/09/14(火) 01:12:34.31 ID:zXIQLR9Z0.net]
仮面イザナミの怪しい美しさと玄室の悲しげな音楽は
10分くらい延々とそのまま見てしまう

63 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/21(火) 11:41:10.24 ID:t5KkFq9t0.net]
ネコマタの尻尾が初代から2本だったと今知った

64 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/21(火) 20:22:58.21 ID:xIziPf+T0.net]
しっぽがフタマタ以上だからネコマタって言うノヨ。

65 名前:NAME OVER [2021/09/21(火) 23:00:58.88 ID:JYjJzdKF0.net]
ネコマタってそもそも何に出てくる妖怪なの?

66 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/22(水) 00:44:19.37 ID:wHaDA5gT0.net]
猫又で検索すると良い

67 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/22(水) 00:46:46.30 ID:BtaS4QYQd.net]
ネコマタである。カワイイのである。
でも油断すると痛い目に!

68 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/22(水) 07:24:51.81 ID:XnoWzrKM0.net]
バステトは尻尾1本なんだな

69 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/22(水) 15:00:43.30 ID:A5bwbyWw0.net]
日本人で猫又をよくわかってない人がいるってのがちょっと驚き

70 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/22(水) 15:44:31.19 ID:PDpq7Uj60.net]
ネコマタの起源は諸説あるから正しく知っている人なんてほとんどいないぞ



71 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/22(水) 17:11:28.44 ID:lkFpvhnx0.net]
今のネコって長生きの子は20年ぐらい行くからノw

72 名前:NAME OVER [2021/09/22(水) 18:54:49.24 ID:LnpVMk3h0.net]
ネコマタは普通の猫が二十年生きるとしっぽが二又に分かれて魔力が宿るのよね。

73 名前:NAME OVER [2021/09/22(水) 19:42:54.34 ID:xoPWKVDh0.net]
いずれにせよ、かわいくは全然ないよな

74 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/22(水) 19:48:33.17 ID:wHaDA5gT0.net]
いや猫そのままの姿でもメガテンverでも可愛いだろ
いわゆる化け猫とはまた違う

75 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/23(木) 04:43:22.37 ID:VRdwTdZHd.net]
鬼太郎の猫又は化け猫そのもの

76 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/23(木) 19:52:36.62 ID:6XWqgjvad.net]
初代ネコタマはスク水で合ってるよな?
ウェアキャットとバステトも

77 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/23(木) 19:53:28.39 ID:6XWqgjvad.net]
ネコマタだった

78 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/23(木) 21:34:59.16 ID:lkwnrLjt0.net]
どう見てもスク水ではない

79 名前:NAME OVER [2021/09/23(木) 23:28:31.61 ID:+UNork6g0.net]
このネコマタはかわいい

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E6%80%AA%E5%9B%B3%E5%B7%BB#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Suuhi_Nekomata.jpg

80 名前:NAME OVER [2021/09/23(木) 23:30:01.86 ID:+UNork6g0.net]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E6%80%AA%E5%9B%B3%E5%B7%BB#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Suuhi_Nekomata.jpg

こっちか



81 名前:NAME OVER [2021/09/25(土) 17:22:14.80 ID:ZavbyMUYr.net]
ルースは小瓶から出すと逃げていくんか?

82 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/09/27(月) 15:15:49.71 ID:pmPbPeZ4d.net]
外気に触れると溶けて死ぬ

83 名前:NAME OVER [2021/09/27(月) 16:56:53.19 ID:CZs6yDkIr.net]
ホムンクルス的な何かか?

84 名前:NAME OVER [2021/09/30(木) 22:57:51.75 ID:CsuI5ugx0.net]
FFの妖精が瓶から出したら逃げていったんだっけか

85 名前:NAME OVER [2021/10/01(金) 22:39:48.33 ID:T3E8un6f0.net]
イザナミ助けないとエンディングがイザナギ一人になるんだっけ?

86 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/02(土) 05:20:08.91 ID:1puhrd9yd.net]
そんな噂もあったけどガセ

87 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/03(日) 13:03:46.43 ID:xsC1YnzDa.net]
モルガンが仲間にならないのでこらしめてやろうとAUTOにしたらムドオンで全滅したでござる

88 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/03(日) 14:47:15.02 ID:uDVf5ZfB0.net]
集団予防接種で少数の死者がでることを「悪魔のくじ引き」っていうけど、
人間を間引きしたがるのは神様じゃない?
悪魔を悪い奴って決めつけるのはおかしいよ!

89 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/03(日) 17:17:43.41 ID:h7yxqkeI0.net]
出来すぎたキャベツを潰す農家が神様なら
キャベツを変な病気にして
食べた消費者を食中毒にさせてヨロコブのが悪魔ヨ。

90 名前:NAME OVER [2021/10/03(日) 21:05:34.72 ID:zZkhHau80.net]
仲間にした悪魔ってどうやってデジタル化してんの?
PC操作でどうにかなるモンなのか?



91 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/03(日) 22:26:44.09 ID:GERlDSXKM.net]
なるんだよ

92 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/04(月) 03:30:14.60 ID:+mxJFr39M.net]
>>89
今たけーんだよ

93 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/04(月) 07:53:02.29 ID:XFC9VvjXr.net]
>>92
キャベツ今安いやん

94 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/04(月) 11:10:32.57 ID:V03SMW42a.net]
クシナダヒメとキクリヒメがいい。

95 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/05(火) 08:31:44.98 ID:y0WhF9Bu0.net]
>>90
原作では召喚方法をデジタル化している

96 名前:NAME OVER [2021/10/11(月) 01:50:38.56 ID:wVU+WBiE0.net]
イザナミはそもそも黄泉の国にいるんじゃなかったのか?

97 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/11(月) 11:37:41.68 ID:9RUYz5VH0.net]
>>90
イメージ的には召喚の為の魔法陣の構築手順などを
パソコンのプログラムで再現してるだけ
創作に対して真顔でリアルじゃできねーよ!とか言わないでね?

98 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/11(月) 15:47:07.42 ID:7iFFRrW10.net]
学校にリアルロキ召喚は嫌だw

99 名前:NAME OVER [2021/10/12(火) 10:10:40.55 ID:v52mu9vkd.net]
ポートピアや月風魔伝あたりは自分でマップ作ってクリアできた
その地道な作業がまたおもろかったけど、このゲームでは無理やろw
もう記憶もおぼろげやけど、ワープやら方向変わったりとかあったよな確か

100 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/10/12(火) 14:17:05.61 ID:1HQy/Mpt0.net]
方眼紙で行けると思います








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef