[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/30 01:21 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀219



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 21:48:49.99 ID:???.net]
1976年〜2016年連載
前スレ
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀217
【秋本治】
itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/rcomic/1478840866

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀218【秋本治】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1482219166/

432 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:55:27.98 ID:???.net]
アニメは「50年目のロマンス」を糞改変しやがったからな
俺は制作者が死ぬまで許さない

433 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:56:18.42 ID:???.net]
>>418
それは考えられないなぁ〜
酷い改変だったんだね

434 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:57:49.35 ID:???.net]
>>421
アニメの中川初登場回のエピに使われたんだよな

435 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:01:43.04 ID:???.net]
>>421
kwsk

436 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:03:12.38 ID:???.net]
>>422
アニメは原作でオチがつくような話を人情話に変えることがチラホラあったからな

何度も言ってるけど本田がバイクを降りた時とのギャップが激しすぎて振られた「ジキルとハイド」を
本当に好きな人がいたけど素直になれないのを見て本田が自分の気持ち押し殺して後押しする話になったり

437 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:12:36.17 ID:???.net]
おちゃけおいちかったよ!チャン!はどうだ

438 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:22:36.63 ID:???.net]
>>413
自分もそう思うわ

439 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:28:03.67 ID:???.net]
両津みたいな性格になりたい

440 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:38:55.16 ID:???.net]
暴走族と対決する回とかどれも面白かったけど
後期は婦警が解決して両津は蚊帳の外になるのがつまらない



441 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 01:06:18.16 ID:???.net]
暴走族から早乙女リカを助けたことで婦警からの評価が1度は鰻登りになったが
結局問題行動起こしてまた嫌われたことがあったな

442 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 01:52:40.52 ID:???.net]
婦警あげするようになってからつまらなくなったな

443 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 02:10:05.46 ID:???.net]
初書きこみです。
わが町上野がめっちゃ和むし大好きなんですが、変わってるのかな

444 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 04:48:51.20 ID:???.net]
>>405
でもこれはこれでアシ絵全開だよな

445 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 05:31:30.07 ID:???.net]
>>432
いいと思います

446 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/08(木) 07:54:51.49 ID:ySEmX4Wz.net]
>>413
小悪党というか、抑え役モードに入った部長除けば基本的に無茶苦茶で最強であったからこそ小悪党キャラに魅力があったと思う。
婦警だのなんだのに負けるようになってから逆に悪い意味での矮小さが出てくるようになったな。

447 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 08:45:39.67 ID:???.net]
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4★TnUePIxP8I

Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=fn★o9zI7HSYg

Rihanna - Numb - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=LI★5VCUEHmy8

All The Way Up ? Fat Joe, Remy Ma, French Montana choreography by @_triciamiranda |Spon. by Hobnob
https://www.youtube.com/watch?v=z★0mAyQnuE8c

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.youtube.com/watch?v=oe★6ACKMyF7I

Tinie Tempah - Girls Like ft Zara Larsson - Choreography by Eden Shabtai - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=jW★_B4NRYd1A


SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.youtube.com/watch?v=2V★tbrprqzcs

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEF★p2uHPdQ

448 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 10:43:47.33 ID:???.net]
両さんって童貞?

449 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 12:12:40.86 ID:???.net]
両津の誕生日にヘッドハンティングで外資系のゲーム会社に入る話がどこが面白いのか全くわからないんだが

450 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 12:14:24.03 ID:???.net]
>>435
抑えモード以外の部長なら両津も復讐したり弱みつけ込んだり上手く言いくるめたりもするんだが

終始恐れてるような相手とか出て来ちゃったのよね…



451 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 14:20:08.94 ID:???.net]
大糞ファインダー2話目来たな
見事な崩し絵と脈絡のないストーリー展開は安定かつ納得の糞
あと俺は地元民だが表紙の場所は分からんかったなあんな景色見た事ない
強いて言えば学園大の西の方にあったかも?

452 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 20:38:10.01 ID:???.net]
もう一度立ち読みに行って良く見ると秋って書いてあるとこの景色はトロッコ駅前だった
あと月読橋は東西に伸びてるのであの方向に夕焼けは見えない びみょ〜…

453 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 21:52:42.85 ID:???.net]
>>401
両津と本田がイカダでハワイに行く回にもこの絵の女が沢山出てくるな
本田が海のゴミとやくざに社会に迷惑なゴミが全部集まってるって
さりげなく毒はいてる所がなんか好き

454 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 22:18:22.67 ID:???.net]
暴走族の車体に「アホです」とか描いてあるのが好きだった

455 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 23:40:13.37 ID:???.net]
「AB型のボクちゃんでも怒る!」とかアシ絵だらけだし意味わからんけど面白かった。
その直後の缶投げは今描くとやばいな。マネするアホがいるかもしれないし。
でもそこの「アクシデントの時こそ天性の反射神経がものを言う!」が好き

456 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 23:48:48.06 ID:???.net]
2本で3円のラムネ

457 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 00:07:45.91 ID:???.net]
九十何巻くらいまでは読んでたんだけど、つまらなくなってしばらく離れた。
んで本当に久々にジャンプを立ち読みしたら、寿司屋とか大阪の警察署とかまったく別物になっててさらにがっかり。
寿司屋の話はたまにいいのもあるけど、あの大阪の署の話は虫唾が走る。
今、はじめてコミックスの90巻から200巻まで読破しようとしてるが、170巻こえると本当につまらなくなってるな。
まれにしか面白い話、いい話がない。作者もスタッフも苦しんでたんだろうし200までよくもったと言うべきなのかもしれないな。

458 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 00:37:23.22 ID:???0.net]
カメラ漫画ちっとも面白くないけど、楽しんで描いていることはわかる

459 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 00:43:56.79 ID:???.net]
写真の部長といい早矢のライバルといい本当に美人のパターン尽きてるな。100巻前と全然違う。

460 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 07:28:42.23 ID:???.net]
文句ばかり言いやがって



461 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 07:53:26.30 ID:???.net]
>>437
童貞かどうかはわからないが、短小包茎

462 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 08:52:10.98 ID:???.net]
>>437
どう考えてもピンサロやソープには行ってるでしょ
素人童貞かどうかは何とも

463 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/09(金) 10:03:27.70 ID:qp3t9zUu.net]
>>444
あれ当時あった300mlぐらいのズングリしたボトルじゃなかったか
しかもかの有名な「sasuke」
悪名高すぎて俺は飲んだことないが

464 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 12:09:22.89 ID:???.net]
セカンドライフの回はウンチク語りたいだけでオチが無いんだよな。今じゃすっかり廃れて廃墟らしいけどさw

465 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/09(金) 15:49:12.07 ID:97PXFuS6.net]
>451
纏妊娠疑惑話のデレデレ振りや中川の何で妊娠させたと思ったんだろうかみたいな突っ込みは童貞感あって話全体がそうだけど嫌だったな。

466 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 19:12:15.22 ID:???.net]
>>440
大糞言っても、いちいち話題に出したいんだな大君は

467 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 21:38:42.12 ID:???.net]
>>451
劇画の頃は行ってそうな雰囲気あったけど
婦警軍団が出てきたころからその気配が消えていったな

468 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 21:59:47.78 ID:???.net]
中川はPUFFYの亜美とやったのかなw

469 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 22:31:08.72 ID:???.net]
>>448
秋本は気合い入れて女を描くと駄目になるんだろうな
気を抜いて描くおばさんやモブの子のほうがよほど描き分けられて上手だった

470 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 22:39:10.78 ID:???.net]
多少パーツは違っても輪郭は全員同じ



471 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 23:44:32.50 ID:???.net]
中川と麗子は何度もやっとるセフレ同士やろうけど、両津は永遠の童貞やろ?

472 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 00:05:28.42 ID:???.net]
>>460
両さんにはマリアがいるじゃないか

473 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 00:05:38.21 ID:???.net]
原哲夫がこち亀のキャラを描いたら

両津→マッド軍曹
中川→青年バッド
麗子→アイリ

みたいな外見になりそう

474 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 00:12:47.91 ID:???.net]
>>462
実際、描いてるけどな↓
ttp://ur0.work/E2t7

475 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 01:55:25.61 ID:???.net]
写真の漫画、
フィルム時代の一眼レフを使ってるんだけど
写真を撮る姿勢が妙なコマがある。
眼が接眼レンズ(ファインダー)から外れていて
裏蓋部分をデジカメの液晶画面の様に見ながら撮影している。

476 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 03:06:10.63 ID:???.net]
こち亀展って行った人いる?

477 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 04:20:31.89 ID:???.net]
>>463
珍しく主人公(この場合は両津)がケンシロウ顔じゃないな

478 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 05:30:06.51 ID:???.net]
むしろ弟子の森田が描いたように見える不思議さ

479 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 06:23:43.00 ID:???.net]
44巻表紙のタツノコプロ版アニメって
どこかで見れますかね?
子供の頃見たくて仕方がなかったもので。

480 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 06:54:53.23 ID:???.net]
>>468
両さんの声が則巻センベエ、中川がキン肉マンの声のやつだっけ?
どんな雰囲気になるのか…俺も見たい



481 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 12:00:20.60 ID:???.net]
お正月にサーフィンで海外に行くのはもはや両津ではない。お揃いのボードを注文とかじゃなく山に木を切りに行きボードを自分で削り、千葉にサーフィンしに行くのが両津で、お正月は正月勤務か寮で食料難にならないとな。作者がトチ狂ってキャラ変しておかしくなったな

482 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 12:59:04.47 ID:???.net]
>>469
キン肉マンの声の人がアニメのファイナルにゲストで出てたなそういや

483 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 13:37:06.45 ID:???.net]
麗子ってS?M?

484 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/10(土) 14:33:41.61 ID:Ndk5yWkW.net]
両津が婦警にボコられたり纏にお株を奪われるのは取ってつけたような浅いネタで、
きっと制作会議のテーブ

485 名前:ル上で、最強とも言われる両津の中にも、そこらの野郎と
変わらないこんな弱さがあるのって萌えない?とか言ってるようで、背筋が凍るわ。
こっちは萌えを全面にプッシュや狙ってるのが見え見えだから冷める。
弱さを見せるのは別に構わないが、これらの演出は違うだろw
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 20:51:28.96 ID:???.net]
>>413
>超神田の両津とかストレス溜めすぎて見てられんわ
無菌室のような舞台で毒気を完全に抜かれた糞津は最悪だったよな。
寿司の薀蓄なんかより「ハラに入っちまえばなんだって一緒だよ」とのたまい、
車で送迎してもらう檸檬に「ガキは元気なんだから歩け!」と一喝するぐらいでちょうどいい。
何が腹立つかって、擬宝珠家と無関係な場所や相手(主にモブ)とかだと
そんな昔の上っ面だけ真似た言動をしてるとこなんだよな。
それ超神田寿司の奴らにもやれよ言えよってのばっか。

487 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 22:01:29.59 ID:???.net]
寿司修行とかセンスがあってもすぐ投げだしてこそ両津だったしな

488 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 22:48:52.71 ID:???.net]
本田の弟とかはアニメの方が好きかな
出番ないまま後期になったら量産型デザインの無個性モブと化したし

489 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:16:38.45 ID:???.net]
>>474
和尚すらも馬鹿にする位じゃないと両津らしくないよね
i.imgur.com/6HLZ83t.jpg
i.imgur.com/sljgsoA.jpg

490 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:39:45.08 ID:???.net]
両津和尚の話は傑作のひとつだな。
両津はお供えのワンカップを飲み干すくらいでちょうどいい。
寿司屋とか磯鷲家相手の両津見てると哀しくなる。



491 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:44:19.77 ID:???.net]
両津はいそわし相手のあの態度はねぇよな。百巻前ならあんなことはしない。

492 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:56:08.82 ID:???.net]
月の小遣い1500万とかいうボンボンに呆れていた麗子が服だけで月に数百億使うとか
バカみたいに数字とスケールを大きくしただけで欠片も面白くないのが後期

493 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 00:08:35.67 ID:???.net]
>>470
連れがヤクザの父親のジョニーとか超神田寿司とか
趣味の悪いやつばかりになったからなあ
妄想的金持ちになった中川や麗子なんかと豪遊するのもちっとも面白くない

494 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 02:36:00.38 ID:???.net]
嗚呼、ここ読んでるとスカッとする。
周りにこち亀好きもいないから話せないし、でも擬宝珠家磯鷲家出て来て、古株たちがキャラ変わりまくりで、1人でモヤモヤしてた。

495 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 06:52:19.51 ID:???.net]
63巻「わが町上野」だったか
アメ横で買い物していた麗子は本当に素敵だった
麗子「化粧品が安いのよ」
両津「おまえ金持ちのくせにそういうところはしっかりしてるな」

時は流れて150巻「100円ショップ大論争」
中川「100円って一番下の貨幣じゃないですか」
麗子「その下に5円10円という単位があるのよ
   確か・・・あったと思うわ」

これ読んでしばらく立ち直れなかった

496 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 07:03:17.45 ID:???.net]
麗子のキャラも変わっちゃったよね
あの1万円均ショップの話や、バーゲンで買っちゃったの2000万とかの流れて全く面白くないしね。アイデアが枯れたのを数字の水増しで誤魔化してるだけだもん。そりゃあ面白いわけないよね

497 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 07:08:56.28 ID:???.net]
加齢による劣化もあるからなあ

498 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 07:19:58.50 ID:???.net]
143巻のカバーによると

今回は6週間続いた大阪編の総集編のコミックです。
これでも大阪編を抑えたの

499 名前:ナすが・・・。
編集者が止めなければ、十週、十五週と続き、
そのまま「こちら大阪派出所」になったかも知れません。

とあるのだが、
この時期でも一応編集者は内容について意見してたのか!
[]
[ここ壊れてます]

500 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 07:47:50.19 ID:???.net]
いや普段はカス原稿渡されても若造編集は大御所作家に
何も言えないんだろうが、これは流石に見るに見かねて、でしょ
秋本が若い頃ならもっとはるか手前でストップ入ってたよ

もっとも若い頃なら大阪編を15週やっても面白かったと思うけど
東北旅行編、長崎旅行編、アメリカ研修編、ヨーロッパ旅行編と、
どれも面白かったし。むしろ4、5週だと物足りなかったぐらい



501 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/11(日) 08:20:28.32 ID:vIAoQCkO.net]
>>465
行きました❗️(福島)
二万使っちゃった
一巻の表紙の原画綺麗だね
福島の表紙もゲット
キャラクター別展示も良かった

502 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 09:19:08.09 ID:???.net]
>>483
実家から通ってる中川はまだしも、一応は独立してる麗子が
明らかに警官の給料以外の金、要するに親の金を生活に
使うようになってる時点でもうキャラ終了だよな

503 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 09:26:48.17 ID:???.net]
>>478
和尚「お前を珍年と名付ける」
両津「てなもんや三度笠の白木みのるの役みたいだな」

古すぎて「???」と思った読者はほとんどだろう

504 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/11(日) 09:40:22.16 ID:kTmzhZ1Z.net]
こち亀は途中で打ち切り免除の優遇を受けてたから更に批判される

505 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 09:56:25.37 ID:???.net]
設定がブレブレだからここまで続いたんだろうね

506 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 10:23:39.22 ID:???.net]
中川も麗子も気ままに両津の遊び仲間やってた頃が一番魅力あったな

507 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 11:09:46.51 ID:???.net]
>>474
部長に行かされた習い事先では悉く先生と揉めて騒動起こすのに
夏春都様や檸檬たんには絶対逆らわないあたりが気持ち悪かった

508 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 11:48:42.59 ID:???.net]
素朴な疑問だがなんでこち亀は打ち切り免除の優遇を受けていたの?

509 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 12:46:42.52 ID:???.net]
>>492
ブレブレにしなきゃ続けられなかった、と表現するべし

>>495
記録のためでしょ

510 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 14:07:11.54 ID:???.net]
改悪多いアニメで金が全てだと思っている王子にお金が全てじゃないことを教える麗子の話があったが
こんなタイプの話を原作でやったらクソ回として語られてたんだろうな



511 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 16:11:37.11 ID:???.net]
白鳥麗次が金持ち自慢してるときだったと思うが
両津から「中川の腕時計はどこのだ?」などと聞かれて「シチズンです。正確さが一番ですよ」
「朝はごはんですよで食べてます」とか答えるキャラだったのになあ中川。
個人的にはあのへんが中川最終形態。

512 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 16:50:26.96 ID:???.net]
>>483
わが町上野は、ほんとに良かった 単純にアメ横で三人が買い物するだけの話なんだが、あの暖かさ、空気感はなんとも言えないものだった
最後に飲みに行く三人の楽しそうな様子...

513 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 17:09:19.92 ID:???.net]
>>497
それかなり昔の原作トレースだよ

514 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 17:11:57.49 ID:???.net]
>>499
いいよねえ。
ちなみにコミックスの表紙も63巻が一番好きだ。

515 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 17:27:28.55 ID:???.net]
>>498
セイコーだよ。

そのへんを過ぎると今度は麗子と揃って地球環境だの安全だの博愛だの
そのつもりはなかったんだろうが鼻につ

516 名前:ュ感じになり、
今度はまたそこから崩し始めて完全なる糞キャラと化して最後は原型を留めない産廃へ・・・
[]
[ここ壊れてます]

517 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 17:30:20.99 ID:???.net]
収入が多ければ無駄遣いしても構わないとほざいたり、
バ金持ちの最たる例を地で行くキャラになっちゃったな>中川麗子

518 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/11(日) 18:07:33.83 ID:xjKVtkqS.net]
腕時計は正確さを重視してセイコー、とか言いながらクルマはF40乗ってたからイマイチ説得力なかったというか、偽善者ぽくてなんか嫌いだったな
この人たち何を目的に苦労してお金稼いでるの?って常にモヤモヤしてた
だから後半の欲望に忠実な感じは個人的にはけっこう好き
あそこまで「バ金持ち」にしなくてもよかったけど

519 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 19:17:31.30 ID:???.net]
>>493
罰ゲームで全裸にサラシだかラップだが巻いてたな麗子

520 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 19:27:28.53 ID:???.net]
ラップな。巻き過ぎて見えないという設定



521 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 19:37:26.06 ID:???.net]
>>504
確かに好青年時代も車は通して高級ブランドだもんなw
ま、自分は車の良し悪しって全く分かんないから他の部分でもこち亀の車話ってどうも一歩離れた感じで読んでるけど

522 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/11(日) 20:35:13.01 ID:kX2SukyT.net]
>>483
何というかあり得ない、本当にこれはあり得ないよという設定変更でしかないな。
よく警官になれたなというか、両津や他の金持ちじゃない警官と接してきて1円玉10円玉の存在を知らないのはない。

523 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 20:42:36.56 ID:???.net]
10年前とかちょうどセレブ宅訪問みたいな企画番組が流行ってたしそれに便乗したんだろうけど
ひたすら寒いだけだった

524 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 20:56:59.42 ID:???.net]
白鳥ならオチが付くから笑えるんだけどな
秋本自身も成功者になって悪い意味で浮世離れ感覚になってたんじゃないのか

525 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 21:20:53.29 ID:???.net]
秋本先生が幼少の頃に父親を亡くしていたということを最近知った。
両津と部長の、まるで父と息子のような関係は先生の願望というかあこがれというかそういうのが少し入ってるのかな。
そういうこと知って24巻「親心」の最終コマ見てると涙出て来た。

526 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 21:25:12.97 ID:???.net]
間違いなく「天才だった」

527 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/11(日) 21:44:27.56 ID:sJ3CzVOK.net]
大原が両津に怒り心頭で派出所に乗り込む時って、たいてい翌日だよね。
コスチューム用意している暇があったら、そのまま両津宅へ乗り込めばいいのに。

しかも中川らが事情を知っていると言うことは、両津が一回出勤しているって事だよね?

そして翌週になったら何事もなかったかのように話が進んでいる。

なぜ?

528 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 21:48:00.76 ID:???.net]
ギャグマンガにそんな緻密な整合性を求めてもな

529 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 21:53:38.63 ID:???.net]
>>512 騏麟も老いては駑馬にも劣るってまんまだったな

530 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 22:00:24.14 ID:???.net]
最近アプリで毎日一話見てるがやっぱ全盛期は面白いな。戸塚とか寺井とか大阪や寿司と全然違う。



531 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 22:49:06.57 ID:???.net]
戸塚が最後に登場したのはどのあたりになるんだろう。
何周年記念かで再登場したのではなくて。

532 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 22:55:34.97 ID:???.net]
台詞無し一コマなら90巻頃までいたな
まともに登場したのはそこからかなり昔になるだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef