[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/30 01:21 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀219



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 21:48:49.99 ID:???.net]
1976年〜2016年連載
前スレ
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀217
【秋本治】
itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/rcomic/1478840866

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀218【秋本治】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1482219166/

367 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 19:12:47.84 ID:???.net]
背景の一部とはいえ、最終回のパネルの順レギュラーなキャラ(それまでは直に作者が描いてた)までアシだったのは
正直なんだかなぁと思ったな

368 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 20:02:31.02 ID:???.net]
>>358
ポルシェを歯で持ち上げるやつがわらえる

369 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/05(月) 20:03:49.72 ID:OetU3l4c.net]
>>358

火の中に水と間違えて油(石油等)を被って火だるま

370 名前:になるっていうお約束があったよね。 []
[ここ壊れてます]

371 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 20:11:53.56 ID:???.net]
協力させた本田のミスで失敗するオチも何度かあったね

372 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 20:15:28.74 ID:???.net]
深夜カレーとか焼き物屋台とかの回か

373 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 21:33:20.16 ID:???.net]
夜鳴きカレーの回はこの仕事に失敗しても警察官続けると言った両津に
「ちっとも男らしくありませんね、裸一貫から出直すと言ったのに」と
言い放った本田に対して「裸で風邪をひいたらどうするんだ!まず服を着て
前進するんだ!」と屁理屈こねるとこが可笑しかったw

374 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 22:19:24.91 ID:???.net]
>>360
あれだけは作者本人が描くべきだったと思う。寺井最後の姿がアシ絵で終わるとは

375 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 22:19:33.53 ID:???.net]
インチキ温泉のボイラーにインスタントみそ汁



376 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 23:23:37.56 ID:???.net]
>>351
少年読者とドンドン年が離れていく秋本のあせりは凄かったろうな
それで若者についていくためになぜかヲタ向けアニメやゲームに手を伸ばして
ガチハマリしてしまい自分の漫画の世界をぶち壊しただけであったという

377 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 23:52:54.67 ID:???.net]
最後らへんは痛々しくて見てられなかったな

378 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 01:03:10.73 ID:???.net]
>>368 あさりちゃんの室山まゆみもそんな感じだったな
漫画家志望者へアドバイスやインタビューで、普段から流行りを始め世情や時事にアンテナ伸ばしとけみたいな
アドバイスしてたけど、途中から明らかにそれらに振り回されてたからな
コギャルのケバいあさりちゃんとか痛々しくて見てられなかった
しかもタイムラグじゃないが全盛が少し過ぎてからやってたから
それが定着するか否か一切考慮せずにやっちゃった感が半端なかった

379 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 01:07:00.71 ID:???.net]
>>321 それは凄く感じる
後期は作者はもちろんアシ絵も含め内容と絵が合ってない
使うペンでも変えたのかと思うぐらい

380 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 03:47:39.41 ID:???.net]
あさりちゃんはギャグ漫画なのにやたら高い画力に救われてると思う
ゆでもだが二人でやってると余裕があるんだろうな
って秋本先生もギャグ漫画なのに画力あったし付き合いの長い部下も一杯いるのに…

381 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 07:06:25.19 ID:???.net]
作中でも言われてたが
両さんは警官やめても生きていけるが
部長は警官辞めたら他の仕事できないと思う

382 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 07:16:29.42 ID:???.net]
両津がバイトするときに

383 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/06(火) 10:06:11.98 ID:QpHwugDU.net]
寺井はメガネがすりガラスだった時期しか認めない

384 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 12:36:48.13 ID:???.net]
エアギターの回は面白くなりそうな題材なのに微妙
今思えば同じ様な話のエアガン教室のコルト回は最高だった

385 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 14:12:02.26 ID:???.net]
>>368

まあ、結局自分は最終巻まで買い続けたけどね。

作者のように1950年代生まれの人って
60年代以降の目まぐるしい変化に直接触れちゃってるから
生まれた時からデジタル機器に囲まれてる世代とは比較にならないくらい、
新しいものに対するアンテナが敏感なんだと思う。

それ故に、ついつい流されて
飛び付いてしまった結果なんだろうね。



386 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 14:34:35.05 ID:???.net]
ギャグ漫画で画力に定評があって絵柄や作風の変化にあれこれ言われてるのだと
浦安鉄筋家族の浜岡もそうか

387 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 15:52:27.53 ID:???.net]
>>377
アンテナ立てて受信

388 名前:だけはできても、まともな送信が出来るのは
40代までだったな
いやむしろ50過ぎからは受信なんてしない方がかえってよかった
[]
[ここ壊れてます]

389 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 17:25:13.37 ID:???.net]
派出所で何故かダイナマイトやガソリン
灯油などを預かる羽目になって
急に行商のロウソク売りの婆さんが
現れるシュールな展開をなんで出来なくなったんだろう

390 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 17:29:18.48 ID:???.net]
無理に若者向けとか思わず昭和のノリでいてほしかった。ボカロとか艦これとかただ紹介しましたみたいな話は昔ならしなかった。

391 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 18:56:49.00 ID:???.net]
確かに昔なら馬鹿にしてたボカロとかアニメとかメイド喫茶とかに本田と入り浸りになる両津とか描いてて違和感半端なかった。あれを思い切り馬鹿にして論破するのが両津なのに

392 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 18:59:07.77 ID:???.net]
本田のオタ化はやめてほしかったな。麗子と中川を貧乏にするレベルで別物にされた。

393 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 19:01:11.21 ID:???.net]
>>373
コンビニ派出所の時は案外上手く行ってなかったっけ?

394 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 19:02:59.47 ID:???.net]
>>382

両方ともそこそこ好きだけどこち亀には出てきてほしくなかった。

395 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 19:13:21.78 ID:???.net]
昔のこち亀

i1.wp.com/blog-imgs-93.fc2.com/g/a/g/gagcomics/kochi5aa.jpg
i0.wp.com/blog-imgs-93.fc2.com/g/a/g/gagcomics/kam584e.jpg

末期のこち亀

kancolle-news.com/wp-content/uploads/images/livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/f/b/fb238d5b.png
https://pbs.twimg.com/media/Cl9iwr6VYAE3FGX.jpg



末期のこち亀の両津がやってる事はかつては気持ち悪いと言っていたオタクと同じ事



396 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 19:18:21.93 ID:???.net]
しかし比べると絵が下手になってるな。

397 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 19:18:44.66 ID:???.net]
>>381
ある種の時代劇として昭和末期ぐらいで時間を止めとけばよかったのにな。

398 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/06(火) 19:23:53.59 ID:IejTG6mD.net]
ジャンプ自体95年〜98年ぐらいの間に1度死んで生まれ変わった感あるけど、こち亀もここで終われてたら幸せだったろうな。

399 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 19:57:43.98 ID:???.net]
その1度死んで生まれ変わった時期に始まったのがテレビアニメだったな

400 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 19:59:08.95 ID:???.net]
>>386

ボカロや艦これは一枚目ぐらいの扱いならよかった。

401 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 20:04:10.31 ID:???.net]
暴走族を散々バカにしてたがアニオタには媚びる

402 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 20:06:43.50 ID:???.net]
>>386
艦これガルパンはアシ絵で
アルペジオが秋本絵の回だっけw
全部描けないくらい無理ならやめろやと思った
saga絵は人間が描いてるはずなのに3Dプリンター製のような味気なさ
本人絵も痛々しく崩れてるこの惨状

403 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 20:07:10.46 ID:???.net]
>>386
これらの話を1冊の本に入れててほしいw

404 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 20:21:48.17 ID:???.net]
どっかの巻からやたらとマネキン人形が増えた気がすんだが
なんでそんなもんが置いてあったんだろう?

405 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/06(火) 20:24:40.51 ID:B7lgbKOB.net]
98年はマガジンに負けて2番手に転落してたし
本宮には「今のジャンプには全く魅力を感じず、連載したいとも思わない」と言われた時代だった
こち亀もこの頃は質の低下が酷かった



406 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 20:26:02.00 ID:???.net]
ありがとう

407 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 21:16:07.64 ID:???.net]
マガジンもピンキリが意外とあるよね

408 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 22:40:33.39 ID:???.net]
後半って本田と絡むのってギャグの解説させる為なんだけど、ギャグを解説される程笑えなくなるんだよな。あれは秋本の自信がなくなった現れなんだろうけど

409 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 23:03:04.10 ID:???.net]
>>396
もうサラリーマン金太郎を始めてた頃か なるほど
現在のサラ金も時代についていけなくなってる感はあるが []
[ここ壊れてます]

411 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 03:00:47.91 ID:???.net]
ロリペド両さん

ポルノ映画「女子中学生シリーズ」
imgur.com/99CAVAx.jpg

ポルノビデオ「女子幼稚園のみだれ」
http:// i.imgur.com/Tc3L33K.jpg

412 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 05:56:47.73 ID:???.net]
>>401
「これはHだ!!」「オットパンツが」「もんぜつすもうの愛」
これらのタイトルがツボにはまるw

413 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 06:14:33.80 ID:???.net]
この世代の作家ってそういう手描き文字の看板とか広告の
小ネタで遊ぶの好きだよな
Drスランプでもポルノ映画館の上映タイトルが、
「私はむちゃくちゃいやらしい!」
「同時上映:僕はむちゃくちゃスケベッ」
ってのがあって、小学生の時に凄く笑った
あと千兵衛の読んでいたエロ雑誌の名前が
「SUGOI SUKEBE」とかw

あとエロネタじゃないけどこち亀のその手のもので一番笑ったのは
初期の巻のバザーの話で、その中の漫画雑誌を売っていたテントで
販売されていた各誌の前に書かれていた宣伝文句が

少年サンデー おもしろい
少年マガジン おもしろい
少年ジャンプ つまらない

414 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/07(水) 07:05:28.31 ID:JBmMkOwq.net]
>>401
絵柄が当時の月刊少年誌のお色気漫画っぽい

415 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 08:43:29.44 ID:???.net]
>401
映画館からゾロゾロ出てくる人たちがなかなか味わい深い
sagaに汚染される前の良きこち亀だ



416 名前:田中タイキック [2017/06/07(水) 10:15:12.07 ID:RIKhT8oXl]
スッキリで夏子様コメントしました
しかも北野さんの後にやりました

417 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 12:51:25.29 ID:???.net]
こち亀が作品よく読んだことなくても聞いたことあるレベルの知名度になったのっていつ頃?

418 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 13:45:17.43 ID:???.net]
意外と遅い気がする
アニメ化したあたりじゃないか?
というかどの漫画もTVや映画にかからないと
そのレベルになれるのは難しいと思う

419 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 14:37:35.78 ID:???.net]
結局こち亀の世間のイメージはアニメだよな
だから香取のドラマが当時の原作にくらべりゃマシなのに原作レイプ扱いされたんだし

420 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 15:02:29.21 ID:???.net]
つまりアニメがなければ連載終了時にあそこまでニュースにならなかったと

421 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 15:12:48.62 ID:???.net]
>>393
saga絵の3Dプリンター絵マジで不快。あんなのよく使ってたな

422 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 16:57:49.69 ID:???.net]
>>396>>400 とは言ってもねぇ
当の本宮がもうその頃には秋本に負けず劣らず立派な老害になってたから、本宮の言葉を引用されても…
上から目線で描いやろうどころか当時の本宮には既に少年漫画は描けなくなってたし

423 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:09:34.86 ID:???.net]
両津はある程度小悪党であって欲しいんだよ
両津大明神とか最高だけどな。
初詣客全部取ったりとか、受験生に
「もう大丈夫。落ちない限り絶対合格します!」みたいなセリフとかマジウケたわw
超神田の両津とかストレス溜めすぎて見てられんわ

424 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:23:35.44 ID:???.net]
他の人のために両津が行動を起こすとか嫌だ?

425 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:30:02.82 ID:???.net]
>>414
基本は自己中でワガママで守銭奴でいいわw
他人に抑圧されるのは似合わない。部長以外はね。
人助けとかは10巻に



426 名前:P話もあれば十分かな []
[ここ壊れてます]

427 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:39:42.50 ID:???.net]
タンタンたぬきのお巡りさんの回は良かった
オチが読めても笑ってしまう

428 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:49:15.22 ID:???.net]
>>415

429 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:50:10.98 ID:???.net]
>>415
アニメ版の体力株式会社が、自分の金もうけのためじゃなく
友達の結婚式の費用のためにやった風にした有名な改変とかは
絶対あかん改変か

430 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:51:25.44 ID:???.net]
だからゲスさが減り善良さが増したアニメは原作読者から色々言われ

431 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:51:59.06 ID:???.net]
「オオワライダケ」を食べた回は涙出るくらい笑った

432 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:55:27.98 ID:???.net]
アニメは「50年目のロマンス」を糞改変しやがったからな
俺は制作者が死ぬまで許さない

433 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:56:18.42 ID:???.net]
>>418
それは考えられないなぁ〜
酷い改変だったんだね

434 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 23:57:49.35 ID:???.net]
>>421
アニメの中川初登場回のエピに使われたんだよな

435 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:01:43.04 ID:???.net]
>>421
kwsk



436 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:03:12.38 ID:???.net]
>>422
アニメは原作でオチがつくような話を人情話に変えることがチラホラあったからな

何度も言ってるけど本田がバイクを降りた時とのギャップが激しすぎて振られた「ジキルとハイド」を
本当に好きな人がいたけど素直になれないのを見て本田が自分の気持ち押し殺して後押しする話になったり

437 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:12:36.17 ID:???.net]
おちゃけおいちかったよ!チャン!はどうだ

438 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:22:36.63 ID:???.net]
>>413
自分もそう思うわ

439 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:28:03.67 ID:???.net]
両津みたいな性格になりたい

440 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:38:55.16 ID:???.net]
暴走族と対決する回とかどれも面白かったけど
後期は婦警が解決して両津は蚊帳の外になるのがつまらない

441 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 01:06:18.16 ID:???.net]
暴走族から早乙女リカを助けたことで婦警からの評価が1度は鰻登りになったが
結局問題行動起こしてまた嫌われたことがあったな

442 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 01:52:40.52 ID:???.net]
婦警あげするようになってからつまらなくなったな

443 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 02:10:05.46 ID:???.net]
初書きこみです。
わが町上野がめっちゃ和むし大好きなんですが、変わってるのかな

444 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 04:48:51.20 ID:???.net]
>>405
でもこれはこれでアシ絵全開だよな

445 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 05:31:30.07 ID:???.net]
>>432
いいと思います



446 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/08(木) 07:54:51.49 ID:ySEmX4Wz.net]
>>413
小悪党というか、抑え役モードに入った部長除けば基本的に無茶苦茶で最強であったからこそ小悪党キャラに魅力があったと思う。
婦警だのなんだのに負けるようになってから逆に悪い意味での矮小さが出てくるようになったな。

447 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 08:45:39.67 ID:???.net]
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4★TnUePIxP8I

Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=fn★o9zI7HSYg

Rihanna - Numb - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=LI★5VCUEHmy8

All The Way Up ? Fat Joe, Remy Ma, French Montana choreography by @_triciamiranda |Spon. by Hobnob
https://www.youtube.com/watch?v=z★0mAyQnuE8c

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.youtube.com/watch?v=oe★6ACKMyF7I

Tinie Tempah - Girls Like ft Zara Larsson - Choreography by Eden Shabtai - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=jW★_B4NRYd1A


SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.youtube.com/watch?v=2V★tbrprqzcs

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEF★p2uHPdQ

448 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 10:43:47.33 ID:???.net]
両さんって童貞?

449 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 12:12:40.86 ID:???.net]
両津の誕生日にヘッドハンティングで外資系のゲーム会社に入る話がどこが面白いのか全くわからないんだが

450 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 12:14:24.03 ID:???.net]
>>435
抑えモード以外の部長なら両津も復讐したり弱みつけ込んだり上手く言いくるめたりもするんだが

終始恐れてるような相手とか出て来ちゃったのよね…

451 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 14:20:08.94 ID:???.net]
大糞ファインダー2話目来たな
見事な崩し絵と脈絡のないストーリー展開は安定かつ納得の糞
あと俺は地元民だが表紙の場所は分からんかったなあんな景色見た事ない
強いて言えば学園大の西の方にあったかも?

452 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 20:38:10.01 ID:???.net]
もう一度立ち読みに行って良く見ると秋って書いてあるとこの景色はトロッコ駅前だった
あと月読橋は東西に伸びてるのであの方向に夕焼けは見えない びみょ〜…

453 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 21:52:42.85 ID:???.net]
>>401
両津と本田がイカダでハワイに行く回にもこの絵の女が沢山出てくるな
本田が海のゴミとやくざに社会に迷惑なゴミが全部集まってるって
さりげなく毒はいてる所がなんか好き

454 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 22:18:22.67 ID:???.net]
暴走族の車体に「アホです」とか描いてあるのが好きだった

455 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 23:40:13.37 ID:???.net]
「AB型のボクちゃんでも怒る!」とかアシ絵だらけだし意味わからんけど面白かった。
その直後の缶投げは今描くとやばいな。マネするアホがいるかもしれないし。
でもそこの「アクシデントの時こそ天性の反射神経がものを言う!」が好き



456 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 23:48:48.06 ID:???.net]
2本で3円のラムネ

457 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 00:07:45.91 ID:???.net]
九十何巻くらいまでは読んでたんだけど、つまらなくなってしばらく離れた。
んで本当に久々にジャンプを立ち読みしたら、寿司屋とか大阪の警察署とかまったく別物になっててさらにがっかり。
寿司屋の話はたまにいいのもあるけど、あの大阪の署の話は虫唾が走る。
今、はじめてコミックスの90巻から200巻まで読破しようとしてるが、170巻こえると本当につまらなくなってるな。
まれにしか面白い話、いい話がない。作者もスタッフも苦しんでたんだろうし200までよくもったと言うべきなのかもしれないな。

458 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 00:37:23.22 ID:???0.net]
カメラ漫画ちっとも面白くないけど、楽しんで描いていることはわかる

459 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 00:43:56.79 ID:???.net]
写真の部長といい早矢のライバルといい本当に美人のパターン尽きてるな。100巻前と全然違う。

460 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 07:28:42.23 ID:???.net]
文句ばかり言いやがって

461 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 07:53:26.30 ID:???.net]
>>437
童貞かどうかはわからないが、短小包茎

462 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 08:52:10.98 ID:???.net]
>>437
どう考えてもピンサロやソープには行ってるでしょ
素人童貞かどうかは何とも

463 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/09(金) 10:03:27.70 ID:qp3t9zUu.net]
>>444
あれ当時あった300mlぐらいのズングリしたボトルじゃなかったか
しかもかの有名な「sasuke」
悪名高すぎて俺は飲んだことないが

464 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 12:09:22.89 ID:???.net]
セカンドライフの回はウンチク語りたいだけでオチが無いんだよな。今じゃすっかり廃れて廃墟らしいけどさw

465 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/09(金) 15:49:12.07 ID:97PXFuS6.net]
>451
纏妊娠疑惑話のデレデレ振りや中川の何で妊娠させたと思ったんだろうかみたいな突っ込みは童貞感あって話全体がそうだけど嫌だったな。



466 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 19:12:15.22 ID:???.net]
>>440
大糞言っても、いちいち話題に出したいんだな大君は

467 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 21:38:42.12 ID:???.net]
>>451
劇画の頃は行ってそうな雰囲気あったけど
婦警軍団が出てきたころからその気配が消えていったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef