[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 08:46 / Filesize : 318 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一条流がんこラーメン46 ※悪魔肉出禁



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/09(日) 01:05:38.49 ID:g86zDV6m0.net]
※前スレ
一条流がんこラーメン45
mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1593816892/

※一条流がんこラーメン総本家公式ブログ
ganko1joh.hatenablog.jp

※荒らしは徹底スルー
※新スレは>>950が立てる
※荒らしの悪魔肉はスレ出入り禁止
(書き込みしたければ専スレでどうぞ)

701 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 21:55:46.76 ID:1UIpGeeVdNIKU.net]
明日はタピオカスペシャル

702 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 22:28:38.57 ID:i1yuR2V00NIKU.net]
いやー久しぶりに西早稲田行ったけど美味かった!
行ける時は行こう!
大学からもう20年以上通ってるからな。
昔は学生、平営業で幾らで時間作って行けたけど、マネージャーの立場になると中々、外出し辛い。。。
自分のできる範囲でなんとか小川ちゃんの役に立ちい。。。

703 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 22:34:43.16 ID:BB99Qdkj0NIKU.net]
マネージャー!ファイトッ
がんばれよー

704 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 22:35:26.13 ID:BB99Qdkj0NIKU.net]
アオトウのあのタッパーは健在?

705 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/29(土) 23:21:43.17 ID:8rrNyJrx0NIKU.net]
明日はやってます?

706 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/30(日) 00:42:54.90 ID:1dmixQ3n0.net]
このお店だけなんであんなにゴキブリ出るんですか?

707 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 01:36:06.58 ID:5lNDs7Nsd.net]
臭ケンのSNSがわかった。ガチで逝ったのかも…

708 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/30(日) 03:36:05.18 ID:AfRuvHsbd.net]
>>691
有料化

709 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 06:03:49.96 ID:QtQR0rX/0.net]
あわびって出汁とれるの?



710 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/30(日) 06:36:35.91 ID:bUruOsyE0.net]
>>694
イ○キだったか?GU着て50代で1日ラーメン一杯とか言いながら何軒も食べに行く自ら食通とか言ってる痛い痛いか?

711 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-0aHt) [2020/08/30(日) 07:22:01 ID:CxB+ZaMea.net]
このお店に男をちゃん付けするGがたくさん居るのは何でだ?

712 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 08:17:30.27 ID:JYfuveIcd.net]
アワビって覆麺でしてるよな向こう1200円だし

713 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 08:39:36.94 ID:Mdr5VzLsa.net]
アワビ15kgも入れたところで本来のスープの出汁で飽和してるんだからあまり変わらんだろう
昨日のベーコンも一生懸命探したが、後味にうっすらいるかいないかのレベルだった

714 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/30(日) 08:44:59.79 ID:sNObVn9Ld.net]
>>698
無職者が集うからだ。GU着てな

715 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-v07S) mailto:sage [2020/08/30(日) 08:50:38 ID:DHQUO9Fr0.net]
流石に今日は高いからか薄汚いやつは少ないな

716 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-Ijw3) [2020/08/30(日) 08:54:04 ID:7cA8OUrbM.net]
アワビって食感が肝だろ
トッピングしてくれるのか?
出汁だけだったらいつものつぶ貝とかバイ貝と大して変わらんでしょ

717 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 09:17:44.23 ID:+T0dql4Rd.net]
並び多いよ今日

718 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 10:07:51.68 ID:+T0dql4Rd.net]
常連には玉子とツケダマでニワカには入らないのか

https://i.imgur.com/lwh9AhS.jpg

719 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/30(日) 11:10:09.63 ID:7cA8OUrbM.net]
これはひどい



720 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/30(日) 11:10:45.91 ID:y+lM1y2w0.net]
干しアワビならともかく、生のアワビなんていくらブチ込んでも出汁なんてでないだろw

だから日本食ではすりながしとかにするわけだし

721 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-v07S) mailto:sage [2020/08/30(日) 11:21:47 ID:+T0dql4Rd.net]
>>705はこの前のウニ不純
玉子入れ忘れなのか知らんがひでえ

722 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c95f-nUCc) [2020/08/30(日) 11:26:52 ID:bUruOsyE0.net]
>>702
じゃあ○ワ○も来ないか

723 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-Ijw3) [2020/08/30(日) 11:32:50 ID:7cA8OUrbM.net]
>>707
ありもしない鮑の旨み感じちゃってる信者の立場がなくなるからやめたれw

724 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 11:38:10.33 ID:CB8zVPdad.net]
スープに鮑の風味感じれないは流石に笑う

https://i.imgur.com/mbST0EW.png
https://i.imgur.com/wS6LO1w.png

725 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/30(日) 11:45:02.92 ID:bUruOsyE0.net]
>>711
○キ○よbushよりもマシなコメント

726 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/30(日) 11:54:37.08 ID:7cA8OUrbM.net]
果物はどうやって提供するかと思ったら普通にラーメンの上に乗ってて草

727 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 12:11:52.24 ID:DHQUO9Fr0.net]
冷麺に果物みたいな感覚なのかな……
平日の純正食べてる身としては今日行かなくて良かった

728 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c95f-nUCc) [2020/08/30(日) 13:07:58 ID:bUruOsyE0.net]
bushは濃厚でしょっぱい、○ワ○は導線がしっかりしている,大陸の香り,仕事が丁寧としか言えない

729 名前:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H22-jhOi) mailto:sage [2020/08/30(日) 13:27:39 ID:1zyTWmrKH.net]
伏せ字基地害はいつまで居座るのやら



730 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 14:29:49.54 ID:UHiq5y+vF.net]
アワビだけで3000円はする
まじで家元ありがとう

熱中症っぽい20代?の客いたけど、70代の家元の方が体力あるかもな

731 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/30(日) 14:33:56.95 ID:WfyOxi/Xd.net]
アワビやウニは暴挙
続いたってことはいちご煮から連想したのかな?どうせ極安物だからもったないとは思わないけど

家元よ〜
純正や上品が高度に完成されたスープなんでしょ?それを崩すもの(若しくは意味のないもの)を何で入れるんですか?スペシャルをやりたいんだったら好奇心や開拓精神ではなく、純粋にスープの価値を高める物を入れて下さいよ

まあそういったそういったスープの価値を高める貝系や甲殻類(俺は反対)はマンネリ化して、もう飽きたんだろね

地のスープはレベルが違うが、昔の(いまも?)観光地の蟹とか乗ってるラーメンと変わらない

732 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 15:17:36.50 ID:qe7UEHqCF.net]
ただ、麺がちょっと茹で足りないというか粉っぽい気がした(ここ2週間)

鍋の火力を弱くしてるのか茹で時間が短くなったりしてるのかわからないが
鍋が変わってから何かが変わったのかも

733 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c95f-nUCc) [2020/08/30(日) 18:10:19 ID:bUruOsyE0.net]
>>716
大切な国税を使ってラーメン食べ歩く50代無職がいつまでいることやら

734 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 21:27:27.35 ID:j0ERW4Ea0.net]
>>718
二度と来なくていいよ

735 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/30(日) 22:07:01.33 ID:W8tccw/R0.net]
>>718
言ってることは間違ってないけど乱暴なのよ
家元自身が鮑がすごく安く手に入ったって言ってるのに、どうせ極安物だからとか言うのおかしくないか?
まぁがんこが好きだからなのかもしれんが、家元は矛盾もあるし、それをわかって一緒に楽しむところだからw
ラーメン愛好家だけが入って良いお店

736 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 22:18:41.96 ID:wU1hmGL70.net]
結局今日のフルーツはこのスレの住人的にはアリ?ナシ?
まあ途中での味変えにはなったかなあって感じだが

737 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-MMEG) mailto:sage [2020/08/30(日) 22:34:11 ID:CPiyoCZNd.net]
>>723
お前は二度と店に来なくていいよ
家元に文句言うやつは行く資格はない

738 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 00:35:11.81 ID:Fb8TPfhed.net]
スップ=西郷

739 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-ePlS) [2020/08/31(月) 02:30:01 ID:U33S6q7yd.net]
>>721
すまんね。まだまだ行くけどね

>>722
極安ものというのは語弊があったね。そこら辺の居酒屋で1000円位で出しているものという程度の意味だよ。(もっと安物かもしれないが)だからこそ、スープに入れてももったいなくないと書きました。家元の販売価格や原価云々じゃなくてね。

ただ前のサザエでは言明してたけど、この連発は、明らかにお前らは食ったことないだろ(勘違い)的な食材をぶちこんできている。サザエは別としてウニはラーメン(まぜそばならウマイのは俺でも作る)では難しいし、アワビは肝以外は意味がないね

分かってるよ分かってる
俺が知ってるのは青砥んとかきからだけど、一流の職人のわりにはペラ回す人で面白かった。サービス精神もスゴいしね。あんなの寿司屋だけだよね。で、当時から胡散臭い。

ただ青砥〜西早稲田中期までは、銘柄や高級食材に拘ったラーメンを明確に否定していた。それらを使わずに凄いラーメンを作り出すのが職人の矜持だと言い切っていた。安くて美味い店(寿司屋やフレンチならそこそこ飲んで~15000位)はそこを大事にしている

家元には俺みたいな40代後半じゃなくて若者に正統なラーメンの味を伝えてほしい。金のない若者でもサザエもウニもアワビも三流品は食ってるから

最近はさすがに悲しくなって書いてしまった
でも今でも愛してるよ



740 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-ePlS) [2020/08/31(月) 02:31:33 ID:U33S6q7yd.net]
>>725
えっ?俺が?

741 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/31(月) 02:53:06.48 ID:U33S6q7yd.net]
>>723
ラーメンをエスニック料理(25年位前までは欧米では寿司もそういう扱い)の一種と考えてみてください。味変ではなく味の立体感を際立たせる効果がありますよ

フルーツは肉にも魚にも合います。黄色系果実なら万能。赤系果実なら肉位に思えば間違いないです。ワインを欲しますが

日本はフルーツを料理に使うケースが少ないけど、味変効果としてではなく十分にメインの具材を張れます。柿の白和え、無花果のゴマ味噌合えを思い浮かべてください

742 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c95f-nUCc) [2020/08/31(月) 08:10:03 ID:TWTdgBaV0.net]
この値段なら年収1500万(手取り)以下は来店不可にすべきだ。

743 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 13:12:11.73 ID:L1r0NO4k0.net]
>>726
間違ってる。あなたの思い込みだよ。
そもそも出汁で使ってもいいレベルの生アワビなんてないから。そんな安くない。あさりやしじみじゃないんだよ。それこそあなたの創造の産物でしょ?
家元が高級食材を載せたラーメンを否定してるのは今でもだ。
あくまでスープの材料として使った高級食材を上に載せてるだけだとわからない?
アワビもウニも出汁としては至福の味わいだろ?ウニは変化球だけど。
昔と変わってしまったなどというのは勝手なあなたの思い込み。そういう客のことを家元は逆に悲しんでるのでは?
胡散臭くみえるだけで実際は真面目なのがあの方だよ。表現が不器用なところあるからよく知らない人は誤解するのさ。
長く通っててもそこを見抜けてないあなたのような古参がいることも悲しいね。

744 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/31(月) 13:16:36.07 ID:6TF7rgdwd.net]
年収 手取り○○万
って、突っ込み誘ってんのかほんとにまともな知識がないのか…

745 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 13:24:33.09 ID:7askB5BZ0.net]
業務スーパーのカキ使うもんな偉いよ家元は

746 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 13:28:41.80 ID:J4vmlreIM.net]
>>730
横レス失礼します。家元も「高級食材で高値だから旨くなる」とは端っから思っていない気がします。ウニやアワビでどの程度かは知った上で、色々組み合わせ次第でハマる可能性にかけて作っていると思います。(きっかけは、仕入れ業者から在庫過多で安く行けると言われてのような気がしますが)

アワビの前日に、大量のベーコンで旨味抜群のラーメン作って成功させているわけで、「あえて」高級食材を出してる気がします。

しかしながら、ベーコンの日は比較的早く終わり、恐らく翌日のアワビの方終わりも遅く、売り上げは上がったのではと思います。
家元自身も複雑な心境なのではと予想します。

747 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/31(月) 13:32:33.23 ID:ApiY/Sh2d.net]
>>730
アワビは出汁なんかそんなに出ないよ。牡蠣も潰さなければそれほど風味は出ない(ただ牡蠣は殻から出る)アサリやしじみは出るけどね
ウニは牡蠣と同じく出汁というよりはそれそのものの風味だろう

あと家元のスープは高密度で個性が強すぎて、高級食材は(出汁が出ているとしても)奥に引っ込んでしまう。例え上品でもね

大真面目な職人なのは知ってるよ。あんなに自己肯定感が強く、自分の道を邁進して、且つ客を大事にしている人はいない。俺は今じゃ古参の部類だけど、一時期を除いて超常連ではない。別に本人に言ってる訳じゃないんだから悲しまないよ

どうやら大枠では俺とあなたの意見が対立している訳ではなさそうなので、止めませんか?ただの言葉のスレ違いですよ

748 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/31(月) 13:38:56.04 ID:ApiY/Sh2d.net]
>>733
バランスの取れた素晴らしいご意見だと思います。

家元の店なんだから好きにやれば良いと思いますが、客の多くは実験的材料の限界を見切ってるし、食傷気味だと思うけどな

749 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 114b-ayHg) [2020/08/31(月) 14:19:28 ID:p93NMYy60.net]
アワビの茹で汁ラーメンなんかより、アサリやシジミをたくさん入れたラーメンのほうがよっぽどうまいだろ



750 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4d-1chO) mailto:sage [2020/08/31(月) 14:21:34 ID:J4vmlreIM.net]
>>735
ここまでスレが荒れるのは、土日しか行けなくて純正食べれなかったり、そもそも平日ですら店自体閉まってるからだと思います。

ベーコンのような「シンプルイズベスト」で大成功だった日はそもそも珍しいわけで… この間、「土曜=ごった煮」「日曜=前日の不純で更にごった煮」的なものを食べ続けてた人からすれば、「それをもっと早くやれ」と言いたくなるとは思います。

751 名前:飲食店やってるおっさん (ワッチョイW c95f-Vm9Y) mailto:sage [2020/08/31(月) 15:09:40 ID:L1r0NO4k0.net]
>>733
ベーコンの後のあわび はたまたまかと思いますが、高い食材を使う場合は杯数でないと赤字ですので土日祝にそういう食材を使うのは当然となるかと思います。
おっしゃるように複雑な心境もあると思いますね。
ベーコンは旨くても、人は高い食材、珍しい食材をありがたがるもので作り手と客の考え方にギャップが生まれるのは永遠のテーマです。

752 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c95f-Vm9Y) mailto:sage [2020/08/31(月) 15:19:19 ID:L1r0NO4k0.net]
>>734
あわび からは出汁というより香りですよ。これはあさりやしじみのような野趣な貝類とは違うところ。
代替のしようがない香りですからアワビでやることの意味はあるわけです。他の密度が濃いので活かしきれないのは家元もわかってますよ。
カニカニ、アワビアワビさせたいなら生で食うのが一番てのは家元が言ってることでしょ。お湯でその素材だけを煮出しても十分うまいことは家元がわかってないわけない。
あなたは自作をされてるようですがプロとは勝手が全てにおいて異なります。金をいくらでもかけて一日だけやっても問題ない家庭と店では状況が違います。がんこはそこらへんの事情もあるだろうし、美味いラーメン作ってくれてんだからこれ以上、言うことはないのでは?と思いますよ。
既に昔の塩や醤油で極めた人ですから後は自由時間かと。
俺もあなたといさかいしたいわけでないので一意見として。
自分としては家元が見てる可能性もあるのを慮っていただきたいと思いました。

753 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/31(月) 16:11:47.28 ID:ApiY/Sh2d.net]
>>736
俺もそう思います。浅利はややイージー過ぎる味で下品だと思いますがね。蜆は偉大

>>737
同意見です

>>739
確かに鮑は香りだね

承知しました
同じく家元を愛する方のご気分を害してしまったのなら申し訳なかったですね。俺の言ってることもあなたの仰ることも間違ってはいないと思います。

因みに酒と料理オタクですが、ラーメンは戯れにしか作りません。コストを省みなければ大体のプロよりは美味しいものを作れますから、家元のような努力する天才のラーメンを食べたいと思うのです

754 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 18:25:00.55 ID:L1r0NO4k0.net]
>>740
いえ、こちらも強い言葉になりすみませんでした。

コストと時間をかければそこらの店より美味しいものが作れる。その通り、料理慣れした方ならそうですね。
家元が1ヶ月にいち

755 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 18:26:02.77 ID:L1r0NO4k0.net]
1日のみの営業ならとんでもないラーメンを作ってくれるのではと思います。

756 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 19:00:20.94 ID:yDmMcwqG.net]
なんか熱くなってるけど
家元自身が「味はとにかく」って言ってるんだし 
遊びでもなんでもいいんだよ
実際ウニはうまかったし
家元がやりたいようにやればいいだけの話
自分の好みがどうとか思いがどうとか知らないから
  
常連も純正も蟹貝も食べ尽くしてるんだし
面白そうなもん使うのも普通だろ
もういい年なんだし、やりたいようにやってもらいたい
文句言ってるやつは馬鹿じゃないかと思うわ
お前らのためにやってるんじゃないっての

757 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sago [2020/08/31(月) 20:10:48.61 ID:JQKi5K2qd.net]
土日祝を純正でやればいいよ

758 名前:601 mailto:sage [2020/08/31(月) 20:17:19.97 ID:Fm/PYHkP0.net]
>>744
残念ながら、現状無理。この前の土曜のベーコンは、純正で行く前に様子見たんだと思う。残念ながら、割と早い段階で行列切れてたから難しいと思う。

誰かも書いていらっしゃる「昔の塩や醤油で極めた」ラーメンを年に数回でいいからやってほしい気もするが… 現状は、土日祝日は味は関係ないから、「高級な食材、わかりやすい食材」にした方が行列延びることを肌で感じてるんじゃないかな?

759 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/31(月) 22:33:31.84 ID:L5+FY1ot0.net]
>>744
何で君が決めるのwww



760 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 08:10:55.65 ID:W+ckZ8Vv0.net]
今朝ブログを見たら
今倉庫を確認したら、
大事な具材が昨日届いてる筈が何かの手違いで届いてない!

って、倉庫なんてあった?(笑)もう平日はやる気ないのかな〜家元のお店なので休むのは自由だけど、前日には告知出来るよな。体調も心配だけど、何かを理由に急遽休みにするくらいなら最初から休みにしとけば良いのに、、、

761 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 08:19:51.97 ID:khPp14dX0.net]
言い訳するくらいなら休みますだけでいいだろ

762 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 08:53:19.47 ID:WLx87FBCa.net]
言い訳マシンになっとるが平日はもうやる気ないんやろなあ
ゴトーさんに店任せるのは無理なんか

763 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 09:18:00.43 ID:Ty4AceZna.net]
>>749
トッピングの忘れにも気づかない助手に期待しちゃうの?

764 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 09:22:12.49 ID:W+ckZ8Vv0.net]
ゴトーさんは以前お店を持っていた方なんですよね?そうであれば、家元が店に立てない時に回転は悪いでしょうがワンオペで営業して欲しいものです。まぁ、その時は\1000では採算が厳しいと思うので平日で\1200〜1300だったら行く気になるな〜

765 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 10:11:36.76 ID:5hDzVgjw0.net]
>>734
>牡蠣は潰さないと出汁は出ない
>ただし殻からは出る


どうしてそんな知識になったかわかんないけど、料理オタクなら同量の殻と身で試してしてみれば一発でわかるからやってごらん
恥ずかしくなるよ

766 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 10:40:07.02 ID:eal4bgKFa.net]
>>733
ベースが強すぎてベーコン死んでたけどね

767 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 10:47:30.34 ID:J8d5q+y90.net]
>>751
後藤さんは…厨房を見た限りの推測だが、まだ「助手」としてしか働いてないと思う。
家元も真面目に”継承”をやろうとしてないし、後藤さんも多分だけど、積極的に仕込みから
麺茹でや肝心な部分の調理に関わってないと思う。

仕事とりにいかないとダメだなとは思う。

768 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 11:20:27.88 ID:PxQuBgOUa.net]
がんこって他と比べるのも何だけど二郎みたいに弟子が超えてる店ってないよね(あったらすまん)
過去の動画で弟子にも一切教えてないことあるらしいし、がんこって家元の類稀なセンスで出来上がるラーメンで変な話死んじゃったら2度と食べられない代物な気がする(個人の意見です)

769 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 11:32:03.54 ID:W+ckZ8Vv0.net]
>>754
ですよね!

家元も調理に携わる仕事を後藤さんに振ってあげないとずっと助手のままですもんね。そんなところもがんこって感じがして嬉しいやら悲しいやらですね。平日開けて欲しいです!



770 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 11:39:29.96 ID:W+ckZ8Vv0.net]
>>755
二郎は弟子が超えたら独立ですもんね!

家元が倒れてしまったら、2度と食べられないと思ってしまいます。あの味を後藤さんに継承して欲しいですね〜

771 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 12:03:28.71 ID:Ewpc23wvM.net]
>>757
家元って、仕込みについては火加減含めて感覚でやってそう。

野球で言えば長嶋茂雄

772 名前:みたいなんじゃないかな?名プレイヤーであっても名指導者というと難しいというか… 長嶋茂雄も擬声語で指導してたというし、それがわかならい人には伝わらない気がする。 []
[ここ壊れてます]

773 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 12:33:06.31 ID:W+ckZ8Vv0.net]
>>758
そんな感じしますね!

二郎とかでは弟子に教え込む事で独立、店舗展開を増やしていっているのでしょうかね。がんこも店舗減ってますから、少ないお弟子さん達に伝えて行ってもらいたいものです。

774 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 12:38:13.84 ID:PxQuBgOUa.net]
女の会話みたいな芯食ってないレスは正直勘弁してください

775 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 13:10:58.61 ID:7QBLrn7na.net]
>>760
女性差別かっこ悪い

776 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-Vm9Y) mailto:sage [2020/09/01(火) 13:18:04 ID:JnvqWeUTd.net]
>>747
倉庫って右奥の小上がりか、冷蔵庫だろ。それか喫煙所のあたり。倉庫といえるよ。そんなとこ突っつくなよ。

自分の店だから後藤さんに任せられないんだろうな。
後藤さんもデキル感じもないし…
看板が総本家だから任せられない。その心理わからなくもない。

777 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-Vm9Y) mailto:sage [2020/09/01(火) 13:20:28 ID:JnvqWeUTd.net]
師匠ごえか。今の純正不純は抜きにしたとして。
高田橋の最後のほうはうまかった。超えてるといってよいかわからないが。きくちひろきはどうなの?

778 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 114b-ayHg) [2020/09/01(火) 13:59:46 ID:81y7TWAr0.net]
かなりアレンジ入ってるからがんこ系、といえるかどうか微妙だけど覆麺の塩は家元の塩より美味いと思う。

覆麺の大将も、なんかのネット記事のインタビューで「家元に聞いても何も教えてくれない、ていうか答えが毎回違う笑」とか言ってたな

779 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-Ijw3) [2020/09/01(火) 14:05:25 ID:ultUyCyJM.net]
昔の動画では灰汁を出汁のうちだと言い張るラーメン屋に対して怒ってたけど、今じゃウニみたいな灰汁だらけのスープ作っちゃったりするしな



780 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 14:44:26.36 ID:FfbmocHlp.net]
弟子といえばルイスとアルマンドはどこへ行ったの?

781 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM16-qTt9) [2020/09/01(火) 15:09:40 ID:JeCpfewrM.net]
>>764
ごめん
覆麺の塩はスープだけで飲むと出汁より塩分の方を強く感じてしまう
塩ラーメンに限っては家元以上と思ったことは無いな
自分個人の感想だがね


>>762
総本家では以前に横関さんがいた頃は横関さん1人で営業してた
横関さんと違って後藤さんはデキル人には見えないし
後藤さん自身に素養が無いか、本人にやる気が無いんだろうね

782 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 15:44:09.60 ID:W+ckZ8Vv0.net]
高田橋って、何年前よ!思い出話はつまらない

783 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 16:07:40.33 ID:mFu5giRD0.net]
うむ

784 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 17:06:30.68 ID:Ty4AceZna.net]
後藤さんの昔は知らないけど、
今は、人生のダメな状態に慣れすぎちゃって
立ち直ることは無理だろってレベルのダメ人間になってると思う。

会社の非正規の連中の中にもいるじゃんこういう人。
積極的なところないでしょ。
家元も自分の弟子の状態にビビったと思うよ。

785 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 18:54:24.70 ID:6bryT1MMd.net]
>>770
憶測でその言い方は失礼だろ。俺も大きく割けた短パンにオーラを感じたけど(笑)

池袋時代は目黒レベルでとてもがんことは言えなかった。後藤さんが来たのは他の弟子に適任者がおらず、また、家元がこいつに一(がんこ)花咲かせてやろうという温情なんじゃないのかな?

憶測だけど

786 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 20:38:07.67 ID:fteF0wdwM.net]
ススルが覆麺を取り上げてしまったぞ
総本家まで飛び火しないといいけどな

787 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 20:52:47.50 ID:CHfIogWGD.net]
>>755
とっくに小川ちゃんが超えてるよ!

788 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 20:58:31.97 ID:te9SWLpB0.net]
>>772
ススルは迷惑。大体、ススルのように二郎と名だたる名店と違いわかならい時点でお郷が知れるってやつだ。

789 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 21:07:12.71 ID:a+sNE9LX0.net]
違いわからないって比較でもしてる動画あるんか?
こいつ美味いしか言わないやん



790 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 21:15:39.46 ID:fteF0wdwM.net]
まあ、がんこのがの字も出してないし、前に総本家に来た時も動画にして掻き回してはいけないと察したみたいだから総本家周りに関しては結構気は使ってるのかもな

791 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0688-S5r0) [2020/09/01(火) 21:46:42 ID:KPzI0I6n0.net]
>>754
実際に必要なのはスープ等の仕込みだから
あんな麺茹でとかは、学生のバイトでも教えればできるよ
普通もりはレードルでカエシ一杯入れるんだよみたいな感じでwww

792 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-Ijw3) [2020/09/01(火) 22:03:47 ID:fteF0wdwM.net]
そんなこといったらトッピング入れ忘れなんてバイト以下になってしまうじゃないか

793 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 22:15:50.27 ID:is1mbrv00.net]
実際西早稲田〜都電前のあたりは大学のクラ友が実際バイトしてて手際よくやってたわ

794 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 22:38:18.45 ID:khPp14dX0.net]
まぁ確かに暑いから休みたくなる気持ちもわかるわ家元が

795 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 23:03:52.40 ID:4D3WPrTh0.net]
まあ、タマゴ忘れに関しては、常連ぶって「ツケダマで^^」とかやってる一部のやつらも悪いと思うよ。サイパン禁止にしたみたいにツケダマも禁止にすればいいのにな。

あとオーダーミスは家元の方がよほど多い

796 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/01(火) 23:28:27.86 ID:6bryT1MMd.net]
>>773
小川さんはそこそこ美味いものを出し続けているけど、もちろん超えていない
因みに今の家元の上品は、家元がいた時代の西早稲田も超えていると思うよ

797 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 23:32:36.77 ID:mDljS/2jd.net]
ススルはとっくに行ってるよ、たしか動画NGだから特別賞とかにしてた気がする
https://twitter.com/susuru_tv/status/1133636252551376897?s=19
(deleted an unsolicited ad)

798 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/02(水) 00:04:50.75 ID:CeWvU9yf0.net]
>>782
超えていません
超えてたら下品はあんなに出ません

799 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/02(水) 01:14:54.36 ID:t+ebEfO/a.net]
食ってる奴に馬鹿舌が多いんだろ



800 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/09/02(水) 09:02:47.87 ID:XpQ8lNT0d.net]
>>782
きくちひろきと新保さんと及川さんは家元を超えている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<318KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef