[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 08:46 / Filesize : 318 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一条流がんこラーメン46 ※悪魔肉出禁



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/09(日) 01:05:38.49 ID:g86zDV6m0.net]
※前スレ
一条流がんこラーメン45
mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1593816892/

※一条流がんこラーメン総本家公式ブログ
ganko1joh.hatenablog.jp

※荒らしは徹底スルー
※新スレは>>950が立てる
※荒らしの悪魔肉はスレ出入り禁止
(書き込みしたければ専スレでどうぞ)

601 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/25(火) 14:36:45.92 ID:iNFBQX4Na.net]
不純っていつも千円なんじゃないの

602 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/25(火) 14:41:59.59 ID:CfW5BYtx0.net]
スープはザルで濾しながら入れるからジャリジャリなんでないんじゃないの?

603 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/25(火) 14:54:41.10 ID:xWj0ASBRd.net]
この色ムラサキウニの殻入れないと出ないもんな……
流石家元
https://i.imgur.com/8GAQlPw.jpg

604 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM93-Md4T) [2020/08/25(火) 15:11:15 ID:rJaI8irBM.net]
>>593
殻付きウニ処理すると分かるけど、中身洗うとき水がこんな色に染まるんだよな
丼の縁付近にへばり付いてる黒いブツブツが内臓だよ
目の当たりにすると結構グロかった

605 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc3-CHoR) mailto:sage [2020/08/25(火) 15:12:33 ID:xIfK9o6XM.net]
>>591
火曜日に行くことないから、いつもの不純の値段知りませんでしたm(_ _)m日曜に1800円だったものが、使い回しで大幅に薄まっているとは言え、1000円になるのって不思議。

606 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc3-CHoR) mailto:sage [2020/08/25(火) 15:13:57 ID:xIfK9o6XM.net]
>>593
参考までに、今日の不純です

https://i.imgur.com/7GFbO8l.jpg

607 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/25(火) 16:17:28.93 ID:RVMSO5h9a.net]
さすがにウニぶっこみの悲劇が繰り返されないと祈りたい

608 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/25(火) 19:58:35 ID:vCAaGbrq.net]
いや、エグみなんかなかったし
普通にうまかったぞ

609 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/25(火) 23:52:23.39 ID:jgwFv1v30.net]
本来がんこラーメンは引き算の極みだった。それが西早稲田では足し算のごった煮ラーメンになり馬鹿舌の濃ければ旨いという輩の集まる場所となった。



610 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/26(水) 01:07:59.15 ID:Y1DWBtQtd.net]
>>599
青砥〜90年代西早稲田まではそんなに変わらなくないか?西早稲田初期はホントに空いていたから良かった。週に11杯食ったことがある。西早稲田もその頃はごった煮じゃなかったよ

西早稲田後期から俺はかなり足が遠退いたが、頻繁に変わったスープやるようになったよね。都電も池袋も神保町も満足は出来なかった

今はひたすら上品

明日は休みか…残念

611 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 02:13:15.80 ID:Wlo3N56qM.net]
>>600
西早稲田の90年代後半からだけど、その頃は牛骨一本勝負でごった煮では無かったと思う。悪魔も別枠で、やる日はちゃんと悪魔専用で棲み分けてたと思う。

気づいたら、悪魔=タレ多目にすればOKみたいになってからおかしくなって来たと思う。

また、四谷三丁目に移転してしばらくもガラガラだったよ。中華そばをカキベースにしたり、毎日のように中華そばで遊んでたイメージ。夕方、毎日通ってた覚えがある。

ここ最近のとにかく寸胴におさまらないくらいのごった煮スープはやっぱ異常だよ。ダメなものはダメだって言わないといかんとは思う。オレは直に言えないから、婉曲しか言えんが。

612 名前:601 (ブーイモ MM4d-1chO) mailto:sage [2020/08/26(水) 02:20:15 ID:Wlo3N56qM.net]
↑「中華そばで遊んでた」は、ちょっと語弊あるな。正しくは、「中華そばを極めてた」ということ。究極の中華そばにするために、毎日のようにベースになるスープ変えてたと。

今の上品は、たまに食べるけど、大きくは変えないのではと思う。

613 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/26(水) 04:59:28.70 ID:Y1DWBtQtd.net]
>>601
自分もごった煮スープは嫌です
家元がお金のためだけにスペシャル重視の営業をやっているとは思わないけど、実験的なごった煮(と言ってもマンネリ化)はいい加減もういいんじゃない?みんなも飽きてるでしょ?

俺は、重層性のある魅惑的な香りながら、強い核を持つ清湯が家元のラーメンの魅力的だと感じています。

若い人向けに100も悪くはないが、自分でも「今は殆ど上品しか食べない」と言ってるのだから、上品を正当なやり方で磨き続けて欲しい。価格はいくらでも良いから

補足だけど、
狂牛病騒動で、確か97年位に牛骨はやめていたね。家元は当時「誰も気付かないよ」って言ってたけどね。多分何年かは豚骨が続いてた記憶がある

614 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/26(水) 08:42:12.51 ID:UXSLk+YR0.net]
>>603
知ったかぶるな!狂牛病の影響は2002年からだ。困るな!嘘つきは!

615 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/26(水) 08:55:27.97 ID:o6Xkksxud.net]
確かに今はごった煮になってるし、昔の悪魔とは違うよなー
数年前までの下品は好きだったけど今の下品は不味い
そのかわり上品が美味しくなってきたね

616 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0556-pqoV) [2020/08/26(水) 09:45:10 ID:ZqWn5+RQ0.net]
>>605
はっきり「不味い」って言いきっちゃうとは(笑)
ただ、いわゆるスペシャルの日で不味い日は確かにあった。
香りも一切なく、具材同士が打ち消し合ってることもあった。

家元は、もしかしてラーメン二郎やインスパイアの流行を見て、
わざと不味いラーメンやってるんじゃないかと思う時もある。

実験的にやってみるのはいいが、はじめから、具材だけアピールして人集めはするが、
成功させる気ないんじゃないかと思うこともある。この前のウニの時とか。

617 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-ePlS) [2020/08/26(水) 13:54:16 ID:Yl3q/UUVd.net]
>>604
勘違いだったら申し訳ないけど、確かに家元からそう聞いた覚えがあるんだけど、卒業した1998年以降は(家元のいる間は)訪問してないんだよね

618 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/26(水) 14:30:40.90 ID:Yl3q/UUVd.net]
>>604
今妻にも確認してみたら、俺と同じこと言ってたわ。でも俺の勘違いっぽいね

俺の学生時代に何かの都合で一時的に牛骨止めてたか、俺が一時帰国したときに久々に訪問した(記憶なし)ときに聞いたかのどっちかだな

皆さんスミマセンでした

619 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 14:33:32.23 ID:5+jmORaTD.net]
ごった煮になったのは西早稲田の悪魔から都電早稲田辺りじゃね
西早稲田は小川ちゃんがずっとシンプルなの続けてるでしょ
四谷に至ってはふわふわって時点で普通ラーメンに載せないようなのから始めたし



620 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/26(水) 15:06:20.26 ID:ZqWn5+RQ0.net]
>>609
四谷は確かに当初ふわふわって卵が乗った訳わからないのだったな。

文字通り”ふわふわ”したラーメンというか。
ただ、横関さんとやっている時はこだわって清湯も作ってた。



621 名前:チに100で明らかに「ごった煮」で不味いのが増えたのは、ここ数カ月のことじゃないかな? []
[ここ壊れてます]

622 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 18:10:09.78 ID:+Pt7m19I.net]
どこにでもわくな
昔は良かったジジィ
お前のために作ってんじゃねえし
お前の好みなんか知らねえよ
 
今は満足できないってか
 
ざまああああああああああああああ
 

623 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/26(水) 18:28:08.62 ID:Zi6E5rxVd.net]
>>611
いや俺は今の上品は、青砥〜西早稲田より上だと思っているよ。70過ぎてあの進化はスゴいと感心してる。純正も不純もピント来ないけど

でも過去に食べた思い出も自分の中では欠かせないものです。ベテランもにわかもそれぞれ楽しめるんだから別に良いじゃないんですか?

624 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/26(水) 18:44:20.52 ID:FCxxed2/p.net]
頭悪くて漢字を知らない小僧の為にw
どこにでも湧くな
昔は良かったジジィ
お前の為に作ってんじゃねえし
お前の好みなんか知らねえよ
 
今は満足出来ないってか
 
ざまああああああああああああああ
 

625 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-0aHt) [2020/08/26(水) 20:16:39 ID:z8MdtJ8sa.net]
男をちゃん付けするキモいジジイまた来てんのな

626 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 21:06:33.88 ID:3TSxLJvId.net]
>>610
ここ一年くらいで平均が徐々に下がった感がある

627 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 22:24:45.25 ID:5w/O9aYm0.net]
>>599
これは少し共感できる。
昔は繊細な組み立てをしたラーメンががんこだった。
濃ければいい、濃くないと満足できない上品は食べないような連中ばかりが集まるようになって客層は変わったね。
缶チューハイ片手とか昔はいなかったからな。

628 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 22:32:54.61 ID:5+jmORaTD.net]
昔は良かった昔に戻りたいんじゃなくて今はまず行列に並んでるうんこが気持ち悪いから行かないんだよね
あとゴキブリね
>>613もゴキブリだね
君もすぐにジジイって言われるようになるよ
ほんとにすぐだから
そうならないためにはETERNAL

629 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/26(水) 22:37:22.07 ID:BI44zeCD0.net]
家元も繊細な味が分からなくなったんじゃなくて?



630 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:08:20.82 ID:sR/6V29ma.net]
最近だと、ゴキブリラッシュもあったよなあ
ちょっと業者入れて掃除しようとしたら丼の中にまでワラワラ溢れてきて大変なことになったやつ
なんかもう歳のせいにして全て適当になってないか

631 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:39:27.39 ID:s/EiC2fI0.net]
明らかに女将さん弱ってから適当になってるね

632 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/26(水) 23:45:00.44 ID:AFQFmkBVd.net]
一番右側の席に通された時は毎回冷や々もんだった。家元も太郎と花子と開き直っていたけど、現れるとゾッとしたのも懐かしいな。

ここ最近は見る事もないからいくらかは改善されたのかな。正直、閉店後に掃除のバイトでも雇ったら良いのになと思ってしまう。

家元もそうだけど、がんこの人って掃除が苦手な人が多いよね。コロナ対策も大事だけど、普段の清掃も大事だよねー

633 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-5QCd) mailto:sage [2020/08/27(木) 00:17:07 ID:SERqf7xna.net]
真ん中の方の席から上を見てみな
ぶら下がってる扇風機の上とその配線にビッシリ埃が...
たしかに何もしなけりゃ落ちてこないから問題ないって思ってんのかも知んねえけどさ...

634 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 00:38:32.54 ID:3G6HBJvc0.net]
西早稲田で足が入ってたときは流石にビックリしたぜ

635 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 00:54:18.61 ID:KmXSpItk0.net]
男なんてだいたい掃除は苦手なもんさ

636 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-Ijw3) mailto:sage [2020/08/27(木) 09:53:30 ID:uNp7ck98M.net]
マーカーあるのに無視して後ろに引っ付いてくる池沼のおっさんどうにかしてくれ

637 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp51-mUq2) mailto:sage [2020/08/27(木) 10:19:39 ID:mJIx5mFS ]
[ここ壊れてます]

638 名前:p.net mailto: ガラ空き
5人
[]
[ここ壊れてます]

639 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-Ijw3) mailto:sage [2020/08/27(木) 10:24:23 ID:uNp7ck98M.net]
うおおおおお
店出て気づいた
玉子入ってなかった
これで2回目だよ
前回は途中で気づいたから入れてもらえたけど



640 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-Ijw3) [2020/08/27(木) 10:32:15 ID:uNp7ck98M.net]
過去写真見直したら玉子入ってないこと結構あって草

641 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-Vm9Y) mailto:sage [2020/08/27(木) 12:52:45 ID:RHVkP4C3d.net]
たまごなんて最初から入ってる店ここくらいだろ。ほかにある?
入ってなくてもいちいち言わないけどね。あー、忘れたんだなくらいで。

642 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 12:54:57.83 ID:KhDfHp4Md.net]
池沼とか書いてるから天罰だろ
二度と来んな

643 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 13:15:32.61 ID:uNp7ck98M.net]
1000円で玉子入りのラーメン買ってるんだから入ってなかったらそりゃ一言くらい言うだろ
ラーメン屋でチャーシュー麺頼んでチャーシュー入ってないものを出されても文句言わないのか?
おかしなこと言ってるのに気づけ

644 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 13:17:01.93 ID:uNp7ck98M.net]
>>630
おっ、引っ付きおじさんか?
次からはマーカーを目印に並ぼうな

645 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 13:35:20.38 ID:+FNqalmvM.net]
1000円で、純正食べれるんだ。玉子の有り無しなんてどうでもいい

646 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 13:46:09.77 ID:uNp7ck98M.net]
信者は家元の提供するものなら空の丼でも受け入れそうだな
あー、(麺とスープと具材)忘れたんだなくらいで

647 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 13:48:43.80 ID:3G6HBJvc0.net]
玉子ごときでここまで熱くなれるやついるんだなすげーw

648 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 13:52:52.25 ID:+FNqalmvM.net]
>>634
ラーメンわかってないヤツの弁だな。スープにもよるが、本当にいい出来の時は麺とスープ以外邪魔な時もある。最近の総本家ではそういうスープ仕込まないが。

玉子はワンポイントで邪魔しないが、本来なら悪魔肉なんて入れずに成立するのが理想。

649 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 14:08:02.60 ID:uNp7ck98M.net]
具材いらん奴は食わなきゃいいだけだろ
入ってない玉子は食えねえんだぞ



650 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 14:24:25.82 ID:VKKxZFCd0.net]
>>637
そういうことじゃない。スープが繊細な時は具材を別皿にして提供するところもあるってこと。
会心の出来の時は、玉子なんてどうでも良くなるし、具材自体要らなくなることもあるだろ。

651 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 14:26:18.44 ID:RHVkP4C3d.net]
>>631のような図々しい客が増えたな
チャーシュー麺?

たまご入りラーメンと書いてあるか??
最初から無いものを入れてくれたくらい思う余裕持てよ。
ここの1000円で高いと思ってんだろなw
よそで1000円のラーメン食ってろよ。

652 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 14:40:46.27 ID:euNo1lS6a.net]
>>638
いや、君、馬鹿だからwww

ソープに行って、手こきで究極の快感を得たから、本番無しで問題ないか? 1回は入れたいだろ。

653 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 15:39:42.60 ID:0BCH7buRM.net]
>>638
じゃあ最初から麺とスープだけで提供すりゃいいだろ
なんで家元は手間かけて具材仕込んでるんだよ
その方が旨いって思ってるからだろ
ろくにラーメン作ったこともないおじさんの講釈なんていらないんだよ
今日は玉子を入れ忘れたという現実が存在するだけ
必要か否かは個人で判断する

654 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 15:43:02.70 ID:0BCH7buRM.net]
>>639
じゃあ悪魔肉入りラーメンとかチャーシュー入りラーメンとか謳ってないから麺とスープだけ出てきても文句言わないんだな?

655 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 15:51:57.73 ID:uC6gXI2s0.net]
周りが味玉入っていたなら家元の入れ忘れだろ
人間なんだからミスはするの仕方ない
しかし、信者どもが入れ忘れられた客を責めるのはどうかと思う...
普通は、「そうか運悪かったな」くらいで十分だろ

656 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 15:56:23.45 ID:PdcIUaGMa.net]
玉子と悪魔肉要らないから100円安くしてへしい

657 名前:601 mailto:sage [2020/08/27(木) 16:23:17.09 ID:Tq43ystWM.net]
今日は、純正の割りに今一つだったな。家元

658 名前:Hく「100通り越して150くらいになった」とのこと。
なんか、徳島中華そばみたいになってたw ただ、それでも、ごった煮のスペシャル不発時よりは今日のがいい。
[]
[ここ壊れてます]

659 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 16:46:32.80 ID:W2MUaw1t0.net]
>>625
○ワ○か?



660 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 20:57:05.53 ID:KmXSpItk0.net]
>>642
DQNで頭が悪い奴って話が極端なんだよな…
たまごだからサービスできるって発想すらないw

>>643
そんな事言いたくもならないセコイ人間性だものw

金払ってるから当然みたいな奴はがんこに限らず真剣な店には来ないでほしいね

661 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-Ijw3) [2020/08/27(木) 21:30:14 ID:0BCH7buRM.net]
>>647
えっ
玉子ってサービスなの?
料金に含まれてないの?

総本家の経営方針知ってるみたいだから教えてくれよ
どこまでがサービスでどこからが対価を貰って提供してるのかをさ

悪魔肉入りラーメンの例えを極端だというなら答えられるよな?

662 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-ywSJ) mailto:sage [2020/08/27(木) 21:34:16 ID:DAbWoMWVd.net]
玉子くらいで掲示板荒らすなや

663 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 23:41:33.03 ID:KmXSpItk0.net]
粘着質で自分さえよければいい卵こじきw


ラーメン屋で値段なんか気にしたことないなw


君は見透かされててわざと卵は抜きにされてるのかもよw

664 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/27(木) 23:52:47.58 ID:0BCH7buRM.net]
>>650
反論になってないぞ

お前の番だ
答えろ

665 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/28(金) 00:50:43.90 ID:HQvknHy80.net]
今日、久しぶりにゴキブリいたわ
3〜4cmくらいのそこそこ大きめサイズだったからちょっとびっくりしちった
潰そうと思ったらカウンターに下にもぐってったけど

666 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-ePlS) [2020/08/28(金) 01:48:44 ID:o0WwUCMLd.net]
>>652
ラーメン屋でゴキブリをつぶそうと思えるのがスゴいな。でも周りの客もビビんないか?一見とか

俺は家でたまに出現しても、奥さんにやらせる位のチキンだが、居酒屋の美人女将(38)の前ではイキッてやっつけたことはあるけどな

667 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 02:13:09.21 ID:5NwUPLJW0.net]
イキリw
38歳美人女将てのはおもろいね

ゴキは2ミリくらいならつぶけるが3センチは無理っす

668 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 02:19:55.98 ID:k/UZDG9dd.net]
あんないきってた臭ケンてコロナで重症化し身動きできないか、びびってナリを潜めたかだな。
ヤケになって、休みの日のがんこの階段でマックブック持って座った日の翌日から消えた。
一番有力なのはとうとう身バレして震えてる説w
いないとスレが正常化して活発な意見の応酬となってる。やはり癌でしかなかったな

669 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/28(金) 07:36:19.05 ID:ziUp5hKNa.net]
男をちゃん付けするゴキまた消えたな



670 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/28(金) 11:52:42.81 ID:9XllSUcbM.net]
折角いなくなったのに触れんなよ

671 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 13:56:57 ID:11hyr6CL.net]
伸びてると思ったら
びっくりするくらいくだらない内容だな

672 名前:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H4d-Lnrq) [2020/08/28(金) 18:29:25 ID:BHxPFX6mH.net]
>>655
君も一緒に消えて良いんだよ。癌の1人だから。

673 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 20:16:43.94 ID:sMVBl19h0.net]
ベーコンで塩じゃない100ってこと?

674 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/28(金) 20:23:14.79 ID:kR+gPQLW0.net]
家元は何で「安部さん」に媚び売ってるの?東北復興は別に、「安部さん」じゃなくても
何も変わってないだろ。この9年の「安部さんの成果」って何?

何に対してのお疲れ様なのか意味不明。アベノマスクがそんなにうれしかった?w

675 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 20:33:16.01 ID:11hyr6CL.net]
パヨクがピョってるw

676 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 20:35:29.05 ID:hVZzP9ntd.net]
スレの誰かでもなく家元が書いてるだけなんだからここじゃなくて家元に直接言ってこいよw

677 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/28(金) 20:49:38.74 ID:SY7SSSPjd.net]
首相の漢字間違いはワザとじゃないんだろうねぇ

678 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/28(金) 22:16:33.39 ID:60jNOhrb0.net]
Gは意識してれば大体遭遇する
飲食店だからGいたってしょうがないけど、営業中にあんだけ人の気配するのに出るのは異常なレベル
普通は立ち上げに電気つけるとまばらにいて、営業始める頃には隠れてしまう
人の気配がなくなったらスゴイことになってるだろうな
茶バネは一回駆除しても卵は守られてるから孵化したタイミングで駆除しないとダメ
大体2〜3回は駆除を定期的に繰り返さないと

679 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/28(金) 22:32:55.08 ID:lIMJ8TihM.net]
家元にそんな体力もうないだろう
昨日も鍋の前に座って虚空見つめるくらいには疲れ切ってたし
最近湯切りする時のフンフンも聞いてない気がする



680 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-OdAQ) [2020/08/29(土) 00:03:34 ID:ANNF9mAna.net]
ベーコンキタ━━━━\\\\٩( 'ω' )و ////━━━━!!

681 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 01:05:47.43 ID:lTi7Nxvxd.net]
業務スーパーのベーコンだからか写真貼らないのね

682 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 01:25:16.51 ID:jsJ9JblZK.net]
>>661
「安部さん」は新型コロナウイルスに対して、アベノマスク以外ほぼ無策だったからな。次は多少でもマシになるといいな。

家元はそういうのわかってるのかね?何も手柄なく体調不良で任期投げ出す人間に、「本当にお疲れ様」って言われてもイヤミにしか聞こえないだろ

683 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-Ijw3) [2020/08/29(土) 01:32:45 ID:8tnEATHaM.net]
しょうもない自演やめろ

684 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/29(土) 03:07:32.39 ID:Tiy0yrm4d.net]
>>661
全共闘世代で学生運動やってなかった層は、普通に保守なんだよ。特定の思想はなくても、アメリカ万歳でなくても、北や中国の脅威をなんとなくリアルに感じているしね(勿論バリバリの運動家だった奴も沢山転向してる)

ましてや叩き上げの職人、商人、社長なんかはガンバっている(ように見える)人を悪くは言わない。基本的に新自由主義的な自己責任論を唱える傾向がある。接する情報も無意識のうちにそちらに行きがちだしね。所謂同調圧力とは無関係に現状を肯定する

685 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 10:18:52.61 ID:vEvp3N1tp.net]
待ちなし

686 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 11:39:44.82 ID:ANNF9mAna.net]
昔からいるけど松屋の飯持ち込んでる奴バカだろ、
いくら店が許してるからって恥ずかしいと思わないのかな?

687 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa0a-0aHt) [2020/08/29(土) 12:18:28 ID:hfAeThMjaNIKU.net]
持ち込みは家元が勧めてんだろ
男をちゃん付けするG逝けよ

688 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW FF22-mGEK) [2020/08/29(土) 12:20:37 ID:o0+W8ot1FNIKU.net]
タッパ飯は上級

689 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/29(土) 12:42:22.58 ID:8tnEATHaMNIKU.net]
そもそもあのスープって白米に合うのか?
ラーメンだけで腹一杯だから試す余裕もない



690 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/29(土) 12:49:53.63 ID:sQyhfCyp0NIKU.net]
>>673
自分が楽しむために松屋でご飯買っていくのをそこまで強く否定する方が恥ずかしい。

691 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/29(土) 13:20:17.17 ID:5f66pwq4MNIKU.net]
>>673
きもいな

692 名前:601 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:36:20.86 ID:WFeG28GmMNIKU.net]
今日のベーコンは実は大当たり!家元も後藤さんも大絶賛の97点とのこと。
食べてみたら、純正とは別物に進化しつつ、クドさが無い状態で旨味が凝縮している仕上り。

…ここ含めて、漸く「脱ごった煮」の良さが認められたか。ただ、客は割りと早い段階で切れてたから、売り上げ的には微妙なのかな。こういうシンプルな具材足してほしいわ。

693 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp51-mUq2) mailto:sage [2020/08/29(土) 18:41:31 ID:vEvp3N1tpNIKU.net]
通路に置かれてたあの果物
まさか明日使うつもりか
さすがにあれは

694 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/29(土) 19:53:59.44 ID:8tnEATHaMNIKU.net]
今日ツイッターに上がってる画像だけでも2人くらい玉子入れ忘れられてんなw
家元大分疲れてるわ
SPは欠かさず営業してるけど結構無理してそう

695 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/29(土) 20:19:52.75 ID:hjv6Br4UaNIKU.net]
>>681
助手は何やってんの?

696 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW FF22-nUCc) [2020/08/29(土) 20:23:02 ID:2Dd0Ye2zFNIKU.net]
>>681
○ワ○とか痛い痛い奴がGUとか着て来れば疲れても仕方ない

697 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/29(土) 20:41:05.98 ID:8tnEATHaMNIKU.net]
>>682
皿洗いと会計と具材載せ?
悪くは言いたくないけどちょっとミス多いかな
具材入れ忘れだけじゃなくて会計ミスも結構あるし
まあ、最終的な確認は家元だし
疲れてそうだから仕方ないんかね

一昨日も俺の入れ忘れの他にもツイッターで玉子入れ忘れの画像上がってるな

698 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 20:42:19.93 ID:U2qzwlZKdNIKU.net]
玉子有料になるのかな

699 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2020/08/29(土) 21:48:14.28 ID:Zu4Sl1o00NIKU.net]
で、ルイスと義弟のブラジル人は何処へ行ったの?



700 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 21:50:30.58 ID:AE8qD8690NIKU.net]
タピオカ屋じゃないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<318KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef