[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 03:08 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線93



1 名前:名無し野電車区 [2017/08/29(火) 10:20:18.38 ID:V7fQWAXZ.net]
前スレ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線92 [無断転載禁止]©2ch.net
mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1500046723/

258 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 03:39:32.94 ID:AnPfMQQR.net]
>>249
観光路線化の話は面白そうだな、出来たら最近流行りの食堂列車を桜井沿線から吉野口(出来れば吉野乗り入れ)
間を観光地巡りながら食事出来れば新しい目玉になるかもしれんが、ビュースポットになる様な車窓が無いのが痛いな
他県民から知られてる名産も柿の葉寿司、奈良漬け、吉野葛、鹿せんべいの他何があるんだ?だしな
逆に知って貰えるチャンスかもしれんが(紀勢線スレの斑鳩中央駅長みたいにすらすらと出ない)

>>246
あのハゲ知事が居る間は外から観光客呼び込みも、平城宮跡のハリボテみたいなんしか無理だろね
まあ、リニア開通迄は放置プレイだろね

259 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 05:35:35.09 ID:tj9kY+ax.net]
>>228
昼間の半数は桜井折り返しだけどなw

>>236
クソガキにAI壊されるなw

260 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 07:55:02.32 ID:qEmfJ1CL.net]
県民の皆様と共に考え、共に行動し暮らしやすい街づくりを。
奈良県知事の荒井正吾です。
       、┐┐┐┐,,  
    ,;;;;ミ        ヽヽ、
    ミ            `‖、
    ミ      ==     ;ミ
   ミ               ミ,,
   ミ   y,,,,,      . ,,,,ェ  ;;y
   ._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´  `、 イ_
   iゥヽ=i  -・ i.= i ・-   i.=. ソ i
   iy/  ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ   ;yi
   i .i      ソ(_ _)、     .i´
   "i     ノ _,、,、ヽ、    i
     i  ,  ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、  /
     ヽ   ヽ  ` ̄´ ,´  /
       ` ヽ、 ` ---- ' /´  
         ` .----- ´
「こちら知事室です」では、私の日頃の活動や県政運営に対する考え方などを紹介しています。
庁内外を問わず、活発な議論を交わし、明確な目標を共有しながら、既成概念にとらわれない県政運営により、
県勢をさらに発展させるべく努力をしたいと考えております。www.pref.nara.jp/1811.htm

261 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 07:55:37.00 ID:qEmfJ1CL.net]
氏名 荒井 正吾(あらい しょうご)
生年月日 昭和20年1月18日
出身地 奈良県大和郡山市
略歴 昭和43年3月 東京大学法学部卒業
昭和43年4月 運輸省入省
昭和47年6月 米国シラキュース大学 マックスウェル行政大学院卒業 同大学行政学修士取得
昭和57年4月 OECD日本政

262 名前:府代表部
平成 5年6月 運輸省観光部長
平成 7年6月 運輸省鉄道局審議官
平成 9年6月 運輸省自動車交通局長
          などを歴任
平成11年7月 海上保安庁長官
平成13年7月 参議院議員 外務大臣政務官 参議院文教科学委員長 などを歴任
平成19年5月 奈良県知事(1期)
平成23年5月 奈良県知事(2期)
平成27年5月 奈良県知事(3期)
趣味 散歩
座右の銘 好事不如無(好事も無きに如かず)
http://www.pref.nara.jp/14037.htm
[]
[ここ壊れてます]

263 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 08:50:07.96 ID:w4JSdl1a.net]
JRおおさか東線新駅
https://twitter.com/Mi_Suzuhara/status/907020395315732480/

264 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 09:03:25.61 ID:RqiIAZsX.net]
>>251
イオンのある金橋だけでも1時間にもう1便埋まるくらいの需要はあるのにな。

265 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 09:12:21.22 ID:ppGwlGzU.net]
奈良交通を敵に回したくないからじゃない?

266 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 09:16:13.02 ID:RqiIAZsX.net]
増発+駅に犬、と現状維持+犬なしのどっちが良いのだろうな。
JRにとって。住民にとって。



267 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 09:25:05.74 ID:nphsUbMT.net]
>>250
観光路線化を進めればいいというのはそういう話なんですよ。
駅周辺に資本投下されるきっかけが必要だろうと。
桜井、和歌山線沿線なら三輪そうめん、吉野柿とか
メジャーだが、むしろ新しい名物を出していくのが重要。
三輪は日本酒発祥地でもあるが、これは鉄道の強みだろう。

268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 09:45:49.22 ID:uEcazHwW.net]
>>258
そろそろ専用別スレ立ててみてもいいんじゃない?
観光って大和路沿線に限ったことではなく、全国どこでもある話だし他府県や私鉄など多種多様なものと連携して行うもので
広い視野や範囲持って語るものだと思うしね。
一部から嫌がる声もあるし、大和路スレの範疇を外れてきてる感は否めない。
鉄道にこだわるなら、例えば鉄道版に「関西鉄道の観光開拓について」のスレ立てて
広く語るほうがよっぽど有用だと思うよ。ここでこれだけレス伸びるなら独立化しても十分成り立つかなと

269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 09:59:44.68 ID:pfSWDiwh.net]
>>254
待避駅無いやん。この分だと快速は30分ヘッドしか走られへんなぁ。

270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 10:20:52.67 ID:nphsUbMT.net]
>>259
申し訳ないが大和路線エリアの話なんでスレ違いだとは思ってません。
極力その範疇からは逸脱しないようにしてるつもりでしよ。
俺と意見が違うから嫌だと言われても、
興味ない話はスルーすればいいと思うだけですね。
それに一番問題点が多いのが奈良だと思ってるので、
他スレでやる意味もないと思います。

271 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 10:35:25.88 ID:pbEJ9INm.net]
不正乗車対策も専用でww

272 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 10:38:00.55 ID:48tcrh4S.net]
他のスレでする意味も十分にあると思うがな。

大和路沿線だけの問題か?奈良の鉄道だけ充実させれば全部解決か?
奈良だけで全部解決できるか?違うだろう。
観光で来てもらうのにしても県外の環境も大事。開拓するにも外部の協力も必要。
>>259は、批判もしておらず至極真っ当は意見だと思うが。

>>259は奈良や周囲や鉄道以外も含め別枠立てて全体見ての議論してもいいんじゃないのと
せっかく前向きなこと言ってくれてるだから悪くないとは思うがな。
そこで関西全体みても奈良が最重要だ、とこれまでのスレ通り語れば何も問題もないとは思うが。

投資してもらうと思えば、奈良が大事と全国や世界にアピールしないと。
お金は奈良にはないんだから…。

273 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 10:51:28.94 ID:uEcazHwW.net]
奈良観光開拓も、県や市町村と近鉄、JRが提携し始めてるから
奈良の観光語るならJRと近鉄セットで議論する必要性あるから、大和路スレの範疇外れてるんじゃないかなと思ったんだよね。
あくまでJR大和路線、桜井線だけよくなればいいって考えなのだろうか?

274 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 10:53:54.39 ID:uEcazHwW.net]
なら試しに立ててみようか?
荒れたり放置するなら需要ないことがわかるだけだし、盛り上がるならそれでいいしね。

275 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 11:13:48.32 ID:nphsUbMT.net]
本末転倒気味な話になってはいるが、元々大和路管内に
限って話をしていたのは、無人駅やキセル対策にはどうすればいいか?
という話からなんだけどね。まず無人駅に
人置かなきゃ話にならないだろうと。
それと新規に住宅地建設や大規模な工業誘致が困難な状況下で
資本投下を促すには観光関連産業しかない事と。
関西全体でみた場合は既にその方向で動いてるのはご存知のとおり。

276 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 11:20:25.51 ID:pbEJ9INm.net]
>>257
現状維持+犬なし



277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 11:28:13.86 ID:48tcrh4S.net]
>>266
「関西全体でみた場合は」って自らいってるじゃないか。
だから>>259の関西全体の議論にしたらどう?という提案がでたのだと思うが。
それに「極力その範疇からは逸脱しないようにしてるつもり」とか無理してるじゃない。
本当はもっと語りたいんだろう、垣根超えて。

278 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 11:36:27.21 ID:PEQeoHE8.net]
ここのスレでループになる、桜井線無賃乗車問題、103・105系の置き換え、
郊外のショッピングモール、京阪奈の未開通区間の話や鹿犬茎の不審者情報に比
べたら、>>258の話はかなり有益な話だと思うけどな
難しいのが>>264が言う様にJR線単独で語るには無理があるし、語るには近鉄+奈良
交通に道路と広範囲になってしまうから、>>259の別スレでと言った意味も理解出来る
んだよな

279 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 11:55:58.08 ID:VkTxb7sS.net]
>>260
30分ヘッドで走っても前を走る普通のケツ突き運転だから

280 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 12:00:46.31 ID:VkTxb7sS.net]
普00 快10 普15 普30 快40 普45

これなら普通に追いつくことなく80kmぐらいで流しても大丈夫そうだな

281 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 12:01:13.07 ID:nphsUbMT.net]
以前にも書いていたが、現実に奈良に海外から観光客を誘致する
関連の仕事をしてますから。
関西と言われたら私の管轄外ではありますからね。
関空からのアクセスの話なら関連はありますが。
難波から大和路経由で京都方面へ抜ける
優等列車はその範疇だとは思いますが。
食事可能な観光列車で難波から桜井経由なんてもいいですよ。
抹茶から日本酒まで沿線に揃ってます。

282 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 12:03:34.22 ID:Bm2vKspn.net]
>>260
それまでにダイヤを弄るだろバ河内人

283 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 12:34:16.86 ID:48tcrh4S.net]
>>264
どうやら>>272は大和路線、桜井線、奈良線のインバウンド専門担当らしいので
最後のご指摘はどんぴしゃらしい。

>>272
それを専門に仕事にしてるなら、もっと広い視野でものみて動いたら?って思うわ。
少なくとも関西全体で議論してもやっていけるくらいの技量はほしい所だわ
風呂敷広げようとしたら、管轄外だからって逃げ腰になって話題変えようとするところとか情けないわ。
まだ>>264とかが実務に入った方が奈良よくなるんじゃないか?

284 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 13:21:26.75 ID:nphsUbMT.net]
桜井和歌山線辺りにこだわってるのは、歴史好きでもあるからですよ。

仕事といっても客観的な数値等をまとめて
図版、資料を提供するだけですからね。
それなりの

285 名前:タ績があるのでずっと重宝してもらってると思います。
選挙にイベントその他が終わって最近やっと盆休みが取れました。。
[]
[ここ壊れてます]

286 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 13:41:10.74 ID:HY434z/T.net]
県の観光関連部署に勤められてるのか?
それならJRにもう完全の賞味期限が切れた105系の置き換えを要請できないものか
世間は環状線から103系がいなくなると大騒ぎだがナラ区にはいまだ多数残り
和歌山線桜井線の105系はそれら103系よりはるかに水準が劣り
向こうで廃車するならこちらに回してくれよと言いたくなるほどなんだが



287 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 13:42:36.54 ID:pbEJ9INm.net]
>>276
西という会社は自分でやるべきこと(不正乗車対策)もせずお布施をたかるから、県としても要望出来ないと思われ。

288 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 13:47:26.26 ID:c/IutZ4F.net]
>>277
他の県だったらそれでも要望しないといけないが、奈良の場合近鉄があるからね。
ただ、さすがに平常宮跡の問題はぎくしゃくしてるようだが。

289 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 13:51:59.93 ID:b/azxvYE.net]
政策秘書かなんかの仕事か?
そういえば27時間TVも今年から歴史特集だな、コケたみたいだがw

290 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 13:55:00.89 ID:pbEJ9INm.net]
インドネシアからの観光客も奈良に少なからずいる時代だが、ジャボタベックより酷い、
というか過去にジャボタベックに搬入され、既に廃車された車両より古いのが現役だと知ると驚くだろうなww

291 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 14:09:26.71 ID:/1mmoD9c.net]
まほろば線って世間一般から見てもまあローカル線になるんだけど
中国地方ローカルよりは沿線人口はマシだしラッシュは激混みするじゃん
それでもこんな扱いされるんだったらもっと田舎に行けばいったいどうなるの?

292 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 14:10:45.64 ID:6J04Kyxw.net]
近鉄があるので桜井線の価値はほとんどない
廃止になっても影響は少ない

これがJRしか選択肢のない地方では桜井線レベルのローカル線で会っても重要

293 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 14:41:39.41 ID:qdQG/NVF.net]
中途半端が一番ダメなんだろう
三江線レベルなら切り捨てることもできるが
桜井線の通勤通学需要をバス輸送に転換することは不可能で
このまま赤字垂れ流しでも生き長らえさすしかない
西がやる気を出さないのは当然で分社化か第三セクター化するしかないと思われ 

294 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 14:46:35.51 ID:UKh4tW7e.net]
橋本駅に中間改札設けられたから
だから日中の橋本周辺での犬による検札はあまり見ない

295 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 14:47:57.34 ID:pbEJ9INm.net]
富山港線みたいなやり方がベストかもな。
3セク化と同時にLRT化。JR奈良駅付近からは併用軌道にして奈良公園まで乗り入れる。

296 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 14:59:16.77 ID:6J04Kyxw.net]
桜井線に税金使わないでください
それより危険な道路をなんとかしろ
それより土砂崩れして寸断される道路をなんとかしろ

            奈良県民一同



297 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 15:01:37.37 ID:UKh4tW7e.net]
和歌山線でもラッシュ時の105系4連や117系での運行の場合は犬が乗っている可能性あり

298 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 15:06:07.79 ID:tj9kY+ax.net]
>>255
まともに運賃払わない&小人きっぷのガキばかり&通学定期券利用で増便するには不採算ちゃう?
金橋から乗った金髪DQNグループが後ろ扉から香久山で降車していた。
きっぷを回収箱に入れずICをタッチせずに

299 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 15:09:11.27 ID:tj9kY+ax.net]
>>276
奈良県に要望(県で予算組

300 名前:んで車両更新やバリアフリー化)出したが返信すら来なかった。
こんな県だし鉄道好きならあきらめて他県に引っ越した方がいいよ。

>>281
下手にコストカットできない客数がいるから困ってるんだよな
[]
[ここ壊れてます]

301 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 15:09:14.64 ID:6J04Kyxw.net]
まほろば線沿線の高校生は通学定期分が小遣いになってるからな
定期券持ってなくても乗れる

302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 15:30:20.16 ID:2d5812O/.net]
桜井線は相変わらず人気者だな。あれこれ言われているうちは大丈夫だよ。

303 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 15:38:51.78 ID:2d5812O/.net]
>>272
不特定多数によく仕事先言えるよな。2chとはいえ本気で調査されたら身元すぐに特定されるし
役所関係で誘致となると見る人がみれば大体会社名まで目星はつくし。
数値を出してなくとも、業務委託されてるなら許可なく業務で知り得た秘密を出したらいけないんだけどな。通常は
こういうことする人いるから情報管理が厳しくなるし、他の取引業者にも迷惑かけることになるんだよな

304 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 16:07:38.69 ID:UKh4tW7e.net]
和歌山-橋本間は日中は1時間に2本にしてほしい
1時間に1本じゃ不便

305 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 16:27:23.19 ID:qdQG/NVF.net]
粉河までは一応2本走ってるだろ
粉河から先も学校の帰宅時間には増発対応はしてる

306 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 16:30:04.82 ID:UKh4tW7e.net]
粉河以東も高校の下校時間に合わせて増発すべき



307 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 16:32:08.37 ID:nphsUbMT.net]
>>292
過去に業務で知り得た案件なんて一度も書き込みしてませんが。
そもそも観光客利用を便利にすべきだという
主張が一体何の問題があるのかとw
仮に書く内容なんて全てプレス発表済みであり、
また具体的な得意先を記した事も無いですね。
単なる印象操作で決め付けは良くないですよ。

308 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 16:55:48.11 ID:EAlZHFmZ.net]
だから桜井線の奈良〜桜井間は近鉄に譲渡して近鉄奈良線と直通すれば一気に増加するよ
奈良の中心の近鉄奈良沿線や大阪の2大拠点の難波に乗り換えなしの1本で行ければ大きく飛躍する

309 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 16:59:40.74 ID:VkTxb7sS.net]
観光を発展させるにはインフラが重要
とくに外国人には鉄道やバスが重要
だが奈良県は鉄道を邪魔としか思っていない
道路も継ぎ接ぎで通過流動も糞もない、道路は他都市多方面と繋がってこそ流動が増える
これでは観光需要なんて増えない
凄い矛盾した県だよな

310 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 17:07:34.04 ID:pbEJ9INm.net]
行政も地元民も鉄道なんかどうでもいいやと思っているからな。
出来るだけ鉄道会社に負担させる行政、出来るだけタダで乗ろうとする地元民w

311 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 17:16:00.47 ID:48tcrh4S.net]
>>296
具体的に出すのは論外。それに客観的な数値等をまとめて図版、資料を提供するとか
奈良に海外から観光客を誘致する仕事で、奈良相手って答え言ってるようなもの。
そもそも↑の調査してることを安易に書き込みこと自体が限りなくアウトだと思うが。
>>292はその姿勢にびっくりしてるのかと。

観光客利用を便利にすべきだという主張をするために
仕事でしてますとか話す必然性はまったくないと思うが
単にソース出して淡々とかけばいいだけなのに

奈良県に関わるコンサルはこんな感じなんかね。一般常識疑いたくなる私はおかしいのかね。
大丈夫か奈良県…。

312 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 17:19:11.08 ID:1T+umWPP.net]
>>293
それで客がつかなかったから削減され現状になったんだけど。

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 17:20:41.31 ID:nphsUbMT.net]
個人的な理想論を言えばライトレール網の整備なんだけどね。
前の知事はそういう案を持ってはいたけど。
それこそ大和路スレとは外れる部分も多いから割

314 名前:、するが、
色々他にも検討に値する案件はあります。
[]
[ここ壊れてます]

315 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 17:29:26.77 ID:3/DUDEsx.net]
>>265
ということで立ててみました。
itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/train/1505118333
とりあえず合間見て、ネタ投下と関連スレに貼って見るわ

316 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 18:01:28.05 ID:Bb5q5VN1.net]
奈良線の複線化に金出さなかったのはどこの奈良県だよ?



317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 18:07:02.27 ID:pbEJ9INm.net]
>>304
奈良県を通ってないからw

318 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 19:02:58.66 ID:nphsUbMT.net]
>>300
結局君は単に奈良を叩けばいいのは理解した。
そもそもソース付けて貼り付けるなんてもっと大問題なるよw
奈良県が相手なんてまた勝手に決め付けてる時点で話にはならないな。

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 19:24:46.96 ID:b/azxvYE.net]
>300
>そもそも↑の調査してることを安易に書き込みこと自体が限りなくアウトだと思うが。

そんなもん普通街頭でもガンガンやってんのに何の問題もない。
問題があるなら君みたいに勤務中に2ch覗いて書き込む方がずっと問題でっせw

320 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 19:35:16.35 ID:6aw7BFtF.net]
>>306
プレス発表されてるものなら問題なしじゃないの?
そういうのあればどんどん出していったらいいし盛り上がると思うよ。
そのために別スレ立てたんだし

321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 19:44:38.45 ID:48tcrh4S.net]
>>306
都合悪くなったから決めつけか?

>>307
業務内容はむやみに言わないは仕事する上で基本。相手が誰であろうとも。
秘密保持契約も知らないのか?普通の企業なら当たり前だが。
それに、月〜金が勤務日、日中が勤務時間の職種がすべてじゃないぞ。
>>306も同じだと思うが、もちろん勤務時間帯がイレギュラーな可能性もあるが

322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 20:08:53.49 ID:nphsUbMT.net]
結局通勤需要なんて見込める余地がないした
発言に対する私怨な訳ですよね。
個人攻撃なんて一番私がされてると思いますよ。
そもそも私は具体的に情報なんてここに上げてませんから。
個人的な願望ばかりですが、それを情報漏洩とか言われてもね。

仕事は資料を自治体等に提供出来る立場にあるというだけです。
ジャンル問わずもっと具体的なリーク情報なんて
2chに散在してるのは今更いうまでめない。

323 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 20:15:29.22 ID:lbmTw+wT.net]
>>310
とりあえず広く議論できる場を作ったのでこちらでも議論をしてみては?
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1505118333/

324 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 20:35:48.49 ID:48tcrh4S.net]
>>310
それくらいで個人攻撃言われてもな。そっちも同じことを周りにしてるのだが
案の一つとしては悪くないと思うが、少々ごり押し感が強いから反発したくなるんだよな。

私以外にも反発するスレあるのだし、ある程度は受け入れた方がいいのじゃないか?
もちろんこっちに対しても同様の言われ方してる部分あるのでお互い様だが
まあ、誰かが専用スレ立ててくれんだし、そっちでも続きしてみたら?

325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 20:57:26.76 ID:2jpHVvGf.net]
だから、奈良県が金出して城陽〜木津間を複線化してもらえよ

326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 21:01:01.21 ID:DFvffm3p.net]
>>312
お前めんどくせーぞ。



327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 21:37:53.90 ID:FqWZuOrN.net]
橋本〜高田は1時間6本にしてほしい1時間1本は不便

328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 21:57:02.26 ID:VkTxb7sS.net]
DMVでいいなら
奈良交通に委託で

329 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 01:59:40.23 ID:T6jLHcWt.net]
奈良線の全線複線化は奈良にもものすごく恩恵はあるわけだが
近鉄が既にあるからすんなり金を出すとはとても思えないなあ

関西本線沿線自治体が構成する全線電化推進協議会かなんかも
市の通勤エリアである加茂まで電化

330 名前:されたら速攻で離脱してなかったかな []
[ここ壊れてます]

331 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 02:18:33.61 ID:drKkvqYy.net]
>>317
あっても今の県政じゃ1円も出さないよ
荒井バゲ知事「京都府の事業に県の貴重な税を支出をする必要はない」

と答えるだろな
でも、京奈和沿線の観光列車走らせるにはいいかもしんないけど、やっぱ
奈良がガンだからな
関西広域連合も利になる部分参加しかしないし

332 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 02:31:19.36 ID:NeAlxh6X.net]
223-1000って奈良線走行したことあるのか
https://twitter.com/takehirochan/status/906815124823957505

333 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 02:36:48.78 ID:JLr9zMZd.net]
市の中心部にあるイトーヨーカドーすら維持できず逃げられてしまうのが奈良だぞ
それとも六地蔵といいあれだけの立地なのに撤退に追い込まれるヨーカドーが絶望的に商売センスがないのか

334 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 04:44:09.54 ID:v7clzWrD.net]
>>320
関東資本っていうのもあるんちゃうか?
ぽっぽのたこ焼きって大阪生まれからしたらどうなん?

逆に大阪企業のイズミヤは関東から撤退したし

335 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 06:16:52.96 ID:OdX1BYna.net]
奈良は223系や225系走ってないし

336 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 06:48:32.92 ID:drKkvqYy.net]
>>322
東西線にホームドア設置前までは、直通快速の223系6000番台の8連が
走ってましたよ



337 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 06:48:58.27 ID:OdX1BYna.net]
>>315
1時間に2本の方がいい

338 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 06:52:22.27 ID:Vs9Ilx74.net]
快速がほしいとはいいませんからせめて30分おきに

339 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 06:53:19.15 ID:J5VZtuW3.net]
>>317
全然ないだろw
JRが増やすと思ってんの
大和路線がどうなったかしってんのか

340 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 06:58:06.73 ID:OdX1BYna.net]
五条和歌山間に221系復活希望

341 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 07:24:44.22 ID:OdX1BYna.net]
和歌山線も五条を境に管轄する支社が違うみたいだ
五条より西が和歌山支社で東が近畿統括本部(大阪支社)の管轄
だから和歌山から王寺、奈良まで通しで運行すると五条で乗務員が交代している

342 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 07:43:11.46 ID:OdX1BYna.net]
和歌山から王寺、奈良まで通しで運行すると
昔は橋本、五条で交代していたが今は五条で交代している
橋本にあった乗務員区所が廃止されたのもあるし
(今は和歌山電車区の乗務員が和歌山-五条間を乗務している)

343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 08:27:33.19 ID:3n1PHKGg.net]
大和路線止まってるな。

344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 08:38:35.60 ID:55exrmXG.net]
おでかけネットの運転情報見たけど、近鉄は、JR和歌山線とJR万葉まほろば線の振り替え輸送引き受けたって事になるのかな?
近鉄もダイヤ乱れてるのに。

345 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 10:35:23.31 ID:CZO1j89E.net]
https://twitter.com/nara_trend/status/907415541840732161/
大和川

346 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 10:36:38.25 ID:gGDeAbaM.net]
つぃったーアカウント持ってないんで見れません



347 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 10:57:31.56 ID:CZO1j89E.net]
>>333
f.xup.cc/xup4vzharpi.jpg
大和川

348 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:01:31.11 ID:4SgwKeZs.net]
>>333
見るだけならアカウント無しでもok

349 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:02:41.22 ID:VI+3NrC1.net]
王寺また水没するんか?

350 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:06:52.97 ID:gGDeAbaM.net]
>>333
ありがとうございます
>>335
https://i.imgur.com/dKeYfWy.jpg

351 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:07:09.57 ID:gGDeAbaM.net]
>>334
ありがとうございます

352 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:07:49.79 ID:gGDeAbaM.net]
>>335
この画面がでて無理です

https://i.imgur.com/dKeYfWy.jpg

353 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:24:01.53 ID:GOXvoZLN.net]
PC版から見ればログインなんて要らない

354 名前: []
[ここ壊れてます]

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 14:25:32.45 ID:/Haznr18.net]
高田14時21分発桜井回り奈良行きは221系4両で定刻発車したが徐行運転。
さっき悪くなるので高田発難波行き快速が201系6両で向かった。

356 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 15:31:15.47 ID:CZO1j89E.net]
>>341
奈良行き221系なら車掌乗ってますよね?



357 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 15:40:58.03 ID:/Haznr18.net]
>>342
車掌乗務してます。恐らく朝に足止めされた車両でやりくりしてるみたい。
桜井線に221が2本動いてる模様。
117系は王寺に居ないので夕方の五条行きは105系2両か?

358 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 16:01:47.78 ID:OdX1BYna.net]
王寺から橋本行ってないんだよな
和歌山から橋本行はあるけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef