[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/11 00:25 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 813
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RC・F1カーを語るスレ6〔F104PRO発売!〕



667 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/07/09(木) 18:04:25 ID:ov1hA2rn]
>>664
>あと話題になってるF1のフロントサスですが、ノーマルのF103前足とリンク式の前足ではどっちが使いやすいんですか?

どちらが使い易いか?といえばノーマル(アッパーアームが動かないもの)の方が使い易いです。
アッパーアームを動かすという事はそれだけで大変な事です
F-1のスケール感を出すためにアッパーアームは長くなるわけですが、アッパーアームが長いというのは
ツジツマをあわせる事が難しいです。
アッパーアームが動かない限りはフロントサスはストロークしないわけですが、アッパーアームをどのように
設定するか(アーム長やら角度やらもろもろ)が各社の設計陣を悩ませると思います。
一番簡単なのはアッパーアームを動かさない事だったりします
でも作り手は動かして見たくなるわけですね、人間は進歩したくなるものなわけです。









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef