[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/11 00:25 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 813
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RC・F1カーを語るスレ6〔F104PRO発売!〕



486 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/07/04(土) 08:55:19 ID:NUDIL3Pg]
禅のハイラバー103用のだけど
工場の旋盤で内径拡大して104に適合するサイズで作った
もし同じコンパウンドだったら川田と同じ初期食いなのは同じ。
どうもフロントはラバーが曲者のようで、如何に初期過剰の
ハンドリングを穏やかなものにし、後半逃げないものにするか
これが主要命題なような気がする。
結局俺もノーマル+グリップ剤に落ち着いたが
タイヤは103の発想の延長でないと思われる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef