[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/20 00:50 / Filesize : 425 KB / Number-of Response : 656
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GET!】恋愛相談 XI【LOVE!】



1 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/20(日) 21:15:32 ID:oV3dUB6a]
前スレ

【どーしたら】恋愛相談【いーの】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1225765939/
【GET!】恋愛相談 II 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1228497809/
【GET!】恋愛相談 III 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1231343828/
【GET!】恋愛相談 IV 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1235148675/
【GET!】恋愛相談 V 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1239718713/
【GET!】恋愛相談 VI 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1245681718/
【GET!】恋愛相談 VII 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250623399/
【GET!】恋愛相談 VIII 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254989801/
【GET!】恋愛相談 IX【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1261575957/
【GET!】恋愛相談 X【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1268718394/

337 名前:333 mailto:sage [2010/07/29(木) 00:02:32 ID:xcXOP2Gu]
>>335
アドバイスありがとうございます。
「同じようなシチュエーションで向き合うばかりでなく
様々なシチュエーションで向き合う機会を持つこと」とおっしゃっているのですが
行く場所を変えて試してみるということでよろしいのでしょうか?

338 名前:334 mailto:sage [2010/07/29(木) 00:07:49 ID:12IsPfhC]
>>336
ああ、ありがとうございます。
やはり共にする時間が足りないのですね。

分かりやすく心に染みる言葉で回答下さり本当に有難いです。
目から鱗です。
ゆっくりこれから頑張っていければと思います。ありがとうございました!

339 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/07/29(木) 00:30:38 ID:sPFB8IIX]
>>337
「食べ物のお店に行って話をする」というデートをした後
次にどのようなデートをするかと考える時に
「前回そのようにしたら雰囲気が良かったので
今度も同じように別のスイーツのお店巡りをしよう」といった案が
頭をよぎると思うのですが
それは「コミュニケーション機会を重ねる」点では有効でも
同じような向き合い方を重ねることになるので
あなたの様々な魅力を知ってもらう機会を持つという点では
十分とは言えないことになります

二人が共通してスイーツが好きなら
それを重ねてもそれはそれで良い訳ですがそれだけでは不十分であり
またあなたが懸念されておられるような茶飲み友達化してしまうという
懸念も出てくることになります

そこでお店で好きなものを食べながら話す(同じものを重ねる)だけでなく
二人で一緒に体を動かすようなものであったり
参加型イベントや鑑賞系デートなど様式の異なるものを
意識的に組み入れていくということをなさってみてください

340 名前:337 mailto:sage [2010/07/29(木) 00:37:41 ID:E5Wfg4l9]
>>339
具体例を挙げていただきありがとうございます。
イメージをかなり膨らませることができました。

341 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/07/29(木) 02:04:49 ID:uMCzSt8A]
相談です
俺:21 相手:21
大学の同じサークルで相手は先輩です。前から気になっていたけど最近この気持ちは「好き」だとわかりました
それで、一緒にいたい、隣にいたい、話をしたいと思うのですが、ほかの先輩から聞いた感じだと相手はかなり殻にこもるタイプのようで、
迫られると、ダメ!って引いてしまったり、こわがってしまうらしいです
同性の後輩でも、心開いてもらったと感じるまでに1年かかったそうです
俺もやっぱ好きだから近くにいたい、話したいと思って少し誘ってみてはいるのですが、ちょっとした理由で断られたりしています
どのようにしていけば、相手の心を開けるでしょうか?
もちろん自分で考えるべきなのですが、考えるための参考材料にアドバイスください、よろしくお願いします

342 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/07/29(木) 09:17:27 ID:sPFB8IIX]
>>341
まず単純に疑問なのですが
あなたは「自分の殻にこもりがちで人に心を開けない人」が
好みなのでしょうか

何故そのような疑問が浮かんだのかと言うと
普通はどちらかというと
「誰にでも明るく心を開いて接することができる人」や
「他の人にはともかく自分には心を開いてくれる人」に
好意を持つものではないかと思うからです

また自分にもそういう傾向があり
「相手の気持ちや心情がよく理解できるから」ということであれば
そういう人に惹かれるということもあるかと思うのですが
そうすると無理にそういう人の心を開こうと行動に出る前に
自分もそういうタイプだから
まずはそういう人の気持ちに沿うことから始めるのではないかと思います



343 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/07/29(木) 16:51:20 ID:dvHxv1Gu]
付き合って1カ月ちょっとの彼女がいます。
最近エッチな事をするようになりましたが、そういう経験がほとんどなかったため
入れるまで行けないどころか手マンも出来ない事があります。

いつも最初は濡れてるのですが、キスして首とか胸とか舐めた後にクンニを
一生懸命しても濡れてくるどころか、さっきまで濡れてたはずのあそこが
乾いてしまってる事ばかりです。

正直、自分はエッチなんかしなくてもいいです。
でも、彼女を感じさせてあげられないのは辛いし、俺のせいで
エッチを嫌いになってしまうのが1番怖いです。

どうすれば気持ちよくしてあげたり、濡れさせてあげたりする事が出来るのでしょうか
どうかアドバイスくださいm(_ _)m

344 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/07/29(木) 17:12:57 ID:sPFB8IIX]
>>343
セックスは何も
男性であるあなたがお膳立てをして
あなたが彼女を絶頂に導かなくてはならない訳ではありません
またカップルは何もセックスをしなくてはならない訳でもありません
互いにそうしたいと思えばすれば良いのですが
「エッチなんかしなくてもいい」なら何も無理をしてする必要はありません

愛し合う二人が協力し合って
互いに相手を喜ばせてあげればよいのです
そしてセックスがうまくいかないということがあるにしても
それはあなたの問題ではなく二人の問題です

彼女がもしも
あなたの求めに応じてあなたを受け入れようとしているだけで
彼女自身は実はあまりそうした行為をしたいと思っていないのなら
これは「やり方」の問題ではなく二人の間のセックスのありようの問題です

セックスの問題は極めてデリケートな問題ですので
オープンに意見を交わしたり情報を交換することが
解決に結びつく訳ではありませんが
今一度「セックスは二人の共同作業」という基本に立ち返り
互いに協力し合うセックスをなさるように心掛けてみてください

345 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/07/29(木) 23:52:17 ID:sPFB8IIX]
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ




346 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/07/30(金) 00:29:30 ID:+K3kPnJL]
【相談者】23・♂
【相手】18・♀

同じバイト先の女の子に惚れてしまいました。
彼氏はいないらしいです。
バイト先で見た感じ相手の子と仲良さそうな友達はいないです

女の子は大人しくあまりしゃべるタイプではないです。

先日アドレスを交換することに成功し、メールをするようになったけど
返信がなかったり相手からメールを終わらせてきたり
もちろん相手からのメールはないです


そんな中今日ご飯にさそうメール送ってみました。
が、誰と行くか聞いたあと、予定がわかんないとか言われてしまいました。
これは拒否られてるってことですよね?

こういう時はもう少しメールをして相手との仲を進展させるのがいいのでしょうか?
それとも引かれないようにメールは自重するのがいいのでしょうか?
なんとかして付き合いたいのですが、なかなか仲良くなれません。
皆様の知恵をお貸しください。


正直無理な片想いだってわかってるつもりです

347 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/07/30(金) 01:40:29 ID:rrfrur15]
>>346
メールのやり取りが芳しくなくとも
バイト先で(業務に支障のない範囲で)
コミュニケーションが図れるようであれば
直接向き合って話す方が関係構築には有効です

相手があまり話すタイプではないということですが
相手がどういうタイプであろうとも
向き合って話すといった対面でのコミュニケーションが
円滑に図れないようでは
これはもう相性の問題であり
雰囲気の合致がないということになり
恋愛の進展は望めないように思います

対面のコミュニケーションでまず大切なのは
相手に接する際の表情です
親愛の情を示す表情である笑顔で接するように心掛けてください
なおアルバイトであっても職場での人間関係の構築には
まず信頼関係が必要となります
プライベートの関係を作り出そうとする前に
まず同僚として業務上の信頼を得られるよう
自らのスキルアップと職場内での自分の位置づけを高め
その中で徐々に信頼関係を作り出すことを心掛けてください


348 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/07/30(金) 04:34:51 ID:Kqf5+ZGe]
いい年ですが恋愛経験少なくて、相手の気持ちがはっきりわかりません。
相談させてください

【相談者】29♂
【相手】28♀

会社の後輩です。1年前に私が今の勤務地に転勤になって知り合いました(部署は違います)。
2ヶ月くらい前にメアド聞かれて、それから頻繁にご飯や飲みに行く仲になりました(お互い一人暮らしです)。
最初は向こうからの誘い、メール、電話でしたが、彼女のことが好きになり
ここ1ヶ月はお互いほぼ毎日メールか電話しています。

今までは食事が中心でしたが、今度デートも誘えました。
告白しようと思ってますが、私の今までの恋愛経験が足かせになって決断ができません。

私はこれまでも女性と仲良くなることが多く、二人で飲みに行ったり遊びに行く相手が結構いました。
頻繁に遊ぶようになると告白してみるんですが、なぜかほとんど失敗に終わります。
男としてではなく、友達?として一緒にいると居心地がいいみたいです。

自分の態度にも問題があるようで、好意のない女性にもすごく優しく接してしまいます。
そういう性格のせいか女友達が多いです。

なので今回もひょっとしたらいい先輩として気に入られているだけかも?
という思いがよぎってしまい、なかなか足を踏み出すことができません。

メールの内容からも好意を持たれている気がしますが確証が持てません。
(今日は誰とどこに行くかメール、帰ってきたらただいまメールか電話、それからどんな出来事があったかなど話したりします)

次のデートで告白した方がいいのか、もう少し見極めた方がいいのかぜひアドバイスお願いします。

349 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/07/30(金) 09:43:25 ID:94TKtlgI]
なんというか…
私の同僚にもそういう人がいるが、優しいんだがいまいちもてない。
誰にでも優しくて良い人なんだが…

ちょっと思った感想が、彼女にしてみると特別感がないんだろうなと。
その「誰にでも優しくていい人」の顔でいつまでも隙無く接しているので
特別に親しくなった実感も、好かれている実感も余り感じられないのでは
ないだろうかと。
誰とでもこんな感じなんだろうなと思わせてしまう感じ。

彼女にだけ見せる顔、特別親しい感触
(気になる女性としての他の女性と違う扱い)、
あなたの情熱なんてものが見えれば、多少は違うのでは思います。

余り長く、「いい人」顔で様子見するとそれこそお友達になってしまいそうな気が…

350 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/07/30(金) 10:36:16 ID:rrfrur15]
>>348
当初積極的に誘ってきたのは向こう側であること
その後の二人で向き合う状況や連絡の様子からしても
関係の構築はこれ以上ないほどに
順調に推移していると言って良いでしょう

そのように相手が積極的になれたり
また順調に推移しているのも相手が恋愛でなく
友達として忌憚なく接することができるからとも
考えられないでもありません

けれどもあなたが相手と
これまでの友達という関係を続けていきたいのでなく
今後は友達ではなく恋人として向き合いたいと思うのなら
相手がどう思っていようといまいと
あなたが自分の意向を具現化するためには告白をするしかありません
(つづく)

351 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/07/30(金) 10:42:42 ID:rrfrur15]
>>348 (2)
もっともあなたが
恋人として付き合うことができればそれに越したことはないけれど
告白をして今のままの友達の関係が損なわれてしまうくらいなら
今の関係を続けていてもそれはそれで構わないと感じておられるなら
何も無理をして告白をなさる必要はありません

あなたが告白をするのは
彼女のことは恋愛の対象として見ているので
今の友達という関係を維持していても仕方がないと思えるくらいに
彼女との恋愛に対する態度がはっきりとした強いものになってからで
構いません

告白の是非は
相手の態度から推測される告白の可否によって決めるよりも
まずはあなた自身の気持ちによって決める「べき」ものであるからです


352 名前:名無しさんの初恋 [2010/07/30(金) 13:14:18 ID:7SaT007Q]
【相談者】29♀
【相手】30♂

1年半付き合っている彼が居ます。
彼とは遠距離恋愛ですが同じネットゲームで毎晩遊んでいます。
彼は課金がしたくてたまらないみたいなのですが、力の差が出てしまうので私はしないでほしとお願いをしています。
最近彼と喧嘩をしたのですが、課金を許してくれるなら今後やさしくできるだろうと言ってきました。
私が課金を制限しているのがストレスだとも言ってきました。
同じものを買って!って言っても私の為にならないといって買ってもくれません。
ですが、彼自身は買おうとしています。
今現在私は無職で仕事を探しているのですが上手く行ってません。
彼はちゃんとした社会人です。
私は彼の気持ちがわかりません。
こんな子供じみた相談ですが、どうすればいいのか教えてください。

353 名前:346 mailto:sage [2010/07/30(金) 13:18:20 ID:+K3kPnJL]
仕事中は話すのは難しいですが、
仕事前とか積極的に話かけていきたいと思います

まだ自分からしか会話は発生しないので、
相性はどうかわかりませんが
頑張ってコミュニケーションを図ってみたいと思います

ありがとうございます

354 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/07/30(金) 15:03:55 ID:rrfrur15]
>>352
完全にネトゲ上の向き合い方だけであれば
純粋なヴァーチャル恋愛ということになるし
実際に会うこともあるし将来的には遠距離を解消して
リアルなお付き合いをするということなら
いわゆる遠距離恋愛ということになるかと思います

ゲーム上の課金については
彼が自分で稼いでいるお金を何に使おうと彼の自由であり
あなたが希望を述べることまでは許されるとしても
あなたが制限していることをストレスにまで感じられているなら
それはやり過ぎということになるのではないでしょうか

さらに言えば
彼がゲームに課金しようとするのを制限している一方で
自分に同じものを買って欲しいと要求するとなると
著しく矛盾していて支離滅裂だと思います

お二人が純粋なネトゲ上のヴァーチャルなお付き合いということなら
課金制限でゲーム上のバランスを保つことは
重要なことだと思うので仕方がないとも思いますし
それはそれで徹底しても良いかもしれないという気もしますが
遠距離恋愛であってその中でのゲームのやり取りということであれば
課金制限はやり過ぎであり彼がお小遣いの範囲でお金を使うことは認めて
あなたが彼のストレッサーになっている問題は解消した方が
良いように思います


355 名前:348 mailto:sage [2010/07/30(金) 20:14:11 ID:Kqf5+ZGe]
アドバイスありがとうございます。

私としては特別に優しく接しているつもりです。

あと気になる点が一点あり、仲良くなってからは会社ではあいさつ以外一切会話をしなくなりました。
彼女は付き合った人とは常にそういう態度を取るといっていたので、ひょっとしたら好意を持たれてるのかなというのはあります。

まあ、これ以上の関係の向上はもう見込めないし、この関係は私にとってはかなりつらい状態ですので、告白して白黒はっきりさせることにします。
ダメだったら今まで通り仕事一筋でガンバリマス。。



356 名前:333 mailto:sage [2010/07/30(金) 20:25:38 ID:auN6Soa7]
げろしゃぶさん、先日はアドバイスありがとうございました。
電話に関するアドバイスをいただきたいと思います。
電話をかける頻度、通話時間、話す内容などです。
よろしくお願いします。

357 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/07/30(金) 22:45:09 ID:rrfrur15]
>>355
幸運をお祈りしています

358 名前:名無しさんの初恋 [2010/07/30(金) 22:48:18 ID:6GBLcilJ]
恋愛相談です。

20歳男身長160 体重84

相手は身長155 24歳

今日、近くに期間限定で店を出すらしい(関西から信越)女性から自宅にお知らせの電話が来たのですが
話を聞いていたら、何故か俺と会話していて話しやすいや、趣味、見る映画、服装等々を聞かれたりして
いつの間にか、お互いメアドと携帯の電話番号を交換していました。

そして、8月7日に店に見に来てと、あったことも無い俺を誘ってくれています。
正直、嬉しいけど、自分のみてくれを気にすると正直足が竦みます。

俺は8月7日までにどうしたらよいでしょうか?;;
普段2chは利用しても、ROMるだけで必死になってカキコする事は無かったです。
マジレスなので、よろしくお願いします;;

359 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/07/30(金) 23:00:42 ID:rrfrur15]
>>356
相手の生活リズムによって
電話ができる時間・電話でゆっくり話せる時間帯というのは違ってきますし
そもそも相手が電話自体が好きかどうか
そして実際に電話をしてみて話が盛り上がるかどうかといったことを
確かめてみてください

ただ
電話で話す内容はどういうものが良いかというのは
質問をする意味が判りません
相手も声が聞きたいからと言われても困ってしまいますので
何か電話で話したいことがある時に電話をなさってください
何を話せば良いのかわからない時には電話をしなくて良いです

360 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/07/30(金) 23:01:18 ID:94TKtlgI]
>>358 それ恋愛相談じゃないと思う。

彼女は「お店を出すから来て」と言ってるだけ。

多分、その人は沢山電話かけて、沢山メルアド知って、
沢山の人を誘ってると思うし、それが仕事。
期待すると痛い目見ると思うけど。

361 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/07/30(金) 23:11:50 ID:rrfrur15]
>>358
自宅にお知らせの電話?

何のお店の営業だか判りませんが
教えてくれたアドや携帯番号も
営業用のものかもしれませんね

逆にそこまで相手が熱心な営業だと
いったいどういうお店なのか
少し心配になってきます

自分の見てくれから足を竦ませる
そういう危うさを感じて足を竦ませてください


362 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/07/31(土) 00:53:24 ID:Y36tXmee]
気になってる女性と先月デート(場所@とします)に行き、
今月別の場所(場所Aとします)のデートに誘おうとしました。
しかし先月デートに誘った場所@が、女性がその友人と行く予定だった場所らしく、
約束を反故にしてしまったため、今回場所Aではデートできないとのこと。

その後連絡があり友人と話して場所Aで是非デートしましょうとの連絡がありました。
結局場所Aでデートすることになったのですが、
女性の友人に申し訳ないような気がしてしまいました。

この場合女性の友人に配慮して、場所Aでのデートはお断りすべきだったのでしょうか。
またそういった対応をするかどうか試されていたのでしょうか。

363 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/07/31(土) 01:27:51 ID:mO4V4SLv]
>>362
先月デートした場所が友人と行く予定と被ってしまったということが
今月別の場所でのデートができない理由となる意味が判りません

またその別の場所でデートするに当たって
どうしてその友人と話をする必要があったのか判りませんが
彼女は今月その場所でデートをしようと言っているので
何も問題はないように思います



364 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/07/31(土) 21:19:56 ID:3p48U63c]
私は、24歳の女です。相手の男性は同い年です。
彼とは四月の末から今週の月曜日まで、
毎日メール交換をしていました。
月に一回くらいは二人で遊んでいます。
ところが急に連絡が途絶えてしまいました。
今週の月曜日には私から電話をかけて、短い会話を交わしました。
そのときに遊びに行く予定を相談して、今後、日程を詰めようと終えました。
それ以来、音沙汰無しです。
連絡が途絶えた可能性として以下のことを考えています。

(1)彼の仕事が忙しく、メールを返す余裕がない。
(2)私とのメールのやり取りがめんどくさくなった。
(3)私が送ったメールが何らかの不具合で届いていない。あちらも私の返信を待っている。

いずれにしよ、もう少し待った方がいいのでしょうが、
毎日メールのやり取りをしていただけに、
全く連絡が来ないことにジリジリしてしまいます。

この状況で私が相手にメールを送ったら、
うざい、重いと思われるのでしょうか?
ご指南よろしくお願い致します。

365 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/07/31(土) 23:07:11 ID:mO4V4SLv]
>>364
あなたがメールや電話以外にも彼と関わりを持っていて
彼の身の上に何も起こっていないことが判っているのであれば
あなたに意図的に連絡をしていないということが考えられるので
相手からの返信を待つというのもアリだと思うのですが
メールや電話以外には関わりあう機会がないのであれば
突然連絡がなくなったことで彼の身の上に何か起きたのではないかと
心配をしても良い状況であると思います

したがって後者の場合には
連絡をしないことは逆に
あなたが相手のことを何とも思っていないことになってしまうので
むしろ何かあったのかと心配だというメールを送る方が
良いのではないでしょうか



366 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/07/31(土) 23:53:01 ID:3p48U63c]
>>365
素早いご回答ありがとうございます。
メールや電話以外に関わり合う機会がない後者なので、
何があったのか、メールで尋ねてみたいと思います。

重ねての質問で申し訳ないのですが…
その際、相手が負担にならないような文面にしたいです。
何か案はあるでしょうか?

367 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/01(日) 00:01:56 ID:mO4V4SLv]
>>366
相手の身を案じて
心配をしている分には
どれだけ重くなっても構いません

何もなければ
その重さが反動となって軽くなり
相手には何の負担にもならないからです

逆に「相手の負担になりたくない」
「ウザいと思われるのではないか」
「重いと受け取られるのではないか」というように
相手のことを考えているようでいて
実は自分のことしか考えていない時には
文面にもそうした利己的な部分がどうしても顔を覗かせてしまうので
それなら何も送らない方がマシです

368 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/01(日) 00:18:50 ID:ABazhDlG]
>>367
ありがとうございます。
どうも私は、相手のことよりも
自分の保身のことを考えてしまっているようなので
少し頭を冷やしますね。

369 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/01(日) 14:26:07 ID:2GlYzaBu]
初めて書き込みさせて頂きます。
自分21歳の若干見た目中身共に2ちゃんねるでいうDQNテイストの男。
相手20歳の大人しい子。雰囲気は持田香織テイストの女。
知り合ったのは大学のサークルです。
しかし週2のサークルな上,
あまり僕がサークルに参加してなかったせいで彼女とは大学でも10回喋ったか喋
ってないかぐらいだったんですが,
彼女の独特の雰囲気にやられてすぐ惚れてしまいました。
そこで夏休みは活動がないので夏休み前の最後のサークルにて連絡先を交換し,
その日にメールして次の日に我慢出来ずに祭に行こうと誘って奇跡のOKを頂きま
した。
彼女はただの友達と思ってOKしてくれたんでしょうか。それとも…
多分軽い人ではないと思いますがいかんせんまだ絡みが少ないので何を考えているのかさっぱりわかりません。
冷静な第三者様からの意見を参考にさせて下さい。
長文失礼しました。

370 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/01(日) 14:34:59 ID:veZB6fnQ]
>>369
同じ大学で同じサークルに所属している相手という安心感と
僅かではあっても話をした時に持った印象から
夏休みに一緒にお祭りに行くことぐらいであれば
構わないということなのだと思います

或いはそこに
同じサークルの仲間だから
断って後にしこりが残ることを嫌ったのかもしれません

何れにしてもまださほど深い関わりのある間柄ではありませんから
「良し悪し程度の印象」は持ち得ていても
恋愛としての脈が判断できる段階ではなく
そもそもそうした脈がまだお二人の間にあるような段階では
ないと思います

ですので誘いに応じてくれたことは
どういう結果なのだろうかと考えるのでなく
知り合い親しくなることができる機会が与えられたというように
捉えた方が良いのではないでしょうか

371 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/01(日) 14:38:09 ID:K+tkPIbn]
一回のOKで脈を測る辺りがDQNだなwwwww

すぐに恋愛や脈に結びつけるような愚を冒すなよ
普通に「友達として」何度も遊んでみれば相手がどんな人か、
何を考えているのか、少しは分かるんじゃないの?
絡みが少ないなら尚更、冷静にお互いを吟味する時間が必要だと思うが。

372 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/01(日) 14:40:05 ID:2GlYzaBu]
>>370
即レスと冷静な分析ありがとうございました。
非常に参考になり、戦略の立て直しを図りたいと思います。

なにぶん当方経験不足なのでまたご相談させて頂くかもしれませんが
そのときは是非お力添えをよろしくお願いします!



373 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/01(日) 15:38:03 ID:2GlYzaBu]
>>371
僕はDQNっぽい考えというか,今まで相手からのアプローチではどうしても気持ち
が入らず,自分からいかないと好きになれなかったので
恋愛経験が偏っている上に少ないんです。
だから皆さんの中で常識であることも僕にとっては常識として確立されてないん
です多分。

もう少し成長するまでここで勉強させて下さい。
>>371さん,アドバイスありがとうございました。
非常に参考になり、とりあえず冷静な自分を取り戻せた気がします。

あと、もうひとつ聞きたいんですけど、
当日ダーツやるかもしれないんですが、マイダーツって女の子からみてキモイもんですか?w

374 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/01(日) 15:49:36 ID:dRz85UCh]
マイダーツの時点でDQNじゃなくてイタいヤツな気がする。


375 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/01(日) 16:02:39 ID:2GlYzaBu]
>>374
僕はDQNでもイタイ奴でもどっちでもいいので、
一般的にマイダーツについてどう思われるか教えてください。
ボウリングのマイボウルと同じような感じですか。
どうせなら好きな人と趣味を共有できたらハッピーだなぁ。と思ったので。



376 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/01(日) 16:09:35 ID:veZB6fnQ]
>>373
二人でダーツをして遊ぶという時に
一方だけが腕が立つというようなことが起きると
相手は遊んでいてあまり面白くないというように感じるかもしれません

これがスケートだとかテニスであるとか
初心者が上級者に教わるというシチュエーションのデートだと
問題はありませんが
ダーツやボーリング・ビリヤードなど二人で競い合うようなものの場合
一方が一人勝ちしてしまうようだと興醒めです

マイダーツを持っていらっしゃるほどのあなたは
そこそこダーツもうまいのではないかと思いますので
そうした点が少々心配です

相手もダーツが好きということなら
二人でそれぞれマイダーツを持ち合うのも一興かと思いますが
初めてのデートでマイダーツ持参というのは
止めておいた方が良いかもしれませんね

377 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/01(日) 16:11:10 ID:dRz85UCh]
趣味としてダーツをやってる人からしてみれば普通だと思うけど、してない自分からしてみたら「えっ…」って感じ。
でも、本人の雰囲気次第だと思うよ。

378 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/01(日) 22:30:08 ID:veZB6fnQ]
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


379 名前:level0 mailto:sage [2010/08/01(日) 22:42:09 ID:yccwGDBb]
初書き込みです。長文失礼します。

●Help●頑張りたい気持は満ち溢れてるけど、頑張り方が分からない

【自分】23 ♀社会人
【相手】24 ♂会社同期

【スペック】
自分:東京在住。年齢=彼氏いない歴。男友達には恵まれる。
   今まで告白して言われた一番のhitは「好きだけど、抱きたいと思えない。」
相手:名古屋在住。5月に合コンで知り合った女の子と付き合うも別れる。
   好きな女の子のタイプは何もないところで転ぶような…ドジっ娘?

【状況】
・知り合って2年。去年の夏1か月くらい毎日メール1往復。その後はほぼ連絡とらず。
・東京→名古屋まで単身で遊びに乗り込むこと2回(間隔約1年)。
 1回目は他の同期も交え3人で20:00〜6:00までドライブ&夜カフェ&カラオケ。
 2回目は2人で7:30〜23:00までドライブ&避暑地&ご飯&名所巡り。
 (告白する気で行ったものの、いっぱいいっぱいになりすぎて普通に帰宅)
・普段はほとんど連絡しない。が、過去2回の電話の通話時間はともに2h超。
・共通点はわりと多い気がしている。
 (話していてお互い「それ分かる」がちょくちょくある。)

【近況】
・2回目の旅行から1週間後電話で告白するも←直接言えなくて本当に後悔
 「昔、一生分の恋愛アドレナリン使ったから今は付き合う、付き合わないとかってどうでもいいと思ってる」
 「自分はやめて、告白されてる人がいるならそっちで頑張ったほうがいい」
 みたいなことをのらりくらり返される。
・「本気で好きだから頑張りたい」と伝えると「おぉ、頑張れば」言われる。
・からの「いつまで頑張るか、次までの宿題ね」+「空回りしないように」発言。
・「名古屋の温度を10度下げたら付き合う」という無茶振り有。


380 名前:level0 mailto:sage [2010/08/01(日) 22:43:37 ID:yccwGDBb]
【自己判断】
『仲は良いけど女扱いされてない』
 →<脈アリな気持ち>
  ・旅行時は事前に電話でリクエスト聞いてくれて、前日から車借りてきてくれて、
  深夜2時まで色々調べたとか言って、あんまり夜寝られなかったとか言って、
  遊んでる間も終始気まずくなることなく楽しく会話が続き、翌日仕事なのに遅くまで一緒に遊んでくれてた。
  <脈ナシな気持ち>
  ・自分がレベルの高い男だということを認識している(若干ナルシスト?)ため、
  基本発言が上から目線。同じ土俵に立てていない気がする。
  ex.「今は部活の後輩が一番可愛い」言っておきながら「新垣結衣とだったら即付き合う」発言←告白時w
  ・達観してて世捨て人みたいになってるところがある。
  ex.「恋愛なんて一方通行だから。」言われた…告白時www
  ・私のことを「ちょっとオタク入ってる干物女」だと連呼する。

【お問い合わせ】
『それでも好きなんだけど、一番になるにはどうしたらいい?』
 →・悩み@:直接告白する勢いだけは出来た。けど、すぐ名古屋まで突撃するか否か。
  ・悩みA:心底頑張りたい。けど、今まで頻繁にメールや電話をしていたわけでもないし、どう頑張ればいいのか。
   何も連絡しないのも頑張っていることになる?⇔何もしないでいると本当にフェードアウトしそうな気が。
  ・悩みB:女扱いされるにはどうしたらいいのか。
   (基本何でも面白に走ってしまうorz)
  
【現状】
・とりあえず告白1週間後に室温を下げる方法をメールしたら
 「湿度をなんとかしないと」だけで返信有。
 これは…もう返さないほうがいいの…?

レベル0にアドバイスいただければ幸いです。
全てが手探り状態で迷子です。。。
超長文失礼しました。よろしくお願いします。



381 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/01(日) 23:30:31 ID:veZB6fnQ]
>>379-380
つらく苦しい状況であっても自分の気持ちが強ければ
頑張って取り組むことができます
けれども恋愛はダイエットとは違い
自分が頑張ったことが何らかの成果として表われるとは限りません
それは恋愛は一人でするものではなく
二人の気持ちの間に生まれて育つものだからです

従って
あなたの気持ちが強いものであればあるほど
同時に自分の気持ちと同じくらいか或いはそれ以上に
相手の気持ちを尊重しなくてはなりません

さて
後段に<脈アリな気持ち>との書き込みがありますが
あなたは既に告白をなさっていて彼から
「付き合う、付き合わないとかどうでもいい」
「自分はやめて・・・」といった比較的明確な形で
あなたのことを恋愛の対象として受け入れることはできないという
答えを示されています
(つづく)


382 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/01(日) 23:39:18 ID:veZB6fnQ]
>>379-380 (2)
つまり
「それでも好きなんだけど、一番になるにはどうすればいい?」
というあなたは
自分の気持ちばかりが著しく肥大している一方で
相手の意思意向を全く無視し
相手の気持ちを理解しようとしていません

彼から直接「空回りしないように」という言葉までもらっているにも拘らず
空回りし続けている状態です


あなたがなさらなくてはならないことは
「直接告白をする為に名古屋に乗り込むこと」ではなく
「女扱いされるために」「心底頑張る」のでもなく
「付き合うとかどうでもいい」とか「自分はやめて・・・」という彼の気持ちを
理解し受け入れることに「心底頑張る」ことにほかなりません
(つづく)


383 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/01(日) 23:42:39 ID:veZB6fnQ]
>>379-380 (3)
ですから
「名古屋の温度と湿度を下げる方法」をメールしている場合ではなく
秋になって実際に名古屋の温度が下がってしまう前に
「冷静になっていろいろと考えてみたら自分一人が空回りして
熱くなっていることが判ってきたし
付き合うとかどうでもいいとか自分はやめてというあなたの気持ちを
自分がもっと熱を下げて受け入れなくてはならないということに
気づき始めた」というような
「まずは自分の温度を下げなくてはならないことに気づいた」とか
「名古屋の温度は下げられないけれど自分の気持ちは徐々に
落ち着かせることができてきました。こんな私だけれど
付き合うとかそういうのではなくこれからも友人として同期として
よろしくお願いします」といった
宿題の答えのメッセージを彼に伝える「べき」状況なのではないか
というように思います






384 名前:level0 mailto:sage [2010/08/02(月) 00:39:53 ID:GQI2CNq6]
>>381-383
げろしゃぶさま

●Answer●好きだから受け入れます

もう目が覚める思いでレス拝見させていただきました。
あんな長々とした文章に丁寧にご回答いただきありがとうございます!

今抱えている気持ちと起こす行動だけは自分の責任範囲なはず→やれることはやってみよう、な考えでいました。
が、それは目的を見失っていて、完全な自己満だということに気づかされました。
好きと言い続ければ何もしないよりは何か変わるだろうと思っていたんです。

確かに冷静になると名古屋の温度を下げる方法を考えている場合じゃないですよねwww
友人として…今まで全部このパターンで、告白して振られても、告白されて振っても、
みんな良い友達として縁が続いています。
好きになった誰かの「特別」な存在になりたい、なんて贅沢な悩みなのかな。
この人こそって思ってたんですけど、一歩引いて、時間が経った時の流れに任せるしかないこともありますよね。。

ちょうど温度の話をしたとこでしたし、もう前振りだったと思って「自分の温度が下がったこと」を伝える方向でいきます。
きっと、「友達」としてやっていけると思います。

しかし……またこの結末かぁぁぁあぁぁぁあぁ\(^o^)/
本当に本当に好きなのにもぉぉぉぉおおぉぉぉ\(^o^)/

素早くかつ冷静的確なご意見本当にどうもありがとうございました。
マニュアル文が参考になりすぎました。
こんなに親身にお返事いただけて嬉しかったです。

しばらく強制ダイエット期間突入ですw煩悩捨てて日常生活を頑張ります。
またお世話になるかもですが、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。

385 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/02(月) 22:34:21 ID:GYBVi6kZ]
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ




386 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/03(火) 17:48:23 ID:n7KhiZcw]
凄い下らない悩みですが、彼氏からメールの返事がきません。
以前会った時、夏にデートしようと曖昧な約束を立て、
その後私から当たり障りないメールを送ったのですが、一週間返事こないです。
全く原因が分からずこちらとしてはとても不安です。

元々メール嫌いな人ですが、一日一回はメールすると言う約束を守ってくれていました。
それなのになぜ今回に限って返事がこないのでしょうか?

387 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/03(火) 18:19:37 ID:nftn07r6]
>>386
「彼氏」という表現があることから
恋人として交際しておられるのだと思いますが
「以前会った時」という表現があることからすると
日頃会うことのない関係なのでしょうか

さて
メールが嫌いな彼にとっては
「一日一回メールをする」という「約束」は
少々苦痛だったのかもしれません

だとすると返事が来なくなったというのも
なるべくしてなったというこということではないでしょうか

彼からメールの返事が来なくなったのは
彼がメールが嫌いだからであって
別にあなたのことが嫌いになったからではないでしょう
また以前は無理をして
「一日一回メールをするという約束」を果たしていましたが
その無理は限界に達したということでもあるようです

388 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/03(火) 20:19:14 ID:n7KhiZcw]
>>387
言葉の足りない文章を理解してくれてありがとうございます。

なんだか全てを客観的に見る事が出来ない状況になっていました。
不安な気持ちになるとスグに「私は悪くない!彼氏が悪い!どうしてどうして」
とパニックになり、いつも彼との仲は芳しくない状態でした。

思えば向こうは今試験期間。
私もそろそろ相手の気持ちを考える事を学ぼうと思いました。
どうもありがとうございます。
気持ちがラクになりました。

389 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/03(火) 22:34:34 ID:nftn07r6]
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


390 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/03(火) 22:49:06 ID:psYK0xmk]
自分・30♂社会人 相手・29♀社会人

合コンで知り合ってメールをし始めました。
今度一緒に食事行こうと約束をとりつけることができたのですが相談したいことがあります

まず少々オシャレな洋食店でお酒を交えて食します
その後喫茶店へ行き引続きおしゃべりでもしようかと思ってたのですが、
知り合いに聞いてみると学生じゃないんだからバーでしょ普通と言われてしまいまして…
これくらいの年齢だとバーが普通なのでしょうか?人それぞれかもしれませんが教えていただきたいです。

あと、空気を読んで判断すべきだとは思いますが
お互い知り合ったばかりの友達だと思っている状態のお食事1日目で
手をつないだり夜景を見に行ったりというのは結構おかしいことなのでしょうか?

相手のメールから読み取れるのは軽く甘えてきてるような気がする程度です。

391 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/03(火) 23:16:45 ID:nftn07r6]
>>390
まださほど親しくなれていない間柄で
食事が終わってさらに喫茶店で向き合って話すというのは
少々お互いに厳しいデートになるかもしれません
お互いにお酒を普通に嗜めるのであれば
アルコールが緩衝材となるのでその方が楽かと思います

また夜景を見に行くのは差し支えないと思うのですが
手は繋がなくとも良いと思います
まだ恋人ではないからというのがその理由ですが
夜景を見に行った先が有名なスポットで
周囲がカップルだらけだと気後れしてしまうのではないでしょうか

392 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/03(火) 23:48:59 ID:psYK0xmk]
>>391
ご回答ありがとうございます

確かに話題につまるんじゃないかとツッコまれたことはありました
緩衝材ですか・・きっとその通りですね

夜景の件もご指摘の通りでしょうね・・・
色々ウェブを読み漁ってると1回目のデートで綺麗にまとめてしまうと女性の脳は相手との恋愛が完結なんちゃらかんちゃらなので
少しもったいぶって早めに切り上げたいと思います
やりすぎると裏目に出るとも言いますので気をつけます。

393 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/04(水) 00:06:57 ID:PgpJzSaw]
結婚を前提に3年付き合っていた彼女(25歳)に
突然別れを切り出されました。

やむなく別れたものの、あまりにも突然だったので
心の整理がつかず、復縁を希望していました。

が、先ほど私の家にあったパソコンを開いたところ
とあるSNSに彼女のログイン履歴が残っており、そこに驚愕の事実が・・・。

ほかに好きな男ができ、別れた次の日にこくったと・・・
んで、ふられたと・・・ありました。

復縁の希望が一気に崩れ去りました。

実は彼女とは同じ職場なのですが
明日からどう接すればよいのでしょうか?

今、くやしくて混乱していてぷるぷるしています。

この気分はどうやったら晴れるのでしょうか?


394 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/04(水) 00:17:07 ID:6b+2JPF/]
>>392
初回のデートの最大の目的は
そこで何らかの結果を出すことにあるのでなく
次に繋げることです

ですので相手に「ずっとこうしていたい」
「またあなたとこうして過ごしたい」と思わせることができれば大成功なので
その日のうちにあれこれと詰め込んで満足させることよりも
腹八分目で抑えておいて次の約束を取り付けるということを
なさってみてください

395 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/04(水) 00:31:18 ID:gCeHk8oY]
>>394
はい、念頭において場面場面でチョイスしていこうと思います。
心強いアドバイスありがとうございました、またよろしくお願いします。



396 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/04(水) 00:51:59 ID:6b+2JPF/]
>>393
具体的に結婚についての話が進んでいたのなら
随分とひどい話だと思いますが
彼女が大変情熱的でありまたその場限りの自分の感情に従い
行動するような人物であるのだとすると
交際期間が長くなってくればお二人の将来像として
結婚という話が出てきてもおかしくありませんし
そこから唐突に他に好きな人ができて別れを切り出すということも
止むを得ないことだったのかもしれません

「結婚を前提に」というのは
一見二人の交際が
極めて真剣で強固なものであるという印象を抱きますが
逆にそうした彼女の振れ幅の大きさを示す不安定さが
もたらしたものなのかもしれません

ただ
そのように彼女の心情の振れ幅が大きいのだとすれば
彼女は他に好きになった人に振られたということもあり
復縁の希望もなきにしもあらずという気もするのですが
逆にこの一件で彼女の不安定さが露見したことで
あなたにとってそうした彼女は御することができるものなのか
それともとても自分の手には負えないじゃじゃ馬なのかということも
あなたにとって見えてきた部分もあるのではないでしょうか


397 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/04(水) 01:11:42 ID:PgpJzSaw]
>>396
ご返事ありがとうございます。

別れ際に、あなたのことが嫌いではない
ただ関係をリセットしたいだけと言われていたので
復縁の希望を感じていました。

しかし、それはただ別に好きな男ができただけの
言い訳だったとわかり、信じていた気持ちが崩れ去りました。

復縁したところで、この今の感情では
うまくいきそうもありません。

正直、振られたとわかり、
ざまあ見ろと思うやましい気持ちがあるからです。

明日から彼女とどう接してしまうのか怖いです・・・。

前向きになりたい・・・。

398 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/04(水) 01:18:14 ID:6b+2JPF/]
>>397
元カノに対してそのような気持ちまでも持ってしまっているのであれば
会社では必要以上の関わりあいは避け
業務上必要な関わりについてはビジネスライクに徹するのが良いかと思います

何も必要以上に冷たくしろとか突き離せという訳ではなく
特別扱いするのでなく
異性の同僚の一人として割り切って向き合うということです

399 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/04(水) 08:27:43 ID:rBTw+TJ4]
>>397 好きな人が出来たから告白する前に別れるって誠実だと思うけど?

貴方と付き合い続けたまま、別れたといって相手を口説いて、
上手くいかなかったら貴方と何事も無かったまま付き合い続けるという
二股状態で翻弄することも出来るわけで、それをしないのは彼女が真面目に
相手に向き合っているからだと思うけど。

今は相手憎しで目が塞がっていると思うけど、もっと大人になりなよ。
そういう考え方じゃ、いずれ考えの不一致で別れたと思うよ。

彼女も貴方と復縁する気は全くないと思うので、ご心配なく。

400 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/04(水) 23:12:13 ID:6b+2JPF/]
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


401 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/05(木) 01:12:59 ID:3CKXnMV4]
彼女(25歳)から突然別れを切り出されました。

ハッキリとはいいませんが
どうやらほかに男ができたようです。

寝取られ男の情けない私ですが
最後に罵声を浴びせてもいいのでしょうか?
すっきりしますか?
どういう対処がいいのでしょうか?

402 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/05(木) 01:43:36 ID:JuFpxTae]
>>401
たまたま昨日にも
同じ年齢の女性から別れを切り出されたとの書き込みがありましたが
同じ方でしょうか

罵倒してみることで何かが生まれるとも思えませんし
仮にそれですっきりするということがあるのだとしても
それは一時的なものにしか過ぎず
何の解決にも繋がらないもののように思います

唐突な出来事で
何かをせずにはいられないということなのかもしれませんが
そうだとしても今はただ別れを切り出されたという現実から
目をそむけることなくそれを受け入れることが
今のあなたには必要なのかもしれません

相手に何らかの対応をしようとする前に
まずあなた自身がきちんと現実に向き合うということが必要であり
それが受け入れられて初めて次に何を為すべきかということが
見えてくるのではないかという気がします

403 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/05(木) 21:04:05 ID:DBvCjNiF]
相談に乗ってください。

今、高2の男です。
一年生のころ同級生の女の子に一目惚れしてしまいました。
向こうは大人しめで、あまりしゃべらないタイプです
仲良くなりたいのですが、仲良くなる方法がおもいつきません…orz
なにかいい案をください!
クラスは一度も一緒になったことはありません
会話したこともそれほどありません
バイト先はコンビニエンスストアです
どうやったら仲良くなれるのでしょうか?
助力をお願いします!。


404 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/05(木) 22:32:45 ID:JuFpxTae]
>>403
コンビニでバイトをしているのはあなたですか?彼女ですか?
それとも二人とも同じテンポでバイトをしているということですか?
バイト先が同じならクラスは別でも接点はあるということになりますね

そもそも接点がなければ
まずは接点を作り出すことから始めなくてはなりません

そして接点ができれば
そこから互いの共通する事柄に関する話を重ねたりして
コミュニケーションを重ねていきます
そこでものの考え方や価値観などで共感しあったり
話す時の感覚が似通っていたりすると
仲良くなっていけることと思います


405 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/05(木) 23:32:14 ID:kArSVOEy]
職場で2歳年下の♀が気になっています。

前は職場でもかなり仲良かったのに、最近は職場では挨拶以外会話は全くしません。
明らかに避けられている気がします。

でも仕事が終われば、ほぼ毎日長々メールや長電話します。

今度二人で水族館行くので告白しようか迷ってますが、職場で避けられるってことは、
これ以上は親密になりたくないっていう意志表示なのでしょうか?



406 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/05(木) 23:54:35 ID:JuFpxTae]
>>405
1.職場で明確にあなたのことを避けていて
  それはあなたとこれ以上親密になりたくないからであり
  メールや電話自体は好きなので
  メールと電話だけの関係でいようと思っているか
  或いは実はメールや電話も嫌々応じている
2.あなたに好意を持っているのだけれども
  実際に向き合っている時には好き避けをしてしまっているか
  或いは職場恋愛であるから
  公私の区別はつけなくてはならないと考えていて
  職場ではつれない態度を取っている

このどちらも考えられ
そのどちらであるといった判断はできません

あなたが迷っておられる告白をなさると
そのどちらであったのかということも判りますから
「告白をせずに相手の心情を推し測ろう」とするばかりでなく
自分の気持ちをオープンに相手に明かすことで
彼女にも心情をオープンに明かしてもらおうということについても
検討なさってみてください

407 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/05(木) 23:59:37 ID:ImUO9OlT]
相談に乗ってください!
私、22歳 学生
彼、23歳 社会人 仕事が忙しそう。でもメールの返信はマメだった。


「また会いたいし、
 (彼が住んでいる街へ)会いに行ってもいいかな?
 都合の良い日があったら教えてね」
と彼にメールしました。
以前一回だけ、彼が住んでいる街へ会いに行ったことがあります。


「会いたいです」なんて、良くないかなと迷ったのですが、
友達同士でも使うフレーズだよねと思い使いました。


そしたら、メールが返ってきません!
もう丸一日以上です。
やっぱり迷惑だったのかなあ、
私を傷つかせないように断りの文句を考えているのかなあ、
とグルグル考えて落ち着きません。

友達に相談したら、
「とりあえず、彼から返事来ないと、
 あんたも他の予定を入れられないし、
 それを口実にして催促のメールか電話かしてみれば?」
と言われました。私もそうしたいです!

でも、返事が来ないのが、返事だと思って、
彼のことは潔く諦めたほうがいいのでしょうか?

408 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/06(金) 00:02:52 ID:/7+ngTYL]
>>407
もう2,3日お待ちになってみて
返事がないようであれば
督促でも催促でも構いませんので
改めて連絡を取ってみて
そのうえで連絡があればそれに対応し
それでもなお連絡が来ないようであれば
返事が来ないのが返事とこの件については
これ以上追及することは止めておくという方向で良いと思います

409 名前:405 mailto:sage [2010/08/06(金) 00:15:32 ID:jHWCIK6N]
>>406
ありがとうございます。

そうですよね、どちらかなんてわかりませんよね…。
ただ、電話やメールは向こうからなので、嫌々ってことはないはずですが。

むー、どうするか考えます。

410 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/06(金) 00:15:45 ID:QZj+qlIO]
ありがとうございます。
私は恋愛に不慣れで、こういうメールのやり取りにも一喜一憂。
一人相撲を取ってしまいます。

げろしゃぶさんのアドバイスを見ていると、とても冷静で感心してしまいます。
どうすればそのように冷静かつ客観的に物事を見ることができるのでしょうか?


411 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/08/06(金) 02:31:19 ID:/7+ngTYL]
>>410
それは掲示板上でのやり取りだからだと思います

そもそも相談される方は自らの置かれた状況を
他人に判るよう説明文で書き記す訳ですが
その時点で状況を(自分なりに)整理します

その「本人が整理したもの」に対して
本人とは別の視点(=客観的な立場)で意見を述べる訳ですから
自ずと客観的な見方での回答となる訳です

この方法を援用するとすれば
自分の置かれた状況を改めて紙に書き出すなどして整理する
さらに自分一人で判断しようとせず第三者の意見を聞くことが
有効なのかもしれません
(恋愛の場合には「意見を聞く」ところまでいかなくとも
とにかく自分の状況を誰かに口頭で伝えるだけでも有効であるように思います)

なお私自身自分の身に起きた問題に対処する際には
1.現実の出来事を「事実」として問題の中心に据える「現実主義」
2.問題をその日・その時点で解決して済ませようとせず
  その時点での一応の対応案を一つ定めてしまえばそれ以上はもう
  その問題について思い悩むことはしないという「切り替え」
・・・の二つを心掛けています
そしてそれでもどうにも問題解決の糸口が見い出せない場合に
はじめて文章化して問題の洗い出しを行います


412 名前:みおん [2010/08/06(金) 19:46:22 ID:PvSMNphI]
私と彼は障害者です。
彼は私にとても優しいです。
お互い愛し合っています。


でも、彼はとある宗教に入っています。
私は別に嫌じゃないですが、私の大親友は
、それはマイナスポイントだと言います。
そして、彼はよく人にお金を借ります。
私もいくらか貸しました。
ちゃんと返してくれるので私はいいのですが、
大親友はそれもマイナスポイントだといいます。

親友はこのまま私と彼が付き合うのを反対しています。
私に、将来幸せにはなれないことが分かっているはずだといいます。
もし、このまま付き合うならもう関わらないと言われました。

私は親友と関わりがなくなるのは嫌です。
過去にいろいろ私が本当に困ったとき、助けてくれたのは親友です。
彼と親友どっちをとるか、なんて考えたくありません。

私は彼と付き合うべきなのでしょうか?
私は現実から逃げているのでしょうか?

彼を愛している
のに、どうして気持ちが揺らぐのか、分かりません。

・・・ぐだぐだな文章で失礼しました。
どうか、アドバイスをください。


413 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/06(金) 20:37:38 ID:/7+ngTYL]
>>412
友達の彼がある宗教で活動していようとも
友達の彼に借金癖があろうとも
そうしたことが交際相手であるあなたを通じて
親友に何らかの影響を及ぼす訳ではないなら
親友があなたとの関わりを断つひつようはない訳ですが
なぜ親友がそうしたことを言うのかというと
あなたと彼との交際に反対しているからです

つまり親友はあなたとの関係を断ちたい訳では全くなく
ただあなたをどうにかして彼と別れさせたいと考えているだけです
ですので何故親友がそこまでして
あなたと彼とを別れさせようとしているのかというように考えた方が良いでしょう

親友の助言をどこまで真剣に検討するか
或いは愛しあっている彼への自分の気持ちを信じるのか
つまりここであなたに突きつけられているのは
「彼を取るか親友を取るか」の選択肢ではなく
「自分を信じるか親友の助言を信じるか」ということになるかと思います

なおあなたが自分の気持ちを信じるかどうかに当たって
彼がある宗教に入っていることと
借金癖があり交際相手であるあなたからも借金をする人であるといったことは
避けて通れない検討材料ということになります



414 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/07(土) 12:01:14 ID:pyvyYliH]
お流れになった初デートの仕切り直しで悩んでいます。

当方 男  三十代半ば 休日:土日
相手 女性 二十代後半 休日:不定休

関係:いきつけの店の店長(彼女)と常連(私)

3年前の開店当時からある程度のペースで通っていて、
1年ほど前から世間話や趣味の話をするようになり段々意識するようになりました。
最近は彼女の仕事上のぼやきやプライベートなことも話してくれるようになり、
多少は親しく感じてくれている?と思っていました。
お互い映画が好きなので思い切って映画に誘ったところ、予想以上に乗り気で
「来週の日曜日だったら大丈夫です。○○○を観に行きましょう」とその場で
むこうから積極的に決めてくれました。
ところが約束の数日前に、

当日仕事になった。
休日シフトの従業員が退職したことでしばらく土日出勤になってしまった。
約束したのに本当に申し訳ない。
しばらくしたら時間が出来ると思うので連絡します。

とメールがきました。
従業員が辞めたのは本当なので、それを疑ってはいません。
ですが誘うとき、私の態度が大袈裟というか固い感じだったことと、つい「彼氏はいないんですか?」と
よけいな質問をしてしまったことで、日が経つうちに引かれてしまったのかな?と気になってます。
(彼氏はいないという返事でしたが少し戸惑った様子だったので「まずは友達として遊びに行きましょう」と
フォローらしきことは言いました)

415 名前:414 [2010/08/07(土) 12:02:26 ID:pyvyYliH]
続きです

デートさえまだなのであまり焦らず、今まで通り店に顔を出してお喋りをして、
むこうが都合をつけてくれるのを待とうと思っているのですが、
時々は「例の約束をまだ待ってる」とほのめかすくらいはした方がいいのでしょうか。
それともこちらから積極的に代替え日を提案するくらいした方がいいのでしょうか?

「常連客との約束なので、このままなかったことにされることはないだろう」なんて
卑怯な考えまでしてしまう自分が情けないです・・・。

客観的な意見やアドバイスをお願いします。



416 名前:みおん [2010/08/07(土) 13:36:29 ID:dMlSZOyQ]
げろしゃぶさん、ありがとうございました。

どうやら、もう私はこの事で悩むことはないようです。
・・・さっき、彼が私に会いに来て、 「これ、返すわ」と言って、私が買ってあげたおそろの指輪を
机に置いて、去っていきました。
私、振られました。

不思議と涙は出ないです。
ただ、彼はこれで幸せなのかな、と 物思いにふけっております。
でも正直言うととても寂しいです。
泣こうと思っても涙は出ないし・・・。
・・・でも、私はこれでよかった気もします。
げろしゃぶさんが言うように、彼の借金癖等はかなりの検討材料ですし、
私が考えるのは親友と彼どちらを信じるかといったものです。
いくら私は彼を愛してるとはいえ、まだまだ信じきれていなかった・・・
そんな気がします。
そしてこんな風に別れを告げられたのなら、
私はもっともっと親友が大事になりました。
これからも親友と関わっていける、 もうそれで私は幸せです。
彼への未練がないかと言われれば、多少はある気がします。
でも、あまり引きずらないようにしたいと思います。
私の中では恨みなどはありません。
負の感情はありません。

とりあえずは、あまり関わらないといったことでいいのでしょうか?
やっぱり会ったら挨拶程度、がいいのでしょうか?
私は恋愛経験がとても少なく乏しいので、よくわかりません。
これからの彼との関わり方について、アドバイスをお願いします。


417 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/07(土) 16:05:20 ID:Ne6sc6Df]
付き合い始めてもうすぐ一カ月になるんだが、未だにブチられたり、返信こなかったり・・・
電話かけても出てくれないし
嫌われてるのかね

418 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/07(土) 22:53:27 ID:6Ra1gbWi]
>>414-415
先方から「しばらくしたら時間ができると思うので連絡する」と言われているので
それをお待ちになるのが良いと思います
その間今までと同じようにお店に顔を出しても構いませんが
あなたからの督促は必要ありませんし
むしろなさらない方が良いと思います

キャンセルの理由が従業員の退職であれば止むを得ないことですし
先方からはしばらくしてから約束を実現させたいと言われていますから
お待ちになるだけで結構です

ただそれでいつまで経ってもそうした連絡がないということなら
彼女にはあなたと二人きりでどこかに出かけたくない
何らかの事情があるということだと思います



419 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/07(土) 23:32:10 ID:6Ra1gbWi]
>>416
つい昨日までお互いに愛し合っていると思えていた相手から
別れを持ち出されるということが唐突過ぎてよく理解できないのですが
みおんさん自身は彼のことを愛していると言いながらも
昨日相談をされた時点で彼との交際自体については
迷いや悩みを抱えていらしたということもまた事実であり
それ故に彼から切り出された別れというものは
それはそれで腑に落ちてしまったということなのかもしれません

今後どのように向き合うのが良いかということは
彼とは今後どのように向き合いたいのかという
みおんさん自身の意向をベースに検討するのが良いかと思います

日頃彼とどのような関わりのある状況なのか詳細は不明ですが
基本的には必要以上に関わり合いを持たないようにするということで
構わないと思います
彼のことを特別扱いするのでなく
同じコミティーの他の異性と同じように向き合うのが良いので
他の人に挨拶をするのであれば彼にも同じように挨拶をする
他の人と雑談をするのであれば彼とも同じくらい雑談をする
といった具合です

420 名前:414 [2010/08/08(日) 01:07:49 ID:9z1prLOG]
>>418

ご意見をありがとうございます。
のんびり待ってみます。

考えてみると、お店を頑張っている彼女の姿に好感をもったのが
片思いの始まりだったのですから、まずは仕事を優先してもらいます。

421 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/08/08(日) 01:18:08 ID:dOQqISe2]
>>417
交際前から連絡状況がそういった具合だったのであれば
あなたへの心境に特に変化があった訳ではなく
その間にあなたとの交際を始めている訳ですから
あなたのことは好きであると考えて良いと思います

交際を始めて暫くしてからそうなったということなら
あなたに対するそうした態度の変化は
あなたへの心境の変化を反映していると考えられます
交際を始めた時点ではあなたのことが好きだった訳ですから
今はそうではなくなってきたということになるかと思います


422 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/08(日) 22:46:36 ID:dOQqISe2]
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


423 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/09(月) 11:55:55 ID:g3pPYiNO]
私は、会社の先輩男で、相手は会社の後輩です。

以前から向こうから近寄ってきて、仲良くしてたんですが、1ヶ月前くらいに、
私のアパートでテレビを見ておしゃべりしていました。ベッドしか座るところがなかったので、お互い
離れて座っていたのですが、いつのまにか、相手は自分の近くまで寄ってきて
寝転がって頭をすりよせてきました。(Hなしです)
そこで、脈ありなのかと思って「付き合ってみない?」
というと、振られました(そんなつもりではなかった。今までのままがいいです・・と。あと
めんどくさいともいってました)。しかも、好きとかそんなつもりはなかったようです。
こんなことってあるんでしょうか?

いわばベッドでイチャイチャしたわけですが・・・。でも次の日からも、
相変わらずよく近くに寄ってきてくれて、メールもお互い続いています。

ちなみに、デートは一切いっておらず、振られた後ごはんに一緒に行くのは
嫌?」ってきいたら「嫌だったら今みたいに一緒にいませんよ」といわれたりします。

正直、相手は顔もよく性格もあうのですが、死ぬほど好きってわけではないので
また前みたいな良好な関係を続けられているので満足です。会社のみんなも
知らないようですし。しかし、ベッドで・・・なんてことがあったわけで、その子がただの軽い女なのかと
思ってしまいます・・。質問が曖昧ですが、その子はどういうつもりだったのか、
今後どうすればよいか、付き合える可能性を見いだすにはどうすればよいか
ということをアドバイスいただければ幸いです。

424 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/08/09(月) 12:18:03 ID:eStSgrQZ]
>>423
恋人でない異性と密室で二人きりになるというシチュエーションで
向き合う機会を持ったということが不適切だったということだと思います
不適切な状況であったために
ちょっとした間違いが起きてしまったということです

付き合っている訳ではないあなたのアパートに立ち寄ったということは
軽薄な行動でありそれをもって「軽い女」ということにはなるかもしれませんが
その軽薄さにおいてはあなたも同じです

あなたのことは会社の先輩で心やすく向き合える相手ということのようですが
恋愛の対象ではないということであり
あなたがそれを良好な関係と考えて満足してしまえるようなら
そこから付き合える可能性は見い出せなくなってしまいます

また相手とは同僚という間柄でもあることからすると
死ぬほど好きっ手わけではない異性の同僚と
付き合う可能性を見出そうとするよりも
良い同僚としての適切な向き合い方を追求なさる方が
お互いにとってプラスなのではないかという気がします

425 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/09(月) 12:26:39 ID:XKNHgqju]
異性としてではなくお兄ちゃんとして見てるだけだね。



426 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/09(月) 12:28:20 ID:g3pPYiNO]
ありがとうございます。言葉が身にしみます・・・。また何かありましたら
相談させてください。

427 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/09(月) 12:31:46 ID:g3pPYiNO]
426はげろしゃぶさんへのお礼です。

>>425
ありがとうございます。ベッドでイチャイチャがなければ、先輩としてってことで
質問はしなかったのですが。向こうから近づいてきたので行動が謎すぎて。。。


428 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/09(月) 22:45:22 ID:eStSgrQZ]
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


429 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/09(月) 22:53:41 ID:DFftQd0a]
声かけられたが番号は拒否、写メを撮られた私はブラックリストですか?


もうあのセブンには行けないのか…

430 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/09(月) 23:17:40 ID:eStSgrQZ]
>>429
申し訳ありませんが少々省略が過ぎて
状況を良く把握できません

あなたが客として通っているコンビニでの出来事らしいということまでは
想像がつくのですが誰が誰に何をしたのか
もう少し判りやすく説明いただけないでしょうか

お手数ですが
宜しくお願いします

431 名前:名無しさんの初恋 [2010/08/09(月) 23:34:13 ID:DFftQd0a]
ごめんなさいね。
くわしく話すと、


ある日、普段は行かないセブンの店員にひとめぼれ
3日間考え込む。

そして3日連続で以前に会った時間帯に行き、ナナコ(電子マネー)
を自分を含め仲間内に作らせた。

そして1日目と2日目はバイト終わりまで車で待機するも声をかけられず、
3日目にバイト終わりに声をかけるはずが逆に声をかけられた。


しかも教えてないのに名前で呼ばれ興奮するも番号は拒否られ、彼氏いるか聞いても曖昧な返事。=彼氏がいるのだろう


そして彼女は僕がもいっこのバイト先の店長に似てると写メを撮られ、
何故かその店長も来て、全然似てなくて、その場は終了。


あー2人のツーショット写メはブラリとして晒されてるのだろか




文が意味わかんないですね

432 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/09(月) 23:54:05 ID:eStSgrQZ]
>>431
いえ
誤解している部分があるかもしれませんが
状況は概ね以下のような状況ではないかと思われます

確かなことは言えませんが
数日連続でコンビニの駐車場に同じ車を止めて
その人がバイトが終わる時刻まで待っていたことに相手が気づき
その店舗で電子マネー作成の手続きをしたことから
店舗であなたの個人情報を把握していることから
あなたがどこの誰かということを確認したうえで
店長の指示であなたの顔写真を防犯目的で撮影されたのでしょう

現在のところあなたは
同店舗のアルバイト店員を仕事が終わるまで駐車場に止めた車内で
待ち伏せをしていたという疑いをもたれているだけで
実質的にお店に迷惑行為を及ぼした訳ではありません
(つづく)

433 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/09(月) 23:59:13 ID:eStSgrQZ]
>>431 (2)
また店舗からするとあなたは
お友達を誘ってまで電子マネーの作成を行ってくれた
「お客様」であることに変わりはありませんから
あなたをトラブル客として扱うような失礼なこともできません

そこでひとまず様子を見るということでこのような対応になったものと思います
それは「私どもはあなたの個人情報を把握していますよ」
「あなたを要警戒のお客様としてマークしていますよ」という
警告と取っても良いと思います

この先もうこれ以上あなたがその特定の店員さんに関わろうとせず
そのお店を普通に客として利用する分には問題はないと思います
(もっともそれには心臓に毛が生えているくらいの図太さが
必要かもしれませんが・・・)
ですがもうその店員さんを待ち伏せしたり必要以上に話しかけようとすることは
NGということのようです



434 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/10(火) 00:06:05 ID:yI8B7Y5o]
トラブルの芽は摘んでしまえという事ですか…


大した会話も出来ずに僕はひれ伏す事しか出来ないのか



久し振りに声かけられてウキウキしたのにやはりそれは幻か

435 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/08/10(火) 00:30:40 ID:5gLiRtbJ]
>>434
今回の件で何がまずかったかと言えば
三日連続で待ち伏せ行為を行ったことです

言うまでもないことですが待ち伏せ行為はストーカー規制法や
迷惑防止条例に引っ掛かる迷惑行為であり
そして深夜営業のコンビニは警察官立寄所の一つで
地域を管轄する警察署のパトロール拠点となっていて
店舗側も防犯意識が強く警察に相談しやすい環境であることです

nanaco入会手続きに関わる個人情報の管理については
nanaco会員としての管理以外の目的で使われることは
本来なら個人情報保護法に抵触する行為ではありますけれども
それでも「三日間連続で特定の店員の終業まで待ち伏せ行為があった」
というような明白な迷惑行為がある以上スルーされてしまうことと思います

またそれ以上にターゲットとされた女性店員を
「来るまで待ち伏せされる」といった恐怖を与えてしまったことが
何よりも大問題であると言わざるを得ません



436 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/08/10(火) 00:43:54 ID:yI8B7Y5o]
終わり間際に行って30ぷんくらい待ちぶせのうちには入んないかなって、話し掛けてもいないし、
車んなかで友達と騒いでごまかせてるかなって…あまいですね


もいっこのバイト先にも来てくださいとかまた来れば話せるじゃないですかとか全部しゃこうじれいか…



掴みは良かった気がしましたが、諦めます。

437 名前:漆黒 [2010/08/10(火) 00:52:57 ID:6uzYjXKN]
初カキです
ちょっと相談に乗って下さい。
あと2ヶ月で彼女と別れてから1年になります。
その彼女とは彼女の浮気が原因で別れました。
ショックが大きくて今でも女性を疑ってしまいます。
自分と彼女ははっきり言ってつり合ってはいませんでした。
彼女は可愛くてモテル存在で自分がこれといって普通で・・・
不安でいっぱいで彼女に自分でよかったのかと付き合った初日に
聞いたところ本当に安心できる言葉を言ってもらいました。
でも彼女の都合で少しの間連絡が取れなくなり気がついた頃には
もう他の男が好きで・・・
好きな人ができたなら話してくれればいいのに
忙しいだけといって隠していてもう涙しか出てきません。
あれだけ信用させて、ずっと好きって言ってくれて
本当に安心する言葉をもらったのに全て嘘でした。

もう女性と関わると恐くなり不安になり疑ってしまいます。

今は片思い中の人がいますが・・・
正直恐いくて不安な部分もあります。
でもその人は何でも真剣に聞いてくれて、甘えさせてくれ、
なんにでも真面目に取り組む頑張り屋さんです。
初めて自分の全てをその人には話しました。
とても安心できる存在です。
でもあのときの恐怖を思い出してしまいます。
なにをどうしても不安になってしまいます。
こんな気持ちで彼女との関係を深めてもいいのですか?
本当に辛くてよく夜になると思い出してしまい
不安になって気がつくと涙があふれてます。
自分は一体なにをすればこの不安から解放されますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<425KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef