[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 22:28 / Filesize : 374 KB / Number-of Response : 889
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

坐禅と見性第61章 さとり



1 名前:神も仏も名無しさん [2008/09/29(月) 18:50:02 ID:LLyopzkc]
このスレの1章は、南予さんが建てたスレッドである。
禅は、来る者は拒まず、去る者は追わず、である。
スレの興隆は、時空のながれ。
遠くの山は、青く見え、旅に誘う。
あの青い山の向こうに、何があるのか。
白い雲は、山にかかると、さっと分かれて、又、元に戻り何事も無かった如く流れていく。
水も又、川面に顔を出している大石にあたると、さっと分かれてまた、もとの流れとなる。
行く雲、流れる水に、修行僧がたとえられるゆえんである。
縁があって、対話してきた各章のつらなり。
1000章が、つぎのステップである。
坐が坐のまま、宇宙である、われら。

問う
「片手の人がたたく拍手の音を聞いてこい」

399 名前:ぼったんエゴ自己陶酔自説執着 [2008/10/23(木) 16:47:26 ID:FvUrJtPK]
まあ、
ぼったんの相手する楽しみは、
ぼったん異常性に満ちた書き込みをネットで伝える事で、
反面教師としては役に立つからね、ウンコにも仏性ありで。

400 名前:ぼったんエゴ自己陶酔自説執着 [2008/10/23(木) 16:50:20 ID:FvUrJtPK]
ぼったん君、上記の書き込みを自覚しないでドンドンやってね。
さもないと、楽しみが減りますから。
今までも楽しませていただいたし、
これからもヨロシク。
他人の指摘を自覚できないのがぼったん禅の異常さの素晴らしい所ですから。



401 名前:神も仏も名無しさん [2008/10/23(木) 21:12:07 ID:kuK/u2h/]
大王さんが犬ならぽったんは猿だな。

傍から見て微笑ましい。

素人Aさんは悟った風な事言わないから好き。そのままでいて下さい。

オレ酔っ払いw

402 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/24(金) 00:24:42 ID:w2QKnG0g]
他スレ、より

3D麻雀悠遊 v1.02  DOWNLOAD 4.31MB  フリーソフト
www.forest.impress.co.jp/lib/game/puzzle/tblegame/3dyuyu.html
3D画面でリアルな麻雀を楽しめる4人打ち麻雀ゲーム。
卓上の牌や点棒などすべてが3Dでリアルに描かれ、基本の視点は斜め上から見下ろす形のため、実際に麻雀をプレイしているような感覚を味わえるのが特長。
さらに上下左右のカーソルキーを押すことで、カメラアングルを自由に変えることができ、相手の手配までも見ることができる。
麻雀のルールは、“食いタンあり・なし”、“後づけあり・なし”など細かく設定することが可能。
対局相手としては、個性あるキャラクターが計12人用意されている。
対局相手は任意に選択できるほか、すべてをランダムに選択することも可能。
麻雀の操作はすべてマウスのみで行える。
【著作権者】 (有)イーフォルダ
【作者ページ】www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an036694.html


『「無一物無尽蔵花有り月有り楼台有り」  

自分のものは何もない。
しかし、この世のものは、「すべて自分のものになる」という意味である。
だってどんな成功哲学やニューエイジにしてもせいぜい自分の城や御殿を手に入れて世界中の富を自分の物に出来ると思うのが精一杯のとこを至った禅者は世界はおろか宇宙まで我が物とできるんだものね。
ある成功者が崖の上に城をたてどうだ、凄いだろうと言う横で、禅者がそうですかそれよりこの崖から見える海や山夕焼けまで皆んな私の物なんですがね、と涼しい顔で言うようなもんなんだろうな~』


T さんのおっしゃるとおりだと、わたしも思います。
それは、ふたつの公案のいずれか、隻手の音声、無字の公案を通ると、そうかあ、と思える。
そうかあ、とは色即是空と言うことだよね。
手に入れることと言うものは、さとりと言える。
物質は、在るように見えるが、それは、縁(条件)によって一時、仮合(けごう)しているもの。空である。

手に入れることと言うものは、さとり、それは、空。
空とは、全宇宙。
空即是色、ですね。

403 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/24(金) 00:28:52 ID:w2QKnG0g]
>>401 名無し さん
> 大王さんが犬ならぽったんは猿だな。 傍から見て微笑ましい。
素人Aさんは悟った風な事言わないから好き。そのままでいて下さい。
オレ酔っ払いw

(笑)
犬猿の仲でしょうか・・・(汗)
素人A さんは、のんびりムードが、すばらしいですよね。
紅葉は、すでにでしょうか、まだの地でしょうか。

404 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/24(金) 00:38:35 ID:w2QKnG0g]
他スレより

> 「うろこ雲」

やがて写真が色あせ
秋がきたよ

ああ、きょうの夕日は

幾百枚のうろこ雲が
虹色に染まって
いつか木の葉となる
ぼくを迎える


すばらしい詩をありがとうございます。
おれいに、わたしも

木の葉を分解する極小のものたちが食べ、次のいのちへと受け渡す。

それはまた虫たちが、鳥達が、ついには私が食べるものとなる。

すべては森の木の葉から始まる。

405 名前:神も仏も名無しさん [2008/10/24(金) 06:33:02 ID:oAsU3jx4]
何も想わない事を想うのではない。
我を忘れてただ生きる。

ありのままを想うのではない。
思惟する事を忘れて生きる。

今ここを想うのではない。
今ここに生きる。

それが禅の心。
作務を禅に取り入れたことが慧能の天才たる所以。
応無所住 而生其心。




406 名前:素人A [2008/10/24(金) 07:35:02 ID:EAOY79/p]
今生きているから生きるの優先。枝を口にくわえた人。聴かれても手足ばたばた
で表現するばかりか。皆自分のことになると仏より命かあたりまえか。仏性は
死なんからと後まわし、私も自分の損得優先だ、仏から観たらあーあですが。


407 名前:素人A [2008/10/24(金) 10:33:32 ID:EAOY79/p]
応無所心ですかね、どこさまよっても仏忘れない様にしよう。
私から観た私いい加減。仏からみたら?。あつちふらふら、こっちふらふら、
実用性無し。



408 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/24(金) 14:02:12 ID:S+aTiZZo]
>>406 素人A さん
聞くひとと、
聞かれているひと、
ふたつに分かれているのではない。

409 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/24(金) 14:03:40 ID:S+aTiZZo]
>>407 素人A さん
> 応無所心

それは、なんですか?

410 名前:素人A [2008/10/24(金) 14:18:13 ID:EAOY79/p]
店の前の街路樹は秋になるとまだ青々と茂っているうちに、さっさと切られて、
拳の様に空に突き出していたが、今見るとちいさな枝が出て葉が出て来ている。
今日も日中は暑い。近々落ち葉も無くなる様な気がします。



411 名前:素人A [2008/10/24(金) 15:59:01 ID:EAOY79/p]
応無所住に訂正。まここは岡村孝子さんの詩で勘弁。さかまく未来です。
あー 風に誘われるまま たび(生活)を続けてる いつしか見知らぬ街をさまよっていたの
日暮れの公園で子供がはしゃぐ 夕陽が溶けている
恋しい気持ちをいつも心にしまってきたけど あなたがいないとまるで迷子のようね
わたしが選んだ昨日 今でも悔やんでいないけど せつない想いあふれだす
あー 遠く離れた空に 金星が光る あなたの暮らす街まで いますぐ行けたら  
会えないときを重ねて見つけた答え そっと伝えたい 夜空に輝く星を二人で数えたいから
さかまく未来を共に歩いていこう 言えずにしまった気持ちあなたがとてもすきだわ
せつない想いあふれている
夜空に輝く星を二人で数えたいから さかまく未来を共に歩いて行こう
言えずにしまった気持ちあなたがとてもすきだわ せつない想いあふれている
夜空に輝く星に願いをこめて さかまく未来共にあるいていこう
言えずにしまった気持ちあなたがとても好きだわ 確かな想いあふれてる

412 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/24(金) 21:31:25 ID:DKVDcZJP]
>>410 素人A さん
> 店の前の街路樹は秋になるとまだ青々と茂っているうちに、さっさと切られて、拳の様に空に突き出していたが、今見るとちいさな枝が出て葉が出て来ている。
今日も日中は暑い。
近々落ち葉も無くなる様な気がします。

街路樹もいろいろありますが、いちょうの並木は黄葉(こうよう)がきれいですね。
いちょうの落ち葉は、くるまがブレーキをかけた時、すべるのだそうで、掃除をするひとも休む間もなく掃除に忙しそうです。

413 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/24(金) 21:48:39 ID:DKVDcZJP]
>>411 素人A さん
コピペしました・・・

www.rinnou.net/iroha_uta/12_o.html
応無所住 而生其心 (おうむしょじゅう  にしょうごしん)

 「応に住する所無うして其の心を生ず」、私どもには毎日いろいろな心が生じますけれども、それがちゃんと出所があるのです。
住する所があるのです。
人に小言を言うのでも、何か失敗した時にパッとその場で出る小言は自分も苦にならぬし、言われた方も別に苦になりません。
それが一日も二日も心の中でくすぶって、あんなことをしてどうも行き届かんやつだ、もう言おうか、言うまいか、言おうか、二日も三日もくすぶっておって、そこで小言を言うものだから、さっぱりその小言がこげつきで相手に感銘が与えられない。
相手に小言を言うことよりも、自分の心の中で自分が自分の心に激昂してしまう、のぼせてしまう。

一つの例でありますが、われわれの心というものは、そういう不純なものだ。
人さまにご挨拶をするのでも、心の中で何とか練って考えて言ったりいたしますから、皆な嘘になってしまう。

そうではなくして心が無である、「応無所住」、どこにも住しない、心が空っぽであって、その時に面白いと言うて笑い、悲しいと言うて泣いたら、それがそのまま仏心でなければならない。
心に裏づけのない斬新な心が仏の心でなければならんのであります。
そういう新しさというものが私どもの心にいつもなければならん。
意識がいつも新しくなければならん。

花が美しいのは新しいからで、古い花は咲いておりません。
朝顔は毎朝新しい花が咲くから美しいのだ。
昨日の花はやり直しをやらん。
山の谷川の水が美しいのは、新しい水が流れていくからです。

われわれの心も念々新しい心が出てまいりますならば、泣こうが怒ろうが笑おうが、これが仏の心である、仏心である。
子供は比較的そうなんであります。
心の中に魂胆がない。
そういう無邪気な、無心な心、いつも新鮮な意識で生活できることが仏心というものでなければならぬはずであります。
《原典・金剛経》 』

414 名前:素人A [2008/10/25(土) 06:45:43 ID:vU6cUKiY]
お早うございます。宇宙仏何を思っているのだろうか無思考かも?
分からん我々の姿がまるで坐禅中のように映っていくのでしょうかと妄想。
坐禅はきっと仏をまねているのでしょうか。


415 名前:神も仏も名無しさん [2008/10/25(土) 07:27:45 ID:SHlU79At]
真似っこであり、そのまんま本物である。
余計な事しなけりゃあ。

416 名前:ぼったん貧欲垂れ流し禅 [2008/10/25(土) 15:51:03 ID:RCG7BMIb]
貧欲垂れ流し行為を止めてから禅を語れ。

417 名前:ぼったん貧欲垂れ流し禅 [2008/10/25(土) 15:54:48 ID:RCG7BMIb]
ぼったん自己陶酔、貧欲に住して、まさに垂れ流しを生ず。



418 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/25(土) 16:49:38 ID:p2I3MHB0]
>>414
>宇宙仏、何を思っているのだろうか、無思考かも?
分からん、我々の姿がまるで坐禅中のように映っていくのでしょうかと妄想。
坐禅はきっと仏をまねているのでしょうか。

名づければ、宇宙仏。
見たくとも、これが宇宙仏だというものはない。
生意気盛りのわたしは、胸を張って言う、我は宇宙仏。

419 名前:ぼったん貧欲垂れ流し禅 [2008/10/25(土) 16:54:11 ID:RCG7BMIb]
貧欲垂れ流し禅のぼったん君は、妄想垂れ流し、貧欲容認、人格攻撃愛する、を容認した宇宙仏を、
ぼったん脳で想像する。

ぼったん反省なくして、まさに妄想宇宙仏想像生ず。

420 名前:素人A [2008/10/25(土) 21:05:46 ID:vU6cUKiY]
ページ全体何の気なしに眺めていた。沢山の仏という字はまるで星の様にキラメイテ見える。
へーびっくりだ、試してみたら面白いかも、意識したらだめだが、
ただ風景みたいに文章を眺めたからか。


421 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/25(土) 21:41:56 ID:1smKbyoT]
>>420 素人A さん
> ページ全体何の気なしに眺めていた。
沢山の仏という字はまるで星の様にキラメイテ見える。
へーびっくりだ、試してみたら面白いかも、意識したらだめだが、
ただ風景みたいに文章を眺めたからか。

対象であるほとけと言う字が、星のきらめきをかがやかせる。
自己が、かがやいているのだ。
ほとけも自己も共に輝く。

422 名前:素人A [2008/10/26(日) 08:50:29 ID:DpHLogAm]
無門間・第二側 百丈和尚が説法の後、一人の老人が問うた。
私は人間ではありません。大昔、仏陀がこの世に出られない頃、一人の弟子から
「仏道諸行完成した人でも、因果の法則に落ちて苦しむのでしょうか?」と問われ、
「いや、因果の法則に落ちることはない」と答えました。
するとそれ以来五百年間の長い間キツネの身に堕ちてしまいました。どうか正しい一句
をもつて、個のみこの身から脱出させて下さい。 そして改めて、
「仏道修行を完成させた人でも因果の法則に落ちてくるしむのでしょうか?」と問うた。
すると百丈和尚は答えた「因果の法則を味(くら)まさない」その途端、老人は脱出した。
という公案。釈尊が生まれてないんじゃバラモン教の和尚だつたのでしょうか。
バラモンの和尚が仏教徒の百丈和尚に問うてめでたし?仏が因果の否定したら
世界はどうなる?バラモン教とは?あまり力むと抜けられないという
因果の法則もあるしとこの公案このへんで、疲れた。


423 名前:素人A [2008/10/26(日) 11:31:15 ID:DpHLogAm]
仏も衆生も私もそれそれぞれ都合あるし、みな何時も暇ばかりという事ないし、
勝手に出入りして下さいか。仏も出入り禁止では不自由。

424 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/26(日) 14:50:28 ID:X++sb3Ge]
>>422 素人A さん
> 無門間・第二側 百丈和尚が説法の後、一人の老人が問うた。

1700あると言う公案の答えは、各人にひとつしかない。
わたしは、これを、自由、主体性、主人公、涅槃、とみます。
ああだ、、こうだと、公案に自分の本来を持っていかれててしまってるのが、迷い。

425 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/26(日) 14:52:24 ID:X++sb3Ge]
>>423 素人A さん

> 仏も衆生も私も

その三者で、一如。つまり、わたし。

426 名前:ASIMO ◆ASIMOFWePI [2008/10/26(日) 15:39:49 ID:NNoRwekX]
ルイ・アームストロング 「聖者の行進」
www.youtube.com/watch?v=Kb1GH9B9pUM


427 名前:神も仏も名無しさん [2008/10/26(日) 15:48:02 ID:A3lNNZFf]
三人は三人だよ(笑)
私じゃないよ(笑)
三人を三人とすること一の如しなら。
しかしポッたんは、ひろさちやみたいで笑える。



428 名前:ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ [2008/10/26(日) 16:18:40 ID:lXcJ2tRt]
ニンテンドーDSi買うと、話が早い。

429 名前:貧欲垂れ流しぼったん清掃委員 [2008/10/26(日) 22:58:05 ID:terwx/+v]

ぼったん貧欲垂れ流し禅活動は。

道元に言わせれば、三毒、五ガイを除かねばとあるが、
ぼったん貧欲垂れ流し止まらず。

素人A相変わらず、思考否定できないのに公案を、ぼったんと共に妄想作用。

430 名前:貧欲垂れ流しぼったん清掃委員: [2008/10/26(日) 23:25:02 ID:terwx/+v]
ぼったん貧欲垂れ流し禅の自由、主体性、主人公、
全て妄想、虚勢であるな、
ぼったんの日常生活は不自由、他人の一言がストレス。メンツ、エゴの奴隷が本性。

431 名前:素人A [2008/10/27(月) 07:37:37 ID:zly2tL2P]
昨日のテレビ宗教の時間は曹洞宗の坐禅の話があつた。私の坐禅椅子禅だし、
自己流で参考になつた足組むのは痛いし何処でもは椅子が好い眼はつぶるし、
ま形は良いか。身心の身重視といっていたが?和尚の説明すこしわからず?身体とは
見える体なのかでも身体坐禅動かせない様にしてなにが身体?私の坐禅では
意識は鼻先に身体は鼻先。鼻先の空気 




432 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/27(月) 14:47:54 ID:K+qji9uj]
>>427 名無し さん
> しかしポッたんは、ひろさちやみたいで笑える。

笑う角には、福来る。

ポッたんと言うわたしは、名無し さんさん、ひろさちやの3人で、一の如し・・・

433 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/27(月) 14:54:03 ID:K+qji9uj]
>>431 素人A さん

曹洞宗の坐禅は、すでにその坐禅の姿がほとけさまであると言う公案それ自身、さとり、です。

問いが、すなわち、さとり、と言う・・・

434 名前:素人A [2008/10/27(月) 17:36:09 ID:zly2tL2P]
坐禅は安楽の法門である。道元さんとにかく坐禅が好きです。

435 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/27(月) 18:14:45 ID:K+qji9uj]
>>434 素人A さん
> 坐禅は安楽の法門である。道元さんとにかく坐禅が好きです。

道元さんが、中国に渡った当時は、臨済宗の公案禅が全盛期を過ぎて、沈滞期の頃でした。
形式に堕していたのです。
そこで出会ったのが只管打座の曹洞宗の禅でした。
臨済禅が、激しく問答するさまを貴族禅と言うのに比べ、ただ坐れと言う優しい教えは、農民禅といわれます。

日曜日の禅の教授は、初関を通っていらっしゃいません。
知識はゆたかで知らない事を教えていただくので感心しきりすが、かんじんのところ(さとり)は、『このように言われております』と、言ってらっしゃいます。
それで、この禅のシリーズは見ないようにしています。

436 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/27(月) 18:16:47 ID:K+qji9uj]
>>435
訂正
知識はゆたかで知らない事を教えていただくので感心しきりすが、
                                      ↓
知識はゆたかで知らない事を教えていただくので感心しきりですが、

437 名前:清掃委員 [2008/10/27(月) 18:55:53 ID:BX3Z56ky]
431 :素人Aは頭脳がデカイからなあ、仏の立場と、テレビも言っていたようだが。



438 名前:清掃委員 [2008/10/27(月) 18:58:04 ID:BX3Z56ky]
435のぼったん批評笑える、曹洞宗と臨済宗の区別がつかず、悟りとほざいているらしいな、
曹洞宗に初関は無い。

あると思うぼったんエゴ妄想の知識で、曹洞宗と臨済宗の区別がつかないようで。

439 名前:清掃委員 [2008/10/27(月) 19:02:32 ID:BX3Z56ky]
テレビの教授は、沢木老師の話で、沢木老師の兄弟子の話で、
ある修行者が、生死の大事を教えて下さいと、言い、
兄弟子が、お前の生死など大事なのかね、フフフフ、と言ったそうだが、
エゴ、自己、自分など大して価値が無いと言う見解を、その言葉で示している。

エゴ妄想ぼったんは、自説、自分を語れと、妄言を吐くが、フフフフフ、、

440 名前:清掃委員 [2008/10/27(月) 19:03:58 ID:BX3Z56ky]
曹洞宗と臨済宗の区別がつかない知識、エゴ妄想ぼったん君はもっと酷い。
貧欲エゴ垂れ流しのみ。

441 名前:神も仏も名無しさん [2008/10/27(月) 20:36:32 ID:Y0M39WEc]
>>439

自分もむか~し読んだ本なので記憶が曖昧なんですが、こんなだった気がする。


尼 「私、安心(あんじん)を得たいのですが・・・」

禅師 「私?貴様如きどうでもよかろう(笑)」

尼  「・・・・・・・」 OTL

ま、その尼さんにはその意味は理解されなかったらしいけど、オレはなんか好き。

442 名前:神も仏も名無しさん [2008/10/27(月) 20:43:31 ID:Y0M39WEc]
いつも災難というか、壁にぶつかった時これを思いだす。

オレ(というちっぽけな自我)なぞどうでもいい。もっとやっちまえ!!

443 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/27(月) 23:22:34 ID:K+qji9uj]
「Java Runtime Environment (JRE)」v6 Update 10(08/10/03)
- Java言語で開発されたソフトを実行するために必要なランタイム

www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimeapp/javaruntime.html

444 名前:素人A [2008/10/28(火) 06:38:20 ID:lFwpeekq]
道元さんは尽十方世界真実人体と言っているから、あれから考えてみると、坐禅する人の身心とは
仏の身心という意味なのでしょうか、テレビの教授は立場もあるし当たり障りの無い事しか
言言わなかったので、身心とは自分の身体なのかとしか伝わらなかったのでしょうか。


445 名前:素人A [2008/10/28(火) 07:25:27 ID:lFwpeekq]
坐禅の時は私の身体・心・社会は無しとすると意識は?仏の中生きている様な
死んでいる様な中途半端状態?に成るのかなー。成るのかなーじゃしょうない。

446 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/29(水) 01:45:27 ID:JSSveG2H]
>>444 素人A さん
> 道元さんは尽十方世界真実人体と言っているから、
あれから考えてみると、
坐禅する人の身心とは仏の身心という意味なのでしょうか、
テレビの教授は立場もあるし当たり障りの無い事しか言わなかったので、
身心とは自分の身体なのかとしか伝わらなかったのでしょうか。

そのテレビを見ていなかったので、よくわからないのですが、
教授は、お寺の住職と言うこともあって、僧服で登場なさっていますが、
学者の見解である、と受け取ったほうが混乱がなくていいのではないでしょうか。

坐禅の姿は、仏の姿です。
行住坐臥 が、ほとけです。

447 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/29(水) 01:48:45 ID:JSSveG2H]
>>445 素人A さん
> 坐禅の時は私の身体・心・社会は無しとすると意識は?
仏の中生きている様な死んでいる様な中途半端状態?に成るのかなー。
成るのかなーじゃしょうない。

わたしとほとけを、分けて受け取ってませんか?

ほとけは、わたしの外にも、中にもいます。
わたしは、ほとけ、です。



448 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/29(水) 03:07:48 ID:JSSveG2H]
The Ruins Of The Lost Kingdom  94.8MB   v7.00 (08/10/27)
仲間とともに塔の探索に挑む3DアクションRPG

 美麗なグラフィックや作り込まれたシステムが特長の3DアクションRPG。
遺跡のある街“アピスターナ”を舞台にダンジョンを探索する。
5種類のゲームモードが用意されており、ストーリーに沿ってダンジョンに挑む“シナリオ”、ストーリーとは別にモンスター討伐などのクエストや探索を楽しめる“フリー”、
限定条件で1つのバトルにチャレンジする“ミッション”、
1台のPCを画面分割して複数人で遊べる“マルチプレイ”を楽しめるほか、
“プラクティス”では操作の練習が可能。
フリーソフトながらボリュームがあり、3Dグラフィックや音楽のクオリティも高い。
また、連続攻撃で敵に攻撃の隙を与えない“コンボ”を駆使した戦闘、アイテムの合成、AIで動く仲間の動作のカスタマイズといったやり込み要素も魅力。

■関連ソフト
DirectX
Windowsのマルチメディア機能を強化する追加モジュール

■作者情報
【著作権者】 灯~ともしび~
【作者ページ】www.tomoshibi.net/

449 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/29(水) 03:15:18 ID:JSSveG2H]
>>448
www.forest.impress.co.jp/lib/game/advrpg/rpg/ruins.html

450 名前:素人A [2008/10/29(水) 06:34:54 ID:foL818Cj]
心とは 私の心なんて言うと心は私の身体の中にあると思い違いする。
心とは三界唯心と言っている。全世界は一つの心の中と思えば山や川や
空全ての物や見えない物も心か。心とは何がなんだか分からないわけだ。
魂みたいなものか。心=魂分からんものどうし。


451 名前:素人A [2008/10/29(水) 08:53:07 ID:foL818Cj]
あるとき一人の僧が大証国師にたすせねた。「古仏心とはどういうものでしょうか」
国師はいった「?壁瓦?」これも心不可得である。
またあるとき一人の僧が問うた。 「諸仏の常住なる心とは、どういうものでしょうか」
「幸いに、私が宮中に参内しているときにであった」これも不可得の心を参究したのである。
また、あるとき帝釈天が国師に問うた。 「どうしたら諸行無常の世界を解脱することができましょうか」
国師が言った。「帝釈天は、道を修して無常の世界を解脱しなさい」
帝釈天は重ねていつた「道とはどういうものでしょうか」国師が言った「つかのまの心、それが道だ」
さらに帝釈天がたずねた。「つかのまの心とはどういうものでしょうか」
国師はさして言った「これが般若の台、あれが真珠の綱」そのとき帝釈天は礼拝した。
間違わないように本うつすの疲れる。


452 名前:素人A [2008/10/29(水) 09:02:08 ID:foL818Cj]
 目の前に見える物の先 ずーつと

453 名前:素人A [2008/10/29(水) 11:06:01 ID:foL818Cj]
時も仏の理解もわかる事の少し先の好物?馬なら鼻先にあるのニンジンか。
あっぱれな青空だ。


454 名前:ぼったん妄想清掃委員 [2008/10/29(水) 16:04:48 ID:qPn8QnD1]
>坐禅の姿は、仏の姿です。
行住坐臥 が、ほとけです。


とぼったんの書き込みよりも、
お薬、注射、犬の大王と妄言に満ちたぼったんが本来の姿でしょうな。
テレビ教授が初関通っていないのと、寝言妄言言うよりも、
錯乱、妄言書き込みのぼったんの方が真実味があっていい。

仏を語れども、仏、坐禅よりも遠い妄言ぼったん君、
自己を看よ。

455 名前:神も仏も名無しさん [2008/10/29(水) 16:08:06 ID:lYbeYib/]
悟りとか大悟したとかって錯覚か誇大妄想じゃね?

脳内麻薬の影響とかww

456 名前:ぼったん妄想清掃委員 [2008/10/29(水) 16:13:54 ID:qPn8QnD1]
455氏の意見はぼったん君に当てはめると正解です。
誇大妄想、オナニー的至福がぼったん君の文面に見られます。

457 名前:ぼったん妄想悟りのパワー [2008/10/29(水) 16:25:41 ID:qPn8QnD1]
140 :神も仏も名無しさん:2008/10/27(月) 23:53:10 ID:K+qji9uj
   /                       \
          /           l l    l l         ヽ
        /           ll l    l l l        l
      /      l      lll l    l l l.   l.: |   l
      l       l  レ<ニ二ゝ---┴┴┴- 、l:. |   l
      l       レ'´ -‐一'´ノW   ミゝ---‐`ヽ.   !
      i      「 /´ ̄`ヽ `ヽ u   ,.ィ´ ̄`1l     !
      l      | {  (:.・:) ヽ      / (:・:) } l l  | |
      l       | l      ノ      ヽ    ノ l l  | |
      l    l | `ー----'´ノノ     ヽヽ ー ' N  l | |   ひえ~oU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!犬の大王
      l    l |  U         ′    。  l  l | !
      l    l | u                u 1  l | |
      l    l !                    j   l | |
      l: l l: |   ト、    :::,. -‐====-::   ,.イ   l | |
      l: l l: | l : : :l.:| ヽ、            /.:.l  . :..l.:|
      l: l l: | l : : :l.:|: : : ト 、         ,イ.:.:.:.:..l  .: .:.:l.:|
      l: l l: | l : : :l.:|: : : |:ぃ 丶、 ___ ,. イ.:.:l.:.:.:.:.: l . :. :..l.:|
      |. l l: | l : : :l.:|: : : |: :.l        l.:.:.l.:.:.:.:.:.:l .: .: .:.:l.:|
    _ _」.:l l. | l : : :l.:|: : : |: :.l        l.:.:.l.:.:.:.:.:.:.l. : .: .:..l:.|
  /´.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ| l : : :l├   ノ        L.:.:l.:.:.:.:.:.:.:l .: .: .:.l.:| ̄`ヽ


このように、ぼったんの悟りの力は突然現れます、ディス、イズ、ぼったん悟りの精神。



458 名前:ぼったん妄想悟りパワー [2008/10/29(水) 16:35:31 ID:qPn8QnD1]
443 :ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY :2008/10/27(月) 23:22:34 ID:K+qji9uj


459 名前:ぼったん妄想悟りパワー [2008/10/29(水) 16:43:13 ID:qPn8QnD1]
>ほとけは、わたしの外にも、中にもいます。
わたしは、ほとけ、です。


ぼったんの内には457の内容AAの妄想がある事はいつもよく理解できる。
ぼったん君、他スレでの貼り付け、こっちで書き込む理由は解るかな??




460 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/29(水) 17:13:50 ID:YWeamb64]
>>450 素人A さん
> 心とは 私の心なんて言うと心は私の身体の中にあると思い違いする。
心とは三界唯心と言っている。
全世界は一つの心の中と思えば山や川や空、全ての物や見えない物も、心か。
心とは何がなんだか分からないわけだ。
魂みたいなものか。
心=魂分からんものどうし。

中国の如浄禅師は、ただ、ひたすらに、坐れ、と言う。
弟子の道元も、只管打座。

習い事をするときに、かたちからまず入りますが、只管打座は、そういうことを言ってるものでしょうね。
臨済禅の公案に対する只管打座。
こころが先か、からだが先か。
ほんのちょっとだけ、力の配分が違うのだろうけどね。

461 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/29(水) 17:15:39 ID:YWeamb64]
>>451 素人A さん

こころとは、不可得。
こころ、ころころ。

462 名前:素人A [2008/10/29(水) 17:44:20 ID:foL818Cj]
大王さんの鼻先に ポツたん餅が、過去心不可得 現在心不可得 未来心不可得徳
あなたはどの心で餅を食うのですか。 

463 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/29(水) 17:57:39 ID:YWeamb64]
>>452 素人A さん

>  目の前に見える物の先 ずーつと

空(くう)。

464 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/29(水) 17:59:44 ID:YWeamb64]
>>453 素人A さん
> 時も仏の理解もわかる事の少し先の好物?
馬なら鼻先にあるのニンジンか。
あっぱれな青空だ。

対象物として、ながめていませんか?

465 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/29(水) 18:03:49 ID:YWeamb64]
>>462 素人A さん
> 大王さんの鼻先に ポツたん餅が、過去心不可得 現在心不可得 未来心不可得徳
> あなたはどの心で餅を食うのですか。 

食べられるものなら、餅なら、つきたてなら、あん餅なら、大好物なので、過去心であれ、現在心であれ、未来心であれ、わたしは区別せず、ぜーんぶ、おいしくいただく所存です!・・・キッパリ!

466 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/29(水) 18:44:35 ID:YWeamb64]
Ps ▼・ェ・▼よ
もう チベット仏教スレにはカキコ、やめなよ。
なにか書きたい衝動を抑えられない時は、ここで。

467 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/29(水) 23:03:14 ID:fFfpNgGc]
「すっきり!! デフラグ」v4.75.07(08/10/29)
- デフラグ支援ツール
www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/sukkiridfrg.html


「Auslogics Disk Defrag」v1.5.19.330(08/10/28)
- ハードディスクを高速に最適化できるデフラグソフト
www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/addefrag.html



468 名前:神も仏も名無しさん [2008/10/29(水) 23:22:46 ID:yr6KJDO0]
>>467
貴方は何故神社仏閣板の臨済宗スレを荒らすのですか?

469 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/30(木) 00:27:46 ID:Bs879D3h]
>>468
(「・・)ン?

470 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/30(木) 00:32:04 ID:Bs879D3h]
>>468
スレ住人さんの書き込みがないですね。
何か言わないと、南泉和尚が、やって来ると言ってますよ・・・ (/^0^)こそっ

471 名前:神も仏も名無しさん [2008/10/30(木) 02:43:51 ID:Pk28oSAI]
love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1213777852/538-541
なるほど、最近荒らしまくっているのか。
悟りだ、南泉だ、~、と言う前にアホなカキコやめれ。

472 名前:素人A [2008/10/30(木) 06:52:39 ID:xmHG1U//]
あー眠い。早寝早起きというが、今日は眠り少ないなー。大きな心眠っているのか、
心の中の小さな心だけじゃアカン。道元は言っている「いわゆる仏道では、大地全体が心であって、
生ずるとか滅するとかには関わらない。またあらゆるものが心であるから、心全体は智慧につら
ぬかれている、と学ぶが良い」とあーそうですね眠い、私の心は海の中の海の水どちらも海。
以心伝心と呼べど眠っている。



473 名前:神も仏も名無しさん [2008/10/30(木) 06:54:36 ID:UBaGzihL]
ポッたんもすっかり仏敵かあw
外道よ、仏教を語れw

474 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 11:47:14 ID:wJcq6D23]
ぼったん近頃ほんま誰にも相手にされてへんから寂しなって
ちょっと悪さでもしたら怒ってもらえるかみたいに思てんのやろけど
そんなんでうろちょろしたら余所さんに迷惑や
公案ゆうてタイトルつけてんのに
競馬やらトリップやら関係ないもんばっかり貼ってても
そっとしといてくれるとこもあるんやし此処かてあるんやから
もうそれでええやんかありがたいなあ思ておいとき

ほんまにもう何が悟りやしょうもない

475 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/30(木) 14:00:25 ID:+OUeFIy2]
>>472 素人A さん
> あー眠い。早寝早起きというが、今日は眠り少ないなー。
大きな心眠っているのか、心の中の小さな心だけじゃアカン。
道元は言っている「いわゆる仏道では、大地全体が心であって、生ずるとか滅するとかには関わらない。
またあらゆるものが心であるから、心全体は智慧につらぬかれている、と学ぶが良い」とあーそうですね眠い、私の心は海の中の海の水どちらも海。
以心伝心と呼べど眠っている。

相手の立場に、立つ。
と、普通に言いますよね。
たとえば、読心術の極意である、と言う風に。
禅は、相手になってしまう、のです。
成仏ですね。
ほとけに成って、見、聞き、行う。

476 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/30(木) 14:07:13 ID:+OUeFIy2]
  ∧_∧
  (ゝω・ )☆< 好きなのどぞ~
  ( つ旦O
  と_)_)

  ―{}@{}@{}-    ネギマ

  ―{}□{}□{}-   豚串

  ―@@@@@-  つくね

  ―∬∬∬-    とり皮

  ―зεз-       軟骨

  ―⊂ZZZ⊃   フランク

  ―<コ:彡-    イカ焼き

  ―>゚))))彡-    魚の串焼き

  ―○□|>-    おでん

  ―●○●-    花見団子

  ─━━━     ポッキー

  ―(*^0へ)-

477 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 15:31:10 ID:EOcK66ar]
>禅は、相手になってしまう、のです。

素人Aになって、ボッ痰に語りかける。独り言ですね。おーよちよち、痰。



478 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 15:44:01 ID:EOcK66ar]
278 :(。~ー~)(~ー~。)ポッ たん:2007/08/16(木) 20:25:01 ID:qAUkoxXf
>>269-275 mahoo さん
何がリアルで、

何が、バーチャルか、

見抜く。

それが、できるといいね。

418 :ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ :2007/09/07(金) 14:51:59 ID:Kj0pcQpP
ここにカキコしてると、あはが釣れまくりなんだけど。

あはが釣れても意味無いw

479 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/30(木) 17:36:29 ID:9D2G9u+I]
隻手の音声(せきしゅのおんじょう)
        n n n
      ノooo フ          n n n
      / ○ ⊃          )oooy
     /   /          ⊂  ○ }
     /   ソ     /|      |   .|
     /   ヌ∩―-/ |      .リ   ,|
    /   / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
   /  ./  ( ●  (゚) |つ _/    |
   |   | /(入__ノ   ミ        リ
   ノ  、 (_/    ノ       ,リ
  /   \___ ノ゙         /
                     /
片手の人がたたく拍手の音を聞いてこい!

480 名前:素人A [2008/10/30(木) 20:18:02 ID:xmHG1U//]
あるとき道悟が石頭大師にたずねた「仏法の大意(根本精神)はどういう事でしようか」
大師が言った「不得であり、不知である」
道悟が言った「踏み込んでいけば、いっか成るほどと頷くことがありますか」
大師が言った「果てしない空に、白雲が飛んでも妨げない」
不知(縁)の殻を石頭でこずきつづければ、何時かにゅっと首だし果てしない空見れるかなー。

481 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/30(木) 20:36:10 ID:9D2G9u+I]
>>480
> 僧、問う「仏法の大意(さとり)はどういう事でしようか」
師、答える、「不得であり、不知である」
僧、更に問う、「踏み込んでいけば、いっか成るほどと頷くことがありますか」
師、答える、「果てしない空に、白雲が飛んでも妨げない」

さとりは、色即是空。

482 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/30(木) 20:37:31 ID:9D2G9u+I]
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  問う、門前の痩せ犬にも仏性はございますか?
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  答える、無。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

483 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/30(木) 20:46:11 ID:9D2G9u+I]
名無しさん
自分は何をしたいかわかりません。 どうしたらいいですか?

Bさん
働けばいいんじゃないかな

名無しさん
働いています。


あなたは、今、どこにいますか?
もちろん、PC前に坐っていますよね。
それは、床に支えられていますよね。
床は建物の中にあり、建物を大地が支えています。
それを、縁と言います。
自分のためにする事が、それだけにとどまらず、他の人のお役に立てば、うれしいものですよね。

484 名前:ぼったん今日もエゴ垂れ流し止まらず [2008/10/30(木) 22:01:25 ID:hvAbQFXK]
今日もぼったん寝言妄想垂れ流し繰り返す。

485 名前:ぼったん今日もエゴ垂れ流し止まらず [2008/10/30(木) 22:07:43 ID:hvAbQFXK]
ぼったんには乾き、飢えがあって、垂れ流しが止まらない。
泰葉みたいに、ぼったん似ているなあ。

486 名前:素人A [2008/10/31(金) 07:12:54 ID:j4M721gM]
キャンベル「人々はよく、われわれ皆が探し求めているのは生きることの意味だ、といいますね。
でも、ほんとうに求めているのはそれではないでしょう。<今生きているという経験>だと私は思い
ます。純粋に物理的な次元における生命経験が自己の内面的な存在ないし実体に共鳴をもたらす
ことによって、生きているという無上の喜びを実感する。それを求めているのです。
」と言っているが眼に見える物とか、あれせいこれせいばかりでなく、観えない物も集まって
いるのでしょうか?わからんけど。なんかしらんけどそう思うと楽しくなる。

487 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/31(金) 13:03:10 ID:kg0lv6PG]
>>486 素人A さん
よく生きる
と言うことでしょうか。
生と死を二元対立と、見ない。一の如しと。
2ヶ月もすれば、わたしの禅細胞は、新しい細胞と入れ替わると言います。
行きながら死に、死にながら生きているのが、わたしの生です。



488 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/31(金) 13:04:31 ID:kg0lv6PG]
              _,..-──- 、、
           ,、-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
         ,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
        /::::,r'゙ァー-ー'ア"リijk´ ̄``""´``i::::::::i
       ,!::::::!       ,!トゝ、         l:::::::|
       |::::::!         ,!ヾ、,,_      ゙i:::::!
       |::,::l ,ィニニニ二r'´  ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j
       ,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ   '`ヾ==-、  .! !^i
      .i r、i;i      ' ´:;    ` `      リイ^!
       | ソii        j             l!ヽ l
       i ,!( ,!      `ゝt''´         | j!,!
       `、. `i        _,,_ __       ,!レ'/
        \!      ィ-‐ーー-ゝ     ,!,イ
          i、       ー一        / i/
          |`、                /  'i
          |  \     ;       ,イ   |
          |   \ ___,__, ィ´/   |
          _,!              /     l、_
    ,,、-‐ ''"´ i  ;             ! !   ̄``''ー- 、
           l   ;          ,'  ,'  !  ;

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
師、問う
千尺の深さの井戸の底にいる人を、縄を使わず、外に出せ!

489 名前:素人A [2008/10/31(金) 16:52:48 ID:j4M721gM]
人小さすぎたら水と一緒の流れ出るし、人が大きすぎ人の中に井戸入っている。


490 名前:トランクス mailto:sage [2008/10/31(金) 17:56:15 ID:rrHonmE8]
>>488

ま、まさか… ポッたんさ
い、いや、まぁそれでもいいんだけんど…

ご無沙汰しとりましただ。
んで、なんだべ。 井戸から人ば出すだか。
まんずお茶でも飲んで、茶柱でも探すべよ。
きっど茶碗ば覗き込んだらもう出とるべよ。


491 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/31(金) 18:58:43 ID:kg0lv6PG]
>>489 素人A さん
> 人、小さすぎたら水と一緒に流れ出るし、人が大きすぎると人の中に井戸が入っている。

前提条件が、ちょっと気になりますか・・・
井戸の底の人は、井戸の外の人・・・か

492 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/31(金) 19:04:54 ID:kg0lv6PG]
>>490 トランクス さん
>488

> んで、なんだべ。 井戸から人ば出すだか。
まんずお茶でも飲んで、茶柱でも探すべよ。
きっど茶碗ば覗き込んだらもう出とるべよ。


湯飲みの茶柱は、のぞきこんだら、外に出ていますか・・・きっと

まだ、出てなさそうですね・・・(汗)

493 名前:神も仏も名無しさん [2008/10/31(金) 20:53:29 ID:uEUnKaei]
わ、わかった!

>>488は、アッー・・・つまりエクスタシー、つまり昇天、つ、つまり幽体離脱!!




こんなん出ましたけどw



話しは変わるが、チベットが中国に侵略されてた時(ま、現在進行形だけど・・)
ラマが座ることも出来ない独房で横になりながら瞑想してたそうな。
とても悲惨な境遇だけど心は・・・・だね。







494 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/10/31(金) 22:47:53 ID:kg0lv6PG]
>>493 名無し さん
>488は、アッー・・・つまりエクスタシー、つまり昇天、つ、つまり幽体離脱!!

つまり、つまりは、鼻づまり、か・・・(汗)
さて、
中華人民共和国は、60を超える民族で構成される国家ですよね。
漢族の人は、59の民族であると言いますが。
中国人とは、民族で考えると漢民族ですが、
漢民族の、言語、文化に、同化している人も中国人とカウントします。
ロシアにおける少数民族優遇においては、結婚の際、民族を選ぶ事ができます。
シベリアなどでは、優遇処置があるためにシベリアの少数民族としての名乗りをするロシアの白人も多いそうですから。
インドに亡命政府を樹立しているチベットのダライラマさんは、宗教指導者ですよね。

495 名前:素人A [2008/10/31(金) 23:21:50 ID:j4M721gM]
井戸とは私の体。底の人とは仏性。何か犬にも仏性というものありますか。
この問題と同じの様な。出入り禁止と誰も言ってないのに、勝手に思うのもなあ。
そろそろこのへんで諦めて寝ますか。


496 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/01(土) 00:06:20 ID:fHpLd2nH]
「Glary Utilities」v2.8.366(08/10/31)
- 複数のパフォーマンス改善ツールをまとめた統合PCメンテナンスソフト
www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html

「はがき作家 5 Free」v5.00(08/10/30)
- 宛名レイアウトをリアルタイムにプレビューできる宛名印刷ソフト
www.forest.impress.co.jp/lib/home/postcard/address/hagakiwrtr.html

「The Ruins Of The Lost Kingdom アップデートパッチ」v7.02(08/10/30)
- 「The Ruins Of The Lost Kingdom」を最新版に更新するアップデート
www.forest.impress.co.jp/lib/game/advrpg/rpg/ruins.html

497 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/01(土) 00:11:00 ID:fHpLd2nH]
>>495 素人A さん
> 井戸とは私の体。
底の人とは仏性。

仏性って、中にも外にも、隈なく宇宙に在る・・・偏在す。と・・・



498 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/01(土) 00:38:48 ID:hcIFTt53]
葛藤集65
我於耽源処得体 潙山処得用

仰山和尚は、はじめ性空和尚に参じた。あるときひとりの僧が、
「祖師西来の意」を問うたのに、和尚が、
「もし人が千尺の深い井戸に落ちたとして、一寸の縄にもよらずにこの人を
 出し得たら、お前の質問に答えよう」といったのを聞いて、これを公案として参じていたが、
後に耽源和尚に参じたとき、この因縁をあげて、「どうしたら井戸の中の人を出し得ましょうか」
とたずねた。
耽源はいった、「この馬鹿者! 誰が井戸の中におるか」。
仰山ははっとしたが、のちさらに潙山に参じて問うた。
潙山は「慧寂よ」と名を呼んだ。
仰山は思わず「はい」と応じた。
潙山は静かにいった、「もう出てしまった」。
仰山は後年にいった、
「私は耽源の所で体(本体)を得、潙山の所でその用(作用<はたらき>)を得た。」

 



499 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/01(土) 00:44:48 ID:hcIFTt53]
その「はい」と応ずる働きの主は何者か。りっぱにでておるではないか。
はじめから井戸の中になどおらぬのだ。

500 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/01(土) 00:54:47 ID:hcIFTt53]
井戸の中の人とは、迷いにある人のこと。
真実は迷いの中になどいないのに、自分で自分の目を覆って暗闇の中にいると思っている。
真実を見よ、その迷いは自らの産み出した妄想だということを。

501 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/01(土) 01:03:59 ID:fHpLd2nH]
>>500 名無し さん
500!ゲト!おめ!

502 名前:素人A [2008/11/01(土) 07:36:23 ID:sP363mQ2]
趙州に一人の僧がたずねた。「犬にも仏性がありますか、どうですか」趙州「有」
僧「既有ならば、どういてこの身体に突入したのですか」趙州「しっておりながら、ことさら犯すためである」と
道元「庵中不死の人を知ろうと思うならば、どうしてただいまこの身体を離れようか、ということである。不死の人
は、たといだれであっても、いかなるときも身体と離れることは無い。ことさらに犯すとはけっして「入皮袋」ではない。
雲居高祖は次のようにいう「たとい仏法を学んでも、もはやすでに心の用い方をあやまつてしまった」と」
でも何で仏性有なのに私に入るのだろうか?何か事情があるのだろうか?
私に付き合って仏性は無しに?


503 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◇HotDogTYuY [2008/11/01(土) 08:32:30 ID:s9l9ME92]
>>501
501!ゲト!おめ!

504 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/01(土) 10:05:31 ID:7vqx2rUg]
>>503、おもしろい



505 名前:神も仏も名無しさん mailto:soge [2008/11/01(土) 11:11:13 ID:w1pomcfR]
いいね

506 名前:素人A [2008/11/01(土) 12:04:26 ID:sP363mQ2]
心井戸の中で修行しないと、使い物にならないという事ですか。
迷わないで悟つても意味無いか。

507 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/01(土) 13:44:40 ID:7vqx2rUg]
>>488、クイズだね。
井戸に水をどんどん入れましょう。
溺れるか、浮き上がってくるか。





508 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/01(土) 14:12:15 ID:Wm2G0jND]
>>506
迷いがなければ悟る必要ないし、そもそも迷いがなければ悟りもない。
迷ってないなら何も問題ない。

509 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/01(土) 16:19:07 ID:YIBpn+uT]
>>502 素人A さん
>でも何で仏性有なのに私に入るのだろうか?何か事情があるのだろうか?私に付き合って仏性は無しに?

(爆)
今日は、きわめて論理的な攻めですねー(^-^;
有なのにねー

510 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/01(土) 16:20:49 ID:YIBpn+uT]
>>506 素人A さん
> 心井戸の中で修行しないと、使い物にならないという事ですか。 迷わないで悟つても意味無いか。

ほとけさんが、修行しているのでしょうね。

511 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/01(土) 16:23:04 ID:YIBpn+uT]
>>507 名無し さん
> >>488、クイズだね。 井戸に水をどんどん入れましょう。溺れるか、浮き上がってくるか。

物理的な、回答ですね。
禅は、逆立ちして考えるように、といってます。

512 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◇HotDogTYuY [2008/11/01(土) 16:44:29 ID:vcC6Oj6p]
>>509
509!ゲト!おめ!

513 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◇HotDogTYuY [2008/11/01(土) 16:45:43 ID:vcC6Oj6p]
>>510
510!ゲト!おめ!

514 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◇HotDogTYuY [2008/11/01(土) 16:46:33 ID:vcC6Oj6p]
>>511
511!ゲト!おめ!

515 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/01(土) 18:55:52 ID:aXHuTKmx]
                  / > 隻手の音声8せきしゅのおんじょう)
            ∧_∧   ,(t^)
           (* -ω-)-'/./       .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
           / l'   ヽ ,|/▂ ▪▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ …
          ,ヽノ^)_ {▇█████▅▇████▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪
         (ノノノ | | | l)▀◥◣▀██████████▆▃▂
           ̄_| ::|_ ̄`∴◥.|;;|Θ|███████▀ ▪ ∵¨
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ■〓▄▂..
        |___|__|_|  |_|
       問う、両手を打てば、音が出る。では、片手にはどんな音があるか?
       また、ある日、問う。片手の音を聞いたら仏に成ると言うが、おまえはどう成仏するか?
       その翌日、師、問う、灰になった後、片手の音をお前はどうやって聞くのか?
       夜話に、問う、鋭利な吹毛(すいもう)の剣で、その片手を切り落としたら、どうするか?
       切り落とせないと言うのなら、何故、切り落とさないのか?
       では、宇宙に遍満しているものを、ここに見せよ。
       未生(みしょう)以前の片手、それはいったいどのようなものだ?
       富士山のてっぺんにある片手、そいれはどのようなものだ?
       お前が片手の音を聞いた場所は、表でか?裏で聞いたのか?
       片手の音がそれほど便利なものならわしにも聞かせてみろ。
       その片手の音は、どれくらい遠くまで届くのか?
       片手が出す無声の音、それはどのような音だ?
       片手の根源とは、どのようなものだ?

516 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/01(土) 19:06:29 ID:aXHuTKmx]
>>515
訂正
切り落とせないと言うのなら、何故、切り落とさないのか?
                           ↓
切り落とせないと言うのなら、何故、切り落とせないのか?

517 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/01(土) 21:41:15 ID:aXHuTKmx]
明日は、秋の天皇賞、と言うわけでバッサリ切って大胆予想です。

この5頭の3連単で1000万馬券も、あり?・・・ [壁]_・)チラッ

14 ★10ウオッカ 3.2
1.44.6
1.59.3

03 ◎0エアシェイディ 33.4
1.46.7
1.58.5

04 ★10アドマイヤモナーク 48.0
1.48.6
1.58.3

10 ★10キングストレイル 74.8
1.47.4
1.59.7

11 △6ハイアーゲーム 75.5
1.45.4
1.58.6



518 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/01(土) 21:44:17 ID:aXHuTKmx]
14 ★10ウオッカ 3.2
1.44.6
1.59.3

03 ◎0エアシェイディ 33.4
1.46.7
1.58.5

04 ★10アドマイヤモナーク 48.0
1.48.6
1.58.3

10 ★10キングストレイル 74.8
1.47.4
1.59.7

11 △6ハイアーゲーム 75.5
1.45.4
1.58.6

519 名前:ぼったんエゴ垂れ流し餓鬼道禅 [2008/11/01(土) 23:00:44 ID:w7EI7ARY]
ぼったん、飢えが激しく、餓鬼行為、
禅の評価を得られると妄想、餓鬼行為すれども得れず。

ぼったん書き込みを繰り返せども評価を得られず、相手にされず。
餓鬼道ぼったん扱い。

エンドレス。

520 名前:ぼったんエゴ垂れ流し餓鬼道禅 [2008/11/01(土) 23:02:20 ID:w7EI7ARY]
ぼったんの片手の音は餓鬼的飢えの書き込み活動。


521 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/02(日) 00:00:11 ID:aXHuTKmx]
               / >   隻手の音声(せきしゅのおんじょう)
            ∧_∧   ,(t^)
           (* -ω-)-'/./       .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
           / l'   ヽ ,|/▂ ▪▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ …
          ,ヽノ^)_ {▇█████▅▇████▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪
         (ノノノ | | | l)▀◥◣▀██████████▆▃▂
           ̄_| ::|_ ̄`∴◥.|;;|Θ|███████▀ ▪ ∵¨
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ■〓▄▂..
        |___|__|_|  |_|
       問う、両手を打てば、音が出る。 では、片手にはどんな音があるか?
       又ある日、問う。片手の音を聞いたら仏に成ると言うが、おまえはどう成仏するか?
       その翌日、師、問う、灰になった後、片手の音をお前はどうやって聞くのか?
       夜話に問う、鋭利な吹毛(すいもう)の剣で、その片手を切り落としたら、どうするか?
       ん?切り落とせないと言うのなら、何故、切り落とせないのか?
       そうか、では、宇宙に遍満しているものを、ここに見せよ。
       ならば未生(みしょう)以前の片手、それはいったいどのようなものだ?
       さて富士山のてっぺんにある片手、そいれはどのようなものだ?
       お前が片手の音を聞いた場所は、表でか?裏で聞いたのか?
       片手の音がそれほど便利なものならわしにも聞かせてみろ。
       その片手の音は、どれくらい遠くまで届くのか?
       とどのつまり片手が出す無声の音、それはどのような音だ?
       最後に聞くが、片手の根源とは、どのようなものだ?

522 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◇HotDogTYuY [2008/11/02(日) 07:11:52 ID:3wvLwhlr]
>>515
515!ゲト!おめ!

523 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◇HotDogTYuY [2008/11/02(日) 07:13:24 ID:3wvLwhlr]
>>516
516!ゲト!おめ

524 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◇HotDogTYuY [2008/11/02(日) 07:16:07 ID:7XUXd/SA]
>>517
517!ゲト!おめ

525 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◇HotDogTYuY [2008/11/02(日) 07:17:07 ID:7XUXd/SA]
>>518
518!ゲト!おめ

526 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◇HotDogTYuY [2008/11/02(日) 07:18:15 ID:7XUXd/SA]
>>521
521!ゲト!おめ


527 名前:素人A [2008/11/02(日) 07:58:44 ID:st65ujUY]
天皇賞があるので師匠もお馬さんであーでもない、こうでももないと頭使いすぎているのか、
競馬も公案と一緒か?そんな時坐禅の気持ちで青空でも見れば数字が
空から出てくるかも、まあそんな余裕無いだろうけど、
○○ゲドおめですかか気持ちはお馬さん?未来のあたり馬券のはずもそれが
過去になったら紙くずかも。





528 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/02(日) 09:17:44 ID:twFh1H8z]
>>502
僧曰く 「既有、爲甚麼却撞入這皮袋。」
すでにほとけで有るなら、なんで犬 (皮袋) のなか
に入ってたりすんの?

趙州曰く 「爲他知而故犯。」
じっさいに人とか犬とかいろいろ試してみないと
ほとけも自分がダレだかわからないんだろ。

この一説にはまたまた脱体 (とったい) という表現が
出てくるんだけど、これは上級者むけの無らしいです、
初心者むけには出身という言葉があって、すくなくとも
無には2段階あるみたいねw

>>498
これ後半は碧巌録七則の「汝是慧超」 とおんなじね。
前半は百丈野狐と同じ中身とおもうけど、、

体 = 遭難者の現場の状況を報告してるとこ
用 = 遭難者救出のための手順マニュアル

遭難者救出と言いながら、じっさいには名前を呼んだ
だけというのはおもろいでんな、この意味は井戸の
底から 「いまここ」 に (意識を) 呼び戻したという
それだけのハナシ。

529 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/02(日) 10:12:30 ID:twFh1H8z]
>>451
しょうへきぐわりゃく、牆壁瓦礫・・・レンガの塀が
コワれてがれきになってしまい、家が丸見え状態に ? ? ?

牆壁 = 自我
家 = ほとけ

とやって、「牆壁という自我の壁が崩れて瓦礫になれば、その
とき家の本体としてのほとけの姿を見ることができるでしょう。」
と訳しときま。

>般若の台、真珠の綱
般若経と華厳経でしょうね、、

>>462
これは 「いますぐ自分で食え ! ! ! 」かな? 一見、時間論
みたいだけど、それであっても答えることのできる人はこの
瞬間この場所にいる徳山和尚以外にはいませんよ、っと。

>>362
隻手のもとネタは、仏の一隻眼かもしんないね、 インドの仏像
にはひたいの真ん中に目が描いてあって第三の目とか言うけど、
それでよければ、隻手の音声はこう書き換えてもよいかも、、

かたての人が手をたたく声がきこえたとして、その手は
右手なのか左手なのか? (こたえはまんなかの手w)

>>444
尽十方世界真実人体は、自分で意識できる範囲というかその境界
までをほとけの体とするんでしょ、そんで>>450 の三界唯心は、
ほとけの体はその中では区別・差別のない平等世界になってます、
とすればよいよーな。。

530 名前:素人A [2008/11/02(日) 19:18:37 ID:st65ujUY]
道元さん 生死
この生死はすなはち仏の御いのちなり。これを厭い捨てんとすれば、すなはち仏の御いのちを失う
ことなり。これにとどまりて生死に著すれば、これも仏のいのちをうしなうなり、
仏のありさまをとどむるなり、いとうことなく、したがうことなき、このとき初めて仏の心にいる。
ただし、心をもはなち忘れて、仏のいへに投げ入れて、仏の方より行われて、これに従いゆくとき、
力もいれず、心も費やさずして、生死をはなれ、仏となる。たれの人か、心にとどこほるべき。


531 名前:素人A [2008/11/03(月) 06:42:09 ID:hqPRzWWf]
諸行無情 あっち立てればこつちたたずというが、生きているという事は
立てるのはこっちばかりか。家内のが蟻いると言う時。お前も命をかけて
働いた結果がこれだけど許せと思いながらシュー。一人の時は別にそれぼと
蟻悪さするわけでもないと見てもぬふりする。中途半端とは適当ではないと思うけど。
仏命共存?

532 名前:素人A [2008/11/03(月) 12:06:49 ID:hqPRzWWf]
>>531 訂正 家内が蟻みつけた時に 

533 名前:素人A [2008/11/03(月) 17:53:55 ID:hqPRzWWf]
あそういえば真珠の網とは世界空間に張られたインターネット情法網の様な。
デススプレーとパソコンが衆生か仏はスーパーコンピューターか?そこから
仏が私たちを観る?

534 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/03(月) 19:04:53 ID:cZFSN2H/]
>>527 素人A さん
昨日の天皇賞は、1番人気馬、2番人気馬、3番人気馬が順に入ると言うガチガチの固い馬券になった。
こういう風に固い馬券と言うのも、買いたくないと言うこともあって、取れないものです。(滝汗)
先週の菊花賞は、取りました!(笑)
競馬も学生時代に覚えました。
それから、長い間、忘れていたのですが、数年前から、また、復活しました。
時々は、夫婦で出かけます。
馬券を宛てて、面白いなと思うくらいのものです。
あたったら、おいしいものでも食べます、(笑)
そんな程度です。
ただ、あたまのゲームなのであれこれと検討に検討を重ねるのが、醍醐味ですね。
考えてる間が楽しい。
また、競馬の話で、友人、知人と、盛り上がって、自己主張をするのも、楽しいものです。
レース結果が、答えを出してくれますが、アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
競馬をしない人には、なんだこいつ!の世界なのでしょうけど・・・アセ``r(ΦwΦ;) ポリポリ

535 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/03(月) 21:06:57 ID:dOlRO62o]
スレタイが面白いスレ

【色即是空】空とは何ですか?part2【悟り】
love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1223133545/

★見性を語らうスレ★ 第2章
love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1142006985/

幽霊は本当にいるのか53(いないのか)
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225286111/

536 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/03(月) 21:19:20 ID:dOlRO62o]
問う。 片手の音を聞いたら仏に成ると言うが、おまえはどう成仏するか?

もともと、ほとけ

537 名前:他人惑わす飢餓ぼったん禅 [2008/11/03(月) 22:28:30 ID:7iZv7MqI]
181 :神も仏も名無しさん:2008/11/03(月) 19:19:41 ID:cZFSN2H/
犬の大王は、論旨がどこにあるのか、意味不明。
また、ひとりごとのような相手がいない主張。

つまり、菊耳持たないと言う態度。
相手のレスを待って、書き込むと言うことしない。

まず、働く事を奨める。
他との社会的関係性が、理解できるようになるはずだ・・・


182 :神も仏も名無しさん:2008/11/03(月) 20:59:53 ID:ImrqoQcP
>>181

なんでチベット仏教になんの興味も無いぽったんがここに書き込んでいるの?


ぼったんの、もともとほとけ、とは
上記の妄想を突然出す事ですか?






538 名前:他人惑わす飢餓ぼったん禅 [2008/11/03(月) 22:30:20 ID:7iZv7MqI]
ぼったんは他スレで突然妄言を吐くが、

こちらではきちんと質問に答えません。妄想すごいです。

539 名前:他人惑わす飢餓ぼったん禅 [2008/11/03(月) 22:33:50 ID:7iZv7MqI]
466 :ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY :2008/10/29(水) 18:44:35 ID:YWeamb64
Ps ▼・ェ・▼よ
もう チベット仏教スレにはカキコ、やめなよ。
なにか書きたい衝動を抑えられない時は、ここで。

と書き込むぼったん、537の文面では、
ぼったん君が意味不明にチベットスレにカキコを繰り返す。

自分の行為を、憎い相手に投影するのが妄想ぼったん禅の奥義??

540 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/03(月) 22:56:56 ID:dOlRO62o]
>>539-541 犬の大王よ
もう チベット仏教スレにはカキコ、やめなよ。
なにか書きたい衝動を抑えられない時は、ここで。

541 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/03(月) 22:59:07 ID:dOlRO62o]
>>540
訂正
>539-541

>537-539

542 名前:他人惑わす飢餓ぼったん禅: [2008/11/03(月) 23:13:03 ID:7iZv7MqI]
チベットスレで対話している私を見て嫉妬するぼったん、
餓鬼禅の王道ですね。

543 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/03(月) 23:15:08 ID:OFF8uN89]
【神の】俺は選ばれた人間だ。【選民】
熟読すべきスレ。

544 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/03(月) 23:41:24 ID:dOlRO62o]
>>543 名無し さん
そのスレは、どういうスレなんですか?

545 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/03(月) 23:42:06 ID:OFF8uN89]
読めば判る、読むように。

546 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/04(火) 01:29:06 ID:ILcfxclX]
>>545
そうかあ

547 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/04(火) 02:24:27 ID:Mu+QXDsL]
今日、小倉までダライラマの講演を聴きにいきます。



548 名前:素人A [2008/11/04(火) 07:18:57 ID:6qAZ/gQe]
目の前の風景?公案の答え知っているのかなー。私は昔競馬に時々行きましたが、
頭で考えるとますますはずればかり、新聞も買わずあたろうがはずれようが
目の前の空まかせで空に問うと目の前答える?200円ずつしか買わなかった
けどこれで連勝複式一本買で3連勝その日はこれ8回やって4回当たりでした。
目の前の風景は既に未来知っているのか、無情のものは私の知らない事知っている?
のか?公案もこの方法だけではまずいと思い、頭で考えるのは一歩届かない、
気分がすつとしなく何か残る。何も知らないのは私だけなのかも?今思ったが
そんな事あるか無いと後で頭が言う。



549 名前:素人A [2008/11/04(火) 09:57:12 ID:6qAZ/gQe]
あっわかった。しかし笑っちゃう。無いものを新しく創り出すのは不可能だ。
既に有るものは眼を暗ますメガネをかけさせれば簡単という事か。
私は仏がメガネかけて迷って見え。何も分からんとこれ笑える。

550 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/04(火) 10:14:41 ID:tCSER0jp]
>>540

>>474(^O^)
>>474(^O^)
>>474(^O^)

551 名前:素人A [2008/11/04(火) 10:21:20 ID:6qAZ/gQe]
問うとその後、問うことも忘れると全然関係ないとき答えが目の前に何だろう、
あれ、あそうなのか、そんな時メチャメチャにな答えでもいい感じ
きっとそうなんだろうなあと、いつもそうだなあ、他力本願やなあ。 

552 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/04(火) 18:00:35 ID:AICVdW6m]
>>547 名無し さん
かれは宗教の指導者として、講演するのだろうね。

553 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/04(火) 18:02:30 ID:RceD6mWT]
【神の】俺は選ばれた人間だ。【選民】 (115)
真理が示されたスレ。深く熟読せよ。


554 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/04(火) 18:33:46 ID:AICVdW6m]
>>548  素人A さん
8レース中、4レース的中ですか。
^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
わたしは海釣りもするのだけど、わたしの釣りは釣れれば良いし、釣れなくても良い、と言うものです。
海でウキを見つめて、あれこれ考える事に没頭しているのがすきなのです。
でもそれは、ボーとしてるだけで考えといっても海の中の事を推理するだけです。
競馬もそれに似てて、勝っても負けても、それはそれでいいのです。
推理に推理を重ねるのが、いいのです。
馬が調教を受け、レースに出る。
世話をする人が、馬の足を一晩中さすってる。
血行をよくするためにブラッシングを熱心にかけている。
そういうことも、考えて馬を見つめる。
だから、せいぜい一日1レースが限度ですね。

555 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/04(火) 18:43:28 ID:AICVdW6m]
>>553 名無し さん
仏教は、
ほとけさんと、衆生が肩を組み、歌い踊ってるのですよ。

556 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/04(火) 18:45:08 ID:RceD6mWT]
それを超えた絶対の存在が神という事なのだ。
真理を学べ。
仏教にすら因果律という絶対のものがあったはずだ。

557 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/04(火) 18:46:30 ID:AICVdW6m]
師、問う、灰になった後、片手の音をお前はどうやって聞くのか?

聞けませんよ。



558 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/04(火) 18:48:15 ID:AICVdW6m]
>>556 名無し さん
> それを超えた絶対の存在が神という事なのだ。
> 真理を学べ。
> 仏教にすら因果律という絶対のものがあったはずだ。

神さんを呼んできてくださいとほとけさんが言う。

559 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/04(火) 18:49:02 ID:RceD6mWT]
私が神だ。まず示したスレを読め。

560 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/04(火) 18:50:09 ID:RceD6mWT]
要するに、神がどこにいるのか、と問われた時にきちんと示せるように
この世には生き神がいるのだ。


561 名前:ぽち! ◆Pochi/L1oE [2008/11/04(火) 18:59:03 ID:bRf746cK]
なんやなんや。ざわざわ。

562 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/04(火) 19:00:58 ID:AICVdW6m]
>>559-560
> 私が神だ。 要するに、神がどこにいるのか、と問われた時にきちんと示せるように この世には生き神がいるのだ。

名前が、というか姓名が神、と言う人いた?

563 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/04(火) 19:05:16 ID:O9QIt7b8]
ルール
1・このスレに書き込めるのは、キリスト教徒だけ(脱落者はくるな!)
2・異端やカルトはくるな! (スレが汚れる!)
3・まさに、選ばれた人間の、選ばれた人間だけのまさに、天国のスレ
といえる。
4・要するに、キリスト教徒が和気あいあいと盛り上がるためのスレ
議論は他スレでやってくれ(神学論争は禁止する!)
5・飽くまで、選ばれた清らかな神の化身だけが書きこむ事を期待する。
6・俺がキリスト(ガンダム)だ!!

--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- 

14 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2008/11/03(月) 01:20:37 ID:OFF8uN89
おーいキリスト教徒、誰か書き込めよ。もっともまともなキリスト教徒が
2chなんてみてるわけもないがね。

15 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2008/11/03(月) 01:58:06 ID:OFF8uN89
神について聞きたい、信者以外の人間にも解禁しよう。
書き込んでいいぞ。

16 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2008/11/03(月) 02:01:51 ID:OFF8uN89
おーい、異教徒でも、異端者でもいいぞ。
何か聞きたい事があれば、どんどん書き込めよ。


17 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2008/11/03(月) 02:13:19 ID:OFF8uN89
誰か書き込んめよ。せっかくスレをたてたのにつまらないよ。


564 名前:5 mailto:sage [2008/11/04(火) 20:36:50 ID:eFYJjTTp]
ポッタンのスレに、おかしな奴が現れたなぁ~ww

昔は、春頃によく現れるって言ったもんだが、
いまや、四季は関係ないか?wwさすがネット社会ww

まぁ、放置の方向で、目に余れば、しかるべき筋に連絡する方がいいかもねww

565 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/04(火) 21:23:26 ID:AICVdW6m]
>>564 馬さーん
エブリバディーカモーン、ですよね、ここ。

566 名前:5 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:07:10 ID:eFYJjTTp]
>>565
いいねぇ~!それ忘れちゃならん心構えだと思うよ。
良い事思い出させてもらったって感じがするよ。あんがと!

567 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/04(火) 22:30:33 ID:AICVdW6m]
>>566 馬さん
そうなんだろうね、それは良いことだと言われるんだろうね。



568 名前:5 mailto:sage [2008/11/04(火) 23:06:49 ID:eFYJjTTp]
だねぇ~。
まぁ、言われたり、書かれたりして困る様じゃ、愚かしいからねww
書き込み禁止にするなんてぇ~のは、宗教板では、未熟なんだと思うよ。



569 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/04(火) 23:42:21 ID:AICVdW6m]
>>568 馬さん

今はもう以前ほど叩かれなくなったけど。
よく言われたのは、「何故、叩かれても平気でいられるのか?」と。
切り刻まれると言う感覚がありますね。
でも、届かないのです。
そういう時、
ある禅語か、公案か、出合ったものがありました。
春風が通り過ぎるようだと、言うものです。
刀で首を切り落とすと言うことは、春風が首を通り過ぎるのだ、と言うのです。
なんと言うさわやかさでしょうか。
色即是空と、禅は言います。
たった4文字のこのことばが、あったかい。

570 名前:5 mailto:sage [2008/11/05(水) 00:04:16 ID:Hnr6RQBz]
>>569
叩く、とか、叩かれるって所から、離れられないでいるんだと思う。
俺を含めた多くの人が、そんな所にいるんだと思うよ。

でも、それも必然、その現象に抵抗する事も悪くないけど、
抵抗しないでいられるのも、また悪く無い。
拘りすら必要なくなっても構わない。

まぁ、難しい事は解かりませんが・・・ww

571 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/05(水) 00:18:45 ID:BaToeINT]
>>565
なに言ってるんだろうね
あなたには誰に対しても
このスレへの書き込みを
制限する権利がない図に乗るな

572 名前:5 mailto:sage [2008/11/05(水) 00:31:12 ID:0JdKQd8C]
あなたには、になると、問題が小さ過ぎる。

まぁ、それが現実かww

573 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/05(水) 02:16:56 ID:BaToeINT]
>>572
ふん。
では適切な大きさではどうなるね?
問題とは何だね?
何が現実だね、尻馬乗っかり君?


574 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/05(水) 03:37:32 ID:Vw1aAg9K]
5 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2008/09/29(月) 23:30:15 ID:LLyopzkc

gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1218875003/961
961 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [age] 投稿日:2008/09/29(月) 19:37:26 ID:LLyopzkc




575 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/05(水) 03:40:03 ID:Vw1aAg9K]
>>564-570

醜い自演

576 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/05(水) 03:51:37 ID:ImfX/iqA]
父よ。しなければならないことが何もなくなりますように。わたしたちがみなひとつになりますように。この新しい福音が一夜にして世界を変えますように。アーメン。

577 名前:5 mailto:sage [2008/11/05(水) 04:59:24 ID:0JdKQd8C]
>>573
・・・そう言えば、尻馬乗りって言葉をよく使った奴がおったなぁ~ww

はぁ?何言ってやがるんだ?大体、尻馬に乗る様に、レスが入る事なんて、大半だろ??
それとも何か?お前>>571で、

>>565
>なに言ってるんだろうね
>あなたには誰に対しても
>このスレへの書き込みを
>制限する権利がない図に乗るな

って、ポッタンが俺に向けたレスの尻馬には乗ってないのか??

他人の尻馬は指摘したくなる程許せんが、
お前の尻馬発言は、許されるのか??
とことんつくづくだなww

>>575
名前のログ番は、よそのスレで俺が使ってる名前でね、ポッタンには解かる話だから
使っただけよ。
ポッタンに顔出しに来た訳だし。
取り合えず、俺はこのスレの5では無い。

名前になんて関心も執着も無いから、おたくは名無しなんじゃないのか?
名無しにしたら、過去のログなんかも掴めん訳だけど、
他人の過去ログには執着するんだなww

自分の発言のログは他人に掴まれない。
でも、他人の過去ログには糾弾を向けるんだなww
うん、良い傾向だと思うよww



578 名前:素人A [2008/11/05(水) 06:43:35 ID:Blja3gRS]
私という者は環境しだいで考えまるで違ったものになるか?ヨーロッパに生まれれば
キリスト教、アラブならイスラム教信じていたかも。まあ今此処はこうなっているので
此処の視点で考えるのしょうがない。皆さんも色色あらあなーでいいか、
師匠の不動心も凄いがなあ。今朝の私は手を抜いてるなあ、早く書き込み終わら
せようとあせって、内容無いよう。


579 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/05(水) 17:40:57 ID:BaToeINT]
>>577
はぁ?何言ってやがるんだ、尻馬乗っかり君?
尻馬に乗るって意味をまずは調べてみることだ
そのうえで私の>>571のレスが
ぼっとんの尻馬に乗っているという
あなた自身のレスを読み返してみることだ

そしてそんなことは全くどうでもよく

適切な大きさではどうなるか
問題とは何か
何が現実か

に応ずればよいだけで
「尻馬」にだけ反応しているあなたは
自らの的外れ加減と煽り耐性のなさを
露呈しているというわけだ、尻馬乗っかり君


580 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/05(水) 17:56:49 ID:BaToeINT]
あぁ、忘れていたよ
あなたが露呈しているもののなかに
あなたの日本語能力のなさも加えなくては

581 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/05(水) 18:15:14 ID:oXLChPx1]
>>570 馬さん
2chは、アボ~ンと言う機能があるので、それも良いものですよね。

582 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/05(水) 18:22:17 ID:oXLChPx1]
>>578 素人A さん
>早く書き込み終わらせようと あせって、内容無いよう。

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

そうですよね、生れ落ちるところによって宗教も違ってくるのでしょうね。
世界宗教者会議に熱心なのは、庭野日敬師、立正佼成会会長ですね。

583 名前:5 mailto:sage [2008/11/05(水) 18:47:02 ID:0JdKQd8C]
別に尻馬に乗っかってるって言われても、そんな事はどうでも良いが、
まったく人に向かって、そう言いたくって仕方の無い所は笑える話だなww

>適切な大きさではどうなるか
>問題とは何か
>何が現実か

>に応ずればよいだけで

応じる必要があるのか??
世界のルールかっ?
俺がお前の質問に答えんと、2ちゃん管理人に訴えるか?ww

所詮、掲示板なんて、スレタイに同調するか、反対意見を書き込むか?ってなもんだろ??
同調も、反対も、書き込みたくなる衝動は、そう違ったもんじゃないと思うが、
批判的意見ってぇ~のも、自分は正しいって思い込みの強さが問題だなww

俺の、日本語能力の無さは、認めるが、日本語能力に長ける奴が立派とも思わんぞ。
<お前の能力が足りん>とか、
そんな感じで他人を指摘すると、快感芽生えるのか??

>>570
アボーン機能なんて使ったら、面白さが無くなるでしょww



584 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/05(水) 19:02:59 ID:oXLChPx1]
>>583 umaさん
名無し さん、スルーが相変わらずやりたくないみたいですね。(汗)
わたしは、原則スルーなので、ずいぶん気楽になりました。
アボ~ンも、良いものですけどねー・・・

585 名前:5 mailto:sage [2008/11/05(水) 19:16:07 ID:0JdKQd8C]
>>574
了解!もう、ここの名無しはスルーします。

586 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/05(水) 20:50:11 ID:Vw1aAg9K]
5=ポッたん

浅はかな自演。

587 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/05(水) 20:54:48 ID:zKAp1eDZ]
散々他スレで人格攻撃しといてこれだからなw

大王さんを恨む気持ちは分かるけど、結局ぽったんに返ってくるんだよ。

これ最後通告な。



588 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/05(水) 22:15:49 ID:L4jiILs/]
「座禅と見性」に全然関係ないじゃんこのスレ。
「見性体験」について語ろうぜ。みんな初関抜いてるんだろまさか。

589 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/05(水) 22:54:28 ID:BaToeINT]
>>583
全く並外れて的外れなお方だ
私の問い掛けに応ずるといえば

はい尻馬乗っかり君答えは?…よくできました

しか考えられないのかね
応じ方ひとつで、尻馬乗っかり君という呼びかけを
的外れで愚かなものとしてしまうことができたものを、ということだよ
その必要があるのかなどとは言いだすまいね?
あなたは既に「尻馬」に反応してしまっているのだから

590 名前:他人惑わす飢餓ぼったん禅を改心させよう慈悲 [2008/11/05(水) 23:13:36 ID:gP8jAZe8]
ぼったん他人惑わし垂れ流し禅に似た人物。

ジョージ・ブッシュ、マネーゲーム垂れ流し抑制不可。

小室哲也、贅沢生活金策垂れ流し抑制不可。

ぼったん垂れ流し書き込み抑制不可、競馬に嵌り抑制不可になりムショに入る可能性あり。


公案、臨済宗は説くべからずの教外別伝なのに、抑制不可ぼったん脳、垂れ流し書き込みのみ、
ほとけを言う教外別伝を否定する曹洞宗、道元と区別つかず、

指摘しても理解できず、学習できず。エゴ垂れ流しが止まらないぼったん君。
妄想的人格攻撃をたスレで突然やる芸しかない。

591 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/05(水) 23:25:38 ID:oXLChPx1]
>>585 uma さん
名無し さん をスルーできれば、ずいぶん違ってくると思いますよ。

592 名前:他人惑わす飢餓ぼったん禅は不滅てか? [2008/11/05(水) 23:45:00 ID:gP8jAZe8]
ぼったんは垂れ流しはスルーしても止まらないだろうなあ、


593 名前:5 mailto:sage [2008/11/05(水) 23:45:37 ID:0JdKQd8C]
>>591
>スルーできれば、ずいぶん違ってくると思いますよ。

そんなもんかねぇ~?スルーしないのも楽しい気がするけど、
いっぺんやってみるわww


594 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/05(水) 23:56:31 ID:BaToeINT]
>>593
分かりもしないことを書きなぐっても
穴掘るだけだということさ

595 名前:他人惑わす飢餓ぼったん禅 [2008/11/05(水) 23:59:37 ID:gP8jAZe8]
ぼったん君の餓鬼道的神通力で垂れ流しを究めるスレと化しているからなあ。

わたしゃ、ぼったん君の人格攻撃よりも、ぼったん君の嘘と仏道修行に反する貧欲餓鬼垂れ流し行為を指摘しているだけですからね、

ぼったん君よりも、ぼったん君の行為を問題視している。

596 名前:5 mailto:sage [2008/11/06(木) 00:28:55 ID:uY6TCEzo]
やっぱ無理だなww
>>594
分かりもしない事?何を指してるのか?まぁ、想像で言うけど、
ひょっとして、俺が書き込んだ事に答えてもらいたいって所の話の事か??

>適切な大きさではどうなるか
>問題とは何か
>何が現実か

これの事か??
的外れねぇ~?どちらが見当違いか?って事か?
ガードが緩けりゃ、パンチも打ちやすいだろ??ww

597 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/06(木) 00:40:30 ID:Likzmfkw]
>>557
問う、鋭利な吹毛(すいもう)の剣で、その片手を切り落としたら、どうするか?

答える、吹毛剣も無く、片手も無し。



598 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/06(木) 01:17:42 ID:6m+ydwYf]
>>596
は~?
あなたは「尻馬に乗る」という言葉の意味を理解せずに
私に反論めいたレスをつけた
結果、全く的外れなレスとなったにも関わらず
あなたはまだそれに気が付いていないらしい
おまけに、尻馬乗っかり君という呼びかけが気に入らないならば…とまで…
ああ、無駄だな、
何も分かっていないとすら分かっていないなら
パンチ?喧嘩でもしているつもりなのかね?

599 名前:5 mailto:sage [2008/11/06(木) 02:01:48 ID:uY6TCEzo]
まったくなぁ~ww
尻馬に乗るなんて言葉を憶えたての奴みたいに悦に入ってる事を、別に否定しないけどな、
掲示板での書き込みなんて、同調するか、違う意見を述べるか、ってのが大半だろ?
それとも、自分の書き込みはオリジナリティーが有って、・・・・(ry

的外れって、個人の主観だろ??
要するに、お前の基準で的外れと言ってるに過ぎん。
的外れだ!って、指摘も、うん的を得ているって評価も、所詮くだらん判断だろ??
人の意見なんて、見つめれば、全て的外れにもなるし、
的を得てると、見つける能力があれば、見つけられるもんだろ?

何を解かってて、何を解かってないんだって?
んなもん、俺にはさっぱり解からんわww
解かってるお前はすごいのか?お前は何を解かってるんだ??

別に、尻馬が気に入らないなんて言ってないだろ??
何回言わせるんだ?所詮、同調するか、対極の意見に同調するかだろ?って言ってるんだ。
それとも、お前は先行の先頭馬に乗ってる気分なのか??

ほんと無駄だなww

600 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/06(木) 03:55:30 ID:6m+ydwYf]
>>599
「尻馬に乗る」の意味を(ww調べてみたかね?)おぼえたてなのはあなただろう?

 >所詮、同調するか、対極の意見に同調するか
それはあなたのやっていることだ
誰もが掲示板の書き込みでそうしているというのは
あなたの主観、思い込みでしかない
言葉の意味も理解せずに、同調するか反対するか?
つまりあなたは自分が何に同調し反対しているか
分かっていないままな訳だ
ガードだパンチだと言いながら
いかに自分が「尻馬乗っかり君」かを
力説しまくっているのはズレた行為だとは
…いや…無駄だろうね

601 名前:5 mailto:sage [2008/11/06(木) 05:16:48 ID:uY6TCEzo]
>>600
>「尻馬に乗る」の意味を(ww調べてみたかね?)おぼえたてなのはあなただろう?
そうだろ?俺にはその意味が、辞書で書いてある事が基準であろうが、どうでもいい。
そんで、その通りで、俺は憶えたて。だが、大切な事はそこなのか??

>つまりあなたは自分が何に同調し反対しているか
>分かっていないままな訳だ

ん?難しい事言ってるのか?まぁ、良く解からんけど、
尻馬に乗るって事って、同調って、言ってるだけじゃなかったか??

>いかに自分が「尻馬乗っかり君」かを
>力説しまくっているのはズレた行為だとは

そんなもん力説しまくってるのは、お互い様だろ?
ただ、言われれば、確かにズレタ行為だと思うぞ。俺は、自分の行為をズレタ行為だと思うぞ。


602 名前:素人A [2008/11/06(木) 06:42:22 ID:mjgQCHbK]
みんな違っている様に見えても。同じものが観かたによつて違って見えるだけですか。
部分と全体?厳密に私と世界も分けるのは不可能でしょうか。とかなんとか言って
るが私は周りに全然無関心か?

603 名前:素人A [2008/11/06(木) 10:24:04 ID:mjgQCHbK]
生きている限り。いつも何かに追いかけられている。追いかけられるもの無いとき
私はろくな事しないが、どうせ暇なら坐禅と思うがなかなか順番が回ってこない。
自発てきエネルギーなんて有るのかどうか。まあぼーつとするのはすきですが。


604 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/06(木) 14:29:37 ID:IlWWjzXv]
>>602 素人A さん
> みんな違っている様に見えても同じものが観かたによつて違って見えるだけですか。
部分と全体?厳密に私と世界も分けるのは不可能でしょうか。
とかなんとか言ってるが私は周りに全然無関心か?

みんな同じものだよね。

605 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/06(木) 14:35:36 ID:IlWWjzXv]
>>603 素人A さん
> 生きている限りいつも何かに追いかけられている。
追いかけられるもの無いとき私はろくな事しないが、どうせ暇なら坐禅と思うがなかなか順番が回ってこない。
自発てきエネルギーなんて有るのかどうか。
まあぼーつとするのはすきですが。

おとこは即断が苦手、と言う構造。
わたしは一晩寝て、翌日に考えて決断する。
そんな感じでいいのではないかなー

(*¨) ....ボー、とする人、

を、
ぼーさん、とか・・・

606 名前:ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ [2008/11/06(木) 18:49:41 ID:AmT7j7/B]
やめた。引退。バンジャーイ。

607 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/06(木) 20:16:44 ID:3RZJCaGj]
>>535
> スレタイが面白いスレ

【色即是空】空とは何ですか?part2【悟り】
love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1223133545/

★見性を語らうスレ★ 第2章
love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1142006985/

幽霊は本当にいるのか53(いないのか)
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225286111/

チベット仏教 「死者の書」
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1180078875/

宗教と生き方
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1149503942/

宗教の目的
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1202029983/



608 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/06(木) 20:48:11 ID:3RZJCaGj]
問う、鋭利な吹毛(すいもう)の剣で、その片手を切り落としたら、どうするか?
    切り落とせないと言うのなら、何故、切り落とせないのか?

春風が通り過ぎてゆく。

609 名前:ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ [2008/11/06(木) 21:01:42 ID:TVewRehU]
あはも、もうちょい味わいでればな。

610 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/06(木) 23:45:46 ID:cgPpnnLJ]
60才過ぎてて、この浅さ、もう、無理かもね。

611 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/07(金) 04:48:13 ID:iQjTgKU2]
まあ、素人Aはポッたんであることはほぼ確実だろうけど。
ばれてないとおもってるのは、本人だけだろうな。
アホのアホたる所以。

612 名前:素人A [2008/11/07(金) 07:55:01 ID:06usP4vJ]
スレの命は字を書き込むこと。ポッたんさん何で色色言われるのかと何時も
思う、まあちょっと頭硬いとこあるが、雨にもまけず風にもまけず、このスレ
の命を守るためにの頑張っている?。命の有るところには色んなもの集まって
くる。師匠も来るし、名無しさんも来るし、私も来るが、鏡のごとくがいいが。



613 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/07(金) 13:45:37 ID:klwrhH+n]
>>612 素人A さん
信長が、歌い舞う。
夢、幻のごとくなり~♪
リアルも、2chも、空と見れば、秀吉も言う、夢のまた夢。
風も動いてこそ命。
とどまるところが、死でしょうから。

614 名前:他人惑わす飢餓ぼったん禅: [2008/11/07(金) 18:37:23 ID:sjctU/lN]
ぼったんのエゴ垂れ流し脳による書き込みも夢、いや餓鬼道、

餓鬼抑制不可脳のぼったんが禅のカキコを繰り返しても妄想垂れ流しに過ぎずで終わり。

615 名前:◆Ginga/.Gz2 mailto:sage [2008/11/07(金) 19:52:32 ID:fUi011cA]
ポッタンさんは片手の人の音をどうやって聞いたのですか
まず 片手の人をどこで探すのですか?
そしてその人が聞かせてくれないと聞けませんね?
片手どころかZ武さんの音声を聞けば もっとすばらしいですか?さとりですか?



616 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/07(金) 23:23:10 ID:klwrhH+n]
>>615 セイサムシング さん

銀河とは、すばらしく雄大なトリですね。

聞いた、としか・・・

617 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/07(金) 23:36:56 ID:+bLzETwH]
くだらない独り言はいいから、見性体験語ろうぜ。
みんな初関透ってんだろまさか。



618 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/07(金) 23:46:32 ID:klwrhH+n]
>宇宙に遍満しているものを、ここに見せよ。

ある和尚は親指を立てる。

619 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/08(土) 02:03:30 ID:/T8xfwpw]
>>618
> >宇宙に遍満しているものを、ここに見せよ。

すずめがちゅんちゅん

620 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/08(土) 03:52:08 ID:e2VDrZ9b]
法華 VS 密教
love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1202133047/

このスレで、こういう人がいた、


>物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか。

呼ばない。
ものそのものに名はない。ものの概念をことば(名詞)にしているあなたがるだけ。
あなたがそれをはぎ取ってもあなたがそのものを認識しているかぎり、概念からは逃れられない。つまり、剥ぎとれない。


>片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。

→あなたが、片手を差しのべる。
→したければ叩く。 →聞こえる


>30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!

→立ち上がる
→30メートル歩く
→坐る
→坐のままでろうそくの火を吹き消す

象をおうちのれいぞうこにいれるほうほう すてっぷは3つね!
と 同じ

621 名前:素人A [2008/11/08(土) 06:28:20 ID:ST1d0Y4R]
フゥツ 目の前消す真っ暗。今朝は凄い雨と雷の音。公案?なんだったけ。

622 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/08(土) 08:12:05 ID:rWOlx6Mp]
父よ。しなければならないことは何もなくなりますように。充分になりますように。わたしたちはみなひとつになりますように。この新しい福音が一夜にして受け入れられ、世界が変わりますように。アーメン

623 名前:素人A [2008/11/08(土) 12:30:33 ID:ST1d0Y4R]
玄沙院宗一大師が、弟子に教えていた際に、ツバメの声を聞いて言うに、
「深く実相を語っている」と。 玄沙は座を下りた。
僧「私には分かりません」師「行け。そういってもだれもおまえのことを信用するものはいない」
>>621 の人も神神いっている時に鳥の声を聞いている瞬間は神忘れないのでしょうかねー?



624 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/08(土) 16:32:47 ID:ch0aw+Uk]
>>621 素人A さん

> フゥーツ  目の前消す真っ暗。

σ(▼▼;)おれを 吹きすなよ・・・(笑)

625 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/08(土) 17:02:10 ID:ch0aw+Uk]
>>623 素人A さん
> 玄沙院宗一大師が、弟子に教えていた際に、ツバメの声を聞いて言うに、 「深く実相を語っている」と。 
玄沙は座を下りた。

僧「私には分かりません」

師「行け。そういってもだれもおまえのことを信用するものはいない」

法華経の言う、「実相」を取って言ってるのでしょうね。
諸相実相だったか、諸法実相、だったか・・・

拈華微笑とおなじですよね。



> >>621 の人も神神いっている時に鳥の声を聞いている瞬間は神忘れないのでしょうかねー?

レス番がひとつずれているの思うので、再読み込みをお勧めします。
>622

ユダヤ人は、今も救世主メシアを待ち望んでいますし、 人が死んで最後の審判の席で、聖書(旧約)を前にして、おまえは何か新しい発見をしたか?と問われるのだという。
ユダヤ教徒は、一生をかけて神の預言の中に自分だけの新しい発見を提示しなければならない。
地中海諸民族の神話や、民話を原典とした物語だけど、それは一点、神の存在を証明し続けているのだね。

一粒のからしだねの中に世界が、あるとか、聖書にあったよね。

626 名前:素人A [2008/11/08(土) 17:47:52 ID:ST1d0Y4R]
あれあれ、まあいいか。皆好きなように生きているんだものな。622すまん、
あまり人のこと言うとこうなる。 

627 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/08(土) 19:02:22 ID:ch0aw+Uk]
たスレで見つけた、
これは理。

192 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 18:33:06
盛り上がってる所で水を差すようだけど、本来悟りも、空と言う真理も存在しないんだ。

認識対象(色即是空の色)は様々な構成要素が縁起して成り立ち、五感を以って認識される。
だけど、そこに実体、本性、本質など(これらを自性という)と言えるものは存在しない。
これを空性という。
いわゆる魂とか、構成要素のどれか一つが自性だと思われがちだけど、それは「法我見」と言われる悪見、迷妄に過ぎないんだな。

有身見などの諸悪見や、迷妄があるところには、無我や空性と言った真理が認識される。
有身見などの邪見、迷妄の無いところには、無我や空性といった法が認識される事は無い。

世尊曰く「これあればかれあり、これ生ずるが故にかれ生ず、これなければかれなし、これ滅するが故にかれ滅す。」
仏法もまた自性として内在するものではなく、その実相は空であると言う訳だ。

これらの説明も無く、単に「悟りはない」と言えば誤解が生じるかもだよね。



628 名前:◆Ginga/.Gz2 mailto:sage [2008/11/08(土) 20:43:32 ID:fJAs975x]
ぽったんたんは>>927についてどう思うの

629 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/08(土) 21:04:32 ID:ch0aw+Uk]
他スレでの足毛布 さん とのおしゃべり・・・

法然がやっちやたのは「しゃへい・ほうかく」法華経を根本否定してしまった・・・。
念仏無間は方便です法華経を否定したことに対しての・・・それだけ・・・。
宗祖である法然などは『選択集』(せんちゃくしゅう)において、浄土三部経以外を雑修・雑行であるから「捨てよ、閉じよ、閣(さしお)け抛(なげう)て」(捨閉閣抛、しゃへいかくほう)と言って法華経を誹謗している。


ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん
天台宗は、朝には法華経を。
夕べには、浄土教を唱える。

法然も、日蓮も、天台の門をくぐって、のちに新しい教えを説いた人。
万巻の仏教書の中から摘み取ったのですからね。
ひとりは浄土教に出会い、ひとりは法華経に出会った。
そういうことではないでしょうか。
ほとけの教えですよね、どちらも。

630 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/08(土) 21:06:36 ID:ch0aw+Uk]
>>629
411 名前:ASIMO
ポッたんさんレスありがとうございます。

結論から先に全て成仏します・・・。

で、日蓮が排他であった以前に法然が排他だった事実です。

412 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん
>>411 足毛布 さん

> 結論から先に全て成仏します・・・。  で、日蓮が排他であった以前に法然が排他だった事実です。

わたしというのは、産まれた時、浄土宗であるわけでもなく、日蓮宗であるわけでもありません。
また、クリスチャンでも、ムスレムでもありません。
生まれ落ちた環境によるところが大きいのでしょう。
法然さんと、日蓮さんが、歯痛であれば、いい歯科医を紹介してあげたいですね。

わたしは、公案に取り組んでいますから、黄檗宗、臨済宗と言う立場だと思います。
見性スレのもうひとりの方は、曹洞宗です。
以前、見えられてたチェーンソー、ジェイソン さんも曹洞宗で、その友人の磯pさんは、臨済宗の方でした。
何かひとつを選ぶと言うことは、すなわち、他を捨てると言うことに他なりません。
日本の檀家制度は、ひとつの宗派に属する事で他を捨て去る事になります。
国際間での宗教者の会話ももたれています。
ただ、ムスリムは、1000年前に興った新興宗教ですから、他との融和は難しいと言うか、世界の宗教者の頭痛の種になってるようですが。
でも、ゆっくりとではありますが、会話は進んでいます。
とにかく歯痛は、歯科医へ。

413 名前:ASIMO
ハハハ・・・排他。おれもイスラム・・・だったかも・・・宗教はありと排他。。。

ここはあってもなくてもよし

631 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/08(土) 21:08:26 ID:ch0aw+Uk]
>>630
419 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん

> ハハハ・・・排他。おれもイスラム・・・だったかも・・・宗教はありと排他・・・ ハハハ。。。

おもしろいですね、生を受けた場所によって、人種も言語も文化も、宗教も違いますよね。
ゴリラと分かれ、オランウータンと分かれ、チンパンジーと分かれ、類人猿と分かれ、旧人類と分かれ、新人類と言いますか、現在の世界の人類は、20万年ほど前に出現しました。
アフリカで発見された中年の女性のミイラは、「ミトコンドリアのイヴ」、と名付けられました。
このミトコンドリアは、植物の細胞の中にもあります。
そして、母親から娘へと伝わるのです。
このミトコンドリアのイヴのミトコンドリアと現在の世界中の女性のミトコンドリアと一致するのです。
現在把握できる情報の中では、この「ミトコンドリアのイヴ」が、わたしとあなたの共通の祖先でもあるのです。
そうだと分かれば、ゴータマさんとも、孔子孟子さんとも、イエスさんとも、マホメットさんとも、同じ祖先を持つ親戚同士と言うことです。
そして、彼らもまたそれぞれが、同じ血を分けた親戚同士です。
理解が進めば、対立もやがてなくなるのではないでしょうか。
仏教は、中道を教えます。

632 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/08(土) 21:20:11 ID:ch0aw+Uk]
>>628 セイ サムシング さん
> ぽったんたんは>>927についてどう思うの

レス番が進みすぎてますね。

633 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/08(土) 21:47:01 ID:ch0aw+Uk]
>未生(みしょう)以前の片手、それはいったいどのようなものだ?

わたしが生まれるその前の片手の人がたたく拍手の音、をすずめがちゅんちゅんと鳴いて聞かせている。

634 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/08(土) 21:52:06 ID:ch0aw+Uk]
> 仏法中道は基本ですね。

そうですね。
この中道と言うことが、宗教戦争なども解決してくれるのではないでしょうか。

> そーでしょうね。。。

法然さんと、日蓮さんが、顔つき合わせて非難しあったこともないのですよ。
それから、1000年ぐらいあとのわれわれは、仲良くわかりあうことでしょうね。

635 名前:ASIMO ◆ASIMOFWePI [2008/11/09(日) 01:15:29 ID:+6gyW86c]
足毛布リスペクト、ペケ。ナハ・・・ハハハ。

636 名前:ASIMO ◆ASIMOFWePI [2008/11/09(日) 01:28:08 ID:+6gyW86c]
>>635撤回。
リスペクト→インスパイアー。。。

637 名前:素人A [2008/11/09(日) 07:57:48 ID:We+2cvXr]
皆言うことは「人間は幸福であることが、この世の第一である。いたずらに
仏性を説いても、だれも見たことがないではないか。」
龍樹「おまえたちが仏性を見ようと思うならば、まず我慢を除くべきである」
かの人「仏性は大きいのですか、小さいのですか」
龍樹「仏性は大でもなく小でもなく、広くもなく狭くもなく、幸福でもなく報いでもない。
ただ不生不滅である」彼らは、その道理のすぐれていることを聞いて、ことごとく最初の
考えをひるがえした。 これは昔のインドの話ですが、皆厳しい環境に生きていたのでしょう。
それで皆幸福を求めていたのか。今の時代それに比べて幸福なのかなー。
とりあえずすぐ死ぬことはないし。今此処に有る不死不滅など関心なし。
我慢が弱いとエネルギー弱い。でも死は来るがなー。




638 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/09(日) 08:58:54 ID:cYZOXf/W]
我慢
gogen-allguide.com/ka/gaman.html


639 名前:素人A [2008/11/09(日) 10:24:39 ID:We+2cvXr]
>>638さん 仏教用語の我慢の意味は我が強い、我に捕らわれるという意味ですか。
有難うございます。ホンと何も知らんで頭ポンポンです。これ般若心経だ。
分からんが目に見えない物と一緒に有る眼に見えない物も有るのは分かる、
眼に見えるものだけじゃないか、有難うございました。

640 名前:素人A [2008/11/09(日) 11:58:03 ID:We+2cvXr]
>>639訂正 又間違った 眼に見える物と一緒に眼に見えない物もあるに訂正です。
私書き込んだ後自分のもろくに見返さない。


641 名前:素人A [2008/11/09(日) 12:05:48 ID:We+2cvXr]
何事も眼に見えるもの(表面)を支える土台(ハード?システム)が有る。
生死も全ての物は土台の中なのでしょうか。

642 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/09(日) 12:13:02 ID:oHl90H4Y]
ところで素人Aはそんなことばかり考えてどうするの?

643 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/09(日) 12:37:07 ID:OZUM7saR]
日がな考えているならどうするのとも聞きたいが、
おそらく書き込むときだけでしょう。

熱心な方とお見受けいたしております。

644 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/09(日) 13:10:14 ID:oHl90H4Y]
熱心とか不真面目だとかはここでは問題ではなくて、なぜそのようなことを考えているのか聞いているのです。

645 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/09(日) 14:24:31 ID:OZUM7saR]
そうですか。
それならたづねてみたいものです。

646 名前:素人A [2008/11/09(日) 15:11:40 ID:We+2cvXr]
私は何か本読んだ後や、何処からか飛び出したもの、すぐ捕まえて、書く様にしているのですが、
ホンとかどうか分からんが、感じが良い、風ですか?検証しないので失敗多し。
私は周りから何も考えないで生きていると言われています。
少しだけ考えて、分からんとこ無理しないそのままにして忘れて、ほかの事している
うち何か目の前の空間?から出る感じ。ポッたんさん頑張っているから助けになれば?
書き込んだ途端に自分の問いに自分で答えるから?何時ものようにまとまり無い。




647 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/09(日) 18:23:40 ID:oHl90H4Y]
迷いを自覚したなら迷いを捨てればいい。
本当に苦しいのは迷いの中にいて迷いに気付いていない時。



648 名前:ぽち! ◆Pochi/L1oE [2008/11/09(日) 18:32:14 ID:xi5H+SEX]
Aさん、いつも拝見しています。応援する気持ちがすばらしいです。
ぼくもあなたを応援したい。
それから、いつも自己反省のようなことをお書きですが、もっと
がんがん行っても大丈夫ですよ!ほんとです。

649 名前:他人惑わすぼったん嘘虚栄心禅 [2008/11/09(日) 22:25:54 ID:pnFdiYct]
647氏、ぼったんエゴで汚れた、お間抜け化したスレを立て直しておくれ。

ぼったんが錯乱して、エロAAを連投して以来人が去り、妄想垂れ流しだけが残るスレとなった。

ぼったん、虚栄心と脳内クソネリ嘘で非実用的な臨済宗公案を繰り返し説明し、素人Aも追従し脳内クソネリをする。


650 名前:絶対神 [2008/11/09(日) 22:27:20 ID:eUcNhRj8]
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト
ここで、質問を受け付けます。
ぜひなにか質問してみてください。

651 名前:他人惑わすぼったん嘘虚栄心禅 [2008/11/09(日) 22:27:54 ID:pnFdiYct]
ぼったん虚栄心貧欲を抑制できず、毎日愚かな書き込みを繰り返す。
哀れなスレにぼったんによって堕する。

652 名前:他人惑わすぼったん嘘虚栄心禅 [2008/11/09(日) 22:31:13 ID:pnFdiYct]
>わたしは、公案に取り組んでいますから、黄檗宗、臨済宗と言う立場だと思います。

ぼったんは臨済宗ではございません。
虚栄心貧欲妄想抑制不可能宗でございます。

孤独に耐えられず、かまって欲しい甘えた餓鬼でございまする。

以上。

653 名前:5 mailto:sage [2008/11/09(日) 22:50:47 ID:ZFYs4XFa]
ポッタン、>>627は、非常に解かりやすい話だねぇ~。
よく見つけたねww

654 名前:他人惑わすぼったん嘘虚栄心禅: [2008/11/09(日) 22:57:38 ID:pnFdiYct]
5よ、解り易いと言う場合、ぼったんは臨済宗と言うスタンスを選んでいるようだから。
実用的にならないから、ぼったんの脳内現象に過ぎず。

ぼったんが新興宗教教祖なら意見は別に無いが。

655 名前:5 mailto:sage [2008/11/10(月) 01:21:15 ID:LMyTV1nl]
ん?なぬ~ぅ~?大王よww
言っとる事が、良く解からんなぁ~ww
ポッタンのコピペが、解かりやすいなぁ~、と、思った訳だが、
それは脳内現象なのか???(なら、逆にすげえじゃんww)
ポッタンが、教組だろうが、アホだろうが、感心させられれば、感心するし、
逆なら、逆の反応を見てる俺がするだろうし。

臨在だろうが、現在だろうが、臨月だろうが、どうでも良い。
スタンスなんて、誰もにある事だし、
スタンスを持たないって、スタンスもスタンス。
洋服ダンスに和ダンス付いたスタンスでダンス踊っても構わんよ~。

まぁ、大王は、学者的だしな、大王の様な反応も、当然の現実の現われだと思ってまんがなw

まぁよ、他人を否定する意見ってのも、自己紹介みたいなもんだろ?
似た様な自己紹介が過ぎるのも、見る側は飽きちゃうなww

ちょっと違う話させてもらうと、
人間、自分の中に、天国も地獄も、神も悪魔も、仏も鬼もあるもんだろ??
自分の中に、自分も、他人すらも存在するだろ??
また、それすらどうでも良い話だけどなww
あれ?何の話してたっけ??ww

最近想う事だが、俺なんかは、いつでも2ちゃんから消えれるスタンスでいたいけど、
ポッタンだけには、アホなポッタンも、冴えてるポッタンも、長く存在して欲しいって思うわぁw



656 名前:素人A [2008/11/10(月) 06:54:44 ID:uNdtJEzt]
脳内妄想でも脳外に出さないとドンドン溜まる。此処に出せば脳空になる?
新たなやっが次々と出て、犬にも仏性ありますかは終わらない。
広い空に雲があふれても妨げない?曇り空暗い。

657 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/10(月) 07:36:52 ID:rEd29Zto]
鏡に様々な色形映れども鏡は鏡。

不垢不浄不生不滅。



658 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/10(月) 13:07:36 ID:A0ZGIYDw]


 家の南は何処か。





659 名前:素人A [2008/11/10(月) 13:45:55 ID:uNdtJEzt]
分からん。家とは仏か? 無? 適当に逃げよう。 

660 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/10(月) 14:23:21 ID:3VikU1eM]
>>635 足毛布 さん
パクったつもりはなかったのですが・・・(汗)

661 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/10(月) 14:26:03 ID:3VikU1eM]
>>636 足毛布 さん
> インスパイアー

ヨイショってことでしょうか・・・(汗)

662 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/10(月) 14:37:56 ID:3VikU1eM]
>>637 素人A さん
>龍樹「おまえたちが仏性を見ようと思うならば、まず我慢を除くべきである」

我慢とは、我の慢、
高慢、とかそういうことでしょうか。

3歳の子に学ぶと言うことでしょう。

663 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/10(月) 14:44:10 ID:3VikU1eM]
>>646 素人A さん
どうもありがとうございます。<(_ _)>
わたしもポンと出たら、すぐつかまえます・・・
すぐ答えが出なくても、一晩寝て翌日あたりに答えが出る事が多いのです。
まあ、のんびりしているのでしょうか、頭の構造が・・・(汗)

664 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/10(月) 14:49:25 ID:3VikU1eM]
>>653 馬さん
学者先生のような理解だなーと思いました・・・

665 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/10(月) 14:56:40 ID:3VikU1eM]
>>655 馬さん
犬の大王も満たされないものと言うか、現実逃避と言うか、自己の立脚点と言うか、自分の死に場所を求めていると言うか、そういうものを見てる。

のんびりやっていくつもりでいます。

666 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/10(月) 15:13:50 ID:3VikU1eM]
>>659
東西南北・・・

667 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/10(月) 18:16:16 ID:3VikU1eM]
>富士山のてっぺんにある片手、それはどのようなものだ?

そこらじゅうが、片手と言うのに、とんまな和尚だ・・・



668 名前:素人A [2008/11/10(月) 18:31:14 ID:uNdtJEzt]
私は本でも、気に入ったものだけ、何回でも読む。仏教関係の本は正方眼臓だけか、
ほんと知らんこと多い。まあ此処で鍛えてもらっている。皆さんには感謝しています。
正法眼臓の行仏威儀の巻今まで何回も何気なく通り過ぎていたのですが、
今此の巻読んでへーとかはーとかいう気分です、この巻は凄い。




669 名前:5 mailto:sage [2008/11/10(月) 19:07:24 ID:LMyTV1nl]
>>664
>学者先生のような理解だなーと思いました・・・

へ~、じゃぁ、学者的な人って、俺は尊敬しちゃうわ。

>これらの説明も無く、単に「悟りはない」と言えば誤解が生じるかもだよね。

特に、この最後の行が、とても良く思えるね。

俺は、大王みたいな存在も、とてもありがたい存在だと思うよ。
まぁ、ここで多くを語るつもりは無いけどねww
一つは、全てでしょ??

一つ言わせてもらっても良いかな??
>犬にも仏性ありますか?
の、話だけど、犬に仏性が有ろうが、無かろうが、
自分に仏性があれば問題無い様に思えるねぇ~。ww

670 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/10(月) 19:19:50 ID:GKIvlC2N]
>>658
南にはなにも無いと思うよw

671 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/10(月) 21:30:24 ID:3VikU1eM]
>>668 素人A さん
> 私は本でも、気に入ったものだけ、何回でも読む。
仏教関係の本は正法眼臓だけか、ほんと知らんこと多い。
まあ此処で鍛えてもらっている。
皆さんには感謝しています。
正法眼臓の行仏威儀の巻今まで何回も何気なく通り過ぎていたのですが、今此の巻読んでへーとかはーとかいう気分です、この巻は凄い。

図書館でも、道元の正法眼蔵は、多くの出版社から出てるし、解説書も多いですね。
また、良寛に関する本も、多い。
臨黄関係、特に黄檗宗関係は、皆無。
曹洞宗には、相当書き手が多いみたいだ・・・(汗)

わたしは色即是空は白隠さんの隻手の音声お世話になったので、公案集を読むのが楽しいかな。
ついで、道元さんの眼横鼻直。水平と垂直。
それに、黄檗宗の隠元さんの空即是色にもお世話になってるから、そういう風景。

672 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/10(月) 21:41:33 ID:3VikU1eM]
>>669 馬さん
他スレからの引用について、かれは理解(りげ)、つまり学者先生の解説みたいに、色即是空を論じてるなー、と言ったものだよ。
umaさんは、決して学者先生のようではないよね・・・・・……(-。-) ボソッ

>犬にも仏性ありますか?
の、話だけど、犬に仏性が有ろうが、無かろうが、自分に仏性があれば問題無い様に思えるねぇ~。ww

山川草木悉有仏性
さんせんそうもく しつうぶっしょう

これを踏まえての力量のある僧の問いだね。
当然、答えは、有、有る、だよね。
だけど、師家(しけ)である趙州(じょうしゅう)は、無(む)、と言った。
何故、無と言ったのだろうか、趙州さんは・・・

673 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/10(月) 21:42:58 ID:3VikU1eM]
>>672
ある僧が趙州(じょうしゅう)に尋ねた。「門前の痩せ犬にも仏性がありますか?」
趙州は、無、と言った。つまり、非、非存在、非物、と言った。
これは、どういう意味だ。

674 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/10(月) 21:49:54 ID:Eh4ehWat]
これいいなあ♪

675 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/10(月) 21:54:54 ID:Eh4ehWat]
ぼったん君の公案回答は、いつもあの時エロAA連投している姿が答えでしょうねえ。

ぼったんが正常になる事が大事だね、
独りよがりオナニー野朗ぼったん君だからね、
禅=独りよがりオナニー野朗ぼったん
と言うのも悲劇だからねえ。

676 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/10(月) 21:56:28 ID:Eh4ehWat]
>つまり、非、非存在、非物、と言った。
これは、どういう意味だ。


すぐ、嘘ばかり脳内オナニーに浸る哀れなオナニーサルぼったん君よ。

677 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/10(月) 21:57:27 ID:Eh4ehWat]
ぼったんの書き込み=エロAA連投していたぼったん

永遠運動だねえ。



678 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/10(月) 21:59:30 ID:Eh4ehWat]
>まぁ、大王は、学者的だしな、大王の様な反応も、当然の現実の現われだと思ってまんがなw


ははは、馬や。ここじゃ、学者よりも、ぼったん地獄落とし至福キャラのつもりだけどね、



679 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/10(月) 22:43:46 ID:Eh4ehWat]
>わたしは色即是空は白隠さんの隻手の音声お世話になったので、公案集を読むのが楽しいかな。


ぼったんはエロAA連投するのを学んだのかな?
エロAA連投的な妄想垂れ流し書き込みを繰り返すのを学んだのかな??

680 名前:5 mailto:sage [2008/11/11(火) 05:52:16 ID:yA+AydLF]
>ははは、馬や。ここじゃ、学者よりも、ぼったん地獄落とし至福キャラのつもりだけどね、

wwわりい~、わりィ~ww
ちと、言い過ぎたなww学者肌の人間に、俺は怒られちゃうなww

>ぼったんが正常になる事が大事だね、
>独りよがりオナニー野朗ぼったん君だからね、
>禅=独りよがりオナニー野朗ぼったん
>と言うのも悲劇だからねえ。

おっ~?なんだぁ~??大王は正常なのか??俺も、お前も、十分アホだろ??
なんだ?正常ってwwそんなアホが使う言葉使うなよww笑えて来ちゃうわww

独りよがりオナニー野朗って、大王も同じだろ?それとも違うのか??
だから、自己紹介も大概にせいよww
俺は、オナニー野朗だけどなww



681 名前:5 mailto:sage [2008/11/11(火) 05:53:20 ID:yA+AydLF]
>ぼったんの書き込み=エロAA連投していたぼったん

永遠運動だなww大王もww

>ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動

なぬぅ~?なんだぁ~?私念の粘着だったか??
そんな禅スレって、程度が低かったのか??
大王は、禅とは全然関係ないんだろ??
大王は、おもしろいなぁ~www

>ぼったんはエロAA連投するのを学んだのかな?
>エロAA連投的な妄想垂れ流し書き込みを繰り返すのを学んだのかな??

大王よww何か知らんけど、連投学んどるじゃねえかww
連投垂れ流しを繰り返しの術を、学んでおるのは大王じゃねえかww

まったく、楽しい奴だなww大王が政治板に行ったら、強力な存在になれそうなんだけどww


682 名前:素人A [2008/11/11(火) 06:48:29 ID:82RE7b6y]
大王さんの書き込み何日かないと何か足りないなーと思う。いつも有るもの
が無いと何か物足りないような。まあ皆頑張つている。ここで古い空気吐き出して、
新しい空気吸えればよいかな。


683 名前:素人A [2008/11/11(火) 07:24:13 ID:82RE7b6y]
宗教の目的とは分からんけど、まずは心を平安にする事か、ストレスも吐き出さなきゃ
溜まるばかり。脳の中に生命誕生から溜まり続けたものもあり、何ともならんしなー。
脳をたまには静かにする事か。



684 名前:5 mailto:sage [2008/11/11(火) 07:36:02 ID:yA+AydLF]
>>682
うんうん、さすがだねぇ~。

685 名前:素人A [2008/11/11(火) 14:20:06 ID:82RE7b6y]
また分からんようになつた。仏性? 仏だけじゃない。なぜ性着いているのか。
何かあるのか。犬の体の部分だけ仏切り取れるのか?仏切れないのなら犬が仏に
くっついているのか。犬と仏が重なったら仏犬?


686 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/11(火) 18:03:54 ID:SFtZSt1Z]
馬よ、禅に関心が無いのに大口叩きが好きだなあ。
ストレスたまっているのか?
コミニュニケーション不能なのかね?


坐禅スレを前提として、ぼったんを相手しているのが不服かね?
馬のわめいてどうするのかね?
禅なんて関心ないんだろ?

ぼったん事件以後、禅の話題が消えたから、
親切にぼったんを禅の話題でいじめてやるのさ、
ぼったんは頭が悪いから、同じ事を繰り返す親切が必要。

まあ、馬みたいな禅に関心が無い奴が大口叩いてわめいている現状を解消させる為に。
ぼったん君をいじめているのさ。



687 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/11(火) 18:08:46 ID:SFtZSt1Z]
ぼったんのエロAA連投は、ワシより凄かったぞ、80ぐらいエロAA続けて連投していたがな、
その回数、誰もスレに来なくなるまで繰り返していたが。

その異常性の精神を容認するのが馬のスタンスなんですか?

まあ、ワシはそのぼったんが禅を解説しているなら、その異常な精神を改善してやるのが親切さ。
何度も繰り返してもね。





688 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/11(火) 18:22:56 ID:SFtZSt1Z]
馬へ、
禅に関心が無い馬に、普通相手にしないが、親切にしてやろう?

>永遠運動だなww大王もww
>だから、自己紹介も大概にせいよww
>なぬぅ~?なんだぁ~?私念の粘着だったか??
そんな禅スレって、程度が低かったのか??
>大王は、禅とは全然関係ないんだろ??
>連投垂れ流しを繰り返しの術を、学んでおるのは大王じゃねえかww

馬が、そう思っただけ、馬の感想です。











689 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/11(火) 18:23:30 ID:SFtZSt1Z]
>大王は、おもしろいなぁ~www

ありがとう。

>おっ~?なんだぁ~??大王は正常なのか??俺も、お前も、十分アホだろ??

そうですけど何か?

>まったく、楽しい奴だなww大王が政治板に行ったら、強力な存在になれそうなんだけどww

結構たのしんでいるけどね、お見事な洞察力。



690 名前:5 mailto:sage [2008/11/11(火) 19:33:29 ID:/7WPLLpZ]
>>686
俺が大口叩いてる?そんな風に感じるのか?
小させえ奴だなww
俺は小心者で、か弱い人間なのにか?ww
ストレスが溜まってるとか、コミニュニケーション不能とか、
詮索する事と、人に使うのが好きな奴だなww
慈風にも良く使ってたなww
喚いてる?そう見える??それはお前も同じだろww
良く思い出せ、俺がこのスレ61章で喚いてる様に見える書き込みは、数回だろ?
大王は、何回あるよ?で、それを見て、俺は何回大王が喚いてるって嘆かなあかんのか?
大王がコミニュニケーションの達人なら、今度レクチャーしてくれ。

>禅に関心が無い馬に、《 普通相手にしないが、親切にしてやろう? 》

なんか知らんが、この手の言い草が何とも俺には理解出来んのだよ。
相手にしないなら、しなきゃいいのにな。
相手にするなら、そんな事いちいち言わんでもよかろうもww
そいつはどういった心の叫びなんだろな??

>まあ、馬みたいな禅に関心が無い奴が大口叩いてわめいている現状を解消させる為に。

ほう?なんか知らんが、小さい話だなww禅ってのは小さいのか??

じゃぁ、俺もノシ付けて言ってみるぞww
器用貧乏みたいに、色々な宗教に精通していて、
精霊としゃべれたり死んだ坊さんがなんとか言ってたなんて言い出す奴は、
普通、俺も相手にするのを戸惑いを憶えるけどよ、親切にしてやろうか??

こんな遊びも面白いなww



691 名前:素人A [2008/11/11(火) 20:05:18 ID:82RE7b6y]
全存在が仏さんなら、仏さんの外有るのだろうか?外ないなら仏の脳内妄想が
私たちかも、私の脳内の思いも小宇宙か。今日は変調だ、珍しく脳活発に動いている。



692 名前:5 mailto:sage [2008/11/11(火) 20:17:59 ID:/7WPLLpZ]
>まあ、馬みたいな禅に関心が無い奴が大口叩いてわめいている現状を解消させる為に。
>ぼったん君をいじめているのさ。

これは一体何だ?ww日本禅道協会みたいなのの方針なのか?
禅は、禅に関心が無いって言った奴に、言論封鎖する方針なのか?
お前は一体、何の代表なんだ??お前の禅って何なんだ??

まずなぁ、良く見ろ。
>まあ、馬みたいな禅に関心が無い奴が大口叩いてわめいている現状を解消させる為に。
>ぼったん君をいじめているのさ。

なぁ、俺みたいな奴に大口叩かせない為に、ポッタンを叩くと言ってるなぁ、
俺みたいな奴に大口叩かせない為に、人質取ったか。
おっ~こらぁww何コラァ~!タココラァ~(長州力風)
それが禅のやり方かァ~?!それがおまえの、おまえのお前だァ~!(更に長州ネタ)

まぁ、冗談はさて置き、これは頂けない話だなww

まぁ、でも、こんな遊びも楽しいかもなww


693 名前:5 mailto:sage [2008/11/11(火) 20:31:48 ID:/7WPLLpZ]
大口叩くってぇ~のはさぁ~、どんな時に使う言葉よ??


「お前!これ以上大口叩くと、ポッタンイジメルぞ!!」
なんて脅されても、俺がどうすると思う?想像してみww


694 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/11(火) 23:05:46 ID:SFtZSt1Z]
馬も、寂しい奴だな、ぼったんと同じく、

深呼吸して、自分のお間抜けな書き込みを吟味したらどうかね?

>臨在だろうが、現在だろうが、臨月だろうが、どうでも良い。

と言いながら、やけにカラムじゃないか、
>大王は、禅とは全然関係ないんだろ??

関心ないのに判定して、
それを大口叩く、わめくと言う以外評価しようがないが、

まあ、ストレス発散できたかね?
ネットにかぶりついて、精神病んでいないかね?
人格障害と言うのがあるがね、

>「お前!これ以上大口叩くと、ポッタンイジメルぞ!!」
なんて脅されても、俺がどうすると思う?想像してみww

妄想物語の製造激しい奴だなあ、ぼったんイジメルと書いたのは、
臨済宗と言うぼったんと、私とやりとりに意見したがる君に
臨済宗の世界でぼったんと付き合いしていると言う表現をしたまでだが、

臨済宗に関心が無い君の発言を正確に、
大口叩く、わめく、と評価しただけだ。




695 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/11(火) 23:09:35 ID:SFtZSt1Z]
馬は臨済宗の公案の修行に関して、の本を読んだ事が無いのに、
臨済宗の流儀でワシのぼったんへの態度でギャーギャーわめいているが。

馬の書き込みは騒音で、わめいている、大口叩くと言う表現しかできないのだが、

深呼吸して冷静に自分をみてみ。

696 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/11(火) 23:15:14 ID:SFtZSt1Z]
>これは一体何だ?ww日本禅道協会みたいなのの方針なのか?
禅は、禅に関心が無いって言った奴に、言論封鎖する方針なのか?
お前は一体、何の代表なんだ??お前の禅って何なんだ??


妄想製造激しいな、
禅は関心の無い奴を相手にしない仕組みだ。
だが、このスレでの縁だ、
馬よ、お前の態度の異常さの自覚は無いのかね?
その様な病んだ精神で社会生活を営めると思うのかね?

最終的には
そう言う普通の社会生活のできうる人間のコミュニケーションができうるのが禅だ。

錯乱してわめいたり、大口叩いたり、エロAAを80ぐらい連続したりして仏とか寝言を言うのは
禅では無いと言うことだ。



697 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/11(火) 23:31:18 ID:SFtZSt1Z]
禅とは、自分の妄想激しい行為、書き込みを自覚させるものである。

それを前提に、ワシはここで書き込みをしているのだが。



698 名前:5 mailto:sage [2008/11/11(火) 23:42:58 ID:/7WPLLpZ]
わめく?それ言ってまったら、お前も喚いてるに過ぎん。
自己正当化する事だけは長けてるなお前はww
いつも自己正当化を盾にわめきちらしてるだろがww

一体いつまで自己正当を振りかざして、わめきちらせば気がすむんだ??
なんかよう解からんが、お前の言う禅ってのは、程度が低いなww

いやいや、ww病んでるなこいつと俺はお前の事を見るといつも思わされてるぜww
お前こそ、社会生活・・・(ry

いや、大王はキリスト教の精霊大王だったんだよな。
禅として観るのも、おかしな話だったなww

なんだよ?お前、俺が(大口叩いてる)って思ってしまったのか??

おい、お前は自分のしている事の異常さに・・・・・まぁ、お前に自覚は無い罠ww



699 名前:5 mailto:sage [2008/11/11(火) 23:46:20 ID:/7WPLLpZ]
>>697
>禅とは、自分の妄想激しい行為、書き込みを自覚させるものである。

>それを前提に、ワシはここで書き込みをしているのだが。

で、お前は、お前の妄想烈しい行為と書き込みを自覚出来てるのか??って、聞いてやる。



700 名前:大王 [2008/11/11(火) 23:54:50 ID:SFtZSt1Z]
馬よ、臨済宗に関心が無いのに、聞いてどうするのだ?
聞いて何をどう判定するのかね?

ぼったんと同じ様な態度ですね。
>お前は、お前の妄想烈しい行為と書き込み

wwを連発した書き込みを繰り返しながら、
と決定して意味があるんですか?

701 名前:大王 [2008/11/11(火) 23:56:14 ID:SFtZSt1Z]
妄想に溺れるわめく、wwを連発する書き込みの精神状態で、妄想激しいと判定できるんですか?

702 名前:大王 [2008/11/11(火) 23:58:08 ID:SFtZSt1Z]
>自己正当化する事だけは長けてるなお前はww
いつも自己正当化を盾にわめきちらしてるだろがww


wwを連発しながら、正しい他人の評価はできると思うんですか?

703 名前:大王 [2008/11/12(水) 00:00:02 ID:uWLlmHNI]
馬の社会生活は、wwを使うように他人をあざ笑いながら社会生活しているのですか?
他人をあざ笑いながら、社会生活で他人をきちんと評価できていると思っているのですか?

704 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/12(水) 00:02:08 ID:+iwYFG0s]
>>680 uma さん

>「門前の痩せ犬にも仏性がありますか?」
趙州は、無、と言っ

犬のの大王さんは、この「痩せ犬」と言うことが気に入らないようです。
わたしは彼に、薬石の投薬です。

( *~∇~)_θ お薬です お大事に♪

症状が進んでからは、

ウッ!イテッ!(*_* )----=匚匚匚===]\(~∇~\)ウリャー!!ブスッ!!

自分を振り返るって、これがなかなか難しい。
犬の大王自分の尻尾を追いかけて、やめない・・・

ここでは何を書いても良いと前からいってるので、定期便3レス消費も、大目に見てやってください。
また、あぼ~んも、おすすめ。

スルーができるようになれば、umaさんも以前のほんわかumaさんに戻るのだろうか・・・[壁]* ¨)* ¨) チラッチラッ

705 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/12(水) 00:03:43 ID:uWLlmHNI]
ぼったんの書き込みはいつも、あの時のエロAA80回事件を彷彿させますな。
それで、悟り、仏とはどう言う意味でしょうなあ。

706 名前:5 mailto:sage [2008/11/12(水) 00:04:33 ID:fpkkbQVp]
なんだ?なんでwwに反応するんだ?ww
wに何か嫌な思い出でもあるのか??ほんとアホだなww

>妄想に溺れるわめく、wwを連発する書き込みの精神状態で、妄想激しいと判定できるんですか?

これも十分妄想だろがww
お前の臨済は、本で読んだ程度と、死んでる師匠が現れて指導してるんだよな?
一回、医者逝って来いよww

707 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/12(水) 00:05:10 ID:uWLlmHNI]
>わたしは彼に、薬石の投薬です。

( *~∇~)_θ お薬です お大事に♪

症状が進んでからは、

ウッ!イテッ!(*_* )----=匚匚匚===]\(~∇~\)ウリャー!!ブスッ!!



ぼったんは、この人格攻撃しながら、悟り、ほとけ、を語るのだからなあ。





708 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/12(水) 00:06:39 ID:uWLlmHNI]
やれやれ、馬も恨み罵声の社会生活ですか、まあがんばってね。
で、禅スレにいて、罵声と恨み垂れ流しでうれいしいのか?

709 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/12(水) 00:08:51 ID:uWLlmHNI]
罵声の馬の姿を捉えて、大口叩き、わめくと言う評価は誤っていましたか?

710 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/12(水) 00:09:39 ID:577vciCH]
>>673
> >>672
ある僧が趙州(じょうしゅう)に尋ねた。「門前の痩せ犬にも仏性がありますか?」
趙州は、無、と言った。つまり、非、非存在、非物、と言った。
これは、どういう意味だ。


趙州は別の機会に「犬に仏性が有るのか、無いのか?」と尋ねられた時、「有る」と答えた。これをどう思うか。

711 名前:5 mailto:sage [2008/11/12(水) 00:10:21 ID:fpkkbQVp]
>>704
いや、実際、俺も犬って言いたくなる。
そう言えば、誰かが言ってたな、00王とか名前付けるのは・・・(ry

俺は、別に、犬でも猿でも、馬でも構ワンよ~。


712 名前:大王 [2008/11/12(水) 00:14:40 ID:uWLlmHNI]
馬君、批判はいいから、こちらの質問に真面目に答えてくれないかな?

?の付いた分をね。

713 名前:大王 [2008/11/12(水) 00:17:22 ID:uWLlmHNI]
君のわめく、大口叩くと言う問いに真面目に回答を提示したのだし。
違う思いついた批判、罵声しかしてくれませんし。

714 名前:5 mailto:sage [2008/11/12(水) 00:18:24 ID:fpkkbQVp]
おい、アホよww

>やれやれ、馬も恨み罵声の社会生活ですか、まあがんばってね。
>で、禅スレにいて、罵声と恨み垂れ流しでうれいしいのか?

ったく、禅スレAAで荒らされたって恨み節言ってるのお前じゃないかw
どうしようもないアホだなww

これをwを付けずにいられるかよww

もう一つ言っとくが、俺はお前と同じ様な事をしてるだけだろがww
でも、自己正当化の盾は持たんようにいたいがなww


715 名前:大王 [2008/11/12(水) 00:19:51 ID:uWLlmHNI]
>ったく、禅スレAAで荒らされたって恨み節言ってるのお前じゃないかw
どうしようもないアホだなww

わめく、大口叩く異常な精神状態の評価はまともなんですか?



716 名前:5 mailto:sage [2008/11/12(水) 00:20:10 ID:fpkkbQVp]
アホ、自分で考えろ。自分はどうかで考えろ。たわけ。

717 名前:大王 [2008/11/12(水) 00:21:23 ID:uWLlmHNI]
>もう一つ言っとくが、俺はお前と同じ様な事をしてるだけだろがww
でも、自己正当化の盾は持たんようにいたいがなww


こちらの質問に冷静に答えず関係の無い罵声、批判を繰り返す異常な精神状態で
その評価はまともなんですか?



718 名前:5 mailto:sage [2008/11/12(水) 00:22:00 ID:fpkkbQVp]
>>715
まとも?お前はどうなんだ??

719 名前:大王 [2008/11/12(水) 00:23:23 ID:uWLlmHNI]
>716 :5:2008/11/12(水) 00:20:10 ID:fpkkbQVp
アホ、自分で考えろ。自分はどうかで考えろ。たわけ。


あなたの書き込みした内容に質問しているのですから、あなたがきちんと答えるべきではないですか?
あなたが最初に言い出したのですし。


720 名前:5 mailto:sage [2008/11/12(水) 00:28:36 ID:fpkkbQVp]
自分で答えてみればいいだろ?
お前は、自分がまもとだと思ってるのか?
それを答えれれば、俺も答えるが。



721 名前:5 mailto:sage [2008/11/12(水) 00:35:00 ID:fpkkbQVp]
ほれ!言ってみ
お前はまともなのか??

722 名前:5 mailto:sage [2008/11/12(水) 00:39:58 ID:fpkkbQVp]
おっ?なんだぁ~?コテハン変わると論調変えるのか??
大王モードって奴か??
わざわざご苦労な事だなww

723 名前:5 mailto:sage [2008/11/12(水) 01:15:02 ID:fpkkbQVp]
>>710
>趙州は別の機会に「犬に仏性が有るのか、無いのか?」と尋ねられた時、「有る」と答えた。これをどう思うか。

なんとも思わんよ~。そんな事は良くある事だし、世の常でもあるでしょ?


724 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/12(水) 02:00:03 ID:577vciCH]
>>723 umaさん

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

725 名前:素人A [2008/11/12(水) 06:57:50 ID:7mzvI55/]
六祖慧能禅師は、その昔黄梅山の五祖に参禅したとき、五祖がたずねた。
五祖「おまえはどこから来たのか」 六祖「私は嶺南人です」 
五祖「なにを求めに来たのか」 六祖「作仏をもとめます」
五祖「嶺南人は無仏性である。どうして作仏しようか」
道元 この「嶺南人無仏性」というのは嶺南人は仏性無し、というのでもない。
また仏性ありというのでもない。嶺南人は無仏性というのである。
からん有るとか無いとか言っても悟らないと仏性は無用か???有るだけじゃなあ。



726 名前:素人A [2008/11/12(水) 07:06:32 ID:7mzvI55/]
>>725からん有るとか無いとかをわからん有るとか無いとかに。



727 名前:素人A [2008/11/12(水) 07:40:09 ID:7mzvI55/]
仏の鑑に性も無いもの映すばかりではなあ。後で坐禅するか、後は無いぞ。



728 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/12(水) 09:31:59 ID:ITy6mfyE]
道元は断見外道・常見外道の咎を免れた。

只是れ無仏性。

仏教徒とは名ばかりの外道多し。

729 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/12(水) 12:51:04 ID:MHRP5vnx]
・汚い風呂に入る

・嫌な奴との時ほど雑音が有難い

・猶予は枕が知っている

730 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/12(水) 14:09:36 ID:a5B9vk8B]
無限に続く“ソリティア中毒”から脱出できるかもしれない 「ソリティマ」
www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/11/solitima.html


「DirectX」v9.25.1476 - Windowsのマルチメディア機能を強化する追加モジュール
www.forest.impress.co.jp/lib/game/rntmbnch/runtimegme/directx.html

731 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/12(水) 15:16:05 ID:a5B9vk8B]
>>725 素人A さん
> 六祖慧能禅師は、その昔黄梅山の五祖に参禅したとき、五祖がたずねた。
> 五祖「おまえはどこから来たのか」 六祖「私は嶺南人です」 
> 五祖「なにを求めに来たのか」 六祖「作仏をもとめます」
> 五祖「嶺南人は無仏性である。どうして作仏しようか」
> 道元 この「嶺南人無仏性」というのは嶺南人は仏性無し、というのでもない。
> また仏性ありというのでもない。嶺南人は無仏性というのである。
> わからん、有るとか無いとか言っても悟らないと仏性は無用か???有るだけじゃなあ。

中国人は、1メートルでも南に住む人を蔑視するんだよね。
嶺南とは、山の向こうの南側とか言う意味か、嶺南と言う地方が有るのでしょうね。
そんな野蛮なところにはほとけに成ると言う「いのちの種」は無い、といったのでしょう。
勿論これは、有無をいったものではありません。
趙州無字の公案を言ったものです。

『ある僧が趙州(じょうしゅう)に尋ねた。「門前の痩せ犬にも仏性がありますか?」
趙州は、無、と言った。つまり、非、非存在、非物、と言った。
これは、どういう意味だ。

趙州は別の機会に「犬に仏性が有るのか、無いのか?」と尋ねられた時、「有る」と答えた。これをどう思うか。』

わたしは、以前にも申しましたが、法華経よりの受け取りで、性をいのちを受け取ります。
ほとけのいのち、仏性
または、仏性、ほとけになる種、と。

732 名前:素人A [2008/11/12(水) 18:53:33 ID:7mzvI55/]
此処で一句 仏性は 性が無ければ 仏です。 お粗末。

733 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/12(水) 20:50:07 ID:NweCC3Xz]
>>732 素人A さん
> 此処で一句 仏性は 性が無ければ 仏です。 お粗末。

(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
仏性は説明ですよね、ほとけの。

734 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/12(水) 20:59:01 ID:NweCC3Xz]
ある僧が趙州(じょうしゅう)に尋ねた。「門前の痩せ犬にも仏性がありますか?」
趙州は、無、と言った。つまり、非、非存在、非物、と言った。
これは、どういう意味だ。


趙州は別の機会に「犬に仏性が有るのか、無いのか?」と尋ねられた時、「有る」と答えた。これをどう思うか。

なぜ「有り」と答えたのか、と問われて趙州は「知っているが、わざと違反したのだ」と答えた。なぜか。

735 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/13(木) 00:00:21 ID:/nZTYHa4]
>>734
今日は雨で寒かった。これからどんどん寒くなる。

736 名前:素人A [2008/11/13(木) 07:09:55 ID:HE78/Egt]
古鏡 もろもろの仏祖が、持ち続けている、つぎつぎ伝えているのは古鏡である。
古鏡がすなわち仏祖である。したがって、どの仏祖も、同じ古鏡を見ており。
同じ鏡に面している。また、同一の鏡像であり、同一の鋳造である。
また、同じ古鏡に参究ており、同じ古鏡に目覚めている。胡人が来れば胡人が多数現れ、
漢人が来れば漢人が一刹那にも、万年久しきにわたつても、古鏡に現れる。
過去が来れば過去が現れ。現在が来れば現在が現れる。諸仏が来れば諸仏が現れ、
諸祖が来れば諸祖が現れるのである。 
間違いなく写せたか?鏡なら間違いないが私の眼や頭では?また余計なものが。



737 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/13(木) 07:42:54 ID:6leMjMS/]
朝っぱらから眼蔵のコピペ読むのは気持ちいいね。ありがとさん。

さて今日も娑婆の虚像でも見るってか。



738 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/13(木) 16:01:48 ID:SR+glKYo]
>>735
> >>734
> 今日は雨で寒かった。これからどんどん寒くなる。

理屈を言われたような、希ガス。

739 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/13(木) 16:11:16 ID:SR+glKYo]
>>736 素人A さん
把手供行
はしゅきょうこう

これは、祖仏、祖師方とともに手を取って行く。
と言うものです。
さとれば、手をとり、供に行く、のです。

740 名前:素人A [2008/11/13(木) 18:01:04 ID:HE78/Egt]
やっぱり仏性が有るからと安心してばかりはまずいかなーと思う。
ちつたあ仏さんの事も考えないとなー。無いと真剣になるのにのになー。

741 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/13(木) 18:06:11 ID:DpCBivTN]
素人Aは考えのまとまらないことを、たくさん書き込んでいるけど、
それを見て、初学の人が迷うこともあると考えたほうがいい。
素人Aは自己中心的なところがある。

742 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/13(木) 18:06:18 ID:hf7Vtzmr]
>>740 素人A さん
> やっぱり仏性が有るからと安心してばかりはまずいかなーと思う。
ちつたあ仏さんの事も考えないとなー。
無いと真剣になるのにのになー。

もともとめいめい持ちの仏性がそなわって無ければ、お先真っ暗と言うことになり、自暴自棄になるとも思われ・・・気の弱いわたしなどは、酒と女とバラの日々を選んでしまいかねない希ガス・・・(汗)

743 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/13(木) 18:08:29 ID:hf7Vtzmr]
>>741 名無し さん
あなたも、言いたい放題だけど・・・言われた人の痛みを考えると言うことも、必要では?・・・[壁|_-)チラッ

744 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/13(木) 18:19:31 ID:DpCBivTN]
心の痛みを理由に、間違っていると思う人への意見を控えるべきか?
その理屈は悪いことをした子供を叱ることすら出来なくなる。
なんのための仏法だ?

745 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/13(木) 18:26:38 ID:hf7Vtzmr]
>>744 名無し さん
大切なもの、大事なものは、なんだろうか?
他の人を切り捨てたとき、その刃は、自分をも、切り捨てているのだという自覚があるといいのですが・・・

746 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/13(木) 18:31:51 ID:DpCBivTN]
大切なものが切り捨てられるようなものだという認識か?
切り捨てるのは煩悩私欲だ。
ポッタンは仏性を切り捨てられるのか?
どうやって切る?

747 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/13(木) 18:35:26 ID:hf7Vtzmr]
>>746 名無し さん
では、仏性を出してください。
ただちに、斬り捨てましょう!



748 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/13(木) 18:38:12 ID:DpCBivTN]
>>747
素人Aを切り捨てても仏性は切れないの道理。
ポッタン、あんた自分の矛盾にきづいたか?

749 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/13(木) 19:36:48 ID:Zc7+pzZO]
>>748 名無し さん
では、仏性ってなんですか?

750 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/13(木) 19:58:03 ID:rD2SfeZE]
素敵な名無しさんがいる

751 名前:素人A [2008/11/13(木) 20:18:07 ID:HE78/Egt]
私は素人なんで仏法の勉強は皆さんほど無いのかも、勉強は好きなものしかやらんので。
正しいとか、正しくないとか、やってみなきゃ分からないで、間違ってもいいか、
転んだら起き上がるだけです。思いつきも多いが何かそれが良い風運んでくる。
まあ色色あるのがいいか。




752 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/13(木) 20:28:22 ID:Zc7+pzZO]
>>751 素人A さん
>まあ 色色 あるのがいいか。

えらい!さすがにすごいフレーズがぁー!

色即是空
空即是色で、

色色・・・・・・ (._.)φ イタダキ!!メモメモ!!

753 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/13(木) 23:47:53 ID:H50VwXSe]
>>738
暑くなるころには解るよきっと。

754 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/14(金) 00:06:46 ID:X52hAUxW]
>>753 名無し さん
> >>738
> 暑くなるころには解るよきっと。

お勉強しちゃっちゃー、いけませんよって・・・(;^_^A アセアセ・・・

755 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/14(金) 00:16:43 ID:X52hAUxW]
[インターネット・セキュリティ]
フリーソフト

「avast! 4 Home Edition 日本語版」v4.8.1282
- リアルタイム監視できるフリーのウイルス対策ソフト

www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html


「Kingsoft Internet Security U」v2008.4.15.20  (差し替え版)
- ウイルス対策、ファイヤーウォール機能をもつ統合セキュリティソフトのフリー版

www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/kngsftscrty.html

756 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/14(金) 00:23:01 ID:X52hAUxW]
ある僧が趙州(じょうしゅう)に尋ねた。「門前の痩せ犬にも仏性がありますか?」
趙州は、無、と言った。つまり、非、非存在、非物、と言った。
これは、どういう意味だ。


無の本質(体)とは、どのようなものか。

「無」の働き(用)とは、どのようなものか。


3000メートルを越える富士山と、ほら其処の10メートルぐらいの高さの丘とは、同じ高さだよ。

757 名前:ASIMO ◆ASIMOFWePI [2008/11/14(金) 01:12:41 ID:Q+Y0+H9J]
是是非でしょ?



758 名前:ASIMO ◆ASIMOFWePI [2008/11/14(金) 01:17:36 ID:Q+Y0+H9J]
>>757訂正です。
是是非。
是是非非。


759 名前:素人A [2008/11/14(金) 07:48:34 ID:sWSEEGja]
何でやろうなあ。今朝の夢、学校での講義にでて、最後尾で教科書も無く、横見てきょろきょろして、
ぼーつとしているだけ、教授においお前講義内容を言ってみろと言われた。
全然聞いていないので答えることが出来ない。仏さんにおこられたのかなー。
少しは人のことも聞いて、勉強もしないと。昨日はごめん。

760 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/14(金) 08:26:47 ID:H0wdeRYo]
なんか答えが有ると探し求めたら、シャボン玉の風船みたいにパチンと、

ネコが鏡に映った自分に威嚇したりと、

仏さんはアホやなぁって見てるかもしれんね。

761 名前:素人A [2008/11/14(金) 13:33:48 ID:sWSEEGja]
毎日同じ考えで、やる事も同じで何でもわかってますは無いか。
新しい視点で見ると知らない新しい世界がある。
無関門第二即百丈野狐 仏さんは衆生の輪廻止めてはまずいか。
表輪廻無しでも裏は輪廻有りか。同じ空気ばかりじゃ濁るだけ。


762 名前:偽禅ぼったん教 [2008/11/14(金) 16:05:08 ID:D3SeJhE2]
まあ、しかし、仏教、禅と言うのはおもしろいなあ、
ぼったん、5=馬、と言う異常な精神を分析し、改善する為に成り立っている訳だが、

精神の異常性を見る人物の心理分析し、普通の社会生活ができる次元に改善させる方向性があるのが、禅だからね。


ぼったん、5=馬と両人共に精神の異常性を指摘されて改善されたい願望があるんだろうね。


禅のスタンスは2パターンあるね、
一つはその人物の精神の異常性を指摘し、普通の社会生活できうる精神性に改善する老婆心路線。

もう一つは、鬼スレで、ただのおやじ氏が取ったように、異常性の人物をスルーする路線、ぼったん対応。

763 名前:偽禅ぼったん教 [2008/11/14(金) 16:29:15 ID:D3SeJhE2]
境界性人格障害
1.見捨てられ不安
2.理想化とこき下ろしに特徴づけられる不安定な対人関係
3.同一性の障害
4.衝動性
5.自殺企図
6.感情不安定
7.慢性的な空虚感
8.怒りの制御の困難
9.一過性の妄想様観念/解離

依存性人格障害
1.他者からの過剰のアドバイスがなければ、物事を決定できない。
2.責任を負うために、他者を必要とする。
3.他者の賛同を失うことを恐れ、反対意見を述べることができない。(この恐怖は、現実的な評価を超えたものである)
4.自ら物事を開始することができない (これは自信の無さに起因する)
5.他人の保護を得るために、不愉快なことまでを行う。
6.自らを保護することができないという肥大化した恐怖により、精神不安または無力感を覚える。
7.他者との密接な関係が終わると、過剰に不安になり、保護を得られる新しい者を探しだす。
8.保護してもらえなくなるという非現実的な恐怖に囚われている。



おもしろいんで、コピペした、
このスレで異常性を見せる人物はこの内容に該当しかねないなあ。
まあ、これをクリアするのに、医者行け、注射、お薬とか、妄言は言わないけどね。
禅の世界でも案外、上手く行くかもね、と期待して、
今の所、こう言う楽しみしかないかなあ、このスレでは。



764 名前:5 mailto:sage [2008/11/14(金) 17:43:24 ID:rEDKswfp]
おっ~、昨日は来なかったなww久しぶりに感じるぞニコちゃん大王ww

お前、他人の精神構造に異様な関心があるみたいで、
わざわざ他人の精神構造をとやかく言う事で、自分が救われてる気分になれるんだろうなww

で、自分の精神状態を、まともだと思ってるのか??

まぁ、色々宗教的な世界を勉強して、
お前が普通の社会生活ができる次元に改善させる方向に向かうなら、
お前のお父さんも、お母さんも喜ぶだろうよ。

その為に、俺も役立てるなら、構わんよ~www
誰もが腫れ物に触る様に接してる二コちゃん大王に、
物言った意味てぇ~のもあるってもんだろなww

765 名前:5 mailto:sage [2008/11/14(金) 18:44:19 ID:rEDKswfp]
まぁ、不思議な事に、他人にコミニュ二ケーション不能とか言う割には、
ここのスレでも、単直さんのスレでも、ポッタンに対する異論を語って、
そこのコミュニティーの分断させる行為はヘッチャラなんだよなww

他スレに、攻撃対象のスレのURLを貼って、仲間を募ったなんてなww
今でも、そんなスレ残ってるのかな?ww

>その異常性の精神を容認するのが馬のスタンスなんですか?

容認してないから、烏賊に烏賊臭いと言っとるんだろがwww

766 名前:5 mailto:sage [2008/11/14(金) 18:54:12 ID:rEDKswfp]
>禅とは、自分の妄想激しい行為、書き込みを自覚させるものである。

抜かすのは良いが、で、お前は自覚出来てるのか??

・・・・・・・いや、聞くだけ野暮だなww

767 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/14(金) 19:41:04 ID:bJ4kwkl5]
素人Aさんは写経などはなさいませんか?




768 名前:素人A [2008/11/14(金) 20:14:34 ID:sWSEEGja]
写経ですか。私は根気が無いのか。ぽったんさんにすすめられた般若心教、
三日坊主で、色即是空 空即是色だけになり、そのうちいつの間にか忘れていた。
字をコピーするのはどうも苦手、怠け者なんかなー。

769 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/14(金) 21:26:07 ID:xV4EB2ZI]
坐禅は坐る以外なんもしない究極の怠け者なんだなぁ、

なんかしたがる、慢性的なしたがり癖が人間なんだなぁ。

                           みつお風味

770 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/14(金) 21:58:32 ID:bJ4kwkl5]
>>768
そうですか。
単純だけれど集中力が必要な作業がいいように思ったものですから。
それか茶道や弓道など作法・手順がきっちり決まっているものなど。
余計なお世話でしょうけれど。
歩いてきた道を全くおぼえていないのも不便ではないかと思いまして。

771 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/14(金) 22:56:32 ID:S9lxsrSi]
>>758 足毛布 さん

> 是是非非。

イエス、ノー
でしょうか。
二元対立ですよね。

やはり、一如でいきたいですね。

772 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/14(金) 23:00:35 ID:S9lxsrSi]
>>759 素人A さん

夢は、デフラグしてるのだそうですから、気に留めないことが肝要かとも思います。
それとは別に、
夢判断と言う、心理学的な、お勉強もしているわたしでもありますが・・・(汗)

773 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/14(金) 23:02:58 ID:S9lxsrSi]
>>761 素人A さん

主人公、主体性、自由の公案だというのが、わたしの受け取りですー・・・(汗)

774 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/14(金) 23:29:26 ID:S9lxsrSi]
ある僧が趙州(じょうしゅう)に尋ねた。「門前の痩せ犬にも仏性がありますか?」
趙州は、無、と言った。つまり、非、非存在、非物、と言った。
これは、どういう意味だ?


問う、灰になったあと(死後)、この「無」をどうやって見るのだ?

風が吹いて、灰がなくなっちゃったよー

775 名前:素人A [2008/11/15(土) 06:51:46 ID:yiJbfSH3]
私は寝てる時が一番考えているというか、頭冴えていると思う。寝る前疑問考えて
起きてバット答える。良いもの出る様な。夢も馬鹿にしないといか殆ど他力本願。
仏の裏は衆生 衆生の裏は仏?仏さん頼ってばかりもまずい。色色考えないと。

776 名前:素人A [2008/11/15(土) 06:52:40 ID:yiJbfSH3]
私は寝てる時が一番考えているというか、頭冴えていると思う。寝る前疑問考えて
起きてバット答える。良いもの出る様な。夢も馬鹿にしないといか殆ど他力本願。
仏の裏は衆生 衆生の裏は仏?仏さん頼ってばかりもまずい。色色考えないと。

777 名前:素人A [2008/11/15(土) 07:41:02 ID:yiJbfSH3]
>>773 ポッたんさん 言葉縛って動けない様な。あれこのフレーズどこかで聞いた様な。




778 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/15(土) 09:11:34 ID:3ZFZTp5y]
むもんかんの一 【趙州狗子】

趙州和尚のところにやってきた僧が問う、「もし
犬に生まれ変わったとしたら、そのときも仏性は
あるのでしょうか、それともないのでしょうか? 」

趙州はこたえて言う 「それは無というもんだよ。」

無門いわく 「禅に参じるという意味は、祖師さんが
つくったという関所を知ることです、もしふしぎな
さとりを知りたければ、こころの路が細くなってしか
もその先が行き止まりになっていない場所を探さなく
てはいけません。もし祖師の関所もわからずこころの
路が絶えてしまえば、それは草や木にくっついて生きる
浮遊霊みたいなものでしょうから。

だから参禅するなら質問しなさい、祖師さんの関所とは
どんなものでしょうか? と。趙州がこたえた無の字は、
わたしたちの宗派の入り口でもあり、これに禅宗無門関と
名前をつけました。もしこの道の有りようを知れば、趙州
和尚はすでに目の前にいることがわかるし、同時に歴代の
祖師さんたちと手を取り合い、ともに眉毛を結び合って
同じ目でみたり、同じ耳で聞くことができるでしょう。

なんと楽しく愉快なことではあるけれど、門を透ってみよう
という興味はありませんか? からだにあるという三百六十の
骨と関節、八万四千の毛穴すべてを総動員してこの無の字に
対してぎもんのかたまりをおこし、夜を徹して考えてみたら
どうでしょう。



779 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/15(土) 09:12:23 ID:3ZFZTp5y]
なにもない虚無が答えというわけではないし、有と無がある
わけでもなく、人が熱い鉄の玉を呑み込んだように吐こうと
しても吐けないようなもどかしさもあり、以前からのまちが
った知識や感覚をすべて捨て去って、時間をかけて刃がねを
鍛えていくようなものです。たとえば言葉のしゃべれない人に
前夜の夢の内容を聞くようなものではあるけれど、ただ自分
一人だけで理解することは可能です。

まっしぐらに太鼓を打ち鳴らし、驚天動地に乗じて三国志の
関羽将軍ご自慢の太刀を奪い取るように、ほとけがいればその
ほとけを殺し、祖師さんに出会えばその祖師をも殺す、山の
いただきにある崖っぷちに座り生死から解き放たれ自由を得た
ように、六道輪廻や人の一生のなかにあっても遊びながら楽し
く没頭できる気分があることを知るはずです。

こんなようなことをふまえていろいろ工夫したり、ふだんの
気力を尽くして考えてみてください、もしこれをずっと続け
れば、ちょっと高価なろうそくに火を灯した瞬間のように
きっと「それ」は現れることになるでしょう。

頌に曰く、
狗子佛性、全提正令。
纔かに有無に渉れば、喪身失命せん。
(犬に仏性があるかという問いは、役所の上に立って自分の
組織を動かしているものと考えれば良い、もしわずかでも有無
という私心にとらわれれば、その身をほろぼし命を失うこと
にもなりかねません。)


780 名前:素人A [2008/11/15(土) 11:09:46 ID:yiJbfSH3]
仏性とは?今此処に仏も宇宙も社会も身体も脳も細胞も原子も見える物も見えないものも在る◎
でもそればかりで安心して私も努力しないと、諸行無常で別れ別れになるのかどうか?仏と性もどうなるのか?



781 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/15(土) 16:13:43 ID:ihhdF2PK]
>>777 素人A さん
> >>773 ポッたんさん 言葉縛って動けない様な。あれこのフレーズどこかで聞いた様な。

わたしは、いつも同じ事ばかりを話しています。
違うことは、言わないのです。
くり返し同じ事ばかりを言っています。
それ は、ことばに縛られているのではありません。
他のことばで、これ を表すことばは、わたしにとって、こう言う以外にはないのです。
こう言います。
すずめがチュンチュン。
ちょっと前は、一如。あるいは、一の如し。
初めてであったかたには、片手の人がたたく拍手の音を聞いてこい。
またチェーンソー、ジェイソン さんには、物についている名詞を剥ぎ取ったら、それをなんと呼ぶか?これは公案集からではなく、わたしから出たものですが・・・
あなたには、ふたの無い中が空洞の石棺を自由に出入りせよ、でした。
犬の大王には、僧問う、門前の痩せ犬にも仏性がありますか?師答える、無。

これらは、同じ事を問うています。
祖師がたも、同じ公案を問うていらっしゃるので、格別新しいものは何もありません。

782 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/15(土) 16:15:30 ID:ihhdF2PK]
>>780 素人A さん
> 仏性とは?仏と性もどうなるのか?

ふたつに分かれているものですか、仏性・・・

783 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/15(土) 16:36:00 ID:ihhdF2PK]
隻手の音声(せきしゅのおんじょう)
 問う、両手を打てば、音が出る。では、片手にはどんな音があるか?
    片手の人がたたく拍手の音を聞いてこい。
       

片手の音がそれほど便利なものなら わしにも聞かせてみろ。と、お師家 さん

784 名前:素人A [2008/11/15(土) 17:18:37 ID:yiJbfSH3]
仏の全身を私は一ペンに見る事が出来ないので、昨日はこう、今日はこうで
像の上を這う蟻みたいですかね。ま前でも後ろでもキョロキョロと私気の向く
方に観まわるだけです。


785 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/15(土) 19:55:33 ID:ihhdF2PK]
>>784 素人A さん
ほとけのおすがたって、どんなふうにみえるのですか?

786 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/15(土) 20:24:51 ID:YpwGNo/B]
>>784
おもしろい人ですね(^^)

787 名前:偽禅ぼったん教 [2008/11/15(土) 22:46:31 ID:MF7Zq2ZR]
5=馬は狂態さらすのが好きだねえ、マゾっ気あり過ぎだなあ、

君の狂態に期待しているぞ。



788 名前:偽禅ぼったん教 [2008/11/15(土) 22:48:33 ID:MF7Zq2ZR]
>犬の大王には、僧問う、門前の痩せ犬にも仏性がありますか?師答える、無。

ぼったんは答えた、ぉ注射、お薬、
ぼったん教の奥義、仏性=ぉ注射、お薬

789 名前:偽禅ぼったん教 [2008/11/15(土) 22:53:10 ID:MF7Zq2ZR]
ぼったんの不幸は、禅を選び、臨済宗をエゴが病的に酷いのに選んでいる事だね、
優しく、甘く相手してくれるだろうと他人に期待する哀れなぼったん君。

まあ、ぼったんが修験道だったら、
ワシもこれ程ぼったんに酷い事を言わないだろうと、
保障できるね。
ぼったんの書き込み内容が公案以外を
修験道として捉えるならばそれ程批判を受けないだろう、


790 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/15(土) 22:55:36 ID:MF7Zq2ZR]
ぼったんの仏性とは。妄言=仏性。

704 :ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY :2008/11/12(水) 00:02:08 ID:+iwYFG0s
>>680 uma さん

>「門前の痩せ犬にも仏性がありますか?」
趙州は、無、と言っ

犬のの大王さんは、この「痩せ犬」と言うことが気に入らないようです。
わたしは彼に、薬石の投薬です。

( *~∇~)_θ お薬です お大事に♪

症状が進んでからは、

ウッ!イテッ!(*_* )----=匚匚匚===]\(~∇~\)ウリャー!!ブスッ!!



791 名前:ぼったん仏性異常行動 [2008/11/15(土) 22:58:23 ID:MF7Zq2ZR]
448 :神も仏も名無しさん:2008/11/15(土) 02:23:28 ID:vVa4avy8
>>445 犬の大王 さん
で?
結局何について何を言ってるのだろうねェ~


449 :神も仏も名無しさん:2008/11/15(土) 12:07:41 ID:oStUXPzR
いいじゃん。所感だろ。
そんな揚げ足取りこそまったくの無益。

大王さんも反応するところがあるから、今後はスルーもしてください。




792 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/15(土) 23:06:59 ID:ihhdF2PK]
鬼さんは言う。

813 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
心に傷を負った者は、他人に深く執着する、と観察した。

793 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/15(土) 23:09:25 ID:ihhdF2PK]
ここは見事に、平等を是としている。

金光教★こんこうきょう★KONKOKYO★9代様
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1213866638/

794 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/15(土) 23:35:02 ID:MF7Zq2ZR]
792 :ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY :2008/11/15(土) 23:06:59 ID:ihhdF2PK
鬼さんは言う。

813 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
心に傷を負った者は、他人に深く執着する、と観察した。



オーニーも良い事をを言う、
ぼったんんの791の内容の異常行動、
ぼったんエロAA連投事件の荒らし行為、見事に説明している。

ぼったんはぼったんエゴの異常さを自覚すべし、公案、臨済宗はぼったんみたいな異常エゴ人物には厳しいのが基本。


795 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/15(土) 23:46:47 ID:ihhdF2PK]
足毛布 さん に紹介していただいたもの。

Little Buddha Part 1
www.youtube.com/watch?v=ghtml0Xk0M0
2
jp.youtube.com/watch?feature=related&v=xeU8uwqJm1M

jp.youtube.com/watch?v=i3jRTUe2v4M&feature=related

jp.youtube.com/watch?v=eavgDUjTLFU&feature=related

jp.youtube.com/watch?v=P80JJrf55Eo&feature=related

jp.youtube.com/watch?v=RttjBbyp0PQ&feature=related

jp.youtube.com/watch?v=MOgbNDa5MG8&feature=related

jp.youtube.com/watch?v=oO-1rAvXBsE&feature=related

jp.youtube.com/watch?v=X4n-Itq7vOU&feature=related
10
jp.youtube.com/watch?v=LsRom5NyaBI&feature=related
11
jp.youtube.com/watch?v=AAdqWQ1SeLQ&feature=related
12
jp.youtube.com/watch?v=8sMSJFkMkeo&feature=related
13
jp.youtube.com/watch?v=9QUfGWvtTYA&feature=related

796 名前:ぼったん仏性異常行動 [2008/11/15(土) 23:50:51 ID:MF7Zq2ZR]
ぼったん795の他人依存、甘え行為、
臨済宗公案を求める人物には行なわない書き込み。

797 名前:ぼったん仏性異常行動 [2008/11/15(土) 23:52:48 ID:MF7Zq2ZR]
臨済宗公案は何の為にあるのか、ぼったん君みたいな異常性格を改善する為である。
しかし、ぼったんエゴ異常性格は、一度も大死せず、垂れ流す。

故に、しつこく指摘する。



798 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/16(日) 00:05:54 ID:6dKC/nxB]
更に鬼さんに語ってもらおう。

名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] 投稿日:2008/11/15(土) 20:56:03 ID:I6uDR6Mk
>>175 そうじゃ、ダンマパダ(法句経)の一番始めにこのような事が書かれている。

1 ものごとは 心にもとづき、心を主とし、心によって つくり出される。

もしも汚れた心で話したり行ったりするならば、苦しみは その人につき従う。

──車をひく(牛)の足跡に 車輪がついて行くように。

799 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/16(日) 01:31:22 ID:6dKC/nxB]
ある僧が趙州(じょうしゅう)に尋ねた。「門前の痩せ犬にも仏性がありますか?」
趙州は、無、と言った。つまり、非、非存在、非物、と言った。
これは、どういう意味だ。

問う、もしわしが  「業識(基本無明の力によって生じた迷いのこころ)性の故に、犬には仏性が無い」  と言ったらおまえはどうするか。

800 名前:5 mailto:sage [2008/11/16(日) 05:56:51 ID:fv5jIAei]
>813 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
>心に傷を負った者は、他人に深く執着する、と観察した。

なんや知らんけど、鬼って奴は、変な事を観察するんだなww
前にも、おかしな観察な所を見たけど・・・・・。

先ず、言葉が足りん罠ww
その>心に傷を負った者は、他人に深く執着する

は、自分の中を観察した上で出て来た気付きか?どうか??だろ??
自分の心の中の動きを考察した上で、持ち合わせた自分の感情を観たなら解かる。
他人を見ての考察なら、それは妄想だろ??
自分の中に、持ち合わせなければ出て来にくい思い付きだろ??

後にこの部分の書き込みを見ると、実に面白いww

>名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] 投稿日:2008/11/15(土) 20:56:03 ID:I6uDR6Mk
>>175 そうじゃ、ダンマパダ(法句経)の一番始めにこのような事が書かれている。

>1 ものごとは 心にもとづき、心を主とし、心によって つくり出される。

>もしも汚れた心で話したり行ったりするならば、苦しみは その人につき従う。

だから、観察なんてぇ~のから、現れ出される世界ってぇ~のは、
鬼の心の現われなんだろ?ww

しかし、何でそんなくだらん観察しちゃってるのかな??




801 名前:素人A [2008/11/16(日) 08:07:43 ID:bVs8Z95x]
雪峰真覚大師が、あるとき門弟に説示していうに、「この一大事を会得しようと思うならば、
つぎのことに思いをかたむけよ。すなはち、わがふところのうちは、世界一面の古鏡のごとくである。
胡人が来れば胡人が現れ、漢人が現れる」と。
そのとき玄紗がたずねた「たちまち明鏡が現れるときはいかがですか」。
師「胡人も漢人も隠れている」。 玄沙「私ならそうは申しません」 師「では、おまえならどうか」
玄沙「どうぞおたずねください」 師「たちまち明鏡が現れたときはいかが」 
玄沙「百雑粋(一切は木っ端微塵、原型をとどめぬ)」
道元。雪法のいう一大事とはなんのことか、と参学すべきであり、そして雪峰の古鏡をならうべきである。
「一面の古鏡の如く」の一面とは、まつたく辺がなく内も外もないことを言うのである。
あたかも「一つのまるい珠が盤の上を走って止まらない」、そうした自己のことである。
・・・・と。 ???目の前が来れば、目の前が現れる。あーあ考えちゃ駄目だぞ我来た。

802 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/16(日) 08:32:02 ID:Z7SxqaGW]
古い鏡 (自我) に明鏡 (ほとけ) を映してみたら、
すくなくとも自我のほうはコッパミジンだろww

803 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/16(日) 08:41:05 ID:Z7SxqaGW]
>>802
ついでに言えば道元さんが好きな、牆壁瓦礫 (しょうへき
ぐわりゃく) とおんなじ意味かしら、レンガの壁がこっぱみ
じんに砕け散ってガレキとなってしまいました・・・

804 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/16(日) 13:51:33 ID:dgpnZFWz]
>>800
「世界」は心の反映なので、五感と認識の作用について言及するのは、自称「仏教を再興した者」としちゃ当然だろうね。
でも奴は「わしはこう観察した、お釈迦様もこう言っておられる」以上の事を言わない。

「心に傷を負った者は他人に深く執着する」なんてな、心理学では「愛情欲求」と言ってて、これは常識なんだ。
↑を言うなら「それは渇愛と呼ばれる煩悩が原因なのじゃ」って言葉くらいは付け加えて欲しい。
奴は心理学者じゃあないし、悟ったと言い張ってんだから、その煩悩の滅し方こそを書くべきじゃあないのかと思うけどね。
まあ、キン鬼キッズの歪んだ愛情欲求を癒すどころか、逆手にとって利用するような奴だから、それも無理か。

鬼和尚の説法は「これはこれこれこうなのじゃ」ってな定義付けばっかで、因果律からの観点が欠落してる事が多すぎる。
だから言葉に切れ味が無くて何の役にも立たないし、常にパクリ臭、ニセモノ臭が漂ってんのに、自身のそゆ所は観察出来てないんだな。
尤も、縁起の理法を瞑想の技法だと言い切っちゃってるから、こうなるのも仕方ないんだけど。

まあ、精々カコイイ事を言って尊敬と信頼を得ようとすりゃいいのさ、最近の奴は求心力が低下してきてるしな。

805 名前:5 mailto:sage [2008/11/16(日) 15:46:55 ID:fv5jIAei]
>>804
だねぇ~。
ここで鬼さんの事を言うのも、なんだと思うけど、
どう云った訳か?このスレで引用と賛同があったので、書き込んで見たよ。

>「心に傷を負った者は他人に深く執着する」なんてな、心理学では「愛情欲求」と言ってて、これは常識なんだ。
>↑を言うなら「それは渇愛と呼ばれる煩悩が原因なのじゃ」って言葉くらいは付け加えて欲しい。

そうだねぇ~、煩悩は、喜びも、苦しみも、潜伏してて味わえるんだけど、
煩悩に包まれて生きるのも良いし、離れてみるのも良いよね。

鬼さんにも、頑張って貰いたいね!

806 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/16(日) 15:58:48 ID:dgpnZFWz]
やっぱスレ違いだったかなw
でも鬼スレ好きじゃないもんでねえ。

スレ汚し失礼。

807 名前:5 mailto:sage [2008/11/16(日) 17:01:02 ID:fv5jIAei]
>>806
ん?そんな事言ったら、俺なんてどうなるの?ww

ポッタンも、一応、何書き込んでも・・・って、スタイルでいてくれるし、
俺は、悟り系のスレに、スレ汚しって存在しないと思ってるし、
荒しなんてのも、存在しないって、思ってる。
だって、それも、如何なる事かの現れだと思うしさw

おそらく、俺のスレ汚し以上の行為に黙っていてくれる人には、感銘しちゃうよ

俺も、鬼スレはどうでも良いのよww
初期の頃には、たまに現れる名無しだったり、
ちょっと前には、凡って人がいたり、
最近、凡が来ないから、もうどうでも良いって感じなのよww

スレが汚れる事を恐れる事は、煩悩でしょ?
別に、持ってても、持たないでも良いんだけど、
このスレのスレタイには、<さとり>と、明記してあるからねぇ~。

言いたい事が言えるスレって~のは、素晴らしいと思いますよ!!



808 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/16(日) 19:14:15 ID:dgpnZFWz]
あっはwこりゃ一本取られたなw
じゃあ今後気が向いたら、何かカキコしていく事にでもしましょうかね。
とりあえず禅スレらしいネタ投下w

玄沙悟れども古鏡割るる事なかりけり
足りぬ成らぬと迷うは人の性、されど滅し落とすも仏僧の迷いなり
悟境あって悟境なく、日々是、月の兎を眺めて暮らすものなり

おそまつ。

809 名前:素人A [2008/11/16(日) 20:05:13 ID:bVs8Z95x]
 今日は此処も良い天気ですね。孝子さんの詩です私こればっかしだが 外の人の詩はなあ、ちょつとで。
       天晴れな青空
「大好きを」いくつも探して たどついたら 今日という奇跡に出会っえた。
平坦なだけではなかった 昨日(過去)だけれど そんなにも悪くはなかった。

雨上がりのさわめき 奏でるメロディは 痛んでいる翼をそっと癒している

一途に走ったあの日のひたむきさを 今でも忘れない ゆつくりゆつくり瞬間をかみ締めて 走り続けている

誇りに思うこと忘れてしまいたいこと 何度も乗り越えた その後いつしか微笑んで
 共に語り合えるかな 天晴れな青空 仰いで

誰もが 小さな命の灯火を 絶やさぬように 燃やし続けている

あなたを見つめて愛したあの夏の情熱を 今でも忘れない
全身全霊 かけがえの無い愛で 見つめつづけたこと

「大好き」をいくつも探して 歩いて行こう 夢という希望に向かって
痛む気持ち知った 私たちの世代にも 美しい夜明けが待っている



810 名前:素人A [2008/11/17(月) 07:08:18 ID:603vppIf]
今此処つていっまでもあるんかなー。まー物理的には私の物質は今も宇宙に
散らばっているが、仏的にはあるか。意識は脳なくなってもあるのかなー。
まあ仏さんのことだ。私より頭いいから凄いシステム有るんだろうなー。
原子一個一個でもあの難しい物理の量子の法則を守っている。頭良い。
まあ川の中流れていくのなら、まかせるしかないか、なるようになる。
でもなー仏さんせめてDVDに録画しているよなー、それはわからん?


811 名前:素人A [2008/11/17(月) 10:55:10 ID:603vppIf]
一人だけでは孤独。仏も神も衆生でも一(全体)だけでは孤独か?究極の問題はこれだ。
これ間違っても間違わない?これから全てが始まった?
皆と一緒では色色あるし楽しみも苦しみもある。一人は自由だが寂しいし。


812 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/17(月) 15:49:03 ID:UDWXDsWr]
>>800 うまさん
観察。
確かに、学ぶと言う姿勢が伴う事だよね。

813 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/17(月) 15:57:52 ID:UDWXDsWr]
>>801 素人A さん

> 雪峰真覚大師、「この一大事を会得しようと思うならば、つぎのことに思いをかたむけよ。すなはち、わがふところのうちは、世界一面の古鏡のごとくである。胡人が来れば胡人が現れ、漢人が来れば漢人が現れる」。

雪峰の古鏡は仏祖だろうね。
仏祖と同じ、
それがわたしの、それである、と言っていると思う。


> 玄沙「百雑粋ひゃくざっすい(一切は木っ端微塵、原型をとどめぬ)」

こっぱみじん、と進んでいく、ここちよさ。
なかなか、こうはいかないのだが。

814 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/17(月) 16:03:10 ID:UDWXDsWr]
>>807 馬さん

本来、

よごれ、がないばかりでなく、
浄も無く、したがって、不浄も無いのですよ。

815 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/17(月) 16:04:01 ID:UDWXDsWr]
>>809 素人A さん
いい歌詞、ですね。

816 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/17(月) 16:05:17 ID:UDWXDsWr]
>>810 素人A さん
今ここ、は、もう無いですよね。
今ここが、続くのですよね。

817 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/17(月) 16:17:08 ID:2hqcR9cg]
>>811 素人A さん

ほとけは、一の如しですよね。
ほとけが、一になったら一神教になってしまう。

孤独、ひとりって、無いですよ。



818 名前:ぽち! ◆Pochi/L1oE [2008/11/17(月) 18:46:12 ID:nQbBD+fH]
おそらくですが。
孤独ではないと思う。
でも、そんな問題を考えている人がいるってのはすっごくうれしい。
ぼくが孤独ではなくなるような気がして。

孤独ってのはたぶん後からです。
後からっていうのは、僕たちが一つの細胞であったころは
一つではあったけれど孤独ではなかった気がするんですね。
僕たちが、いろいろに分かれてから、孤独ってものが出来た
のではないかと思っています。

819 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/17(月) 19:29:36 ID:2hqcR9cg]
>>818 ぽち さん

単細胞分裂は、ひとつの細胞が、2個の細胞に分かれますね。
ですから、単細胞に 死が有るとは言えないかもしれませんね。
多細胞には、雌雄が有って、死があります。
そうやって、次世代と交代します。
生物学では、「生物学上の勝者とは、次世代を残したものである」、と言います。
生物学的にも、ひとりでは、孤独では、わたしの存在は無いのです。
ちょっと、ガクブル・・・(汗)

820 名前:5 mailto:sage [2008/11/17(月) 19:54:22 ID:DTQ/iqN/]
>>808
>あっはwこりゃ一本取られたなw

当然、解かっておられると思っておりますが、一本取る気などありませんよww

>「世界」は心の反映なので・・・・

同意で、あっしもコト有る事、言っておりましたが、
その世界感ってぇ~のは、刷り込まれて出来上がり染み付いてしまう事も
多くあると思っております。そこで例の

>>心に傷を負った者は、他人に深く執着する、と観察した。

ですが、何を観てそう思ったのか?って所が、非常に気になる所であります。
せめて文の前文に、(俺は心に傷を負った自分の心を観察した時)等の説明は欲しかった。
前にも書き込みましたが、他人を見ての感想なら、
影響力のある存在としては、言語道断的な発言になりそうに思います。
何故なら、それは支持者及び、読む側に、誤った刷り込みをしてしまう気がします。
あの発言は、心に傷を負った者への差別意識を産んでしまう様な気がしております。

執着の段階も、避けられない現われだと思いますし、悪くも無いと思います。
自分、もしくは他人が、執着を外した方が良いと思ったら、進言すれば良いと思っております。

>>808さんのおかげで、胸に詰まった想いを発言出来ました。どうも!!

821 名前:5 mailto:sage [2008/11/17(月) 20:13:56 ID:DTQ/iqN/]
>>812
>学ぶと言う姿勢が伴う事だよね。

そこね、非常に切り出したいポイントでもあったよ。
俺は、子供からも、後輩からも、大便、小便、ミジンコ、バクテリア、菌、からも
学ぶ所が良くあるww
この話を発展させると、まだまだ反対意見が現れそうなので、この辺りでww


822 名前:ぼったん仏性異常行動 [2008/11/17(月) 20:20:27 ID:YFLWkNI+]
なんだ、5=馬の狂態オナニーショウは止めたのか?
寂しいなあ、
ぼったんと公案、臨済宗の冷酷無比サディズムゲームに
大口叩いて、わめいていたから、
5=馬のストリートオナニー好きのマゾっ気を満たしてやろうと思っていたのだがね。

まあ、ワシもどのスレよりも、サディズムキャラやっているからなあ、
臨済宗は伝統仏教で唯一サディズム仏教だから、
ぼったん君が自慢気に犬の仏性と公案を書き込んで、サディズムゲームを誘うから、相手しているのだが、

単直さん、ねこさんは曹洞宗だから、親切優しく、サドっ気は無い。
ここで、5=馬の優しくしてとの甘えの姿を見たいのに。

5=馬のストリートオナニー好きのマゾっ気が思ったよりも少なかった様で残念ですなあ。
坐禅、瞑想と言う前提のスレでの5=馬の狂態ストリートオナニーショウは見物だったのだけどね。

坐禅する奴は冷静な人間がスレ見て現れるから、
5=馬の狂態ストリートオナニーショウはとても素敵なのだが、
残念。

823 名前:5 mailto:sage [2008/11/17(月) 20:35:15 ID:DTQ/iqN/]
能書きの多いアホ相手にするのは、疲れるからなww
まぁ、好きに抜かしとけやww

しかし、何々だからみたいな自己正等化したい能書きの好きな奴だなww

824 名前:素人A [2008/11/17(月) 20:38:49 ID:603vppIf]
そうですね。仏さんなら衆生と仲良くしてるか。一神教の神さん衆生の外に居て
法律ばかり作って、違反した物裁く。これじゃ神は孤独になる。キリストはどちらか
と言えば仏教的な様な。キリストは神と人の板ばさみで結局あーなって、こうなった。


825 名前:5 mailto:sage [2008/11/17(月) 20:38:56 ID:DTQ/iqN/]
いつか、お互い面と向かって同じ事言えるか、実験してみたいなww

826 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/17(月) 20:45:42 ID:2hqcR9cg]
>>821 うま さん
> >>812
> >学ぶと言う姿勢が伴う事だよね。
>
> そこね、非常に切り出したいポイントでもあったよ。
> 俺は、子供からも、後輩からも、大便、小便、ミジンコ、バクテリア、菌、からも
> 学ぶ所が良くあるww
> この話を発展させると、まだまだ反対意見が現れそうなので、この辺りでww
>

ほとけとは?
師、答える。くそかきべら。

> 俺、子供、後輩、大便、小便、ミジンコ、バクテリア、菌、

みんな、ほとけですよね。

827 名前:ぼったん仏性異常行動 [2008/11/17(月) 20:51:58 ID:YFLWkNI+]
5=馬は狂態減らしたの、寂しいなあ。

親切指導を能書き、自己正当化と、翻訳好きですなあ。

5=馬の狂態、
無差別大量殺人した犯人が、俺も悪いが、世間も悪い、に近い論理。

こう言う狂態オナニーを期待する。



828 名前:ぼったん仏性異常行動 [2008/11/17(月) 20:56:03 ID:YFLWkNI+]
714 :5:2008/11/12(水) 00:18:24 ID:fpkkbQVp
おい、アホよww

>やれやれ、馬も恨み罵声の社会生活ですか、まあがんばってね。
>で、禅スレにいて、罵声と恨み垂れ流しでうれいしいのか?

ったく、禅スレAAで荒らされたって恨み節言ってるのお前じゃないかw
どうしようもないアホだなww

これをwを付けずにいられるかよww

もう一つ言っとくが、俺はお前と同じ様な事をしてるだけだろがww
でも、自己正当化の盾は持たんようにいたいがなww



以上、再現。
5=馬の狂態、
無差別大量殺人した犯人が、俺も悪いが、世間も悪い、に近い論理。




829 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/17(月) 20:58:19 ID:5sxhLQoo]
釈迦は森の中に独り歩め(違うっけ?)つったけど、森の中入ったって木々は
ザワザワ、鳥はギャーギャー、そこら中に虫はいるし、うさちゃんもいるかもしんない。
全然独りになれやしない。

チベット僧みたいに洞窟かなんかで真っ暗のとこで瞑想したって、想念の嵐、そして
自分自身が永遠になんか心の中で喋っている。孤独な思いが孤独感を出している
だけで本当の孤独なんて誰も知りはしない。


830 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/17(月) 21:06:23 ID:2hqcR9cg]
>>824 素人A さん
>キリストは神と人の板ばさみで結局あーなって、こうなった。

ほとけさんは、全存在だから、精一杯両手を広げてこれくらいの大きさのほとけさん、とも言えるし、無限大にひろがる宇宙と言ってもいいものです。

イエスさんも、我は神なり、と言ってますよね。
だからその時点ですでに、神は唯一の存在ではないのです。
神の内に在る我ですね。
それともうひとつ、ユダヤ人の神は、父であると言えます。
親は子に教えます。
そして、子は、親を呼ぶとき、神よ、と呼ぶ。
現在の理論武装したカトリックの神とはずいぶん違う神の素顔ですね。

831 名前:ぼったんの仏性 [2008/11/17(月) 21:09:28 ID:YFLWkNI+]
ぼったんの仏性は脳内妄想を書き込みたい欲求。

832 名前:5+ mailto:sage [2008/11/17(月) 21:26:44 ID:DTQ/iqN/]
何の意味があるのか?解からんけど、

>5=馬

ってぇ~のが好きなんだなww
今度から、5+ってコテハンに変えるから、
5+5=馬って書いてくれよww
もしくは=(イコール)が使いたいなら、ハンドルを7に変えるから、
7=5=馬にしてくれよww非常に難しい数学になるなww

833 名前:ぼったんの仏性 [2008/11/17(月) 21:40:08 ID:YFLWkNI+]
832 :5+=馬にしてやろう。

まあ、普通になってくるとつまらんなあ、
狂態オナニー中なら、仮に、ワシが相手しなくても、別の奴が遊んでくれた可能性はあるけど、
ぼったんエロAA大量貼り付け事件以来客が減ったから、ありえないか、

ぼったんとサドゲームをやって、そこで相手して欲しい奴だけをイジルしか方向性がこのスレではないからなあ、

おとなしくされると、うーーーん。

834 名前:5+7=馬 mailto:sage [2008/11/17(月) 21:52:12 ID:DTQ/iqN/]
あっ!解かった!コテハンこうしたらどうする??

835 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/18(火) 03:14:27 ID:TybG6VU/]
ふ~ん。こうやって、禅スレをグダグダにしてきたんだね。
みんな逃げるわけだ。自覚有る?ここのコテのみんな。


836 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/18(火) 03:20:46 ID:TybG6VU/]
すみませんけど、ポッたんは禅の本を読んでるらしいけど、
10パーセントも理解できているとは思えない。
禅を語るのは自由かもしれないけど、あまりにひどいと、
真剣の禅を勉強してる人や祖師に無礼だとおもいますがね。

837 名前:素人A [2008/11/18(火) 06:40:01 ID:3sO4Zei8]
今此処つてすぎるのですか? 今此処時間空間ではないよう。ま生まれてから
は今此処はずーつと今此処は私と一緒に居た様な。何時も何故今此処?と考えて
いるのですがさつばりこれ分からない。何時も目の前?書き込み終わり自由だ。



838 名前:素人A [2008/11/18(火) 06:57:17 ID:3sO4Zei8]
◎ 今此処○で表せば外の○ 時間空間は中の○ 是があるから皆安心?

839 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/18(火) 07:50:13 ID:TybG6VU/]
>>837
>今此処つてすぎるのですか?
素人Aさん、今此処を一瞬の点で捉えることは非常に難しいです。
けれど、今をもう少し大きい範囲で捉えてもいいかもしれません。
禅では数珠の玉を1つ1つ数えるように、今一瞬を生きると教えます。
それを、「正念相続」とよんでおるようです。


840 名前:素人A [2008/11/18(火) 19:49:50 ID:3sO4Zei8]
悟りの海で迷いが泳いでいたり、迷いの海に悟りが泳いでいだり色色あるから
良いのかもなあ、まあ何でも良いか。書くだけで仏のご利益があります様に。
みんな少しずつ前進んでいるようないないようなくらいが良いのかな。



841 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/18(火) 22:09:39 ID:sXDALjaB]
835氏の期待に応じて、最低このコテで、貢献さ。
ぼったんエロAA事件の引き金はワシが関与してなかったけどね、
久しぶりに覗いたらぼったんエロAA錯乱連投してましたからね、
たぶん、せったん支持の過激な曹洞宗がぼったんを必要以上に人格攻撃してましたからね、
曹洞宗は本来温和、愛語を語るはずなんですけどね、原理主義だったしねえ、

ぼったんがオナニー書き込みをしていて、まあ、こっちも、力量出てきたんで、
ぼったん君、イジメ極道の臨済宗の立場と思い込んでいましたから、
それ相応の付き合いしてるんですけどね、

842 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/18(火) 22:12:20 ID:sXDALjaB]
834 :5+7=馬へ、
ますます、謙虚になられると言いようがないじゃないか。

まあ、君が、能書き、自己紹介、とかわめいておられましたけども、
835氏の所感のトウリ、
こちらは、スレタイの内容、説明したまでだが、

スレタイがある以上、
その内容で遊ぶのが筋だからね、
空気読むと言う言葉がありますしね。


843 名前:ぼったんエロAA連投事件以前の禅スレ復活運動 [2008/11/18(火) 22:15:01 ID:sXDALjaB]
835氏が、このスレをリードしてくれれば、まあ、こっちもぼったん相手も飽きるんで、
なにせ、ぼったん主導のスレの流れだと、見る人間を惑わすだけですからね、

835氏、まめにレス入れてくれないか?

844 名前:ぼったん悟り運動らしい、これが [2008/11/18(火) 22:17:26 ID:sXDALjaB]
456 :神も仏も名無しさん:2008/11/17(月) 22:09:40 ID:2hqcR9cg
犬の大王よ。

読めないが・・・
でも、なんとかなるだろう
イミフ、なんだよ。
それはその事を誰と会話してるのかな?
しかも、単語は書き連ねてあるが、中身が無い。
だから、何についてしゃっべtるのかが、分からないのだ。
こういう風に、一方通行の会話では、リアルがどうなってるか。
そこで、薬石の出番。
また観察を内側に向けては、どうだろうか。と、言ってる。


突然、チベット密教に関心が無いのに現れて荒らす、
ぼったんの悟りらしいです。


845 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 01:10:56 ID:1KegVbpg]
>>837 素人A さん
> 今此処つてすぎるのですか?
今此処時間空間ではないよう。
ま生まれてからは今此処はずーつと今此処は私と一緒に居た様な。
何時も何故今此処?と考えて いるのですがさつばりこれ分からない。
何時も目の前?書き込み終わり自由だ。

峠の茶屋のおばあさんが、点心を注文した僧に尋ねるのです。
過去心、現在心、未来心、
あなたはどのこころに、点ずるのか?と。

どのこころにも、点ずる事はできません。
いま、ここ
です。
絶え間なく、現在が、過去になり続け、ありもしない未来が現在になる刹那、今、此処。

846 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 01:14:11 ID:1KegVbpg]
>>840 素人A さん
> 悟りの海で迷いが泳いでいたり、迷いの海に悟りが泳いでいだり色色あるから良いのかもなあ、まあ何でも良いか。
書くだけで仏のご利益があります様に。
みんな少しずつ前進んでいるようないないようなくらいが良いのかな。

わたしは、えんぴつの般若心経写経・・・

847 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 01:15:09 ID:1KegVbpg]
NEWS (08/11/18 16:30)

「Jane Style」がv3.00へメジャーバージョンアップ、起動速度が大幅に高速化

今バージョンからソフト名称が「Jane Doe Style」から「Jane Style」へ統一

「Jane Style」v3.00
 オープンソースの“2ちゃんねる”専用ブラウザー「OpenJane」の機能拡張版である「Jane Style」のメジャーバージョンアップ版となるv3.00が、18日に公開された。
本バージョンでは徹底した高速化が図られており、とくに起動速度は作者の環境において前バージョンと比べ 約3.8倍向上したという。

 全体的な処理速度も向上しており、たとえば“スレッド”(以下、スレ)の読み込み時や再描画時に不要な画面描画を抑制することでスレの表示を高速化した。
そのほかにも、複数のスレを一度に開く処理など多数の処理が高速化されている。
さらに、複数のスレを一度に開いた際に、表示中のスレが優先的に描画されるようになるなど、体感的な動作速度も向上した。

 また、今回のメジャーバージョンアップに伴い、本ソフトの正式名称が「Jane Doe Style」から「Jane Style」へ統一された。
そのほか、複数のアニメーションGIFを開いた際に本ソフトがハングアップしてしまう問題など、いくつかの不具合が修正されている。

 本ソフトは、Windows 98/Me/2000/XP/Vistaに対応する フリーソフトで、現在作者のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。

【著作権者】◆Style/kK.s 氏
【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP/Vista
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】3.00(08/11/18)

□2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
janestyle.s11.xrea.com/

□窓の杜 - Jane Style
www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/typclbrwsr/janestyle.html



848 名前:素人A [2008/11/19(水) 07:05:59 ID:cohmxpJS]
仏が突然人間に成ったら。役立たずといか、どうしようもないやつだろうなあ。
善悪に無関心。人のものと自分の者区別できるのか?時間にルーズ?分からんけど。
餅屋は餅屋。此処は差別もあり、守る生命もあり、欲望もある。まあ暇な時位は
仏の真似すればいいのに、私時間が無いと後で後でとか言って何時も煩悩と遊ぶ。
少し反省、今暇だなこれから坐禅するか。




849 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/19(水) 07:27:32 ID:lF9HD+fL]
>>846
>わたしは、えんぴつの般若心経写経・・・
ポッたんの禅のセンスはいまいちとおもうけれど、
それはボタンの掛け違いのような感覚と似ている。
この人は大乗の器であり、思想も行動も大乗そのものなのに、
なぜか大乗を否定するから、前へ進めない。現世において何か縛られるものがあるのだろうか?
もし、鉛筆写経でなく、読経(正座、または彼の好きな椅子禅の状態で)であれば、
いつか、私の言っている意味が解ってくれるだろう。(もしかしたら解っているのかもしれないが・・・)


850 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/19(水) 07:49:02 ID:7uRFza6D]
ぽったんは死別にたいするトラウマがあるんじゃないかな(間違ってたらごめんね)

カキコ読んでると常々感じるよ。
無は到達点じゃないけど通過点として乗り越えないとなぁ、なんて。

851 名前:神も仏も名無しさん [2008/11/19(水) 08:12:16 ID:7uRFza6D]
チベット仏教スレで話しが出たけど、サマタとビパサナは両方出来てないとダメなんだよ、片方の羽根ちぎられたトンボみたいに同じとこずっとクルクル回ってる。
観は分かってると思うんだけどね。

852 名前:素人A [2008/11/19(水) 09:52:49 ID:cohmxpJS]
いっまでも生きるための条件とは。意味無いけど?体と脳以外は死んでもあるか?
体と脳壊れなきゃ私として生きられるが?せっかく身に付いたこと皆無くなるのも辛い。
覚えたこと皆忘れるのも辛い。ま代わりのもの仏用意しているのかどうか分からんし。
分からんわからんで進んでいくが、坐禅は安楽の法門と道元言っている、それほど特別
楽しいという事は無いが考えんだけ、まあ楽といえば楽。殆ど死んだ状態といえば言えるか?
気楽に思っているとそんなもんかなーでまた出鱈目です。

853 名前:素人A [2008/11/19(水) 10:12:37 ID:cohmxpJS]
死んだ後なんて分からんけど、キリスト教は信者で力を会わせて天国っているかも、
浄土宗も極楽浄土出来ている。そうだったら生きても死んでもあまり変わらないし、
究極の真実?分からんでも良いのかも、バーチャルで満足?でもなんか。

854 名前:ぽち! ◆Pochi/L1oE [2008/11/19(水) 13:20:23 ID:QZnhevB+]
死んだら何かあるんでしょうかね。
ぼくは何かはあると思っています。
でも、死んでしまうと、この世の人とはさよならになってしまう。
だからぼくはできるだけ人を抱きしめてから死にたい。

855 名前:素人A [2008/11/19(水) 15:01:01 ID:cohmxpJS]
宗教は死後はこうです言っているのだから、嘘はいわんだろう。一人の知恵より
文殊の知恵で死後も、まともな教団なら何か作っていると思う。禅宗も悟れん人も
いるんだからそのための何か作っていると楽観的に思う。安心安心?

856 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2008/11/19(水) 15:03:10 ID:FYATSBUf]
>>850
死別に対するトラウマというより、死なれてしまったから別れる機会を失ったままな稀ガス

857 名前:ぽち! ◆Pochi/L1oE [2008/11/19(水) 15:25:53 ID:QZnhevB+]
死んでからのことってのはやっぱり死んでからじゃないと
分からないんだし、仮に分かったとしても、すぐそこに
行くってわけでもないんだから、旅行ガイドってところ
かな。。
ぼくもあるとは思っていても、そんな気がするってだけ
で根拠があるわけではないから、本当は分からないとする
のが正しいのかも。
生死観にしても悟りにしてもそうだけど、絶対に論証は
不可能な部分でしょう。ぼくはこう思うというのがある
だけで。だから簡単に否定するのも、簡単に肯定するの
も不思議な感じがしますね。この人たちはいったい何を
根拠に、と思うことがよくあります。



858 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 15:48:31 ID:T0PdlDs5]
>>848 素人A さん
> 仏が突然人間に成ったら。


ほとけを人格化するのがよほどにお気に入りだね(汗)
ほとけは
真理、ダルマ、法、と言う。
おしゃかさんも、泣くアーナンダに死に臨み、「教える事は全部教えた、わたしの死後は、自己を明かりとして修行しなさい、法を明かりとして修行しなさい」、と言い残しているよね。

859 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 15:51:05 ID:T0PdlDs5]
>>849 名無し さん
>ポッたんは、ボタンの掛け違い・・・

(◎_◎;) ドキッ!!

思わずボタンを確認した・・・(汗)
よくあるんだよ、そういう事が・・・
よく指摘していただき、感謝ですぅ~<(_ _)>

860 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 15:52:29 ID:T0PdlDs5]
>>850 名無し さん
> ぽったんは死別にたいするトラウマがあるんじゃないかな(間違ってたらごめんね)

あるねー
名無し さんの周囲ではどなたもなくなっていないの?

861 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 16:05:38 ID:T0PdlDs5]
>>852 素人A さん
> いつまでも生きるための条件とは。


解散命令が下るまでは、

いま、ここが、生死か・・・

862 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 16:11:45 ID:T0PdlDs5]
>>853 素人A さん
> 死んだ後なんて分からんけど、キリスト教は信者で力を会わせて天国っているかも、浄土宗も極楽浄土出来ている。
そうだったら生きても死んでもあまり変わらないし、究極の真実?分からんでも良いのかも、バーチャルで満足?でもなんか。

キリストさんも、天国至る道は狭き門をくぐれ、と言ってるしね、3歳の子は入れても、ほとんどの人は入れないらしいよ、天国。
その点浄土宗は、死に臨んで、皆さんが雲に乗って出張お迎えにきてくれるから、有り難い、よね。

863 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 16:23:22 ID:T0PdlDs5]
>>854 ぽち さん
> 死んだら何かあるんでしょうかね。

こころとからだ。
こころは、からだがないと、無い。
からだは、有機体、分子の集まり。
死ねば、分子に戻る。

864 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 16:27:58 ID:T0PdlDs5]
>>855 素人A さん

単細胞生物、例えば、ゾウリムシは、二分割していくから、死ぬとはいえない増殖方法。
多細胞は、雌雄に分かれて生殖を通じて増殖していくので、死ぬ。

死語は、腐敗し分解されて、土に返る。

865 名前:ぽち! ◆Pochi/L1oE [2008/11/19(水) 16:44:15 ID:QZnhevB+]
>>863
うん。まあ、それはそうなんだけど、何か死ぬ前のお疲れさん的な
イベントがあるような気がする。
俺のじいさんも離れていたけど死ぬ前に俺の夢に出てきたし。

ところでぽったんは、生命が何かの意思に基づいてくみたてられ
ていると感じたことはありませんか?
たとえば、昆虫の擬態とか。
ぼくはよく思うのだけれど、偶然ではない戦略というか方向性と
いうものはあるような気がしています。


866 名前:ぽち! ◆Pochi/L1oE [2008/11/19(水) 16:49:15 ID:QZnhevB+]
擬態って、昆虫の認識能力を超えて不必要なまでに似てる
んです。
その上、擬態をしてる昆虫の中には卵まで「鳥糞」に擬態
しているやつもいるんです。
この方向性の統一は何なんだろう。すっごい作為を感じる
んだけど。

867 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 16:53:58 ID:T0PdlDs5]
>>865 ぽち さん
> >>863

予知能力って有るだろうね。
考えるってことが大切だと思う。



868 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 16:56:03 ID:T0PdlDs5]
>>866 ぽち さん

擬態ですか。
親から子に伝える情報の結果でしょうか。

869 名前:素人A [2008/11/19(水) 16:57:34 ID:cohmxpJS]
心とは十方全世界と道元さん言っているのですが、心の一部しか認識してない。


870 名前:ぽち! ◆Pochi/L1oE [2008/11/19(水) 16:59:01 ID:QZnhevB+]
jp.youtube.com/watch?v=Vr34zdk7588
こいつね。実はカゲロウの仲間ですよ!?
頭はカマキリ。腹は蜂。ハッタリです。。
これって本当に自然淘汰だけで構成されうると思いますか?
腹と頭の戦略の統合性が気に入らん。って気に入らんてこと
もないんですが、本当に腹の蜂模様が生存に有利で、残ったと
いうのなら、他の昆虫もすべて、腹は蜂模様になっていたはず
です。
しかし、そうじゃない。戦略と方向性があるんですね。

871 名前:ぽち! ◆Pochi/L1oE [2008/11/19(水) 17:06:24 ID:QZnhevB+]
あ、Aさん。こんにちわ。
そう思います。夢って不思議ですね。あれは基本的に
自分で作っているはずなんだけど、夢の中で友達のジ
ョークに笑ったりしたことがあります。
これって、自分で作ったジョークを一度忘れさせて
それで友達を演じる自分に語らせて、それでもって
もう一度自分がそれを聞いて笑うという、コリにコッ
タことをしています。

872 名前:素人A [2008/11/19(水) 18:34:59 ID:cohmxpJS]
>>849 の人何で写経はと言われたのかなー。漢字書くと猛然と左脳が働くからかなー。
とにかく疲れる。眼で読むのが一番つかれない。読書百篇意おのずから通る。
キーボードは頭あまり使わないでも打てる様に出来ているか。

873 名前:ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ [2008/11/19(水) 18:36:46 ID:B9V+vJzw]
あは。深い脳を披露してくれ。

874 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 18:45:42 ID:udIW7sti]
>>869
> 心とは十方全世界と道元さん言っている。
>

875 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 18:47:05 ID:udIW7sti]
>>869 素人A さん
> 心とは十方全世界と道元さん言っている。

素人A さんのこころとはなんですか。

876 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 18:54:55 ID:udIW7sti]
>>870 ぽち さん

> こいつね。実はカゲロウの仲間ですよ!?頭はカマキリ。腹は蜂。ハッタリです。。 戦略と方向性があるんですね。

カマキリと蜂ですね!
母親の生き残り戦略の選択の結果でしょうね。
すごいものです。

877 名前:ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ [2008/11/19(水) 18:58:06 ID:B9V+vJzw]
赤色バージョンだけが刀もってる。武力高げ。赤いよ。

今日初めて見る鳥見た。頭白くて、てんてんてん模様。体、茶色。
すずめより若干でかいぐらい。



878 名前:素人A [2008/11/19(水) 19:06:32 ID:cohmxpJS]
心つて私の思うとおり行ったためし無い。ころころ転がってるのは私か?
心つて分からないと私が言うばかり。心は私の見えない所も心か?
私の心とは言葉としては有るが、イメージ的にはそう思うと分からなくなると
いうか私のは無いような。私より大きい様な。

879 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 19:23:19 ID:udIW7sti]
>>878 素人A さん
> 心つて分からないと私が言うばかり。


こころを出して、見せよ。
と言われても、こころを出して「ほらこれがこころですよ」 と見せることは、できない。
こころとからだで、ひとつ。

880 名前:ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ [2008/11/19(水) 19:27:51 ID:TvNEtxL2]
パワプロ野球。よわいバージョン。4番で、打率.622 0HR 60打点
だったよ。3回セーブし忘れルールにひっかかって消えたけど。

881 名前:ぽち! ◆Pochi/L1oE [2008/11/19(水) 19:31:43 ID:QZnhevB+]
>>876
そもそも、このカゲロウは蜂とカマキリを見たことがあるのでしょうか。
仮に、見たことがあったとして、蜂とカマキリが他の動物を襲うところ
まで見たことがあったのでしょうか。
また、仮に見たことがあったとして、蜂やカマキリはみんなが怖がって
いるだろう、と考えることが出来たのでしょうか。
そして、こいつらに化けたらみんな怖がるから、たぶん安全だ
と推測することが出来たのでしょうか。
そして、仮に推測することが出来たとして、では化けようと実行できる
ものなのでしょうか。
母親の戦略であるとするなら、上のすべてがクリアされなければなりま
せん。
もちろん、そうなのかも知れませんが、僕は無理だと思うんですね。
これも仮定の話で申し訳ないんだけど、無理だとするなら、これらの
命を守ろうとしているものは誰なんだろう、って考えるわけです。
つまり、これが、ぼくが誰かいる!って考える根拠です。
もちろん、昆虫の話だけではなく、自分を観察してもそう思います。
自分を苦しめるような痛みのシステムとか、いくら自分を守るためと
はいえ自分じゃ作らないもの。
何かいる!
ほうら。ぽったんの後ろです!

882 名前:ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ [2008/11/19(水) 19:52:25 ID:i4ygYZaZ]
高さ2キロのビルに、なんか意味あるのか?あるとすれば、どの程度?
上の方は、カミナリにうたれそうだ。サンダーボルト。

883 名前:素人A [2008/11/19(水) 19:53:47 ID:cohmxpJS]
心と体でひとつとすれば。もう強引に体は宇宙全部=千頭千体観音にして
心と体一つにしてめでたしめでたし。一つの頭と体が私でも心は分けられない
全部か?

884 名前:ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ [2008/11/19(水) 19:54:49 ID:i4ygYZaZ]
釣り・スモールゲームズ。

885 名前:ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ [2008/11/19(水) 19:59:56 ID:i4ygYZaZ]
なんで複数形なんだ?

886 名前:ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ [2008/11/19(水) 20:09:26 ID:i4ygYZaZ]
頭のよわいメス。

887 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 21:30:00 ID:udIW7sti]
>>881 ぽち さん
> >>876

> 何かいる!
> ほうら。ぽったんの後ろです!

(笑)

人間のまき餌をしながらの釣りをする様子を観察した鳥が、ポイッ!とまき餌をして、小魚が足下によって来るのを待っていると言うテレビの報道を見たこと無いですか?
これはつい最近のその鳥の学習です。
その子供達も、こういうまき餌をするでしょうね。



888 名前:ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッたん ◆HotDogTYuY [2008/11/19(水) 21:45:25 ID:udIW7sti]
>>883 素人A さん
> 心と体でひとつとすれば。
もう強引に体は宇宙全部=千頭千体観音にして 心と体一つにしてめでたしめでたし。
一つの頭と体が私でも心は分けられない
全部か?

リアルには、こころだけの人も、からだだけの人もいません。
こころとからだで、人ですね。
旧人は、狩猟生活の中にあっても旧人同士では相手を殺すと言うことが無かった。
20万年前に出現した新人類は、殺し合いをするようになった。
善だけではなく、悪魔の所業も手に入れたようです。
少欲知足、とは仏教ですが、欲望を否定しません。
それらを統制するもの、主体、主人公が真理、ダルマ、法、ではないでしょうか。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<374KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef