[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 16:22 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 926
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

立憲、国民民主に提案 両党解散し新党を 党名は立憲民主党 [195740982]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:44:16.19 ● BE:195740982-2BP(2000).net]
img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
立憲民主 国民民主に提案 両党解散し新党を 党名は立憲民主党
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517681000.html

801 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 17:45:01.47 ID:3koXsq9m0.net]
そりゃ小沢でしょ

802 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 17:52:15.93 ID:a+X/POqV0.net]
支持母体がバラバラなんだから政策がズレるのは当然
ここら辺を組織としてどう調整するかだろ
勝者総取りシステムだから民主党は壊れた

803 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 17:57:39.89 ID:oWGQowm+F.net]
All for Allしかないだろ
当人はあのザマで民民もあのザマだからもういいけど

804 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 18:07:41.70 ID:GB9qouoc0.net]
国民 臨時役員会 合流の場合の党名「民主党」の意見多数
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/k10012519041000.html

805 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/07/16(木) 18:17:20.35 ID:7qERjg0sr.net]
>>774

立憲民主党って、ネットでの「枝野立て」コールができたきっかけだからな

ネット時代に産まれた初のベンチャー政党
山本はその後追い

806 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 18:21:39.92 ID:sKFRobTwd.net]
小池の名声にすがろうとしたけど、入れてもらえなかった連中の受け皿を作るしかなかっただけ
それが立憲

807 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 18:22:27.69 ID:gOK0YOmwF.net]
そう、その博打に枝野は勝った
それだけの話

808 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 18:23:30.66 ID:sKFRobTwd.net]
勝ったのなら立憲側から合流を呼び掛ける必要ないんだよな

809 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/07/16(木) 18:23:44.93 ID:7qERjg0sr.net]
>>796

小池の名声って
その選挙で小池希望の党は壊滅したけどな
勝ったのはできたばかりの立憲民主党



810 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/07/16(木) 18:27:25.53 ID:7qERjg0sr.net]
支持率1%程度しかない国民民主党やれいわが、支持率7%前後の立憲に「俺たちのやり方でやれば勝てる」と迫る
この倒錯感

おかしいだろ
どう考えても

811 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 18:30:12.41 ID:0D9p1vXV0.net]
>>798
立憲は議席の数に実力(議員の質、資金、支援組織)が
追いついてないってのが一番の問題で
それが伸び悩みの原因でもある
まあ、結局民主民進分裂はみんな負けてんだよね
それがわかってるから、合流への機運が高くなってる

812 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/16(木) 18:46:40.24 ID:4fwAvjj20.net]
>>800
そもそも足引っ張ることしか考えてないんじゃないかと思えてきた
立憲の支持率が下がれば自分らが浮かび上がれると本気で信じ込んでるんだろうな

813 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 18:46:51.36 ID:naD+9IOJd.net]
枝野剛腕じゃねーか
かつての小沢一郎を見ているようだ
れいわ潰しから吹っ切れたな

814 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 18:50:21.74 ID:0D9p1vXV0.net]
>>802
れいわは知らんが
統一会派でしっかり国会でも安倍政権と対峙してる、してきた
国民民主にそういうことを言うのは酷い話だ

815 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 18:52:09.17 ID:sKFRobTwd.net]
>>799
小池が弱いものイジメしてる感じだったから、確かに同情票は取れたよな

816 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/16(木) 18:52:23.46 ID:9iHZywmAd.net]
主義主張について今更どーこー言っても仕方ないけど
立民の存在そのものが不寛容リベラルの象徴だということははっきりと理解した
少数派が不寛容である限り絶対に政権交代なんてできねーし
それなら共産党の方が百万倍マシ

817 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 19:00:17.15 ID:6WXhYv/dp.net]
>>802
正直今の立憲に引っ張られる足なんてあるのかね

818 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 19:01:41.51 ID:0D9p1vXV0.net]
まあ、くだらない話だけど宇都宮餃子のような
代表自ら足引っ張ったりしてる現状ではな
あるいは山尾とか須藤とか内部から

819 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 19:03:02.31 ID:sKFRobTwd.net]
まぁ政党の離合集散も含め、日本のように政治が政局に特化した国って他に無いだろうね
ほんと不幸だわ



820 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/16(木) 19:05:24.89 ID:cOQX5GNnd.net]
立憲「解散総選挙だとうちは資金が無いので併合しない?」
国民「、、、我が党の内部留保の100億円狙いかよ?」
立憲「但し併合しても党名は立憲のままで党首もうちからだよ!」
国民「、、、ガチャン (怒)」

821 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 19:11:36.56 ID:iquK9CEjM.net]
脱法のイメージがつくだけだ
国民民主は距離取れよ枝野から

822 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/16(木) 19:22:18.58 ID:4fwAvjj20.net]
国民民主党
@DPFPnews
#玉木雄一郎 代表は16日、立憲民主党からの政党合流の提案を受け党本部で記者会見をおこないました。
両党を解党し新党をつくることについては評価し、代表のほか党名も民主的手続きを経て選ぶことや、憲法と経済政策の方向性を共有することを提案する考えを示しました。

> 代表のほか党名も民主的手続きを経て選ぶことや、
民主的に選ぶのなら代表枝野、党名立憲民主で決まった様なものだなw

823 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/07/16(木) 19:38:04.87 ID:7qERjg0sr.net]
>>806

立憲の何が不寛容なのか

824 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/16(木) 19:44:23.94 ID:4fwAvjj20.net]
>>813
他党の命令に従わず消費税減税を掲げない
反原発を降ろさない

こんなとこかなw

825 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 19:48:43.14 ID:a+X/POqV0.net]
玉木の主張って結局は新自由主義からの脱却して自民の一部が未だに持ち続けている昭和的な家族観も否定したいってところだろう
経済政策なんかは維新と対極に位置する訳だがここと親和性が高い支持者がいる不思議

826 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/07/16(木) 19:56:27.03 ID:7qERjg0sr.net]
>>814

山本信者やネトウヨはそう考えているんだから怖い
フェミニストに嫌がらせしているような人たちとかも

どうすればいいんだろ
この人たちと「会話」を成り立たせるには

827 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 20:01:27.73 ID:S/At6tftd.net]
玉木に入れてやろうと思ってたのに。
立憲とつくならまた考えないと。

828 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/16(木) 20:02:40.20 ID:4fwAvjj20.net]
共産 >反原発
社民 >反原発
立憲 >反原発
れいわ >反原発(偽)

民民 >反反原発

民民は不寛容だなあw

829 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 20:18:20.62 ID:VoC9o2Bu0.net]
共和党にするのか



830 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 20:38:00.71 ID:qRxpPhUA0.net]
「政策面でも合意がない合流は無意味」と玉木が会見で明言したそうだね

都知事選もまとまらず国政でもまとまらず

831 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 20:53:03.88 ID:+aIYRJgV0.net]
悪手でしかない あほすぎる

832 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 20:53:03.99 ID:sKFRobTwd.net]
>>815
正直、政策云々のまえに実務能力がある野党が国民民主と維新しかないからな

833 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 20:55:53.66 ID:sKFRobTwd.net]
共同通信のこと虚偽報道とか言ってたけど、結果を見ると事実だったんだな
ま、合流推進派による玉木への圧力を狙ったリークか

834 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/07/16(木) 21:02:06.13 ID:7qERjg0sr.net]
>>822

お前のいう実務とは自民党への迎合のことだろ
湯党

835 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 21:05:31.21 ID:a+X/POqV0.net]
>>822
維新?
国政では実績皆無だろう

836 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 21:20:58.73 ID:i7zlkAdV0.net]
>>824
>>825
立憲、共産党って現実の課題解決を法案化する能力が無いから政局一辺倒になるんだよな

例えばモリカケにしろ、政局で安倍を倒すことだけが目的だから、公文書管理を法制化して制度設計を整えようという動きにならない
政権の解釈は憲法違反だと言い張っても、憲法裁判所のような第三者機関を制度設計しようともしない
現金給付が遅いと言い張っても、マイナンバーのような制度インフラを設計しようともしない

維新や国民と立憲共産党の違いはそこ

837 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 21:22:02.36 ID:i7zlkAdV0.net]
ま、いま一番真面目な政党は間違いなく維新だよ

838 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 21:24:49.23 ID:i7zlkAdV0.net]
正直、何にも法案化しないんだから、立憲共産党ってのは立法機関である必要のない政党なんだよな

839 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/07/16(木) 21:42:54.49 ID:0pdIKxE20.net]
>>826
議案提案要件も知らないでよくレスできるな



840 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/16(木) 21:43:40.12 ID:PpChbthe0.net]
>>800
おまえみたいなリッカルは安倍政権が数の力で押し切ろうとしたら強行採決や少数派の声を聞けといってる癖に自分たちは数の力で相手の言い分も聞かないで押し切ろうとする。
こんな連中に政権交代しても安倍政権と同じ

841 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 21:45:32.64 ID:qiRwKRbn0.net]
>>826
立憲と国民の衆院はとっくに共通会派だろ
合流で一致しないのは参院

842 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 21:54:44.88 ID:k/ZhGKhY0.net]
>>830
なんで国家の政策論議と政局の駆け引きを同じ論理で語ってんの?
いきなり多数決をして無理やり合併が決定しちゃったりするの?どんな世界線だよ

843 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 21:58:23.69 ID:E8P+jsq80.net]
結局は金目当ての合流

844 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 21:58:33.45 ID:i7zlkAdV0.net]
まぁ、お前らって
「ムキー!自民党がムカつくから、自民党を攻撃してる(ように見える)政党を応援しゅる!」
程度の知能の持ち主だもんな

55年間まったく同じことを繰り返してきた訳だけど、よく同じこと出来るな
申し訳ないけど猿なのかと思うわ

845 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 22:23:00.14 ID:Ghw+hMIW0.net]
安倍が選挙を目論んでいるから
素早く動いたのは正解

あとは、アピールの対象だが
いつも怠るけど、1にも2にも無党派だぞ

846 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/07/16(木) 22:47:34.53 ID:7qERjg0sr.net]
自民党の小野田紀美が何故かこの話に口を挟んで
「国民と立憲はまるで違う
国民の良識ある議員の方はいいのか」なんてツイートしている

自民党にとって都合がいい政党はどちらで、都合の悪い政党はどちらかって白状してくれている

847 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 22:54:00.90 ID:0D9p1vXV0.net]
>>836
それはどちらが都合がいいかってよりも
単に合併が嫌なだけだよ
その方が与党にはマイナス、野党にはプラスだから
国民民主は一緒になるなーって言ってる感じ
あち、質疑の質が国民民主議員の方が高いってのは、それ自体は本音だと思う
立憲はやっぱりヒラ議員が力不足(だから執行部独裁にならざるをえない)

848 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/16(木) 23:05:10.24 ID:4fwAvjj20.net]
>>836
まあ毎度のことだわな

849 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/16(木) 23:28:57.16 ID:a+X/POqV0.net]
>>826
ほえー是々非々と言いながら98%の法案に賛成してる維新さんは格が違いますなあ
たまに国会見てるけど建設的な提案どころかしょうもない自民への迎合ばかりしてるんだが



850 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 458c-i6oJ) [2020/07/17(金) 03:59:06 ID:pIGg492f0.net]
角川とドワンゴじゃないんだからさあ

851 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e2-gTBF) [2020/07/17(金) 04:07:50 ID:pwQF45LT0.net]
民主党が復活しただけでは

852 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/17(金) 04:30:10.79 ID:vlN25b7rH.net]
>>836
それを言うってことは自民にとっては合流が驚異なんだろう
効いてる事は確かだな

853 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 05:08:43.65 ID:g9l07W2md.net]
分裂して良かった点は細野を追い出したぐらいじゃん

854 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 05:13:17.23 ID:yt47xXHr0.net]
もう放っといたらいいよ
こいつら選挙前に引っ付いたり離れたりて餌にあり付いてるだけだろ

855 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 05:15:11.85 ID:M+m8SBAo0.net]
嫌儲民主党ってのがいいとおもいます

856 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-x7+c) mailto:sage [2020/07/17(金) 05:42:49 ID:ThIyELqLx.net]
山尾志桜里「枝野はストーカー」

857 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daae-jZ0z) [2020/07/17(金) 06:01:58 ID:qLmChw+x0.net]
>>845
それ冗談でなく実態とも一致してる

858 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-yOfz) mailto:sage [2020/07/17(金) 06:53:03 ID:cgd+a0a6d.net]
立憲が政権取ったら日本と韓国を解体して国名を大韓民国とするんだろ?

859 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 07:25:05.69 ID:Xw0CriT10.net]
また選挙前に党名かえろとかバカな提案ならバラバラでいいだろ



860 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/17(金) 07:27:28.53 ID:IR6C355q0.net]
そこは超民主党だろ

861 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 07:48:28.27 ID:2+vD9a4sp.net]
メタ民主党いいかもな

862 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 08:51:26.36 ID:v6+I0r/Jx.net]
田舎の市町村合併みたいな

863 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/17(金) 08:51:32.65 ID:KjZV9q230.net]
くだらなすぎてワロタ

野党は向こう10年くらいはまだダメだな

864 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/17(金) 09:17:40.83 ID:4pELe7kM0.net]
社民党との合併話は消えたのか
どうせやるなら三党合体しとけばいいのに

865 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/07/17(金) 11:03:31.84 ID:lgpEBpSlr.net]
国民民主党には、異様に立憲民主党首脳を嫌っている議員や候補者がいる
民主党下野後に議員になった人間とか、希望の残党とか
ああいうのをまとめて入れたら、またここぞというときに、反乱を起こすのが目に見えている

866 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/17(金) 11:04:01.30 ID:Yd9TkIBb0.net]
名前で揉めてて笑える
こいつら日本のことなんか考えてないだろ

867 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 11:07:35.28 ID:52PyijQS0.net]
民ツーでー

868 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 12:17:01.42 ID:8QuBTutf0.net]
【NHK世論調査】政党支持率、自民党32.2%、立憲民主党4.9%、日本維新の会3.0% [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594636273/

869 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 12:28:54.50 ID:8QuBTutf0.net]
支持率5%割れのゴミ政党w
改名待ったなしwww



870 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 12:30:37.05 ID:zGrwZ72L0.net]
右翼混ざった国民民主なぞ要らんわ

871 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/17(金) 12:34:07.18 ID:4c06fws3a.net]
>>854
社民・国民共に、地方議員と協議をしてるところ。国民は本日会議
国会議員の一部だけで何でも決められる立憲とは違う

872 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 12:39:17.03 ID:zGrwZ72L0.net]
法案出させたいなら、議席与えろよ阿呆

873 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 13:50:49.65 ID:7hGwig/gp.net]
共産党より遥かに格下の迷走ゴミ政党
さっさと全員辞めちまえ

874 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 16:25:55.22 ID:lwkaXbaF0.net]
支持率がさらに落ちるのは間違いないその
新党とやらで

875 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/17(金) 19:21:47.39 ID:Gph/BIQ20.net]
れいわも入れなきゃ勝ち目は無いぞ
山本は以前、野党の一本化が進むなら合流にやぶさかでは無いと言っていた筈

876 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/07/17(金) 20:08:06.19 ID:lgpEBpSlr.net]
>>865

いらないから
どうすんだよあんな集団
何が潜んでいるわからない

877 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 20:17:20.10 ID:9vawVlnza.net]
まず希望の党から枝野や野田を排除したのがそもそもの間違い

878 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 20:20:06.84 ID:zl3yRn0ta.net]
山尾とか言う人どうすんの? 立憲が嫌で国民に出ていったのに立憲民主党だよ☺

879 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 20:52:01.23 ID:KkmKfKVDr.net]
前原山尾玉木は維新に行けばいいよ



880 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi) [2020/07/17(金) 21:23:17 ID:PLHyI/540.net]
元々一緒だったのに喧嘩別れしてまた一緒ですか?www

コロナ禍のなかでガチで馬鹿なのこいつら
だから全く信頼されないんだよ

881 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-SVss) mailto:age [2020/07/17(金) 22:49:37 ID:IB8TRjWpr.net]
>>870

喧嘩別れじゃないから

喧嘩を吹っ掛けた小池はさっさと逃げた
喧嘩のきっかけを作った前原はいる

882 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ae-hHzd) [2020/07/17(金) 22:51:42 ID:3RIdn7px0.net]
5.0%+0.1%=5.0%

こうなる将来しか見えんぞ

883 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-SVss) mailto:age [2020/07/17(金) 22:58:09 ID:IB8TRjWpr.net]
>>872

最悪のパターンは、立憲支持者が逃げて国民民主党の支持率ぐらい落ちること
立憲支持者は玉木のふらふら具合を嫌っているから

884 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/17(金) 23:23:45.39 ID:62JwrAOt0.net]
今回の合併話は前回と違って立憲が一方的に持ち掛けてる話なんだけど
この時期に空気読めなさすぎでいかんわ
野党はコロナで大変なときに何やってるんだという風にしか見えない
水面下でやるべきことを公にして、馬鹿な対立を見せてどうすんだよっていう

885 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/17(金) 23:45:53.83 ID:gPIaKFTY0.net]
>>872
どうせ政権取れる見込みなんか皆無なんだから
有望な非自民の若手の受け皿としてまとまってるほうがいいと思うよ

886 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/18(土) 00:10:09.01 ID:Mh8WdR2n0.net]
>>873
ヤバいのはもっとライトな層だよ
立憲はなんか感じ良さそう、で支持してる人らが
えっ!民主党になっちゃったの?
うわ、イラネ

てなりかねないw

887 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/18(土) 00:15:08.57 ID:Mh8WdR2n0.net]
>>874
最後通牒だろ
選挙も近いしこれ以上グダグダ引き延ばす暇はないからこの条件で飲めるか飲めないかとさっさと決めろって話なのに、
あほの民民がまたここから駆け引きする積りでいるわけだw

888 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/18(土) 00:15:12.91 ID:VavAsh+N0.net]
>>876
そんな層いないよ・・・
そんなのがたくさんいたら
立憲の支持率はもっと上がってる
数字を見れば(またネットの支持者など見ても)
民主民進時代からの支持者がほとんどだろう

889 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/18(土) 00:17:44.11 ID:VavAsh+N0.net]
>>877
それって立憲にメリット何もないように思うけど・・・
最後通牒するにしても水面下でやればいい



890 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/18(土) 00:21:29.81 ID:b2xRbqiZa.net]
党名変更だと対等な合流という印象になるがそれだと民主党崩壊から立民国民に分裂までの流れはなんだったんだってなるよ
国民は先がないんだし立憲に膝を屈したという形にした方がまだ説明がつく
それが嫌なら共産党は無理だろうが社民党を巻き込んで民主党の元鞘に戻るのではなく新勢力の結成という印象作りをした方がいい

891 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/18(土) 00:25:37.67 ID:Mh8WdR2n0.net]
>>878
俺はいると思う
どっちかワカランのならワザワザ変えないのが無難

892 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/18(土) 00:27:07.39 ID:Mh8WdR2n0.net]
>>879
もうこれ以上長引かせたくないんだよ

893 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/18(土) 00:28:19.26 ID:VavAsh+N0.net]
>>881
思うと言われても
具体的な根拠もなしに・・・

党名に関しては玉木提案が一番理にかなってるというか
党名を選挙で決めようぜってのは対等性が確保できて
どうせ多数決で立憲民主が勝つんだろうから

894 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/18(土) 00:28:55.00 ID:bmN/PTbH0.net]
玉木が合流に改憲論議まで持ち出してきた
もう無理だろこれ

895 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7698-Mzzk) mailto:sage [2020/07/18(土) 00:30:02 ID:Mh8WdR2n0.net]
>>883
いやおまえだってただの感想じゃんw

896 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7698-Mzzk) mailto:sage [2020/07/18(土) 00:31:32 ID:Mh8WdR2n0.net]
>>884
山尾に感化されちゃったかw
玉木は駄目だな、如何いう状況かわかってないw

897 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0544-aTVc) [2020/07/18(土) 00:32:51 ID:VavAsh+N0.net]
>>885
上でもかいたように
立憲民主の支持率(国民民主の支持率と足しても民主民進の末期並、あるいはそれ以下)と
ツイッターなどにいる立憲支持者の旧民主から支持してる人の多さ
を見れば、そう推論できるって話

898 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-WncT) [2020/07/18(土) 00:34:56 ID:OQFjjmPP0.net]
反協調で対立煽りしてる奴は間違いなく自民のスパイだろ
結局野党が纏まらないで票が分散することこそが自民への最大のアシストなんだから

899 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aec-QDOf) mailto:sage [2020/07/18(土) 00:36:38 ID:AE6FsCiT0.net]
前なんとかさんは今でも一発逆転を狙ってる
こりねぇなw



900 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0544-aTVc) [2020/07/18(土) 00:38:05 ID:VavAsh+N0.net]
現状のコロナの増え方と
政権の空気読めない政策で支持率が相変わらず戻らない、落ちる現状では
今年の選挙は結局ないのかなあと思うけどね
それイコール合併話もまとまらない方向になりそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef