[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 16:22 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 926
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

立憲、国民民主に提案 両党解散し新党を 党名は立憲民主党 [195740982]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:44:16.19 ● BE:195740982-2BP(2000).net]
img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
立憲民主 国民民主に提案 両党解散し新党を 党名は立憲民主党
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517681000.html

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:53:54.65 ID:1TIexEL60.net]
立憲民正党とかにしろよ

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:53:57.50 ID:1ljOT4RS0.net]
>>5
希望の党排除の負い目があるんだろうけど、立憲に引きずられて、
脱ミンス、脱サヨク、解決策提言型というせっかくの持ち味が活かせず、
埋没する悪循環にはまってるからな
立憲切ったら支持率上がるかもしれん

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:54:32.75 ID:bCBbTObH0.net]
舐めてんだろちびっこギャング

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 19:55:22.08 ID:wD5hxqnN0.net]
>>23
前原とかを維新に追放すればok

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:55:50.27 ID:Lji1Ghjx0.net]
チョパヨンってまとまりがないよね
こんな人たちに政治やらせたら日本がつぶれる
現に3年間の悪夢ミンス党で潰されかけた

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:55:59.13 ID:gZzaAT+f0.net]
団体としての同一性はない
ただし名称は従来と同じ
多分枝野は真剣に考えて相手が飲む可能性があると本気で思ってる

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:56:08.85 ID:W+hA03bm0.net]
民主党でええねん

31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:56:42.71 ID:3ENpKiMD0.net]
>>27
でも右派路線の人は前原だけじゃないし
玉木も動画見る感じだとわりと外交タカ派だし完全な武装解除平和路線とは距離を置いてるだろ

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:57:24.19 ID:3ENpKiMD0.net]
そもそも既に立憲にも野田のような
何でお前いんの?っていうやつがいるけど



33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 19:57:27.55 ID:DpuKh2mn0.net]
真・民主党とかで良いんじゃないの、党名

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:57:47.75 ID:CGx4nLuu0.net]
首班指名で枝野と書けと言ったり党名を立憲民主にしろと強欲な要求をするくせに
都知事選で絶対勝てない宇都宮を出すという大チョンボして
立憲支持者が小池に大量流入したら山本太郎のせいだとほざいたアホ政党
枝野はマジ野党の安倍

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 19:57:58.87 ID:X+goH3JR0.net]
合流じゃなく選挙協力だけでいいだろ

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:58:03.50 ID:5oKO6EvtM.net]
新進党でええやん

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:59:28.39 ID:k8VhtqbKM.net]
>>35
次の選挙で落ちたくない連中がどう動くかだろな
玉木吊るされんじゃねこれ

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 19:59:59.08 ID:TvtT3MHxp.net]
知名度から言って略称を民主党にするのはいいけどそこまでするなら党名自体を民主党に戻した方がいいだろ

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:00:01.18 ID:n4ETDWfL0.net]
なかなか面白いじゃんこいつらw

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:00:12.86 ID:joq2XB5A0.net]
>>5
連合が対等合併を望んでる
国民民主は立憲以上に連合の党だから

41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:00:27.06 ID:K0ggRDb2d.net]
意味不明

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:01:00.65 ID:VrpWLi9l0.net]
新生党とかどうか?



43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:01:09.20 ID:0Apo/mft0.net]
歩み寄る姿勢が全く感じられない
こりゃダメだわ

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:01:39.53 ID:vKMADE1E0.net]
普通に民主党でよかったんじゃね

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:02:03.71 ID:I++CXf53d.net]
まさかれいわ以外に成り下がるとは…

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:02:19.05 ID:pIIHnpVh0.net]
連合に言われて無理やりやってるだけっぽいな。国民が飲めないとわかってて提案。
これについては立憲が不真面目。
枝野が「国民民主に提案したが回答をもらっていない」とか言ってたが
国民民主は全く聞いてなかったらしい。

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:02:47.07 ID:kGt5mG/+0.net]
立憲国民党にしろよ

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:02:51.71 ID:W+hA03bm0.net]
>>34
首班指名は枝野に決まってんだろ
議員内閣制がどういうシステムかも知らないのかよ

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:03:05.48 ID:HvHG7EFNM.net]
両党解散し、党名は、立憲国民民主党でよくね?

略名称は 民主 にしておけば疑い票も全部とれる

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:03:17.19 ID:DObEXL0h0.net]
名前一緒じゃ吸収合併みたいなもんやんw

51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:03:38.53 ID:joq2XB5A0.net]
立憲側としたら立憲支持者も国民民主と合流反対多いから
安易に妥協はできない
それくらい左右対立が先鋭化してるのに連合は合流を望んでる

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:03:44.68 ID:pIIHnpVh0.net]
事前にマスコミに流して玉木を追い込もうとか
そんなことばっかり考えてるんだよ立憲は
小沢の差し金かもしれんが。



53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:03:59.41 ID:/lSL3fOz0.net]
>>25
もう自民党信者みたいな野党支持者は自民党支持に逝けよ
邪魔

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:04:06.76 ID:pFK/8rdG0.net]
実際問題国民が弱すぎるからしょうがないだろ

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:04:13.64 ID:WXoCuNivd.net]
れいわ叩いてたリッカルどうすんの?

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:04:14.23 ID:M4imPbPM0.net]
ちょっと前に時事通信の記事否定してたのに、そのまんまじゃん

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:04:22.67 ID:M7YE2UEg0.net]
共同通信の情報はデマでも何でもなく正しかったのが証明されたなw
解党して党名を変えて戦うって事はもう次の選挙は確実にボロ負けするの分かってんだな
本当にこいつらはやれやれだなw

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:04:30.18 ID:W+hA03bm0.net]
>>51
別に多くない
何故なら支持者の大半はただの野党第一党支持者だから
声のでかいバカのいうことを聞いてるとれいわのようになる

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:05:10.51 ID:ORuibu+M0.net]
リッケンガーがたくさんいるね!
れいわが消えてなくなりそうだけど、信じれば救われるよ!

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:05:15.89 ID:pIIHnpVh0.net]
まあ立憲サイドからすると
やっと党員制度とかパートナーズとかやったのに解党かよってなるしな
まあ不真面目な提案だわ

61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:06:08.54 ID:XXsO+Xxo0.net]
国立憲民主党

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:06:10.17 ID:ze/mR9Wka.net]
ふ〜ん、結構いいじゃん

とかなるかよ糞馬鹿たれ



63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:06:21.46 ID:TvtT3MHxp.net]
>>51
両党の原理主義者の声がでかいだけでそんなに多くない

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:06:22.55 ID:CGx4nLuu0.net]
>>48
なんで合併後の代表が枝野になること前提なんだよ
増税にこだわり減税拒否ってる時点で枝野なんてありないから
与党が減税争点に選挙したら枝野では大敗確定

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:06:37.10 ID:QdC+zYaM0.net]
立憲国民民主党で良いだろ。

66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:06:40.28 ID:W+hA03bm0.net]
立憲もネームバリューが上がったというのは
理解はできる。しかしここはやはり民主党で行くべきだ

それによりますと、それぞれの党をいったん解散して新党を結成するとしたうえで、党名は「立憲民主党」に、略称は「民主党」にするとしています。

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:06:46.52 ID:ORuibu+M0.net]
>>58
穏健保守というか、バランス重視のひとたちかね?
自民党は犯罪がつきまとうから仕方ないけど

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:06:49.20 ID:GX5sqV9w0.net]
意味のない提案だよ

合流話は一貫して立憲が国民民主に対して押しているが
代表の玉木に加えて、参院とさらに地方議員も消極的な現状では山は動かん
必要なのは執行部間の会談、トップダウンじゃなく
むしろその下の信頼醸成だろう

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:06:55.18 ID:pIIHnpVh0.net]
国民民主が拒否 → 玉木はワガママだ! → 党内クーデタ

みたいなの狙ってんのかな

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:07:10.30 ID:AtJMoB/Dx.net]
一回くらいは「烏合の衆」と名付けて欲しいw

71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:07:32.93 ID:W+hA03bm0.net]
>>64
野党第一党の党首が枝野だからだよ
石破が加わるなら枝野は石破に譲るだろうが
まあありえないからな

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:07:35.98 ID:ep6NFu190.net]
ってか意地でも民主党を正式名称にしないつもりだろうな
流石にケチ付き過ぎてるか



73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:07:44.35 ID:KQBnHTV70.net]
国立民主党

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:07:59.10 ID:gUsVvLh40.net]
比例議員も合流できるようにするには双方解党して新党を作るしかないからな

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:08:06.86 ID:3cg2K6Q3d.net]
立憲カルト組

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:08:18.52 ID:cxl3dyEN0.net]
ネオミンスでいいやん

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:08:28.97 ID:dL8H2bcBM.net]
もう完璧ガイジやろ
どこのバカが支持するんだよ

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:08:35.28 ID:+oumkyIx0.net]
>>25
だってそれじみんでええやん

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:08:36.08 ID:CaUCXUXP0.net]
立憲国民党になると思ってた

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:08:50.20 ID:W+hA03bm0.net]
>>72
単に立憲の名前がそこそこ売れたからだよ
忌避してるなら略称を民主党なんぞにはしない

81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:08:51.90 ID:EqqGkhLZd.net]
れいわ以下のクソだ

82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:08:52.53 ID:34PbYKLu0.net]
ミンスミンミン党で。



83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:09:44.36 ID:pIIHnpVh0.net]
中途半端に立憲の名が売れてるので
党名譲れないってのもわかるがな

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:09:44.47 ID:5UO2OkXC0.net]
選挙直前で党名変える方がどうかしてる。新しい党名なんて誰が覚えるんだよ

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:10:19.71 ID:Nyo15AJo0.net]
もう自民応援党にしない?
略して「自援党」

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:10:24.34 ID:GtiZIPer0.net]
消費税減税反対!党名は譲れない!
選挙に勝つ気ないし新党もgdgdと引き伸ばしてるだけ
枝野は野豚や岡田と一緒にさっさと自民に逝けよ

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:10:33.10 ID:anafu9xu0.net]
IDOは?

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:10:48.33 ID:o331F8YX0.net]
立国党にして自民党を一族郎党根絶やしにするなら応援してやる

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:11:14.12 ID:bMKpnw+10.net]
>>5
何言ってんだコイツ
ミンミンは立憲や共産に助けて貰って今の議席があるのに

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:11:14.81 ID:W+hA03bm0.net]
大塚も帰ってきた民主党とかでいいんじゃないのといってたとおり
旧民主執行部的には民主党の名前はどちらかというと思い入れが強い
民進にしろって言ったのは江田維新組だしな

91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:11:17.06 ID:dL8H2bcBM.net]
須藤元気のことは議席泥棒とか言うくせに解党なんかしちゃうんだ

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:11:21.26 ID:GX5sqV9w0.net]
>>84
まあ、民主党ならいいと思うけどな
定着どころかすぐに浸透する



93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:11:43.16 ID:pIIHnpVh0.net]
もう玉木は政策論に踏み込まないと協議には応じないやろ
こっちも年末年始より自信つけちゃってるんだよな

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:12:09.23 ID:5UO2OkXC0.net]
合併は「野党第一党ボーナス+政権交代期待ボーナス」が狙いなのに、そこに「知らん党名オーナス」載せたら意味ねえのよ
合併するなら党名は民主党か立憲民主党しかない。当たり前の話。あとは国民民主党のプライドだけ

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/07/15(水) 20:12:29.04 ID:jwrDHbK+0.net]
収まりどころがいいのはこれだろ略称も民主党だし

96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:12:31.41 ID:YjkAdu6rd.net]
これで平然としていられるのがカルト集団リッカル
ネトウヨと全く変わらん

97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:12:55.10 ID:kS0Jcjs/0.net]
重要なのは民主党の3文字なんだしこれでいいだろ

98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:13:09.45 ID:7Y8xVfGM0.net]
野田と前原は引退させろ

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:13:19.13 ID:CaUCXUXP0.net]
ミンスの匂いは消した方がいいと思うがね

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:13:50.61 ID:GX5sqV9w0.net]
>>94
党名に関しては玉木は民主党ならいいらしい
ただ、玉木とか国民民主の合流慎重派がしぶってるのはそこではないと思う
政策、あと何より人事
ここが妥協してくれれば立憲民主でもOKとなると思う

101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:13:51.68 ID:jDBuSh/S0.net]
>>6
綱領は新たに作成するから新設合併

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:13:54.82 ID:bMKpnw+10.net]
玉木は維新に電撃移籍するよ



103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:13:55.15 ID:W+hA03bm0.net]
>>93
山本がぼろ負けしたので馬渕とかあそこらへんとつるみがちな玉木はむしろ求心力は低下してるぞ
小沢が今日インタビューだしたように
小沢原口あたりの中では合併は規定

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:14:03.84 ID:Y3hWZBkt0.net]
今回のコロナで国民民主党の優秀さが図抜けてるとわかったんで独自路線でやってほしい

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:14:06.57 ID:5UO2OkXC0.net]
むしろ2017年から今まで希望の党の残党&国民民主党に気を使ってきた結果が今だからな
あいつらこの3年で何ができたと

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:14:07.63 ID:5oKO6EvtM.net]
お縄の党とかどうや

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:14:37.22 ID:vqXogNPEd.net]
あちこち県連が出来てるからな立憲は

国民民主党は地方で存在感がない

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:15:20.15 ID:jDbaKovKr.net]
間を取って、自由党なんてどうですかね?

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:15:24.37 ID:W+hA03bm0.net]
>>107
だいたいが同じビルに入ってたりする
議員的にも意味のない垣根だよと思ってることだろう

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:15:40.93 ID:GX5sqV9w0.net]
>>103
玉木の求心力は良くも悪くも変わってないと思うぞ
原口や小沢は前からそのスタンスだし
一方、参院に多い合流慎重派もスタンスは変わっていない
そこに関してはずっと、まったく動かずって感じ

111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:15:53.20 ID:80DrUR7Ha.net]
国民民主は切り捨てて独自路線でいくべきだよ立憲

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:15:59.98 ID:8APjRwmKM.net]
支持率の差を見たら吸収でいいだろ



113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:16:06.71 ID:5UO2OkXC0.net]
>>100
ぶつかるのは原発ぐらいであとは適当に飲んどきゃいいと思うけどな
とはいえ今後、玉木のクソ思いつきに振り回されるわけにもいかんから、個人的には玉木は無役になってほしいのだが。まあたぶん無理だろうな

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:16:28.27 ID:j5ws+YAXd.net]
立憲おわったな
共産党しかまともなところなし

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:16:29.52 ID:tWz0cpM8r.net]
排除されたリッカルが他者を排除する
まさにリッカル

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:16:33.34 ID:jDBuSh/S0.net]
民主党と民政党(新進党から別れた旧民社系)の両方を解党して民主党を結成した歴史はありますが

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:17:17.50 ID:kHXvY+Wna.net]
力差(党組織基盤の大小)を見てとれば
即座に上から目線になるゴミ連中
前回の宇都宮鳥越の時と一緒(´・ω・`)

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:17:34.78 ID:Te4XAJ+K0.net]
立憲が国民民主を馬鹿にしてるとしか思えない提案だな

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:17:59.17 ID:vrW5J6Vid.net]
れいわと同じことになってるな
なあリッカルさんよお

120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:18:00.97 ID:dL8H2bcBM.net]
解党するなら逃げる奴もそこそこ出るんじゃねえの
どう見ても泥舟だろこれ

121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:18:05.08 ID:pIIHnpVh0.net]
結局、玉木が動かないとダメだから
拒否させて責任転嫁するまでがワンセットの提案
拒否というか、立憲がのめない逆提案とかしてくるんやろけどな。消費税協議とかw

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:18:13.51 ID:TDnwSCmtK.net]
立憲が国主を吸収合併するだけじゃん



123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/15(水) 20:18:20.83 ID:GX5sqV9w0.net]
>>113
人事は玉木がどうなるかというよりも
幹事長が誰になるか
そして参院がどうなるかだと思う
参院は今も統一会派が全然機能していない、バラバラ
これを同じ党でやるってなかなか難しい話で

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/15(水) 20:18:26.53 ID:t94pKvVJ0.net]
横浜Fマリノス的なのでいいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef