[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 08:00 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 412
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニーチェ38



1 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/07/22(水) 02:46:16 ID:0.net]
「私は、ペシミズム哲学者の正反対であり対極なのである。」『この人を見よ』

※前スレ
ニーチェ37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1524745783/l50

201 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 01:58:30.43 0.net]
秘密保護法憲法下
自衛隊、憲法記入 これが現代
記入しないと海外からバカにされる

202 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 07:09:08.65 0.net]
>>200
家柄、学歴と職歴、社会的地位、配偶者、年収

203 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/09/25(土) 23:34:54.53 0.net]
ニーチェとハイテガーはドイツ語の教授 あの時代のおえらいさん

204 名前:考える名無しさん [2021/09/28(火) 02:07:36.54 0.net]
セガサターンキボンヌ

205 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 02:09:08.34 0.net]
PS4は壊れる

206 名前:考える名無しさん [2021/10/03(日) 19:50:54.40 0.net]
アメリカが国家デフォルト(破綻)する可能性はあると思いますか?

諸説ありますが、アメリカの借金は、1京1500兆円とも言われています。

日本の借金が1100兆円ですから比べ物になりません。
アメリカも消費税すべての商品10パーセント
食品は8パーセント

207 名前:考える名無しさん [2021/10/03(日) 19:55:00.02 0.net]
>>206
アメリカの借金はほとんどが中国と日本と聞いたけど
本当なんだろうか
ヤクザの手形と同じでもう取り返せないとも聞いた

208 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 02:45:04.04 0.net]
>>207
国家間の話、借金の額を増やすもしくは大増税
もしくは軍隊の話

209 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 02:50:44.36 0.net]
オバマの時と同じく日本、中国が国債を買うか増税かコロナワクチンでぼったくってもらう
戦争はアメリカの大統領が左



210 名前:考える名無しさん [2021/10/10(日) 01:58:38.75 0.net]
PS4セガゲームソフト、ダウンロード版ではなく、ブルーレイで販売キボンヌ
ヴァーチャファイターとシューティングゲーム、ピストルガン専用
車のゲームもキボンヌ

211 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 02:00:36.19 0.net]
ガンダム一人プレイもできるソフトもキボンヌ

212 名前:考える名無しさん [2021/10/18(月) 22:37:05.20 0.net]
ロシア、サハリンから3000億円分、LNG輸入 凍る前に

213 名前:考える名無しさん [2021/11/02(火) 21:09:14.76 0.net]
スペイン、フランス、イタリアこの3国は黒字国債、年間15パーセントを200兆円分発行すべし

214 名前:考える名無しさん [2021/11/02(火) 21:10:38.02 0.net]
3国で600兆円

215 名前:考える名無しさん [2021/11/02(火) 21:11:39.98 0.net]
イギリスも200兆円発行すべし

216 名前:考える名無しさん [2021/11/02(火) 21:14:28.06 0.net]
X JAPAN 幕張サミット 来年開催 10月

217 名前:考える名無しさん [2021/11/02(火) 22:00:53.31 0.net]
スペイン、フランスで大型フェス、村起こし

218 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 22:03:17.81 0.net]
1グラスステージ5万人 2ステージ1万人 3ステージ5000人 4ステージ500人

219 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 22:07:04.28 0.net]
フィンランド120兆円、黒字国債発行 年間15パーセントの利回り



220 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 22:09:38.69 0.net]
一国10か所開催

221 名前:考える名無しさん [2021/11/02(火) 22:12:36.37 0.net]
チケット一枚1万2000円 大物アーティストが来る

222 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 22:14:50.18 0.net]
ドイツは黒字国家、フェス開催 10ヵ所 チケット一万4000円

223 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 22:18:09.43 0.net]
アメリカ フェス21か所 チケット1万8000円

224 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 23:05:44.84 0.net]
たった一つのルールがある,ROCK

225 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 23:11:37.94 0.net]
8月 サマー ジンジンくる季節

226 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 11:41:13.81 0.net]
このサイトが異常なのかおれのキーボードが異常なのか?

227 名前:考える名無しさん [2021/11/14(日) 23:16:02.21 0.net]
黒田清子さん同様、眞子さまにも同じ待遇のお金を

228 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 10:04:25.43 0.net]
ニーチェの著作を読むとき、これまでそれぞれ別々の訳者による日本語訳を
ときどき参照してきたが(対照しながら全文を読むというのではなく)、
ニーチェがよく用いる»schonen«という表現に、いずれの訳者も
ことごとく不適切な日本語訳を与えている。これは、»schonen«という
表現が何ら特殊な哲学の専門用語ではなく、ニーチェが何かそれを
独特の用法で用いているというわけでもなく、ごく日常的に使われる
ドイツ語の表現であることを考えれば、とても奇妙であるとともに、
ニーチェの著作を日本語で理解することを困難にしているのかをはっきり
として示している。結論を先に言えば、ニーチェの著作を日本語に訳して
きた人々は、多くの場合、ニーチェが何を言おうとしているのかを
日本語で考えようとせず、ドイツ語を日本語に置き換えようとしているだ。

229 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 10:22:50.14 0.net]
例えば、『愉しい学問』、講談社学術文庫と、『喜ばしき知恵』、河出文庫
はともに、同じニーチェの著作、"Die fröhliche Wissenschaft"を訳した
ものであるが、その中の"Schonung"と題された文をそれぞれ次にように
訳している。

221番
労(いた)わり ―父親と息子は、母親と娘よりもずっと多く労わり合う。
『愉しい学問』、講談社学術文庫、p.256
221
思いやり 父親と息子とは、母親と娘よりもはるかに強く、互いのことを思いやる。
『喜ばしき知恵』、河出文庫、p.263

この日本語訳を読んで、ニーチェが何を言おうとしているのかすぐに理解でき、
そのとおりだと思える人はどれくらいいるのだろうか。少なくとも、私は
これだけを読んでも、ニーチェが何を指し示そうとしているのかよく分からず、
ドイツ特有の何か特別な考え方の現れなのだろうかと感じざるを得ない。



230 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 10:30:21.62 0.net]
ところが、である。ニーチェのドイツ語の原文を見てみよう。

Schonung. – Väter und Söhne schonen sich viel mehr untereinander als Mütter und Töchter.
Friedrich Nietzsche: Werke in drei Bänden. München 1954, Band 2, S. 151.
www.zeno.org/nid/20009252711

こちらの方は、これ以上ないほど単純明快に表現されており、私のような
ドイツ語の教育を受けたことのない、ドイツ語については初歩の知識しかない者
にも簡単に分かる文となっている。なおかつ、ここに表現されているのは、
哲学に馴染みの薄い一般の人が読めば、「そんなことをわざわざ指摘することが
哲学になるのか」と思われるほど、ドイツであれ、日本でされ、指摘されれば、
確かにそうかもしれないと思われるような一般的な認識だろう。

231 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 10:51:18.02 0.net]
»schonen«というドイツ語自体は、「お大事に」とか「ご自愛ください」
というような場合に使われる「大切にする」というような意味合いで
使われることの多いごく日常的な表現であり、英語を用いるなら、"to spare"
という表現が、多くの場合、よく対応する。したがって、上に引用した
日本語において»schonen«の意味がとりにくくなっているとすれば、
それは、元のニーチェの表現が難しいからであるというようなことでは
まったくない。そうではなく、日本語で考えた場合にニーチェが何を
指摘しているのかを考えることを疎かにしているから、分かりにくくなって
いるのである。このことは、上の原文において»schonen«をその否定形で
考えて、日本語にしてみれば一目瞭然だろう。»schonen nicht«であれば、
「お大事に」とか「ご自愛ください」というような場合に使われる
「大切にする」の逆となるのだから、「容赦しない」/"not to spare"
ことを表現することになる。それを訳文として当てはめるなら、ニーチェの
指摘は次のようなものとなる。
・「容赦なし ―母親と娘とは、父親と息子よりもはるかに、互いに容赦がない。」
したがって、それを否定形から元に戻すなら、原文は、
・「大目に見ること ―父親と息子とは、母親と娘よりもはるかに、互いのこと大目に見る。」

このニーチェの指摘に、日本語で考えて、何か分かりにくいところはあるだろうか。

232 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 10:56:50.29 0.net]
>>228
誤:ニーチェの著作を
正:何がニーチェの著作を

誤:いるだ。
正:いるのだ。

233 名前:考える名無しさん [2021/11/18(木) 11:01:40.58 0.net]
自分の書込みの誤記を訂正するためにスレ番号を書き込むまで自分でも
まったく気づいていなかったのだが、ニーチェの著作の221番と番号の
付けられた文について、このスレの221番で書き込むことになったのは
奇妙なものだ。これは単なる偶然だろうか、それとも何か自分でも意識
していなかった心の働きの結果だろうかw

234 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 11:03:01.49 0.net]
誤:書き込むこと
正:書込み始めること

235 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:13:44.17 0.net]
誤:ドイツであれ、日本でされ
正:ドイツであれ、日本であれ

236 名前:それは簡単・・・かもしれない。 mailto:sage [2021/11/18(木) 22:21:20.09 0.net]
>>229
 愛情という概念がどうにもしっくりこないからである。

男同士の友情というのは理解できる。「愛情の本当の名前は友情である」ということだ。それはニーチェ自身が言っていたと思う。

男の方が友情をよく理解している。女は浅く、利益や代償求める。

おそらくそうである。男の友情はそういうことはない。。いろいろ偏見や表現の不十分さもあるだろうが、わかり易く言ってみた。

はっきり言えば愛情というものは友情のヴァリエーションの一つで、その逆ではないということだ。恋愛において日本語では「惚れる」が愛情の表現であり
「愛する」というのはどうもしっくりこない、どうも「愛する」というのはなんとなくあやしい概念だ。性的欲求を「愛する」と言うのなら、ちょっと意味が分からない。
西洋人が、「性欲」と「愛情」を混同しているというのは考えられうるが、彼らがそこまでアホだとは思えない。うむ。

237 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/19(金) 00:09:22.10 0.net]
>>236
それは全然違うだろうね。ニーチェは、父親と息子が男同士として、母親と
娘の場合とは異なり、友情で結ばれているなどとはまったく考えていない。

238 名前:友情ではないが mailto:sage [2021/11/19(金) 21:22:34.82 0.net]
確か友情の概念を狭くとると、父親と息子のある種の思いは友情ではない。
もしくはそれに妥当する概念がない。かだ。

「21番
労(いた)わり ―父親と息子は、母親と娘よりもずっと多く労わり合う。
『愉しい学問』、講談社学術文庫、p.256
221
思いやり 父親と息子とは、母親と娘よりもはるかに強く、互いのことを思いやる。
『喜ばしき知恵』、河出文庫、p.263」

だがしかし以上のことはたやすく、直感で分かるだろう。いわんとすることも「ダイレクト」に伝わる・これを説明する必要あるとは思えないが・・。

愛情とりも友情に近いことは明らかである。これに説明がもっといる」というならば、何らかの経験、思考の経験が
乏しい印だろう。それが良い悪いはないが、これに説明がいるかねえ。。、すぐに分かることだがねえ・・。

239 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/19(金) 23:49:57.07 0.net]
Casus belli und ähnliches.
– Der Fürst, welcher zu dem gefaßten Entschlusse, Krieg mit dem
Nachbar zu führen, einen casus belli ausfindig macht, gleicht dem
Vater, der seinem Kinde eine Mutter unterschiebt, welche fürderhin
als solche gelten soll. Und sind nicht fast alle öffentlich
bekanntgemachten Motive unserer Handlungen solche
untergeschobene Mütter?

Friedrich Nietzsche: Werke in drei Bänden. München 1954, Band 1, S. 711.
www.zeno.org/nid/20009235930



240 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/20(土) 09:57:35.95 0.net]
>>238
その、糞まみれになった人が通りかかる他人を見ては、糞を投げつけて
自分と同じように糞まみれにしてやろうという態度は、自分の惨めさに
対する自らの自虐的な感情を他人に対して露出して、そこに引きずり
込んでやろうとする自己評価の低さの反映だ。そんなことに無駄な
労力を使うより、糞の沼にはまっているのなら、その糞を十分に
発酵させて、作物を育てる肥料として使えるように工夫することに
力を注いだ方がいい。

241 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 20:39:38.97 0.net]
>>240
 わかってる風に言っているけど筋違いだよ。
錯覚で誘おうとしても無理だよ。

242 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 20:48:00.29 0.net]
>>240

「はったり」は効かないよ。

243 名前:父親が息子を心配するのは・・・ mailto:sage [2021/11/23(火) 23:51:27.62 0.net]
 社会の慣習である。男性と女性の関係が相違があれば、それに沿って考え、深く考えるなら、
それは、そうなるだろう。だが、母系社会においては異なるだろう。

つまり、ある特定の条件下に人々が拘束されている場合、その条件下における最適な思考(解とは言わないぞ、論理哲学者じゃないから・・)を

を考えた場合、父親が息子「(つまり男が女を養べき・・で社会でも・・そういういう慣習である場合、父が息子(娘ではない)」に教えるべきことは、

男により多くの責務が生じることをおしえるだろう、男である父は、男の子により多くの負担があることを教えるだろう。これはニーチェの直観、は
ただの習慣の演繹である。ニーチェは直観の海であるけれど、類推でもたどりつける。直観派と演繹派は、速度が違うが直観派が速い。

演繹と直観(論理と経験)は区別はできないが。。。有名な人はどちらも兼ねている。有名な哲学者。有名な詩人ら。紹介
するまでもなかろう。・・。、知られているけれどあんまり読まれてないけども非常に「魅力的な」人を紹介しよう。

それは、エミリー・ディキンソンである。詩人哲学みたいな、非常に哲学を捕らえている詩人がいる。読んでほしい。・・。退屈しないだろう。

244 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/24(水) 00:13:13.89 0.net]
たしか何年か前に、彼女の詩を紹介した。しかしどの詩だったか。
「歓喜とは出て行くことだったかな。」・・

オレが言わんとしていることは、完全に理解したものでも、後で理解出来なくなっていたりするものがあるということ。
詩の場合とくに、。なぜだろうか。

245 名前:考える名無しさん [2021/11/24(水) 00:36:13.30 0.net]
X JAPAN 幕張サミット 来年開催 11月に変更

246 名前:考える名無しさん [2021/11/24(水) 00:38:10.67 0.net]
運知思想なんだろ?

247 名前:考える名無しさん [2021/11/24(水) 00:39:41.71 0.net]
バイク、日本国内発売モデル4db大きく純正で 問題なし
EUモデルはそのままで

248 名前:ちょっと思い出した mailto:sage [2021/11/24(水) 00:39:54.86 0.net]
 エミリー・ディキンソンのことで。

岩波文庫の彼女の詩集をみたら・・。

彼女の詩が英文で右のページに日本語に訳されている。
それで、下部の解説?が参考になり、かつ気に食わなかったという

・・そういうことを思い出した。

気に食わないとは言い過ぎで、その解説は必要でさえある。つまり反面教師になりうる。詩集ではよくある。

つまり、詩集の解説が間違っていることがあるが、逆にその間違いが

解説になっているということ、。まあそれだけです。ん。。

249 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/24(水) 00:52:33.59 0.net]
ノーマルエンジンは調子が悪い、EUモデル純正で5デシベルアップ



250 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/24(水) 00:56:37.04 0.net]
哲学の時代はとっくに終わっている

251 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/11/24(水) 01:22:14.71 0.net]
日本製バイク、カブ以外ノーマル5dbアップ 海外で売れる

252 名前:考える名無しさん [2021/11/24(水) 01:23:44.40 0.net]
燃料調整が大変だからノーマルで

253 名前:考える名無しさん [2021/11/29(月) 00:25:35.48 0.net]
ポゥポゥキャーッ!™ポゥキャーッ!™ポゥキャーッ!™

キャーッ!™ポポゥキャーッ!™ポゥキャーッ!™ポゥキャーッ!™

ゥキャーッ!™ポゥキャーッ!™

254 名前:ジル・ドゥルーズの差異とは・・ mailto:sage [2021/11/29(月) 00:38:13.36 0.net]
これは、「ベルクソンにおける差異」、「「差異と反復」で言われている。差異とは「差異」それ自身である。

・・・まず「内的差異」を説明する。例えば紅葉は「温度差」によって生ずるが、各々の樹木の
温度の絶対値は決まっていない。
「温度差」の差異によって決まる。これは微分である。微分とは関係項そのものである。。関係項は物質ではない。
るではない。「温度差」それ自身がある。

 個体はいつでも「関係の要素」であり、関係の傾向を持たらす要素である。。その要素の関係=その傾きが「差異」と呼ばれている。故に差異は方向、運動を

内包している。これが「差異」である。それは方向を持つから、そこに「選別」は存在する。方向を持たないことはありえないので「方向を持たないなら停止するであろう」・・方向性は必然性方向を持つ。
 言い換えれば必然性が存在する。・・・と・・必然性が存在するとは思えない・・とは両立する。「自由」について同じことが言える。自由の意識と自由の非存在は矛盾しない。

 存在することと、それが「認識できない」とは矛盾しない。
「自由」というものはない。「必然と同じだ」。これがベルクソンが、物質と記憶で言った。これがフランス人の安易な「自由」という概念に反抗的に見えた。
フランス人が「自由という概念の理解」が深そうで浅いのもそのためかもしれない。・・

 自由という「人間的概念」を破壊するのはたやすい。「無政府主義」と「専制主義」の「間」を知らないからだ。自由が抽象的になる・・。
・・が「人間的自由」は「人間的理由」から必要なのかもしれない。・・。気を付けた方が良い。「パンドラの箱」の意味は最後に「希望」が残ったというものだがこれは人を「宙づり」にする概念のことだ。「死んだら天国に行く」・・それらとよく似ている。

よって「回帰」するのは「差異」だけである。「紅葉」は回帰しないが、「紅葉になるかも知れない」は回帰する。これは「可能性」が回帰することを
意味しない。可能性が予期不可能という意味を含む限りにおいて回帰する。それは可能性が無限ということも意味しない。無限に見えるかも知れないが。
 背理法が万能かというとそうでもない。「理そのものが」がないからだ。、故に理論的なものは「永劫回帰」によって選ばれ、選別の対象である。

255 名前:考える名無しさん [2021/11/29(月) 12:51:06.07 0.net]
バイク乗り増えたよな
寒いのに酔うやるわ

クリマ維持できない体

256 名前:訂正 mailto:sage [2021/12/02(木) 15:43:21.73 0.net]
>241
 「・・・まず「内的差異」を説明する。例えば紅葉は「温度差」によって生ずるが、各々の樹木の
温度の絶対値は決まっていない。
「温度差」の差異によって決まる。これは微分である。微分とは関係項そのものである。。関係項は物質ではない。
るではない。「温度差」それ自身がある。」・・とあるが・・。

これは、まず「この木」と「あの木」自身がそれぞれ「内的差異」があるという
ことである。
そうでないと延長的区別などの区別しかない。そうすると個体差、個体の成長差が説明できない。
個体自身が関係そのものだということ、内的差異の例に「紅葉はふさわしくない・・・・。

257 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/12/03(金) 12:32:58.44 0.net]
>>255

誰もが、バイク乗りである。産まれたとたんに日本語のバイクに乗るし、心も父、母の用語を使わざるを得ない。

つまり、他人のバイクに乗り、そのバイクを乗りつぶしたら、そのバイクを本人に返す。

つまり、仮面ライダー から 無免ライダーになる。最初から無免ライダーになれないということです。

ところが、そう簡単に無免許にはなれないのです。

258 名前:考える名無しさん [2021/12/18(土) 05:28:38.52 0.net]
ニーチェは、乗り越えていゆくべき重要な境界線とは、時間を非時間的な真理から
分かつものではなく、むしろ旧きものと新しきものを分かつものだと考える。
人間の生は、継承された仕方でその存在の偶然性を記述することから脱却し、
新たな記述をみつけるときに誇らしいものになる、とニーチェは考える。
これが真理への意思と自己克服への意思との違いである。それは、救済とは
自己よりも巨大で永続的なものにつながることだという考えと、ニーチェが描いた
救済との、つまり「すべての「あった」を「私は欲した」に再創造すること」との、
差異なのだ。

259 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/12/18(土) 14:01:09.37 0.net]
材木にされて、巨大な建造物の建材に使われて世代を超えて役立つより、
いつ枯れてしまうことになるか分からなくても、樹木として生えている
方がいいということかな。



260 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/12/18(土) 14:16:06.01 0.net]
>「すべての「あった」を「私は欲した」に再創造すること」

これは、それが行為としてどのようにすることなのか分かりにくく、
伝わりにくい表現だと思う。

261 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/12/18(土) 18:07:17.91 0.net]
ニーチェが言おうとしていることが、それなりに他人に伝わるようなこと
であるのならば、他人に伝わりやすいように適切に言い換えた言語表現
を探ることが求められ、そもそも、伝わるようなことを言っていない
のなら、その言葉をいくら繰り返してみても無駄である。

262 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/12/28(火) 02:26:05.78 0.net]
>>260

これは記憶(過去)が決して消えないことも示している。意識から記憶が去って一旦覚えたものは
消せないのである。例えば、今はやりのコロナのデルタ株にしろ、オミクロン株にしろ「それが一旦記憶される」と
消せない。消えない。非存在ではいられないのと同様である。だから、ワクチンの効果の抗体が「0ゼロ」になることはありえない。

一旦存在したものが消えることがあるならば、他の存在も権利上消えることができるはずである。
「消える」という現象は、その概念はおかしな概念である。記憶の部分の「それ」が消えるはずはない。他の全体の一部として、変化に関わる場合
消えるようにみえるかもしれない。 例えば「生体」と「光」が衝突して「眼」が生成されたとする。「眼」という「関係性」は消滅しない。

「生体」も「光」どちらも「合成物」である。「光」は独立に存在しない。光は眼がないと存在しない。これは少し論理的に説明が出来ていないというだろう。
これは眼が「エネルギーの解釈そのものと」言うことである。眼が生成されたとき、エネルギーを「光」と解釈したのである。植物は光を「光」と解釈していない。

「お前は何を言いたいんだ」といわれるかもしれない。 それは「エネルギー」というものは「他のもの」になりうる。そして「エネルギーそれ自体」というものは無い。
そして、エネルギーが「他のもの」になった場合、その物は存在したら、存在しつづけるのである。そういうものは「理念」「関係」という形で。

幻視痛という症状は「関係」そのものの存在を示している。

263 名前:考える名無しさん [2021/12/29(水) 23:08:51.52 0.net]
ニーチェは孤独を愛した哲人ですね

264 名前:考える名無しさん mailto:sage [2021/12/30(木) 10:50:23.60 0.net]
極限の思想 ニーチェ 道徳批判の哲学 (講談社選書メチエ)
城戸 淳

これどうっすか?

265 名前:考える名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 01:57:12.74 0.net]
>>264
ニーチェは悪い教え まともな人はカント、ヘーゲル
ニーチェから逃げろ

266 名前:考える名無しさん [2022/01/14(金) 20:03:14.45 0.net]
age

267 名前:考える名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 09:39:20.21 0.net]
いくらカントの著作に精通してカント用語で何かを語れるようになった
としても、それによって何かをよりうまく表現して人々に伝えることが
できるようになるわけではない。結局は、同じようにカントの著作に
精通している人々以外にには何も伝わらないので、単にカントの著作を
読めと言っているのとほぼ変わらないことになる。

268 名前:考える名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 09:40:22.29 0.net]
以外にには × 以外には 〇

269 名前:考える名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 21:43:53.97 0.net]
>>25
ニーチェの言説をまともに理解しようとすると、自分で哲学をすることを
迫られるが、哲学をしようと志してカントやヘーゲルの著作に真剣に
取り組んでも、哲学者研究、哲学史研究、哲学学に迷い込んで抜けられなく
なる可能性が著しく高いんじゃないかな。物理学を志して、ニュートンの
著作に徹底的に取り組んで、物理学の研究ではなく、科学史の研究から
抜けられなくなるようなもの。



270 名前:考える名無しさん [2022/01/17(月) 02:25:10.54 0.net]
秘密保護法憲法下

緊急事態宣言

国内で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が15日、
2万5千人を超え、過去最多に迫った。1日当たりの新規感染者数が2万人を超えるのは
2日連続。これまでの最多は、昨年8月20日の2万5992人。感染力が強い新変異株の
「オミクロン株」が全国に急拡大し、
流行の「第6波」に歯止めがかからない状況だ。

271 名前:考える名無しさん [2022/01/17(月) 02:29:21.80 0.net]
安心安全 公平 一人10万円一律給付 年収家族込みで964万円以下の世帯

272 名前:考える名無しさん mailto:sage [2022/01/17(月) 08:09:07.48 0.net]
カントの物言いは、ほとんどの場合、抽象的で、具体的に何を言っている
のかはっきりしないのに対して、ニーチェの表現は具体的であり、人を
わざと挑発するような言い方を好むため、一見したところ、カントの方が、
場当たり的な感情に左右されない公正なことを言っているような印象を
受けるが、実際には、カントの言っていることは、多くの暗黙の前提を
事前に受け入れていないと、その表現をドイツ語から日本語に移し替えて
もまったく理解できないのに対して、ニーチェの言葉は、ドイツ語の
ままでも、あたかも最初から日本語で考えて書いているかのような錯覚を
生じさせる場合がよくあり、ニーチェが表現しようとしている考え方の方が
はるかにコモンセンスに寄り添っていることが分かる。

273 名前:考える名無しさん [2022/01/17(月) 10:04:52.58 0.net]
まあ、カントの場合はブルジョア道徳、小市民道徳だということがわかっていれば、
汎用性はあると思うけど。

274 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:14:58.07 0.net]
爆心地北新地のカントの魔女。

275 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:15:50.34 0.net]
飛翔体ってキラキラしてるんだろうね。いつかギラギラする目。

276 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:16:20.57 0.net]
放送なってたよね。パラノイア放送みたいなの。

277 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:16:58.02 0.net]
哲学も現実離れしないほうがいいんじゃない、噴火津波爆風。

278 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:17:25.98 0.net]
そういうときのための御用学者でないと。

279 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:21:29.05 0.net]
方丈記じゃないけど哲学が現実から遊離してしまうことに警鐘をならしたい。
祇園精舎の裏鐘にしろ。



280 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:22:21.93 0.net]
そういう極限の状態で書いたものあったほうが哲学的だと思う。哲学とは半ば人生論みたいな。

281 名前:考える名無しさん [2022/01/17(月) 10:25:27.22 0.net]
和辻哲郎のニーチェ研究の文章はいいと思った。

282 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:31:08.36 0.net]
中辻綾人君が本人じゃないの。飯田君がベルゼブルで。中辻君はクーフーリン
ハヌマーン的だね。

283 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:31:50.87 0.net]
その辺抑えておいた方が中二なんてどうでもいいし。

284 名前:考える名無しさん [2022/01/17(月) 10:32:12.38 0.net]
道徳の系譜は、正直、読んでて笑い転げそうになった。

285 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:37:11.69 0.net]
確かにおかしな感情が横隔膜や腹筋にくるときはあるね。

286 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:37:53.07 0.net]
まあでもニーチェじゃなくても笑えるものいくらでもあるさ。

287 名前:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 [2022/01/17(月) 10:39:08.99 0.net]
キリスト教なんかはお笑い哲学禁止の時もあるけど永遠に禁止されてもなあ。
アンチキリストというか。時と場合。TPO。

288 名前:255の前提 mailto:sage [2022/01/17(月) 21:52:58.85 0.net]
 ある形相が量が、「消えない」にしても
永劫回帰が消しゴムとして
やって来て、消しそして、過去、現在、未来らを別の「過去、現在、未来」を新たに作る。

だから「幻視痛」も消える。スピノザは世界=神という「関係自身」は、「類比」は消えないと考えた。

これは、類比が特別されている。ところがそうではない。ベルクソンやスピノザは「何かの同一性」を残す形になってしまった。

289 名前:キリスト教あれこれ、メモ mailto:sage [2022/01/17(月) 23:09:04.15 0.net]
 脳を、有機体と捕らえる場合、脳と国家、はドクサの犯されている、
脳と脳を介する神経伝達は程度の差しかない、固定された回路で動いている。
AIも閉じた系を目ざすので、大差ない。開放系は人間ロボがやる。AIは条件反射のみ合わせ・・つまりプログラムの大きさの変化でしかない。

 オンライン授業、スマホで無人運転、・・・人間の肉体がダメになるぞ。。やつらは、「人間が不確実性を減らせねば」・・。結局「マトリックス」のように「脳を培養液」につけることになる、
やつらは、お金(資本)は、筋肉にから儲ける(そうだオリンピック、・・だ、)。。「温暖化」「気候変動」は、目的じゃなくて「目的にしておいたら経済が動くぞ」というための方便、屁理屈である。

・・二酸化炭素も発電所こそi論じられるべきなのに、端末の「自動車」の次元で論じられていては意味がない。原発か太陽光か・・とかもだ。
太陽光は「核融合」そのものなので、太陽光も原子力である。

EV車、ハイブリッド、水素、はどれが良いかはなく、「どれが先に宣伝がうまくいき」「植民地」にならすことが可能か、そういう競争である。
内燃機関の難しいところはヨーロッパでは作れない、。もう気づいてもいい、ヨーロッパは、「本当に難しい」ことは
できない。
 できないならば、よその会社を買おう・・。こういう昔ながらの思想.だ。(布教、洗脳、洗脳された人々自身が戦う。布教の大本営は宗教を信じていない。
その結果、奴隷(植民地)制度の国々ができた。嘘。宣伝、虚栄、はキリスト教の得意分野だが、自らそれを創造したことがない。。ニーチェ「結局キリスト教徒は一人しかいなかった。・・」
アラブや、ギリシアか、ユダヤから盗んだ。宗教も作ったことがないし、「自ら」働いたたこともない。思想も「他の国の人」の思想を変え
その人らを利用した。ニーチェの「アンチ・キリスト」はユダヤ教よりその派生の「キリスト教」をターゲットにしている。日本の文化の金銭の主人が「欧米人」だったということがないように・・。



290 名前:考える名無しさん mailto:sage [2022/01/19(水) 01:47:21.06 0.net]
>>284

ちくま文庫の「人間的ー」も面白いよ。キリスト教批判が冴え渡ってる。
「神が死んだ」本よりも面白いのよ。

291 名前:考える名無しさん mailto:sage [2022/01/25(火) 23:15:23.70 0.net]
フランスに原子力発電所もう一基

292 名前:考える名無しさん [2022/01/26(水) 00:32:02.52 0.net]
スペインに原子力発電所2基新設

293 名前:考える名無しさん [2022/01/28(金) 16:45:43.01 0.net]
分析系ニーチェが流行ってるねえ

294 名前:フロイト、ニーチェ mailto:sage [2022/02/08(火) 23:48:42.15 0.net]
 フロイトのエロスとタナトス・・だとか。
自我や超自我、いろいろ言っている・・が

これは規定されたものと、未規定なものの存在を言う。

規定されたものは、それゆえに多少具体性を持ち、エロスなどと呼ばれる、。

無規定なものは、タナトス、死の本能などと呼ばれる。
そして現前するときには、快楽やエロス、もしくは苦痛となっている。つまり規定されたものとなっている。

快楽も苦痛も「同じ」を意味を持つ。それは異なる意味を持つと言うのと同じだ、そこにおいても
「差異」が肯定されるのが分かる。そこにおいて認識と存在が重なる。

自我(未規定)は超自我(規定=道徳や法)になり 超自我(やはり道徳のことだ)は自我になることが・・・できうる。自我の意味を「エス」という抽象的な量と見た場合。、

ハイデガー風に言うと存在(無規定)は現存在(規定しされたもの)というしかかたちでしか現れない。隠されてないものとしての現存在、。

そして・・。アンチキリスト方向の暴力的ニーチェ(というのはツゥラトゥストラ、永劫回帰としてのニーチェもあるから)が言っているのは、
現存在の程度、「在り方」のことである。緩い道徳か、キツいかの事柄である。

・・プロテスタントが「より偽善」であるという・・ことである。「自由」を」「人権」を、重戦車のように掲げて襲い来るやつらのこと。これは「リベラル」に似ているが
ニーチェは党派的なものを警戒していた。組織はセクト化するのだから。盛者必衰の理・・。組織は壊れる、時間の程度問題だが。

295 名前:287氏は反省する mailto:sage [2022/02/10(木) 18:31:55.66 0.net]
>>294氏は己のことですが・・。

大分間違っています。反省です。特にフロイトのことは難しい。

296 名前:考える名無しさん [2022/02/15(火) 01:29:11.30 0.net]
大学のお偉いさん ペシズムの逆 ニーチェ

国の20年度税収、コロナ禍でも過去最高 60.8兆円に
巣ごもり需要など好調、企業の「K字」回復映す
www.nikkei.com/article/DGXZQODE304AK0Q1A630C2000000/

297 名前:考える名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 21:46:24.61 0.net]
>>294
確か、道徳の系譜、第二論文の意味の一つは

苦痛がどうやって、苦痛に意味があるのか・・。

それは、苦痛を「行う」人にとって「それが快楽になる。 または苦痛を見ているが(神々も含めてういうこと)で快楽になる・・。
これは「通常」の苦痛ー快感が「脱性化」して、「己の痛みを見て神々が喜んでいる」という倒錯。

298 名前:考える名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 22:01:46.09 0.net]
 苦痛を「意味にするというのは、それを見て「快楽」する存在がいたからであった。

昔の、サーカス、旅芸人、処刑場、動物や奇形な人間に何かさせる・・。

それを昔は楽しがった。逆に細細になりすぎて「長良川の鵜飼」さえ、キツイと思う人もあろう。
こういうもの時代ごとに変わる。

299 名前:考える名無しさん [2022/02/18(金) 19:31:21.08 0.net]
秘密保護法憲法下

緊急事態宣言

死者2万1269人 2月18日 北海道12人 千葉15人 東京24人 神奈川35人
愛知24人 大阪54人 兵庫21人 福岡18人 毎日新聞調べ



300 名前:考える名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 21:15:19.07 0.net]
今月 コロナ死者15日148人 16日236人 17日230人 
18日271人






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef